みん○党類ですが逃げるがカチカチ山です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/01/05(水) 12:35:19.33ID:qc2S5Ef7M
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

沖縄県人が霊的に生まれ変わる日は何時なんですかね(σ゚∀゚)σエークセレント!

前スレ
民〇党類ですがカレー雑煮
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1641290977/

関連スレ
ですがスレ避難所 その404
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640262591/
ですがスレゲーム総合スレ52
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/01/05(水) 12:50:14.89ID:Xb2COFBU0
○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
※やめよう 暴飲・暴食・暴説・暴力的な首絞めセ●ックス!
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ |
          |;;;;;;;;;             ;.,;;;;; |
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ ) ホル娘で遊んできます
      |   つ、_            ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
2022/01/05(水) 12:50:25.82ID:Xb2COFBU0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○六四天安門 武漢熱 が最近効き目ない、新型募集中
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)<初代ゴレンジャーってなかなかリメークされないね
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   < キレンジャーが女体化されちゃう
2022/01/05(水) 13:03:56.06ID:5xA68m1q0
>>1
【悲報】ファーストのエアガン福袋がゴミ袋と話題になってしまう。【ポーチ入れすぎ】
2022/01/05(水) 13:10:00.25ID:xXcyqMMl0
1/5の国別コロナ感染者累積数と新規感染者及び死者数 トップ15+α
1. 米国:58,039,667人(+1,097,397)   851,431人(+2,666 ***)
2. インド:35,011,990人(+53,222)   482,017人(+124 **)
3. ブラジル:22,323,837人(+18,759)   619,426人(+181 **)
4. 英国:13,641,520人(+218,705)   148,941人(+48)
5. フランス:10,589,505人(+271,686)   124,563人(+351 **)

6. ロシア:10,570,212人(+15,903)   312,187人(+834 **)
7. トルコ:9,652,394人(+54,724)   82,932人(+137 **)
8. ドイツ:7,279,025人(+43,890)   113,471人(+397 **)
9. スペイン:6,785,286人(+117,775)   89,689人(+116 **)
10. イタリア:6,566,947人(+170,837)   138,045人(+259 **)

11. イラン:6,200,296人(+1,706)   131,736人(+34)
12. アルゼンチン:5,820,536人(+81,210)   117,294人(+49)
13. コロンビア:5,203,374人(+12,353)   130,100人(+39)
14. インドネシア:4,263,732人(+299)   144,105人(+3)
15. ポーランド:4,145,518人(+11,667)   98,034人(+433 **)

23. カナダ:2,352,524人(+84,283)   30,452人(+83 *)
31. 日本:1,736,884人(+1,266)   18,396人(+1)
33. ポルトガル:1,460,406人(+25,836)   19,015人(+15)
34. イスラエル:1,411,805人(+6,882)   8,247人(+0)
35. スイス:1,385,365人(+20,675)   12,359人(+25)
36. スウェーデン:1,357,753人(+42,969)   15,286人(+15)
37. ギリシャ:1,344,923人(+50,182)   21,053人(+63 *)
57. 韓国:645,226人(+3,019)   5,781人(+51)
65. オーストラリア:547,160人(+47,173)   2,270人(+4)

米帝一気に110万人。 以下仏27万、メシマズ21万、伊17万、西11万、カナダ8万4千、アルゼンチン8万1千で世界ビッグ7.。 豪も4万7千だが日本の人口に換算すると23万5千人に相当。
2022/01/05(水) 13:31:56.29ID:cHNfE6/5M
在日特権は実在した


在日米軍の多くが出入国時にPCR検査せず 検疫免除の特権

米国など海外から在日米軍基地に直接入った部隊の多くで、
出国前と日本到着時に新型コロナウイルスのPCR検査を実施していなかったことが23日、
政府関係者への取材で分かった。

米海兵隊キャンプ・ハンセン(沖縄県金武きん町など)ではクラスター(感染者集団)が発生し、
市中への感染の広がりも懸念されている。

日米間の取り決めに基づき、米軍関係者は日本側による検疫を免除されており、
「特権」に乗じたずさんな対応が浮き彫りになった。

https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/150699
2022/01/05(水) 13:36:03.11ID:cHNfE6/5M
米兵をコロナ感染源と見なさないと日本が危険


【悲報】沖縄で在日米軍が広めたコロナ 新規感染者600人突破 これもはや軍事攻撃だろ
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1641349169/

【悲惨】静岡の米軍基地「キャンプ富士」+41 県内へのコロナダダ漏れは時間の問題へ
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1641310187/
2022/01/05(水) 13:40:23.68ID:cHNfE6/5M
米兵が在日基地から外に出ないように日本はアメリカに圧力をかける必要性がある


【山口】米軍岩国基地 あらたに182人感染 過去最多
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641357342/

【過去最高】在沖縄米軍で新たに235人が感染 県発表…
http://asahi.5ch.net/test/read.cginewsplus/1641027368/
2022/01/05(水) 13:43:16.00ID:x/8Ofqn4a
極超音速滑空野外炊具が>>1乙をお祝いします
2022/01/05(水) 13:43:44.42ID:ochuLvYOa
【速報】ソウルー釜山間を走行中のKTXが脱線事故
どうやら人命被害はなく、ガラス窓の破片で数名負傷との情報
2022/01/05(水) 13:44:11.78ID:+ufIeCMA0
韓国人は世界最優秀民族を自称しています。
その韓国で大阪平野産まれの李明博(月山明博)は
大統領(国家元首)になりました。
自称なれど、世界最優秀の国家元首です。

また、北の大首領である金正恩の母親は、
大阪生野出身の金正日悦び組でした。
なんと在コ(日鮮混血?)が国母であります。
文大統領も過去に、金正恩は在日成分の
特殊な半チョッパリ元首であると発言しています。

朝鮮戦争難民が増殖した恨日(マルハン)在コの有象無象は
維新大阪都wの先達に倣って帰国し皆徴兵されて尻を掘られて脱肛し、
最前線で鎖に拘がれてエラハリ防弾少年となり、
生き延びた暁には孕むか国家元首になって下さい。
日本では不用品の10円50銭でも、故郷に戻れば
超VIP兵士な未来が約束されています。 
2022/01/05(水) 13:46:55.03ID:v1IZM4Kqa
【南米】シカに襲われ兵士死亡 パラグアイ大統領公邸 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641357725/
1/5(水) 6:06配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/cec1687ed20bfb0aec34c443492a70dc8b6c0b5c
 【サンパウロ時事】南米パラグアイの首都アスンシオンにある大統領公邸で3日、警備中の兵士が庭で飼われているシカに角で胸を刺されて死亡した。

 現地紙ウルティマオラなどが4日伝えた。

 軍によると、3日未明に兵士がシカに近づき、手を上げて何らかのしぐさをしたところ、突然襲われた。兵士は病院に運ばれたが同日夜、傷が元で死亡した。大統領公邸では庭でさまざまな動物を飼うのが伝統。シカはインド生まれで、2年前に贈られたという。
2022/01/05(水) 13:47:39.89ID:XToJMZ9y0
そういえば中国市場に配慮して表現規制するとか
言ってたカドカワの社長はどうなったんや
2022/01/05(水) 13:48:23.12ID:5xA68m1q0
大阪のリーダーの強い決意にドンもみかんちゃんも大満足。100年は維新系知事でいいだろう。

吉村知事「コロナ克服して元気な大阪を取り戻したい」近畿の各自治体トップが年頭挨拶
https://www.youtube.com/watch?v=LJ3QmlA8ecQ
2022/01/05(水) 13:49:09.86ID:XToJMZ9y0
キッシーは原発再稼働しないみたいね
2022/01/05(水) 13:49:57.06ID:ozOSlIYXd
いちおつ

革命の時間だ
https://i.imgur.com/7Shr80c.jpg
2022/01/05(水) 13:52:46.81ID:Otwikk470
速報 大阪 200+
2022/01/05(水) 13:53:57.76ID:wBjU0ptPF
>>14
なんだろうこのフラグ感
2022/01/05(水) 13:54:01.03ID:sPRRKh5x0
>>1
ウチナーん鳥AAの開発が求められる新スレ乙。ウェーハッハ
2022/01/05(水) 13:54:22.31ID:WwgEj9WK0
>>1おつ

>>17
予想通りだ
各員、神経過敏になるな。マニュアル通りにやればいい
2022/01/05(水) 13:54:45.66ID:CUTZELnK0
朝鮮日報軍事掲示板
https://bemil.chosun.com/nbrd/bbs/view.html?b_bbs_id=10040&;branch=&pn=1&num=97146

読売新聞は12月30日、日本政府が艦隊地艦隊艦巡航ミサイルを潜水艦に
搭載することを検討していると報じました。
巡航ミサイルは潜航状態で発射され、敵の艦船や陸上ミサイル基地を打撃する目的だそうです。
http://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10040/upfile/202201/2022010411551977811.jpg

潜水艦発射巡航ミサイルは、すでに実戦配置された12式地対艦誘導弾に基づいて開発され、
射程距離1000Km以上だそうです。すでに開発は始まったままで、防衛省の22年度予算で363億円の
開発費が策定されているそうですね
潜水艦に搭載される方式は、既存の魚雷発射管で運用する方式と私たちの安昌湖艦のように
VLS垂直発射装置を装着する方案二つが取り上げられているそうです。
http://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10040/upfile/202201/2022010412012684261.jpg

そして公式の発表ではありませんが、今年から試験潜水艦として就役する世界初のリジウムイオン
潜水艦であるタイゲイ艦にVLSがすでに装備されているという情報もあります。
http://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10040/upfile/202201/2022010412081820955.jpg

三菱重工業工場でタイゲイ艦サイズの船体モジュール区画が製作されたものが目撃されたため、
このコンパートメントはVLSであり、すでにインストールされているか、今後インストールされる予定ということです。
http://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10040/upfile/202201/2022010412093220652.jpg
----------------------
原子炉区画だと思っていた
2022/01/05(水) 13:54:53.59ID:zstbz8Pm0
うーむ、大エロだった。
https://i.imgur.com/q8YRyCz.png
2022/01/05(水) 13:55:20.50ID:sPRRKh5x0
>>10
なんだ怪我人だけかツマラン。
2022/01/05(水) 13:55:26.49ID:S6Se7d9u0
前スレの、ありがとう

>>996
なるほどオタクもフェミも客観的みると閉じているとも言えますね
真偽というより身内向けの発言なのかもですね
勉強になります
>>997
フェミというよりオタク嫌いなのですかね
ありがとう
2022/01/05(水) 13:56:17.24ID:Hli5fLl/d
>>17
さあさあ、イソジンをドンドン飲んで!飲んで!
2022/01/05(水) 13:58:04.69ID:NjWdpCRFp
>>1

>>21
艦対韓ミサイルだ!

>>22
エロだった。
2022/01/05(水) 13:59:49.73ID:HQMqmFi90
沖縄600人前後だって
2022/01/05(水) 14:02:03.59ID:4C0F+41d0
>>12
FOE乱入
2022/01/05(水) 14:02:08.01ID:5xA68m1q0
チョッパリオミクロン爆発で甘老人は嬉しくて電車内で飲み過ぎて泥酔しそう。
2022/01/05(水) 14:02:08.02ID:mA0V2nS/0
>>13
あれは一応表向きにはアップルやグーグルのプラットフォーム上で
コンテンツ展開するなら欧米の基準にあわせた方が(俺様が
欧米から評価されるから)都合がいいって趣旨だったはず。
まあ欧米の表現規制とかLGBTに配慮しろとかあの辺の
社会の混乱を引き起こしてる運動には中国も裏から絡んでる
だろうけどさ。
2022/01/05(水) 14:04:44.76ID:zx8S05b50
帰省した地元から帰ろうと深夜車で走ってたら野犬の群れが道路を渡っていった
どうなっとんじゃい!
2022/01/05(水) 14:06:07.35ID:Hli5fLl/d
>>31
熊と戦ってるん?
2022/01/05(水) 14:06:22.99ID:4C0F+41d0
>>31
こんなの?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2689538.mp4
2022/01/05(水) 14:08:44.75ID:PUg4lbPd0
>>20
ロベピーさんも夜遊び控えて自粛モードになるん?
2022/01/05(水) 14:10:37.73ID:Hli5fLl/d
>>33
鞍付けて子供が乗る奴?
2022/01/05(水) 14:11:19.98ID:WwgEj9WK0
>>34
よ、夜遊びなど最初からしていない!!! (*'ω'*)

ただバスや電車に乗って山登りへGOGO大作戦は縮小または延期にせざるを得ないかな。近場のみにしよう(クルマ持ってない
2022/01/05(水) 14:11:38.47ID:41iM1+CE0
はっはっはっ

イソジンとこも200人超えるんだと
2022/01/05(水) 14:12:05.41ID:dlAorTI60
>>30
でも中共により市場から叩き出されて、中国人は出版社側は金にならない
違法サイトでしか読めなくなりそう。

やっぱバカは西側の自由の原則論を簡単に捨てる、
目先の金しか見ていないバカだって事だね。
つか角川のトップって昔から戦前で言う大陸派臭かったからなあ。
2022/01/05(水) 14:13:50.32ID:S6Se7d9u0
>>31
自治体(県や市)の動物愛護センターなどへ通報ですね
2022/01/05(水) 14:15:21.11ID:NjWdpCRFp
>>39
野犬をアイゴ!するセンター?反動形成かな?
2022/01/05(水) 14:15:22.82ID:U/JX0Ps10
正月に洗ったらこうなりましたってか。
母数の人数がわからんから、どうにも。

【山口】米軍岩国基地 あらたに基地関係者182人の新型コロナ感染を発表 過去最多
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ffaacc3f0a91736d7bf0cf04166c9228f1ad273
2022/01/05(水) 14:16:07.13ID:NjWdpCRFp
なんで半島系が反動形成に!?
2022/01/05(水) 14:16:11.21ID:5xA68m1q0
>>17
吉村知事「コロナ克服して元気な大阪を取り戻したい」
直後にこれか。
2022/01/05(水) 14:17:19.18ID:NjWdpCRFp
現金な大坂なら健在なのに。
45名無し三等兵 (ワッチョイ e95f-4nvB)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:19:18.74ID:HQMqmFi90
>>31
銀河?
2022/01/05(水) 14:20:31.25ID:NjWdpCRFp
みかんタンは今ごろ今夜大坂じゅうでマーベルヒーローばりに暴れ回るための衣装物色中かな?
2022/01/05(水) 14:20:57.85ID:S6Se7d9u0
>>40
近年は野犬への対応、調査、捕獲機の設置は保健所でなく
自治体と連動している動物愛護センターという流れですね

道路でお陀仏の例は関東だと清掃局へ連絡してくれが多いですね
群れは取り合えず自治体へ相談(通報)した方が良いと思われます
2022/01/05(水) 14:21:28.66ID:zx8S05b50
>>33
こんなでかくはなかったw
こんなの夜自由にうろついてたらヤバいな・・・まぁ見かけた中型犬の群れでも充分やばそうだけど

>>32
なんか獲物追ってたのかな、、鹿とか
2022/01/05(水) 14:22:12.18ID:gVbws+uz0
>>14
大阪こそ日本の未来(グルグル
2022/01/05(水) 14:23:31.31ID:Otwikk470
こんな話もある

新型コロナ「オミクロン株」がデルタ株を駆逐してくれる可能性
https://gigazine.net/news/20211229-omicron-enhances-neutralizing-immunity-delta-displace/

オミクロン感染してできた抗体はデルタ株にも効くそうで
2022/01/05(水) 14:25:10.39ID:5xA68m1q0
こいつらコロナにかからないらしい。
https://stat.ameba.jp/user_images/20110319/20/polydorus/ed/08/j/o0422030011114647568.jpg
2022/01/05(水) 14:25:46.66ID:9R3TIz3N0
>>38
角川死すべし
(と、角川創業者に金貸して逃げられた家の娘である祖母@富山出身が生前言っていた)
>>43
知事に(上長から起こられない程度に)職員が情報伝達を遅延させている疑惑
2022/01/05(水) 14:27:08.96ID:PUg4lbPd0
>>45
今の銀牙って謎の宇宙生物相手に米軍と戦ってるんですってね
2022/01/05(水) 14:27:20.96ID:S6Se7d9u0
解体で足場が組まれた世界平和大観音像空撮がバズってる
公金8億だけど真水注入は瞬間的と言え地域活性化になるのではと期待する
バズーガも実効的な真水を注入するのに掛け声だけでない
絵になるので心理的な効果も高いと思う

黒田バズーガの予算に関係あるか知らないけど(我ながら自己の発言に無責任だな
2022/01/05(水) 14:29:36.11ID:XToJMZ9y0
オミクロン株は肺のダメージが初期の株と同程度の代わりに
神経系のダメージが大きくてブレインフォグ後遺症の頻度が上がってるそうで

全然安全じゃないから気をつけろよ
2022/01/05(水) 14:31:36.00ID:ozOSlIYXd
今の大阪は二日後の東京
2022/01/05(水) 14:31:41.91ID:NjWdpCRFp
>>55
代わりって全然マシになってるところがないじゃないですかー!
2022/01/05(水) 14:32:30.06ID:1u6sQsw2r
https://news.yahoo.co.jp/articles/01115a25db16dde79c1849394aa31a1d6cb35946

[コラム]韓国は日本を追い越し、台湾は韓国を追い越す

一人あたりGDPでビリがニッポンになるという現実
貧しい日本人で本当に恥ずかしい
韓国人になりたい
2022/01/05(水) 14:33:27.81ID:PUg4lbPd0
>>56
東京が大阪になるとか悪夢過ぎる
2022/01/05(水) 14:33:57.24ID:S6Se7d9u0
>つか角川のトップって昔から戦前で言う大陸派臭かったからなあ。

民間にしろ官僚で戦前からの大陸派の法人や血縁はしぃくせーですね
あっ元総理も居るけど関係ねーですねw
2022/01/05(水) 14:34:15.78ID:NjWdpCRFp
>>\20
なればあ。ちょうせんじんに。
2022/01/05(水) 14:34:26.17ID:ozOSlIYXd
>>59
もう砂漠扱いはされなくなるよ
やったね小池ちゃん
2022/01/05(水) 14:34:44.86ID:x/8Ofqn4a
大阪を培養してモザイク状に切り貼りして東京を構築してみよう
2022/01/05(水) 14:34:47.16ID:WwgEj9WK0
>>55
初期の株程度でも十分嫌や・・・
2022/01/05(水) 14:36:04.51ID:S6Se7d9u0
医者看護師、アドバイザリーボードが言うコロナによる軽度の肺炎って
社畜がこれは我慢できない息が出来なくて死にそう休む、医者にかかるレベルだし
2022/01/05(水) 14:36:18.57ID:kbSjXJIa0
>>46
猫の血で出撃の儀式の最中では
https://youtu.be/ahGRv_aLVJY
2022/01/05(水) 14:37:24.31ID:Xb2COFBU0
>>55
これかな?
英国の臨床報告のまとめみたいですね


@akatachikako

次々にオミクロンの厳しい情報が入る……。
前々からロングコビット(長く残る症状、後遺症)のひとつとして知られてた、
「著しい集中力の低下や、短期・長期記憶に障害が出る」というやつ(ブレインフォグ)、
それが「一般的な症状」になるのがオミクロンやってさ。ううむ……

https://www.express.co.uk/life-style/health/1541880/omicron-variant-symptom-brain-fog-covid-signs

午前4:27 2022年1月4日
/akatachikako/status/1478085724578942976

「オミクロンは(症状があってもなくても)陽性者の約半数がブレインフォグを経験する」らしい。
そして、これまでのウイルスでおこるブレインフォグは、
「多くの報告では、感染から数ヶ月経っても考えるのに苦労している」という……

午前4:33 2022年1月4日
2022/01/05(水) 14:37:59.68ID:H/u+P8ZCp
チョンモメンオッペケは元から韓国人なんだから韓国帰ればいいだけなのに何グズグズしてんだろ
2022/01/05(水) 14:39:20.76ID:Otwikk470
南アフリカが収まってきているから
6波は1ヶ月程度、2月中旬には収まるのかなぁ

https://i.imgur.com/eCF6Dpd.png
2022/01/05(水) 14:40:14.28ID:0na7+rdV0
車道を1人で走っていた6歳男児、見て見ぬふりできず「鬼滅の刃」話題に落ち着かせ保護
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20220105-OYT1T50065/
>2人は警察に通報する一方、署員が到着するまで人気アニメ「鬼滅の刃」を話題にして男児を落ち着かせた。

ですが民が保護するべきだったな!!!
落ち着くどころか男児大興奮状態!になるのは確実だ!
2022/01/05(水) 14:40:45.25ID:S6Se7d9u0
大陸派を揶揄する意味もある南洋ボケ、大陸ボケって

リケッチア、マラリアなどの高熱で脳味噌への障害も一因なのかな
2022/01/05(水) 14:41:13.96ID:NjWdpCRFp
>>67
ベイ国人やブリテン人の半数が頭ボケてしまう?
2022/01/05(水) 14:41:18.55ID:rrJWCjLG0
>>67
メッチャ悪質やないか…>オミクロン
これは当分引きこもりだなぁ
2022/01/05(水) 14:44:25.12ID:gVbws+uz0
大阪は2週間後の東京うんぬんかんぬん
2022/01/05(水) 14:44:53.13ID:zx8S05b50
ドラレコ確認しようとしたらもう上書きされちゃってたわ
2022/01/05(水) 14:46:06.66ID:9+5z8Jsa0
立憲我が党のメディア云々、予想以上に党が活動家の食い物になってるんだなと感じるわ。
今回の調査云々ってアレ、多分活動家側の脅しだろ?手切れしたらどうなるかって
2022/01/05(水) 14:47:21.29ID:CUTZELnK0
たいげい型はモジュール型なのかな

・VLSモジュール(トマホーク Block4、12式SSM-B)
・SLBMモジュール
・動力炉モジュール(原子炉+蒸気タービン)
・発電&リチウムイオンバッテリーモジュール
・スターリングAIPモジュール(スターリング機関+液体酸素タンク)
・燃料電池AIPモジュール(燃料電池+液体水素タンク+液体酸素タンク)
2022/01/05(水) 14:47:37.75ID:NjWdpCRFp
>>76
その点共産党は党がしっかりと活動家を食い物にしてるからケンゼンだな。
2022/01/05(水) 14:49:02.31ID:TaoS7jYwa
前々スレでオヤビンクソがgdgd見苦しい言い訳してたけど、そもそもオヤビンクソは
「他人と対話する気が無い」んじゃなかったっけw

もうこの時点で叩かれても当然なのに、また見苦しい言い訳してなw
何が「統一ガー」だよw
オヤビンクソはオウムの掲示板上での体現じゃんw
2022/01/05(水) 14:51:13.74ID:i6NDoRNvd
>>77
普通に考えればVLSは次級
2022/01/05(水) 14:51:55.80ID:PUg4lbPd0
>>77
艦首ドリルがないようだが
2022/01/05(水) 14:52:22.84ID:M+2KbLzMH
>>58
なれば?
2022/01/05(水) 14:52:31.44ID:BgIMYgfY0
>>77
空は飛べないのですか
2022/01/05(水) 14:52:38.85ID:ozOSlIYXd
>>70
24
2022/01/05(水) 14:53:49.39ID:NjWdpCRFp
>>81
2番艦はーどげいから実装予定だ。
2022/01/05(水) 14:54:13.19ID:wBjU0ptPF
>>83
とりあえずスパロボに出るためには宇宙でハープーンをですね、
2022/01/05(水) 14:55:20.44ID:HQMqmFi90
>>53
宇宙生物!?米軍!?
面白そう
2022/01/05(水) 14:55:39.32ID:TuqR471n0
>>21
最後の写真は10年くらい前の潜水艦用構造の供試体だぞ
たいげい型に供されるもの、VLSかどうかは怪しい
2022/01/05(水) 14:56:15.79ID:BgIMYgfY0
>>69
デルタは遅くともそれまでには数字で見えると思うが
オミクロンはまだはじまったばかりだな
2022/01/05(水) 14:59:03.12ID:S6Se7d9u0
>>78
そういう事だな
陰謀論的に言うと、はよ晒せという立憲潰し

ラ党の国対が共産へリークしたいうとこまで進めば
ラノベ、小説レベルの妄想が捗る
2022/01/05(水) 14:59:29.45ID:7ySnG+Gx0
「ジンルイ…コロサナイ…デモチョットダケ…バカニナル」
2022/01/05(水) 15:00:14.82ID:LgE/fFEx0
>>21
見事につられてるw
投稿主が騒がれた後で「これ数年前に撮影した奴で船体構造に関する研究で作られた模様」って呟いているのに
2022/01/05(水) 15:00:55.58ID:r9lHACsm0
>>10
ちょっと待てこのガラスの割れ方!

韓国高速鉄道KTX、トンネル内部で鉄製構造物が落下…列車が脱線
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe0c86cce1e68a475a339eadd995d6b103e89780
https://japanese.joins.com/upload/images/2022/01/20220105141337-1.jpg


ちなみに2019年5月に窓ガラスが割れた際にはだな…

破損した窓ガラスにテープ貼って300キロを走行したKTX…恐怖の2時間=韓国
https://japanese.joins.com/JArticle/253402?servcode=400&;sectcode=430
https://japanese.joins.com/upload/images/2019/05/20190516065746-1.jpg
2022/01/05(水) 15:02:02.43ID:wSQyjCCad
いちおつ

>>91
もともとそんなに賢くないような?
2022/01/05(水) 15:02:58.99ID:BgIMYgfY0
>>91
風邪の名はアムネジアか
2022/01/05(水) 15:04:08.27ID:hGoTv2L+d
リモートワーク無くなると嫌なので
適度に流行って欲しくもあるオミクロン
2022/01/05(水) 15:11:05.11ID:CUTZELnK0
コロナはオミクロンで終わりではないのだ
2022/01/05(水) 15:12:42.17ID:5CoDSdyS0
>>17
まぁ、順当と言ったところですかぬ

(゜ω。)
2022/01/05(水) 15:12:42.75ID:S6Se7d9u0
自問自答(ポエム)を書くことが叩かれて当然、そうですね
確かに、所謂ポエムは笑われたりスルーされたりします

対し彼の発言行動から想定される叩くという流れが意味するところは何なのだろうか
これは、興味はあるな
2022/01/05(水) 15:13:26.17ID:X/kKf88ia
>>96
米国だと在宅勤務してる層が批判されてるらしい
まさにジゴク

オミクロン株の脅威、判断に迷い続けるアメリカ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d17424966cd471d6982922fbf19f0b69e7a160ca

では、再度ロックダウンを行うのかというと、そうではありません。社会の中で対応はバラバラです。まず、世評を気にする大学は厳しめの対応、リモートでも実務が回ってしまうテックや金融は在宅勤務に回帰、ということでこの2つのグループは、かなりロックダウンに近い状態です。
一方で、元日に就任したニューヨーク市のエリック・アダムス新市長は、こうした動きを強く批判、「変異株のたびに経済を壊してはならない」「エリートが出勤しないのでは、街の経済は破壊されてしまう。在宅勤務では巨大都市の経済は支えられない」として、あくまで「経済は限りなくノーマルで」と訴えています。
2022/01/05(水) 15:13:42.69ID:TuqR471n0
さぼっていても割と成果が出るのがリモート
2022/01/05(水) 15:14:05.43ID:Xb2COFBU0
>>17
大阪府 新型コロナ きょうの感染確認 200人超の見通し
2022年1月5日 14時08分

大阪府の吉村知事は、記者団に対し、新型コロナに新たに感染が確認された人が5日、
200人を超える見通しだと発表しました。

大阪府内で一日の感染者が200人を超えるのは、去年10月6日以来、およそ3か月ぶりで
吉村知事は「感染拡大のスピードは速い。第6波の入り口だ」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220105/k10013415881000.html
2022/01/05(水) 15:15:26.97ID:j6TqgsYqM
堀之内なう

今日は新人さんとお手合わせ。
90分コースでイッテきますー
2022/01/05(水) 15:16:09.78ID:0wxv13hhd
>>93
???「ちっ、防弾ガラスだったか」
2022/01/05(水) 15:17:56.54ID:i6NDoRNvd
ですがはコロナかからなくとも性病再生産率高そう
2022/01/05(水) 15:23:48.41ID:Otwikk470
【群馬】「好きだから結婚したかった」婚姻届を偽造し提出 伊勢崎市の男(39)を逮捕 [ちりとり★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641363357/


こんなこと発想するんか(震
2022/01/05(水) 15:24:00.30ID:r9lHACsm0
>>104
普通この状態で300km/h走行するかと…
2022/01/05(水) 15:27:05.44ID:WwgEj9WK0
>>106
ちゃんと偽物を区別してるんだから役所もなかなかやな
2022/01/05(水) 15:27:14.11ID:P6cLnxFV0
>>100
ニューヨーク市長ってもしかして無能じゃないと成れないのか?
2022/01/05(水) 15:27:15.09ID:KhM18Clz0
>>1

この増加は年末年始をウェイウェイした結果なのかしら…?
コミケからはもうすぐ一週間だが、その結果はどうだったのだろうか。
2022/01/05(水) 15:28:52.74ID:CUTZELnK0
タケちゃんマンの歌で

遠い星から やって来た ひょうきんマントをなびかせて
今日は吉原、堀の内 中州、すすきの、ニューヨーク
強きを助け 弱きを憎む

ニューヨークにもソープ街があるのか
2022/01/05(水) 15:29:18.97ID:XtH67u7Q0
>>55
肺炎による短期的なダメージが減る代わりに、後遺症による長期的なダメージを増加させる方向に変わっただけで、
結局はより質の悪い形に進歩しているだけなのでは?と思ったり。
一気に殺すよりは生かして長く苦しませる方が残酷だよね、みたいな話だのう。
2022/01/05(水) 15:30:33.95ID:NjWdpCRFp
>>109
紐育州知事もだぞ。
2022/01/05(水) 15:30:52.86ID:Otwikk470
沖縄 +623
2022/01/05(水) 15:31:00.50ID:Xb2COFBU0
>>100
誰かと思えば
> 冷泉彰彦(在米作家・ジャーナリスト))


