前スレ
護衛艦総合スレ Part.163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1639640877/
護衛艦総合スレ Part.164
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/30(木) 11:38:11.88ID:lYEO0cdq
221名無し三等兵
2022/01/06(木) 23:15:06.44ID:YkqBKfnD マンパワーで対応出来ない機関砲式?のレールガン。
大穴一発なら対処できても、無数は言いすぎだけど、そもそも人を『かつかつ』で動かしてる船にはかなり効くかな?
で、話は変わって支那の対艦弾道ミサイルだけど、空中爆発で艦橋を吹っ飛ばせばそれで目的を達成できる。
何も沈める必要はない。
風上に向かって高速機動出来なければ、爆弾関係も少ししか積めない。
着艦支援も出来ないかも。
で、衝突覚悟で高速回避機動して、横浜沖のタンカーやクルーズ船やコンテナー船と衝突して沈まなくても大破。
あるいは無茶な自殺願望?と言うか
『大きな船の前を横切ることが出来たら大漁!!』という観光船を沈めて日本国民激オコ!
なら、支那に取っても都合が良いですな。
大穴一発なら対処できても、無数は言いすぎだけど、そもそも人を『かつかつ』で動かしてる船にはかなり効くかな?
で、話は変わって支那の対艦弾道ミサイルだけど、空中爆発で艦橋を吹っ飛ばせばそれで目的を達成できる。
何も沈める必要はない。
風上に向かって高速機動出来なければ、爆弾関係も少ししか積めない。
着艦支援も出来ないかも。
で、衝突覚悟で高速回避機動して、横浜沖のタンカーやクルーズ船やコンテナー船と衝突して沈まなくても大破。
あるいは無茶な自殺願望?と言うか
『大きな船の前を横切ることが出来たら大漁!!』という観光船を沈めて日本国民激オコ!
なら、支那に取っても都合が良いですな。
222名無し三等兵
2022/01/06(木) 23:21:26.64ID:YkqBKfnD 皆さん
支那の戦略がまるで分かってない
アメリカに一方的に核攻撃されないためには、先ずは日本海溝を戦略核ミサイル潜水艦の聖地にしなければならないの!!
ロシアがオホーツク海を唯一の潜水艦の聖地としてるように。
映画レッドオクトーバーを追えぐらい知ってるでしょ。
ソ連崩壊でEUなりNATOなりアメリカなり、ロシア侵攻出来たのにそれをしなかった理由を考えましょう。
支那の戦略がまるで分かってない
アメリカに一方的に核攻撃されないためには、先ずは日本海溝を戦略核ミサイル潜水艦の聖地にしなければならないの!!
ロシアがオホーツク海を唯一の潜水艦の聖地としてるように。
映画レッドオクトーバーを追えぐらい知ってるでしょ。
ソ連崩壊でEUなりNATOなりアメリカなり、ロシア侵攻出来たのにそれをしなかった理由を考えましょう。
223名無し三等兵
2022/01/06(木) 23:31:44.46ID:YkqBKfnD あ、悪い
例えが悪かったかな
ロシアみたいな小国が現在ウクライナ侵攻をキトしてる様に見えるのに、なんでNATOもアメリカも強硬な態度に出ないの?
人命も有るけど、大都市には富裕家の資産始め、会社の株などたくさんの権利があるよね。
人の住んでない、基地もない荒れ地に核ミサイルって落ちるの?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A7%E7%A0%82%E6%BC%A0
例えが悪かったかな
ロシアみたいな小国が現在ウクライナ侵攻をキトしてる様に見えるのに、なんでNATOもアメリカも強硬な態度に出ないの?
