戦艦の元祖ロイヤル・サブリンから
最後の戦艦ヴァンガードまで
+未成・計画艦も
色々語りませう
ワッチョイ導入禁止
※前スレ
新・戦艦スレッド 117cm砲
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1629195961/
※ワッチョイスレ
新・戦艦スレッド(ワッチョイ入り) 1cm砲
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1616724155/
※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1636544347/
新・戦艦スレッド 119cm砲
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し三等兵
2021/12/18(土) 15:29:52.99ID:1kBu8wtH837名無し三等兵
2022/02/09(水) 11:04:23.74ID:NQlBM7Wp もっとやれーwww
838名無し三等兵
2022/02/09(水) 11:43:29.65ID:KqDyBfFf839名無し三等兵
2022/02/09(水) 11:56:12.45ID:WXsmOge/ >>838
日英同盟に関しては日本がシカトしようがイギリスは対米関係上廃棄せざる得なかった 日英両国が同盟を結んで対抗する必要がある相手国がアメリカだけになったからだ
イギリスは日本と組んでアメリカと戦うつもりなぞ毛頭なかったから廃棄したいが、一方日本から誤解されない為に四カ国条約と言う形におさめたんだ
そしてワシントン体制から日本が離脱したと言う事は日本が自分から日英同盟の後継条約を破棄したと言う事になる
日英同盟に関しては日本がシカトしようがイギリスは対米関係上廃棄せざる得なかった 日英両国が同盟を結んで対抗する必要がある相手国がアメリカだけになったからだ
イギリスは日本と組んでアメリカと戦うつもりなぞ毛頭なかったから廃棄したいが、一方日本から誤解されない為に四カ国条約と言う形におさめたんだ
そしてワシントン体制から日本が離脱したと言う事は日本が自分から日英同盟の後継条約を破棄したと言う事になる
840名無し三等兵
2022/02/09(水) 11:58:32.18ID:WXsmOge/841名無し三等兵
2022/02/09(水) 12:17:07.08ID:KqDyBfFf >>839
イギリスは日英同盟破棄なんて望んでなかった
四か国条約の締結において日英同盟の破棄を主張したのはアメリカとカナダなんだよ
イギリスは別に日本と一緒にアメリカを攻撃しようなんて考えていなかったが
同盟を維持する事はアジア駐留兵力を増やさなくていいというメリットがるからな
単に最初から同盟解消を条件にする軍縮条約になんか騙されなければよかっただけw
イギリスは日英同盟破棄なんて望んでなかった
四か国条約の締結において日英同盟の破棄を主張したのはアメリカとカナダなんだよ
イギリスは別に日本と一緒にアメリカを攻撃しようなんて考えていなかったが
同盟を維持する事はアジア駐留兵力を増やさなくていいというメリットがるからな
単に最初から同盟解消を条件にする軍縮条約になんか騙されなければよかっただけw
842名無し三等兵
2022/02/09(水) 12:22:26.72ID:WXsmOge/ >>841
イギリスにとって日本とアメリカの何方が重要な同盟国かと言えば疑いなくアメリカだ だからアメリカからの要望の方が外交上優先度が高かったって話だ
だから日英同盟は廃棄される運命だったんだよ
アジア防衛のコストを抑える目的の為には新たに四カ国条約を結んでるだろ
イギリスにとって日本とアメリカの何方が重要な同盟国かと言えば疑いなくアメリカだ だからアメリカからの要望の方が外交上優先度が高かったって話だ
だから日英同盟は廃棄される運命だったんだよ
アジア防衛のコストを抑える目的の為には新たに四カ国条約を結んでるだろ
843名無し三等兵
2022/02/09(水) 12:26:58.19ID:KqDyBfFf844名無し三等兵
2022/02/09(水) 12:27:09.36ID:WXsmOge/ まぁワシントン条約が結ばれなかったとすれば、イギリスからサクッと日英同盟の更新はしないって連絡があって、完全無同盟の中で日本は英米両国を相手にした建艦競争に突入したろ
845名無し三等兵
2022/02/09(水) 12:28:03.09ID:QmRhPcnJ >>840
それは短絡的すぎるしょ。
現在の国連加盟国が全員なかまじゃ無いのと一緒だよ。
満州国設立、中国(他国)への戦争と日本のしてる事って、北朝鮮設立やセバストポリやウクライナ侵攻とかと同じ様な状況やろ。
相手が強国で時代も違うので、荒事避けとるけど、大国の後ろ盾もない国力も遥かな格下国が同じ様にイキった事してたら、痛い目見せたろかってなる。
格下国は大国に忖度して生きてくのが正解なんやで。
それは短絡的すぎるしょ。
現在の国連加盟国が全員なかまじゃ無いのと一緒だよ。
満州国設立、中国(他国)への戦争と日本のしてる事って、北朝鮮設立やセバストポリやウクライナ侵攻とかと同じ様な状況やろ。
相手が強国で時代も違うので、荒事避けとるけど、大国の後ろ盾もない国力も遥かな格下国が同じ様にイキった事してたら、痛い目見せたろかってなる。
格下国は大国に忖度して生きてくのが正解なんやで。
846名無し三等兵
2022/02/09(水) 12:29:37.91ID:WXsmOge/ >>843
何言ってんだよ イギリスから見て日本とアメリカ何方が重要な同盟国かといえば圧倒的にアメリカだった言ってんだろ 日本と同盟したいなんて話誰がしてんだよ
