ウクライナ情勢 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2021/12/27(月) 16:14:21.80ID:/gDlt9gY
いい加減スレくらい立てろよ ワッチョイは要らないw

※前スレ1
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1639186030/
2名無し三等兵
垢版 |
2021/12/27(月) 16:16:49.13ID:yPlTFReo
一物
2021/12/27(月) 19:21:15.77ID:fPxZ5rBW
なぜワッチョイを嫌がる
2021/12/27(月) 20:48:45.20ID:24WLjvHN
時事スレとして被害担当艦の効果が減少する。
2021/12/27(月) 21:12:26.48ID:ni0DJugv
前スレはスレ違いのニホンガーニホンガー言ってるガイジが余りにひどかったから仕方ない
6名無し三等兵
垢版 |
2021/12/27(月) 21:47:29.55ID:XqyPa44d
初質なんかもそうだが、ワッチョイが出るとビビッてみんな方々に拡散して騒ぐので時事ネタお客様用としてはちょっと
2021/12/28(火) 08:27:00.39ID:ZHJOTk+a
1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 21時間 59分 12秒
前スレ終了 1
2021/12/28(火) 09:11:42.61ID:8AgG+Ja5
ウクライナ殲滅
9名無し三等兵
垢版 |
2021/12/30(木) 19:53:49.85ID:EGi5ov7O
なぜワッチョイを嫌がる
2021/12/30(木) 20:01:05.86ID:FwS5/8LP
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!w
2021/12/31(金) 00:37:47.85ID:slzgcZtJ
ここはここで進めていきますか

ロシアと欧州、アメリカの交渉はどうなる?

蚊帳の外のウクライナ

アメリカの奴隷の日本はどうする?
2021/12/31(金) 08:59:57.31ID:niBMav6R
クリミアの延長やなw 弱腰優流w
13名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 14:52:08.68ID:0grlYFkk
ウクライナは時間稼ぎ要因としてまあぁ削られていくだろうな
仕方ない
2022/01/12(水) 12:52:34.67ID:0ikSKhQe
米軍が恐れるロシア軍の本当の実力
https://news.yahoo.co.jp/articles/d27674533d142a6260411e2e574052efa74f3c4b

 「リトル・グリーン・メンは電波妨害でウクライナ軍のドローンを墜落させることができた。ウクライナ軍のミサイルの弾頭のヒューズを電波妨害で無力化もできた。
ミサイルが標的に着弾しても爆発せず、なにも破壊せずにドサリと地面に落ちるだけだった。ウクライナ兵たちの証言によると、リトル・グリーン・メンはウクライナ軍から発した無線信号をすべて補足し、それをもとにウクライナ軍に攻撃してきた。
無線通信をした数分後には、ウクライナ兵たちの拠点は、ロケット砲による集中砲火を浴び一掃された。
ロシア軍は偵察ドローンによって装甲車を識別し、即座に特殊砲弾で装甲車の上部を攻撃する。
装甲車の最も弱い部分を狙い、車内の兵士をすべて殺害したのだ」

 ウクライナ軍の将校から聞いた話として紹介している、携帯電話の位置情報を使った暗殺作戦には背筋が凍った。
ロシア軍は、ウクライナ軍の中でも優秀なことで有名な特定の司令官を暗殺するため、その司令官の携帯電話の番号を探り出し、携帯電話を使うときの電波から位置情報を割り出して作戦を成功させた。
2022/01/12(水) 12:58:20.80ID:0ikSKhQe
ロシア軍が電線から充電可能なドローンを開発
https://milirepo.sabatech.jp/russian-defense-force-develops-drone-that-can-be-charged-from-electric-wire/
2022/01/12(水) 15:41:04.94ID:IyazQ+KB
ウクライナ、東部紛争終結へ決断の用意 4カ国協議で

ウクライナ、ビビったん?
2022/01/12(水) 17:08:13.38ID:znXOx8Ay
>>14
マルチしてんじゃねぇよ工作員
2022/01/12(水) 18:40:52.03ID:aUOPW568
>14
情報が足りない。

