護衛艦総合スレ Part.164

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/30(木) 11:38:11.88ID:lYEO0cdq
前スレ
護衛艦総合スレ Part.163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1639640877/
429名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 19:12:13.74ID:NUwpikjo
>>425
技術的にレーダーと共通するHPMとか日本の得意な分野だしな。HPM前提にしたマイクロTWTとかもう何年も前の話だし
430名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 19:12:22.29ID:14LVxt14
日韓の国防研究開発費 p400 図表IV-2-2-1
https://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2021/pdf/R03040202.pdf

日韓の対GDP比研究開発費 図表1-1-3
https://www.nistep.go.jp/sti_indicator/2019/RM283_11.html

オナニー大好きな君たちもまともな愛国者になって現実を見て議論してくれたまえ
2022/01/10(月) 19:12:51.47ID:IWvi/2BN
まずは手前が>>403の現実を見ろやっていう
432名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 19:17:27.02ID:xb1FNTxl
>>426
貿易収支が赤字に転落した貿易立国の韓国とかお呼びじゃないよ
現実直視しな
2022/01/10(月) 19:18:08.51ID:0LnwOZA+
そして来年度は2911億円、再来年度には7%増えるとして3100億以上になるのでな
そのまま中期防の間増やしたとして令和9年には4000億超えるな
2022/01/10(月) 19:18:29.80ID:14LVxt14
>>431
お前らの論理は、江戸時代前期まで日本の陶磁器技術が朝鮮に遅れてたけで、当時の日本を未開視してる朝鮮人と同じなんだよw
チェリーピッキングして他国を貶めて自国礼賛のオナニーするだけの無能w
435名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 19:18:43.53ID:xb1FNTxl
>>430
>>432
436名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 19:21:41.18ID:xb1FNTxl
>>434
それいまの韓国がやってることだろ

日本は中国やアメリカ見てるんだわ
韓国程度にかまってる暇は無い。もう韓国は貿易収支が赤字転落したから自滅していくだけ
2022/01/10(月) 19:21:44.64ID:14LVxt14
で、研究開発費の件で嘘って言った>>409>>430を見て「僕がバカだから脊髄反射で愛国オナニーしてしまいました。ごめんなさい。」っていう勇気出た?
438名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 19:24:15.52ID:ZFz1J3n0
荒らしはいい加減にできのかね
439名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 19:30:03.85ID:dtQT5XJi
>>425
時期DDで出揃いそうな感じ
440名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 19:35:32.08ID:mI9RYf0w
韓国擁護厨は、韓国の軍事開発で成功したやつ
3つ挙げられてから、書き込みすること。
いまのところ、うんこ製造機だから。
441名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 19:36:53.38ID:6mJTpK9x
>>440
それ以前に韓国はこれから破滅確定だろ
2022/01/10(月) 19:41:31.13ID:14LVxt14
上記の書き込みで「韓国擁護」という言葉が出てくる時点で、典型的な知的劣等か精神病のバカウヨだわw
まともな愛国者になれよ
443名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 19:41:59.06ID:dqAmF0N4
世論工作やってるつもりならいい加減にしろよ
やり方が不味すぎて逆効果だ
444名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 19:44:24.07ID:R0QVcSxY
>>442
差別用語平気て使うお前は真人間になれよ
2022/01/10(月) 19:47:40.50ID:14LVxt14
>>443
すぐに工作員認定するお前も典型的なバカウヨだなw
こんな影響力ゼロの場所で工作も何もあったもんじゃねえだろうがw
やるなら英語版wikipedia、Youtube英語圏動画、英語圏reddit、日本ではせめてツイッターだわw
446名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 19:50:43.43ID:+ORVpX4m
>>433
そもそも防衛費2%って話が明確に出てきてるし
2022/01/10(月) 19:51:55.31ID:0LnwOZA+
>>446
まあそれな
それに比例して装備庁予算も増えるわな
448名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 19:52:34.60ID:+ORVpX4m
>>445
荒らしですって自白してどうすんだ
449名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 19:54:47.77ID:+ORVpX4m
>>447
まあ、そうなるな
450名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 19:55:55.36ID:d1NQ3rr4
アメリカが以外と新型対空レイヤーに乗り切 気でないのって、やっぱり資源国にはミサイルのほうが合理的なのか
451名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 19:58:18.99ID:+ORVpX4m
まあ、韓国とかどうでもいいけど中国は無視できんから今後ガンガン防衛予算とか取るべきだな
452名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 20:04:57.13ID:+ORVpX4m
>>450
レーザーは米でも問題なく進んでなかった?F-15に搭載なんて話もあるし
HPMはよくわからんがレーダー技術持ってる国なら時間の問題かと
レールガンは迷走してるな。目標高くし過ぎて大口径に行ってしまったのが仇になってそう
453名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 20:07:37.23ID:d1NQ3rr4
またフォード級やlcs、ズムウォルトみたいな奇形児作らなきゃいいがなあ
454名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 20:13:02.18ID:sxsbO4Od
LCSは国際環境の変化の問題もあるから多少擁護したいな
ズムウォルトは……目標設定完全に間違えた上に見切り発車だから目も当てられない
455名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 20:22:30.56ID:d1NQ3rr4
lcsは本当にカタログ通りなら対中でもかなり出番あったろうけど
456名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 20:26:57.02ID:d1NQ3rr4
機関部のトラブルはあかんでしょ
2022/01/10(月) 20:29:55.65ID:IWvi/2BN
LCSが高強度脅威下ではあくまでズムウォルトとセットなんで片方が死んだ現状では中々厳しいと思うぞ
ズムウォルトに代わるステルス砲艦が存在しないからな
バークやFFGXでも掩護自体はできるけどやはりステルス性に欠けるから沿海域での共同作戦には難がある
458名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 20:32:18.27ID:d1NQ3rr4
でも最前線ではなくとも後方の哨戒には適してそうだが
459名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 20:33:44.53ID:d1NQ3rr4
最悪、ネットワーク戦、無人機運用がこけてもミサイルフリゲートととして十分なffmは慎重なコンセプトなのよなあ
2022/01/10(月) 20:34:02.41ID:fW4ZHAb6
防衛の研究開発費が少ないのは事実だが、日本の場合は他の研究開発の成果を転用することが多い
海自装備に関しては海洋研究開発機構の成果が転用されている