何言ってんだよ イギリスから見て日本とアメリカ何方が重要な同盟国かといえば圧倒的にアメリカだった言ってんだろ 日本と同盟したいなんて話誰がしてんだよ
847名無し三等兵
2022/02/09(水) 12:30:40.47ID:KqDyBfFf >>844
イギリスに日英同盟を破棄するメリットが無くてデメリットしかないのに何で破棄すると思っちゃったんだw
イギリスに日英同盟を破棄するメリットが無くてデメリットしかないのに何で破棄すると思っちゃったんだw
848名無し三等兵
2022/02/09(水) 12:33:03.27ID:WXsmOge/ >>845
満州国建国の段階で四カ国条約違反なんだよ
ただイギリスはそれでもリットン調査団で日本に逃げ道を作ってくれたのに日本は国連脱退 ワシントン条約破棄で四カ国条約は死文化した
日本が国連脱退してドイツと防共協定結んだ段階から日本はレッド軍だよ
満州国建国の段階で四カ国条約違反なんだよ
ただイギリスはそれでもリットン調査団で日本に逃げ道を作ってくれたのに日本は国連脱退 ワシントン条約破棄で四カ国条約は死文化した
日本が国連脱退してドイツと防共協定結んだ段階から日本はレッド軍だよ
849名無し三等兵
2022/02/09(水) 12:35:01.86ID:WXsmOge/850名無し三等兵
2022/02/09(水) 12:50:54.16ID:IO5PvHDr そんなイギ公がヨーロッパからもアメリカからも見捨てられて再度中世自民ジャップランドにすりよってきてるのにワラタ
851名無し三等兵
2022/02/09(水) 12:54:50.36ID:KqDyBfFf >>849
自動参戦条項がお互いの同盟国同士の場合矛盾が生じるなんてのは同盟締結時に分かってた話
だから実際にアメリカと戦争が起きても機能しないのは最初から分かってたんだよw
最初からアメリカが破棄を主張したのは日本を孤立させるのが目的だったと言ってるだろw
自動参戦条項がお互いの同盟国同士の場合矛盾が生じるなんてのは同盟締結時に分かってた話
だから実際にアメリカと戦争が起きても機能しないのは最初から分かってたんだよw
最初からアメリカが破棄を主張したのは日本を孤立させるのが目的だったと言ってるだろw
852名無し三等兵
2022/02/09(水) 13:02:18.79ID:FqHhYlBb >>851
アメリカが日本の孤立を目的としてもイギリス政府の外交政策上、WW 1で英仏軍が大ピンチの状況に200万の大軍を大西洋を渡らせて救援に駆けつけて逆転勝利に結びつけたアメリカ政府の意向の方が遥かに重要だな
それにドイツが再び攻めて来た時に日英同盟があった所で糞の役にも立たん事も分かってしまったし
だから日英同盟はイギリス政府の意思で破棄された
但し日本に対して破棄とせず四カ国条約に纏めて面子を潰さずにしくれたのは大英帝国の優しさだな
アメリカが日本の孤立を目的としてもイギリス政府の外交政策上、WW 1で英仏軍が大ピンチの状況に200万の大軍を大西洋を渡らせて救援に駆けつけて逆転勝利に結びつけたアメリカ政府の意向の方が遥かに重要だな
それにドイツが再び攻めて来た時に日英同盟があった所で糞の役にも立たん事も分かってしまったし
だから日英同盟はイギリス政府の意思で破棄された
但し日本に対して破棄とせず四カ国条約に纏めて面子を潰さずにしくれたのは大英帝国の優しさだな
853名無し三等兵
2022/02/09(水) 13:05:33.26ID:XhDY2Xro 二枚舌のイギリスでもシナやロシアや朝鮮に比べたら遥かにマシだけどな
シナ朝鮮ロシアの悪の枢軸とかどんな罰ゲームだよw
シナ朝鮮ロシアの悪の枢軸とかどんな罰ゲームだよw
854名無し三等兵
2022/02/09(水) 13:07:04.43ID:0Hss3PFU それはどうかな(武藤遊戯風に)
855名無し三等兵
2022/02/09(水) 13:11:49.79ID:FqHhYlBb 個人的に思うのは日英同盟が本当に大事だと日本人が考えていたのなら欧州戦線で英仏軍がピンチになった時に、イギリス政府は日英同盟に則り日本陸軍の欧州派遣を度々要請して来た時に応えるべきだったと思うんだな
だが日本はそれに応える事は無くドイツ植民地の占領を熱心にやってた
一方のアメリカはモンロー主義からイギリスと何の同盟関係があった訳でも無いのに最終的に200万の外征軍を欧州に送ってドイツ軍の攻勢に瀕していた英仏軍を救って戦争に勝利した
この実績からイギリス政府の外交方針がアメリカ重視になるのは当然なんだな
東洋の猿は餌をクレクレ言うばかりで何の役にも立たんし
だが日本はそれに応える事は無くドイツ植民地の占領を熱心にやってた
一方のアメリカはモンロー主義からイギリスと何の同盟関係があった訳でも無いのに最終的に200万の外征軍を欧州に送ってドイツ軍の攻勢に瀕していた英仏軍を救って戦争に勝利した
この実績からイギリス政府の外交方針がアメリカ重視になるのは当然なんだな
東洋の猿は餌をクレクレ言うばかりで何の役にも立たんし
856名無し三等兵
2022/02/09(水) 13:29:09.61ID:XhDY2Xro >東洋の猿は餌をクレクレ言うばかりで何の役にも立たんし
日本は派兵がショボかっただけで過大な要求なんてしてないけどなw
シナチョンと一緒にするなよ?w
日本は派兵がショボかっただけで過大な要求なんてしてないけどなw
シナチョンと一緒にするなよ?w
857名無し三等兵
2022/02/09(水) 13:33:02.47ID:0Hss3PFU 金剛級4席欧州に派遣して2つ3つ沈んでれば恩売れたし代艦作れたしみながwinwinだったんだがな、惜しい事をしたお
858名無し三等兵
2022/02/09(水) 13:34:45.44ID:FqHhYlBb859名無し三等兵
