前スレ
護衛艦総合スレ Part.164
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640831891/
探検
護衛艦総合スレ Part.165
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/17(月) 00:15:26.93ID:2R6xdkVQ
686名無し三等兵
2022/01/23(日) 15:14:07.02ID:LORjJ63T そりゃFFMはコスト削減と省人化のために構造も装備も妥協しまくりですし
想定される運用もグレーゾーン対処が主眼でいわば汎用DDの補助勢力みたいなもん
想定される運用もグレーゾーン対処が主眼でいわば汎用DDの補助勢力みたいなもん
687名無し三等兵
2022/01/23(日) 15:14:12.86ID:PowlSSHu688名無し三等兵
2022/01/23(日) 15:16:33.66ID:BQAykcbS689名無し三等兵
2022/01/23(日) 15:22:16.64ID:FZHIV0m4 そのうち見た目はFFMと似てるけどなんか大きいDDが出てくるんだろ
690名無し三等兵
2022/01/23(日) 15:25:38.87ID:U9SRtBoz691名無し三等兵
2022/01/23(日) 15:30:46.76ID:WgarOAZF それは今の1護衛隊8隻体制を変えるってこと?
693名無し三等兵
2022/01/23(日) 16:51:02.58ID:ge7RaTQ5 どんなゴミだよそれ…
素直に一から作った方が圧倒的に楽で性能もいいとバカしか思いつかん案だわ
素直に一から作った方が圧倒的に楽で性能もいいとバカしか思いつかん案だわ
694名無し三等兵
2022/01/23(日) 17:00:23.21ID:pwml4Teu697名無し三等兵
2022/01/23(日) 18:12:03.77ID:HS2z5rKW ほぼ内容のない書き込みを20レスいじょうしてる人が2人もいて怖い
何があったの
何があったの
698名無し三等兵
2022/01/23(日) 18:13:18.89ID:C89RHQ7E 国家生存戦略の基本はアライアンスの構築とコンセンサスの形成。今どの国々が同盟を結んでて、どの国々が同じ価値観を共有してるか冷静に見つめてみなよ
その上で護衛艦の話が出来るといいね
第一列島線以西に封じ込められててグローバルな海と認知から遮断されてる危うさに気づいた方がいい
その上で護衛艦の話が出来るといいね
第一列島線以西に封じ込められててグローバルな海と認知から遮断されてる危うさに気づいた方がいい
699名無し三等兵
2022/01/23(日) 19:12:31.60ID:+yT4JsC8 >>698
貴方の言うようにアライアンスやコンセンサスが背景にあって防衛費2%とか出てきたのだかね
国際的なルール・約束を守れない中露韓辺りには軍事力によるリバランスが必要だからな。日本は中露に対してカウンターバランスの一部が要求されてる。日本に対して明確に不法行為をしてるく韓国は論外として、別に中国と積極的に敵対したくもねえが中国の今の行動は問題多いからな。同盟国と歩調を揃えた行動は取らないといかん。米は明確に防衛力強化を求めていて、日本の特性的に海軍力の強化が求められる。そういう背景からの護衛艦だろ
貴方の言うようにアライアンスやコンセンサスが背景にあって防衛費2%とか出てきたのだかね
国際的なルール・約束を守れない中露韓辺りには軍事力によるリバランスが必要だからな。日本は中露に対してカウンターバランスの一部が要求されてる。日本に対して明確に不法行為をしてるく韓国は論外として、別に中国と積極的に敵対したくもねえが中国の今の行動は問題多いからな。同盟国と歩調を揃えた行動は取らないといかん。米は明確に防衛力強化を求めていて、日本の特性的に海軍力の強化が求められる。そういう背景からの護衛艦だろ
700名無し三等兵
2022/01/23(日) 19:16:15.13ID:h2blsRIh >>697
いちいち他人に絡んでいく方が怖いが?
いちいち他人に絡んでいく方が怖いが?