例えば低周波合成開口ソナー、例えばAUV(UUV)、最近だと水中音響通信システムがそれ
2022/01/10(月) 20:37:45.30ID:pnc1rh4Y
>>446
馬鹿が勝手に妄想してるだけだわw
絶対にならないからw
2022/01/10(月) 21:08:57.67ID:yv0E9cud
>>460
レールガンもそうだね
初めはJAXAでマッハ21だったかな?出すまで研究が進んだんだけど打ち切りになって自衛隊が引き継いだ
2022/01/10(月) 21:27:41.18ID:fW4ZHAb6
>>462
JAXAのはスペースデブリ再現のためだから打ち切りというよりは、所定の成果を得て終了ですね
やっぱり日本のレールガン開発はスタート地点が違うなぁ
2022/01/10(月) 21:52:12.21ID:/PvSyryp
2000年頃に模擬スペースデブリ衝突実験映像見たけど電磁加速でやってたんかな
2022/01/10(月) 22:07:57.74ID:Iip93imk
アメリカ+同盟国の国防費は110兆円を超える。
一方、中国の軍事費は国内軍などを表に出てこない数字を含めても40兆円ほど。
アメリカの優位は揺るがない。
2022/01/10(月) 22:43:52.08ID:yv0E9cud
>>463
そうだね。打ち切りというか研究完了。
そのあとマッハ50を目指して、地上からブースターを使わずに宇宙船を打ち上げるためのデータを取りたかったらしいがそれは認められなかったみたい
2022/01/10(月) 22:47:48.56ID:4ZoaX+8I
>>466
大質量だし熱やG対策はどうするつもりだったのかな
人間がヒラメになってそうだ
468名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 22:56:01.72ID:RjCXSH8G
このまま緊縮続けるとさすがに国民が耐えられないから二、三年のうちに積極財政に転じるでしょ
そうなれば防衛費も大幅に増額されるってか、せざるを得ないからそこまで悲観することも無い
2022/01/10(月) 23:03:43.85ID:yv0E9cud
>>467
仮に鉄球を宇宙まで運べても人間はヒラメになるし衛星の機械も壊れるわで実用化に繋がらない研究だから認められなかったのかもね
2022/01/10(月) 23:45:49.27ID:14LVxt14
今が緊縮って認知の歪みも甚だしいな
財政出動は必要だが、研究開発や教育とかの乗数効果がないコロナ対策バラマキだからいつまでたっても経済成長しないし
最低賃金が低いうえに解雇規制が厳しく人材の流動性が低いから、人材の適材適所が進まず、所得も上がらず、モチベも低く、結果経済成長しない
2022/01/10(月) 23:46:23.94ID:UOqENCHT
>>467
どう考えても、リニアカタパルトの仕事であってレールガンでやるこっちゃないからなぁ >衛星打ち上げ