2022/02/09(水) 13:37:26.52ID:FqHhYlBb >>857
金剛級が欧州に送られたらユトランド沖海戦に参加しただろうから、史上に残る活躍をしただろうにな イギリス設計だから現地での整備もやりやすかったろうし 勿体無いよなぁ
金剛級が欧州に送られたらユトランド沖海戦に参加しただろうから、史上に残る活躍をしただろうにな イギリス設計だから現地での整備もやりやすかったろうし 勿体無いよなぁ
860名無し三等兵
2022/02/09(水) 14:39:29.69ID:z7UkrL/8 日本がWW1時に陸軍兵力を欧州へ派遣するのは無理
日露戦争で戦死者8.5万・戦傷14.5万も出し、陸軍建て直しの最中
※1915年時点での日本の人口5275万人(現日本国領のみ≒兵役可能人口)
※近衛含めて19個師団(1915年12月にやっと2個師団増)
しかもオーストラリアは敵対状態を維持
アメリカは自国船舶が多数撃沈され、メキシコとドイツの密約交渉が暴露されて安全保障に問題が生じたため参戦
背後からの攻撃はありえないというかドイツを叩いておかないとメキシコがつけあがる
日露戦争で戦死者8.5万・戦傷14.5万も出し、陸軍建て直しの最中
※1915年時点での日本の人口5275万人(現日本国領のみ≒兵役可能人口)
※近衛含めて19個師団(1915年12月にやっと2個師団増)
しかもオーストラリアは敵対状態を維持
アメリカは自国船舶が多数撃沈され、メキシコとドイツの密約交渉が暴露されて安全保障に問題が生じたため参戦
背後からの攻撃はありえないというかドイツを叩いておかないとメキシコがつけあがる
861名無し三等兵
2022/02/09(水) 14:59:04.54ID:WXsmOge/ >>860
イギリスはソンム会戦の4ヶ月だけで50万人の損害を出しているのに、何年も前のショボイ損害で無理ですとは随分と頼りになる同盟国様だな
イギリスはソンム会戦の4ヶ月だけで50万人の損害を出しているのに、何年も前のショボイ損害で無理ですとは随分と頼りになる同盟国様だな
862名無し三等兵
2022/02/09(水) 15:39:41.21ID:z7UkrL/8 日本が第一次世界大戦時にできる最大の貢献は、扶桑型2隻と河内型2隻の売却
これにより突貫で長門型を作るしかなくなるため、ワシントン軍縮会議時には3隻完成・1隻完成間際
そのために、ロシア鹵獲艦や老朽艦すら躊躇なく廃艦して溶鉱炉へ投げ込んだ
富士、石見、周防、千代田、厳島、橋立、秋津洲
ワシントン軍縮会議で4番艦は廃艦したほうが米英を押さえつけられるとの理由であっさり未成艦としたため、特にアメリカ代表が会議の席で倒れた
世界のビッグ4:長門・陸奥・加賀・メリーランド
これにより突貫で長門型を作るしかなくなるため、ワシントン軍縮会議時には3隻完成・1隻完成間際
そのために、ロシア鹵獲艦や老朽艦すら躊躇なく廃艦して溶鉱炉へ投げ込んだ
富士、石見、周防、千代田、厳島、橋立、秋津洲
ワシントン軍縮会議で4番艦は廃艦したほうが米英を押さえつけられるとの理由であっさり未成艦としたため、特にアメリカ代表が会議の席で倒れた
世界のビッグ4:長門・陸奥・加賀・メリーランド
863名無し三等兵
2022/02/09(水) 15:46:15.10ID:0Hss3PFU おもえばむっちゃんあきらめれば鬼畜米英のメリーランドとウエストバージニア、ネルソンとロドネーを道ずれにできたんだよな、キルレート1:4とか間違いなく大活躍だっただろうになんと馬鹿なことを貧乏海軍の悲しさ
まあむっちゃんとネルソンがいなかったら今艦これでむっちゃんたっちやネルソンたっちがつかえなくてながもんたっちも威力激減で攻略に苦労したかも知れんからまぁ
まあむっちゃんとネルソンがいなかったら今艦これでむっちゃんたっちやネルソンたっちがつかえなくてながもんたっちも威力激減で攻略に苦労したかも知れんからまぁ
865名無し三等兵
2022/02/09(水) 15:54:59.39ID:0Hss3PFU まあむっちゃん自爆のおかげで海兵さんたちの扱いも良くなったし駄目紺の研究も進んだしむっちゃん鉄は戦後色々役に立ったしずりねたとしてもベスト100には入っているしありがとうむっちゃん
866名無し三等兵
2022/02/09(水) 15:59:01.16ID:XhDY2Xro そうだな自分たちで作ったからこうして云々できるわけでシナチョンみたいな原始人だったら
他人の作った物をホルホルするしかない惨めな人生で終わってるところだったw
他人の作った物をホルホルするしかない惨めな人生で終わってるところだったw
867名無し三等兵
2022/02/09(水) 16:33:01.11ID:z7UkrL/8 >>861
人口比
イギリス連邦:4億1200万(1913)
日本:5360万(台湾・チョンを含む.1915)
約7.7倍
ソンムの戦いでのイギリス連邦側死傷者数は42万
つまり日本換算5.5万だから、日露戦争23万の24%
人口比
イギリス連邦:4億1200万(1913)
日本:5360万(台湾・チョンを含む.1915)
約7.7倍
ソンムの戦いでのイギリス連邦側死傷者数は42万
つまり日本換算5.5万だから、日露戦争23万の24%
868名無し三等兵
2022/02/09(水) 16:37:19.18ID:0Hss3PFU 19 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7dd-yw1q)[] 投稿日:2022/02/07(月) 00:47:47.34 ID:yswKoZXR0 [1/2]
そんなことよりイギリスって日本の半分しか人口ないのな
いま攻め込めば植民地にできるけどどうする?
そんなことよりイギリスって日本の半分しか人口ないのな
いま攻め込めば植民地にできるけどどうする?
