!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
戦争に関する映画を語るスレッドです。
前スレ
戦争映画・統合スレ 34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1623576851/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
戦争映画・統合スレ 35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ c7ad-KBmi)
2021/12/17(金) 19:11:56.88ID:k4h873lq0555名無し三等兵 (ワッチョイ 4501-C4rA)
2023/02/19(日) 00:35:33.38ID:FedAYiEn0 >>554
戦争経験者が多かったからこそってのもひとつの理由なんじゃないかな
まだまだ戦争という物が生々しかった時代だし、リアルなものは受けが良くなかったとかの理由が有りそう
まぁ単純に演劇の延長から抜け出せてなかったのと、これは現代でも同じだけどあんまりリアルにすると創作物としては地味過ぎるからな気はするけどね
戦争経験者が多かったからこそってのもひとつの理由なんじゃないかな
まだまだ戦争という物が生々しかった時代だし、リアルなものは受けが良くなかったとかの理由が有りそう
まぁ単純に演劇の延長から抜け出せてなかったのと、これは現代でも同じだけどあんまりリアルにすると創作物としては地味過ぎるからな気はするけどね
556名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-iwmR)
2023/02/19(日) 01:51:50.32ID:5Mmx0xOI0 ハリウッドで軍事アドバイザーやってる人(確かWWIIで従軍してた勲章持ちの元空挺部隊員)が、あまりにもリアルにしすぎると映像にならないから妥協してるってインタビュー読んだことあるなあ
例えば夜のジャングルはカメラじゃ全く映らないレベルの光量だから、映像だと本当に真っ暗になって何やってるかわからなくなるし、そもそも一画面に複数人が映るほど固まって行動しないとか
榴弾でもあんな派手に爆発しないし、結構離れたとこでも普通に死ぬけど、映像だとそれが伝わらないとか
例えば夜のジャングルはカメラじゃ全く映らないレベルの光量だから、映像だと本当に真っ暗になって何やってるかわからなくなるし、そもそも一画面に複数人が映るほど固まって行動しないとか
榴弾でもあんな派手に爆発しないし、結構離れたとこでも普通に死ぬけど、映像だとそれが伝わらないとか
557名無し三等兵 (ワッチョイ a5b9-cl2P)
2023/02/19(日) 02:04:36.86ID:FUMVDd6b0 リアリティあるからいい映画とも限らないしな
リアルでもつまらない映画も沢山ある
日本の昔の映画とスピルバーグを比較するのもなんだかなって思っちゃった
リアルでもつまらない映画も沢山ある
日本の昔の映画とスピルバーグを比較するのもなんだかなって思っちゃった
558名無し三等兵 (ワッチョイ 6d05-Jpt5)
2023/02/19(日) 02:21:34.00ID:1OAgG1Gw0 ゼロ戦黒雲一家とかいう歌って踊るアイドル映画もあるくらいでしたしなあ
ああいう風に娯楽で撮れるくらいがちょうどいいとも思えなくもない
ああいう風に娯楽で撮れるくらいがちょうどいいとも思えなくもない
559名無し三等兵 (ワッチョイ a5b9-cl2P)
2023/02/19(日) 02:29:24.68ID:FUMVDd6b0 なんというかそもそものルーツが違うというか
歌舞伎とか時代劇みたいな様式の名残りだったり
死に対する考え方とか
あと映像技術がまだ発展途上でオーバーな演技や効果音なんかで迫力出す他なかったのかと
いうて西部劇なんかも結構死に様オーバーだったりするしさ
歌舞伎とか時代劇みたいな様式の名残りだったり
死に対する考え方とか
あと映像技術がまだ発展途上でオーバーな演技や効果音なんかで迫力出す他なかったのかと
いうて西部劇なんかも結構死に様オーバーだったりするしさ