>>109
基本、治安の回復を期待されて選挙で勝ち抜いた日焼け系です。
ロックダウンをしない、というのが今の米国の主流の考え方だからな。
ロックダウンしていないけど、お願いで廻している日本よりは厳しい規制がある。
2022/01/05(水) 15:31:40.34ID:S6Se7d9u0
コミケの抽選制と入場制限の話
壁・シャッターの別格以外売り場は同じ面積を分けあう
カタログにネットでの事前情報もあるなか
皆、売り手の買い手の対面を求めているのかなあ
2022/01/05(水) 15:34:06.40ID:KhM18Clz0
>>116
ガラケーで毎回会場で紙のカタログ買ってた人間からすると超把握しにくかったな…
2022/01/05(水) 15:35:56.78ID:XtH67u7Q0
>>115
ゴリゴリのアメリカンリベラル系の人物ですな。
政治評論家の看板は下ろしたのかしら?
2022/01/05(水) 15:36:00.52ID:CUTZELnK0
大阪市長も副知事も無能じゃないとなれない
2022/01/05(水) 15:36:26.18ID:S6Se7d9u0
>>117
今回はいかなかったので参考になります

ぶらつく人が減ったというのはコロナ以外もあるのですかね
2022/01/05(水) 15:37:14.25ID:mA0V2nS/0
>>109
市長になって最初にやったことが「トランプがコロナを中国ウイルスと
呼んだせいでアジア系への差別が起きた。トランプはアジア系住民に
謝罪しろ」だったクロンボだぜ
そのアジア系への差別がクロンボによる暴行だった件については
スルーして
2022/01/05(水) 15:37:29.11ID:NjWdpCRFp
>>116
売り手的にはでかいね。
ストレートにプロになったヤツ抱き込んだら
リアクションに直接接するのはやっぱりかなり新鮮だったようだ。
買い手的には偶発性かな。ネットはどうしても想定外のモノに出会う可能性が低くなる。
2022/01/05(水) 15:40:30.75ID:KhM18Clz0
>>120
まぁチケット買ってまでぶらつけるかって話やね…
そもそも抽選だし、かなり人数制限してたし。
夏はどうなるかなぁ…恐らく、募集が始まる頃に今の流行のピーク辺りだろうし。

つか、北京五輪って本当に出来るんかね?
東京が延期になった辺りを思い出すととりあえずこの冬は絶対に無理なような。
2022/01/05(水) 15:42:11.35ID:KhM18Clz0
>>122
神絵師ってちゃんと実在してる人型の人類だったんだ…って感想になると聞いたw
2022/01/05(水) 15:44:03.37ID:NjWdpCRFp
>>123
今となっては東京が無観客なだけで競技的にはまともな五輪やっちゃったのはちうごく(のメンツ)的にはすっげー痛いわな。
2022/01/05(水) 15:45:54.88ID:KhM18Clz0
>>125
メンツで生きてると、こういう無意味な所でも余計なダメージを負うよなぁ…
2022/01/05(水) 15:47:56.44ID:0wxv13hhd
>>101
役員「リモートだと勤務態度を盾に給与下げにくい空基本出社で」
2022/01/05(水) 15:49:28.01ID:CUTZELnK0
中国はオリンピック前に台湾進攻して
北京が核攻撃を受けて中国全土が壊滅
人口の99%がしに
でもオリンピックはやる
ぐらいのとこを見てみたい
2022/01/05(水) 15:56:18.67ID:mhM2Bx7pd
ついったってそんな簡単に乗っ取られるもんなのか

ラサール石井が臨時のツイッターアカウント 従来のアカウント乗っ取り被害
ttps://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202201040000258_m.html
2022/01/05(水) 15:58:54.68ID:i6NDoRNvd
太田嫁なんて乗っ取り犯が本人の飼ってる猫画像upするくらいだし
2022/01/05(水) 15:59:28.84ID:j5ipJa0aK
>>106
「婚姻届不受理申出」なんてあるぐらいですから
2022/01/05(水) 16:13:35.07ID:Otwikk470
東京都 +390台
2022/01/05(水) 16:15:39.34ID:Otwikk470
都道府県別、病床使用率

大体10%前後、沖縄50%超え.....
https://i.imgur.com/iWHAe4N.jpg
2022/01/05(水) 16:15:53.28ID:CUTZELnK0
マンデラエフェクトの一つに
「太田区がいつのまにか大田区に!」
というのがあるそうだが
大田区は、大森貝塚で有名な大森区と蒲田区が合併してできたので、太田であるはずがないのだ

マンデラエフェクトの一つに
「岡崎県があったはず!県庁所在地は岡崎市」
というのもある
2022/01/05(水) 16:16:00.20ID:WwgEj9WK0
ラサール石井も黙って両津勘吉の声だけ当てていれば評判を落とさずに済んだのに
2022/01/05(水) 16:17:37.76ID:K/zI2S0DF
高齢者マークのBBA運転の軽が縁石に乗り上げ、あわや横転とか初めて生で見た(白目)
2022/01/05(水) 16:17:44.83ID:7N8AH00E0
>>132
オミクロンの感染力は半端ない。
デルタの時はこんな急速に増えなかったぞ。
2022/01/05(水) 16:18:06.00ID:wBjU0ptPF
>>129
たいていは嘘だと思うが
ツイッターはアクセスするIPの制限とかしないだろうし、
乗っ取った際のベネフィットが大きいので
ソーシャルハッキングとかするケースはなくはないんじゃないか。
2022/01/05(水) 16:18:33.06ID:sPRRKh5x0
>>12
鹿……狂乱の……うっ頭が!(ゲーム脳

◆ウルティマオラという紙名もそこはかなくとなくゲーム風味◆
2022/01/05(水) 16:20:34.50ID:sPRRKh5x0
>>14
早速のフラグ回収。
2022/01/05(水) 16:20:57.40ID:7N8AH00E0
>>138
なんで乗っ取られたなんていう嘘を言うんだろ。
だいたいパヨク系がその手の嘘を言う。
2022/01/05(水) 16:22:29.65ID:ozOSlIYXd
>>135
クイズ番組でイキリジジイだったから無理だよ
2022/01/05(水) 16:23:27.55ID:bBy526m3r
帝都、暫定で390人以上の新規感染者との速報
2022/01/05(水) 16:24:55.89ID:NjWdpCRFp
>>141
パニクってんだよ。パヨクとウリナラ人共通の特徴として、反撃というものを全く想定せずに誰かを攻撃するってのがある。
カウンターがキレイに決まった時ほど連中は伝説的なおもしろリアクションをすることが多い。
2022/01/05(水) 16:25:50.52ID:LnjEMYjn0
東京の新型コロナ新規感染者 400人近くに上る [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641367213/

大変な事態に発展したな
2022/01/05(水) 16:25:53.55ID:v1IZM4Kqa
わお〜
2022/01/05(水) 16:26:31.86ID:v1IZM4Kqa
帰省しないで正解だった
2022/01/05(水) 16:26:32.12ID:wq3Ht8Mta
>>124
絵師・漫画家の他にも、関智一みたいに声優がサークル参加する事も有ったり
2022/01/05(水) 16:27:14.85ID:7N8AH00E0
>>144
自分が精神科医だと勘違いしてる重度の精神病のBBAと太田嫁はそうだけどラサール派なんかあったっけ?
というかさすがに事務所に怒られたか?
2022/01/05(水) 16:27:22.00ID:NjWdpCRFp
純増と正月集積効果のダブルかな?
2022/01/05(水) 16:28:51.13ID:wq3Ht8Mta
>>144
ウリナラもパヨクも喧嘩を売るのは大変上手いけど喧嘩は下手糞ですからねー
2022/01/05(水) 16:29:07.70ID:xfF+qNt0a
【独自】東京の新型コロナ新規感染者 400人近くに上る
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fe8c8dac4a52fbfbd8fc651b235edccf920267b?s=09

oh…
2022/01/05(水) 16:29:10.15ID:bBy526m3r
>>150
正月はまだこれやらと思うんで純増だけかと。
2022/01/05(水) 16:29:52.93ID:kbSjXJIa0
>>133
陽性者を全員入院させてたら切りが無い
ワクチン2回接種済みの基礎疾患無しは原則、自宅かホテル療養にしとけば
病床はかなり空くでしょう
2022/01/05(水) 16:30:14.54ID:7N8AH00E0
無様な奴よ…・

吉村知事、今年の抱負を一文字で”克”「コロナ克服して大阪を成長させる」
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12168-01040439/

大阪府で新たに200人超感染の見通し 吉村知事「第6波の入り口」
https://mainichi.jp/articles/20220105/k00/00m/040/103000c
2022/01/05(水) 16:30:32.33ID:0J5yMynea
>>106
ハン板で、半島人ともめたら(特に女性は)婚姻届不受理の手続きしとけ、とは言われてたな

ヤツラ勝手に婚姻届出すんだと
2022/01/05(水) 16:30:46.76ID:wq3Ht8Mta
>>150
発症が2週間後ならば、これはクリスマス前後の影響かと
2022/01/05(水) 16:31:03.91ID:NjWdpCRFp
>>153
いや正月による感染増加じゃなく
集計遅延分が加算されてるのでは?
2022/01/05(水) 16:31:25.40ID:tI+Gci9Ca
ツイフェミ実はアニオタ説
だから3次元の女性の権利よりアニメの少女がエロい目で見られる事の方が不快

ツイフェミ実はネトウヨ説
だから中国の女子テニス選手がどうなろうが日本のアニメの少女の方が大事
2022/01/05(水) 16:33:08.55ID:j5ipJa0aK
米軍横田基地 新型コロナ 先月29日以降 57人感染確認 2022年1月5日 16時29分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220105/k10013416061000.html
2022/01/05(水) 16:33:20.08ID:Hli5fLl/d
>>106
書類上問題ないのに戸籍を変える手続きしてないのはブンダララって、
みかんちょんが斧持って突入するレベル
2022/01/05(水) 16:33:22.64ID:xfF+qNt0a
山口県 新型コロナ 新たに104人感染確認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220105/amp/k10013416131000.html

山口で三桁かぁ…
2022/01/05(水) 16:33:59.33ID:bBy526m3r
>>158
詳細がまだ発表されてないから何とも言えんけどもこれ遅延ではなさそうな感じ。
まぁ発表を待つしかない
2022/01/05(水) 16:34:03.88ID:+eSggHDuM
まあこれくらいの数字は想定内
オミクロンが市中に放流されたと思われるのでこれからどうなるかだな
2022/01/05(水) 16:34:39.38ID:bBy526m3r
>>162
米軍関係でそうなってるのではでは?
2022/01/05(水) 16:34:43.80ID:Db7ajMf60
>>162
流行ってる地方を見るに、もろに在日米軍由来だよな〜
2022/01/05(水) 16:35:22.03ID:CUTZELnK0
2週間前は12月22日(水)
2022/01/05(水) 16:35:31.93ID:bBy526m3r
>>157
オミクロンの場合は発症も早いよ。なんで時期的に年末の馬鹿騒ぎが原因かと。
2022/01/05(水) 16:35:41.52ID:EiKYxXlo0
沖縄県の今日の確定値が発表されたそうで。

沖縄県 新型コロナ 623人感染確認 600人超は去年8月28日以来
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220105/k10013415591000.html
2022/01/05(水) 16:36:08.39ID:NjWdpCRFp
>>167
オミは少し短めなんじゃないか?
2022/01/05(水) 16:36:33.03ID:LnjEMYjn0
>>162
ついに黙示録の幕開けを告げる鐘が鳴ったな

ここからは一気に地獄だぞ
2022/01/05(水) 16:37:39.52ID:CUTZELnK0
感染者数の専門家予測
2月下旬がピークか

https://i.imgur.com/uz7tjnO.jpg
2022/01/05(水) 16:37:51.78ID:sZ+U+EX60
というかそれ以前の株でも「2週間後に増えだす」わけじゃねーよ
当初から5〜6日程度が最も多い
2022/01/05(水) 16:38:31.50ID:wq3Ht8Mta
>>168
ご指摘感謝。年末のほうなのか

コミケは大丈夫だったと思いたいとこです。マスク着用率はほぼ100%だったし...
2022/01/05(水) 16:39:29.92ID:bBy526m3r
イスラエル新規感染者が11978人、で125人が重症の速報。
125人はオミクロンなのかデルタなのかどっちだ?
2022/01/05(水) 16:39:35.22ID:CUTZELnK0
国内のPC業者「中国が台湾侵攻したら4月までに納品する新入生&新社会人向けのPCが足りなくなる!」

そこか
2022/01/05(水) 16:39:50.98ID:NjWdpCRFp
2週間は「2週間たっても発症しなければどうやら大丈夫」という期間だよな。
2022/01/05(水) 16:40:51.55ID:wq3Ht8Mta
>>173 >>177
ワタシが間違って覚えてたようでお恥ずかしい限り
2022/01/05(水) 16:41:23.44ID:zwnQnJR0d
横田のある福生羽村は今年の感染者数発表がまだなので何とも言えないが。
まあどうなるやら。
2022/01/05(水) 16:42:27.11ID:NjWdpCRFp
>>178
いや、間違いっーほど間違ってもいないかと。
しょせん便宜的な目安だし。
2022/01/05(水) 16:45:42.05ID:Otwikk470
東京 +390人 確定
2022/01/05(水) 16:46:26.26ID:NjWdpCRFp
対策班は逃亡中か?
2022/01/05(水) 16:49:12.85ID:Otwikk470
まん防、沖縄だけでなく都市圏でも適応の可能性とのこと
@NTV
2022/01/05(水) 16:50:27.72ID:EiKYxXlo0
>>145>>152
入場の時とか、これまでになく真面目にチェックとかやっていたけれど、
コミケがらみは大丈夫かのぉ?
2022/01/05(水) 16:51:38.02ID:/qbnW9Wbd
東京 +390(01/05 16:45)

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona2773.files/2773.pdf

「すわっ!?」(はじまったな)
「さわーっ!?」(あぁ)
その一報を受け、ですがスレ武漢コロナ対策本部に緊張が走った!
2022/01/05(水) 16:52:18.64ID:CUTZELnK0
元旦の早朝に関西テレビのオープニングがあって
コールサインが
JODX-DTV
になっていた
確かフジテレビがJOCXだから、東海テレビはJOEXか?と思ったら
JOEXはテレビ朝日で
JOFXが東海テレビだった

JOEXはNET時代つまり日本教育テレビ時代だったからエデュケーションのEだったのかも

ちなみに
JOAXが日本テレビ、JOGXがなんてったってCBC、JOIXが読売テレビ、
そしてJOMXが東京MX
2022/01/05(水) 16:52:52.65ID:/qbnW9Wbd
帝都 武漢コロナカレンダー
報告   日   月   火   水   木   金   土
06/13 *304 *209 *337 *501 *452 *453 *388  計*2644
06/20 *376 *236 *435 *619 *570 *562 *534  計*3332
06/27 *386 *317 *476 *714 *673 *660 *716  計*3942
07/04 *518 *342 *593 *920 *896 *822 *950  計*5041
07/11 *614 *502 *830 1149 1308 1271 1410  計*7084
07/18 1008 *727 1387 1832 1979 1359 1128  計*9420
07/25 1763 1429 2848 3177 3865 3300 4058  計20440
08/01 3058 2195 3708 4166 5042 4515 4566  計27250
08/08 4066 2884 2612 4200 4989 5773 5094  計29618
08/15 4295 2962 4377 5386 5534 5405 5074  計33033
08/22 4392 2447 4220 4228 4704 4227 3581  計27799
08/29 3081 1915 2909 3168 3099 2539 2362  計19073
09/05 1853 *968 1629 1834 1675 1242 1273  計10474
09/12 1067 *611 1004 1052 *831 *782 *862  計*6209
09/19 *565 *302 *253 *537 *531 *235 *382  計*2805
09/26 *299 *154 *248 *267 *218 *200 *196  計*1582
10/03 *161 **87 *144 *149 *143 *138 **82  計**904
10/10 **60 **49 **77 *072 **62 **57 **66  計**443
10/17 **40 **29 **36 **41 **36 **26 **32  計**240
10/24 **19 **17 **29 **36 **21 **24 **23  計**171
10/31 **22 ***9 **18 **25 **14 **25 **29  計**142
11/07 **21 **18 **30 **25 **31 **22 **24  計**171
11/14 **22 ***7 **15 **27 **20 **16 **16   計**123
11/21 **20 ***6 **17 ***5 **27 **19 **16  計**108
11/28 ***9 ***8 **21 **21 **11 **14 **19  計**103
12/05 **20 ***7 **19 **21 **17 **25 **20  計**129
12/12 **13 ***7 **24 **29 **30 **20 **28  計**151
12/19 **33 **11 **38 **40 **37 **39 **38  計**236
12/26 **43 **35 **46 **76 **64 **78 **79  計**421
01/02 **84 *103 *151 *390 **** **** ****  計**728
2022/01/05(水) 16:53:22.26ID:Otwikk470
>>184
発熱してたのに行ってきた報告があって
炎上してる

東京都、新たに390人感染 [フラワー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641368746/
2022/01/05(水) 16:54:08.45ID:SSpEWY800
ドカ太郎
@dameningen1gou
外で働いて金を稼ぐことを軽んじる例といえばこれ。「仕事に遊びにくつろぐ男たち」だとさ。
https://pbs.twimg.com/media/FIQAUuKaAAUaf6Y.jpg

ハハハハハw
抜かしおるw(怒
2022/01/05(水) 16:56:58.49ID:neN5ZMwZ0
もう死んでる俺はオミクロンに掛からないからセーフ
2022/01/05(水) 16:57:49.86ID:+ufIeCMA0
>>185 >>187 乙(前年すわさわ+1278!)
去年は1/7が冬季ピークだったけど、今年は何日がピークになるか?

直近7日平均136(+45)/前週7日平均45(+5)
週推移-164.5%-168.1%-178.3%-188.0%-196.1%-228.5%-302.0%

本日の死亡発表はありません(8日目)
スト--ロング--ゼロゥ!

全国の新規陽性者(前日24:00集計)1週間平均576人
平均前週比は237.0% 前日週平均+119! 前年同日の週平均は3731人

重症化★死易い都内311万人の65歳以上(日曜先頭)
**1 **3 **3 **2 **5 **0 **2
**3 **2 **5 **6 **4 **9 **7
**4 **4 **1 **4 **7 **7 **6
**5 *10 **6 *24
感染爆発中心●都内158万人の20歳代ェ…(max1810)
**2 **1 **7 **5 **3 **5 **7
**6 **0 **8 **7 *15 **9 **7
*11 *13 *15 *23 *13 *18 *20
*31 *30 *59 153 ……軽々と3桁
2022/01/05(水) 16:59:12.12ID:URB4O9C+0
>>189
この他者への理解力の貧弱さよ。
人を理解する気が無いんだったら他人もお前なんか一切理解しないわって話だわな。
2022/01/05(水) 17:01:05.75ID:TuqR471n0
Jcomがネット保険とやらを出しているのか
加入すると各種ネットトラブルでの弁護士費用などが出る場合があるってさ

公式サイトを見ると不安だとかこれで安心だねとかとあるだけで
具体的な被害加害トラブルの統計データがない。
一応でも計算できると思うんだがな。
2022/01/05(水) 17:03:44.64ID:TuqR471n0
>>189
君は悪くない、ほうらたねやのアンミツだ
2022/01/05(水) 17:03:45.93ID:7CzpYO1ld
>>189
なんつーか、専業主婦出来るならその方が良いけど仕方なく共働きって女も一定以上居ると思うんだがなぁ
2022/01/05(水) 17:04:01.16ID:xioT+boi0
>>190
ッ-ヘ。__。ヘ    /ー- 、
レ, '´゚   `,〉  /==ヽ i   ハイハイさっさとあの世へ逝こうな。
 i ハ)))ハ))ノ)  /   )ノ
 イオi ゚ ヮ゚ノヘ  /  ガッ      ∧_∧
⊂ぐ`i盃、ツつ' \ 从/-=≡ r(    )
  ,メ-"イ-i/つ))<   >  -= 〉#  つ
  ゙'ーl_7''"^    /VV\-=≡⊂ 、 / 
─────────┐  -=  し'
             |
             |^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
             |   三途の川
2022/01/05(水) 17:06:32.20ID:sXzcPz3m0
>>192
男にしろ女にしろ上役もペーペーも
「あいつら楽ばかりしやがって」と被害妄想ばっかり抱きたがるものだな
2022/01/05(水) 17:09:37.45ID:wBjU0ptPF
>>197
ないものねだりだな
アバウトに生きてはいけない
2022/01/05(水) 17:10:32.95ID:DChg6QiV0
レバノンポンド 最安値更新 紙屑化加速

闇市場でのレートが1USD=30000LBPまで下落
公式には1USD=1500LBPにドルペッグ

Lebanon currency slumps to new low as economic crisis deepens
https://www.timesofisrael.com/lebanon-currency-slumps-to-new-low-as-economic-crisis-deepens/
2022/01/05(水) 17:11:04.99ID:R2r1hfOx0
京都+92(市51)

はい
2022/01/05(水) 17:11:09.77ID:xXcyqMMl0
>>144
>パニクってんだよ。パヨクとウリナラ人共通の特徴として、反撃というものを全く想定せずに誰かを攻撃するってのがある

かってのエンコリ軍板その他で毎日開陳されていた「ウリの考えた完璧()な対日戦シミュレーション」なんかでは、
先制奇襲攻撃を仕掛ける韓国側は全ての部隊が最高の練度で最適位置に配置されて日本を取り囲んでいるのに対し、
第1ターンで奇襲を喰らう日本側は全くの平時の配置のままであり、部隊や艦艇の大半は自衛隊基地内に漫然と
標的の如く並べられているだけという形で始まります。

当然の事ながら初動で主要な基地や部隊の大半を先制奇襲で叩かれた自衛隊は成す術もなく、反撃も出来ないまま
呆然と1ターン目をロスする事に。

続けて2ターン目でも第2波の猛攻により残存部隊を虱潰しに叩き潰され、3ターン目以降は焼野原となった日本本土に
悠然と上陸してウリナラ完全勝利というウリナラの夢と願望そのものの展開でしたね。

「戦争には相手がいる」という常識の欠片も無いというか、それほど大規模な動員や兵力展開をすれば、全面攻撃の意図を
秘匿するのは不可能であるし、そうなると日本側も平時配置から臨戦体制に移行して守りを固めるのだから、湾岸戦争時の
多国籍軍みたいに余程圧倒的な質と数の優位が無いとそんなワンサイドゲームにはなりません。
2022/01/05(水) 17:11:34.15ID:sPRRKh5x0
>>199
もともと紙屑みたいなものでは?
2022/01/05(水) 17:11:50.32ID:7CzpYO1ld
>>197
自分が一番苦労してる幻想は誰もが抱きがちだからやだねぇ 自戒も込めて
2022/01/05(水) 17:11:53.32ID:CIC7hkRx0
>>1 乙乙

>>185
うわ〜、一気に増えたな〜

前スレのこれ

日本に気持ち悪いオタクが増えてるのって、オタクの血=毒を
輸血されてる人が増えてるからじゃないの?
オタクの血は輸血された人の子供にも感染する。
https://twitter.com/5guykjbf/status/1187898636337680384

白人が「黒人から輸血されると血が汚れる」って言ってるのと、どう違うんじゃろか?
石北会計な連中なら、真っ先に批判しそうな考え方じゃないのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/05(水) 17:12:29.09ID:wSQyjCCad
>>187
うーむ
なかなかの勃ち上がりやな来週には一日千人越えそうやね
2022/01/05(水) 17:13:07.92ID:sXzcPz3m0
>>201
「常に日本側は無防備で無能」、これ日本人作家もやりがちであるな
ずっと専業作家な人に組織や国家がわかるとは期待しないが
2022/01/05(水) 17:13:26.31ID:7CzpYO1ld
>>205
来週まで持つかな…
2022/01/05(水) 17:13:57.05ID:AiLf8H9td
>>112
重症化させる強さは減っているのだから、油断せずに備えていればいいと思う。
2022/01/05(水) 17:14:51.54ID:wSQyjCCad
>>207
持ってほしい(がんぼう)
2022/01/05(水) 17:14:55.17ID:CIC7hkRx0
タイフーンのことを日本人が「イカ(Squid)」と称していることを、
メシマズの連中は知ってるんかなぁ。
日本在住のメシマズ人なら、「スルメイカ」と言えば通じるだろうか。
2022/01/05(水) 17:15:39.48ID:ErfwDOHk0
>>199
トルコリラ「それ!続け!」
トンスルウォン「止めるニダ!!」
2022/01/05(水) 17:16:04.65ID:CUTZELnK0
大阪コロナカレンダー
報告   日   月   火   水   木   金   土
06/27 **96 **40 *101 *108 *108 *123 *143  計**719
07/04 **88 **78 *136 *151 *125 *143 *200  計**921
07/11 *167 *105 *225 *349 *324 *254 *380  計*1804
07/18 *262 *224 *313 *491 *461 *379 *283  計*2413
07/25 *471 *374 *741 *798 *932 *882 1040  計*5238
08/01 *890 *448 1079 1224 1085 1310 1123  計*7159
08/08 1162 *995 *697 1490 1654 1561 1828  計*9387
08/15 1764 *964 1856 2296 2443 2586 2556  計14470
08/22 2221 1558 2368 2808 2830 2814 2621  計17220
08/29 2389 1605 2347 3004 2501 2305 2353  計16504
09/05 1820 *924 1649 2012 1488 1310 1263  計10466
09/12 1147 *452 *942 1160 *858 *735 *666  計*5960
09/19 *467 *268 *245 *591 *540 *240 *425  計*2776
09/26 *386 *141 *281 *398 *264 *241 *184  計*1895
10/03 *136 **96 *176 *209 *165 *166 *124  計*1072
10/10 *105 **49 *103 *125 *112 **65 **78  計**637
10/17 **71 **29 **83 **73 **42 **51 **46  計**395
10/24 **38 **26 **51 **66 **61 **52 **49  計**345
10/31 **45 ***7 **36 **53 **20 **32 **39  計**232
11/07 **39 **15 **28 **26 **64 **26 **30  計**228
11/14 **18 ***8 **13 **13 **26 **26 **17  計**121
11/21 **18 ***5 **13 ***9 **13 **14 **19  計***91
11/28 **13 ***9 **12 **13 **19 **18 **16  計**100
12/05 ***8 ***6 **15 **13 **13 ***6 **18  計***89
12/12 ***6 ***2 **15 **17 **14 **15 **14  計***83
12/19 **13 ***3 **27 **24 **33 **26 **22  計**148
12/26 **33 **11 **51 **61 **52 **78 **70  計**356
01/01 **57 **79 *124 *244 **** **** ****  計**504
陽性率 0.3%→0.1% →1.2%→0.7%→0.6%→2.4%→3.7%
     3.4%→5.4% →1.7%→3.8%
2022/01/05(水) 17:16:08.49ID:URB4O9C+0
>>197
フェミに関しては違うんじゃねえかな。
あいつら隣の芝生が黄金に見える連中だから自分が置かれた境遇よりも他が幸せそうに見えてしまう病気。
2022/01/05(水) 17:16:42.31ID:TuqR471n0
辛いと思ったら酒は控えて肉とスイーツをキメることにしている。
むしろ酒は調子のいいときにしか飲まない。

あと仕事が辛い理由の多くは仕事とは直接関係ないので、
シラフなうちに原因を見極めて改善策を考えておくこったな。
2022/01/05(水) 17:16:53.34ID:NjWdpCRFp
>>201
都合のいい想定っていうのはまあ、誰だってやっちゃいがちなものではあるんだけどさ、
連中に顕著なのは正面からそれを指摘されても
有意な反論も修正も出来ず、怒りだすことなんだよな。
2022/01/05(水) 17:17:28.01ID:AiLf8H9td
>>176
今からでも間に合うから、軍備増強を唱える番組をスポンサードするんだ。
2022/01/05(水) 17:17:57.48ID:xioT+boi0
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……十日の京都の某東方系イベントに出撃する気だったけど、
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ やはりさきうの国から外には出られんかぁ、吉田くん県ならともかく……。
2022/01/05(水) 17:18:12.09ID:Otwikk470
来週末の会社新年会
強行されるか、無くなるか
2022/01/05(水) 17:18:46.21ID:8/xwMZzY0
朝日新聞の今更SDGSに薪ストーブって
正直、そんな連中が良く竹槍云々と馬鹿にできたものだってレベル
こいつら徒手空拳でワシントンDCとモスクワを落とせと言ってるようなものだろ
2022/01/05(水) 17:19:07.63ID:NjWdpCRFp
>>206
その前提が崩れると全ての想定が崩れるからシン・ゴジラが許せないのだ。
2022/01/05(水) 17:19:09.14ID:IJxJVOnLr
>>211
トルコリラはまだスワポに旨みがあるんで…
2022/01/05(水) 17:19:52.16ID:xioT+boi0
>>218
   ,.-( -∀-)- 、<ホネハヒロッテヤルデナ……
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!-ヮ-ノi(    ……御武運を、ウサ。
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
2022/01/05(水) 17:20:18.35ID:gBlA0HYF0
>>1
>>70
ですが民が男児に大興奮状態に!?
2022/01/05(水) 17:21:16.18ID:AiLf8H9td
>>219
都市部での薪ストーブは有毒ガスをばら蒔くだけだからよろしくないんだよなあ。

本当に環境左翼はロクなことをしない。
2022/01/05(水) 17:23:49.45ID:7eh2lz6g0
>>205
休み明けでブーストかかっているのもありそう。
キッシーのお手並み拝見
2022/01/05(水) 17:24:57.14ID:NjWdpCRFp
>>224
薪の有毒ガスは天然由来の有毒ガスだから。
2022/01/05(水) 17:25:01.99ID:wSQyjCCad
>>225
入国制限の時みたいに素早い対応ができるかやね
2022/01/05(水) 17:26:03.81ID:TuqR471n0
>>220
ゴジラも一種のバトル物と考えれば、強い敵を前に創意工夫と度胸で勝負に出るというモチーフは普遍的だと思いますがね

下手がやると蹂躙する側される側が入れ替わるだけになりがち
2022/01/05(水) 17:28:16.72ID:SSpEWY800
「髪の色は構造色」「トラ縞以外は違法」椎名高志先生がラムちゃん警察の方から来て「ラムちゃんのおさえておきたいポイント」を伝授しまくっている
https://togetter.com/li/1824622

椎名高志@『~異伝・絵本草子~半妖の夜叉姫』第1巻1/18ごろ発売 @Takashi_Shiina
ラムちゃん警察の方から来ました。
https://pbs.twimg.com/media/FH_FCFhagAMapoS.jpg

椎名高志@『~異伝・絵本草子~半妖の夜叉姫』第1巻1/18ごろ発売 @Takashi_Shiina
あとメガネを出すかコースケを出すかでスタッフの覚悟が問われる。

筧 昇 @kakei_noboru
@the_arai ラムちゃん警察鑑識課>監修・しみず

たど☆あい @3ma4
元チーフアシ監修とか、警察通り越してもはや司法


いにしえのオタク達が目覚めだしたのだ!
2022/01/05(水) 17:28:28.34ID:0na7+rdV0
>>201
最初にFー5戦闘機を特攻させる → Fー5の迎撃で日本が側のSAMが無くなる → 満を持してスラムイーグル投入!皇居は爆発四散!無条件降伏ニダ!