人命も有るけど、大都市には富裕家の資産始め、会社の株などたくさんの権利があるよね。
人の住んでない、基地もない荒れ地に核ミサイルって落ちるの?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A7%E7%A0%82%E6%BC%A0
224名無し三等兵
2022/01/06(木) 23:37:09.45ID:YkqBKfnD これが人類の常識なんだけど
ところが、ジョージアガイドストーンで検索してみて。
今この世界は基地がいが動かしている。
78億の人類を五億人までワクチンと核戦争で削減しようとしている。
元ビートルズのジョン・レノン
世界は狂人によって支配されている
https://youtu.be/gxPKz6dZUeM
https://lrandcom.com/articles/us_election_2016
ところが、ジョージアガイドストーンで検索してみて。
今この世界は基地がいが動かしている。
78億の人類を五億人までワクチンと核戦争で削減しようとしている。
元ビートルズのジョン・レノン
世界は狂人によって支配されている
https://youtu.be/gxPKz6dZUeM
https://lrandcom.com/articles/us_election_2016
226名無し三等兵
2022/01/06(木) 23:59:39.15ID:YkqBKfnD 一応貼っとこう
アメリカはロシアに比べて北極海の潜水艦の聖地には早く着ける
バルト海、バレンツ海のロシア潜水艦は入り江を出たとたんに撃沈される可能性が高い。
ロシアにとっての潜水艦の聖地はオホーツク海だけ。
https://i.imgur.com/NsRxfsO.jpg
アメリカはロシアに比べて北極海の潜水艦の聖地には早く着ける
バルト海、バレンツ海のロシア潜水艦は入り江を出たとたんに撃沈される可能性が高い。
ロシアにとっての潜水艦の聖地はオホーツク海だけ。
https://i.imgur.com/NsRxfsO.jpg
227名無し三等兵
2022/01/07(金) 02:49:17.32ID:mZsGryvc 台湾の東北部の海底絶壁度は高いよね
海の中に潜水艦基地を作れば絶対に探知されない出撃港になる。
が、簡単には落とせないので、いりおもてじまを狙ってくる
https://i.imgur.com/aWuwqGB.jpg
海の中に潜水艦基地を作れば絶対に探知されない出撃港になる。
が、簡単には落とせないので、いりおもてじまを狙ってくる
https://i.imgur.com/aWuwqGB.jpg
228名無し三等兵
2022/01/07(金) 05:14:29.81ID:iorUdWTA231名無し三等兵
2022/01/07(金) 08:39:14.80ID:XXz5+uM2232名無し三等兵
2022/01/07(金) 09:42:37.20ID:X2MavjBP レールガンによる長射程対艦・対地攻撃も移動目標でなく、泊地に遊弋する揚陸艦艇とか、
海岸の物資集積所が目標だと思われる
海岸の物資集積所が目標だと思われる
233名無し三等兵
2022/01/07(金) 09:44:03.14ID:9J9QKnlF >レールガンの配置
艦後方に関してはズムやデラペンヌみたいにヘリ格納庫上に置くんじゃないかな?
艦後方に関してはズムやデラペンヌみたいにヘリ格納庫上に置くんじゃないかな?
234名無し三等兵
2022/01/07(金) 09:48:11.20ID:ipyADkgi SSM区画を16セルVLS化し両舷にできたスペースにレールガン2基設置
236名無し三等兵
2022/01/07(金) 09:51:32.15ID:sSPazsQF238名無し三等兵
2022/01/07(金) 10:02:56.72ID:sSPazsQF240名無し三等兵
2022/01/07(金) 10:13:39.35ID:0OVCbhTq >>228
他所でやれ
と長いと書き込みできないからね
端的に言うと
艦栽機や空母の重要性は分かっていたが、軍縮条約さえなければ戦艦や水雷こそが主役!!あくまでも条約回避の奇策!
という保守本流に空母側が負けてた、
が、今の潜水艦側
他所でやれ
と長いと書き込みできないからね
端的に言うと
艦栽機や空母の重要性は分かっていたが、軍縮条約さえなければ戦艦や水雷こそが主役!!あくまでも条約回避の奇策!