701名無し三等兵
2022/01/23(日) 19:22:12.73ID:MzaqDYtN702名無し三等兵
2022/01/23(日) 19:23:39.83ID:MzaqDYtN >>699
日米共同運用のひびき型増とか間違いなく同盟間でのコンセンサスからの動きだな
日米共同運用のひびき型増とか間違いなく同盟間でのコンセンサスからの動きだな
704名無し三等兵
2022/01/23(日) 19:39:51.84ID:8SVCtdJT >>696
変わる可能性は高いだろうな
変わる可能性は高いだろうな
705名無し三等兵
2022/01/23(日) 19:41:29.49ID:8SVCtdJT 加速パッケージなんて補正に名を打つくらいだからな
706名無し三等兵
2022/01/23(日) 19:47:38.16ID:NjcyEydZ わが国は、法の支配に基づく自由で開かれた秩序を実現することにより、
地域全体、ひいては世界の平和と繁栄を確保していくという考えのもと、「自由で
開かれたインド太平洋」というビジョンを推進しています。防衛省・自衛隊として
も、同盟国である米国だけではなく、オーストラリア、インド、英仏独をはじめと
する欧州諸国、カナダ、ニュージーランドなど、わが国が掲げる「自由で開かれた
インド太平洋」というビジョンを共有する国々と積極的に協働し、地域と国際社会
の平和と安定により一層貢献してまいります。
出典:令和三年版防衛白書4ページより
これが戦略の階層の最上位にある「自由で開かれたインド太平洋」構想というビジョンだ
地域全体、ひいては世界の平和と繁栄を確保していくという考えのもと、「自由で
開かれたインド太平洋」というビジョンを推進しています。防衛省・自衛隊として
も、同盟国である米国だけではなく、オーストラリア、インド、英仏独をはじめと
する欧州諸国、カナダ、ニュージーランドなど、わが国が掲げる「自由で開かれた
インド太平洋」というビジョンを共有する国々と積極的に協働し、地域と国際社会
の平和と安定により一層貢献してまいります。
出典:令和三年版防衛白書4ページより
これが戦略の階層の最上位にある「自由で開かれたインド太平洋」構想というビジョンだ
707名無し三等兵
2022/01/23(日) 20:12:02.65ID:WHl4Dbtw 中国に関するブラックジョーク
ttps://youtube.com/shorts/rIJONigNOUw?feature=share
洪水に遭い、公共機関に助けを求めたら
警察;賄賂で忙しい
消防;燃料が足らない
軍隊;一人っ子ばかりで危険なことさせられない
最後にネット上に共産党の悪口を書いた
数十秒後に当局に捕まって助かった
ttps://youtube.com/shorts/rIJONigNOUw?feature=share
洪水に遭い、公共機関に助けを求めたら
警察;賄賂で忙しい
消防;燃料が足らない
軍隊;一人っ子ばかりで危険なことさせられない
最後にネット上に共産党の悪口を書いた
数十秒後に当局に捕まって助かった
708名無し三等兵
2022/01/23(日) 22:33:06.81ID:FosAxbbn709名無し三等兵
2022/01/23(日) 23:54:30.10ID:hZFQIiHg >>464
当時は、ドクズの売国政治屋、反自衛隊政治屋、売国財務省が防衛費の増額を認めなかったり海自自衛官の定数増を認めなかったから、
なんとかして船体の調達価格を抑えて年二隻建造を実現しないといけなかったからな
そういう制約を取っ払って適当な予算や自衛官の人数を確保する事ができれば、
DDサイズのFFMが適当だろうなと思っただけの話し
当時は、ドクズの売国政治屋、反自衛隊政治屋、売国財務省が防衛費の増額を認めなかったり海自自衛官の定数増を認めなかったから、
なんとかして船体の調達価格を抑えて年二隻建造を実現しないといけなかったからな
そういう制約を取っ払って適当な予算や自衛官の人数を確保する事ができれば、
DDサイズのFFMが適当だろうなと思っただけの話し
710名無し三等兵
2022/01/24(月) 15:09:18.23ID:pQkrGSba >>709
DEX当初の頃は民主政権やその影響が残ってた頃だからな。安部政権になってマシになった結果がFFM
DEX当初の頃は民主政権やその影響が残ってた頃だからな。安部政権になってマシになった結果がFFM
711名無し三等兵
2022/01/24(月) 15:36:10.74ID:yl7qyKrZ 要求性能の審議を進めていった結果ちゃんと修正されたということ
これが民主政権下で予算化されてたら修正は難しかった
これが民主政権下で予算化されてたら修正は難しかった
712名無し三等兵
2022/01/24(月) 16:37:22.93ID:WWmpcJ4L713名無し三等兵
2022/01/24(月) 18:13:57.45ID:89FbH6Ok 米豪英乳台海軍にも補給する必要があるよね
モノは彼方で仕入れるかもだが、所帯と行動半径が大きくなる。
モノは彼方で仕入れるかもだが、所帯と行動半径が大きくなる。
714名無し三等兵
2022/01/24(月) 18:17:26.24ID:yl7qyKrZ715名無し三等兵
2022/01/24(月) 18:39:41.74ID:w2CZlJog VLSはライセンス国産とあるから単価14億は変わらずで2隻84億は1隻24セルってことでしょ?