というのもあったな
2022/01/05(水) 17:28:54.82ID:+ufIeCMA0
>>172
専門家さんは最悪値で警告していると憶測。

ワクチン接種以前の昨年の日本社会と日本人は
2021年初頭に発揮可能な手段を駆使して
第3波の感染予防に努めた結果、帝都は1/7が
ピーク(2520人)で7,8,9と多く次が15,16だった。

そして1/16(1839人)に並ぶのは第5波の7/21(1839人)となる。

オミクロン株がどれだけ既存の防疫バリアを突破するかは不明だが、
去年の実績からは1月中旬から減少に転じると考える。

最大限に備えつつも、悲観せずに
楽観を持って行動しようず。
2022/01/05(水) 17:29:28.40ID:Otwikk470
カザフスタンの件、ロシア政府系メディアが
「西側の陰謀だ!」と言い始めているみたいだから
少なくともロシアには頭痛い案件なんだろう

Pro-Kremlin Russian media tend to portray any instability near Russia as a western plot
against Moscow. Komsomolskaya Pravda online: “Dirty trick played on Moscow.
In Kazakhstan a coloured revolution has been set in motion ahead of crucial talks between
Russia & the US & Nato.”

https://twitter.com/bbcstever/status/1478623531994918912?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/05(水) 17:31:16.34ID:6LmdlfG8a
安全確認ヨシ!!

那須サファリパーク、飼育員3人の負傷事故で会見。「トラがいないと思って扉を開け…」
https://m.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_61d53f4be4b061afe3ac7f1e
同園によると、かまれたのは女性(26)、男性(24)、女性(22)。トラを担当していたのは26歳の女性だった。けがは、3人とも主に頭部だという。
女性(26)は獣舎で、トラがいないと思っていたスペースの扉を開けてしまい、自分のいるスペースにトラが来て被害に遭った。他の2人は、女性(26)を助けようとして後から入っていったという。事故は女性(26)が叫び声を上げたことで発覚した。
2022/01/05(水) 17:32:17.60ID:KhM18Clz0
>>189
働きに出て子供は旦那に任せてもいいのよ?
2022/01/05(水) 17:32:30.24ID:AA5ZBb4r0
ホントにホントにホントにホントにライオンだ!
2022/01/05(水) 17:33:10.42ID:b6bYxF1fF
>>226
天然由来でも毒は毒なのに。
天然由来が本当に無条件で身体にいいのなら、天然物の河豚の危険な部位を食って死ぬ奴はいないのだが……。(笑)
2022/01/05(水) 17:34:40.22ID:hE2zDCNM0
けたく。

感染者におけるオミクロンとデルタの切り分けをして欲しい、今日このごろ。(´・ω・`)

既存のワクチンでデルタをどれだけ防げるかも気になるんよなぁ。
2022/01/05(水) 17:34:52.15ID:RyHB8g+y0
>>218
企画出した馬鹿めにコロナ感染の元になったら自己都合でやめるってな文面の念書出せと迫って
コロナ食らったらその馬鹿めを念書通りに退職させちまうってやり方なら少しは頭を冷やすんでねーかと
2022/01/05(水) 17:34:54.92ID:sXzcPz3m0
放射性物質だってウラン鉱石などから生まれるものなのだが
人が生み出した害しかないものと思い込んでしまっているやつもどこかにはおろう
2022/01/05(水) 17:35:04.91ID:NjWdpCRFp
>>235
近すぎちゃってど〜しよう(あっ)…
2022/01/05(水) 17:35:57.60ID:b6bYxF1fF
台湾侵攻は今年いっぱいはやらないで欲しい。新しいPCを組むから……。
2022/01/05(水) 17:36:11.22ID:Otwikk470
>>238
幹事、本部長なのよ...
2022/01/05(水) 17:36:50.03ID:wSQyjCCad
>>237
感染予防効果はデルタも接種後6ヵ月経つと1割くらいよ
2022/01/05(水) 17:36:59.97ID:sPRRKh5x0
>>172
ピークまでまる2ヶ月ほどか。ちょっとした持久戦だな。
2022/01/05(水) 17:37:58.48ID:AA5ZBb4r0
あの、ふと思ったんですが石炭って過去に土の中に埋まった植物が変性してできたものなんだから薪と一緒でどんだけ使っても二酸化炭素排出量は相殺される理論使えませんかね?
2022/01/05(水) 17:38:04.91ID:lAmAtLkud
フェリーや民間船で部隊を輸送して九州を制圧、九州県民を人質に日本政府に降伏を迫るというのも
2022/01/05(水) 17:38:18.14ID:hE2zDCNM0
>>243
>感染予防効果はデルタも接種後6ヵ月経つと1割くらいよ

(´・ω・`)

今のワクチン担当大臣はちょっとなってな話なので困った。
2022/01/05(水) 17:38:57.83ID:wSQyjCCad
>>246
??「人質を取るということは人質が利くのだな」
2022/01/05(水) 17:39:18.67ID:RyHB8g+y0
>>242
んじゃ何かやらかしたら本部長が責任とって辞めるのかねと
この時期に空気読まないんだから確約書とか念書は必須ではと思わなくない
2022/01/05(水) 17:39:25.04ID:CIC7hkRx0
世界的に、感染が広まりつつある中で北京五輪が開催されるというのに、
東京五輪反対を唱えていた人たちはなぜかおとなしい。
本来であれば、北京五輪にも全力で反対すべきなのでは?
2022/01/05(水) 17:40:00.55ID:wSQyjCCad
>>250
北京飛び越えて札幌反対してたりする
2022/01/05(水) 17:40:07.95ID:ZSrgAHeP0
>>106
タモリさんはファンから全部書き込んで有って印鑑押したら良いだけの離婚届けを、送り付けられたらしいぞ
2022/01/05(水) 17:40:32.08ID:NjWdpCRFp
>>246
九州人を人質とか自殺行為では?
2022/01/05(水) 17:42:11.47ID:TuqR471n0
懐かしの着上陸スレ

確かコマンドと輸送船の組み合わせで暫く乱暴狼藉、その間に
有利な国際環境なり有効的な第三国に協力してもらって領土や利権を
かすめ取るという話だったかと

TASを現実の世界でやるみたいな話ですが
2022/01/05(水) 17:42:13.18ID:URB4O9C+0
フェミ豚にですがの存在を知られたらジェノサイドを決断するに違いない。
オタク・ロリコン・チクチン・林屋奴らが至高と考える白人の女を嫁にする中年男・女をものに扱うような無職と50台。
BBAを許さない猫キラーetc・・・・存在が赦されるのは北朝鮮人アマゾモナ非人
2022/01/05(水) 17:42:58.19ID:aSnjeGdk0
>>240
http://uproda.2ch-library.com/1103318NI4/lib1103318.mp4
2022/01/05(水) 17:43:11.32ID:b6bYxF1fF
>>246
九州に大規模な囮を揚げて陸自を拘束して、その隙に本隊が南西諸島に揚がるんじゃないのか。
2022/01/05(水) 17:43:23.75ID:ZSrgAHeP0
>>139
あぁ、世界樹の迷宮で出てきた鹿な!最初は勝てないんだよなぁ
2022/01/05(水) 17:43:30.43ID:hE2zDCNM0
>>255
とっくに偵察に来とるやろ。

ただ、世間に対するインパクトが全く無いからやらないだけでしょ ( ゚Д゚)y─┛~~
2022/01/05(水) 17:45:59.80ID:Hli5fLl/d
>>246
蛮族共は大人しく人質になるん?
2022/01/05(水) 17:46:09.95ID:hE2zDCNM0
高速鉄道脱線、7人軽傷 韓国
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022010500915&;g=int
>韓国中部・忠清北道で5日昼ごろ、
>首都ソウルから南部・釜山に向かっていた高速鉄道KTXの車両の一部が脱線し、乗客7人が軽傷を負った。
>トンネルを通過した際に何らかの構造物が落下したのが脱線の原因とみられ、当局は詳しく調べている。

>韓国メディアによれば、KTXには乗客・乗務員約300人が乗っていた。
>構造物にぶつかった後に停止するまでの過程で、一部の車両が脱線。7人は割れた窓の破片などでけがをしたという。

死者が無くてなにより
2022/01/05(水) 17:46:12.69ID:URB4O9C+0
>>259
フェミが一番許せなくそして羨望の目で見てるのは実はドン質屋。
蔑むべき日本男のくせに商売と人心掌握の天才というあってはならない存在でありながら子宮を刺激する男ドン質屋・・・・
2022/01/05(水) 17:46:46.53ID:FRDTCRH9M
>>247
経歴的に福祉とかそっち側だろうあの大臣
厚労副大臣やったから大丈夫とか思ったんかねぇ
答弁不味いの見抜かれて攻撃対象になっているが
2022/01/05(水) 17:46:47.86ID:Y7eaCh970
そういや新潟に韓国軍が上陸したら自衛隊は効率的な防戦はできないで東京まで侵攻される、
なぜなら90式は重いから日本の一般道や高速道路を移動することはできないという謎理論を
見たことがあるなぁ。

90式はダメでもK-1やK-2は東京まで輸送できるんかいと突っ込んだけど。
2022/01/05(水) 17:46:51.40ID:H/u+P8ZCp
>>259
ネット上の仮想被差別部落として無かったことにされてそっ閉じ扱いではなかろうか
2022/01/05(水) 17:47:11.54ID:SSpEWY800
>>259
世間に出したら「なんてものを解き放ったんだ!」とぶっ叩かれるのを恐れてる可能性も微粒子レベルでry
2022/01/05(水) 17:47:22.58ID:ZSrgAHeP0
>>213
単に自分以外の女がちやほやされてるのが気に入らないだけだろ。フェミと称する奴等は 
2022/01/05(水) 17:48:19.38ID:DChg6QiV0
東シナ海〜日本海に立ち入り禁止水域を設けて、無制限航空&潜水艦戦だよねぇ
台湾巻き込んだら南シナ海まで

増援を送れない上陸は、人質だよね
269名無し三等兵 (オッペケ Srf1-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 17:48:39.36ID:P5gyeHdLr
【ゆっくり解説】竹中平蔵が嫌われる理由【格差拡大? 就職氷河期?】
https://youtu.be/6dGH9yJ-k50
ゆっくり経済ちゃんねる

竹中平蔵は正しかった系のゆっくり解説。
意外と説得力がある。ケインズとかリフレやMMTってやっぱゴミなんじゃないか。
2022/01/05(水) 17:50:14.07ID:URB4O9C+0
>>267
フェミ豚は高確率で出羽守
2022/01/05(水) 17:50:45.19ID:Hli5fLl/d
>>267
ちやほやしてやれば、未練なく成仏するん?
2022/01/05(水) 17:51:09.24ID:hE2zDCNM0
>>271
図に乗るのでは? (;・∀・)
2022/01/05(水) 17:51:20.66ID:R2r1hfOx0
>>264
そもそもなぜ無傷で第2/3護衛隊群を振り切れている想定なのかがわからない
2022/01/05(水) 17:52:25.70ID:URB4O9C+0
ボウモア12年買って飲んでるがどうも舌に合うようだ。
年末年始用に買った最後のウィスキー
2022/01/05(水) 17:52:33.52ID:wSQyjCCad
>>272
どっかの知事と結婚した人は承認欲求満たされたのか少し大人しくなりましたやん
2022/01/05(水) 17:52:47.82ID:ZSrgAHeP0
田島陽子が私は外国ては持てた!と言い張るのは見ていて哀れだった…金とか貰えば誰でも褒めてくれるだろうと
2022/01/05(水) 17:52:51.13ID:PMYIGLig0
ウォニャーーース!!
仕事始めしてる場合じゃねえ!
https://m.jp.investing.com/currencies/usd-krw-chart

1200ライン死守の構え新春ドル融かし祭り
年内グランドワロス(KOSPI=ドル/ウォン(2000あたりが推定値))有るか?
2022/01/05(水) 17:53:26.62ID:CIC7hkRx0
欧米でちやほやされていたら、日本のことなんぞ眼中になくなるんじゃないか?(どストレート)

高確率で出羽守連中は、「欧米で相手にされなかった悲しい日本人」なのでは?
2022/01/05(水) 17:53:40.56ID:AA5ZBb4r0
>>274
また3日で一本空けちゃうペースで痛飲するのん?
身体に毒だよ、さすがに
2022/01/05(水) 17:53:46.77ID:ZSrgAHeP0
>>275
ヒステリーの治療にはバイブが一番って昔から出てませんでしたっけ?
2022/01/05(水) 17:54:26.20ID:CIC7hkRx0
>>271
「豚もおだてりゃ木に登る」
   ↓
「フェミもおだてりゃフランス人」
2022/01/05(水) 17:55:02.80ID:wSQyjCCad
>>280
知らんぞえ
2022/01/05(水) 17:55:04.09ID:ZSrgAHeP0
>>277
あいも変わらず鎌倉幕府近辺の攻防かぁ。何年にも渡って吸血されとるなぁ
2022/01/05(水) 17:55:19.13ID:ZWPXu2B4K
>>117
チケット購入者はWebカタログをシルバー会員相当で利用出来たんだが、チェックしたサークルを
地図に落とし込んで印刷するにはゴールド(課金)会員の権限が必要になると云うね……
紙で発行しない代わりってんならせめて白地図くらい印刷させろと思った


>>139
足縛ったし、これでステップは使えまい
   ↓
か ち あ げ
2022/01/05(水) 17:57:05.75ID:URB4O9C+0
>>279
ふつう三日も持たないって。
286名無し三等兵 (オッペケ Srf1-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 17:57:18.43ID:P5gyeHdLr
竹中平蔵はバブル崩壊後の馬鹿なケインズ派をぶった切って不良債権の処理と量的緩和とゼロ金利で日本を崩壊から救った愛国者。
平蔵ですら日本の停滞を解決することはできなかったが、崩壊は阻止した。
2022/01/05(水) 17:59:28.31ID:DChg6QiV0
マクロン 「ワクチン接種者には全力で嫌がらせだ!」

カエル野郎は嫌がらせ得意だからなぁ

Covid: President Macron warns he will 'hassle' France's unvaccinated
https://www.bbc.com/news/world-europe-59873833
2022/01/05(水) 17:59:28.50ID:sKpPXEEo0
在日米軍叩きをするパヨクさんにはこの言葉を贈ろう!


記者「沖縄の感染拡大は米軍が原因か?」 日本政府さん「…」 [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641360294/
29 マーゲイ(ジパング) [US] 2022/01/05(水) 14:37:18.12 ID:lS7HHinF0
中国由来はNGで米兵なら叩いて良いんだ
更にこれから沖縄に帰省してた人達が全国に戻ってばら撒くけどそれを沖縄由来って言ったら差別なんだろ
2022/01/05(水) 17:59:41.70ID:PMYIGLig0
>>280
初期フロイト派は本気で処方してたぞ(ヒステリーにバイブ)

保険は効くのか?
290名無し三等兵 (オッペケ Srf1-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 17:59:55.62ID:P5gyeHdLr
竹中平蔵のおかげで格差拡大傾向が縮小した。
数字だけ見るとあらゆるもので竹中平蔵が正しかったのがわかる。
2022/01/05(水) 18:00:46.04ID:eG01uQARr
カザフ、治安部隊がデモに同調だって
https://twitter.com/Brave_spirit81/status/1478610738247839744/video/1

よかったねプーチン、攻めるところが増えたよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/05(水) 18:01:29.35ID:sDgyh6EU0
>>14
尚、本日200人超えの模様
年末年始の状況をみると1月一杯は増加傾向になるんじゃないんですかね
293名無し三等兵 (オッペケ Srf1-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 18:02:01.86ID:P5gyeHdLr
派遣法改正(製造業等への派遣自由化)と竹中平蔵は関係ない。
ちなみに竹中平蔵のパソナは製造業への派遣を行っていないので受益は無し。
2022/01/05(水) 18:02:23.50ID:5stbUGgoa
>>232
デモの勢いは収まらず、最大都市アルマトイの政府庁舎に暴徒が突入したらしい
大事になってきた
2022/01/05(水) 18:02:36.12ID:DChg6QiV0
おっと、未接種者だ<カエル食いの嫌がらせ対象

オミクロンはメシマズのせいだ! とユーロトンネル閉じたり、旅行者を2週間拘禁したり嫌がらせには余念がない
2022/01/05(水) 18:03:36.93ID:qVcXAfBNp
>>291
どっちかっつーとコレの予兆を掴んでたせいで割くべき戦力が増えて攻勢出来る見通しが破綻したのでは
2022/01/05(水) 18:03:51.17ID:URB4O9C+0
マニア社が御殿場に作るというですがタウンのですが民用住居は銀英伝の高級将校用のヤンとユリアンが住んでたような住宅が提供されるらしい。
2022/01/05(水) 18:04:16.65ID:Z72AQ8YaM
竹中推しの奴は金でも貰ったのか?急に語りだしたけど
ツベでチャンネル作ったら、マイナス評価しか付かなくて泣いた奴も擁護して金貰ったらどうよ
299名無し三等兵 (オッペケ Srf1-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 18:04:40.30ID:P5gyeHdLr
「日本は凄いはずなのに全然成長できないのは誰かが足を引っ張ってるはずだ」

っていうのがそもそも誤解。多分日本は普通の先進国だよ。
2022/01/05(水) 18:05:24.63ID:hE2zDCNM0
>>296
西側の意趣返しだったりしてなー( ゚Д゚)y─┛~~
2022/01/05(水) 18:06:05.47ID:xXcyqMMl0
>>230
>最初にFー5戦闘機を特攻させる → Fー5の迎撃で日本が側のSAMが無くなる → 満を持してスラムイーグル投入!皇居は爆発四散!無条件降伏ニダ!

>というのもあったな

そしてもっとひどい奴だと、「統一韓国軍による日本本土上陸作戦」なんかでは、

・上陸第一波を併合した元北朝鮮軍兵士と旧北朝鮮軍艦艇や漁船のみで編成する。

・そうして多数の小型船による上陸作戦を敢行し、当然第一波は壊滅的損害を被り元北朝鮮兵士らは殆どが魚の餌に

・上陸第一波の迎撃に自衛隊はミサイル弾薬の大半を浪費してしまい、継戦能力をほぼ失った所に無傷の韓国軍が
 第2波として殺到し、弾切れの自衛隊機や護衛艦を悠々と鴨撃ちして全滅に追い込む。

・こうして丸裸になった日本本土に絶対的制空/制海権を握った韓国軍が悠々と上陸し、最低限の損害で日本に完全勝利。

という同胞愛の欠片も無い作戦計画をドヤ顔で開陳したニダーさんらも多数いましたな。
302名無し三等兵 (オッペケ Srf1-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 18:07:06.14ID:P5gyeHdLr
>>298
そのチャンネル、左派のことは否定してるし愛国者だよ。
ナチスや大日本帝国のグダグダな部分も否定してるので俺たちみたいな真の愛国者ほどではないが。
2022/01/05(水) 18:07:13.18ID:BPnSKvnGr
>>252
離婚届けなん?
2022/01/05(水) 18:07:38.54ID:ILyHHNeZ0
>>273
レイドオントーキョーを参考にしたに違いない
2022/01/05(水) 18:07:51.01ID:Otwikk470
>>300
ドラマ的にはそのシナリオ面白いし、ウクライナのオレンジ革命や
アラブの春は西側からの大なり小なり支援があったことが後々分かっているが
今って欧米にそんな工作する余裕あるのだろうか?
ネット検閲もだいぶ進んでるだろうし
2022/01/05(水) 18:08:37.79ID:j5ipJa0aK
>>232,291

カザフスタン司法当局が「液化ガスの価格を不当に釣り上げた」としてガス会社の責任者を拘束

1000人以上のデモ隊がアルマトイ行政府を襲撃、建物が火に包まれている模様

ロシア議会上院(連邦会議)国際問題委員会のウラジーミル・ジャバロフ副委員長
「カザフの状況は政治危機とみなされるべきではない。
また、ロシアは助ける準備ができている」
軍事援助は否定、経済援助に言及
2022/01/05(水) 18:08:42.11ID:CIC7hkRx0
らいおん!
http://i.imgur.com/GKd2NBd.jpg

くそ!こんな構図で笑わされるとは!
2022/01/05(水) 18:08:48.30ID:DChg6QiV0
米中開戦だと韓国海軍は黄海で摺り潰し用では?
台湾海峡や上海までたどり着けんだろ
2022/01/05(水) 18:09:18.65ID:GtSoR6UHd
>>1
乙乙

逃げるように還る!
2022/01/05(水) 18:09:47.87ID:MoiP4HDC0
@&#120132;&#120154;&#120171;&#120154;&#120166;&#120140;&#120793;&#120793;@MiziuU11
中学のときは部活動で良い成績を残し、高校は地元で有名な進学校に通い、大学も卒業し、それまでは「べっぴんさんで賢くて運動もできる」と私は親族一同自慢の子だったが、
今になっては技術系の高校を卒業後すぐ就職し2&#12316;3年目で結婚し子を授かっている従兄弟のほうが親族内の地位が高い。
https://twitter.com/MiziuU11/status/1477820519089344512

子供を作るのは誰にでもできる訳ではないって事だよな
特に婚活界隈とか見てるとそう思う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/05(水) 18:10:13.23ID:ukY/jmZ2a
>>305
普通にカザフ政府の自爆なんだろうけどタイミングが神ってるので
プーチン「おのれ米帝!!」(ぐるぐるおめめ
となりそうで怖い
312名無し三等兵 (オッペケ Srf1-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 18:10:42.91ID:P5gyeHdLr
ちなみにふつーのおっさん自衛官だよ。
竹中平蔵のことをネットのコピペレベルの事でしか知らん人がおおすぎるので
ゆっくり経済ちゃんねるを見てほしい。それだけ目から鱗だったんだよ。

俺は日本の為に啓蒙していきたい。

【ゆっくり解説】竹中平蔵が嫌われる理由
https://youtu.be/6dGH9yJ-k50
ゆっくり経済ちゃんねる
2022/01/05(水) 18:10:55.62ID:y0IAmAG8M
自動車のCMで「自動車を使わないことへの呼びかけ」が義務化される、違反すると600万円超の罰金 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20220105-car-disclaimer-france/

意識先進国おフランスから
いよいよ意味不明
2022/01/05(水) 18:10:58.81ID:xXcyqMMl0
>>264
>なぜなら90式は重いから日本の一般道や高速道路を移動することはできないという謎理論を

こいつらは普段幹線道路や高速道路を90式戦車よりも遥かに重い大型トレーラーが
バンバン通っている事を知らないし知ろうともしない、文字通りのアキメクラですな。
2022/01/05(水) 18:11:06.32ID:ILyHHNeZ0
>>276
だが待って欲しい
外国人男性が連れてる本邦女性は、もうちょっとマシなの寄って来たやろ?と言いたくなる様なのばかりではないか?(偏見)
2022/01/05(水) 18:12:03.45ID:PMYIGLig0
>>303
「現ヨメと離婚しないとアテクシとケコンできないじゃない!重婚ダメゼッタイ」(どうやって現ヨメ(非公開)の名前突き止めた?)
2022/01/05(水) 18:12:11.83ID:bmnXzJPkd
レイド・オン・トーキョーは物語終盤の潜水艦艦長の「俺はもう命令したくない」
という台詞がとても人間臭くて好きですね
2022/01/05(水) 18:12:13.28ID:URB4O9C+0
>>309
大都市圏はコロナ三ケタを達成。
オミクロンの感染力は半端ではない。
2022/01/05(水) 18:12:43.86ID:hE2zDCNM0
>>305
>>311

東側の悪い癖でね。

自分がやっている事は相手もやっているって考えるんよ。( ゚Д゚)y─┛~~
2022/01/05(水) 18:13:04.40ID:CIC7hkRx0
>>310
「人間万事塞翁が馬」という諺があるな。
2022/01/05(水) 18:13:35.83ID:GtSoR6UHd
お干し様ですねぇ
2022/01/05(水) 18:14:25.08ID:gkZh4Beya
>>201
要するにドイツ人の立てた作戦よね
2022/01/05(水) 18:14:44.76ID:wBjU0ptPF
そんなに竹中支持なら任期終わったら竹中の所の派遣会社で働いてみたらええ
2022/01/05(水) 18:14:57.30ID:x/8Ofqn4a
20年経ったらまた小林よしのりに目覚めるアホが現れたりするんかね
http://iup.2ch-library.com/i/i021699399315874911239.jpg
2022/01/05(水) 18:15:29.19ID:5CoDSdyS0
>>313
反文明化運動して、他を蹴落とそうとか、連中らしいなぁ

_≡凵゚)_
2022/01/05(水) 18:15:37.66ID:hE2zDCNM0
エネルギー価格の暴騰はOPECとロシアが石油生産量を減らすで一致しているから、
そこをなんとかしないと無理なんやけど、ロシアくん、そこらへん解ってない感じなんだよなぁ。(´・ω・`)
2022/01/05(水) 18:15:41.44ID:WwgEj9WK0
>>187

    |ヽ、  | ヽ、       人_人,_从人_.人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,
    /  ヽ   ヽ      )  東京始まったな!!!
   /!||!(゜\'iii'/゜ノヽ ゚。  ) 
 /ノ(  "u,"ニ..,ニヽ"v\   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒⌒Y⌒
 \⌒ \/ {y~ω'~Y ,/   ノ\       ノ\
   .>.  {. |⌒ヽ⌒||〈   ノ        ノ   ヽ
 ./  .. | .|:::::::|::::::|| i /                \  ああ。第六波だな
 {   ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r!  /  U               i
 ヽ,   /、 〈 ニニニ>|                    |   
  {.  ハ ヽ Y`     丶                   ノ  
   ヽ{ ヽ_ゾノ 
2022/01/05(水) 18:16:24.45ID:wBjU0ptPF
おそらくK1戦車は自走で山登りするつもりでトレーラーとか考えてないんでしょう
329名無し三等兵 (オッペケ Srf1-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 18:17:37.97ID:P5gyeHdLr
>>323
乗組手当が大きいけど自衛隊で年収800超えてるんだわ。
派遣じゃ無理だろ。
2022/01/05(水) 18:18:10.76ID:JXnTSxPKd
>>310
一族の立場ならば
一族存続に貢献してる方が地位が高いのは当たり前

てか、そうなると親戚が訪問してきたり盆暮れ正月の集まりも避けて顔を出さなくなるのでいくら別嬪で優秀な娘でも評判を上げようがないのだ
2022/01/05(水) 18:18:38.84ID:BPnSKvnGr
>>316
なるへそ、そーいう……
2022/01/05(水) 18:19:16.69ID:/g2rnQZga
>>319
業が深いですなあ…
2022/01/05(水) 18:19:22.87ID:4C0F+41d0
>>246
福岡の球場に北の特殊部隊が降下するって話がなんかあったな
334名無し三等兵 (ワッチョイ 2eb9-oD86)
垢版 |
2022/01/05(水) 18:19:35.83ID:eDK9mBVG0
>>1
一般化については釘を刺しておこう。
被害者の社会復帰には犯罪者の処罰が必要だ。
犯罪者がのさばり、犯罪が継続している限り被害者の復帰はない。
2022/01/05(水) 18:19:55.29ID:wBjU0ptPF
>>329
派遣は自由度があってよい働き方なので日本全体に広げようというのが竹中の主張でしょ
自衛官もそうしたらいいんじゃね?
2022/01/05(水) 18:20:00.70ID:q4kAPTSw0
>>324
今でもいるんでないの、ワクチン接種してない人の中とかいそうだな
337名無し三等兵 (オッペケ Srf1-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 18:20:22.31ID:P5gyeHdLr
派遣法改正は竹中とは関係なしに過去から進んでたものだんだよなあ。
竹中的には同一労働同一賃金なら欧米型の派遣のほうが労働市場の流動性が生まれるのでよいって考えらしいが。
2022/01/05(水) 18:20:57.63ID:ggMR5//u0
>>328
山登りの前にブロックを乗り越えてみては?
2022/01/05(水) 18:21:05.14ID:hE2zDCNM0
>>332
まぁ、英国がなんかやっているかもなぁとは思うけど

と 火のないところに煙は立たない(w
2022/01/05(水) 18:21:58.86ID:6B+NMLsNr
宇都宮120分行ってきますー
341名無し三等兵 (オッペケ Srf1-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 18:21:59.77ID:P5gyeHdLr
>>335
うちら自衛隊に派遣入れたい?
民間の連中とは重要度も秘匿性が違うんだわ。
342名無し三等兵 (オッペケ Srf1-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 18:22:00.38ID:P5gyeHdLr
>>335
うちら自衛隊に派遣入れたい?
民間の連中とは重要度も秘匿性が違うんだわ。
2022/01/05(水) 18:22:39.76ID:wBjU0ptPF
>>337
きっと竹中の会社もそのうち欧米型にしてくれますよ。
まず君が先駆けとなって竹中の会社で派遣やったらよろしい。派遣800万目指そう。
2022/01/05(水) 18:23:17.40ID:hE2zDCNM0
宿泊・自宅療養可能に、厚労省
オミクロン株の拡大地域で
https://nordot.app/851388901530206208
>厚生労働省は5日、新型コロナウイルスが急拡大している地域では、
>現在、全員を入院隔離としている「オミクロン株」の感染者を従来株と同様に症状に応じて、
>宿泊施設や自宅で療養して差し支えないとする事務連絡を自治体に出した。

>濃厚接触者は全員、ホテルなど宿泊施設での待機を求めているが、自宅に滞在しても差し支えないとしている。

>厚労省は、自宅療養や宿泊療養の体制が整っていることや、
>陽性者全員の入院を続けた場合、3週後に病床使用率が50%を超えると想定されることを
>宿泊・自宅療養を認める条件として挙げた。