という保守本流に空母側が負けてた、
が、今の潜水艦側
242名無し三等兵
2022/01/07(金) 10:32:05.10ID:9J9QKnlF243名無し三等兵
2022/01/07(金) 10:34:44.71ID:kfY+3Md/244名無し三等兵
2022/01/07(金) 10:40:52.16ID:L8W2OTYu245名無し三等兵
2022/01/07(金) 10:43:35.93ID:L8W2OTYu >>239
何も性急に進める必要はない
君こそ軍事がまるで分かってない
戦わずに勝つことこそが正道
先ずは西表島を落として相互確証破壊能力の構築
それから台湾を平和的に併合
で、それから日本も併合
政治もまるで分かってない軍事オタクは迷惑だな
何も性急に進める必要はない
君こそ軍事がまるで分かってない
戦わずに勝つことこそが正道
先ずは西表島を落として相互確証破壊能力の構築
それから台湾を平和的に併合
で、それから日本も併合
政治もまるで分かってない軍事オタクは迷惑だな
246名無し三等兵
2022/01/07(金) 10:45:12.39ID:L8W2OTYu 10時50分から仕事なんで、質問は早くね
247名無し三等兵
2022/01/07(金) 10:48:15.47ID:y+isLhon NGしまんた
248名無し三等兵
2022/01/07(金) 10:48:17.15ID:L8W2OTYu アメリカと中国の貿易はどちらにとってもドル箱なんだよ
経済もまるで分かってない軍事オタクは迷惑
君らに任せていたら、そのうち陸上自衛隊も戦略爆撃機や戦闘機を!!
と、かっての亡国の道のりの再現だ。
君ら軍事スペックオタクはまるで戦争が分かっていない
経済もまるで分かってない軍事オタクは迷惑
君らに任せていたら、そのうち陸上自衛隊も戦略爆撃機や戦闘機を!!
と、かっての亡国の道のりの再現だ。
君ら軍事スペックオタクはまるで戦争が分かっていない
249名無し三等兵
2022/01/07(金) 10:50:27.62ID:L8W2OTYu で、低能の癖に
オカルトだ!!
と、直ぐに書き込み規制
言論統制した大日本帝国はどうなった?
お前ら、ツイッターやFacebookか?
それともなりすましの支那人
この言論弾圧魔め!
オカルトだ!!
と、直ぐに書き込み規制
言論統制した大日本帝国はどうなった?
お前ら、ツイッターやFacebookか?
それともなりすましの支那人
この言論弾圧魔め!
253名無し三等兵
2022/01/07(金) 12:26:02.86ID:UTOm7jF7 >>231
タイコンデロガ級のようなスタイル、長船首楼型船延長型か本格オランダ坂復活とかね。
砲塔重量を格納庫上部に置ける程度に収める事ができるかどうか、
バ−ク級のように艦尾先端、水面上3mていどの場所にヘリ甲板を設ける設計を海自が許容
するかどうかも鍵だけど、タイコンデロガ級のように一段下げて後部砲っていうのが一番
良い気がする。
タイコンデロガ級のようなスタイル、長船首楼型船延長型か本格オランダ坂復活とかね。
砲塔重量を格納庫上部に置ける程度に収める事ができるかどうか、
バ−ク級のように艦尾先端、水面上3mていどの場所にヘリ甲板を設ける設計を海自が許容
するかどうかも鍵だけど、タイコンデロガ級のように一段下げて後部砲っていうのが一番
良い気がする。
254名無し三等兵
2022/01/07(金) 13:07:03.08ID:iNuWUiek255名無し三等兵
2022/01/07(金) 13:08:44.05ID:iNuWUiek 荒らしが暴れてるから議論は正しい方向に進んでるみたいだなw
256名無し三等兵
2022/01/07(金) 13:13:55.70ID:iNuWUiek 載せるものはHPMにレールガンとかエライことになってきてるけど、船体の方もステンレス複合船体とか色々研究してたよな
257名無し三等兵
2022/01/07(金) 15:22:25.66ID:9J9QKnlF >タイコンデロガ級のように一段下げて後部砲
レールガンが海水に浸かりまくるのは怖いなぁ
レールガンが海水に浸かりまくるのは怖いなぁ
258名無し三等兵
2022/01/07(金) 15:53:21.59ID:lFx6Ic6Y もがみ型護衛艦の前身の30DEXのポンチ絵にあった、二丁拳銃の構えみたいな
配置はどうでしょう
配置はどうでしょう
259名無し三等兵
2022/01/07(金) 16:08:55.83ID:S/dPMZwH 後方には積まないんじゃないか?