・ロシア軍は空港をMLRSの射程に捉え、長距離精密火力による地上からの航空優勢の確保を実施した。
・包囲されたウクライナ軍の上空には常に数機の小型観測ドローンが飛行し、通信を行うとたちまちMLRSからのロケット攻撃に見舞われた。
・機械化歩兵2個大隊が、ロシア軍MLRSの集中砲火をくらい、数分で陣地壊滅 (2個大隊が数分で!)
・ロシア軍BTG(大隊戦術グループ)は、編成にMLRSを加えており、防空部隊も増強している。
・ロシア軍BTGの指揮官は米軍同様にミッションコマンドを習得している。その指揮期間の長さは米軍以上の期間であり、下手すると米軍よりも習熟している可能性もある。
・ロシア軍は、一時期無くした師団編制を、正規戦における打撃力の継続に必要として4個師団を既に復活させている。
・米軍は、湾岸/イラク移行の長い治安戦で、正規戦遂行能力が低下しており、現在回復にやっきになっている最中である。

このあたりのエピソードも、当時の米軍に衝撃を与えています。
2022/01/13(木) 19:36:01.95ID:kA1qKmzc
やっぱ世界一の戦争マニアだな。ロシア人は。
金は無いけどプライドは高い。
勝利すれば支持率8割越えなんだから止められないわ。
20名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 20:45:27.42ID:hnqOUDT/
ジャストイン-

米国とNATOの同盟国は「ロシアの主要な要求を満たす準備ができていない」と、安全保障に関する主要な提案を拒否すると、
状況は行き詰まるとロシアのリャブコフ副外相は述べている。

https://twitter.com/hidevsky/status/1481589639752613889
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/13(木) 20:45:50.25ID:hnqOUDT/
現在、ロシア軍の東部軍管区からウクライナ方面に鉄道で移動中の大隊戦術グループは、7〜10個の可能性があるとの推測。

1日に12本の貨物列車を見たという証言も。

https://twitter.com/jpg2t785/status/1481394602720436225
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
22名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 04:59:06.32ID:Qyk+MIPB
米艦隊派遣希望
23名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 07:58:44.71ID:rr/c7E70
>>22
地中海からじゃ艦載機の負担が大きいが、ボスポラス海峡を米空母が通んなきゃいけないから
黒海に入れるのは駆逐艦までだな。
24名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 08:18:58.25ID:M5my87bm
イギリス、ウクライナに自衛兵器を供給 国境でのロシア軍増強受けBBC News352
イギリスのベン・ウォレス国防相は17日、ウクライナに自己防衛のための短距離対戦車ミサイルを供給していると発表した。ロシアがウクライナ国境に約10万人の兵士を集結させている事態を受けた措置。
記事全文を読む
2022/01/23(日) 08:41:27.32ID:F6HaH4og
ロシア軍によるウクライナ侵攻の懸念が高まる中、ウクライナにいるアメリカ人の国外退避に向けた動きが出始めました。

 CNNテレビなど複数のアメリカメディアは、在ウクライナ・アメリカ大使館が国務省に対して、一部の大使館員や大使館員の家族の国外退避を認めるよう要請したと報じました。

 またFOXニュースは、国務省が▼大使館員の家族に対して24日にも退避を始めるよう命じたほか、▼ウクライナにいるアメリカ市民に対して民間機で国外退避するよう来週呼びかけを行う見通しだと報じています。

 こうした中、在ウクライナ・アメリカ大使館は、アメリカの支援物資がウクライナに到着したとツイッターに投稿しました。バイデン大統領が指示した新たな支援の第一便で、この中には、ウクライナ防衛のために前線で使われる弾薬など、およそ90トン分の殺傷力のある物資も含まれるとしています。(23日06:04)
2022/01/23(日) 14:45:29.89ID:aDI86oM+
ウクライナで政権転覆画策か ロシアで動き、英が「異例発表」共同通信148
 【ロンドン共同】英外務省は22日、ロシアでウクライナに親ロシア指導者を就任させようとの動きがあると発表した。親ロシアのヤヌコビッチ元政権下で最高会議議員だったムラエフ氏が最有力視されているという。トラス外相は「ウクライナの政権転覆を狙うロシアの活動が明るみに出た」との声明を出した。機密情報の発表は異例だ。
記事全文を読む
27名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 18:40:13.86ID:CFQCQv6/
【ロンドン時事】英外務省は24日、ウクライナの首都キエフにある英大使館の一部職員の退避を発表した。 