家で籠もってくれるとええねんけど (;・∀・)
2022/01/05(水) 18:23:34.69ID:zx8S05b50
逆張り竹中支持自衛官とか変な奴が出てきたな
2022/01/05(水) 18:24:42.79ID:wq3Ht8Mta
>>259
>>298
つまりケケ中儲や20円/ケンモ君の評価能力はフェミナチ以下、と...
2022/01/05(水) 18:24:45.11ID:rrJWCjLG0
>>313
タバコのパッケージに「あなたの健康に害になる」って文を入れるようなものかw
2022/01/05(水) 18:25:10.79ID:MoiP4HDC0
>>192 >>234
俺は「家事や育児は仕事より大変!」って言う人に
じゃあ、なんで昔レディースデーなんてものがあったの?そんなのがあったって事は家事子育ての方が仕事より相対的に楽だったからなんじゃないの?
って良く反論するけど、これに対する納得できる再反論今の所聞いたことないな

実際、サラリーマンが平日の9時〜18時に(有給を除いて)3時間もフリーな時間を確保することはできないけど
主婦(主に女性)はできる訳だし
2022/01/05(水) 18:25:53.95ID:x/8Ofqn4a
>>333
木造輸送機のステルス性で強襲しておいてから、日本政府を操って
現地の混乱を「たまたま居合わせた」兵士たちに収拾してもらうよう依頼させて占領するってやつがあったな
2022/01/05(水) 18:26:17.55ID:wBjU0ptPF
秘匿性の高い所に派遣無理とはいうが
外務省の情報通信課には偽装請負とか入ってるの見たな。
防衛省は知らないが。
2022/01/05(水) 18:26:17.73ID:a9+FeHM4M
>>264
南朝鮮最精鋭T-80を投入するのでは_
2022/01/05(水) 18:26:58.23ID:gBlA0HYF0
>>197
でも誰も代わってくれない不思議
353名無し三等兵 (オッペケ Srf1-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 18:27:09.27ID:P5gyeHdLr
てか自衛隊入れよ。超絶ホワイト化してるんでマジおすすめ。
とくにここ数年は極端に下の連中に何も言えなくなってる。
ベテランが6時前に出勤してるので1士連中は0740ギリギリに来るし遅刻しても不貞腐れて周りも何も言えない。
交代前にみんなのコップとか洗っとけって言った先任がパワハラで反省文書かされてた。
2022/01/05(水) 18:27:56.32ID:aSnjeGdk0
この世界は小学生以下でも実刑喰らって刑務所に収監されるようだがこの世界だったらしょうがないと納得してしまうカブトボーグ録画見オワタ
・そこまで知らんとはっきり言い切れるのは凄い
・そう来ると思ってたのか…
・速攻でリュウセイのペースに乗せられてるぞ
・何そのメキシコのプロレスラーが経営してそうな幼稚園
・いや共犯扱いされるのを免れたというだけで実行犯はお前ではある
・ことごとく爆発の規模が凄い!
・その刑務所は日本でいいのか?この世界の日本だと普通にありそうだな…
・おかずを奪われたのは辛かったろうな…
・あれ、こういう時っていつの間にかフィールドが置かれてるんじゃないの
・ここで精神的にマウント取ろうとしたから逆に負ける羽目に…
・いや手加減無しで戦ったというのは武勇伝でなくてもいいのでは
・お前本編の裏でそんな事やっとったんか
・その身長で自販機のジュース買えるの?
・誰だお前!?
・アジの開きは美味いからな…

しかしここまで話の規模がしっちゃかめっちゃかだと登場人物全員嘘ついてるのではとも思えてくるな…
特に嘘を吐く理由も目的も無いがそれもそれで本当にありそうなのが怖いな…
2022/01/05(水) 18:28:04.44ID:wBjU0ptPF
>>353
馬鹿野郎
竹中さんは奴隷を求めてるんだ自衛隊入ったら奴隷になれないだろ
2022/01/05(水) 18:28:22.41ID:zx8S05b50
>>353
いやいや自衛隊なんかやめてパソナに入れよ
淡路島とか超オススメだぞ
2022/01/05(水) 18:29:12.82ID:PMYIGLig0
>>353
それはホワイト化でなく学級崩壊では?
2022/01/05(水) 18:31:03.70ID:Bh3LYqOv0
>>297
>ですがタウン

ゴッサムシティかな?
2022/01/05(水) 18:31:13.41ID:ZyXy4Fad0
>>16
(あかん…完全に暴動おこる…)
2022/01/05(水) 18:32:00.77ID:JXnTSxPKd
>>353
そういやストーブにガソリン入れようとした新兵の「ヘルメット」を殴ってパワハラ処分された幹部がいたよね
どう考えても命を救ってやったのに
2022/01/05(水) 18:32:09.33ID:rp1jGmg8M
>>21
まあ既にVLS搭載潜水艦を就役させてる韓国はなんも言えんわけだがw
2022/01/05(水) 18:32:22.26ID:5CoDSdyS0
>>349
木造だろうが、概ねそういう機体は、エンジンファン/本体なりプロペラむき出しで
RCSバリバリだから、見え見えなのになぁ

_(゚¬。 _
2022/01/05(水) 18:32:42.87ID:WwgEj9WK0
自衛隊とかもだけど、民間企業も自社で絶対抑えておかなきゃいけないコアな部分と派遣に任せていいところをきちんと峻別すべきだよなぁ。なんでもアウトソーシングするのはちょっと
そして雇用関連の法律。竹中の言うとおり流動性最優先ににしろとまではいわないが、いい加減に再整備すべきだ
従業員を手厚く守るという法の主旨はいいが、結果として追い出し部屋みたいなことをやってたんじゃ意味がない
条件をきちんと話し合ったうえで堂々と解雇できるような仕組みにはできないものか
2022/01/05(水) 18:32:47.67ID:vgV/IDDY0
>>345
軍板なんだから自衛官と名乗れば良いやろみたいな薄っぺらさが、ね……
2022/01/05(水) 18:33:04.37ID:x/8Ofqn4a
兵士をみんな前線に専念させたら効率的だから後方任務をPMCに発注するんだよな
なお出来のいい新人は訓練終了と同時にPMCにハントされる模様
2022/01/05(水) 18:33:04.40ID:y0IAmAG8M
>>324
奴の皮肉なのは比較的まともな時期に「あらゆる言説を疑ってかかれ、わしのそれも例外ではない(要約)」って言ってたのが完璧にブーメランぶっ刺さったところ
奴に真剣に影響された人ほど後の変節をフラットに評価し結果離れていったというw
2022/01/05(水) 18:33:14.50ID:td2M2r5DM
>>261
また韓国か…と思ったが新幹線がトンネルで壁面から剥離したコンクリートの破片に当たった事故あったから、他人事じゃないな。
2022/01/05(水) 18:34:09.95ID:wq6J86ng0
神田沙也加さん、喧嘩してる音声まで残してたんか…
なんか、儚げな死なのかなと思ったら、相手を社会的に殺して道連れにする気満々だったんか…

「死ね!死んだ方が周りも喜ぶ!」と罵倒する音声が残っちゃってるって怖いな
2022/01/05(水) 18:34:18.95ID:wBjU0ptPF
竹中がなぜ叩かれるのかというのを見方を変えて言えば
諮問会議・有識者会議なんかに参加するのがいけない。
自分の考える経済理論を実施したいなら選挙出ろ。
諮問会議で政策提言しているヤツの言う事が
違うと思った国民はディスるしかないだろう。
2022/01/05(水) 18:35:12.31ID:ggMR5//u0
◆ほんじつのステマ◆

転校先の清楚可憐な美少女が、昔男子と思って一緒に遊んだ幼馴染だった件
https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&;dlcl=ja&cid=KDCW_FS00202497010001_68

「セックスできる男友達が理想の女友達」といった見解もあるようだが、
具体的に描写するとこうなるということだ。なお本当に男友達とセックスするとホモとなる。備えよう。
2022/01/05(水) 18:35:27.80ID:rp1jGmg8M
>>54
一昨日見に行ったぜ。 無くなるなら無くなるでチョッと惜しい気もする。
2022/01/05(水) 18:35:28.59ID:URB4O9C+0
>>358
出来た暁にはですがアリーナでコミケが行われるのでコミケ組は楽ちん。

卵かけ御飯専門店で扱ってる卵を熱々御飯に乗せソバツユをかけたらうまい。
二杯平らげた。
2022/01/05(水) 18:35:51.54ID:Otwikk470
>>368
毎度ながら、文春はもはや諜報機関かよと
2022/01/05(水) 18:37:17.94ID:WwgEj9WK0
プーチンにリアップを送り付けるというネタを何故か唐突に思いついてしまったが封印しておこう
2022/01/05(水) 18:37:18.79ID:GtSoR6UHd
避難所の朝まで生ですがでやってこい!
2022/01/05(水) 18:38:00.86ID:URB4O9C+0
コバの存在は良い警笛にはなったな。
ああいう事を心を揺さぶる浪花節を弄しても実は反日パヨクの卑劣漢、人格破綻者の人間のゴミが存在するってことを。
2022/01/05(水) 18:38:16.14ID:eG01uQARr
>>374
あれ本当に効くの?
効くならそろそろ買おうかなぁ
2022/01/05(水) 18:38:16.54ID:rp1jGmg8M
>>70
まあですが民が保護したらそのまま事案になって良くて事情聴取最悪そのまま逮捕勾留なんだがな。
2022/01/05(水) 18:38:55.24ID:ggMR5//u0
>>366
正確には「まず真っ先にわしを疑え」なので、ゴーマニズム宣言の原理主義者ほど
現在の小林よしのりを嫌悪しているというジゴクめいた状況なのだ。
2022/01/05(水) 18:38:56.79ID:Bh3LYqOv0
>>368
世が世なら呪物扱いになる音声データだぬ…
2022/01/05(水) 18:39:03.70ID:gBlA0HYF0
ただの酢飯でしょw
2022/01/05(水) 18:39:11.59ID:xXcyqMMl0
動画メディア「Choose Life Project」、立憲民主党からの資金提供秘匿か。津田氏ら抗議

元TBS記者らが2016年にローンチした動画メディア「Choose Life Project」(CLP)に、立憲民主党から資金提供があったとして、
同メディアに出演してきたフリーアナウンサーの小島慶子氏やジャーナリストの津田大介氏らが5日未明、抗議文をネット上にアップした。

抗議文では、

この度私たちの調査により、2020年春から約半年間にわたり大手広告会社や制作会社をはさむ形でCLPに立憲民主党から「番組制作費」として
1000万円以上の資金提供があったことが確認されました。
報道機関でありながら、特定政党から番組制作に関する資金提供を受けていたことは、報道倫理に反するものです。

と指摘した上で、立民との関係を明らかにしないまま「公共のメディア」を標榜し、番組制作を行なっていた時期があることや、資金提供を受けて
いたことを秘匿しながら、一般の視聴者からクラウドファンディングを通じて資金を集めていたことを問題視している。(後略)
------------------------------------------------
なお抗議文は以下の5名の連名で提出。

小島慶子(エッセイスト)
津田大介(ジャーナリスト)
南彰(新聞記者)
望月衣塑子(新聞記者)
安田菜津紀(フォトジャーナリスト)



争え、もっと争え(AA略
2022/01/05(水) 18:39:59.57ID:jNCdNI210
よし、とらのあなで星野リリィのファントム無頼本予約完了!
2022/01/05(水) 18:40:10.66ID:ZWPXu2B4K
>>372
そこに刻みネギと揚げ玉を追加投入だ
海老の風味が付いた奴だと尚よし
2022/01/05(水) 18:40:58.63ID:xXcyqMMl0
総理官邸HPの更新やっときた

これまでの総接種回数:200,990,656回(令和4年1月5日公表)※1
増加回数:+121,168回(令和4年1月4日比)
(うち3回目接種完了者:+33,369回)
2022/01/05(水) 18:41:09.84ID:WwgEj9WK0
>>382
良く分からんが、パヨの内紛なんけ
2022/01/05(水) 18:41:10.53ID:ggMR5//u0
>>376
「(コロナかもしれない)重い風邪に罹ったので女にも感染させる」というのは
控え目に言っても人間の屑であり男の風上にも風下にもおけない輩なので、
大好きな公のために死ぬべき存在ということだ。
388名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-OQiP)
垢版 |
2022/01/05(水) 18:41:23.15ID:TuqR471n0
>>313
広告を出すたびにネガ広告もすることになるわけだが
広告を出す暇で基本性能を上げた指名買されるような車が有利になるんじゃないすかね
2022/01/05(水) 18:41:24.38ID:4C0F+41d0
>>382
津dappi呼ばわりされてて駄目だった
2022/01/05(水) 18:41:30.47ID:5CoDSdyS0
>>372
そばつゆの代わりに、ごま油&塩もいけるらしいで____

_(゚¬。 _ 健康診断次第では、悪魔のレシピ……
2022/01/05(水) 18:41:51.96ID:q4kAPTSw0
>>386
抗議してるのはバレたから逃げ出そうとしてるのでは?
2022/01/05(水) 18:41:53.96ID:CIC7hkRx0
>>368
これ、誰が録音したんだろうな。

【文春】神田沙也加さん、死の直前に交際相手の前山剛久から「死ね」と連呼され「死ねばみんな喜ぶ」などと罵倒されていた★8 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641375597/2
2022/01/05(水) 18:42:31.20ID:xLD/udySa
>>369
ケケ中は小泉政権時代に参院選出て当選の上議員やってたんだが…。
2022/01/05(水) 18:43:08.38ID:x/8Ofqn4a
>>382
金づるが落ち目なのでむしられてる感
2022/01/05(水) 18:43:45.39ID:ozrQ7k2G0
「残業代は無能への補助金」
「無能な貧乏人は成功した金持ちの足を引っ張るな」
「(自分を批判する相手に対して)成功している俺の足を引っ張るな」
「雇用調整給付金を廃止すれば失業者が増えるがその後経済はぐっと成長する」
「問題にすべきは格差ではなく貧困問題で、日本には貧困問題は存在しない」


テレビ見ていてコイツダメだなと思った竹中発言集

政治ってのは経済合理性や競争原理だけで動くもんじゃないのよね
2022/01/05(水) 18:43:46.64ID:4C0F+41d0
>>393
ですが民の記憶力に期待してはいけない
2022/01/05(水) 18:43:57.17ID:S6Se7d9u0
超絶ホワイト企業って肉体言語を語れるの?
2022/01/05(水) 18:44:07.83ID:xfF+qNt0a
そんなにケケ中のことが好きなんだったらパナソに転職すればいいのに
2022/01/05(水) 18:45:21.39ID:ZWPXu2B4K
>>386
風向きが怪しくなって来たから切り捨てて脱出を図ったようにしか見えん


>>390
オリーブオイル数滴とスパイスソルトを入れてよくかき混ぜ、御飯にかけた上から粉チーズをふれば
カルボナーラ風TKGの出来上がりである
2022/01/05(水) 18:47:07.80ID:ggMR5//u0
>>396
1+1は2であり同時に3でもある。4でも5でもあるのだ。
党は常に正しい。党を信じよ。アマゾモナーは糖を信じよ。
2022/01/05(水) 18:47:30.57ID:URB4O9C+0
ドンだっけか一個1万の卵を御飯に落とし金粉賭けて卵かけご飯食べるの
2022/01/05(水) 18:47:58.35ID:5CoDSdyS0
>>399
そーいえば、このスレオリーブオイルスキーニキいたなぁ

_(゚¬。 _ 元気に成人病しているかなぁ
2022/01/05(水) 18:48:03.19ID:y0IAmAG8M
剥き出しの資本主義原理に晒されて社会の負け組に落とされた人間がそのまま消えて無くなる訳でもないのにな
今さら下層民の人権を剥奪できる訳もなく
竹中もアメリカもその辺を勘違いしている
404名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-OQiP)
垢版 |
2022/01/05(水) 18:48:15.85ID:TuqR471n0
>>379
かつては「言葉を粗末にする者は言葉の飢餓に陥る」
と書いていたものだった。

今は知らないけど我が党政権の頃には雑な根投与連呼で既に飢餓に陥っていた。
2022/01/05(水) 18:48:57.96ID:GWhGy/Zvd
今頃の感染者は忘年会とクリスマスイベント辺りか?
大晦日のカウントダウンと初詣感染の顕在化はもう1週間先ぐらいか
2022/01/05(水) 18:50:57.80ID:WwgEj9WK0
>>395
なぜEconomyという英単語に「経済(経世済民)」という訳語を当てたのかということなのだな。タケナカにはその精神は分かるまい
2022/01/05(水) 18:51:08.80ID:5AsXeX7Cr
https://grandfleet.info/us-related/us-media-why-so-many-countries-buy-south-korean-k9/#comment-93264

米メディア、何故これほど多くの国が韓国のK9を購入するのか?

ネトウヨ発狂ニュース
世界中が欲しがる人気な韓国製兵器
どこの国も欲しがらない高価な二流、三流の日本製兵器
本当に比較される
2022/01/05(水) 18:51:16.25ID:URB4O9C+0
>>403
民主政権で少しでも延命したかったら竹中はじめとする新自由主義を磔にしたら少しは長生きしたかもしれない。
2022/01/05(水) 18:51:50.92ID:sDgyh6EU0
前山剛久速攻でケツまくって逃げたな。
これはもう日の目みれないねぇ
2022/01/05(水) 18:51:56.65ID:ZWPXu2B4K
>>402
オリーブオイル買ってみたけど使いどころがいまいち分からんで持て余したので、貰い物の一味唐辛子ぶち込んで
茹で上がったパスタに絡めて使い切ったわ
2022/01/05(水) 18:51:57.12ID:rrJWCjLG0
スパイが自由に行き来してるとかとてもじゃないが停戦ラインの防衛なんか無理じゃないの

1年前に脱北した人物が同じルートで越北、今回もしてやられた韓国軍
同じ人物が同じ地域で2度も通り抜けたのは前例なし
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/01/04/2022010480042.html

越北事件、韓国陸軍大隊長は「韓国への亡命」と判断していた
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/01/05/2022010580040.html
2022/01/05(水) 18:52:18.85ID:5CoDSdyS0
>>405
仁義なき県で、1/2か3に地元の濃厚接触者辿りで帰省しての飲み会で感染者確認されってから
もう計上され始めているのでね?

_(゚¬。 _
2022/01/05(水) 18:53:12.85ID:wBjU0ptPF
>>393
>>396
昔選挙に出てた記憶はあるが、もう一回出て信を問えばいいだろう。
それで勝ったのなら、気に食わなくても政策通す価値がある。
2022/01/05(水) 18:53:29.63ID:/u48micm0
>>405
発症の中央値はだいたい二ー四日なので年末にはしゃいだ分だね
2022/01/05(水) 18:54:57.67ID:EiKYxXlo0
>>360
コロナ下でも就職市場が好調なのと少子化のダブルパンチで、わざわざ安月給で3KなJ隊に
入隊してくれる奇特な金の卵は、かなりポンコツでも大事にしろって時代じゃけーの。
2022/01/05(水) 18:55:04.16ID:5CoDSdyS0
>>410
ときどきキノコと鶏肉とおろしにんにく&スパイス&オリーブ油ぶち込んで、アヒージョ作っている

_(゚¬。 _ 残ったオイルをパンにつけてウマー
2022/01/05(水) 18:55:15.03ID:xXcyqMMl0
>>389
>津dappi呼ばわりされてて駄目だった

いずれにしろこれで我が党界隈やパヨクどもの、dappi氏を出汁にしたネガティブキャンペーンや
印象操作や法廷闘争もかなり勢いを削がれそう。

元々dappi氏のした事を「違法なネット工作」として訴えて有罪を勝ち取り、自民党主導の大規模な
世論工作の証拠とするのはかなり無理筋でしたしね。

仮にdappi氏が大勢の人手や多数のスクリプトを使い、自民党や政府から拠出される予算で
ネット世論工作をしていた物証が出れば、それなりに勝ち目はあったかも知れません。

しかしdappi氏がしたのは自分のアカウントでの政府与党援護の書き込みでしか無いし、幾ら
政府与党と取引があるとはいえ、それだけで政府支持のコメントは即ち違法と見なすのは
憲法が保障する言論・思想の自由と反するし、そもそもたかが1個のアカウントによる書き込み位で
世論を好き放題に操れたら苦労はしないのですが。

それがアウトなら共産党カクサン部という組織を動員した多数の特定思想に基づく書き込みなんかは
確実にアウトになりますしね。
2022/01/05(水) 18:55:47.26ID:ZWPXu2B4K
>>411
まぁ、普通に考えれば好き好んで北へ亡命する奴なんて冷戦期アネクドートの『東側への亡命希望者』扱いだが
諜報最前線なんだからそりゃスパイの帰還も考慮に入れとかにゃアカンわなぁ
2022/01/05(水) 18:56:06.56ID:ozrQ7k2G0
自営業というか軍人ってのは市場原理主義的思想と結構相性良いので、嵌っちゃうのがいるのは分かる
髭の隊長も選挙前のアンケートみると、経済とか雇用とかは新自由主義的回答が多かったりするし。
まぁかの御仁は外交安全保障以外にくちばしを突っ込まない賢明な人だと思うが
2022/01/05(水) 18:56:45.70ID:q4kAPTSw0
>>406
井上馨「そうだろそうだろ、それに対してお前論語読んだことないだろ?とかバカにした江藤新平は論語読みの論語知らずだよな!」
2022/01/05(水) 18:58:33.66ID:ZWPXu2B4K
論語読みのロンゴロンゴ知らず
2022/01/05(水) 19:01:00.75ID:WwgEj9WK0
>>419
戦いと新自由主義は相性がいいというのは分かる気がする
だがナポレオンも言っている。「死ぬよりも苦しむ方が勇気を必要とする」。一面の真実だ

>>420
大丈夫だ。ワイも読んだことない(ぉ
2022/01/05(水) 19:02:23.83ID:xXcyqMMl0
海外入国者を含まない状態で今日の新規感染者は2491人かよ

これだけ急増しても今日の死者は0人で重症者もさほど増えていないようだけど
2022/01/05(水) 19:02:26.92ID:5CoDSdyS0
そんなマイナーなB級ヘビーメタル知っているヤツいないだろ
https://pbs.twimg.com/media/El9-dK5UYAAn2ey.jpg

_(゚¬。 _
2022/01/05(水) 19:02:55.65ID:7ySnG+Gx0
>>379
俺はあいつの「日常に戻れ」は今も頭に刻んでる
2022/01/05(水) 19:03:01.84ID:ozrQ7k2G0
その内、「お前ですがスレ住人なのにホル文を知らんのか?」なんて言われるようになるのだ
2022/01/05(水) 19:09:00.17ID:S6Se7d9u0
SHIROBAKO批評の批評
努監督が丸山氏とみゃーもりに仮託した回想ってことを
全員忘れてるのか知らないのか、なんだろうねぇ
428(@ω@-; (アウアウウー Saa5-sKGh)
垢版 |
2022/01/05(水) 19:09:17.32ID:v1IZM4Kqa
>>269 タイトルだけでみたら、こいつシムシティ脳だ(*´・ω・)
2022/01/05(水) 19:09:45.84ID:/u48micm0
>>401
ドンはすでにその食べ方に飽きたらしい
2022/01/05(水) 19:10:28.57ID:WwgEj9WK0
ドンくらいになると一周回ってカロリーメイトが主食になる。それでよく従者に諫められる
2022/01/05(水) 19:11:10.29ID:ggMR5//u0
>>426
ホ文を弄する者はホ文によって脳を灼かれる事となるだろう。
そして灰となったず脳からファイアバードが生まれ、飛び立つ。
2022/01/05(水) 19:11:54.88ID:URB4O9C+0
>>429
今どんな恐ろしい卵かけ御飯にはまってるのだろう。
トキの卵とか雷鳥の卵でやってそうで恐ろしい
2022/01/05(水) 19:13:08.45ID:5CoDSdyS0
>>431
ミルク()牛から、クソ鳥とか、ドコに救いもねぇ!!123

_:;。,呀゚'):_ いや、むしろ順当なのか(哲学
2022/01/05(水) 19:13:17.66ID:ZWPXu2B4K
>>430
カロリーメイトの芋味が市場から消えたのはそのせいか
2022/01/05(水) 19:13:20.85ID:lBx05AZud
ドンくらいだと、日常が玄米雑炊(野菜たっぷり)が日常となり、
パンは自家製全粒粉をオートで焼き上げとなる。
2022/01/05(水) 19:13:53.72ID:Erc6FM5Q0
火の鳥の卵かけご飯か
2022/01/05(水) 19:15:05.98ID:/u48micm0
>>435
パンはうまいパン屋見つけたほうが幸せな希ガス
2022/01/05(水) 19:15:19.70ID:S6Se7d9u0
>>420
論語読みで論語肯定者なら江藤の三権分立思想は出てこないから
井上の言う論語知らずは深いよね
2022/01/05(水) 19:15:47.74ID:Bh3LYqOv0
>>432
ドンは雷鳥の味噌野菜炒めが好物だからな…
https://pbs.twimg.com/media/EbiISJIU8AAZmmd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EbiISJrVAAAODAY.jpg
2022/01/05(水) 19:16:04.71ID:U/JX0Ps10
>>382
これねえ、抗議文以外の出演者が面白いのよねー。
あの政党の誰々さんとかねー
2022/01/05(水) 19:16:40.45ID:SSpEWY800
>>282
ヒステリー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC

>1563年、オランダの医師ピーテル・ファン・フォーレスト(1512−97)は、昔から伝わるヒステリーなどを含めた「女性の病治療」に賛同し
>「産婆の手技による性器への直接のマッサージ刺激」が効果的だと医学的所見をまとめ「貞淑な未亡人や修道女に有効な効果がみられる」と記しており
>「売春婦や既婚女性はこの施術を行うより配偶者(異性)との性行為が効果的である」との見解を述べている。

>フランスの医師アンリ・スクテトンは、若干の圧がかかった水流で女性器を刺激する「水力打診器」の有効性を認めており、
>「この器具を用いた診療で患者は最初、若干の痛みに驚くものの、それらがもたらす振動と肉体的反応によって次第に落ち着きを取り戻し、
>暫くすると皮膚が火照り、それら複合的要因によって患者に快感がもたらされる。時間にして4〜5分、患者は足取り軽く気分良く帰宅の途に着く」と1843年の文書に記している[3]。

ヤれば治る(真顔)
2022/01/05(水) 19:17:28.53ID:x/8Ofqn4a
ドンの趣味の手料理を出されて生きた心地がしない各国首脳
2022/01/05(水) 19:18:25.15ID:/u48micm0
>>441
ふむ
欲求が満たされるのが重要なのか
2022/01/05(水) 19:19:10.31ID:tq9lVR6ra
ゲッター線を放つキリストらしき人物
ttps://i.imgur.com/y3cMicf_d.webp?maxwidth=640&shape=thumb&fidelity=medium
2022/01/05(水) 19:19:20.70ID:wBjU0ptPF
>>441
当時の精神医学におけるヒステリーと現代日本語のヒステリーは別物でしょうが
2022/01/05(水) 19:21:17.39ID:WwgEj9WK0
>>444
ゲッタービィィィィィム↑ッ!!!
2022/01/05(水) 19:21:40.33ID:ggMR5//u0
>>443
つまり一日100回くらいは射精できないと提督は務まらぬということでは?(なかじまゆか鎮守府並感)
2022/01/05(水) 19:21:57.98ID:xfF+qNt0a
>>436
火病の鳥?(難視)
2022/01/05(水) 19:22:09.16ID:lBx05AZud
>>437
だが少し待って欲しい

宗主板においては、
発酵工程こそ真髄なので、
旬を逃して酷い自家製パンが出来るのは、
チャメシ=インジデントではないかと。
(もちろん味噌や漬物もしくじるリスク大)
2022/01/05(水) 19:22:47.35ID:SSpEWY800
>>425
今はダメらしいけど「戦争論」の砲兵の人の体験を漫画にしたのは功績として認めたい
2022/01/05(水) 19:23:40.50ID:U/JX0Ps10
>>449
自家製酵母という迷路。
2022/01/05(水) 19:24:03.64ID:RUhC0gxd0
>>382
津田・望月すら掌を返すほどのアウトっぷり
開き直って立民の御用メディアとして再出発すれば良いのではないか
2022/01/05(水) 19:24:06.75ID:/u48micm0
>>447
絶倫って言われる人でも1日100回は無理そう・・・

>>449
オートで焼いたらそれも楽しめないような
2022/01/05(水) 19:24:21.42ID:5CoDSdyS0
>>447
日本産だけだとそれでもなんとかなるかも知れんけど
海外産、特にフツーでも20回/週人な露産だと桁が1つ上がりそう……

...(((└("_Δ_)ヘи
2022/01/05(水) 19:24:29.06ID:lBx05AZud
>>448
鬱火病の爆揚鶏と(ヤメレ
2022/01/05(水) 19:25:16.87ID:vgV/IDDY0
>>407
韓国が羨ましくて仕方ないんだろ?
さっさと韓国行って韓国人になれよ
2022/01/05(水) 19:25:26.09ID:SSpEWY800
>>353
単なる軍規の崩壊やんけ
そんなヤクザが幅をきかせそうな軍隊はイヤだ(本当の話ならば)
2022/01/05(水) 19:25:32.43ID:wBjU0ptPF
100回射精は無理でもコントロールできるようになれば
校長みたいに。
2022/01/05(水) 19:26:17.96ID:x/8Ofqn4a
>>448
火鳥の卵はどんな味ー?
2022/01/05(水) 19:26:18.23ID:9+5z8Jsa0
>>436
悪い予感しかしない。あの焼鳥と関わって無事にすんだヤツおるのか?
2022/01/05(水) 19:26:30.77ID:ggMR5//u0
>>454
迅鯨は一日10回だ。
2022/01/05(水) 19:26:36.92ID:TuqR471n0
>>447
艦娘の構造材を摂取して色々超越したんだよ多分あの薄くない薄い本

あれで「不満がないわけではない」程度だそうだし
2022/01/05(水) 19:26:46.97ID:ylW0uRS+0
あああああああああああ

https://news.yahoo.co.jp/articles/fdb322960b0849fe00de3852cf6b82e1ed45030b
>【ラスベガス、ニューヨーク共同】2021年の米新車販売台数で、トヨタ自動車が米ゼネラル・モーターズ(GM)を抜いて首位となったことが4日、分かった。米国以外のメーカーが年間販売首位になるのは史上初とみられる。