前方二基あれば十分だと思う
前方二基あれば十分だと思う
260名無し三等兵
2022/01/07(金) 16:10:31.95ID:Q5QIfeGH レイアウトとしてはしらね型?
後部にはヘリやドローン
後部にはヘリやドローン
263名無し三等兵
2022/01/07(金) 17:41:10.37ID:XXz5+uM2 レールガン2基を背負式に艦の前後に合計4基
さらにその後ろ(艦中央寄り)にファランクスないし国産SeaRAMを1基ずつ
みたいなレイアウトがいい(昔の戦艦の主砲塔と副砲塔みたく)
さらにその後ろ(艦中央寄り)にファランクスないし国産SeaRAMを1基ずつ
みたいなレイアウトがいい(昔の戦艦の主砲塔と副砲塔みたく)
264名無し三等兵
2022/01/07(金) 17:42:07.53ID:Uh7vANbF シミュレーターだとあきづき型1隻でたかなみ型3隻分くらい迎撃してくれるからやべえ。
MODであきづき型にSEARAM追加して10回シミュレートを繰り返すとたまに単艦でハープーン16発の飽和に耐える時がある。ランダム要素があるのであっさりやられるパターンもあるけど。
MODであきづき型にSEARAM追加して10回シミュレートを繰り返すとたまに単艦でハープーン16発の飽和に耐える時がある。ランダム要素があるのであっさりやられるパターンもあるけど。
265名無し三等兵
2022/01/07(金) 17:46:10.92ID:PXNlSt0w266名無し三等兵
2022/01/07(金) 18:47:18.42ID:HDN/m0hb ステルス性を考慮して、ケースメイト式の舷側砲が復活せんかな。あれは上に仰角はとれるのかしら。
267名無し三等兵
2022/01/07(金) 20:04:44.53ID:Tm/rPd6p268名無し三等兵
2022/01/07(金) 21:50:30.92ID:UTOm7jF7269名無し三等兵
2022/01/07(金) 22:56:31.30ID:mZsGryvc >>252
兵器オタクの限界だね
サヨナラするよ
馬の耳に念仏
豚に真珠を与えるな、かえって噛みつかれる
だ。
今後、他のスレで私に出会っても二度とレスするな
ゴキブリ低能ども。
しっかり無視してくれ。
何一つ論理的に返せない
あ、ゴキブリ特定アジア人かwww
サヨナラ
兵器オタクの限界だね
サヨナラするよ
馬の耳に念仏
豚に真珠を与えるな、かえって噛みつかれる
だ。
今後、他のスレで私に出会っても二度とレスするな
ゴキブリ低能ども。
しっかり無視してくれ。
何一つ論理的に返せない
あ、ゴキブリ特定アジア人かwww
サヨナラ
270名無し三等兵
2022/01/08(土) 01:22:53.00ID:on54FfBQ まや型の船体デザインをベースに
艦首からレールガン1番、VLS64セル、レールガン2番(ファランクスの位置)、艦橋ウイング後方付近にHPM(はつゆき型のCIWS装備方式)
ヘリ格納庫SH60Ⅼ2機収容化(右舷側の搭乗員待機所や整備員区画などは船体内に)、ヘリ格納庫上にレールガン3番(まや型で32セルVLSがある部分)
、ヘリ格納庫側壁両舷にスポンソンを設けてシーラムかファランクス
とかね
艦首からレールガン1番、VLS64セル、レールガン2番(ファランクスの位置)、艦橋ウイング後方付近にHPM(はつゆき型のCIWS装備方式)
ヘリ格納庫SH60Ⅼ2機収容化(右舷側の搭乗員待機所や整備員区画などは船体内に)、ヘリ格納庫上にレールガン3番(まや型で32セルVLSがある部分)
、ヘリ格納庫側壁両舷にスポンソンを設けてシーラムかファランクス
とかね
272名無し三等兵
2022/01/08(土) 02:40:28.87ID:G05hmpGN 運用実績のある火薬式の主砲Mk.45は残しておいてほしい
運用実績ゼロな、新技術のレールガンを主砲の座に据えるには、時期尚早だと思う
運用実績ゼロな、新技術のレールガンを主砲の座に据えるには、時期尚早だと思う
273名無し三等兵
2022/01/08(土) 02:43:04.09ID:b88KTzRJ 艦首の前にレイアウトするなら砲はVLSの後ろだ