[24日 ロイター] - 欧州連合(EU)のボレル外交安全保障上級代表は、ウクライナに駐在する外交官の家族に退避命令を出すことは現時点で計画していないと述べた。
28名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 18:41:27.40ID:CFQCQv6/
外務省

 日本政府は24日、緊迫するウクライナ情勢を踏まえ、現地の大使館関係者を含む在留邦人の国外退避に関する検討に入った。ロシアによる軍事行動の脅威が続いているとして、在ウクライナ米大使館職員家族に退避を命じた米国の動きを受けた対応。
2022/01/24(月) 19:12:26.63ID:uIlJkk1V
日本がこう判断が早いとは妙だな?
外務省ではない別ルートからなんか情報入ったのかな
30名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 21:03:00.51ID:ahi2cMys
地面も凍りだして厚みも十分になった。もう頃合いだ。
2022/01/24(月) 21:07:26.36ID:ahi2cMys
米軍はわからんけど質的にはもう西欧より上かもしれんな。
勝つために準備を続けてる軍隊は強いわ。
2022/01/24(月) 22:58:55.03ID:FIzhRGc+
実際に戦争するかどうかはさておき、ポーランドとバルト3国に
30万人くらいNATO軍を集結させて演習やったらええやん
そのほうが交渉も楽やろ

ロシアが拳を振り上げたら皆してジッと我慢みたいな空気やめーや
33名無し三等兵
垢版 |
2022/01/25(火) 08:41:13.74ID:0HdezlU/
米軍、8500人派兵待機 ウクライナ巡りNATOへ共同通信460
 【ワシントン共同】米国防総省のカービー報道官は24日、北大西洋条約機構(NATO)が緊迫するウクライナ情勢を巡り即応部隊の稼働を決めた場合に備え、バイデン大統領が米軍約8500人に派兵準備を急ぐよう指示したと明らかにした。米本土にいる戦闘、後方支援、偵察、輸送などの部隊が対象になるという。
34名無し三等兵
垢版 |
2022/01/25(火) 08:45:17.15ID:0HdezlU/
ウクライナ全土、渡航中止勧告 ロシア侵攻懸念で日本政府
1/24(月) 21:28配信
570
コメント570件
この記事についてシェア
時事通信

外務省=東京都千代田区

 外務省は24日、ロシア軍侵攻の懸念が高まるウクライナ全土の危険情報をレベル3(渡航中止勧告)に引き上げた。

【図解】ロシア・ウクライナ

 「商用機を利用した出国を強く勧める」とも呼び掛けた。これまではロシアと国境を接する東部2州とクリミア半島がレベル3で、それ以外はレベル1(注意喚起)だった。

 外務省によると、ウクライナの在留邦人は約二百数十人。軍事的な緊張が高まれば、自衛隊機による救出は困難になることも予想されるとして、「商用機が飛んでいるうちに出国してほしい」(幹部)としている。 
35名無し三等兵
垢版 |
2022/01/25(火) 08:49:23.39ID:0HdezlU/
国連総長、ロシアのウクライナ侵攻 「起きないと確信」
1/22(土) 9:43配信
86
コメント86件
この記事についてシェア
AFP=時事

国連のアントニオ・グテレス事務総長。レバノンの首都ベイルートで(2021年12月21日撮影、資料写真)。【翻訳編集】 AFPBB News

【AFP=時事】国連(UN)のアントニオ・グテレス(Antonio Guterres)事務総長は21日、ロシアのウクライナ侵攻は「起きないと確信」していると述べた。
36名無し三等兵
垢版 |
2022/01/25(火) 08:52:38.61ID:0HdezlU/
 【モスクワ時事】ロシア外務省は21日、1997年の時点で北大西洋条約機構(NATO)に加盟していなかった国から外国部隊は撤退すべきだとの見解を示し、具体的な国名としてブルガリアとルーマニアの名前を挙げた。両国は「受け入れられない」と反発した。