> ロイター通信によると、GMは1931年から保ってきた新車販売台数首位の座を90年ぶりに明け渡した。

> トヨタの21年の新車販売は20年比10%増の233万2千台だった。GMは13%減の221万8千台でトヨタが約11万台上回った。他のメーカーはこの2社を下回る。
2022/01/05(水) 19:26:55.96ID:hqRLmma+0
正月休みにはボダランプリシークエルやってるけど、
敵対する勢力ロストリージョンと敵のザーピドン大佐が本国から見捨てられて開拓惑星に放置された軍隊で元ダール社所属なんだけど、
見捨てられた軍隊と女指令ってのがスターダストメモリーのシーマ艦隊みたいだとおもった、
でこいつら開拓惑星パンドラの衛星エルピスで大暴れする話
2022/01/05(水) 19:27:28.89ID:/u48micm0
>>458
校長みたいなのはまさにエロ界隈の天才やね
まず居ないような
2022/01/05(水) 19:27:30.20ID:63MlAiwcd
>>451
そう言えば知り合いの作った自家製ヨーグルトを顕微鏡で覗いたらグラム陰性菌とスピロヘータみたいなやつしかいなかったという話があったな
2022/01/05(水) 19:28:02.99ID:eQFKvXYw0
>>463
半導体を高く買いたたける所の勝利?
2022/01/05(水) 19:28:15.16ID:wq3Ht8Mta
>>447
それ絶対明石の手で提督の下半身が改造されてる…
469名無し三等兵 (オッペケ Srf1-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 19:28:19.01ID:P5gyeHdLr
>>363
よく知ってるじゃん。
うちらうみ自にも追い出し部屋あるよ。
補充部とか各部隊の総務科付きって配置。
徹底的に何もさせないか雑用しかやらせないで歳とらせて焦らせつつプライドを破壊して辞めさせる。
特に艦艇崩れは下手に知恵がある分、プライド高いからねえ。追い出し部屋状態には耐えられないらしい。
2022/01/05(水) 19:29:14.38ID:TuqR471n0
なんてことだ
艦これの薄い本だと思っていたら仮面ライダーだったのか
2022/01/05(水) 19:29:15.43ID:LnjEMYjn0
【産経新聞独自】東京都、重点措置要請へ  [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641377395/

大変な事態に発展したな!
2022/01/05(水) 19:29:24.13ID:7ySnG+Gx0
>>460
不老不死(やそれに付随する金)に欲を出さなければなんとか
2022/01/05(水) 19:29:32.03ID:lBx05AZud
>>453
宗主板においてこそ、
米粉と小麦粉をチャンポンした
パンが必要なのではないかと。
(バケットかバタールかホテルブレットか角パンかは問わない)
2022/01/05(水) 19:29:38.90ID:5CoDSdyS0
>>459
にがい

_(゚¬。 _ ついでに、むせる(最低野郎感)
2022/01/05(水) 19:29:43.38ID:wq3Ht8Mta
>>463
>あああああああああああ

アメ政府や議会からまた目を付けられるかもしれない、という叫びです?
2022/01/05(水) 19:29:57.57ID:7CzpYO1ld
>>463
また圧力かかっちゃうねぇ(ニッコリ)
今度はなにをでっち上げられるんだろ
2022/01/05(水) 19:30:24.34ID:WwgEj9WK0
>>463
そして伝説へ
2022/01/05(水) 19:30:49.75ID:CUTZELnK0
ヤマト2202で数千隻の波動砲搭載艦を出したのは
そうでもしないと彗星帝国の強さを表現できないから
https://www.youtube.com/watch?v=5FJZahHX5dI

数千隻の波動砲搭載艦でボラー連邦に攻め込めば余裕で勝てる
2022/01/05(水) 19:30:51.78ID:ylW0uRS+0
>>467
サプライチェーンマネジメントの再構築が間に合ったか否か。
あと、車載ディスプレイでスピードメーターを表示する形式だけを作ると、半導体不足で速度表示出来ない事態も。
2022/01/05(水) 19:31:06.82ID:wq3Ht8Mta
>>471
まあ、判断が早いのは良い事では?
検討とかヌルい事を言ってグズグズしている沖縄県よりはマシでしょう
2022/01/05(水) 19:31:19.23ID:q4kAPTSw0
>>475
なんもかんも売上を下げまくるGMが悪い(逆ギレ)
2022/01/05(水) 19:32:21.75ID:ylW0uRS+0
>>475
>>476
勘弁してよー。
>>477
そんな伝説、なりとうないわ。はよ、G社と張り合わないと逝けないのに。
483(@ω@-; (アウアウウー Saa5-sKGh)
垢版 |
2022/01/05(水) 19:32:57.37ID:v1IZM4Kqa
キッシー我が党殺しにきてへん?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220105/amp/k10013416591000.html
https://i.imgur.com/KQ8BId9.png
2022/01/05(水) 19:33:52.51ID:lBx05AZud
>>478
戦闘機にも波動砲とフォースを用意して、
平行次元含めて殴り込みとな?
2022/01/05(水) 19:34:09.14ID:wq3Ht8Mta
>>454
言うても日本勢も明らかに性欲強そうな潜水母艦とか軽巡とかいますし…
そして彼女らに本気で迫られたらどんな野郎だって逆らえまい
2022/01/05(水) 19:34:12.90ID:x/8Ofqn4a
まあ人類の命運を握る艦娘の制御ユニットである提督こそ遺伝子改造されてそうだよね(アルペジオの首相みたいな)
2022/01/05(水) 19:34:30.55ID:wBjU0ptPF
軍人は戦いの効率性を上げたヤツが生き残ると考え
新自由主義者は経営の効率性を上げたヤツが生き残ると考える

どっちも経済政策に関わらせちゃいけない気しかしないが。
2022/01/05(水) 19:34:33.35ID:U/JX0Ps10
>>415
真面目に乙4でも取らせたほうがいい。
資格とヨシで殴ろう。
2022/01/05(水) 19:34:38.25ID:eQFKvXYw0
>>479
速度計が壊れた車でも公道走れる米帝は一味違いますね_
今月も過去最高生産予定と聞きましたが、オミクロンによる途上国チェーン潰れ対策は難題そうな。
2022/01/05(水) 19:34:44.70ID:4AXB0JIDM
>>463
て、テスラの販売台数は。。。?
2022/01/05(水) 19:35:52.52ID:5CoDSdyS0
>>465
たしか、ブラジルでイかなすぎてビッチに訴えられたオッチャンが居たはず

_(゚¬。 _ たしか24時間ぶっ通しやっていたような
2022/01/05(水) 19:36:15.16ID:WwgEj9WK0
>>478
2202はやりすぎやねん (´・ω・`) 加減しろバカ
2022/01/05(水) 19:36:16.90ID:U/JX0Ps10
>>479
液晶メーター車って、パーツが出ない場合は車検時にどうなるんすかね?
2022/01/05(水) 19:36:25.12ID:lBx05AZud
>>485
そしてオチンポツダム宣言に無条件幸福のサインを
外泊許可書と一緒にサインしてしまい、
米艦にも延々と絞り取られるのか・・・・・
2022/01/05(水) 19:36:29.24ID:wq3Ht8Mta
>>482
まあ、あれですよ、今度は我が党政権じゃないだけマシだろうし
2022/01/05(水) 19:36:30.12ID:CUTZELnK0
ヤン進「数千隻の波動砲艦隊があればラインハルトに負けなかった」
2022/01/05(水) 19:36:33.63ID:9+5z8Jsa0
>>483
ヤリに来てるのはむしろ立憲我が党支持層。連合を切れば戦に勝てると宣ってる。
なんかこう、三国志なんかで良くある策略にかかったアホ君主が
能臣粛清するみたいな感じ
2022/01/05(水) 19:37:03.86ID:wBjU0ptPF
>>482
昔とは違うでしょう。
トヨタは米国生産進めたわけだし。

しかし逆にEVあるからトヨタなくなってもおkになる可能性も。
2022/01/05(水) 19:37:10.40ID:Hli5fLl/d
>>453
ごっこおぢいちゃんなら100でめ200でも出来る。
2022/01/05(水) 19:37:18.37ID:x/8Ofqn4a
上の世代が鼓舞のつもりで下品な勝ち組アピールしたせいで、サイコ野郎しか成り上がりに挑戦しない
競技人口が減ればレベルも下がり、社会がケンモメンに沈んでいく
(女性の社会進出みたいだな。ロールモデルの不在)
2022/01/05(水) 19:37:36.01ID:VuOoa4xk0
>>463
みんなヤバいと思っているんだろうなぁ
2022/01/05(水) 19:38:26.53ID:ylW0uRS+0
>>493
当然、パスしません。そこで車の寿命だが、互換製品で車検通そうとして揉める気もする。
2022/01/05(水) 19:38:48.87ID:5CoDSdyS0
>>478
ぢゃあ、2205の連中、残りかすで相手できる程度のかすなのけ___

_(゚¬。 _
2022/01/05(水) 19:39:28.47ID:GWhGy/Zvd
>>467
そりゃ車1台の販売価格と比べたら、その部品は無いと完成しないとなったら
正規で10ドルの部品を闇ルートで100ドルでも買う罠
2022/01/05(水) 19:39:54.48ID:WwgEj9WK0
>>503
そういう事になってしまうのだ・・・
リメイクゴルバ、格好良くなってたんだけど、滅びの方舟と比べると月とミジンコですな
2022/01/05(水) 19:39:57.28ID:wq3Ht8Mta
>>494
提督の夜のスケジュールを管理する秘書艦にもの凄い裏権力が集まる構図
2022/01/05(水) 19:40:24.58ID:TuqR471n0
>>500
軽く鼓舞すりゃ給料も公共投資も減らして大丈夫だろうという感じか。
2022/01/05(水) 19:40:41.11ID:rrJWCjLG0
>>463
それよりパリダカのこれヤバいんじゃないの?

@efmania
ダカールラリー第2ステージ:2009年ダカールラリーには優勝経験もあるトヨタのジニエル・ド・ヴィリエが、バイクのCesar Zumaranに後方からぶつかるも、
何の救助や援助等何もしないまま、その場を立ち去る
※結果、5分間の時間ペナルティで対処した模様だけど、これはあまりにも軽い対処かと

Ivan Fernandez@fernischumi
Momento de la colision entre Giniel De Villiers y el motorista chileno Cesar Zumaran #Dakar
Habra que ver la decision de los comisarios, pero el gesto del motard diciendole a Giniel que siga puede ser atenuante
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1478007370966085635/pu/vid/640x360/MU8e9tt4_czthXxa.mp4
509名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-OQiP)
垢版 |
2022/01/05(水) 19:41:09.77ID:TuqR471n0
>>506
男塾並にカラッとした人間関係こそが最大のファンタジー
2022/01/05(水) 19:41:54.62ID:lBx05AZud
>>506
そして始まる鎌倉殿十三人衆による
内輪揉めもといFSSと(ナニガ
2022/01/05(水) 19:42:25.49ID:7ySnG+Gx0
>>506
お歳暮や無料チケットが山のように届くのだろうなあ
2022/01/05(水) 19:42:31.77ID:ggMR5//u0
>>485
先日はハロウィン衣装の米駆逐艦とセックスしてたら刺殺された提督も居るという。
なお提督は刺殺後数日で職場復帰を果たした模様。
513名無し三等兵 (オッペケ Srf1-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 19:43:02.06ID:P5gyeHdLr
ドイツのシュレーダーが竹中みたいなことしたけどドイツは上手くいったわ。
一時的に大きな痛みは出るんだけどね。
賃金差が小さければ派遣のほうが良いって人も多いんでそこのところの問題を解決できればなあ。
あとは金融政策は現状で合格。財政はちょっと微妙かな。
2022/01/05(水) 19:43:05.22ID:wBjU0ptPF
>>490
世界販売で93万台
米国のみだといくつかわからんけど、20万台は超えてる。
2022/01/05(水) 19:43:40.35ID:9+5z8Jsa0
>>512
死ぬことも許されんのか。
516(@ω@-; (アウアウウー Saa5-sKGh)
垢版 |
2022/01/05(水) 19:44:11.01ID:v1IZM4Kqa
今なんか脳にホルスタイン様が降臨して、ゲスい下ネタがひらめいてしまった。 謝罪と買収しる >>447
2022/01/05(水) 19:44:24.55ID:ylW0uRS+0
>>508
明日の出社時にどうなるんだろう、と思う。
2022/01/05(水) 19:44:34.69ID:sDgyh6EU0
>>464
クラップトラップが楽しすぎて、他のキャラ結局育てなかったなぁ
2022/01/05(水) 19:44:48.77ID:q4kAPTSw0
>>515
提督業とかいう地獄……こら競馬場に逃げ出すわけだわ……
2022/01/05(水) 19:45:41.36ID:reRjdD/MM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2022/01/05(水) 19:46:01.79ID:5CoDSdyS0
>>506
軍縮()実施まで権限が及んでいる袴眼鏡にナニをいまさら_______

C= C= г,;)┘キャー
2022/01/05(水) 19:46:04.43ID:U/JX0Ps10
>>508
動画見ると、「俺のことは構わず行け。お前はゴールしろ」みたいなレーサー男気?ですなあ。
カメラクルーが居るということで野垂れ死なない担保はあるとも言えますが。
重量制限外のドライブレコーダーとか、SOS発信装置とかあるんかね?
2022/01/05(水) 19:46:09.33ID:LnjEMYjn0
youtubeのIGチャンネルで銀英伝ノイエ全24話無料公開中

7日までだからまだ観てない人はどうぞ
まぁノイエには文句しかないんだけどね
2022/01/05(水) 19:46:43.87ID:w4IThlZya
カザフは兵士も投降&寝返り始めた模様
アフガン以来の国家崩壊RTAの悪寒
2022/01/05(水) 19:47:08.36ID:9R3TIz3N0
>>519
競馬だってなぁ…。
(ウォーエンブレムさんの故事を思い出しつつ)
2022/01/05(水) 19:47:18.75ID:gVbws+uz0
山口県で104人が新規感染 3ケタは昨年8月以来 70人は岩国市
 
山口県は5日、104人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。うち70人は米軍岩国基地がある岩国市在住。1日あたりの感染者数としては過去3番目の多さで、100人を超えるのは昨年8月19日以来139日ぶり。県内で確認された感染者は延べ6124人になった。


アカン
527(@ω@-; (アウアウウー Saa5-sKGh)
垢版 |
2022/01/05(水) 19:47:32.35ID:v1IZM4Kqa
>>497 立憲から連合切ったら、
国民大喜びやろなぁ〜
2022/01/05(水) 19:48:11.12ID:wBjU0ptPF
キャラデザが違う音楽が違うキャスティングが違う、
というの以外にノイエテーゼはヤンの式典出席のシーンが違うんだったか。

ノイエテーゼ、原作寄りにしているけど要塞の描写は旧アニメ版に寄せてるはず。
2022/01/05(水) 19:48:53.77ID:lBx05AZud
>>519
しかし競馬場に逃げたところで、
種付け作業をついでに
ヤらされている疑惑があってのう。
しょうもないので、
サイバーコネクトして天使とダンスする
元提督もそれなりに居るそうじゃ。
2022/01/05(水) 19:49:07.37ID:wq3Ht8Mta
>>511
個人用倉庫が出来そう…
2022/01/05(水) 19:49:21.00ID:Otwikk470
https://i.imgur.com/w8alSQ9.jpg
カザフから複数のプライベートジェットが飛び立っている模様

https://twitter.com/liveuamap/status/1478657324151676928?s=21
https://twitter.com/liveuamap/status/1478677192863358981?s=21

治安部隊がデモ隊に加わったり、銃撃戦が起きたり
レミゼラブル状態
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/05(水) 19:49:45.75ID:x/8Ofqn4a
省力化
http://iup.2ch-library.com/i/i021699444415874411244.jpg
2022/01/05(水) 19:50:03.35ID:wBjU0ptPF
>>529
心配するなあっちはエロ禁止だ。

だがまあ調教師がウマ娘のためにホモに体売ってるとかだったら可能なのだろうか
2022/01/05(水) 19:50:27.34ID:ggMR5//u0
>>506
秘書艦勢

筆頭秘書艦:鹿島
施設管理担当秘書艦:鈴谷
海外艦主席秘書艦:プリンツ・オイゲン
幼馴染秘書艦:ゴトランド

まずは巡洋艦だけでもたくさん居るのだ。
2022/01/05(水) 19:51:41.93ID:wq3Ht8Mta
>>526
海空軍の駐留拠点ではこうなっていない辺り、
マリンコの軍規の緩みは明らかですね。なんとかならんのか
2022/01/05(水) 19:51:42.96ID:gVbws+uz0
ウクライナに全兵力集めてたら台所から出火したんだが・・・w
2022/01/05(水) 19:51:52.19ID:7ySnG+Gx0
>>531
ハイチもそうだが地味に世界が荒れてるな
2022/01/05(水) 19:51:58.09ID:R3M02Fmta
>>533
「」とかとしあきのアレコレはいいのだろうか(穏当に言うと某たぬき界隈とその先
2022/01/05(水) 19:52:26.33ID:5CoDSdyS0
>>529
無限ループと無限種付け、どっちがマシなんでしょね?

C= C= г,;)┘キャー
2022/01/05(水) 19:52:54.50ID:ggMR5//u0
>>519
トレーナーはヤってはいけないので、提督は競馬場にて完全万全安全に保護されるのだ。
2022/01/05(水) 19:53:07.32ID:4AXB0JIDM
>>539
アクエリオンの無限パンチ
2022/01/05(水) 19:53:34.38ID:R3M02Fmta
>>534



       
/'⌒`ヽ、 推定ヘッズ=サン、憲兵隊の者ですがゴトランド=サンに
ヽ、┗ ノ      ナニカサレタ可能性があるのでちょっと憲兵詰所までご同行を・・・。
  `ーー'        γ⌒`ヽ           /'⌒⌒ヽ、
  ,-ーー-、      .|| ̄ ̄____     (     ┃  ⌒ヽ
 /  ┃  )    ||   ヽ==@==/       \ ━┛    )     
.(.   ┃   )   ||.   ( ´・ω・`)
 ヽ、__,ノ     ||  _(つ¶¶と)__
           /||'''''|  三  |    |'(⌒)
        /    '―――――`  ̄ \
        `============'
543(@ω@-; (アウアウウー Saa5-sKGh)
垢版 |
2022/01/05(水) 19:53:34.82ID:v1IZM4Kqa
>>513
国境が地続きの国と島国の本邦で同じことやってうまく行くと思えんな( ;´・ω・`)
2022/01/05(水) 19:54:17.32ID:lBx05AZud
>>533
ところでゴルシ(

>>539
ここはひとつ、えろぼまーを犠牲にした解脱を試(
2022/01/05(水) 19:54:44.94ID:wq3Ht8Mta
>>531
国家の大事に逃げんなって…

>>534
処女が一人混じってますねこれは
2022/01/05(水) 19:55:09.90ID:eQFKvXYw0
>>513
本来なら派遣が良いか悪いかではなく、景気が良いか悪いかの問題だからなあ。
バブルの頃はフリーターが自由な生き方として持て囃されていた様に。
2022/01/05(水) 19:56:31.11ID:5CoDSdyS0
>>534
真秘書艦:大井
が抜けている!

_(゚¬。 σ やりなおし!
2022/01/05(水) 19:57:24.60ID:x/8Ofqn4a
>>540
勃起すると、造物主による因果律干渉で切り落とされちゃうんですよね
2022/01/05(水) 19:57:25.83ID:wBjU0ptPF
そもそもドイツは元から東西格差があったので格差が気にならなかったのでは
2022/01/05(水) 19:57:28.20ID:ViuGyULa0
【北海道】男性にハーネスを付けて連日車で引きずり大ケガさせる…職場の男2人逮捕 「遊びの延長。了承を得ていた」と供述 [あしだまな★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641364439/

北海道は怖いところですわー
2022/01/05(水) 19:58:17.48ID:lBx05AZud
>>545
飲兵衛のサラ姉たまんねえは・・・・・
(恥ずかしいセリフばかり言わせながら)

>>540
気付くとオツウのファンクラブ(意訳)に
入って将軍杯を目指す提督が出来るのか・・・・
2022/01/05(水) 19:59:15.23ID:sXzcPz3m0
しかし20円はじめ多くの工作員が「中国の栄光」を宣伝して回ってるわけだが
最近のアニメ・ゲームへの申請休止からの大量倒産のように
国内の人民はその果実を味わうどころか上に取りあげられているのは悪い冗談よね
2022/01/05(水) 19:59:50.65ID:Otwikk470
>>545
逃げるの失敗して、処刑されて
大戦争になったことありますから、ほら
日本人大好きなあの王様とお姫様が

まぁ、治安部隊が反政府側に寝返って一方で
ロシアにとっては手放せない超重要国家だから
普通にチェコやハンガリーのように軍事介入あるだろうなぁ...
2022/01/05(水) 20:00:00.78ID:hE2zDCNM0
冷凍餃子とライスの組み合わせは最高やな

コスパええし。

(´Д⊂グスン
2022/01/05(水) 20:01:08.51ID:reRjdD/MM
>>554
餃子定食食べたいです。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2022/01/05(水) 20:01:13.38ID:hE2zDCNM0
米軍はスーパースプレッダー 沖縄感染拡大で批判―中国
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022010501019&;g=int
>国外務省の汪文斌副報道局長は5日の記者会見で、
>沖縄県で米軍基地から新型コロナウイルス感染が拡大していることについて
>「米軍はしょっちゅう(ウイルスをまき散らす)スーパースプレッダーになっている」と批判した。
>その上で「世界のコロナ対策に指導力を発揮すると米国が公言していることに対するこの上ない風刺だ」とやゆした。

>汪氏は「(沖縄は)個別案件ではない。
>韓国やドイツなど多くの場所で駐留米軍が感染を拡大させている。
>感染対策に治外法権はなく、米国は自らの行為が世界の感染対策に与えたマイナスの影響を自己批判すべきだ」
>と主張を展開した。

米軍どーすんの?(;・∀・)
557名無し三等兵 (オッペケ Srf1-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 20:02:20.40ID:P5gyeHdLr
日本が成長できないのは昔の英国と同じで実質社会主義経済だから。
逆に中国は共産主義の皮を被った資本主義社会。やつらは本質が商売や金融の民族だからね。
2022/01/05(水) 20:02:44.80ID:U/JX0Ps10
>>556
ご注進早かったっすねw
2022/01/05(水) 20:02:54.35ID:y0IAmAG8M
新自由主義がそんなに素晴らしいなら世界中で軌道修正の流れが起きるはずはない
2022/01/05(水) 20:03:22.67ID:KZ1ocgiZa
>>553
最大都市にはロシアからIL76が急派されたそうな
2022/01/05(水) 20:04:24.18ID:+O9F5gI+K
>>478
ゼニー合衆国まで保つのか?
2022/01/05(水) 20:04:35.97ID:4C0F+41d0
>>556
世界に広げた中国さん……?
2022/01/05(水) 20:04:58.27ID:eQFKvXYw0
>>552
冷戦期は飢餓地獄の北が地上の楽園だった位だからな。
それに騙される偏差値28を手に入れる事が出来れば良しとしているのだろう。

>>557
違うぞ。対米輸出量が多いか少ないかが全てだ。
世界唯一の巨額赤字市場から得た金を国内で回して成長する構図は世界共通だ。
2022/01/05(水) 20:05:44.13ID:reRjdD/MM
>>556
新型コロナの発生国の癖に。
お前が言うなですよ。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2022/01/05(水) 20:05:54.69ID:wq3Ht8Mta
>>556
>>562
そういえば中共はコロナの起源そのものもアメリカ由来って事にしてるんでしたね
ふざけやがって
2022/01/05(水) 20:06:57.05ID:y0IAmAG8M
>>556
隠蔽の挙げ句国ごとスーパースプレッダーになったとこは面の皮の厚さが違いますなぁ
2022/01/05(水) 20:08:28.40ID:SSpEWY800
>>557
そんな本質はない
2022/01/05(水) 20:08:33.72ID:wq3Ht8Mta
>>551
私にとっても嫁艦の一人です。サラ姉たまんねえ。
2022/01/05(水) 20:09:48.62ID:sXzcPz3m0
>>563
商品はいくらでも買ってやる。赤字などしったことはない
チャイですら今陰りがあるなか日本がこの役回りをやれるかと思ったらまあできんわな
2022/01/05(水) 20:09:49.59ID:P5gyeHdLr
リスクと責任を背負っていて、経済の牽引役である金持ちを粗末に扱う国は衰退する。
嫉妬とか足をひっぱったりせずにお互いに役割が違う存在だと思えばいい。
保守派からも金持ちから税をむしれって意見が出るのは驚く。
てかパチンコ打って、宴会で騒いで、ナンパした女とセックスしてワイワイやってる我々庶民のほうが幸せなんじゃないか。
2022/01/05(水) 20:11:06.52ID:URB4O9C+0
>>564
外人に襲いかかるアマゾモナ達混血した在日北朝鮮人達
https://pbs.twimg.com/media/DGbo5fiUQAA7xvg.jpg
2022/01/05(水) 20:11:18.43ID:wq3Ht8Mta
>>521
眼鏡「私は艦隊の円滑な運営の為に努めているだけです(シレっと)」
2022/01/05(水) 20:13:21.97ID:hE2zDCNM0
>>570
>リスクと責任を背負っていて、経済の牽引役である金持ちを粗末に扱う国は衰退する。

そこが節税(脱税)しちゃうから問題になってんとちゃうの?
って庶民は思うんだけどねぇ。(´・ω・`)
2022/01/05(水) 20:14:05.30ID:xfF+qNt0a
>>526
とりあえずマリンコは不要不急の外出禁止な
2022/01/05(水) 20:14:15.20ID:sXzcPz3m0
騎士団長とかいうアネモネやトリカブトレベルの毒草さえも抱かなきゃいけない立場
2022/01/05(水) 20:14:22.59ID:ZWPXu2B4K
>>570
ニムの言う『我々庶民』にウリは含まれとらんようだの
2022/01/05(水) 20:14:37.83ID:rdymJOa4d
まあ昔は金持ちが羽振りよく振る舞ってたからそれで潤う人も多かったが
今は金持ってる連中が身内で回してるだけで全然下に降りてこないからな
2022/01/05(水) 20:14:51.36ID:+O9F5gI+K
>>531
地連のノヴァヤ・ロジーナかよ!?
579(@ω@-; (アウアウウー Saa5-sKGh)
垢版 |
2022/01/05(水) 20:15:11.68ID:v1IZM4Kqa
>>570 明日病気や事故で、急に負け組転落しても同じこと言えたら納得してやるわ。
2022/01/05(水) 20:15:12.06ID:y0IAmAG8M
フランス革命前夜よろしく貧乏人なぞ死ねと言わんばかりの態度取ったらそらあいつらを吊るせとなるわ
2022/01/05(水) 20:15:16.44ID:wq3Ht8Mta
>>570
>経済の牽引役である金持ち

所得と資産に見合った消費が無いとそういう風に言う事は出来ませんぜ旦那
2022/01/05(水) 20:15:35.08ID:eQFKvXYw0
>>570
ルーピー見ても同じ事言えるか?悪い金持ちも沢山居る。
まっとうな上流階級にも流れ弾が飛ぶのが嫌なら、悪い金持ちを上流階級から追い出せと言う話だ。
583名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-b8TT)
垢版 |
2022/01/05(水) 20:16:11.84ID:iKh8Bi7Sd
>>419
まあ一佐まで昇った人でそのまま居れば将官間違い無しな人だからそうなるのも仕方ないかなとは思います。そういう人程どうしても、どんなに頑張っても成果の出ない人の存在や気持ちが理解出来ないものだし。
2022/01/05(水) 20:16:20.12ID:tBtuIu320
もう5日だけど あけましておめでとう。
ウチでは読売新聞とってるんだけどさ、一面記事(無署名)でやることが
ミネオ8円記事そのまんまの論調で頭が痛い
2022/01/05(水) 20:17:04.54ID:ggMR5//u0
>>174
マスク着用を厳守し、無駄口を叩かなければ密集だけではそうそう感染しないということだ。
密閉と密接をこの世から排除しよう。
586名無し三等兵 (オッペケ Srf1-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 20:17:26.66ID:P5gyeHdLr
OECD税率1位の日本の徴税の理念はなんなのですか?
頑張って財産を築いた人がそれを大切な家族に残すことが罪ですか?
むしろ財産を築いた人は称賛されても良いんじゃないんですか?
自分が死んだら財産の大半が相続税で国に持っていかれるのに誰が頑張って財産を築こうとしますか?
相続税回避のために国を捨てるのも仕方ないんじゃないですか。
2022/01/05(水) 20:17:29.35ID:S6Se7d9u0
>>522
携帯・車載義務化されてる救難キットに救難信号ビーコン発信器が入ってる
588(@ω@-; (アウアウウー Saa5-sKGh)
垢版 |
2022/01/05(水) 20:17:32.18ID:v1IZM4Kqa
>>584
今はそーユー記事がいろんな意味で売れるんだろうねタブン( ;´・ω・`)
2022/01/05(水) 20:18:01.55ID:reRjdD/MM
                     | l | l| ┼ | i |
                    | l| l| l l | |i_li |_li |' | |
                      | i |i|         || l | l|
    逝って良し。           | l| l l |         |li | , l|l
        ⊂⊃             | l   |         || l  |
        震            i l| l | |_____|li | , l|l
      ( #´∀`)    i | l |l| l| i l| l∩  /   \| l |
    ( (.(  つつ===============Η〇|    0  || l| l l
      人⌒l,ノ´            i l| ∪  \  。 /i  | l| l.|
     し(_)               |   l|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| l| l l
                      l i  | |          |li | , l|l
                   人  人   !  ∧∧∵ガッ!!!人,,/
                     \_ \_人つ;゚д゚)つ人,/,,/ ←>>571
2022/01/05(水) 20:18:02.49ID:ZWPXu2B4K
>>575
ママァもキョウチクトウ科だからな!!
2022/01/05(水) 20:18:11.52ID:rdymJOa4d
また帝都でマンボウだってさ
2022/01/05(水) 20:18:39.49ID:xfF+qNt0a
>>556
武漢コロナを隠蔽してたお前らにそれを言う資格があるのかっていう
2022/01/05(水) 20:19:52.32ID:hE2zDCNM0
本日14時頃のAFPニュース