274名無し三等兵
2022/01/08(土) 02:43:28.30ID:b88KTzRJ 艦首の前ってなんだよ
276名無し三等兵
2022/01/08(土) 05:19:25.95ID:ARNU6sYc277名無し三等兵
2022/01/08(土) 06:23:24.38ID:YBuvdioY >>272
第二次大戦から艦の砲は対空目的として発達していったのよな(戦艦はのぞく)、むしろ水上や対地目標を重視した今のMk45が特異とも言えるわ
そして極超音速誘導弾や超音速シースキマーなどへの対処が必要になってくるであろう未来においてMk45では無理だろからなあ
その意味では残す必要性はないんでなかろか?既存のDDやDDGやFFM(後で換装とかあるんかな?)で使い続けるから後30年位は使われてくだろけどな
第二次大戦から艦の砲は対空目的として発達していったのよな(戦艦はのぞく)、むしろ水上や対地目標を重視した今のMk45が特異とも言えるわ
そして極超音速誘導弾や超音速シースキマーなどへの対処が必要になってくるであろう未来においてMk45では無理だろからなあ
その意味では残す必要性はないんでなかろか?既存のDDやDDGやFFM(後で換装とかあるんかな?)で使い続けるから後30年位は使われてくだろけどな
278名無し三等兵
2022/01/08(土) 09:41:47.95ID:on54FfBQ アメリカ海軍はレールガンあきらめてMk45からGLGP弾発射する方向に行くようなので
今世紀一杯5インチ砲残りそうな希ガス
今世紀一杯5インチ砲残りそうな希ガス
279名無し三等兵
2022/01/08(土) 09:48:20.12ID:84+78cRn >>277
米海軍は太平洋戦争における上陸作戦の火力支援から、今も大口径による施設破壊を企図した
対地火力を重視している
なお日本は同じ太平洋戦争でも対上陸作戦時の集積所への擾乱射撃(所謂「ピストルピート」)を
重視している
米海軍は太平洋戦争における上陸作戦の火力支援から、今も大口径による施設破壊を企図した
対地火力を重視している
なお日本は同じ太平洋戦争でも対上陸作戦時の集積所への擾乱射撃(所謂「ピストルピート」)を
重視している
280名無し三等兵
2022/01/08(土) 10:18:12.90ID:YBuvdioY >>278
日米、防衛の最新技術開発で協定 極超音速兵器へ対処
2プラス2で共同文書
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0667C0W2A100C2000000/
>日米両政府は7日、外務・防衛担当閣僚協議(2プラス2)をオンラインで開き共同文書をまとめた。迎撃が難しい「極超音速ミサイル」への対応を視野に最新技術に関する研究開発協定を結んだ。攻撃を受けた際に相手拠点をたたく「敵基地攻撃能力」の保有を念頭に抑止力拡大を確認した。
これに電磁砲も含まれるならば米海軍でも採用されるかもしれんぞ
日米、防衛の最新技術開発で協定 極超音速兵器へ対処
2プラス2で共同文書
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0667C0W2A100C2000000/
>日米両政府は7日、外務・防衛担当閣僚協議(2プラス2)をオンラインで開き共同文書をまとめた。迎撃が難しい「極超音速ミサイル」への対応を視野に最新技術に関する研究開発協定を結んだ。攻撃を受けた際に相手拠点をたたく「敵基地攻撃能力」の保有を念頭に抑止力拡大を確認した。
これに電磁砲も含まれるならば米海軍でも採用されるかもしれんぞ
281名無し三等兵
2022/01/08(土) 10:21:03.91ID:YBuvdioY >>279
Mk45の先代であるMk42やその原型であるMk39は対空目的が重視されてたかと、Mk45で意図してるのはその通りだと思うがな
Mk45の先代であるMk42やその原型であるMk39は対空目的が重視されてたかと、Mk45で意図してるのはその通りだと思うがな
282名無し三等兵
