>>346
>ウクライナ情勢は、やはり欧米のほうが分が悪いと思うぞ!
ウクライナの完全な防衛とかを勝利条件にしたらそうだけど
NATOの維持ということであればロシアがスヴァルキギャップかダイレクトにバルト来るかとかしない限り問題ないよ?
そしてウクライナはNATOの外なんで防衛義務はないんだな、まぁ欧州版ポスト冷戦秩序の崩壊の開始だけど。

岩間氏のご意見ですが
バイデン政権成立時にはもうどーにもならない状態なのでオバマ政権の副大統領としてはともかく現政権の失点にはならないのでは?

ロシア側の要求は米としては飲めないものばっかりなのにオープンされて一部動員までした以上は外交上の落としどころって存在しないのでは?
ロシア側がある程度ぼやかした要求なら交渉の余地あるかと思わないでもないですがまともに交渉するつもりない相手に「外交官同士の何と
かそういう枠組みに」って丸のみするかしないかくらいしかないよ
最後2行はうんうんその通りだね で?と