カザフスタン、非常事態宣言 燃料費高騰で抗議デモ
https://www.afpbb.com/articles/-/3383703
>中央アジア・カザフスタンで、液化石油ガス(LPG)価格の高騰に抗議する異例のデモが各地に広がっている。
>抗議活動の広がりを受け、大統領は5日、最大都市アルマトイと西部マンギスタウに非常事態宣言を出すとともに、
>内閣総辞職を受け入れたと発表した。

>デモは2日、炭化水素資源が豊富なマンギスタウのジャナオゼンで始まった。
>金融の中心地アルマトイでは4日夜、
>警察がデモの鎮圧に催涙ガス弾や閃光(せんこう)弾(スタングレネード)を使用し、大混乱となった。

>大統領府のウェブサイトによると、カシムジョマルト・トカエフ大統領が署名し、非常事態宣言を発令した。
>期限は5日から19日まで。午後11時から翌日午前7時まで外出が禁止される。

>AFP記者はアルマトイで、5000人以上のデモ参加者に対し、
>警察が催涙ガス弾やスタングレネードを発射するのを確認した。
>デモ参加者は反政府スローガンを叫びながら行進し、車両を襲うなどした。
>「老人は出ていけ」と、トカエフ大統領就任後も影響力を維持するヌルスルタン・ナザルバエフ前大統領を非難する人もいた。

>5日には全国で、メッセージアプリのテレグラムとシグナル、ワッツアップが使用できなくなった。
>抗議デモを報じた二つの独立系メディアのサイトも閉鎖されたとみられる

ふむん
2022/01/05(水) 20:20:09.17ID:ZWPXu2B4K
>>591
うちの職場、パンデミック対応シフト復活させるって話が上がっている模様……
2022/01/05(水) 20:20:17.05ID:ggMR5//u0
>>213
黄金のしばふ

つまり?
2022/01/05(水) 20:20:20.83ID:S6Se7d9u0
>>554
ドンの敷地にはうわさに聞く無人餃子販売店まであるのか
2022/01/05(水) 20:20:26.99ID:wq3Ht8Mta
>>586
経済の牽引役なんでしょ? なら経済を回してくださいな。
このスレの誰も、別に金持ちになる事を悪いとは言ってませんよ
2022/01/05(水) 20:21:06.39ID:HfmCr31J0
一番悪いのは銀行とかかな…バブル後の処理がクソだったせいで積極投資はしないし
お金は持ってるはずの老人も資金を投資にまわそうとはしないってのが…
2022/01/05(水) 20:21:33.67ID:hE2zDCNM0
カザフで異例の反政府デモ 「非常事態」で内閣退陣
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022010501037&;g=int
>中央アジアのカザフスタンで、
>燃料価格高騰に端を発した異例の反政府デモが全土に広がり、
>トカエフ大統領は5日、沈静化を狙ってマミン首相率いる内閣を退陣させた。
>スマイロフ第1副首相が首相代行に就く。
>トカエフ氏は、最大都市の南部アルマトイと西部マンギスタウ州に非常事態宣言を発令した。

これ、大統領が降りないと無理やわ (;・∀・)
2022/01/05(水) 20:21:34.68ID:y0IAmAG8M
思うに株式会社というものは逃れられん構造上の欠陥があるな
負うべき社会的責任から逃れようとする性質を企業に与え、かつそうさせている者の責任は分散される
2022/01/05(水) 20:21:39.73ID:ggMR5//u0
>>199
韓国ウォンと通貨スワップ協定を結んでみてはどうだろうか?
お互いにWIN&#8722;WINな効果が得られよう。
2022/01/05(水) 20:21:40.07ID:x/8Ofqn4a
>>595
スカイママ
2022/01/05(水) 20:21:56.39ID:sPRRKh5x0
>>253
「もう一度鷹島に追い込まれたいニダ」まで読んでおけばその後はいらぬ。

◆またサツバツとした地名が増えるな◆
2022/01/05(水) 20:21:58.67ID:sKpPXEEo0
>>596
なんの肉を使っているのか気になるところで、あれチャイムだ、宅配かな?
2022/01/05(水) 20:21:59.66ID:2kQ+MF3Ja
>>552
中国人が今現在を「中国の時代」と豪語するなら、今度の春節にはこのようなテレビ番組が放映されることだろう

ttps://livedoor.sp.blogimg.jp/hatima/imgs/2/4/24144bdc.jpg
2022/01/05(水) 20:22:01.54ID:a9+FeHM4M
年始から工作員もたいへんじゃのう_
2022/01/05(水) 20:22:19.39ID:sXzcPz3m0
>>590
設定上は「擬人化」とは微妙に言いにくいから救われてる感あるな……
2022/01/05(水) 20:22:27.64ID:SSpEWY800
津久田重吾@金曜日西ち14b奇行師団 @rockpeek
うる星やつらリメイクのニュースはフランス空軍にも届いてるだろうか。
https://pbs.twimg.com/media/FH-_yfjagAEo1vU.png

こだまてる3 @8EdoJx0gVorbQxK
マジかい

無宿 @CGCKfAoAOy4p1hx
解っている!
仏空軍は解っている!!

のんち The 3rd @Manzi_nonchiig
ラムちゃんはノーズアート向きだと前世から思ってる
2022/01/05(水) 20:24:00.58ID:U/JX0Ps10
>>419
大多数のシタッパーにしたら、自分の持ち場に最適化してパフォーマンスをとにかく上げろ。なんですから当然でしょう。
2022/01/05(水) 20:24:29.27ID:SSpEWY800
>>570
>経済の牽引役である金持ち

金を使わない金持ちなど牽引役どころか単なる動脈瘤でしかないのだ
2022/01/05(水) 20:25:26.22ID:reRjdD/MM
>>581
>>582
金は天下の回りものと言いますね。
今の富の独占状態は、経済の血液である資金、金が、
社会と言う体に回らない状態です。

本来なら、その資金で社会を活性化出来るのにね。

富を独占して社会に還元しない富裕層は、癌ですね。
敢えて言いますが。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2022/01/05(水) 20:25:27.64ID:hE2zDCNM0
>>596
スーパー激安価格で買っております (´・ω・`)

普通のヤツより生姜たっぷりの方が安いんでいつも悩む。
2022/01/05(水) 20:25:52.81ID:rdymJOa4d
>>594
早めに動くのはいいことなんでないの
2022/01/05(水) 20:25:52.98ID:CUTZELnK0
>>229
監修している椎名先生の嫁の「しみず」さんが
高橋留美子のチーフアシスタントだったので
ラムちゃん最高裁判事なわけか
2022/01/05(水) 20:26:05.67ID:5CoDSdyS0
>>608
なお、それすくなくとも2016年以前の写真っぽい

これは2012年にリトアニアで確認されたものだ
https://pbs.twimg.com/media/DO9bjwKUIAEhH6I.jpg

_(゚¬。 _ 連中、未来()に生きてンな
2022/01/05(水) 20:26:30.56ID:MKyNF4rJ0
カザフスタン首都にも非常事態宣言に…
大使館仕事してるんかねえ
2022/01/05(水) 20:26:32.34ID:wBjU0ptPF
有閑階級がトレンドをリードして庶民が真似する事でイノベーションが進展するので
成功者が経済を牽引すると言っても庶民がパチンコと安酒で良いなどという事はない。
618名無し三等兵 (オッペケ Srf1-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 20:26:57.88ID:P5gyeHdLr
>>549
シュレーダーの新自由主義寄りの経済政策に一番反対してたのは旧東独の人たち。
ロマ人みたいに生活保障制度を最大限悪用して生活してる人が多かった。福祉+バイトだけでも妻子持ちでも暮らせたから。
しっかり働いて給与を貰ってそれで生活するべきだって主張を押し通してシュレーダーは成功した。
2022/01/05(水) 20:27:52.48ID:eG01uQARr
ロシア人によるアニメアイコンTwitterアカウントを見つけた
もちろんクレムリンのプロパガンダっぽいが

そんなもんあるんかよと
2022/01/05(水) 20:28:21.45ID:gVbws+uz0
>>553
あのロシア軍みんなウクライナ国境に出払ってるんですが・・・
2022/01/05(水) 20:28:43.30ID:sPRRKh5x0
>>294
そう言えばアルマトイって旧ソ連時代はアルマータって呼ばれてたな。
2022/01/05(水) 20:29:05.92ID:cSxPzmkCa
ロシアはウクライナ侵攻寸前に思わぬ伏兵ですな
軍事介入する余力はなさそうだし、かといって放置すれば戦争中にロシアに延焼しないとも限らず
2022/01/05(水) 20:29:41.60ID:sXzcPz3m0
ワタシ自身も金持ちを恨むよりは媚びるが得とは思っているが
身近に要る多少金回りのいい奴は俺を邪険にする悲しさ__
2022/01/05(水) 20:29:46.74ID:x/8Ofqn4a
>>610
それでいうとふるさと納税万歳やな
底辺も和牛食ってそれなりに満足できるし
2022/01/05(水) 20:30:05.34ID:q4kAPTSw0
>>622
ロシアではないが米英辺りの関与を疑いたくなるわな
2022/01/05(水) 20:30:12.08ID:MKyNF4rJ0
なお空港に大型輸送機が到着したっていう話
礼儀正しい人たち来ちゃう?
2022/01/05(水) 20:30:27.07ID:RUhC0gxd0
>>620
ちょうど空挺軍が大規模演習を終えてウクライナから引き上げたばかりだったような?
2022/01/05(水) 20:30:27.95ID:a9+FeHM4M
>>620
KGBの国境警備隊を派遣しよう
国内でまたテロラッシュになるかもしらんが
2022/01/05(水) 20:30:29.18ID:ViuGyULa0
>>596
餃子消費日本一で張り合う某俊では下手すると
主要道沿いでコンビニーコンビニ間より無人餃子店ー無人餃子店の方が距離が短いのだ
2022/01/05(水) 20:30:47.69ID:sPRRKh5x0
>>301
あいつらが一度も対外戦争で勝てない理由を魂のレベルで理解できたわw
何じゃその出来の悪いゲームでもようやらんようなご都合想定は。
2022/01/05(水) 20:31:36.22ID:hE2zDCNM0
>>626
カザフスタンは産油国だから原油でウハウハになるはずなのに、
なーんかしらんが貧富の差が激しいというね。(;・∀・)
2022/01/05(水) 20:31:39.42ID:Otwikk470
>>620
治安部隊が反政府側につくってよっぽどのことよね....
2022/01/05(水) 20:32:02.28ID:MKyNF4rJ0
カザフ全土でインターネッツが繋がらないとかなんとか
2022/01/05(水) 20:32:15.66ID:gVbws+uz0
>>627
年始年末休みを返上されてしまうロシア空挺部隊の明日はどっちだ!w
2022/01/05(水) 20:32:27.20ID:P5gyeHdLr
保守が大半のこのスレッドでも金持ちから搾り取れっていう意見が大半だし
やっぱ日本はそういう国なんだなあ。停滞するのもわかるよ。
これじゃ政府も痛みを伴う改革は無理だな。日本はもうこのままなのかもね。
GDPをガンガン上げていくのが最終的には国民の幸福と日本の繁栄につながると思うんだけどねえ。
2022/01/05(水) 20:32:36.30ID:rrJWCjLG0
>>556
デニーとコンビ打ちやな
つか米軍批判する前に大元の自分の落とし前は付けたんかい?
2022/01/05(水) 20:32:44.07ID:CUTZELnK0
バイデン「先にモスクワ陥落したら勝ちゲームにしね?」
2022/01/05(水) 20:33:08.43ID:ggMR5//u0
>>575
その内カエンタケも実装されよう
2022/01/05(水) 20:33:32.69ID:wBjU0ptPF
>>618
なるほど、頑張って働けば経済格差も縮小するという事ですね
https://www.murc.jp/wp-content/uploads/2020/01/report_200127.pdf
2022/01/05(水) 20:33:48.60ID:eQFKvXYw0
>>631
まあイランが産油国でも楽できないようなもんで、市場に売れて初めてウハウハだからなあ。
2022/01/05(水) 20:34:03.51ID:x/8Ofqn4a
>>625
ここでシベリア鉄道の沿線各所でいくつも橋が落ちたりしたら面白そうですね
2022/01/05(水) 20:34:21.15ID:Hli5fLl/d
>>589
不貞朝鮮人がまた暴力を。
2022/01/05(水) 20:34:24.03ID:Otwikk470
民衆が反政府デモを行い、軍や治安部隊がデモ隊側につく
って10年前のウクライナ革命と同じだよね

ロシアはウクライナどころでなくなると言う見方もあるが
これ、プーチンのトラウマスイッチ押しまくってる気もするのよね
2022/01/05(水) 20:34:24.52ID:rdymJOa4d
!?
https://i.imgur.com/lOVnoA2.gif
2022/01/05(水) 20:35:07.25ID:eQFKvXYw0
>>635
一億総中流の頃の方が成長していた事実の前には
貴方の歴史を知らない意見に耳を貸す人など居ない。
2022/01/05(水) 20:35:11.28ID:U/JX0Ps10
アラブの春とかでEU側から何国か転がしたんだから、何かが動いててもおかしくない。
2022/01/05(水) 20:35:30.92ID:ZWPXu2B4K
>>607
世界花の加護と名前を与えられた人間、だからの
尚、海外版では『花の擬人化』ということにしてロリ規制を回避している模様
2022/01/05(水) 20:35:41.70ID:Hli5fLl/d
>>595
ウンコ塗れ。
2022/01/05(水) 20:35:58.44ID:4DDrKXnId
>>600
そりゃ株式会社ってもともと
「リスクが高いが見返りも大きい事業(貿易)の出資を、できるだけ多くの人に分散させることでやりやすくする」という仕組みだからなぁ

出資者が出資の範囲を超えてまで企業の債務返済を果たすべき責任(無限責任)を持つ「合名会社」というのもあるにはあるけど…
2022/01/05(水) 20:36:12.02ID:wBjU0ptPF
>保守が大半のこのスレッドでも金持ちから搾り取れっていう意見が大半だし
どうしてそういう理解になるのかよくわからん。
経済成長すればゼロサムにはならんわけで、
金持ちから取れというのでも貧乏人から取れというのでもなく、経済成長させろが正しい。
2022/01/05(水) 20:36:27.54ID:MKyNF4rJ0
なおクレムリンからは「特に要求もされてないしお前らで頑張れ(意訳)」っていうコメント
2022/01/05(水) 20:36:36.16ID:zx8S05b50
これ何かにつけて日本国民にヘイト向けてた奴が新しい芸風覚えただけかな
2022/01/05(水) 20:36:43.52ID:CIC7hkRx0
>>639
こんな状況で大量の難民希望者が流入してきたらどうなるか、
誰でも簡単に予想できそうなもんなのにな・・・

ジャガイモさんたちの意識高度の高さが、その理解を妨げているのか。
2022/01/05(水) 20:36:48.11ID:sPRRKh5x0
>>325
だってあいつらフランス革命のあとに「理性の祭典」なる名前で理性とは一番程遠い衝動的な乱痴気騒ぎをやらかしてた連中ですぜ?
2022/01/05(水) 20:37:16.32ID:xfF+qNt0a
Reports of issues with internet all over Kazakhstan again. Users could not upload files or send messages
カザフスタン全土のインターネットに関する問題の報告。ユーザーはファイルをアップロードしたりメッセージを送信したりできませんでした
https://twitter.com/Liveuamap/status/1478688956338380800?t=rUc_KhnTFGEIBHRrTzuXHg&;s=19

インターネットやめろ宣言
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/05(水) 20:37:57.96ID:gVbws+uz0
西側も流石にハートランドのど真ん中で火つけんやろ・・・
2022/01/05(水) 20:38:10.45ID:HXzcEUaVa
こんなところでグダグダするよりさっさとその理念で政党でも立ち上げて政治を動かしなさいよと
2022/01/05(水) 20:38:14.04ID:ZWPXu2B4K
>>613
シフト変更で有休消化が難しくなりそうなんで、会社にどう報告したモンか頭が痛いんだよ……
2022/01/05(水) 20:38:49.47ID:Hli5fLl/d
>>614
え?
センセに関わった女子はずっと独身を貫くをじゃないんか。
2022/01/05(水) 20:38:53.37ID:+SC01UpYa
>>643
カザフ北部は旧ソ連に帰属意識を持つロシア系住民が多数というとこまで似てるからなあ…w
2022/01/05(水) 20:38:59.33ID:hE2zDCNM0
>>655
まだ電話は生きているっぽいってのが現代だわなぁ (;・∀・)
2022/01/05(水) 20:38:59.99ID:xXcyqMMl0
>>503
ヤマト2202の最終話では、ガトランティス戦役終結からヤマト帰還による次元断層工廠閉鎖まで約半年間のタイムラグがあり、
その間も工廠は全自動で大量の波動砲搭載型艦艇を吐き出し続けていましたからな。

およそ数か月に及んだガトランティス戦役の間に次元断層工廠から生産された艦艇はどう少なく見積もっても数千隻には
達していたし、その一部はガミラス帝国にも供与する程の余力もありました。

ガトランティス戦役の生き残り艦艇と、戦後半年の間に新規建造された分を合わせれば、やはり4桁には達していそうです。
2022/01/05(水) 20:39:39.94ID:ggMR5//u0
>>652
小ホルと同じ様なものでは?
2022/01/05(水) 20:39:46.55ID:MKyNF4rJ0
令和ちゃんが休めって言うことで明日は関東でも積雪かもっていう話
2022/01/05(水) 20:39:56.04ID:U/JX0Ps10
>>661
電話は基本的に1対1通信なので、拡散力は弱いのです。
2022/01/05(水) 20:40:12.37ID:sPRRKh5x0
>>339
イギリス「『火のないところに煙は立たない』のなら、火を起こせばいいだけの話ではないですかな?(オイルライターを握りしめつつ

◆そのくらいやってこそ腹黒紳士◆
2022/01/05(水) 20:40:58.50ID:4DDrKXnId
>>617
そういう意味ではzozoの社長は良い方の例だな

資産を「民間会社による実験的な宇宙旅行」の旅費にする事で宇宙開発に関節炎に貢献してる
2022/01/05(水) 20:40:59.54ID:xXcyqMMl0
>>520

早くウリにPCR検査をするニダー!! 今すぐニダー!!!
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
    |┃
    |┃三      / i 震 / i
_人_从_人_     /,_ ┴─/ ヽ
) ガラッ (     (゜\iii'/゜),!||!ヽ
Y⌒YY⌒Y   /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\
    |┃三  \ヽY~ω~yi ./⌒/
   (⌒\     | .|⌒/⌒:} r. く
   (⌒ヽ ヾ ./ ! k.;:,!:;:;:r| ,!  ⌒ヽ
   (⌒ヽ  }.   <ニニニ'.ノ
    |''')   ≡=─ ───
    |┃へ ≡=─ ──
    |┃バ━━━━ン!
2022/01/05(水) 20:41:26.44ID:y0IAmAG8M
>>656
CIAの仕業ではないとは思うが関わってたら絶対ロクな結末にならんことだけは魂で理解る
2022/01/05(水) 20:41:40.02ID:hE2zDCNM0
>>667
ロシアの宇宙開発にカネ出したんよね (´・ω・`)
2022/01/05(水) 20:42:30.60ID:CIC7hkRx0
世界一の大富豪イーロン・マスク氏 新疆ウイグル自治区にテスラ代理店を出店し大波紋
1/5(水) 14:33
https://news.yahoo.co.jp/articles/305f58f18b9d122f05aba25ca28c38e44b9105a2
(抜粋)
 テスラ社は昨年の大みそかに中国版ツイッター「ウェイボー」で「ウルムチにテスラセンターが正式オープンした」と発表。
開所式のイベントの様子や伝統的な獅子舞を用いて踊る参加者の姿などの写真も投稿された。
(中略)
 マスク氏は以前から親中派≠ニ指摘されることがあり、米中貿易戦争の真っただ中の2018年には
上海に初の海外生産拠点となる大規模投資を決定。それ以降、中国当局の全面的支援を受けている。
テスラの生産車両の半分以上が上海工場で製造されているとの推計もあり、中国依存が高いとみられている。
-----

マスクェ・・・
ジェノサイド?人権侵害?そんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!

この先生きのこることができるんかな。
2022/01/05(水) 20:42:34.49ID:x/8Ofqn4a
>>667
宇宙で療養したら腰痛治るかな
地上に戻れない身体になっちゃうかな
2022/01/05(水) 20:42:49.35ID:rrJWCjLG0
最近のプリンタは6色とか7色とかのインクの1つでも切れると印刷できなくなるのな
こっちは年賀状の宛名を何枚か印刷したいだけなのに
そこはなんとかしろよ 気が利かない
おかげでインクを買いに行くはめになってしまったぞ

本当によくない
メーカーは反省しる
2022/01/05(水) 20:42:51.17ID:Erc6FM5Q0
>>662
2205前章ではすべてなかったことになってるけどねw
見事なスルーっぷり
2022/01/05(水) 20:43:07.26ID:gVbws+uz0
アルマトイにロシアから輸送機が到着したとかいうお話が
2022/01/05(水) 20:43:11.26ID:sXzcPz3m0
>>647
https://dotup.org/uploda/dotup.org2689862.jpg
個人的に一番「18歳以上です」が通用しなさそうな子……
2022/01/05(水) 20:43:35.93ID:kkf1e5jK0
政府内には、沖縄などには一足飛ばしで緊急事態宣言を出すべしという声もあるそうな。

政府、沖縄にまん延防止適用へ 広島・山口も浮上―新型コロナ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022010500611&;g=pol
2022/01/05(水) 20:43:50.59ID:eQFKvXYw0
>>671
イーロン自身は税金払う名目でもうテスラ株捨てて逃げる準備してるしな。
マスクを脱ぎ捨てた後は何が残っているのやら。
2022/01/05(水) 20:43:56.67ID:CIC7hkRx0
>>666
そして、ボヤ程度で収めるつもりのおのが、あれよあれよと大火事になった後、

「これは我が国だけの問題ではなく、国際的な問題だ!」と主張して、
問題を国連に丸投げするのです。
2022/01/05(水) 20:44:07.84ID:TuqR471n0
オーディオ兄貴よ、こいつでラズパイも本格ネットワークオーティオプレイヤーですぞ

JustBoom Digi HAT 、 Raspberry Pi 用デジタルオーディオ出力付き
https://jp.rs-online.com/web/p/raspberry-pi-hats-add-ons/1228183
2022/01/05(水) 20:44:14.02ID:Otwikk470
カザフは西側になることはあり得ないし
なんかあっても、ロシアがクリミアみたいに抑えたいところだけ占拠して
あとは、現地政府頑張れよ!って形にする気もしなくもない
2022/01/05(水) 20:45:07.00ID:ZWPXu2B4K
>>621
脳内にマグマ軍の四脚歩行姉さんががが


>>638
一応シイタケとエリンギ実装されとるけどねー
あと、キノコ擬人化ゲームは昔あって半年程でサ終した(『きのこたけのこ百年戦争』でggr)
2022/01/05(水) 20:45:09.64ID:U/JX0Ps10
>>678
火星の王になれば、ちきうのことなんて関係ないしな。
2022/01/05(水) 20:45:29.11ID:Hli5fLl/d
>>676
通じますお。
更に胸を削れば子猫ちゃんになりますし。
2022/01/05(水) 20:45:35.65ID:x/8Ofqn4a
>>676
モデル体型じゃなくてもヒロインになれるの。ダイバーシティよ
2022/01/05(水) 20:45:48.47ID:P5gyeHdLr
>>645
その頃って人口ボーナスとバブル景気の時代でしょ?
根本的にかみ合ってないというか。
2022/01/05(水) 20:45:54.65ID:y0IAmAG8M
>>671
バベルの如く積み上がった時価総額抱えてある日一気に弾けそう
さぞかし面白いことになるだろうなぁ
2022/01/05(水) 20:46:07.09ID:DdX+mPww0
沖縄のワクチン接種率は70%以下
米軍に文句つける前にワクチン撃てと


なにやってんだデニー
2022/01/05(水) 20:46:07.32ID:hE2zDCNM0
>>675
治安機関がひっくり返った話が本当なら、そら送るよな。(´・ω・`)

>>681
抑えたい所ってバイコヌール宇宙基地あたりかなぁ。

( ゚д゚)ハッ! 某お金持ちが実はスパイ
2022/01/05(水) 20:46:52.35ID:rrJWCjLG0
>>675
応援を送り込むため?
それとも現政権の人間を脱出させるため?
2022/01/05(水) 20:47:00.80ID:Hli5fLl/d
>>689
などとお金持ちが。
2022/01/05(水) 20:47:20.62ID:rp1jGmg8M
>>230
現代戦で攻め込んだ方が百数十機の戦闘機をPごと喪失とか、その後の推移にかかわらずその時点で惨敗では?
2022/01/05(水) 20:47:25.18ID:SSpEWY800
だんごむし
@dangomushidara
生活のためにコタツを売りました
https://pbs.twimg.com/media/FHmpe0GUUAA3nED.jpg

っょ〜ぃょぅι゛ょ
@youjopso2
コタツ売ってそんな金になるの?

だんごむし
@dangomushidara
あんまり…

grenadier
@pzgrenadier
つ、辛すぎる……

だんごむし
@dangomushidara
寒すぎる


おおブッダ!
2022/01/05(水) 20:47:26.21ID:ZWPXu2B4K
>>676
ハギ・ウサギゴケ・キツネノボタンあたりが三傑じゃろな
ウリの嫁も割とヤバいが
2022/01/05(水) 20:47:48.28ID:q4kAPTSw0
>>690
普通に軍隊では?または民間人の服装した軍人とかか
2022/01/05(水) 20:47:58.55ID:S6Se7d9u0
>>667
飽きっぽいからな<前さるさん

10年ロケットで売名を続けてるメスイキのほうがマシ
2022/01/05(水) 20:48:20.70ID:BgIMYgfY0
東側情勢は複雑怪奇
2022/01/05(水) 20:48:28.31ID:Otwikk470
デモ隊に襲われて、治安部隊が集団で逃げとる....

https://twitter.com/liveuamap/status/1478682982156222467?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/05(水) 20:48:29.04ID:x/8Ofqn4a
>>678
次はOpenAIでソフト面からディストピアをサポートするのかな
2022/01/05(水) 20:48:34.68ID:q1KRy7v2d
>>264
東名の御殿場あたりでトレーラーに積んだ90式よくみるんだけどな
2022/01/05(水) 20:49:00.64ID:R3M02Fmta
>>662
しかも新型艦に波動カートリッジ弾フラグ立ってるのよなぁ……2202で波動掘削弾なる波動爆雷モドキ出てるから今更やけど>波動砲搭載
2022/01/05(水) 20:49:32.49ID:U/JX0Ps10
>>689
宇宙基地や、ブランの置いてある倉庫で銃撃戦が始まるんだ。
ででっでっでっでんでん。のマーケティングだ。俺は知っている。
2022/01/05(水) 20:50:10.15ID:4DDrKXnId
>>670
金だけじゃないのです
ああいう事をするという事自体が、宇宙に対するモチベーションを高めるという面で有益なのです

・宇宙を目指す子供が増える
・宇宙に関する一般を関心が深まり投資が増える
2022/01/05(水) 20:50:31.91ID:sPRRKh5x0
>>383
ファントム無頼本とか、こりゃまた随分懐かしい作品の同人本を出してくるもんだな(感心

あれのほぼ最終回に最新鋭機扱いで出てきたF-15が、そろそろ性能寿命で引退or性能向上改造の時期が見えてきたなってご時世だぞ。つい最近までファントム爺さんも細々とながら現役についてたから、あんまりそういう気がしないが。
2022/01/05(水) 20:51:21.92ID:Hli5fLl/d
手が無いけど、直ちに影響は無いライオンだーさんの続報

【栃木】那須サファリパークで女性飼育員が虎に襲われ、右手首を失ってしまう… [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641382821/
2022/01/05(水) 20:51:23.21ID:xfF+qNt0a
>>698
カザフスタンで、デモ隊「が」軍に発砲、兵士が同僚の負傷者引きずっている。
#カザフスタン
https://twitter.com/MF77005799/status/1478690499238465541?t=6bic3RYVaFBbAJBo9MD0ag&;s=19

こんなことも起きている様で…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/05(水) 20:51:25.37ID:gVbws+uz0
輸送機1台の中身でどうこう出来るわけじゃないんで
重要拠点防衛用ぐらいじゃないかなぁ
2022/01/05(水) 20:51:41.02ID:rp1jGmg8M
>>245
タイムスパンが数億年単位だし埋もれた当時は植物を分解してCO2を大気に還元する細菌が居なかった点も考慮すべきだし。
2022/01/05(水) 20:51:53.46ID:XtH67u7Q0
>>614
昔、サンデー誌上で現役漫画家にラムちゃんを書いてもらうという企画があったりしたのだけど、
その時、うる星やつらとしてのラムちゃんを最も動態保存しているのは椎名高志、という評が結構あったり。
2022/01/05(水) 20:52:02.70ID:ZWPXu2B4K
>>700
昔ここか避難所かで鳥坂先輩が鉄道を使った機甲部隊輸送って話をしとったのぉ
2022/01/05(水) 20:52:04.84ID:CHTuAjhZa
まあそれでも、うちうで何するんだ?と言う問題はつきまとうけどね…
2022/01/05(水) 20:52:53.37ID:Z72AQ8YaM
ついに自称自衛官年収800万まで現れたか…そんな幹部が自衛官ですって書き込んでええのか?
2022/01/05(水) 20:53:23.14ID:eQFKvXYw0
>>686
噛み合ってないのはお前の脳みそだよ。GDPは個人消費の割合が過半数越えてるんだぞ?
一般人が消費するからGDPは増えるんだよ。人口のコンマ数パーセントの金持ちがする消費なんぞ
マクロの前ではたかが知れてる。金持ちはプリウスを何十万台も買ってくれないんだよ。
2022/01/05(水) 20:53:53.88ID:ZWPXu2B4K
>>711
そいや、スペース・ダンディーの第一話の放送が2014年の今日だったそうな
2022/01/05(水) 20:54:03.06ID:ggMR5//u0
>>692
欧州辺りの酒場で若い奴を攫ってくればよい。
2022/01/05(水) 20:54:06.91ID:q4kAPTSw0
>>711
うちう……それは最後のフロンティア……

普通に宇宙太陽光発電とか衛星網でもよいし月に基地作ってそこから更に遠くへロケットなり電磁カタパルトでなり飛び立つとかあるかと
2022/01/05(水) 20:54:35.46ID:wBjU0ptPF
>>713
本当のお金持ちならプリウスの2倍の価格のテスラを買って経済に貢献してくれますよ!
(なお日本経済にはry
2022/01/05(水) 20:54:58.29ID:wq3Ht8Mta
>>635
都合の悪いレスから逃げてんじゃねえよ糞野郎

まあいいですよ。貴方の事はNGしたので以降はレス無用
2022/01/05(水) 20:55:07.19ID:xXcyqMMl0
>>674
ガトランティス戦役末期だと地球防衛軍も大量に吐き出される艦艇に乗せるべき乗組員が足りなくなり、
最終的には大半が無人艦になって居たっぽいですからね。

そして戦後建造分の分も合わせれば、防衛軍艦隊の大半は無人艦が占めていただろうから、これは
結果的に旧「永遠に」の地球防衛軍無人艦隊のリメイクのような形になるのでは?