FFMはVLS24セル
https://www.mod.go.jp/atla/soubiseisaku/soubiseisakuseisan/2406betten2.pdf
FFMはVLS24セル
https://www.mod.go.jp/atla/soubiseisaku/soubiseisakuseisan/2406betten2.pdf
716名無し三等兵
2022/01/24(月) 19:00:09.28ID:kYDh1gOV718名無し三等兵
2022/01/24(月) 20:18:15.16ID:E2ZVyaL9719名無し三等兵
2022/01/24(月) 20:20:33.04ID:IlDACarf >>716
DEXの初期案は民主時代の産物だって話してるのに何いってるんだ?
DEXの初期案は民主時代の産物だって話してるのに何いってるんだ?
720名無し三等兵
2022/01/24(月) 20:24:25.38ID:3v3SiFJ/721名無し三等兵
2022/01/24(月) 20:30:03.50ID:3v3SiFJ/ >>715
計算上ではあり得るな
計算上ではあり得るな
722名無し三等兵
2022/01/24(月) 20:31:18.16ID:3v3SiFJ/ >>716
第二次安部から上昇だな
第二次安部から上昇だな
723名無し三等兵
2022/01/24(月) 20:31:48.75ID:3v3SiFJ/ >>717
ソースplz
ソースplz
724名無し三等兵
2022/01/24(月) 20:36:38.86ID:w2CZlJog725名無し三等兵
2022/01/24(月) 20:38:20.05ID:w2CZlJog 日本の防衛予算の使い方はホントに狂ってる
727名無し三等兵
2022/01/24(月) 20:45:39.35ID:ahi2cMys 積んだものを見るまではわからんが16セルだと思うよ。
でも、あさひ型のときの16セル誤報もあるしな。
でも、あさひ型のときの16セル誤報もあるしな。
729名無し三等兵
2022/01/24(月) 21:10:33.24ID:w2CZlJog 422+228=650億
650÷30=21.67億
VLS予算84億÷21.67=約4基
生産基盤を守るでもない米国企業にも少量調達で要求するって異常だわ
○ 垂直発射装置(VLS)の一括共同調達(422億円)
陸自イージス・アショア(6基)及び海自護衛艦(FF
M)用のVLS(24基、計30基)等を一括共同調達
※ 長期契約の活用による一括共同調達をすることにより
約228億円を効率化
650÷30=21.67億
VLS予算84億÷21.67=約4基
生産基盤を守るでもない米国企業にも少量調達で要求するって異常だわ
○ 垂直発射装置(VLS)の一括共同調達(422億円)
陸自イージス・アショア(6基)及び海自護衛艦(FF
M)用のVLS(24基、計30基)等を一括共同調達
※ 長期契約の活用による一括共同調達をすることにより
約228億円を効率化
730名無し三等兵
2022/01/24(月) 21:13:20.37ID:kYDh1gOV731名無し三等兵
2022/01/24(月) 21:17:35.75ID:3v3SiFJ/ >>730
ソース出せって言われてるんだぜ
ソース出せって言われてるんだぜ
732名無し三等兵
2022/01/24(月) 21:18:16.66ID:3v3SiFJ/ >>729
111億はどう説明するの?
111億はどう説明するの?
733名無し三等兵
2022/01/24(月) 21:19:52.13ID:3v3SiFJ/ >>729
少数とか言ってないて具体的な数字だしなよ
少数とか言ってないて具体的な数字だしなよ
734名無し三等兵
2022/01/24(月) 21:21:05.68ID:3v3SiFJ/ >>728
おめーの個人的な感想とかどうでもいい
おめーの個人的な感想とかどうでもいい
735名無し三等兵
2022/01/24(月) 21:24:11.59ID:HAaR6ojt >>729
VLSはライセンスだろ
VLSはライセンスだろ
736名無し三等兵
2022/01/24(月) 21:27:36.99ID:HAaR6ojt737名無し三等兵
2022/01/24(月) 21:34:04.17ID:w2CZlJog >>735
米国でVLSにモデルナンバー振ってるから制御ボードを別々に作ってるんじゃないの?
https://ja.wikipedia.org/wiki/Mk_41_(%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E7%99%BA%E5%B0%84%E6%A9%9F)
少量調達だと「段取りの回数」が増えるからコストアップになる
米国でVLSにモデルナンバー振ってるから制御ボードを別々に作ってるんじゃないの?