560名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-BTrK)
2023/02/19(日) 03:52:15.06ID:DbSU5+uD0 >>554
>何人かは起き上がらないってだけ
市川崑版の『野火』であったな。幽鬼のように行軍する日本兵の一団の上空に敵機が迫り、
伏せた日本兵たちに掃射を浴びせて飛び去ると、何人かの日本兵はまた立ち上がってふらふらと歩き始め、
そうでない日本兵はただその場に横たわったまま、というシーン。
>何人かは起き上がらないってだけ
市川崑版の『野火』であったな。幽鬼のように行軍する日本兵の一団の上空に敵機が迫り、
伏せた日本兵たちに掃射を浴びせて飛び去ると、何人かの日本兵はまた立ち上がってふらふらと歩き始め、
そうでない日本兵はただその場に横たわったまま、というシーン。
561名無し三等兵 (ワッチョイ 4501-BTrK)
2023/02/20(月) 08:25:08.70ID:I6BcvhRt0 >>553
「コンバット!」で戦闘シーンの流血が無いのは、日本の時代劇の殺陣と同じで、TV放映用作品の規制の問題
子供向けのカートゥーンともなると、「G.I.ジョー」のように敵機が撃墜されると必ず乗員の脱出が描かれ、基本死人が出ない
「コンバット!」で戦闘シーンの流血が無いのは、日本の時代劇の殺陣と同じで、TV放映用作品の規制の問題
子供向けのカートゥーンともなると、「G.I.ジョー」のように敵機が撃墜されると必ず乗員の脱出が描かれ、基本死人が出ない
562名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-KThN)
2023/02/20(月) 22:00:21.98ID:HQQdYXs90 https://natalie.mu/eiga/news/513597
英国アカデミー賞でNetflix「西部戦線異状なし」が作品賞含む最多7冠
2023年2月20日 13:38
https://www.cinemacafe.net/article/2023/02/20/83615.html
英国アカデミー賞、非英語映画『西部戦線異状なし』が7部門受賞 『ニュー・シネマ・パラダイス』の記録抜く
英国アカデミー賞でNetflix「西部戦線異状なし」が作品賞含む最多7冠
2023年2月20日 13:38
https://www.cinemacafe.net/article/2023/02/20/83615.html
英国アカデミー賞、非英語映画『西部戦線異状なし』が7部門受賞 『ニュー・シネマ・パラダイス』の記録抜く
563名無し三等兵 (ワッチョイ 6a19-qv94)
2023/02/25(土) 11:04:57.22ID:DpGj4aaS0 ネトフリ版西部戦線異状なし観たけど確かにこのストーリーじゃタイトルが意味不明になってしまうな
564名無し三等兵 (ワッチョイ daba-xLXl)
2023/02/25(土) 20:51:32.33ID:6/9qutAk0 >>563
ひょっとしたら、西欧キリスト教文化の人たちと、日本の「諸行無常」文化のわれわれとでは、「All Quiet on the Western Front」のとらえかた、訳し方が違うのかも…。
というか、違っていたんだなということだよ。
ひょっとしたら、西欧キリスト教文化の人たちと、日本の「諸行無常」文化のわれわれとでは、「All Quiet on the Western Front」のとらえかた、訳し方が違うのかも…。
というか、違っていたんだなということだよ。
565名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-W5vA)
2023/02/26(日) 09:30:22.03ID:WVB3q2ak0 いや原作小説や旧作映画と比べてもそうなんだけど
566名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-BNp6)
2023/03/13(月) 19:15:33.61ID:Ayzqiz+50 https://www.asahi.com/articles/ASR3F3TNJR3FUCVL01L.html
「西部戦線異状なし」アカデミー賞4部門で受賞 ネトフリ映画