そして2205は旧作の「新たなる旅立ち」「永遠に」「3」をチャンポンにしたような構成だから、旧作の
暗黒星団帝国に相当する敵勢力「デザリアム」が地球に侵攻して来れば、防衛軍無人艦隊の出番も
あるんじゃないかと。
2022/01/05(水) 20:55:28.00ID:CUTZELnK0
女って握力無いのか
https://www.youtube.com/watch?v=nH31SHvqcsA
2022/01/05(水) 20:56:26.65ID:sPRRKh5x0
>>424
配備コスト的に考えたら、マイナーどころか数の上での主力なのではなかろーか?

◆てかやられ役のモブHMとして大量に湧いてたような(メタ◆まあ世界観的にも下っ端にまでアシュラやカルバリーのテンプルシリーズを回す余裕はなかろうしな◆
2022/01/05(水) 20:56:30.40ID:Hli5fLl/d
>>711
ヘリウムさんの採掘場で一人で地球帰還までの日を数えたりだな。
2022/01/05(水) 20:56:47.22ID:fs+BDwUja
>>716
どれもペイするんか?
2022/01/05(水) 20:56:50.05ID:DdX+mPww0
片山さつき
@katayama_s
月刊Hanada 4月号に掲載されました!.

https://pbs.twimg.com/media/FIUc7MtaQAAoCMI.jpg



いかんでしょ!
2022/01/05(水) 20:57:02.06ID:XtH67u7Q0
>>704
パイロットの優劣が操縦技能で評価された時代の最後の世代になるかも>F-15
F-3以降の戦闘機は、パイロットではなくオペレーターとしての適正の方が重要になるとよく言われているしな。
2022/01/05(水) 20:57:21.60ID:ggMR5//u0
>>709
ラムも良いがレムももっと活躍させよう
2022/01/05(水) 20:57:38.32ID:Otwikk470
カザフ、あまりにも軍やら治安部隊がやる気ないから
実は予定調和な、ロシアか軍部が焚き付けた運動だったりして
今時、「 おらも民主主義になるだべ!」って
軍が同調するとは考えづらい
2022/01/05(水) 20:58:02.51ID:mESGdeaF0
賃金でいうなら、昔は5人/月でやってた伝票処理を
1人/週で終わらせてるのだから、20人分のお賃金下さいな?てなるけど
実際は昔の0.6人の賃金しか貰えないのだ。

そんなもんだよね。
2022/01/05(水) 20:58:19.90ID:sPRRKh5x0
>>431
「攻性防壁ホルスタイン」というまるでメカ物アニメのタイトルみたいなパワーワードが脳内に降臨したじゃないかこの始末どうしてくれるんだ!
2022/01/05(水) 20:58:25.78ID:Hli5fLl/d
>>720
ちむちむをぎゅってされたら困るからな。
2022/01/05(水) 20:58:30.16ID:wq3Ht8Mta
>>712
上でも言われてますが、軍板だからととりあえず騙ってみたんでしょう。
本当に金が有るのかどうかまでは知らないけど、発想の方は随分と貧しい人だと思われ
2022/01/05(水) 20:58:35.44ID:ggMR5//u0
>>724
ハイター消毒こそが万能なのだ
2022/01/05(水) 20:58:41.60ID:U/JX0Ps10
>>713
誰かさんの言う労働生産性を上げるということは、利益マシマシで10億円の車を少数売ったほうがいいのです。
2022/01/05(水) 20:58:51.51ID:fs+BDwUja
民主化したらガスが安くなるんかのう?何でもかんでも民主化と結びつけるのもどうかと思うでし
2022/01/05(水) 20:58:54.09ID:ZWPXu2B4K
>>726
プリコネのコラボで見た限りだとラムの方が個人的に好みだった
2022/01/05(水) 20:59:59.65ID:wq3Ht8Mta
>>732
万能というか強過ぎるのはちょっと…
2022/01/05(水) 21:00:00.62ID:Z72AQ8YaM
>>423
そこにオミクロンの後遺症は頭がモヤモヤするのが高確率で出るよ!が炸裂するのでお気楽に、考えてなっちまうと一生馬鹿で過ごす事になる
2022/01/05(水) 21:00:15.59ID:5CoDSdyS0
>>719
まぁ、そっちの方が妙にCGモデル数ケチる220x制作委員会的にありそうですねー>防衛軍無人艦隊の主力戦艦化

>>612
ショウガの方が冬は身体暖まるのでいいのでないですかね

_(゚¬。 _
2022/01/05(水) 21:00:19.40ID:GWhGy/Zvd
無人艦には黒アナライザーが乗るんだろうけど
指揮AIをあの形にする意味ってあるのか?
2022/01/05(水) 21:00:53.67ID:hE2zDCNM0
>>734
独裁でもパンとサーカスがあれば暴動は起こらない。

どっちも無かったら?
2022/01/05(水) 21:01:18.12ID:gVbws+uz0
>青森県三沢市は4日、昨年12月26日〜今年1月3日、米海軍関係者60人から新型コロナウイルスの陽性反応が確認され、米軍三沢基地内で隔離されていると発表した。
>このうち4人は12月末までに米軍から報告を受け発表済みだが、残る56人は、米軍から情報提供のあった陽性者数に計上されていなかった。米軍三沢基地内の感染者は現時点で82人と過去最多となった。

(´・ω・`)
2022/01/05(水) 21:01:24.16ID:BgIMYgfY0
皆で体動かしたり火にあたったりして体を温めているのでしょう
2022/01/05(水) 21:01:25.69ID:Hli5fLl/d
>>732
ハイターを超音波加湿器に入れたら殺菌も加湿も出来て、
一石ツーバード。
2022/01/05(水) 21:01:38.45ID:U/JX0Ps10
>>737
バカは風邪引かないというのは、つまり、、、
2022/01/05(水) 21:02:08.65ID:eQFKvXYw0
世界一の金持ちになった話題のイーロン仮面ですら個人資産は35兆円でしかない。
本邦は毎年560兆円から消費しないといけない。うち個人消費は約300兆として、
世界一の金持ちが全財産消費しても1年の10分の1あるかどうか。
金持ち優遇して成長と言うのが如何に滑稽な話であるか。

>>733
問題は戦車の如く売れる数が限られている事だ。
10億の車も10台限定みたいな売り方では、毎年900万以上生産される普通の車程儲からない。
2022/01/05(水) 21:02:29.03ID:wBjU0ptPF
>>740
出崎お得意の三回パンと板野サーカスさえあれば
2022/01/05(水) 21:02:35.32ID:wq3Ht8Mta
>>727
ウクライナから露助を退かせる為の西側の一手、ではなく
露助自身がウクライナ国境から退く為の言い訳作りの為に起こした、と?

確かに理屈は通りますけど、でもプーチンにしては弱気過ぎるような気も…
2022/01/05(水) 21:02:48.60ID:eG01uQARr
偏頭痛の薬を飲み始めたら、痛みは消えたが
同時に感情がフラットななりすぎて、なんだかな感がある
「痛い」「イライラ」と「 楽しい」「面白い」は対ではなく
紙一重なんだと思った
2022/01/05(水) 21:02:54.99ID:q4kAPTSw0
>>725
2040年代辺りになったら戦闘機に乗る搭乗員はパイロットでなくコマンダーになってるかもしれんわな、機体操縦はAIが行って搭乗員は指揮や命令に専念すると
2022/01/05(水) 21:03:19.23ID:YxhvQUbpd
>>597
ダヨネー、死ぬ前にパーっと散財しちゃえば相続税もへったくれも無いのですよw
2022/01/05(水) 21:03:25.35ID:q1KRy7v2d
>>710
コンパクトなヒトマルでも在来線の車両限界には収まらんのよね
2022/01/05(水) 21:03:30.50ID:DChg6QiV0
カザフスタンの風景らしいが・・・
https://i.imgur.com/O8PtVKi.png
2022/01/05(水) 21:03:54.84ID:ggMR5//u0
F-2の時点で既に航空戦術オペレーターでは?
2022/01/05(水) 21:03:58.26ID:Hli5fLl/d
>>744
ホモナーが自分は朝鮮人だと認識出来ないように、
風邪を引いた状態を認識出来ないと。
2022/01/05(水) 21:04:14.83ID:x/8Ofqn4a
いあいあ ふたぐん ホルスの牛よ えこえこ あざらし けをはやせ
2022/01/05(水) 21:04:45.59ID:fs+BDwUja
なんか分からん呪文ががが
2022/01/05(水) 21:04:56.17ID:Z72AQ8YaM
>>464
あの作品はジャックの痺れる声を聴きながら、ボルトハンターぶっ殺す!と思う作品なのだ。そして2をやると楽しいぞ。なお3は流行りのユーチューバーみたいなノリで来るのでクソ野郎である
2022/01/05(水) 21:05:01.16ID:1H0TzNbw0
>>327
やっと出たわね
2022/01/05(水) 21:05:16.31ID:Otwikk470
>>747
衛星国には官製暴動を定期的に容認してガス抜きさせる
そうさせることによって親西側化を防ぐ

考えすぎですよねぇ
2022/01/05(水) 21:05:30.27ID:LnjEMYjn0
これ、あんま言いたくないんだけど、40、50にもなって
異世界に転生したいとか魔法少女になりたいとか、
やっぱどっか病気なんだとは思うよ普通
2022/01/05(水) 21:05:38.96ID:Hli5fLl/d
>>752
天神や博多東辺りでも見かけるよ。
2022/01/05(水) 21:05:48.54ID:U/JX0Ps10
>>745
10億の車を年に13台ほど買えばよいのです。毎年買えば安くなるんです。
2022/01/05(水) 21:05:58.93ID:BgIMYgfY0
>>755
いあ!いあ!
2022/01/05(水) 21:06:24.44ID:7ySnG+Gx0
>>709
椎名は作風も小学館直系という感じだね
汗の臭いがしなくて、ギャグで、ちょっとインテリでという
2022/01/05(水) 21:07:03.36ID:ZWPXu2B4K
>>755
雨雨雲雲晴晴大雪
馬馬牛牛うさうさアザラシ
2022/01/05(水) 21:07:24.44ID:BgIMYgfY0
そら40、50にもなれば誰だって病気のひとつやふたつくらいあるじゃろ
2022/01/05(水) 21:07:38.67ID:mESGdeaF0
>>712
俸給表を見ればどの程度の地位か、までわかるのになあ。
768名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-OQiP)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:07:59.01ID:TuqR471n0
>>725
F-2の時点でかなり高度に自動化されていると言うしな

これからのパイロットに求められる役割はアムロではなくブライト
「部下」である機体をどう指揮するかが求められる
2022/01/05(水) 21:08:20.66ID:Hli5fLl/d
>>760
日本人になりたいと思ってる甘味バカも居るんですよ!
2022/01/05(水) 21:08:39.39ID:ErfwDOHk0
>>749
BYDOを討つためにはどのような姿になっても仕方がないのだ
2022/01/05(水) 21:08:39.97ID:R3M02Fmta
黒い鳥、人の中の可能性
そんなものは、ただの妄言に過ぎない
人は、人によって滅びる それが必然だ

之もすべて財団Bとアナハイムって奴の仕業なんだ
2022/01/05(水) 21:08:47.84ID:U/JX0Ps10
>>760
4050になって一人での暇つぶしの種がないと、もっとひどいことになる。
2022/01/05(水) 21:09:07.94ID:CIC7hkRx0
>>760
40,50になって人生で成功した人
  → この世界では成功したから、今度は別の世界でチャレンジしようかな。

40,50になって人生でうまくいかない人
  → この世界ではうまくいかなかったけど、異世界で再度チャレンジしたい。

こういう感じでは?
2022/01/05(水) 21:09:55.94ID:hE2zDCNM0
>>752
白色に塗っているって珍しいよね。
2022/01/05(水) 21:09:56.31ID:ZWPXu2B4K
異世界とか魔法少女とかそんな贅沢言わない
気軽に行ける範囲内にトニオさんのイタリア料理店があってくれればそれでいい
2022/01/05(水) 21:10:10.20ID:DdX+mPww0
非人
@Im_Weltkriege
韓国と縁を切り、台湾を見捨て、いずれ沖縄も平和的に分離し、
それでも国境は奄美諸島あたりまでしか後退しないわけだし。

その頃にはツイッターでごちゃごちゃ言ってた人間も
老境でどうでもよくなってるでしょ。

EUはそうしないみたいだが、日本はそうしてもいい。



すごいのだ、天然物はすごいのだ
2022/01/05(水) 21:10:32.40ID:y0IAmAG8M
胡散臭い連中の言う通りに金持ち優遇と市場原理主義をやった結果が現状なんだから少なくともそれは間違いって結論は出た
これ以上連中が何を言おうが、ただの我田引水に耳を傾ける必要はない
2022/01/05(水) 21:10:38.89ID:wq3Ht8Mta
>>759
まあ、真相は明らかになるとしても当分先の事なんでしょうねえ
2022/01/05(水) 21:10:58.50ID:LEfqSvsRd
ワクチンやらマスクやらに「それやっても感染するケース出てるから無駄」と言い出す、ありもしない銀の弾丸求める方々にはうんざりする
「これさえやっておけば絶対無敵なんて定石は、そうそう滅多に存在しない」という某教導官殿の言葉を送りたい
2022/01/05(水) 21:11:02.73ID:BgIMYgfY0
異世界はわからなくてもe-世界はあるよって意識高い人が
2022/01/05(水) 21:11:22.74ID:Z72AQ8YaM
オッペケ自称自衛官は随分面白い奴だなあ。流石800万は違うな
2022/01/05(水) 21:11:31.27ID:XtH67u7Q0
>>764
90年代頃のサンデーの雰囲気を今でも残している漫画家という感じはするな。
2022/01/05(水) 21:11:41.98ID:VuOoa4xk0
>>688
しかも20万回分が沖縄につんであるとか
2022/01/05(水) 21:11:53.28ID:y0IAmAG8M
>>768
将来ほんまもんの部下(オプション)まで付くしな
2022/01/05(水) 21:12:03.70ID:DdX+mPww0
>>760
そんなこたあねえよ、転生するついでに若返ったらイイなあと思うのは
まあ普通では?



若返って近眼も老眼も治るって思えば、そういう妄想くらいはするよ。
2022/01/05(水) 21:12:06.75ID:Hli5fLl/d
子猫ちゃんさえ巨乳になってくれれば、そこが異世界。
2022/01/05(水) 21:12:35.72ID:sXzcPz3m0
>>772
ウチの業界、パチンコをするために働いてるような4〜50代ばかりや……
その手の妄想するかなろう読んでるだけ文化的ではあろう

どうでもいいけどガイア・ギアが他所の図書館から届いた
巻末広告見たら羅門祐人ってずっと昔はファンタジーっぽいの書いてたんだね
2022/01/05(水) 21:12:37.55ID:sPRRKh5x0
>>599
・事態の裏にはドンがいる
・ドン曰く「こら大統領降ろさにゃ収拾つかんわ」
どう見てもとかげの尻尾切りです本当にありがとうございました。

◆ドンから見たら一国の大統領だろうが所詮は下僕◆ローマ法王に手ぬぐい被せて顔に「下っぱ」と落書きしても許される男ドン◆
2022/01/05(水) 21:12:43.62ID:y0IAmAG8M
>>774
寒冷地用のを回したんでね?
2022/01/05(水) 21:12:58.84ID:mubmFgvu0
対馬・蒙古襲来をテーマにしたゴーストオブツシマ 、800万本売上達成! [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641381685/
2022/01/05(水) 21:13:23.31ID:VuOoa4xk0
>>710
この前の訓練で16式は鉄道輸送してなかったっけ
10式はフェリーで運んでたかな
2022/01/05(水) 21:13:51.69ID:Hli5fLl/d
>>789
国連軍供出用なんじゃw
2022/01/05(水) 21:14:09.39ID:sPRRKh5x0
>>667
ちょい待て関節炎だと?(痛そう
2022/01/05(水) 21:14:14.80ID:VuOoa4xk0
>>790
スイッチのゼルダ無双も400万本とか
2022/01/05(水) 21:14:53.14ID:XJp1tB40a
神田沙也加さん自殺前の彼氏との会話音声が文春からでたけどマジクズすぎてなかなか…
よくこれで自殺直後に交際してましたコメント出せたな
2022/01/05(水) 21:15:01.05ID:wBjU0ptPF
>>787
その資料は絶版書だったと思うので大切にせねばな
富野書いておいて絶版にするなよ

>>790
奇遇にも今スレの話題の800万である。
2022/01/05(水) 21:15:14.30ID:VuOoa4xk0
>>768
最後コクピットから射出されるやつや
2022/01/05(水) 21:15:51.17ID:sXzcPz3m0
>>781
https://nttmoraio.com/2019/11/19/post-5725/
三佐で700万中盤か
こんなところにわざわざ現れる三佐ってやだなあ……
2022/01/05(水) 21:16:11.68ID:1H0TzNbw0
>>392
録音は本人でしょうが、流出元のご遺族って...

もしかして:ビビビ流出
2022/01/05(水) 21:16:23.37ID:Otwikk470
ですがスレ、他の芸能人のネタはあまり出ないのに
聖子の娘には反応するってところから世代を感じる
2022/01/05(水) 21:17:00.97ID:BgIMYgfY0
声優だからじゃろ?
2022/01/05(水) 21:17:03.86ID:wq3Ht8Mta
>>790
艦これ運営はこれに便乗して初の海防艦改二としてツシマチャン改二を実装するべき

改二じゃなくてリンアンチャンになってしまう気がするけどまあいいや
2022/01/05(水) 21:17:28.27ID:sPRRKh5x0
>>631
石油に限らずウランやレアメタルなど高価な資源が産出しても貧富の格差が大きいなどよくある事。

◆むしろそういう国こそ格差が大きいというね◆まあ採掘許認可権持ってるやつが一人勝ち◆つまり全てはドンの懐に◆
2022/01/05(水) 21:17:34.26ID:XtH67u7Q0
>>773
現世での成功の記憶と所謂チート能力は逆に異世界で失敗する原因になる、という見解もあったりなかったり。
まあ、何となく分かる気がする。
2022/01/05(水) 21:17:41.66ID:U/JX0Ps10
>>784
オプションハンターのサイレン鳴ってますよ?
2022/01/05(水) 21:17:44.17ID:R2r1hfOx0
>>779
手洗いで除去
マスクでフィルタリング
消毒で不活化
ワクチンでレジスト
全部やって確率減らして複合的な効果をってのが防ぎきれないなら全部いらないとなるのがバカ
2022/01/05(水) 21:17:54.24ID:ZWPXu2B4K
>>790
映画化ってマジなのかすら
https://twitter.com/oscarnoyukue/status/1375226200285605888
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/05(水) 21:17:58.57ID:zx8S05b50
結構話題に出るなと思ったら声優なのか
2022/01/05(水) 21:18:09.92ID:hE2zDCNM0
ロイターの英文記事

Kazakhstan government's resignation fails to quell protests
https://www.reuters.com/markets/commodities/kazakhstan-government-resigns-after-violent-protests-over-fuel-price-2022-01-05/

デモの発端は今年になってLPG燃料の価格がいきなり2倍以上に引き上げされた事。
抗議活動を治安部隊の催涙ガス等で解散させるつもりが失敗して集合させてしまい暴徒化。

大統領は燃料関係の公定価格化、貧困家庭への公共料金及び家賃の回収凍結、
個人の破産に関する法を地方政府に検討するように命令。

政治的な不満も国民に溜まっているので、どないもならんっぽい。
後、治安機関がけっこうやりすぎていてその不満もあるっぽいので、あとはお察しかな。(´・ω・`)
2022/01/05(水) 21:18:18.37ID:Hli5fLl/d
>>795
ホントなんかいな?
2022/01/05(水) 21:18:21.06ID:4DDrKXnId
>>793
…誤字ったorz
2022/01/05(水) 21:18:37.36ID:a9+FeHM4M
>>732
どんな炎症にもステロイドを投与しよう
2022/01/05(水) 21:18:38.40ID:wq3Ht8Mta
>>798
あのスミキンだってアレでも一応三佐だったらしいから、
定期的に一人二人はゴミクズも輩出しちゃうんでしょう
2022/01/05(水) 21:18:48.05ID:VuOoa4xk0
>>787
バイト先でゲームシナリオ描いてたな
そのゲームのノベライズがデビュー作だったはず
815名無し三等兵 (ワッチョイ 2ef2-oB2a)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:19:17.38ID:8uJM3qew0
>>264
K-1/2て新潟から東京まで自走できるの?
関越トンネルとか関東新潟県境は完ぺきに防御側のキルゾーンになるけど大丈夫?
2022/01/05(水) 21:19:17.54ID:wq3Ht8Mta
>>813自己レス
まあ騙りだとは思いますけどね
2022/01/05(水) 21:19:53.53ID:ylW0uRS+0
>>586
死ぬ前にお金を使いきって、経済回しましょうよ
2022/01/05(水) 21:20:10.22ID:BgIMYgfY0
あれ、スミキンは尉官止まりじゃなかったかいな
2022/01/05(水) 21:21:06.22ID:hE2zDCNM0
>>809
追記

カザフスタンは石油燃料が高いので庶民は車をLPG仕様に改造して使っていたが、
そこが今回の値上げで庶民の怒りが大爆発っぽい。

そらまぁ、日本でもいきなりガソリン価格が2倍になったら切れるわな (;・∀・)
2022/01/05(水) 21:21:25.67ID:Z72AQ8YaM
>>744
言いたくないけど馬鹿は、風邪を引いたことに気づかないのよ…
2022/01/05(水) 21:21:29.17ID:x/8Ofqn4a
>>773
異世界の成功した爺さんが転生して1000年後の世界エンジョイするのはあるけど、
地球人は40,50になる前にトラックに介錯されるよな
822名無し三等兵 (ワッチョイ 2ef2-oB2a)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:21:31.72ID:8uJM3qew0
>>276
澤穂希とか吉田沙保里も行くとこに行けば美人扱いと聞くしな。
2022/01/05(水) 21:21:38.27ID:U/JX0Ps10
>>812
だいたい効くから怖い。
2022/01/05(水) 21:21:46.70ID:y0IAmAG8M
2佐までならノーマークで上がるからゴミは結構混じる
1佐ではほとんど見ないが
2022/01/05(水) 21:22:04.13ID:Hli5fLl/d
>>815
グンマー民に襲われたら、身ぐるみ剥がされるよね。
2022/01/05(水) 21:22:23.94ID:R2r1hfOx0
台風シーズン以降日本海荒れるから揚陸作戦のできる時期は春〜夏だけだしな
待ち構えられてるのにどう突破するつもりなのかは興味深い
827名無し三等兵 (オッペケ Srf1-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:22:27.63ID:P5gyeHdLr
【ゆっくり解説】岸田総理の経済政策解説総集編
https://youtu.be/uJNXy39wiD8
2022/01/05(水) 21:23:15.34ID:DChg6QiV0
・治安部隊の鎮圧車両乗っ取られた
・軍のトラック+搭乗中の兵士が制圧された
・大統領府 ファイヤー
・高速道路封鎖戦術
・車両火災多発+消火に来た消防車が乗っ取られた

くらいはあるな<カザフ
2022/01/05(水) 21:23:39.78ID:sPRRKh5x0
>>637
ポーランが喜び勇んで突撃かましそうだw

ウクライナ国境沿いにロスケの戦力が集中してる今なら、その隙を突いて難民爆弾送りつけてくるベラルーシを踏み潰しながら一気にモスクワを陥とせばキンボシ・オオキイだぞポーラン(悪魔の囁き
2022/01/05(水) 21:23:52.19ID:R3M02Fmta
>>796
アレのせいでMSのデザイン史がえらいことなったので残党
タイラントソードとかの異形系の原因だった筈
2022/01/05(水) 21:24:00.74ID:mESGdeaF0
>>806
バリア、マバリア、リジェネ、ヘイストをかけて、
それからバファイやバコルドかけるようなもんやん?

バフ系は積めるだけ積むほうが強いと思うのだがなあ…
2022/01/05(水) 21:24:10.00ID:P6cLnxFV0
>>760
魔法少女になるのは人類の普遍的な夢だろう?
2022/01/05(水) 21:24:15.69ID:Z72AQ8YaM
>>767
公務員とか法人とかで働く人はそういう表が有るって知らない自衛官なんですよ、きっと
2022/01/05(水) 21:24:18.82ID:y0IAmAG8M
>>825
ハッチ開けてたら毒矢飛んできそう
2022/01/05(水) 21:24:20.61ID:ylW0uRS+0
>>809
破産法が国有企業に優遇されて整備されている模様。ってことは借金は死ぬまで続く可能性大と。

https://www.rieti.go.jp/jp/publications/nts/17j029.html
>カザフ国有企業(State-Owned Enterprises: SOEs)に対する予算制約はソフトであり、損害を被ったあるいは破産に直面する場合には、国家から追加的な資金調達ができる(政府によるローン・資金への有利なアクセス)。
>法律上、民間企業とSOEsは、同等な立場であっても、実際は、カザフSOEsは民間企業に比べ、天然資源、市場、クレジットおよびライセンス(許可)などに有利なアクセスを持っていると批判されている(国有企業に対する不当な優遇措置)。
2022/01/05(水) 21:24:43.23ID:ViuGyULa0
>>728
現在の3人分の仕事を自動化して1人で出来る様にしても改善した人間の賃金は増えないのだ!
はぁ・・・
2022/01/05(水) 21:26:12.93ID:wq3Ht8Mta
>>828
>・大統領府 ファイヤー

これやられると、例え沈静化成功しても政府の求心力がガタ落ちでどの道詰みますよね
838(@ω@-; (アウアウキー Sa69-sKGh)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:26:23.40ID:22ziUjwka
>>652
ID:P5gyeHdLr スレの事、スレッドってユー奴久しぶりにみた。他にも句読点の打ち方など何処かでみたことあるような字面回しなんだけど 
普段いない人な気がする
2022/01/05(水) 21:26:33.07ID:BEeog29/0
>>832
魔法少女になっても、ジャヒー君ストーカーするくらいしかやることないわ
2022/01/05(水) 21:26:37.21ID:ggMR5//u0
>>775
ザラ=サンのイタリアン食堂でよい。
なおしばしば店の軒先や裏口に裸の女性が転がっているが、特に気にしなくてよい。
841名無し三等兵 (ワッチョイ 2ef2-oB2a)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:26:47.17ID:8uJM3qew0
オッペケ Srf1-45BRはどこから来たんだよ。 こんな場末までご苦労なことだ。
2022/01/05(水) 21:26:53.44ID:ozOSlIYXd
>>831
っウインドウイレース
2022/01/05(水) 21:27:03.45ID:eQFKvXYw0
>>777
一方で、政府支出縛りと金持ち優遇でもアベノミクスは成長率1.8%程度を確保出来た。
ラ党は給与上げ政策は既に今国会で実行、政府支出増再開を今年の参院選で公約化。
給与は黒字企業6割がどう動くか判らんので何ともだが、マクロで2%賃上げなら個人消費は6兆増えるので
これまたGDPの1%程度の増大、後は参院公約の政府支出増大で5兆ほど出せば当面ラ党目標の成長3%に届く可能性が高いがどうなるかね。

>>836
まあ効率化しても上が富を独占したら意味ないので、今度は労働分配率改善もしないといけないからね。
2022/01/05(水) 21:27:18.99ID:Hli5fLl/d
>>832
少女じゃなくていいが、魔法は使いたい。
2022/01/05(水) 21:27:29.50ID:sPRRKh5x0
>>811
オレもついこないだ予測変換に痛い目見せられた奴だからドンマイ。
2022/01/05(水) 21:28:08.14ID:W8eh5DSn0
>>844
ハゲの魔法使い?
2022/01/05(水) 21:28:28.41ID:hE2zDCNM0
>>828
あっこ徴兵制国家なので、乗っ取る方もノウハウあるんよな。(´・ω・`)

>>835
リアルカイジやな(違
2022/01/05(水) 21:28:38.25ID:ggMR5//u0
>>832
西部戦線か東部戦線で乏しい補給を受けつつ砲弾の雨に耐えるのが最近の魔法少女の生活だ。
849(@ω@-; (アウアウキー Sa69-sKGh)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:29:02.80ID:22ziUjwka
>>655
カザフスタン内のサーバーにF5連打デモしてみようかな
2022/01/05(水) 21:29:43.41ID:wq3Ht8Mta
>>840
下手に介抱するとそのまま「この子と一緒に暮らしませんか?」とザラ=サンに頼み込まれちゃうんですね?
2022/01/05(水) 21:30:26.40ID:ggMR5//u0
>>801
SAOやらアイプラの関係者は頭を抱えている。
2022/01/05(水) 21:30:47.02ID:wq3Ht8Mta
>>848
その魔法少女は中身がサイコ気味のオッサンではありませんか
あれでもかなり人間的に成長したようだけど
2022/01/05(水) 21:30:55.34ID:Z72AQ8YaM
>>841
自称自衛官年収800万様だぞ、オッペケ
それが、こんな場末で軍事じゃなくて経済を騙るなんて凄いじゃないか。馬鹿のレベルが
2022/01/05(水) 21:31:20.88ID:U/JX0Ps10
>>832
魔法少女業界のセカンドキャリアはどうなってるんでしょうか?
キャリア年数が短すぎるような。
2022/01/05(水) 21:31:22.09ID:sPRRKh5x0
>>687
一世を風靡したIT長者が現れては消えていくのが昔からのシリコンバレーの芸風。ゲイシみたいな一部の例外を除けば大半はそういう道を辿る。

