北大西洋条約機構(NATO)は4日、ウクライナが求めている飛行禁止区域の設定について、NATOが直接的に介入すれば、欧州全土を巻き込む広範な戦争に発展する恐れがあるとして、現時点では設定しない方針を示した。
NATOのストルテンベルグ事務総長は次のように述べた。
「ウクライナで起こっていることは恐ろしいことだ。痛ましく、第2次世界大戦以来、欧州で見たことのない規模の人々の苦しみと破壊を目の当たりにしている。ロシアによる侵攻に、プーチン大統領の軍に立ち向かうウクライナの人々の勇気を称えたい」
「NATOは防衛同盟で、中核的な任務は(加盟国)30カ国の安全を守ることだ。われわれはこの紛争に加わっていない。この紛争がウクライナの国境を越えてエスカレートすることを防ぐ責任を負っている。そうなれば、さらに壊滅的で危険な状況になるからだ」
「われわれはウクライナに部隊を派遣しないと明確に表明している。地上にもウクライナ上空にも。当然ながら、飛行禁止区域設定を実施する唯一の方法は、NATOの戦闘機をウクライナ上空に派遣してロシア軍機を撃墜することだ。
絶望的な状況は理解しているが、NATOが飛行禁止区域を設定すれば、より多くの国を巻き込み、さらなる苦しみをもたらす、欧州における本格的な戦争につながる恐れがある」
探検
ロシア総合スレッド 1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
179名無し三等兵
2022/03/05(土) 13:00:24.64ID:OYwm4IBm■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- シンガポール首相、中国念頭に「歴史関連の固定概念捨てるべき」「日本が地域安全保障でより重要な役割を果たすことを支持する」 [♪♪♪★]
- 【朗報】ボディビル大会で優勝した日本人、ボディが凄すぎて雑コラみたいになってしまう [731544683]
- 深夜雑談★19
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 【世論】高市の国会答弁、問題だ25%、問題ない50%!国民は高市自民を熱烈に支持! [219241683]
- シュイタンズゲートってスイッチでできないの?
- コーヒーって言うほど美味いか?