869名無し三等兵
2022/02/09(水) 16:44:36.81ID:0Hss3PFU そういえば超電子バイオマンの母艦、バイオドラゴンは戦隊シリーズ初の空母モチーフの母艦だったんですよね、ちゃんと飛行甲板から1号2号が発進していくという
面白いのはこのバイオドラゴン、初期稿では「バイオムサシ」っていう名前だったんですよね、ただまあ「ムサシ」だと戦艦武蔵を連想させてしまうため
同じ空母で有名で活躍した「飛龍」から「バイオドラゴン」というネーミングにしたというのが秀逸ですね、「バイオペガサス」の案やF1カーをモチーフ案もあったそうな
面白いのはこのバイオドラゴン、初期稿では「バイオムサシ」っていう名前だったんですよね、ただまあ「ムサシ」だと戦艦武蔵を連想させてしまうため
同じ空母で有名で活躍した「飛龍」から「バイオドラゴン」というネーミングにしたというのが秀逸ですね、「バイオペガサス」の案やF1カーをモチーフ案もあったそうな
870名無し三等兵
2022/02/09(水) 16:49:58.53ID:uCtCMOw8 >>867
第一次世界大戦でのイギリス軍戦死者の80%が人口4500万のイギリス本土の人間だ イギリス本土の戦死者総数は89万人だな
10年前に9万人戦死したから助けに行けませんって自称同盟国(笑)は幾ら何でも弱すぎないかww
捨てられて当然だったな
第一次世界大戦でのイギリス軍戦死者の80%が人口4500万のイギリス本土の人間だ イギリス本土の戦死者総数は89万人だな
10年前に9万人戦死したから助けに行けませんって自称同盟国(笑)は幾ら何でも弱すぎないかww
捨てられて当然だったな
871名無し三等兵
2022/02/09(水) 16:54:29.84ID:0Hss3PFU 関係ないけど超電子バイオマンはフランスで初放送された戦隊シリーズで大人気、その後の戦隊も放送はされたものの「バイオマンシリーズ」扱いだったらしいですね
一時期はフランスでバイオマンの続編を作る話もあったんですけど色々あってぽしゃってしまったものの、このときのスタッフが後のパワーレンジャーシリーズの立ち上げにかかわってくるのに胸が熱いですね
一時期はフランスでバイオマンの続編を作る話もあったんですけど色々あってぽしゃってしまったものの、このときのスタッフが後のパワーレンジャーシリーズの立ち上げにかかわってくるのに胸が熱いですね
873名無し三等兵
2022/02/09(水) 16:57:02.91ID:XhDY2Xro 戦って死ぬどころか売国して国が滅びたシナチョンw
874名無し三等兵
2022/02/09(水) 17:15:45.56ID:z7UkrL/8 日本 294920
長門型3*33800
伊勢型2*31260
金剛型4*27500
安芸 21000
アメリカ 500560
メリーランド 32600
テネシー級2*32300
ニューメキシコ級3*32000
ペンシルベニア級2*31400
ネバダ級2*27500
ニューヨーク級2*27000
ワイオミング級2*26000
フロリダ級2*21825
デラウェア級2*20000
イギリス 500150
フッド 41200
レナウン級2*26500
タイガー 28500
サンダラー級(元扶桑型)2*30600
リヴェンジ級5*27500
クイーン・エリザベス級5*25750
アイアン・デューク級2*25000
長門型3*33800
伊勢型2*31260
金剛型4*27500
安芸 21000
アメリカ 500560
メリーランド 32600
テネシー級2*32300
ニューメキシコ級3*32000
ペンシルベニア級2*31400
ネバダ級2*27500
ニューヨーク級2*27000
ワイオミング級2*26000
フロリダ級2*21825
デラウェア級2*20000
イギリス 500150
フッド 41200
レナウン級2*26500
タイガー 28500
サンダラー級(元扶桑型)2*30600
リヴェンジ級5*27500
クイーン・エリザベス級5*25750
アイアン・デューク級2*25000
875名無し三等兵
2022/02/09(水) 17:30:32.69ID:z7UkrL/8876名無し三等兵
2022/02/09(水) 17:39:41.63ID:uCtCMOw8877名無し三等兵
2022/02/09(水) 17:42:57.90ID:0Hss3PFU でも当事のブリカスからしたらエジプトやらインドやらの雑魚が何匹死のうが無問題、寧ろ箔がつくくらいにしかおもってなくね?まさにブリカス
878名無し三等兵
2022/02/09(水) 17:48:51.31ID:uCtCMOw8 >>877
だからイギリス本国分で集計したんだよ でもWW1までは基本的には戦争はイギリス本国とオーストラリア・カナダの白人が戦うモノって態度だったね
WW 2になるとそんな事は言ってられなくなって植民地からも動員した結果、戦後に独立されちゃうんだけど
だからイギリス本国分で集計したんだよ でもWW1までは基本的には戦争はイギリス本国とオーストラリア・カナダの白人が戦うモノって態度だったね
WW 2になるとそんな事は言ってられなくなって植民地からも動員した結果、戦後に独立されちゃうんだけど
879名無し三等兵
2022/02/09(水) 17:55:49.62ID:z7UkrL/8 フランス 183390
プロヴァンス級3
クールベ級4
コンドルセ
イタリア 182800
カイオ・ドゥイリオ級2*22700
コンテ・ディ・カブール級3*22500
ダンテ・アリギエーリ 19500
レジナ・エレナ級4*12600
なお、フランス・イタリアの両国は1927・1929両年に1隻ずつ起工し、1930・1931両年に
フランスはコンドルセとクールベ級2隻を
イタリアはレジナ・エレナ級4隻とダンテ・アリギエーリを
廃艦することで新型戦艦を竣工させることができる
プロヴァンス級3
クールベ級4
コンドルセ
イタリア 182800
カイオ・ドゥイリオ級2*22700
コンテ・ディ・カブール級3*22500
ダンテ・アリギエーリ 19500
レジナ・エレナ級4*12600
なお、フランス・イタリアの両国は1927・1929両年に1隻ずつ起工し、1930・1931両年に
フランスはコンドルセとクールベ級2隻を
イタリアはレジナ・エレナ級4隻とダンテ・アリギエーリを
廃艦することで新型戦艦を竣工させることができる
880名無し三等兵
2022/02/09(水) 17:56:55.50ID:z7UkrL/8 ID:uCtCMOw8って並行世界の住人か?
882名無し三等兵
2022/02/09(水) 18:22:05.02ID:x8lUrUb5 レジナ・エレナ級、単装の主砲がかっこいい
ブリテンの hash hash cruiserも、二門搭載状態を見たかったぜ
ブリテンの hash hash cruiserも、二門搭載状態を見たかったぜ
883名無し三等兵
2022/02/09(水) 18:42:24.36ID:z7UkrL/8 1914年以前の就役艦については「合計して35000t以上ある限り」、一律1931年以後起工・1934年以後就役の新型戦艦で置き換える
ただし毎年英米は2隻・それ以外は1隻まで
日76000=31年1隻・32年1隻 安芸・金剛・比叡 残6080
米189650=31年MAX2隻・32年MAX2隻・33年1隻 残15210
ニューヨーク級2*27000 32
ワイオミング級2*26000 32
フロリダ級2*21825 31
デラウェア級2*20000 31
超過560
英104100=31年MAX2隻 残34100
タイガー 28500 32
クイーン・エリザベス 25750 31
アイアン・デューク級2*25000 31
超過150
※仏34500<35000につき31年建造不可
クールベ級2
超過8390
前残り枠-4110
伊37100=31年1隻 残2100
コンテ・ディ・カブール級2*22500
超過7800
前残り枠-100
ただし毎年英米は2隻・それ以外は1隻まで
日76000=31年1隻・32年1隻 安芸・金剛・比叡 残6080
米189650=31年MAX2隻・32年MAX2隻・33年1隻 残15210
ニューヨーク級2*27000 32
ワイオミング級2*26000 32
フロリダ級2*21825 31
デラウェア級2*20000 31
超過560
英104100=31年MAX2隻 残34100
タイガー 28500 32
クイーン・エリザベス 25750 31
アイアン・デューク級2*25000 31
超過150
※仏34500<35000につき31年建造不可
クールベ級2
超過8390
前残り枠-4110
伊37100=31年1隻 残2100
コンテ・ディ・カブール級2*22500
超過7800
前残り枠-100
884名無し三等兵
2022/02/09(水) 21:33:00.45ID:QmRhPcnJ885名無し三等兵
2022/02/09(水) 21:51:05.25ID:Aeu3gPXi ,.::''"´ ̄`ヽ、
,...ィ'´ , , ,. ,、 ヽ.