「目標にぶち当たるだけの極小ビークル」なら確かにレールガンでの「打ち上げ」対象だけど、それJAXAの管轄じゃねーしw
2022/01/10(月) 23:48:41.46ID:14LVxt14
右翼と左翼がそろって経済成長しないのを小泉・竹中・安倍のせいにしてるだけじゃ日本の低成長はずっと続き、結果として防衛費と防衛力の増大も対して期待できないだろうな
経済力なくして本当の意味での積極財政と軍事力なしなので
2022/01/11(火) 00:10:05.81ID:VB9CIRwm
>>468
政府にも財務省にも財政拡大なんて考えは皆無よ。
まして防衛費に10兆円なんて財務省は絶対に許さないだろうし、政府が財務官僚とそんな事で敵対する気など全く無し。
2022/01/11(火) 00:36:51.27ID:UdX5HOjD
砲身命数とか、どれくらいの安全率を見込んで決めてるんだろうね
475名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 04:12:15.40ID:YiAVxfB2
>>473
妄想語ってるだけだな
岸田が2%は選挙公約として通ったと明言してるだろうに
だいたい、防衛費増は米からの圧力掛かってるのも無視してるし
476名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 04:13:13.39ID:YiAVxfB2
>>474
工業品としての一般的なマージン取ってるのでは?
477名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 06:54:27.06ID:5BdWpw6l
【独自】海自護衛艦、南シナ海で日本版「航行の自由作戦」…昨春から複数回
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220110-OYT1T50151/

21年8月には、別の護衛艦が、スプラトリー諸島周辺で同じように航行した。
3月、8月のいずれも、中国の主張に基づく「領海」は航行していないという。

( ´,_ゝ`)ヘタレカ
2022/01/11(火) 07:01:02.68ID:Qzt6+xnZ
エスカレーションラダーを一気に上がる馬鹿はいない
2022/01/11(火) 09:23:36.30ID:VB9CIRwm
>>475
>>476
こいつ馬鹿すぎるw
2022/01/11(火) 10:26:30.12ID:FXfTlvGG
>>474
砲身命数は安全性で決めているのではありません。
規定の散布界以上に弾丸がバラけるようになったら交換しているだけです。
砲弾は知りませんがライフルなら100mで2ー3mmのズレになったら交換です
安全性という意味ではおそらく命数の数百倍は耐えられると思います
481名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 10:52:51.52ID:3bqjKHSu
慢性的なデフレで需給ギャップが45兆円も開いてるんだから鋭意緊縮財政実行中でしょ
一般会計で150兆円の予算を毎年組んでもインフレに転じない程の需要不足供給過多なのに
482名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 10:53:53.00ID:mEJ1LWu0
>>475
そういう流れだな
483名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 10:55:27.81ID:mEJ1LWu0
>>481
拡大路線に舵切らんとな
484名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 11:17:05.84ID:yRrhUuJc
>>470
モチベーション低いのは糞教育のせいだろ。競争すんなって教えるんだからどうにもならん