2023年3月13日 11時53分
ネットフリックス映画「西部戦線異状なし」が第95回米アカデミー賞で
撮影・美術・作曲・国際長編映画の4部門で賞に輝いた。
エドワード・ベルガー監督のドイツ映画で、作品賞を含む9部門にノミネート。
レマルクの小説が原作で、1930年版の映画も名作として知られる。
第1次世界大戦の西部戦線で戦う若いドイツ軍兵士パウルが主人公で、
共に志願した仲間たちと前線で戦ううちに、絶望と恐怖にのみ込まれていく。
https://www.ndr.de/kultur/film/tipps/Im-Westen-nichts-Neues-Edward-Bergers-Drama-holt-vier-Oscars,imwestenfilm106.html
"Im Westen nichts Neues": Edward Bergers Drama holt vier Oscars
「西部戦線異状なし」アカデミー賞4部門で受賞 ネトフリ映画
2023年3月13日 11時53分
ネットフリックス映画「西部戦線異状なし」が第95回米アカデミー賞で
撮影・美術・作曲・国際長編映画の4部門で賞に輝いた。
エドワード・ベルガー監督のドイツ映画で、作品賞を含む9部門にノミネート。
レマルクの小説が原作で、1930年版の映画も名作として知られる。
第1次世界大戦の西部戦線で戦う若いドイツ軍兵士パウルが主人公で、
共に志願した仲間たちと前線で戦ううちに、絶望と恐怖にのみ込まれていく。
https://www.ndr.de/kultur/film/tipps/Im-Westen-nichts-Neues-Edward-Bergers-Drama-holt-vier-Oscars,imwestenfilm106.html
"Im Westen nichts Neues": Edward Bergers Drama holt vier Oscars
567名無し三等兵 (スププ Sd7f-PLU9)
2023/04/15(土) 09:57:24.60ID:EuR2x1Rld568名無し三等兵 (ワッチョイ 1701-VTp3)
2023/05/02(火) 15:25:15.58ID:wx0KX2A00 タイトルがわらかないのですが
英国軍の捕虜がジャングルにある日本軍運営の捕虜収容所
の話で、最後は日本兵が日本刀で腹を切って死んでしまうないようです
2000年以降の映画でなぜかyoutubeに
あったので視聴した映画なのですか
日本未公開なのは確かです どなたかタイトルわからないでしょうな
英国軍の捕虜がジャングルにある日本軍運営の捕虜収容所
の話で、最後は日本兵が日本刀で腹を切って死んでしまうないようです
2000年以降の映画でなぜかyoutubeに
あったので視聴した映画なのですか
日本未公開なのは確かです どなたかタイトルわからないでしょうな
569名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-s1dW)
2023/05/02(火) 15:29:21.61ID:ZH9dFmGB0 それはわからないでしょうな
570名無し三等兵 (ワッチョイ 9f19-Px4W)
2023/05/02(火) 17:01:07.80ID:SOhWU80q0 エンド・オブ・オール・ウォーズじゃねーかな?
劇場未公開だけどレンタルは出てた
劇場未公開だけどレンタルは出てた
571名無し三等兵 (スププ Sd1f-audt)
2023/05/17(水) 10:11:26.83ID:f7i8NM6Vd572名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-rkap)
2023/05/17(水) 11:21:47.18ID:A/Xe6kLx0573名無し三等兵 (ワッチョイ 03ff-qVEt)
2023/05/17(水) 14:26:25.46ID:KghFdnHx0 30年前なら通用した内容かもしれないけど今やってもね
574名無し三等兵 (ワッチョイ 0679-b6Ts)
2023/05/20(土) 11:59:42.85ID:xOHDc3ev0 ほんま制作映画選びにセンスがないというかなんというかw
ジパング実写化せい!!
ジパング実写化せい!!