例)ミッチー・ケイパー、ゲイリー・キルドール、その他多数
2022/01/05(水) 21:31:25.74ID:ggMR5//u0
>>821
最強の魔王様は声変わりが約束されているのだなあ。
2022/01/05(水) 21:31:53.37ID:TuqR471n0
おちんぎんはともかくとして仕事を効率化するための各種準備や手順書の準備に
時間を割かせてもらいたいもんだね。

ヘボ管理職ほどこの種の時間すら認めないんだよ。
858名無し三等兵 (ワッチョイ 2ef2-oB2a)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:32:00.73ID:8uJM3qew0
>>310
人類の半数には不可能な以上、再生産を成し遂げた方の評価が高くなるのはある意味当然。
しかも技術職で仕事もしてるならなおさら。

その素晴らしい才能を受け継ぐ子孫を再生産できたならその評価はうなぎのぼりだから頑張ってほしい。
まだ間に合うなら。
859(@ω@-; (アウアウキー Sa69-sKGh)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:32:20.82ID:22ziUjwka
>>705
北海道のサファリパークが、youtubeで見た目危なそうなことしてるけど、あそこもいずれやりそうだな〜
2022/01/05(水) 21:32:32.21ID:ggMR5//u0
>>831
ネトゲ的感覚で言うと、buffは常時30個くらい掛けて戦うものだ。
2022/01/05(水) 21:32:46.00ID:wBjU0ptPF
>>853
軍事じゃなく政治を語って馬鹿にされてる元幕僚長たる空将というのがね
2022/01/05(水) 21:33:02.21ID:W8eh5DSn0
>>854
キュゥべえ「使い物にならなくなったら別なのを探せばいいね」
863名無し三等兵 (ワッチョイ 2ef2-oB2a)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:33:28.95ID:8uJM3qew0
>>313
タバコと違って無いなら無いで済ませるようなもんじゃないんだがな。
それともフランスは都市部以外でも車無しで生活できるのかね?
2022/01/05(水) 21:33:52.60ID:x/8Ofqn4a
>>844
人類は既に全員魔法使いかもしれんぞ
くしゃみすると宇宙のどこかにランダムにブラックホールを発生させる能力とか
2022/01/05(水) 21:34:00.01ID:ggMR5//u0
>>823
ヘルペス炎症にステロイドを投与すると、どうか
2022/01/05(水) 21:34:09.97ID:Hli5fLl/d
>>850
アルコールを蜜造できないと破産?
2022/01/05(水) 21:34:53.33ID:W8eh5DSn0
まあザラさんだったらいいか
2022/01/05(水) 21:34:58.77ID:LnjEMYjn0
さわっ!?地震け??
2022/01/05(水) 21:35:01.28ID:ZWPXu2B4K
>>854
Twitterで『魔法少女の手に余る相手を担当する魔法中年』の漫画描いてる人が居るな
2022/01/05(水) 21:35:20.38ID:ozrQ7k2G0
シュレーダー改革を賞賛すんのいいけれど、当時のドイツが日本以上の高福祉だったり
労働関係の役所組織が非効率な構造していたりっての無視しているのはなんだかなぁ>年収800万自衛官

何もせんでも2年とか3年失業手当貰えてた国が、1年に区切られたとかそんなレベルじゃん
2022/01/05(水) 21:35:49.14ID:BEeog29/0
自殺する人がいる一方で、AV出演疑惑があったのにも関わらず、今期のアニメの主役やってる人とかいるみたいだな。
薬で捕まった人とかも、吹っ切れてきるみーべいべしてみればいいのにね。
2022/01/05(水) 21:36:35.48ID:y0IAmAG8M
>>855
とは言え中身スカスカの虚業なのにここまで膨れ上がるのは凄いわ
まさに現代アメリカの歪んだ社会構造と欲望の象徴
2022/01/05(水) 21:37:04.53ID:VuOoa4xk0
>>868
茨木3
2022/01/05(水) 21:37:11.40ID:wBjU0ptPF
>>854
っ奥さまは魔法少女
875名無し三等兵 (ワッチョイ 2ef2-oB2a)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:37:12.55ID:8uJM3qew0
>>241
草生えるw 自分は例外とかw
アメなんて市民権が欲しい傭兵を派遣扱いで占領地の治安維持に回してるやん。
2022/01/05(水) 21:37:22.77ID:hE2zDCNM0
NHK
https://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/earthquake/
茨城北部震度3
2022/01/05(水) 21:37:32.43ID:W8eh5DSn0
薬は作品お蔵入りになるのでマジでやめてくだち
AV疑惑くらいどうとでもなる
2022/01/05(水) 21:37:42.29ID:sPRRKh5x0
>>732
塩素系と酸素系を混ぜろとな?(空耳
2022/01/05(水) 21:37:55.05ID:Z72AQ8YaM
年収800万のオッペケ自衛官は、どっかのお客なんかなぁ
2022/01/05(水) 21:38:29.19ID:W8eh5DSn0
ここで年収晒しとか自営業の風上にもおけぬ
2022/01/05(水) 21:38:48.57ID:4kNzX0sM0
>>160
破滅はアメリカ兵お断りによってのみ回避できたであろう

さあ ですがスレお馴染みの悲観論月間の始まりだ!

破滅を楽しもう!
2022/01/05(水) 21:38:49.27ID:sPRRKh5x0
>>739
R2-D2の悪口はそこまでだ!
883名無し三等兵 (オッペケ Srf1-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:38:59.74ID:P5gyeHdLr
>>853
まあ乗組とか各種手当で1.5倍くらいにブーストされてるからねえ。昇任遅かったんで同期の中では少ない方よ。
経済には個人的に興味があった。経済はリフレ派だったけど新自由主義派に転向中。
2022/01/05(水) 21:39:03.80ID:wBjU0ptPF
AVの人は出演者4〜5人のショートアニメだが
その中で主役を張れたというのは実力あるという事なのだろうか

枕とかは考えたくないが。
2022/01/05(水) 21:39:06.07ID:Z72AQ8YaM
>>878
浴場の清掃で適当にハイターとかカビキラーを何本も撒いてたら、頭痛が危ないになって死にかけたなぁ
2022/01/05(水) 21:39:07.91ID:VuOoa4xk0
>>878
消毒と消毒を混ぜるとさらに強力
2022/01/05(水) 21:39:41.77ID:hE2zDCNM0
>>880
風俗はええんか?(;・∀・)
2022/01/05(水) 21:40:31.69ID:wBjU0ptPF
まずリフレ派なんてのがそもそもレッテル貼りなんであって、
経済は成長していくものなのでそれに応じてパイも大きくなるというのが
当たり前の経済論
2022/01/05(水) 21:40:32.64ID:VuOoa4xk0
>>887
ドンもほんとのことをぶちまけていいんですよ
この前プーチン呼びつけたとか
2022/01/05(水) 21:40:55.30ID:BEeog29/0
>>859
少し前にchよく見てたけど、ノースサファリの森ちゃんね。
確かにあぶなっかしーことしてる。
2022/01/05(水) 21:41:12.99ID:W8eh5DSn0
>>887
いいんじゃない?地方の駐屯地とかだとそこしか遊ぶところがないみたいなところも多いだろうし
地方経済も回してwin-winでしょう
2022/01/05(水) 21:42:11.03ID:hE2zDCNM0
>>889
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

正月はのんびり骨休めしました。

彼女と初詣とかしたかったなぁ。なぁ。なぁ。(´Д⊂グスン
2022/01/05(水) 21:42:11.09ID:Z72AQ8YaM
>>887
ドンのしのぎに関わらなきゃ良いんじゃ無いですかね
新自由主義とか言いだすとはなぁ。早く自衛官退職して竹中の片腕になってやれよ。彼奴、嫌われてるのを知って泣いてたろ。慰めてやれよ、オッペケ自衛官
894(@ω@-; (アウアウキー Sa69-sKGh)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:42:16.97ID:22ziUjwka
>>884
音大主席だぞ一応
2022/01/05(水) 21:42:26.17ID:y0IAmAG8M
今さら新自由主義とか周回遅れ過ぎて笑うわ
何故世界中で新自由主義的政策が見直されてつつあるのか考えたことあるんかと
2022/01/05(水) 21:42:27.17ID:wq3Ht8Mta
>>885
風呂掃除でハイターを使うのは、床と浴槽と壁を全部洗い終えて洗剤を流し切った最後でないと…
2022/01/05(水) 21:42:52.80ID:IBTAE2aA0
>>880
自営業じゃなくてもこんな物騒なインターネッツで年収曝したら明日の朝にはおそと歩けなくなるよ!
2022/01/05(水) 21:42:55.18ID:LnjEMYjn0
前山剛久、心身不調のため活動休止
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641378743/

恋人の突然の死で傷心してしまったのだろうなぁ…
メンタルヘルスケアが必要だと思う
2022/01/05(水) 21:43:45.41ID:W8eh5DSn0
>>892
レンタル彼女とか?
2022/01/05(水) 21:45:42.79ID:nnM+dEHbM
誰も建てないし
これをリサイクルしよう


民○党ですがごはんおいしい
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640763980/
2022/01/05(水) 21:45:46.06ID:y0IAmAG8M
>>898
自○すればみんな喜ぶと思うよ(ゲス顔)
2022/01/05(水) 21:46:10.94ID:Z72AQ8YaM
>>898
罵倒録音が本当だったら、神田正輝と聖子やその関係者から、ぶっ殺す宣言されて仕事なんか回って来ないだろ、コイツ
2022/01/05(水) 21:46:22.14ID:GFJkfWoq0
帰宅しました。

名鉄豊川線の減便は、とても不便ですね。

2022年の鉄道は「大減便時代」本格到来か 首都圏でも朝の本数削減 外堀埋まる「ワンマン化」(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/91a06b660a36584681d85924add3716b395dd10e
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2022/01/05(水) 21:46:27.29ID:DdX+mPww0
新谷良子ってもう40歳?まじかよ
2022/01/05(水) 21:46:43.74ID:wBjU0ptPF
>>900があんな感じなので
立候補者求む
2022/01/05(水) 21:47:08.18ID:aD2YfF/60
>>425
それと似た文脈で、俺も昔の産経が宣伝文句に使ってた「新聞を疑え」ってキャッチコピーは覚えてるし評価するな

未熟期に影響受ける両親・思想・宗教、新聞とかマスコミとかの考えを絶対視しがちな人に対して、考え方の変化を示したのは示さなかった奴より偉いと思う
(当時は自身が圧倒的に少数派だったから取れた戦略としても)

じゃあその考えで行くとオマエもさんざん間違ってんじゃんwwて煽りながら、永遠に絶対的に正しい何かを求めて誰かの粗探しや善悪判断に奔走するんじゃなくて
まあその考えならそっちはそう、俺は立場や問題抱えてても今の思想としてはこうかなあ
ってある程度は個人の日常生活を勘案して割り切る思考になるのが色々と便利
2022/01/05(水) 21:47:11.44ID:Z72AQ8YaM
900は20円の建てた奴でワッチョイなしだから削除だなぁ
2022/01/05(水) 21:47:15.05ID:hE2zDCNM0
>>900
建ててくるよ。
2022/01/05(水) 21:47:15.51ID:W8eh5DSn0
>>903
甘ゾモナーがもっと乗ってあげないから…
2022/01/05(水) 21:47:20.59ID:AYwCiWti0
>>570
みんなの財布を暖めてみんなで使う方法を考えた方がいいと思う。お金持ちだけ使わないといけないなんておかしいよ。
911名無し三等兵 (ワッチョイ 2ef2-oB2a)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:47:35.63ID:8uJM3qew0
>>369
小泉が派遣を解禁したのは派遣会社が「雇用して」ちゃんと教育したうえで派遣先に送り込むのが
前提だったんだよなあ。 派遣されてない間は覇権会社が給与を出してさ。
それがまさか一山いくらの口入屋みたいな真似を仕出かすとかさあ。

それを主導したとなれば批判も非難もされる罠。 しかも自身も派遣業始めるとか。
2022/01/05(水) 21:48:01.45ID:DdX+mPww0
植田佳奈41歳に絶望した、ゆかりんコースやんけ
2022/01/05(水) 21:48:24.41ID:ZWPXu2B4K
>>885
高校時代に化学実験室で実験してたら、飛んで来たハエが目の前で床にポトリと落ちて断末魔の痙攣始めたことがあってな
どっかの卓で塩素ガス発生させたらしい……
2022/01/05(水) 21:48:38.14ID:U/JX0Ps10
>>896
そのために片栗粉が洗面台に置いてあるんでしょ?
2022/01/05(水) 21:48:44.35ID:W8eh5DSn0
>>900
ニュース系でもない板で無駄遣いしたんだから君が責任持って処理しろよな
2022/01/05(水) 21:49:57.41ID:wq3Ht8Mta
>>902
というか自殺教唆でブタ箱行きでは?

>>903
たしか朝夕ラッシュ時は豊川線直通急行を残す筈なので、影響は最小限になると思いたいとこですね
2022/01/05(水) 21:50:10.08ID:sPRRKh5x0
>>809
LPGが高騰しててもRPGなら背負って自転車漕いてる奴がいるからでえじょぶだ!(>>752参照

◆どこまでも 安値安定 RPG(名無しさん心の俳句◆物価の優等生RPG◆イヤな優等生だな◆
2022/01/05(水) 21:50:15.33ID:hE2zDCNM0
たててきた

みん○党類ですが逃げるがカチカチ山です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1641353719/
2022/01/05(水) 21:50:29.17ID:1H0TzNbw0
>>752
コースターブレーキかな

だったら手でなく足でブレーキできるので、対戦車行動に丁度良い
920名無し三等兵 (ワッチョイ 2ef2-oB2a)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:50:30.50ID:8uJM3qew0
>>395
それで回るのはせいぜい人口100〜500万人クラスの金融国家だけだな。
人口1億人超えの国家で政治経済に関わって良い人間じゃないのは確か。
2022/01/05(水) 21:50:42.29ID:W8eh5DSn0
>>918
乙おつん
2022/01/05(水) 21:50:59.24ID:P5gyeHdLr
>>895
新自由主義を見直すってどの国?
ちょっと調べてみるよ。
まだ知識が浅いんで失礼だが。
2022/01/05(水) 21:51:16.14ID:wq3Ht8Mta
>>918
ドン万歳
2022/01/05(水) 21:51:44.00ID:Z72AQ8YaM
オッペケは無視だな。20円と同類か別垢とかじゃね
2022/01/05(水) 21:51:51.19ID:x/8Ofqn4a
>>906
妄信以外の思考って、凡人は教えられないと思いつかないもんだしね
2022/01/05(水) 21:52:07.91ID:ozrQ7k2G0
そもそもドイツ君の好景気ってシュレーダー政権期のハルツ改革によって賃金の上昇を抑えた上で
ディーゼル不正やユーロ安と中国市場を利用して伸びただけで
内需を増やせというアメリカの要求を無視して外需一本やりでここまで来た結果
コロナ前にはチャイナの景気減速+米中対立によって日本なんて目じゃない景気減速に見舞われていたりするんだが
そんな国の構造改革を見習って大丈夫?

内需拡大しようにも、低賃金に抑えられた労働者に
転職して賃金の上昇を狙おうにも、強制的に就職活動させられて、一定期間失業が続くと
前職よりも低い賃金の職場にでも就職しないとドンドン失業給付カットされるんで、皆全然昇給できない国になりつつあるんだけれど
2022/01/05(水) 21:52:14.08ID:IBTAE2aA0
>>918
ドン万歳!
2022/01/05(水) 21:52:46.46ID:AYwCiWti0
>>724
勘弁して下さい。
2022/01/05(水) 21:53:49.60ID:P5gyeHdLr
金持ちは金を使わないという超理論。
富裕層は投資でガンガン金回してるよ。
2022/01/05(水) 21:53:54.59ID:y0IAmAG8M
>>918
おつです
2022/01/05(水) 21:54:16.83ID:eQFKvXYw0
>>918
乙ドン

まさかこのオッペケはトランプが共和党の小さな政府路線止めて大統領の座を射止めたり、
米我が党が社会主義者候補がNo2でバイデンも金持ちに苛烈な大量課税しようとしてる事すら知らない?
米軍人と世間話でもすればこの位の事は話に上がる筈だがもう馬脚を現すなんて。
2022/01/05(水) 21:54:24.23ID:reRjdD/M0
>>898
お前が死ねば良かったのに。

って暖かい言葉が必要ですね。
2022/01/05(水) 21:54:26.95ID:wq3Ht8Mta
>>914
実は使った事無いんです… >漂白剤+片栗粉
2022/01/05(水) 21:54:29.06ID:hE2zDCNM0
あり、まちがえた
こっちだ

みん○党類ですがリサイクルです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1641386908/
2022/01/05(水) 21:55:14.31ID:reRjdD/M0
>>903
ナマポが何、働いてるふりを。
2022/01/05(水) 21:55:42.67ID:GFJkfWoq0
>>916
昼頃に用事で行くと30分間隔で、しかも国府駅止まりで、
乗り換えなければならないのです。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
937(@ω@-; (アウアウキー Sa69-sKGh)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:55:43.08ID:22ziUjwka
>>900 中国人だなコイツ
2022/01/05(水) 21:55:55.65ID:sPRRKh5x0
>>872
まあ確かにキルドールはCP/MやDR-DOS作ったし、ケイパーも1-2-3作ったしな。あそこまで虚業なのは珍しい。
2022/01/05(水) 21:56:00.58ID:xfF+qNt0a
>>918
乙ドン
2022/01/05(水) 21:56:05.34ID:Z72AQ8YaM
時々見せる失敗もドンの魅力ですね!
ドン質屋バンザイ!
2022/01/05(水) 21:56:12.57ID:wBjU0ptPF
>>929
投資は消費ではない。
それすらわからないのなら興味があったというのも口だけなんだろう。
2022/01/05(水) 21:56:13.99ID:wq3Ht8Mta
そういえばその手が有ったな… 次の風呂掃除の時は風呂の排水溝の消毒にやってみるか
2022/01/05(水) 21:56:41.34ID:U/JX0Ps10
>>929
開発と育成に金を回してますと言えないから、成金と呼ばれるのだ。
2022/01/05(水) 21:56:51.86ID:ozrQ7k2G0
>>918


ヤクザは廃品リサイクル業を営むが
ドンは人間リサイクルを営む!


>>931
新しく勃興して来た資産家が旧来の金持ちとは違ってまるでノブレスオブリージュを果たさない
なんてのも非難の対象になってますな>アメリカ
2022/01/05(水) 21:57:19.15ID:sPRRKh5x0
>>241
どうせ相変わらずグラボ高騰で時期が悪いんだから、いまさら気にしても始まらないのでは?
2022/01/05(水) 21:57:39.22ID:zx8S05b50
金を使わないなんて誰も言ってないのにw
2022/01/05(水) 21:57:59.54ID:EueZh6WH0
南アフリカの研究者「オミクロン株の死亡率は従来の4分の1」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8744d8c1216cb0fe5d9fb39a10b99c755b94399

去年7月からのデルタ株流行では本邦での感染者数100万人に対し死者は4千人で致死率は0.4%
ワクチン接種の進展や飲み薬の承認を考えると致死率は0.1%を割っていよいよただの風邪になるのでは?
2022/01/05(水) 21:58:05.47ID:Z72AQ8YaM
昔は610パップ使えたのになぁ。自殺や殺人に使う奴のせいで、使えなくなったもんなぁ
2022/01/05(水) 21:58:41.99ID:sPRRKh5x0
>>903
砂糖大増産でチャラよ!
2022/01/05(水) 21:59:00.94ID:wq3Ht8Mta
>>936
あー、日中は不便ですね
豊川線と広見線と各務原線は年を経るごとに不便化してますな…
2022/01/05(水) 21:59:08.73ID:vgV/IDDY0
>>929
>>745に反論してみろ
2022/01/05(水) 21:59:20.83ID:Z72AQ8YaM
>>947
でも神経系にダメージを与えたり肺の機能を低下させる風邪なんかになったら大事だぞ
2022/01/05(水) 21:59:23.12ID:W8eh5DSn0
>>948
あれは製造業者は全く悪くなかったのにな…
2022/01/05(水) 21:59:25.74ID:P5gyeHdLr
>>941

もう一回読み直してみ。
2022/01/05(水) 21:59:29.90ID:y0IAmAG8M
>>929
それは使ってるって言わねぇんだよ馬鹿
2022/01/05(水) 21:59:43.43ID:VuOoa4xk0
>>918
ジークドン
2022/01/05(水) 21:59:57.25ID:sPRRKh5x0
>>918
さすドン乙。
2022/01/05(水) 22:00:13.80ID:AYwCiWti0
ウイルスが飛散するときに人間の細胞の欠片を盾のように使うのは知ってるのかしら。
その盾ごとウイルスを無力化できる濃度で噴霧したら皮膚ともかく弱い粘膜とかがひどいことになるとは思わないのかしら。
2022/01/05(水) 22:00:36.25ID:wBjU0ptPF
>>954
お前こそ読み返したら?
それとも経済に興味があるとか言っておきながら基本的な知識がないの?
2022/01/05(水) 22:00:45.34ID:sPRRKh5x0
>>934
ドンまい!
2022/01/05(水) 22:00:49.68ID:eQFKvXYw0
騙りしても教養が無くて頭残念な子感が伝わってくるのヤバいな。
オレオレ詐欺でも電話役が教養なくて馬脚出す事があるが。

>>947
ロックダウン時代と比べて4倍以上感染してる欧米ちゃんが息してないの。
2022/01/05(水) 22:01:13.63ID:Otwikk470
>>934
必死にどこが違うのか見てしまった(汗)
2022/01/05(水) 22:01:27.93ID:B4hhYrova
>>952
後遺症のデータは早く欲しいな
欧米ちゃん早めに頼むわー
2022/01/05(水) 22:01:51.95ID:U/JX0Ps10
>>947
世界規模の発症件数グラフ見てみろ。
天井が見えてない。跳ね方がやばい。
2022/01/05(水) 22:01:54.17ID:W8eh5DSn0
君たちが愛し合ってるのは分かったから、ちちくり合うのは別な場所でやってくれないかな
2022/01/05(水) 22:02:16.82ID:Z72AQ8YaM
>>958
TVでガンガン流してるクレベリンに文句を、言っていいぞ。完全に詐欺だと思うが
2022/01/05(水) 22:02:48.24ID:wBjU0ptPF
>>965
どうせスレ終わるから次に持ち越さないで済むといいな
ですがスレは割と前スレレスする人いるけど
2022/01/05(水) 22:02:56.96ID:AYwCiWti0
>>945
新しいCPUとGPUが出るんですよ。(AMD党)
実際に侵攻はたくらむなら2030年代でしょうけど。変に先走らないといいなあということで。
2022/01/05(水) 22:03:00.01ID:W8eh5DSn0
クレベリンはそこまで悪くないと思うけどな
空間噴霧なんてやってるのが…
2022/01/05(水) 22:03:20.99ID:AA5ZBb4r0
>>966
あの膝とか腰用のサポーターって実はあんま効果ないんです?
2022/01/05(水) 22:03:27.45ID:6RoZRq+s0
みんなお客さんに優しいなぁ。
これだからですがスレを精神科作業療法所として使われてしまうのですよ。
2022/01/05(水) 22:03:36.28ID:Z72AQ8YaM
>>963
このスレの頭の方に海胆先生か誰かが書いてなかったか?
973名無し三等兵 (オッペケ Srf1-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:04:04.10ID:P5gyeHdLr
>>951
国の定義。国内富裕層は一人じゃなくて何百万人もいるんだが。
なんか金持ち1人だしてどうしちゃったの?って印象しかない。

あと金持ち優遇なんて誰も言ってない。いじめ過ぎるなと言っている。
目の敵にせず、適度にしぼればよかろう。
2022/01/05(水) 22:04:04.52ID:sPRRKh5x0
>>968
新製品のご祝儀相場にさらにASK税が乗るという地獄しか予想できんぞ?
2022/01/05(水) 22:04:11.66ID:reRjdD/M0
>>971
でも、治った奴は居ないじゃん?
2022/01/05(水) 22:04:19.84ID:WwgEj9WK0
>>934
おつであります
2022/01/05(水) 22:04:36.13ID:y0IAmAG8M
>>948
今や草津に行く度細々と湯の花を買ってるわ
2022/01/05(水) 22:04:48.63ID:K4HyEWnya
>>972
ブレインフォグはオミクロン株の早期の症状で確認されてるけど後遺症として残るかはまだ不明なのよ
2022/01/05(水) 22:04:57.23ID:sPRRKh5x0
>>975
むしろみんな悪化しまくり(自虐
2022/01/05(水) 22:04:59.59ID:wBjU0ptPF
>>973
>適度にしぼればよかろう
だからそのゼロサム思考をやめろと。
2022/01/05(水) 22:05:09.68ID:VzkTLYpz0
結局馬鹿みたいに感染拡大するから
オミクロンは病原性が低いって言ってあんまし意味ないよね
2022/01/05(水) 22:05:14.90ID:W8eh5DSn0
ああ、大幸薬品も空間噴霧とかやってんのか、ダメダメだな
2022/01/05(水) 22:05:31.75ID:EueZh6WH0
>>964
死亡数は?
984名無し三等兵 (ワッチョイ 2ef2-oB2a)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:05:32.32ID:8uJM3qew0
>>478
> 続編の『宇宙戦艦ヤマト2205』では、時間断層による軍備増強が不可能になった地球連邦防衛軍は方針を転換し、
>波動砲艦隊による軍拡を止めて「地球の規模に見合った軍備の最適化」の路線を進むことになる。
> しかし、その矢先にガミラスとボラー連邦との間に領土紛争が起こりそうになる。新たな戦争と聞いて国民は不安に
>駆られ、「時間断層を捨てたのは間違いだったのではないか」「投票結果は軍が操作したのではないか」などといった
>声が挙がっている。

だとさ。
なお大量生産した無人戦闘艦は時間断層内のAIサーバーが失われたことで有人化を余儀なくされ結果、無敵の波動砲艦隊は
失われた模様。 なにやってんだか。
時間スケールで10倍程度しか違わないんだから1/10の規模で同じことをやればいいだけなのにな。
数千隻が数百隻になったところでボラーやデザリアム相手なら鎧袖一触やろ。
2022/01/05(水) 22:05:35.88ID:ozrQ7k2G0
後遺症関連は>>67だな


@akatachikako

次々にオミクロンの厳しい情報が入る……。
前々からロングコビット(長く残る症状、後遺症)のひとつとして知られてた、
「著しい集中力の低下や、短期・長期記憶に障害が出る」というやつ(ブレインフォグ)、
それが「一般的な症状」になるのがオミクロンやってさ。ううむ……

https://www.express.co.uk/life-style/health/1541880/omicron-variant-symptom-brain-fog-covid-signs

午前4:27 2022年1月4日
/akatachikako/status/1478085724578942976

「オミクロンは(症状があってもなくても)陽性者の約半数がブレインフォグを経験する」らしい。
そして、これまでのウイルスでおこるブレインフォグは、
「多くの報告では、感染から数ヶ月経っても考えるのに苦労している」という……

午前4:33 2022年1月4日
986名無し三等兵 (オッペケ Srf1-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:05:49.76ID:P5gyeHdLr
>>959
マジで読み返して。言いたいことがわかると思う。
わからないなら書くよ。数分したら戻る。
2022/01/05(水) 22:06:20.73ID:Z72AQ8YaM
>>969
サーズの時に首から下げて、Virusをガードなる商品を売り出した所があってな…騙された上が買い込んで配ったが、使ったら匂いというかなんかで気分は悪くなるわ、そもそも動いてたら殺菌効果なんか見込めないという…
2022/01/05(水) 22:06:43.05ID:AYwCiWti0
>>966
詐欺ですよね。

安全が証明されるまでは空間除菌グッズは使わないで下さい。
2022/01/05(水) 22:07:10.65ID:wBjU0ptPF
>>986
つまりご自分に知識がないのを言い逃げするわけですね。
2022/01/05(水) 22:07:18.52ID:reRjdD/M0
超音波加湿器で空間殺菌やー。
2022/01/05(水) 22:07:19.88ID:rrJWCjLG0
>>947
>>67

ブレインフォグが残ったらかなり嫌
992名無し三等兵 (ワッチョイ 2ef2-oB2a)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:07:50.87ID:8uJM3qew0
>>502
パルス拾ってきてアナログメーター付けたらあかんの?
速度計とトリップメーターがあれば後は無くてもいい気がするけど。
993名無し三等兵 (オッペケ Srf1-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:07:50.91ID:P5gyeHdLr
うちらみたいな組織だとコロナ陽性になるとボロックソに言われるから弱毒化うんぬんより
人間が怖い。
2022/01/05(水) 22:07:59.29ID:eQFKvXYw0
>>973
頭の悪い君に教えてあげると、年収1億ですら超えてる奴は0.03%しかいない。
つまり2万3千人位しかいないんだよ。どうして何百万も居ると思っちゃったの?
2022/01/05(水) 22:08:05.73ID:AA5ZBb4r0
自動惑星ゴルバってなんかよくわからん装甲で波動砲弾いてなかったでしたっけ?
2022/01/05(水) 22:08:12.83ID:4DDrKXnId
>>934
乙アル
2022/01/05(水) 22:08:12.93ID:U/JX0Ps10
>>983
ピークから1月立たなきゃ出るわけねえよ。
急性でそのままと、入院して体力削られて結局。をどうカウントするかにもよるけどさ。
2022/01/05(水) 22:08:13.07ID:AYwCiWti0
>>974
ちゃんとした偽物ではない商品を届けてくれるなら払いますよ。アマゾンで空箱を掴まされるのは御免ですからね。
2022/01/05(水) 22:08:18.90ID:06lCpQ+T0
ひゃっひゃっひゃっ
2022/01/05(水) 22:08:21.21ID:W8eh5DSn0
>>990
(電子機器の端子とかやられるから)止めて!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 33分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。