受験戦争も何でも全部昔に戻せばいい
485名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 11:20:03.43ID:oqy0eN2L
「二位じゃダメなんですか?」なんて言うバカが国会議員やってる国だからな
一位と二位では天と地ほどの差があるのにな
2022/01/11(火) 11:32:14.32ID:lLP+odvU
>>484
全部昔に戻した方が良いね
結果は出たもの
2022/01/11(火) 11:48:58.69ID:VB9CIRwm
>>485
今は2位ですら目指さない政府、与党、財務省
2022/01/11(火) 11:53:14.26ID:6u+8qjbB
早く富岳より高性能なスパコン作ってよ中国さん
2022/01/11(火) 11:53:27.81ID:tsnU8DK9
>>484
>>486
スレタイも読めないのに教育を語るってまさに日本教育の敗北やな
490名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 11:54:36.43ID:3bqjKHSu
てか研究開発や教育に金突っ込んでも乗数効果が無いならそれこそ金を湯水の如く突っ込むべきだわな。インフレ気にせずに金が使えるって事なんだから
491名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 12:50:55.60ID:OHx5MfXG
>>490
いやインフレはむしろ起こさんといかんだろ
デフレは話にならん
492名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 18:17:09.68ID:NZE2pks2
>>491
急激なインフレ懸念を理由に予算を絞る方向に持って行かれるのではないかと思いこう書いた
研究開発費でのインフレ効果については心配は無いから予算を沢山付けても問題ないよって意味でね
経済全体としてはデフレから脱する方向に持って行かないといけないのはその通りで経済政策としてちゃんとやって欲しいなと
493名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 19:43:12.18ID:Nt9ldLIC
個人的には中国が民主化して30倍大きい韓国みたいになられる方が怖い。
多分韓国人より中国人のほうが資本主義経済では強い。

こっち側に来てほしくない。このまま共産党独裁で世界の悪役として居て欲しい。
みんな内心では同じ考えじゃないか。
2022/01/11(火) 20:16:26.86ID:DYgunu7g
>>478
厳密に言うと憲法9条違反な気もするが、最近の動きはよくやってる
2022/01/11(火) 21:03:09.52ID:fJJXgV8R
>>493
今でもゲームなんかを必死に規制してる中国に民主化なんてまだ無理やろ
2022/01/11(火) 21:44:07.93ID:8pI1KM3z
次のDDX20隻にはレールガンは途中から載せる方向かなぁ?むらさめベースにFCS-3を載せてあきづきを作った感じで
むらさめ自体にFCS-3は無理だったけど、今度は初期型DDXにもレールガンを後日搭載出来るだけの余裕が欲しいな
2022/01/11(火) 22:06:33.95ID:FXfTlvGG
FFMはかなり成功しそうなので次期DDもスパイラルモデルにするでしょ
後から積む可能性は高い
2022/01/11(火) 22:13:22.81ID:9QX64Hxf
もがみ型のVLSみたいにDDXもレールガン出来るまでしばらく主砲無しで過ごすのか…
2022/01/11(火) 22:17:36.19ID:l/b9rR4T
あめなみ更新頃には出来てるだろ
2022/01/11(火) 23:47:43.63ID:lLP+odvU
>>493
中国人は漢字使ってるからデタラメの馬鹿じゃないよ
2022/01/12(水) 01:12:28.12ID:gHpNYAey
>>493
世界各国を脅かした罰といて莫大な額の賠償金+二度と覇権の野望を抱かないように分割統治では?
もはや史上最悪の極悪独裁国家なんだし。
人民の粛清数もダントツでしょ。
2022/01/12(水) 01:20:52.89ID:1/WAjRjh
>>501
中国製品に囲まれて暮らしてるアホが何を言ってるんだ?
2022/01/12(水) 01:38:47.94ID:wTiLECUo
試作レールガンが口径40mmで全長6mの重量8t
54口径127mmで6.8mだからそれより少し短い位で、オトメの76mmと同じ位の重さ
まぁヘリ格納庫の上に置けなくはない。実際の開発物がどうなるかは分からないけど
504名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 02:45:48.02ID:TBgfH5eI
キーロフ級、南昌級、ズムウォルト級は無駄に大柄で不格好だな
海自のまや型みたいにコンパクトに纏っている水上戦闘艦の方が格好良い
505名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 05:41:47.61ID:qznRpLWl
>>496
そもそも建造時期によるのでは?
噂の07DDなら今やってるレールガンの研究終了と艤装のタイミング合うスケジュールだったような
506名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 05:42:43.64ID:qznRpLWl
>>504
どうでもいい話だな
2022/01/12(水) 07:40:55.93ID:cH50fsTM
現代の艦艇は装甲ないので20mmファランクス1掃射数百発でもダメコンが飽和して沈む。
40mmレールガンなら2〜3発当たれば撃沈は無理でもミッションキルは出来る。
2022/01/12(水) 08:59:43.11ID:3hFbQ9Bu
>>505
研究終了した後に実際の装備品の開発に入るわけだから、研究完了のタイミングが同じでも意味がないような
2022/01/12(水) 09:01:18.93ID:r6mmOjrB
滑空弾ぐらい急ぐなら分からんがな
510名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 09:36:29.68ID:qtaWxYQ0
レールガンの記事にはどれも電源が課題と書いてある通り、
艦艇搭載時の電源問題(40MW)をどのように解決するかが鍵なんだろうね