2022/01/08(土) 10:42:04.19ID:rxBSd+mm メララの127/64なら火力支援云々にもう少し説得力が出るんだけど、最大発射レートが分20発のMk45だとなんつーか、中途半端さが否めない。
285名無し三等兵
2022/01/08(土) 11:38:21.77ID:YBuvdioY >>283
あれは戦艦砲や重巡砲からの流れなんでないの?将来戦艦が復活するにしても火薬砲による復活はないと思うしの
あれは戦艦砲や重巡砲からの流れなんでないの?将来戦艦が復活するにしても火薬砲による復活はないと思うしの
286名無し三等兵
2022/01/08(土) 11:42:54.60ID:84+78cRn288名無し三等兵
2022/01/08(土) 11:52:44.63ID:YBuvdioY >>287
このBAEの自動揚弾機構の導入が行われていけばCICで操作する2人だけでよくなるけどな、FFMとかで採用されるかもしれん
ttps://www.baesystems.com/en-media/uploadFile/20210404054741/1434622937203.pdf
このBAEの自動揚弾機構の導入が行われていけばCICで操作する2人だけでよくなるけどな、FFMとかで採用されるかもしれん
ttps://www.baesystems.com/en-media/uploadFile/20210404054741/1434622937203.pdf
289名無し三等兵
2022/01/08(土) 12:05:08.74ID:ARNU6sYc 人を減らすと人件費が節約できるが、人間を代替するような機械は複雑になりやすくて、故障の原因になることだね
その故障を直すのは簡単ではなく、トータルとして費用が嵩んでしまうことも多い
https://worldtanknews.info/news/u-s-army-abolishes-m1128-striker-mgs/
−−−米陸軍は2022年にM1128 ストライカーMGSを廃止する−−−
> しかし時間の経過とともに維持に費用がかかるようになる
陸自の16式機動戦闘車は手動装填式を採用したのも故なしではない
その故障を直すのは簡単ではなく、トータルとして費用が嵩んでしまうことも多い
https://worldtanknews.info/news/u-s-army-abolishes-m1128-striker-mgs/
−−−米陸軍は2022年にM1128 ストライカーMGSを廃止する−−−
> しかし時間の経過とともに維持に費用がかかるようになる
陸自の16式機動戦闘車は手動装填式を採用したのも故なしではない
290名無し三等兵
2022/01/08(土) 12:08:17.10ID:rxBSd+mm 整備の手間が半端ない、がオチになりそうでな、BAEの半自動化127mmシステムは。
あと、複雑化した機械は調子が悪くなった時の回復が得てして無茶苦茶な手間になる。
艦船用のガスタービンWR-21はその罠に落ちたんじゃないの?とか思っているので。
あと、複雑化した機械は調子が悪くなった時の回復が得てして無茶苦茶な手間になる。
艦船用のガスタービンWR-21はその罠に落ちたんじゃないの?とか思っているので。
291名無し三等兵
2022/01/08(土) 12:09:58.52ID:YBuvdioY >>289
MGSの場合は元々想定してた任務と違う事に使われてく上に防御力上げるためにどんどん重くなって足回りに負担がかかりすぎたのがあるんでな、本来ならもっと大型な車体に変えるべきだったんだがC-130に合わせて作ってるので車体を大きくできないのだ
MGSの場合は元々想定してた任務と違う事に使われてく上に防御力上げるためにどんどん重くなって足回りに負担がかかりすぎたのがあるんでな、本来ならもっと大型な車体に変えるべきだったんだがC-130に合わせて作ってるので車体を大きくできないのだ
292名無し三等兵
2022/01/08(土) 12:30:32.68ID:lcoMLEct MGSは何で手動装填にしなかったんだろう?