,:' l .:,':,':./!ゥ'i/ !y._i::..ト.
,' .:::}'`レ"' ´ ' ゙'Y!.i.jヽ
i .::::i、゛ `"´ ー'i!i'`
| .:::/ `ヽ, 、_..' _._ノ::.! 安らかにお眠り下さい。
レ" .人`ーェr/;';'}ヾノ
/、::.:ヾ.y'.i i.|
/.:.:.:_,.、、:.:ヽj !j、
i'.:.:.:.:゙、ツ.ソ:゙、 /j:゙i
,...ィ'´ , , ,. ,、 ヽ.
,:' l .:,':,':./!ゥ'i/ !y._i::..ト.
,' .:::}'`レ"' ´ ' ゙'Y!.i.jヽ
i .::::i、゛ `"´ ー'i!i'`
| .:::/ `ヽ, 、_..' _._ノ::.! 安らかにお眠り下さい。
レ" .人`ーェr/;';'}ヾノ
/、::.:ヾ.y'.i i.|
/.:.:.:_,.、、:.:ヽj !j、
i'.:.:.:.:゙、ツ.ソ:゙、 /j:゙i
886名無し三等兵
2022/02/09(水) 21:53:16.08ID:tlsbSEQg887名無し三等兵
2022/02/09(水) 21:57:53.41ID:GNfKN0UC >>886
現実
WW1 アメリカ軍戦死者 12万人 (1917年参戦)
WW1 日本軍戦死者 415名 (1914年参戦)
ジャップさぁ 少しは真面目に働けよ
現実
WW1 アメリカ軍戦死者 12万人 (1917年参戦)
WW1 日本軍戦死者 415名 (1914年参戦)
ジャップさぁ 少しは真面目に働けよ
888名無し三等兵
2022/02/09(水) 22:00:08.15ID:QmRhPcnJ ばかじゃね
助けてくれたんだからありがとうくらい国としては言うよ。
政治家としての国を知らなきゃ
ニミッツだってハルゼーだって日本海軍ファンだけど、やってる事は真逆だよな
助けてくれたんだからありがとうくらい国としては言うよ。
政治家としての国を知らなきゃ
ニミッツだってハルゼーだって日本海軍ファンだけど、やってる事は真逆だよな
892名無し三等兵
2022/02/09(水) 22:14:45.70ID:XhDY2Xro 犠牲者数に比例して信頼される説が正しいなら南朝鮮人はアメリカ人に出会う度に
大回転エビ反りハイジャンプ土下座しないといけないよね
大回転エビ反りハイジャンプ土下座しないといけないよね
894名無し三等兵
2022/02/09(水) 22:21:11.51ID:tlsbSEQg896名無し三等兵
2022/02/09(水) 22:27:26.81ID:KqDyBfFf 第二特務艦隊は海外誌で喧伝されたんで当時欧米人には結構知れ渡ってたらしいな
何万も兵員送る金使うくらいなら新聞ラジオに金使う方が頭がいいんだろうな
日本の野球選手が大リーグで活躍する度に言われる事だが大使の人事なんかより
スター野球選手一人送る方が遥かに好感度が上がるw
何万も兵員送る金使うくらいなら新聞ラジオに金使う方が頭がいいんだろうな
日本の野球選手が大リーグで活躍する度に言われる事だが大使の人事なんかより
スター野球選手一人送る方が遥かに好感度が上がるw
897名無し三等兵
2022/02/09(水) 22:31:31.94ID:tlsbSEQg898名無し三等兵
2022/02/09(水) 22:37:02.56ID:GNfKN0UC899名無し三等兵
2022/02/09(水) 22:48:05.67ID:tlsbSEQg901名無し三等兵
2022/02/09(水) 22:52:50.16ID:KqDyBfFf 朝鮮人もテロリストを英雄視してるから狂信的ムスリムみたいに頭が可笑しいんだろうな
902名無し三等兵
2022/02/09(水) 23:00:41.12ID:XhDY2Xro ヒトラーは死んだから勲章もらえなかっただけで生きてたらイスラム諸国から勲章貰えたんじゃねw
904名無し三等兵
2022/02/09(水) 23:13:17.92ID:XhDY2Xro905名無し三等兵
2022/02/09(水) 23:47:41.80ID:fa8vUJiZ 日露戦争に中立ながら支援したイギリスだが、義勇軍を出したか?
出していないぜ
それにもかかわらず参戦したから正規軍をヨーロッパに派遣しろとか虫が良すぎる
しかも、オーストラリアは同盟国にも関わらず敵意丸出し。挙句の果てには発砲する始末
もしかして、ヨーロッパへ日本軍主力を派遣させてがら空きになった日本内地へオーストラリア軍が侵攻占領する計画だったんですか?
日本陸海軍主力がヨーロッパへ行き、あとはシナ沿岸で張り付いているから、日本内地の防衛はオーストラリア軍でも打ち破れるほど貧弱になっている
また当時の日本陸軍は歩兵大隊にすら機関銃どころか狙撃砲も配備されておらず、師団でさえ野戦重砲はお察しくださいレベル
対毒ガス戦の機材配備はもちろんない
だから、西部戦線へ派遣されても1回は使ってくれるだろうけど、その後は「使えない軍隊」として後方輸送任務に充当されるのみ
出していないぜ
それにもかかわらず参戦したから正規軍をヨーロッパに派遣しろとか虫が良すぎる
しかも、オーストラリアは同盟国にも関わらず敵意丸出し。挙句の果てには発砲する始末
もしかして、ヨーロッパへ日本軍主力を派遣させてがら空きになった日本内地へオーストラリア軍が侵攻占領する計画だったんですか?