575名無し三等兵 (ワッチョイ afad-M9D+)
2023/05/21(日) 12:56:15.61ID:6IWextuM0 ( ^ΦωΦ)y─┛~~~oΟ◯
576名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-W1GP)
2023/05/21(日) 16:31:57.87ID:9xzd9i7E0 空母いぶきはせっかくタイミング的にはバッチリだったのに
変な配慮で敵を謎の新興国家にしちゃったりしょーもない改変だらけの大駄作だったし
タイミングが良くても悪くてもどっちにしてもアカンのだろう
この辺の日本映画にはまったく期待出来んやね、志ある骨太の映画人はもう絶滅してしまったのか
変な配慮で敵を謎の新興国家にしちゃったりしょーもない改変だらけの大駄作だったし
タイミングが良くても悪くてもどっちにしてもアカンのだろう
この辺の日本映画にはまったく期待出来んやね、志ある骨太の映画人はもう絶滅してしまったのか
577名無し三等兵 (ワッチョイ ca33-b6Ts)
2023/05/25(木) 00:01:00.39ID:FOE3LIod0 日本映画は世界に向けて制作してないからあかんのよ。
ほんましょーもないドラマの延長みたいなくっそつまらん映画しか作れない
是枝監督の新作はちと観てみたいな
ほんましょーもないドラマの延長みたいなくっそつまらん映画しか作れない
是枝監督の新作はちと観てみたいな
578名無し三等兵 (ワッチョイ 9fc1-yC9Y)
2023/05/28(日) 23:38:14.65ID:LqQM2oZj0 質問
ベトナム戦争の映画で、訓練ではM14使ってて後半の実戦シーンではM16使ってる映画なんでしたっけ。
すごく有名なやつのはずです。
ベトナム戦争の映画で、訓練ではM14使ってて後半の実戦シーンではM16使ってる映画なんでしたっけ。
すごく有名なやつのはずです。
579名無し三等兵 (ワッチョイ 9fc1-yC9Y)
2023/05/28(日) 23:45:22.06ID:LqQM2oZj0 フルメタル・ジャケットでした。
580名無し三等兵 (ワッチョイ 6701-1rER)
2023/07/23(日) 00:36:38.61ID:yRN3Knc70 > 須藤玲司/@LazyWorkz 2023/07/22(土) 00:33:59
> ブチャの惨劇はウクライナの自作自演だった!
> 2022年2月末、ベルギー人音楽家は、ブチャっぽい架空の村で、ウクライナによる非人道的な犯罪行為を目撃。全世界に「真実」を伝えることを決意する…。
>
> 映画『Свидетель』(目撃者)、ロシア文化省・国防省後援で8/17ロシア公開!
> https://pbs.twimg.com/amplify_video_thumb/1682343009663197184/img/aiGspc9zlApcBTFm.jpg
> https://video.twimg.com/amplify_video/1682343009663197184/vid/868x478/M0Pny6vfNTqobCqB.mp4
うーーんこれは酷い…
こんなんでも本気で信じちゃう連中、いるんだろうなあ
> ブチャの惨劇はウクライナの自作自演だった!
> 2022年2月末、ベルギー人音楽家は、ブチャっぽい架空の村で、ウクライナによる非人道的な犯罪行為を目撃。全世界に「真実」を伝えることを決意する…。
>
> 映画『Свидетель』(目撃者)、ロシア文化省・国防省後援で8/17ロシア公開!