293名無し三等兵
2022/01/08(土) 12:31:03.74ID:Nj7ziy3G294名無し三等兵
2022/01/08(土) 12:42:11.34ID:rxBSd+mm 護衛艦スレで言うのも何だけど、MGSって砲システムそのものも問題が起きていなかったか?
割と複雑化したシステムが故の脆弱性の証左だと思うぞ。
割と複雑化したシステムが故の脆弱性の証左だと思うぞ。
295名無し三等兵
2022/01/08(土) 12:45:34.12ID:lcoMLEct >>264
Xバンド4面AESAの最上型もESSM積めば同程度の防空能力になる
本当に何でESSM載せないんだろう?
これからSM-2等の艦隊防空能力の有効性低下して個艦防空能力が問われる時代になっていくのに
Xバンド4面AESAの最上型もESSM積めば同程度の防空能力になる
本当に何でESSM載せないんだろう?
これからSM-2等の艦隊防空能力の有効性低下して個艦防空能力が問われる時代になっていくのに
297名無し三等兵
2022/01/08(土) 12:48:24.07ID:UrJSTIt+298名無し三等兵
2022/01/08(土) 12:52:23.35ID:I6T5nwNZ うーん、レールガンでMDって事なら現行のSM-3搭載艦みたいに一部の艦だけが装備するのかも…
それとも極超音速の変則軌道だと一艦の防御範囲が狭くなるとして汎用DDにも載せるのかな?
それとも極超音速の変則軌道だと一艦の防御範囲が狭くなるとして汎用DDにも載せるのかな?
300名無し三等兵
2022/01/08(土) 12:56:10.41ID:fnWqkY0j 限定的MDなら迎撃体の弾速重視してるって事でしょ
302名無し三等兵
2022/01/08(土) 13:10:17.22ID:I6T5nwNZ >レールガンでMD
報道に出てた関係者の話だと、
「極超音速ミサイルの迎撃するには弾速の速いレールガンに賭けるしかない」
みたいな感じを受けたけどなぁ
報道に出てた関係者の話だと、
「極超音速ミサイルの迎撃するには弾速の速いレールガンに賭けるしかない」
みたいな感じを受けたけどなぁ
303名無し三等兵
2022/01/08(土) 13:33:28.15ID:UrJSTIt+ 別にMDに限った話では無いということ
極超音速対艦ミサイル迎撃に必要と考えているという事だろう
極超音速対艦ミサイル迎撃に必要と考えているという事だろう
304名無し三等兵
2022/01/08(土) 13:40:13.29ID:YBuvdioY305名無し三等兵
2022/01/08(土) 14:22:14.97ID:2+Ku7cbx レールガンの運用構想図に極超音対艦ミサイル対処があるので汎用護衛艦にも積むでしょう
MDの中核に〜はごく最近出た新聞記事の話でそこはまた別問題では
MDの中核に〜はごく最近出た新聞記事の話でそこはまた別問題では
307名無し三等兵
2022/01/08(土) 14:57:04.90ID:GgX8KnNB マイクロ波兵器はファランクスみたいな形状
The Navy Is Betting Big On High-Power Microwave Weapons
https://www.thedrive.com/the-war-zone/43795/navy-is-betting-big-on-high-power-microwave-weapons
The Navy Is Betting Big On High-Power Microwave Weapons
https://www.thedrive.com/the-war-zone/43795/navy-is-betting-big-on-high-power-microwave-weapons
309名無し三等兵
2022/01/08(土) 15:33:45.19ID:lcoMLEct 国産戦術データリンクである洋上無線ルーターあるから大丈夫
311名無し三等兵
2022/01/08(土) 15:43:13.96ID:BMgsaR6d >>304
弾に自爆機能がないと陸上には置けないと思うけれど、レールガンの弾にも炸薬は入れられるのかしら
弾に自爆機能がないと陸上には置けないと思うけれど、レールガンの弾にも炸薬は入れられるのかしら
312名無し三等兵
2022/01/08(土) 15:44:34.95ID:fnWqkY0j IFCの時代に単艦運用でしか語れないのはどうだろ
313名無し三等兵
2022/01/08(土) 15:48:30.63ID:YBuvdioY >>312
こんな話も出てるしな
令和3年度 無人回転翼機搭載レーダ性能検討作業 の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_jisedai/pdf/kouji/kouji03-043.pdf
