無条件降伏したのは日本軍であって日本は無条件降伏はしていない定期

また、ポツダム宣言において日本の領土は本州、北海道、九州及四国並に吾等の決定する諸小島となっている。
ポツダム宣言にはソ連は後に合流したとはいえ、当初参加しておらず、署名もしていない。日本の諸小島を決定する吾等とは米英シナであり、実態としては米英である。少なくともソ連ではない。
このことは北方四島を侵略し続けたため、サンフランシスコ平和条約に参加できなかったソ連に対して日本の権利を守るための条項として具体化されている

>第二十一条の規定を留保して、この条約は、ここに定義された連合国の一国でないいずれの国に対しても、いかなる権利、権原又は利益も与えるものではない。また、日本国のいかなる権利、権原又は利益も、この条約のいかなる規定によつても前記のとおり定義された連合国の一国でない国のために減損され、又は害されるものとみなしてはならない。

なので北方四島を不法占拠し続けるロシアに国際法や条約上の根拠はなく、「第二次世界大戦の結果」というような領土規定の根拠たり得ない漠然とした主張や、「日本は無条件降伏した」というような嘘をつき続けるしかないのである

嘘つきロシア死ね