日本陸海軍主力がヨーロッパへ行き、あとはシナ沿岸で張り付いているから、日本内地の防衛はオーストラリア軍でも打ち破れるほど貧弱になっている
また当時の日本陸軍は歩兵大隊にすら機関銃どころか狙撃砲も配備されておらず、師団でさえ野戦重砲はお察しくださいレベル
対毒ガス戦の機材配備はもちろんない
だから、西部戦線へ派遣されても1回は使ってくれるだろうけど、その後は「使えない軍隊」として後方輸送任務に充当されるのみ
906名無し三等兵
2022/02/10(木) 00:01:43.54ID:Ln3JJ/8T >>905
日英同盟は日露戦争時の第一次とWW1時の第三次では内容が異なるんだよ 一次は2カ国以上の交戦で参戦義務が発生するが第二次以降は1カ国の交戦で参戦義務が発生する
まぁ欧州に来ても役に立たない国だそうならイギリスがWW1後に切り捨てたのは正しい判断だったって事だね
日英同盟は日露戦争時の第一次とWW1時の第三次では内容が異なるんだよ 一次は2カ国以上の交戦で参戦義務が発生するが第二次以降は1カ国の交戦で参戦義務が発生する
まぁ欧州に来ても役に立たない国だそうならイギリスがWW1後に切り捨てたのは正しい判断だったって事だね
907名無し三等兵
2022/02/10(木) 00:04:35.73ID:Ln3JJ/8T908名無し三等兵
2022/02/10(木) 00:10:45.46ID:kAMfv/Jz オーストラリア軍が怖くて同盟国を助けられないクソ雑魚ジャップランドww
お猿に同盟なんて無理だったって事だな
お猿に同盟なんて無理だったって事だな
909名無し三等兵
2022/02/10(木) 07:03:08.75ID:m/tL2KxJ ひょっとして? オーストリア
910名無し三等兵
2022/02/10(木) 07:14:36.66ID:cg27ECcG いや日英同盟があるのにオーストラリアが怖くて動けなかったと信じてる勘違いバカ
911名無し三等兵
2022/02/10(木) 10:15:35.83ID:lbz5UTOG シナに植民地持ってる国ならともかく当時の欧米諸国はアジアの区別なんてつかないし
日本なんて知らないからシナ人みたいに信用できない有色人種くらいにしか思ってない
シナ人や朝鮮人が貶めたアジアの印象に苦しめられてたのが当時の日本
日本なんて知らないからシナ人みたいに信用できない有色人種くらいにしか思ってない
シナ人や朝鮮人が貶めたアジアの印象に苦しめられてたのが当時の日本
912名無し三等兵
2022/02/10(木) 12:28:18.47ID:jhOQ7GP9913名無し三等兵
2022/02/10(木) 13:18:06.21ID:AiaV5M62 日本の参謀本部は、欧州への40個師団100万人の出兵を検討してるんだけどな、1917年に
海路による西部戦線、シベリア鉄道による東部戦線の両方
海路は40個師団の輸送には船腹が足りないと断念し、シベリア鉄道なら50個師団を送れがロシアの支援能力に疑問を呈している
どちらにしても、輸送能力、戦費の面で負担は莫大としならがも、連合国の支援次第では可能性ありと結論づけている
アメリカはフランスに200万人を派遣した
半分は自前で、半分は英仏の船舶を使った
アメリカに先んじて日本の100万人を送ろうと思えば可能だった理屈
西部戦線に出兵する場合、アメリカがそうだったように、フランス到着後に、戦車や飛行機といった最新鋭兵器の提供を受けるので、日本からの装備の輸送量は減るし、日本陸軍自身の近代化のまたとないチャンス
陸軍の留守中、オーストラリアが海路日本に攻めてくる?
輸送力、上陸力、兵站力を考えればあり得ないヨタ話
ドイツの青島をつまみ食いして英国の不信感を買うのではなく、欧州に本格派兵すれば堂々たる戦勝国として真の勝ち組になれる
戦後、欧州のベルサイユ体制、太平洋のワシントン体制の新秩序の主導者になり、米英仏とともに、敗戦国ドイツと異端者ソ連に対抗し、蒋介石も圧倒的上から立場で掌握できるだろう
当然、WW2は独伊ソと日米英仏で戦われ、名実ともに世界の一等国として君臨できる
海路による西部戦線、シベリア鉄道による東部戦線の両方
海路は40個師団の輸送には船腹が足りないと断念し、シベリア鉄道なら50個師団を送れがロシアの支援能力に疑問を呈している
どちらにしても、輸送能力、戦費の面で負担は莫大としならがも、連合国の支援次第では可能性ありと結論づけている
アメリカはフランスに200万人を派遣した
半分は自前で、半分は英仏の船舶を使った
アメリカに先んじて日本の100万人を送ろうと思えば可能だった理屈
西部戦線に出兵する場合、アメリカがそうだったように、フランス到着後に、戦車や飛行機といった最新鋭兵器の提供を受けるので、日本からの装備の輸送量は減るし、日本陸軍自身の近代化のまたとないチャンス
陸軍の留守中、オーストラリアが海路日本に攻めてくる?
輸送力、上陸力、兵站力を考えればあり得ないヨタ話
ドイツの青島をつまみ食いして英国の不信感を買うのではなく、欧州に本格派兵すれば堂々たる戦勝国として真の勝ち組になれる
戦後、欧州のベルサイユ体制、太平洋のワシントン体制の新秩序の主導者になり、米英仏とともに、敗戦国ドイツと異端者ソ連に対抗し、蒋介石も圧倒的上から立場で掌握できるだろう
当然、WW2は独伊ソと日米英仏で戦われ、名実ともに世界の一等国として君臨できる
914名無し三等兵
2022/02/10(木) 13:25:06.66ID:aq8Gfy+x >>913
第一次大戦の陸軍派遣って近代日本にとって大チャンスだったんだよな 当然陸軍のエリート達は参加する事になるから永田・東條・小畑・山下らが欧州で英仏米軍と一緒に独軍と戦った事になる
そうなればドイツと同盟組もうだなんて頭のオカシイ流れになんかならなかった筈なんだよなぁ 本当に勿体無い
第一次大戦の陸軍派遣って近代日本にとって大チャンスだったんだよな 当然陸軍のエリート達は参加する事になるから永田・東條・小畑・山下らが欧州で英仏米軍と一緒に独軍と戦った事になる
そうなればドイツと同盟組もうだなんて頭のオカシイ流れになんかならなかった筈なんだよなぁ 本当に勿体無い
915名無し三等兵
2022/02/10(木) 13:56:40.43ID:aMYztb6u 小文字みたいな変な長文を投稿している奴は何なの?