> https://pbs.twimg.com/amplify_video_thumb/1682343009663197184/img/aiGspc9zlApcBTFm.jpg
> https://video.twimg.com/amplify_video/1682343009663197184/vid/868x478/M0Pny6vfNTqobCqB.mp4
うーーんこれは酷い…
こんなんでも本気で信じちゃう連中、いるんだろうなあ
581名無し三等兵 (アウアウウー Sa2b-USuP)
2023/07/23(日) 01:38:37.69ID:v1qAtazNa 別にウクライナ人の言うことを無制限に信じる必要もない
582名無し三等兵 (スーップ Sdea-4vSi)
2023/08/30(水) 10:17:43.33ID:2m2Ygq5Qd 実写版ゴールデンカムイの予告見たら日露戦争シーンあるな
583名無し三等兵 (ワッチョイ ffb1-JXco)
2023/09/06(水) 19:40:07.31ID:ae+kpASd0 「ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦」観た。キリアン・マーフィーのやつ
終盤、主人公たちが立て籠った大きな教会内での銃撃戦での、ドイツ側が持ち込んできたMG34の威力の描写が良かった。
まるで桁違いだった
終盤、主人公たちが立て籠った大きな教会内での銃撃戦での、ドイツ側が持ち込んできたMG34の威力の描写が良かった。
まるで桁違いだった
585名無し三等兵 (ワッチョイ 3a19-1ddl)
2023/09/29(金) 18:20:12.73ID:596nK+zC0 沈黙の艦隊は微妙だった
586名無し三等兵 (ワッチョイ 9bda-7K/N)
2023/09/30(土) 12:43:38.39ID:72AUFf8z0 読売夕刊では絶賛だったぞ
続編が待ち遠しいまで
続編が待ち遠しいまで
587名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-64wd)
2023/10/01(日) 00:41:00.21ID:5cDjGoE80 観てから言え
588名無し三等兵 (ワッチョイ 8501-FUdn)
2023/10/01(日) 13:13:07.37ID:hMM6EPzM0 気骨稜稜
589名無し三等兵 (ワッチョイ ae79-qa69)
2023/10/07(土) 16:30:07.52ID:awTSek3F0 空母いぶきの悪夢再び・・・
590名無し三等兵 (ワッチョイ 7aa9-OOOs)
2023/10/08(日) 01:42:53.78ID:PSgLqPnr0 海江田はともかく、深町は今どきの役者なら鈴木亮平あたりじゃないのか、
大沢たかおと玉木宏だと微妙にキャラかぶってないか、と思ったけど、
なんか今回の映画では深町のキャラ設定(海江田との関係)がけっこう変わっているらしいという話を聞いた。
大沢たかおと玉木宏だと微妙にキャラかぶってないか、と思ったけど、
なんか今回の映画では深町のキャラ設定(海江田との関係)がけっこう変わっているらしいという話を聞いた。
591名無し三等兵 (スップ Sdda-2MxQ)
2023/10/08(日) 09:36:21.03ID:7eDiLQvPd592名無し三等兵 (ワッチョイ 6a19-pVZ1)
2023/10/09(月) 07:09:22.91ID:wi4+iwc60 深町は海江田の元部下になってたよ
対等だからこそ活きるキャラなのに
対等だからこそ活きるキャラなのに
594名無し三等兵 (ワッチョイ b603-yJPr)
2023/10/10(火) 00:55:41.35ID:PCF0jL070 むたしゆゆゆあもねえたちえくなわるる
595名無し三等兵 (ワッチョイ 6e1c-Zdz/)
2023/10/10(火) 02:24:01.39ID:qTT7vppL0 >>84
あんま記憶にないな
あんま記憶にないな
596名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-csVb)
2023/10/10(火) 02:47:44.94ID:nDc4R5DI0597名無し三等兵 (ワッチョイ 557d-npiJ)
2023/10/10(火) 02:48:29.29ID:46UZG6oI0 改造内閣はカルトの恐ろしさを見出してるタイプ
分かる人はそういうもんだし
調べるにしてもトラックが横転すると↓
分かる人はそういうもんだし
調べるにしてもトラックが横転すると↓
598名無し三等兵 (ワッチョイ 7509-t8rM)
2023/10/10(火) 03:03:16.51ID:IgCw0Ha50 イケメンや美人が成敗されて役割を終えただけで
ATSUSHIに曲作ってもらいました
>運転手も含めて)反論しない。
こんなことが
ATSUSHIに曲作ってもらいました
>運転手も含めて)反論しない。
こんなことが
599名無し三等兵 (ワッチョイ ae90-npiJ)
2023/10/10(火) 03:07:11.62ID:V9iRn0TG0600名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-K9TW)
2023/10/10(火) 03:41:22.45ID:5KtM5/oM0 アクセス集中で飽きる
サガシリーズの全世界累計ワールドワイド売上金額は?