NATO不拡大要求「回答待つ」 ロ外相、米欧に

 ロシアとNATOは97年に双方の協力関係を定めた基本文書に調印した。昨年から隣国ウクライナに軍事圧力をかけてNATO不拡大を要求しているロシアは、97年以降に東欧のNATO加盟国に配備された軍や兵器の撤収も求めている。
37名無し三等兵
垢版 |
2022/01/26(水) 08:54:11.29ID:o/Kv4jA+
仏独の両首脳がロシアに警告 ウクライナ侵攻なら「代償高くつく」
1/26(水) 8:37配信
この記事についてシェア
朝日新聞デジタル

ベルリンで25日、記者会見するショルツ独首相(右)とマクロン仏大統領=ロイター

 緊迫するウクライナ情勢をめぐり、マクロン仏大統領とショルツ独首相は25日、ロシアがウクライナに侵攻した場合は、「代償がとても高くつく」と述べて警告した。ベルリンで行われた仏独首脳会談後の記者会見で述べた。

 マクロン氏は、ウクライナとの国境に10万人規模とされる軍隊を展開するロシアについて、「地域のバランスを崩す大国になりつつある」と指摘。「(対話と)並行して、共通の対応を準備する」と語り、侵攻の際には欧州連合(EU)が協調して対抗措置を取る考えを示した。ただ、制裁などの具体例には踏み込まなかった。
38名無し三等兵
垢版 |
2022/01/26(水) 13:40:17.65ID:o/Kv4jA+
米政府、ロシアへの先端技術の輸出規制を検討 ウクライナに侵攻なら朝日新聞デジタル
 米政府は25日、ロシアがウクライナ侵攻に踏み切れば、同盟国と連携した先端技術の輸出規制を検討していると発表した。また、ロシアが天然ガス輸出を止める「報復」に出た場合に備え、欧州の資源調達の代替ルートを確保する準備に入っていることも明らかにした。
2022/01/26(水) 14:08:18.96ID:jWw/f0xH
アメリカがシェールガス等の開発を再開させるだけでロシアに大打撃与えられると
思うのだけど。それこそロシアが決意を固める結果になるかもしれんがな。
40名無し三等兵
垢版 |
2022/01/26(水) 14:13:43.21ID:0IZqCvNT
ロシアが一番堪えるのは相場が下がる事w
2022/01/26(水) 14:14:38.65ID:S0irjXo+
>>39
グリーンエネルギー教の民主党じゃ無理でしょ
2022/01/26(水) 14:37:06.85ID:59k4FcEI
今回守りじゃなくて攻めの冬将軍なのね
43名無し三等兵
垢版 |
2022/01/26(水) 15:15:11.71ID:h9eSaMSJ
冬はやたら元気にw
2022/01/26(水) 15:56:55.35ID:lrcH/NKo
春に開戦したら負け。
2022/01/26(水) 16:34:09.54ID:7jBEPKoO
凍った沼地が溶ける前にやるだろう。やるなら。
2022/01/26(水) 22:38:09.68ID:iSBMDzBG
長期戦になれば貧乏なロシアは確実に負けるから短期決戦狙うしかない
47名無し三等兵
垢版 |
2022/01/27(木) 08:17:09.65ID:zjpAoEY3
ウクライナ巡るロシア提案を拒否 NATO不拡大、米が文書回答共同通信332
 【ワシントン共同】ブリンケン米国務長官は26日の記者会見で、緊迫するウクライナ情勢に関するロシアの提案に文書で回答し、ロシアが求める北大西洋条約機構(NATO)不拡大の確約を正式に拒否したと明らかにした。NATO新規加盟を認める原則を支持する考えを明確にしたと述べた。米ロの主張の隔たりが改めて浮き彫りとなった。
記事全文を読む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況