小文字系の書き込みがあるとスレが読み辛くなるし、書き込みそのものが荒らしの長文コピペ並みに煩わしい存在だから止めて欲しい
小文字系の書き込みがあるとスレが読み辛くなるし、書き込みそのものが荒らしの長文コピペ並みに煩わしい存在だから止めて欲しい
916名無し三等兵
2022/02/10(木) 14:39:08.13ID:jhOQ7GP9 >>913
船舶数が足りない
距離が2倍になれば船舶数も2倍必要
しかも1917年にはアメリカが自国消費分でも不足気味になったため鉄輸出を止めてしまい、慌てて日米船鉄交換条約を締結した始末
5450km対17240kmで、日本側船舶数はアメリカの1/3だから、
200万を3.16/0.66で割った41.8万未満しか運べない(大西洋とは違いスエズやマラッカなど速力を落とさなければならない箇所多数)
WW1が終わった後、オーストラリア・ニュージーランド軍が故郷へ戻る船便を確保するためヨーロッパで長期間待たされた事実もあるし
そしてその護衛も日本海軍だから、日本完全にがら空き
そういう物理的なところも見ような
それとも畝傍ワープを使うか?
船舶数が足りない
距離が2倍になれば船舶数も2倍必要
しかも1917年にはアメリカが自国消費分でも不足気味になったため鉄輸出を止めてしまい、慌てて日米船鉄交換条約を締結した始末
5450km対17240kmで、日本側船舶数はアメリカの1/3だから、
200万を3.16/0.66で割った41.8万未満しか運べない(大西洋とは違いスエズやマラッカなど速力を落とさなければならない箇所多数)
WW1が終わった後、オーストラリア・ニュージーランド軍が故郷へ戻る船便を確保するためヨーロッパで長期間待たされた事実もあるし
そしてその護衛も日本海軍だから、日本完全にがら空き
そういう物理的なところも見ような
それとも畝傍ワープを使うか?
917名無し三等兵
2022/02/10(木) 14:46:03.87ID:S3mtaN9i 日本人の命をそんなに軽く考えるなよ
青島の陸戦で済んでよかったじゃないか
シベリア出兵だって人命や予算でガタガタになるんだし
ww1の西部戦線に日本軍を万単位で送るとか
残酷すぎるだろ
青島の陸戦で済んでよかったじゃないか
シベリア出兵だって人命や予算でガタガタになるんだし
ww1の西部戦線に日本軍を万単位で送るとか
残酷すぎるだろ
918名無し三等兵
2022/02/10(木) 14:51:47.11ID:AiaV5M62 >>916
参謀本部「欧州出兵二関スル研究」では二分割輸送
つまり先に半分送って、あとから半分送る
2つに分けても日本の船舶では輸送不可能だから西部戦線派兵は困難が多いと言っている
ということは、日米英仏の船を使えば可能性はあるということ
別に脳内理論じゃなくて、参謀本部はこう考えたと言ってるだけ
「出兵行為そのものは、与国(連合国のこと)が輸送に関する我要求を容るるの条件の下に、可能なりと判決し得べし」
参謀本部「欧州出兵二関スル研究」では二分割輸送
つまり先に半分送って、あとから半分送る
2つに分けても日本の船舶では輸送不可能だから西部戦線派兵は困難が多いと言っている
ということは、日米英仏の船を使えば可能性はあるということ
別に脳内理論じゃなくて、参謀本部はこう考えたと言ってるだけ
「出兵行為そのものは、与国(連合国のこと)が輸送に関する我要求を容るるの条件の下に、可能なりと判決し得べし」
919名無し三等兵
2022/02/10(木) 14:55:28.20ID:LPJawEjR しかし万単位で兵士が溶けていく戦場に兵士を送り込むのはちょっと辛い
920名無し三等兵
2022/02/10(木) 15:07:52.58ID:lbz5UTOG 兵員が何万も死んだから兵を送れば良かったかといえば塹壕で睨み合って新兵器の
モルモットになってただけだから大して意味が無い
イギリスはUボートで苦しめられてたから第二特務艦隊の地中海派遣も有難い
モルモットになってただけだから大して意味が無い
イギリスはUボートで苦しめられてたから第二特務艦隊の地中海派遣も有難い
921名無し三等兵
2022/02/10(木) 15:37:10.84ID:cg27ECcG >>919
辛いのは分かるが、万単位で自国兵が消えていく国からしたらどう見られるかってはなし。
もうこいつらとは同盟しなくてええんじゃないって気持ちが湧くのは止められんよな。
湾岸戦争の時も莫大な支援金だしたけど、クェートの感謝の国旗には入れて貰えなかったのと同じ。
辛いのは分かるが、万単位で自国兵が消えていく国からしたらどう見られるかってはなし。
もうこいつらとは同盟しなくてええんじゃないって気持ちが湧くのは止められんよな。
湾岸戦争の時も莫大な支援金だしたけど、クェートの感謝の国旗には入れて貰えなかったのと同じ。
922名無し三等兵
2022/02/10(木) 15:51:04.21ID:jhOQ7GP9 明治末期でさえ二個師団増設問題とかで「質より量」を優先し、
第一次世界大戦を見て「人命より金」を優先した日本陸軍に危機感を持ったのが、
永田(藩医)・東條(藩学(能楽))・小畑(藩士)・山下(唯一の町民系。師範学校卒小学校教師→長崎で医学を学んだあと開業医)ら陸軍中央幼年学校卒・陸軍士官学校卒・日露戦争内地支援組
山下以外の彼らに職業軍人制を崩壊させなかったドイツと組むなと言う方がおかしい
まあ組むならアメリカ陸軍と組んでほしかったけどね
第一次世界大戦では、永田と小畑がヨーロッパに居た
永田はドイツ駐在武官(ただし日独開戦後は追放)→デンマーク→スウェーデン
小畑はロシア駐在武官→ロシア軍観戦将校
第一次世界大戦を見て「人命より金」を優先した日本陸軍に危機感を持ったのが、
永田(藩医)・東條(藩学(能楽))・小畑(藩士)・山下(唯一の町民系。師範学校卒小学校教師→長崎で医学を学んだあと開業医)ら陸軍中央幼年学校卒・陸軍士官学校卒・日露戦争内地支援組
山下以外の彼らに職業軍人制を崩壊させなかったドイツと組むなと言う方がおかしい
まあ組むならアメリカ陸軍と組んでほしかったけどね
第一次世界大戦では、永田と小畑がヨーロッパに居た
永田はドイツ駐在武官(ただし日独開戦後は追放)→デンマーク→スウェーデン
小畑はロシア駐在武官→ロシア軍観戦将校
923名無し三等兵
2022/02/10(木) 15:54:17.63ID:jhOQ7GP9924名無し三等兵
