電磁カタパルトを実用化したとか謳っているけどね
電磁石でモノを打ち出す機械なら、高校物理の水準で作れるのよ。
ただ、味方にエアカバーを提供できるだけの燃料を積んで飛ぶ、敵艦を沈めるミサイルとか爆弾を積んで飛ぶ、
最低限でも自分自身を守れるだけの対空ミサイルとかバルカン砲の弾を積んで飛ぶ
ただ、戦闘機みたいなモノを飛ばせれば済む話じゃないのよ。
空母は空母で、これまた大荷物を積んで航海する。
大飯食らいの戦闘機に補給する燃料、ミサイルとかバルカン砲弾、技術水準が高いほど
消耗品も増える。
科学兵器って、非常に世話が焼ける。
新型レーダーとか戦術コンピューターとか、それぞれ専門の整備員が必要。
戦闘機とパイロットの人数を十倍した以上の人員、またそれ等の面倒を看る人員を乗せて航海することになる。
人員そのものが食う食料も多大。
当然だが、巨大化する空母が必要とする燃料もまた膨大。
増えるだけ増やした荷物を積んで、空母は戦闘機に助走速力を与えなければならない。
米海軍の場合、少なくとも30ノットを越える。