サガシリーズの全世界累計ワールドワイド売上金額は?
601名無し三等兵 (ワッチョイ 5a7c-oc5K)
2023/10/10(火) 03:45:35.07ID:Hz+KT5mV0 金あって違法ギャンブルも調べあげてたな
602名無し三等兵 (ワッチョイ 6102-CdW9)
2023/10/10(火) 03:47:49.18ID:KqWyXx/r0 >>282
この人のおうちも必要だし
この人のおうちも必要だし
603名無し三等兵 (ワッチョイ 6e33-fE2/)
2023/10/10(火) 03:49:41.69ID:tkCaFPGt0604名無し三等兵 (ワッチョイ 1a7c-PyNu)
2023/10/10(火) 04:32:16.64ID:iuen8kUc0 キャラ揃ってても俺はアベガーの君の将来が心配
気胸手術した人達功労者達
すぐに
気胸手術した人達功労者達
すぐに
605名無し三等兵 (ワッチョイ 462d-a4Uj)
2023/10/10(火) 04:40:59.16ID:i7s0wUxF0606名無し三等兵 (ワッチョイ 6e05-K9TW)
2023/10/10(火) 05:04:07.93ID:tISnaA+a0 ショートで優位とってきてよいつも持ってそう
こんなところ?
こんなところ?
607名無し三等兵 (ワッチョイ a1ff-76L3)
2023/10/10(火) 05:11:48.73ID:udRrkGNO0 文句言うなよ
こういうのて
こういうのて
608名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-csVb)
2023/10/10(火) 05:12:15.88ID:+vnXbCcY0 相変わらず朝から元気だな~って。
鍵オタの脳内じゃ御本尊はジャニタレやK-POPアイドル顔負けの美少年なんだろうね
もとをたどればガーシーと友達になる日じゃないのに通信8年かかるようにするのいやらしいよな
鍵オタの脳内じゃ御本尊はジャニタレやK-POPアイドル顔負けの美少年なんだろうね
もとをたどればガーシーと友達になる日じゃないのに通信8年かかるようにするのいやらしいよな
609名無し三等兵 (ワッチョイ aa7d-yJPr)
2023/10/10(火) 05:53:43.66ID:Wi+Xsvjj0 といそそねねおなちふなやはきをへらちもやもむいりいゆねよみるにてくしおき
610名無し三等兵 (ワッチョイ 6d07-30O+)
2023/10/12(木) 02:25:49.28ID:GfqyJJ9L0 あげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★3 [樽悶★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 [Hitzeschleier★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★3 [お断り★]
- 高市首相「台湾有事」発言引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 ★2 [ぐれ★]
- 【株価】日経平均、上げ幅一時2000円超 5万円台を回復 [蚤の市★]
- トランプ氏、女性記者に「ブタ、静かに」 エプスタイン元被告めぐる質問さえぎる [1ゲットロボ★]
- 日本という国を愛するが故に日本国政府に反対する反日日本人って、逆説的だけど究極の愛国者だよな [377482965]
- 武井壮、ブチギレ。💢(クリティカルヒット) [153490809]
- コテと名無しのレクリエーション会場
- 副大臣経験者「そもそも高市首相は円安のデメリットを理解していなさそう」閣僚の側近「政権で円安についてよく理解していない人がいる」 [812874503]
- 吉村知事「あのさぁ、中国人観光客の頼るのやめようよ?他のエリアの人に来てもらうとかもっと考えようよ?中国依存してないでさァ!」 [856698234]
- 日本人「な、なぜだ?なぜこの件で日本を助けてくれる国が0カ国なんだ!?」。日本人、さすがに気づく [805596214]