2022/02/10(木) 16:12:23.45ID:AiaV5M62 欧州出兵は、荒木貞夫が日英混成軍をサンクトペテルブルグに派遣する構想をもち、宇垣一成が大規模出兵を主張するなど、別に突飛な話ではない
それでなくても連合国からの派遣要請があったから、日本としても検討しないわけには行かなかった
で、参謀本部が利害得失を検討した上で、難しいけどできなくはないという回答を政府に提出した
決して門前払いのゼロ回答という話ではない
以上は1917年10月ごろの話だが、その直後から陸軍の関心はシベリア出兵に移る
結局、列強で最後まで出兵を続け尼港事件など泥沼化した挙句に成果に撤退
こんな出兵よりは、欧州参戦の方がよっぽど良かった
それでなくても連合国からの派遣要請があったから、日本としても検討しないわけには行かなかった
で、参謀本部が利害得失を検討した上で、難しいけどできなくはないという回答を政府に提出した
決して門前払いのゼロ回答という話ではない
以上は1917年10月ごろの話だが、その直後から陸軍の関心はシベリア出兵に移る
結局、列強で最後まで出兵を続け尼港事件など泥沼化した挙句に成果に撤退
こんな出兵よりは、欧州参戦の方がよっぽど良かった
925名無し三等兵
2022/02/10(木) 16:13:41.07ID:2r0PO4kF そんな日本軍が太平洋戦争じゃ万単位の人たちを餓死病死で殺しまくってる不思議、まさに中世
926名無し三等兵
2022/02/10(木) 16:29:21.77ID:CAfo37hY >>925
230万人殺してしかも半数以上が飢餓・病死の生き地獄だったからな その上あらゆる国際的な地位も海外領土も全て失った
WW1に参戦して連合軍の戦友の一国になってれば無形なものを含めて大きな財産になったのになぁ
230万人殺してしかも半数以上が飢餓・病死の生き地獄だったからな その上あらゆる国際的な地位も海外領土も全て失った
WW1に参戦して連合軍の戦友の一国になってれば無形なものを含めて大きな財産になったのになぁ
927名無し三等兵
2022/02/10(木) 16:31:57.98ID:CAfo37hY >>922
そうそう永田や小畑はもし欧州派遣が現実になっていたら若手ながら中心で活躍する筈の立場だった 英米仏の軍人達と協力してドイツ軍と戦っていれば人脈を含めて彼らの人生は大きく変わったと思うぜ
そうそう永田や小畑はもし欧州派遣が現実になっていたら若手ながら中心で活躍する筈の立場だった 英米仏の軍人達と協力してドイツ軍と戦っていれば人脈を含めて彼らの人生は大きく変わったと思うぜ
928名無し三等兵
2022/02/10(木) 16:33:11.52ID:ynHEm/Mr だって英語はもちろんドイツ語もフランス語もわからないし・・・・・・・ ← コレwwwwwwww
929名無し三等兵
2022/02/10(木) 16:36:25.78ID:wPLngNML >>920
そりゃあ少しは有難いだろうがドイツの春季攻勢に直面して西部戦線崩壊の危機に立ち至った英仏軍にとっては何よりも陸上兵力の援軍が欲しかったんだよ
結果として日本は戦勝主要4カ国の中で働いてない怠け者奴扱いだわ
そりゃあ少しは有難いだろうがドイツの春季攻勢に直面して西部戦線崩壊の危機に立ち至った英仏軍にとっては何よりも陸上兵力の援軍が欲しかったんだよ
結果として日本は戦勝主要4カ国の中で働いてない怠け者奴扱いだわ
930名無し三等兵
2022/02/10(木) 16:38:06.78ID:wPLngNML931名無し三等兵
2022/02/10(木) 16:39:24.83ID:lbz5UTOG932名無し三等兵
2022/02/10(木) 16:41:57.96ID:wPLngNML934名無し三等兵
2022/02/10(木) 16:48:17.12ID:PhHgeIaU >>933
イギリス戦死者 89万人
フランス戦死者 140万人
アメリカ戦死者 12万人
日本戦死者 415名
ハイハイ 頑張ったなジャップ助かったよww
え?日英同盟を延長したい? 猿の言うことは意味がわからんわ
イギリス戦死者 89万人
フランス戦死者 140万人
アメリカ戦死者 12万人
日本戦死者 415名
ハイハイ 頑張ったなジャップ助かったよww
え?日英同盟を延長したい? 猿の言うことは意味がわからんわ
935名無し三等兵
2022/02/10(木) 16:52:13.64ID:lbz5UTOG >>934
自国兵をいっぱい殺した方が偉いとか思ってるのはシナ人だろw
第二次大戦で連合軍側に付いてウマウマしてれば良かったのにとか言いながら
第一次大戦でウマウマしたらセコイだの文句言うのかw
まあ朝鮮ベトナム戦争じゃそうしてウマウマしたけどなw
自国兵をいっぱい殺した方が偉いとか思ってるのはシナ人だろw
第二次大戦で連合軍側に付いてウマウマしてれば良かったのにとか言いながら
第一次大戦でウマウマしたらセコイだの文句言うのかw
まあ朝鮮ベトナム戦争じゃそうしてウマウマしたけどなw
936名無し三等兵
2022/02/10(木) 16:55:56.72ID:Iaziw++s >>935
世の中じゃ自称同盟国(笑)で上手いことやって美味しい思いしようって言うお前の様な奴が信頼されないんだよ
世の中じゃ自称同盟国(笑)で上手いことやって美味しい思いしようって言うお前の様な奴が信頼されないんだよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 [蚤の市★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 低迷するEVの戦略見直し相次ぐ、米国市場での販売も見通せず…当面はHVに注力の構え [蚤の市★]
- 「プリキュア」シリーズ最新作は「名探偵プリキュア!」!“そのナゾ!キュアット解決!”掲げる第23弾 [征夷大将軍★]
- 【高市コスプレ】 高校に侵入、女子バレーのユニホーム22着を盗む「風俗嬢に着せてプレイしようと…」 拘禁4年を求刑される😱 [485983549]
- misono(倖田來未の妹)さん、衆議院選挙立候補へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【高市JC】 インターネットサイト「もなちゃと」で出会った女子中学生とホテルに1泊。 メチャクチャSEX。 会社員(32)、逮捕(´・ω・`) [485983549]
- ここに来て流行語大賞有力候補「答え合わせ」来たな
- 寒い…
- セブンがウーバーに参戦したら勝ちだよな
