けれどもポツダム宣言は1945年7月の聯合国の戦争目標を提示したたけで、法的拘束力は無いはずだぞ?

ポツダム宣言は国際法としての機能は何も果たしていない、これがその動かぬ証明だ!

>>611
>何れにしてもポツダム宣言は日本の主権を認めており、無条件降伏ではないことも名言されている

中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。
日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/nc_seimei.html


例えばこんな文言が有るからとて、中国共産党が台湾を支配する権利が有るのか?
また中国共産党が米軍の台湾進駐を拒否する権限が有るのか?

台湾 蔡英文総統 米軍による台湾軍の訓練支援を認める
2021年10月28日 18時57分
台湾の蔡英文総統はアメリカのCNNテレビのインタビューで、アメリカ軍が台湾に派遣されて台湾軍の訓練を支援して
いることを認めました。台湾への軍事的な圧力を強める中国をけん制するねらいがあるとみられますが、中国の反発も予想されます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211028/k10013325321000.html

中華人民共和国の領土で米軍が活動していては、主権国家としてのメンツ丸つぶれでは無いのか?