> 本件の履行に必要な遠距離探知センサシステム(その2)の研究試作(1)、遠距 離探知センサシステム(その3)の研究試作(1)及び遠距離探知センサシステム (その4)の研究試作に関する知識、技術を有していること。
ttps://i.imgur.com/L2O5NDm.jpg
こんな話も出てるしな
令和3年度 無人回転翼機搭載レーダ性能検討作業 の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_jisedai/pdf/kouji/kouji03-043.pdf
> 本件の履行に必要な遠距離探知センサシステム(その2)の研究試作(1)、遠距 離探知センサシステム(その3)の研究試作(1)及び遠距離探知センサシステム (その4)の研究試作に関する知識、技術を有していること。
ttps://i.imgur.com/L2O5NDm.jpg
315名無し三等兵
2022/01/08(土) 16:07:19.22ID:YBuvdioY >>311
ミサイル防衛スレから引用だが砲弾に電子部品や炸薬入れるのは考えてるという話だな、40mmCTAで研究されてた調整破片弾とか載せるかもしれんし誘導砲弾化するかもしれん
295 名無し三等兵 (ワッチョイ be7c-Fu3+) sage 2022/01/07(金) 05:29:06.51 ID:LdXdT8wG0
>>276
昨年のシンポジウムでは、誘導弾そのものに言及は無いの。
https://www.youtube.com/watch?v=-bIRgH2ZCiM&t=10316s
このセッション最後で加速度の質問があって、そこで
破片弾などの対空用途の弾丸を将来的に研究する際、電子部品の搭載が考えられる
との話はあった。
ミサイル防衛スレから引用だが砲弾に電子部品や炸薬入れるのは考えてるという話だな、40mmCTAで研究されてた調整破片弾とか載せるかもしれんし誘導砲弾化するかもしれん
295 名無し三等兵 (ワッチョイ be7c-Fu3+) sage 2022/01/07(金) 05:29:06.51 ID:LdXdT8wG0
>>276
昨年のシンポジウムでは、誘導弾そのものに言及は無いの。
https://www.youtube.com/watch?v=-bIRgH2ZCiM&t=10316s
このセッション最後で加速度の質問があって、そこで
破片弾などの対空用途の弾丸を将来的に研究する際、電子部品の搭載が考えられる
との話はあった。
316名無し三等兵
2022/01/09(日) 14:47:53.85ID:FxVdq127 せとゆき退役した後に新たな練習艦出てきてないけど、今後ははたかぜ型2隻で行くの?
317名無し三等兵
2022/01/09(日) 14:48:11.47ID:JQ213bGG318名無し三等兵
2022/01/09(日) 14:55:25.05ID:JQ213bGG319名無し三等兵
2022/01/09(日) 14:57:18.61ID:AxGLCkki もし第二次日露戦争が勃発したら「日本が海戦を制する」とロシアメディアが断言する理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/afd80c3c6c71f4e6c4c148b1730b74bf3769ff6e
/)ーωー☆
https://news.yahoo.co.jp/articles/afd80c3c6c71f4e6c4c148b1730b74bf3769ff6e
/)ーωー☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 【外交】オーストラリア市民党全国委員長「高市首相の発言は極めて破壊的」 [1ゲットロボ★]
- 競輪実況★1608
- とらせん 2
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★36
- オランダリーグ エールディヴィジ実況
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- ジェフユナイテッド千葉実況 vs 大分
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 【日本一決定戦】愛知県民ちょっと来やぁ!kskしてって【三河も来い】
- 深夜雑談★18
- __TIME、2028年出馬を捏造、政治業界は国民を欺き、改革できない仕組みを維持、国民は対立をやめ現実の問題に向き合うべき [827565401]
- おすすめのグミ教えて
- コンビニにありそうでないモノ