もがみ型へ搭載する想定なら主機のMT30をレールガン用に追加するレベル
の電源供給が必要なんだろ?どう解決するんだろうね?
もしかして推進系統電動機にリチウムイオン電池使ったりするのかなw
2022/01/12(水) 09:41:45.35ID:r6mmOjrB
速射砲をレールガンにすれば弾薬管理はずっと楽になるから
ガスタービン一基追加するぐらいの容積は案外捻出しやすいのでは
2022/01/12(水) 09:43:02.42ID:r6mmOjrB
単純な体積として火薬が無くなり高速化で同じ運動エネルギーなら弾頭も小さくなる
そして火薬じゃないのでゴツい防爆壁の弾薬庫にする必要もなくなる
513名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 09:58:21.39ID:DyVt/3uF
レールガンは陸上型が先になると思う
2022/01/12(水) 10:05:19.11ID:TPw7ffYw
電源部の高密度化・高効率化は民間からのフィードバックが期待できるから、
モジュール化して性能向上を用意にするとはある
2022/01/12(水) 10:38:26.02ID:wrg/LSNq
>>507
それあなたの感想ですよね?
2022/01/12(水) 10:39:41.07ID:r6mmOjrB
なんでやねん
2022/01/12(水) 10:42:40.60ID:ml62shPe
電力の潤沢な原発敷地内に、原発防護のためレールガン砲台の設置を義務づけるよう
法改正が望まれる
2022/01/12(水) 11:18:10.49ID:TIruAnmc
原発なんか攻撃してどうすんだよ
311以後やたら言われるようになったが、はっきり言ってナンセンスだ
一種の放射脳だ
2022/01/12(水) 11:42:06.69ID:ArY5KSCf
それ原発空爆しれっとやってるイスラエルさんのまえでいえんの
2022/01/12(水) 11:43:46.17ID:o0h+NYf9
>>519
建造中のだろ。
2022/01/12(水) 11:44:03.48ID:r6mmOjrB
ありゃ核開発阻止目的だから日本には当てはまらんだろ
2022/01/12(水) 12:07:43.85ID:8oVV61mj
>>519
ほんと頭脳が間抜けだな
2022/01/12(水) 12:40:05.51ID:zm6V5aTL
>>518
敵を攻撃する時、その目標として主権者は有効だが、政体によって異なる

君主国:君主
独裁国:独裁者
共産国:党幹部
民主国:国民

原発を攻撃して国民を不安に陥れるのは有効

イラク戦争ではフセインがイスラエルの都市部(≒国民)を攻撃した
2022/01/12(水) 12:43:24.86ID:zm6V5aTL
>>518
スカッドミサイルで都市部を攻撃されたイスラエル国民は激昂した

イスラエル国民を宥めるため、米軍機はスカッド狩りのため、多くの戦力を割かれた
2022/01/12(水) 15:32:54.12ID:gHpNYAey
>>502
俺個人はずっと前からチャイナフリ―だよ。
やろうと思えばできる。
2022/01/12(水) 15:49:52.25ID:V+1+2fLt
中国製はさておき中国メーカー製に囲まれてる奴はそう多くないやろ
その中国製ももうだいぶベトナム製やインドネシア製に置き換わってるし
いつまで過去の栄光に縋り付いてるんですかねと
527名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 16:11:44.18ID:F1q1EQhM
極超音速対艦兵器が出てくるようになったからDDの形も中身もだいぶ今とは違って来るだろうね
迎撃用のレールガンについてもそうだし船の抗堪性からソフトに至るまで
2022/01/12(水) 16:47:27.72ID:1/WAjRjh
>>525
妄想乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況