https://ja.wikipedia.org/wiki/Mk_41_(%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E7%99%BA%E5%B0%84%E6%A9%9F)
少量調達だと「段取りの回数」が増えるからコストアップになる
738名無し三等兵
2022/01/24(月) 21:34:11.61ID:v1wFk9x9 ID:WWmpcJ4L
こいつ荒らしてるだけだぞ
自分でライセンスだからと言って根拠の無いこと言っておいて後でアメリカにとか言い出してるから、わざと勘違いさせて煽ってる
こいつ荒らしてるだけだぞ
自分でライセンスだからと言って根拠の無いこと言っておいて後でアメリカにとか言い出してるから、わざと勘違いさせて煽ってる
739名無し三等兵
2022/01/24(月) 21:38:16.18ID:yDRZGpZl740名無し三等兵
2022/01/24(月) 21:41:01.23ID:yDRZGpZl 現状ではFFMのセル数に関する確定情報は無いが正解だろ
値段に関してはインフレやアショア変更が有る部分はどうにもならんだろ
値段に関してはインフレやアショア変更が有る部分はどうにもならんだろ
741名無し三等兵
2022/01/24(月) 21:43:54.40ID:yDRZGpZl そもそもFFMは二桁用だから16セルでそんなもんだろって話だし
742名無し三等兵
2022/01/24(月) 21:44:43.76ID:j5viH1BD 細かいところは為替君のご機嫌次第なところあるからな
743名無し三等兵
2022/01/24(月) 21:46:01.93ID:f+35Xp7m 確定情報はないが、>>729の記載のFFM分が当初建造の8隻分だとすれば一隻あたり3基で24セル分となるのではなかろうか
744名無し三等兵
2022/01/24(月) 21:49:18.55ID:gbkwo9xp 国家予算は取り敢えず買っておいてから用途変更とか容易には出来ないからな
アショアがややこしいことになってる原因の一つがコレ
VLSの一括購入も用途変更が容易に出来ないからアショアに連動して止まってしまったのは仕方ない
アショアがややこしいことになってる原因の一つがコレ
VLSの一括購入も用途変更が容易に出来ないからアショアに連動して止まってしまったのは仕方ない
745名無し三等兵
2022/01/24(月) 21:52:09.39ID:w2CZlJog >>739
ミサイル入れる筐体はライセンス国産で制御ボードとか米国から購入なんじゃないの?
でモデルナンバーで使えるミサイルが制限されてる
筐体は価格変わらなくても制御ボードがべらぼうな価格になるとか
ミサイル入れる筐体はライセンス国産で制御ボードとか米国から購入なんじゃないの?
でモデルナンバーで使えるミサイルが制限されてる
筐体は価格変わらなくても制御ボードがべらぼうな価格になるとか
746名無し三等兵
2022/01/24(月) 21:55:16.21ID:gbkwo9xp FFMのセルに関して言えば
一括調達からの割出しで各16セル。24セルの可能性が出てきたのは、艦船設計のCGに8セル載っていたから発注済みが8セル有るのではないか?と考えられたからでしょ
既に擬装状況から初期に8セル無いことは確定してる。現状では24セルの可能性は極めて低い
一括調達からの割出しで各16セル。24セルの可能性が出てきたのは、艦船設計のCGに8セル載っていたから発注済みが8セル有るのではないか?と考えられたからでしょ
既に擬装状況から初期に8セル無いことは確定してる。現状では24セルの可能性は極めて低い
747名無し三等兵
2022/01/24(月) 21:57:32.43ID:gbkwo9xp748名無し三等兵
2022/01/24(月) 22:02:43.61ID:66t9juI/ そりゃラ国しているパーツは値段はそう変わらんだろ
輸入品と思われるコントローラー部分は米国製造なのと電子部品の高騰でメチャクチャ値上がりしているかもしれんが
輸入品と思われるコントローラー部分は米国製造なのと電子部品の高騰でメチャクチャ値上がりしているかもしれんが
749名無し三等兵
2022/01/24(月) 22:04:15.24ID:k/7mkhlp >>743
アレって10隻要求でなかった?
アレって10隻要求でなかった?
