岸田内閣支持率66% 「外交ボイコット」賛否割れる (産経 12/20)

産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は18、19両日に合同世論調査を実施した。
岸田文雄内閣の支持率は66.4%と前回調査(11月13、14両日)から3.2ポイント上昇し、不支持率は26.2%
(前回比4.5ポイント減)だった。

来年2月の北京冬季五輪に政府使節団などを派遣しない「外交的ボイコット」については「すべきだ」が45.4%、
「すべきでない」が44.1%と賛否が拮抗している。

岸田内閣の支持率は10月の政権発足から3カ月連続で6割を超えた。
政府の新型コロナウイルス対策について尋ねたところ、「評価する」が67.7%(同7.8ポイント増)、「評価しない」
は24.5%(同10.6ポイント減)だった。

また、政府が全世界から外国人の新規入国を原則停止した措置に関しては84.3%が「評価する」と回答。
「評価しない」は12.0%だった。(後略)
https://www.sankei.com/article/20211220-S7IWB4K4FJP3VMTGI6HOYDC2OM/

やはり産経の世論調査だと内閣支持率は他社よりも高めになるなー