750名無し三等兵
2022/01/24(月) 22:09:26.78ID:hHdMHUXi751名無し三等兵
2022/01/24(月) 22:13:59.01ID:hHdMHUXi FFMのVLSってよくわらかんことになってるな
110億ぐらいの調達計上も有ったよな。アレだと16だと高く感じるし
正直マスコミにはこういうの質問してはっきりさせて欲しいのだけどな
110億ぐらいの調達計上も有ったよな。アレだと16だと高く感じるし
正直マスコミにはこういうの質問してはっきりさせて欲しいのだけどな
752名無し三等兵
2022/01/24(月) 22:18:16.47ID:hHdMHUXi 110億だと
24セルなら一基(8セル)辺りおおよそ18億
16セルなら一基辺りおおよそ27億
24セルなら一基(8セル)辺りおおよそ18億
16セルなら一基辺りおおよそ27億
753名無し三等兵
2022/01/24(月) 22:23:37.57ID:w2CZlJog たかなみ型のESSM改修部品代が延10隻で約60億円
1隻当たり6億円
ESSMブロック2を見極めてから一括調達した方が良いのか
ESSMブロック2対応時にVLSとAPARの両方に改修費払わなきゃならなくなるから
1隻当たり6億円
ESSMブロック2を見極めてから一括調達した方が良いのか
ESSMブロック2対応時にVLSとAPARの両方に改修費払わなきゃならなくなるから
754名無し三等兵
2022/01/24(月) 22:26:19.44ID:uAKFLVto >>753
FFMがESSMに対応するなんて話無いでしょ
FFMがESSMに対応するなんて話無いでしょ
757名無し三等兵
2022/01/24(月) 22:38:09.39ID:50nLr54b >>756
その質問に前置きがあって現状では対応してないだったろ
その質問に前置きがあって現状では対応してないだったろ
758名無し三等兵
2022/01/24(月) 22:39:36.09ID:50nLr54b >>755
何年前にNATOから開発参加打診あったけど、オブザーバー送った後は何も進展なかったな
何年前にNATOから開発参加打診あったけど、オブザーバー送った後は何も進展なかったな
760名無し三等兵
2022/01/24(月) 22:42:13.95ID:rZTJEmvp >>759
その情報はどこ見ればいいの?
その情報はどこ見ればいいの?
762名無し三等兵
2022/01/24(月) 22:48:04.78ID:rXgM/4ke >>755
Raytheon to provide engineering services of Evolved Seasparrow Missile for US - Japan and UAE
https://www.navyrecognition.com/index.php/naval-news/naval-news-archive/2022/january/11195-raytheon-to-provide-engineering-services-of-evolved-seasparrow-missile-for-us-japan-and-uae.html
Raytheon to provide engineering services of Evolved Seasparrow Missile for US - Japan and UAE
https://www.navyrecognition.com/index.php/naval-news/naval-news-archive/2022/january/11195-raytheon-to-provide-engineering-services-of-evolved-seasparrow-missile-for-us-japan-and-uae.html
763名無し三等兵
2022/01/24(月) 22:51:00.90ID:VbGmgzNz 正直ESSMにはもうかつてほどの魅力感じないんだよな
A-SAMより射程短いし、短距離の応答ならseaRAMにも負ける。FFMや哨戒艦はレーサー名指しされた状態だし
A-SAMより射程短いし、短距離の応答ならseaRAMにも負ける。FFMや哨戒艦はレーサー名指しされた状態だし
764名無し三等兵
2022/01/24(月) 22:54:06.87ID:VbGmgzNz765名無し三等兵
2022/01/24(月) 22:54:43.04ID:VbGmgzNz >>761
そう言わずにソース出してやれはいいやん
そう言わずにソース出してやれはいいやん
766名無し三等兵
2022/01/24(月) 22:58:45.20ID:66t9juI/ >>765
OPY-2の開発仕様書をアップしてくれている人がいるから、それを探すのがいいかなと
つーか改めて仕様書を読むと、別にESSMに限らず誘導装置を加えれば他のミサイルも管制ができる含みのある書き方だったわ
たまたま防衛シンポで言質をとれたのがESSMだったというだけで
OPY-2の開発仕様書をアップしてくれている人がいるから、それを探すのがいいかなと
つーか改めて仕様書を読むと、別にESSMに限らず誘導装置を加えれば他のミサイルも管制ができる含みのある書き方だったわ
たまたま防衛シンポで言質をとれたのがESSMだったというだけで
767名無し三等兵
2022/01/24(月) 23:01:36.28ID:3v3SiFJ/ >>755
確かに聞いたこと無いな
確かに聞いたこと無いな
768名無し三等兵
2022/01/24(月) 23:02:39.26ID:w2CZlJog 問題は、VLSが
使えるミサイルを指定された状態で購入しなければならないかもしれないこと
仮にそうであった場合、APAR由来のイルミネーターではESSMブロック2が管制できないだろうから、早まってVLSを買うと直ぐに追加改修の費用が生じてしまう
その改修費用は、たかなみ型を例にすると1隻12億円にもなってしまうかもしれない
使えるミサイルを指定された状態で購入しなければならないかもしれないこと
仮にそうであった場合、APAR由来のイルミネーターではESSMブロック2が管制できないだろうから、早まってVLSを買うと直ぐに追加改修の費用が生じてしまう
その改修費用は、たかなみ型を例にすると1隻12億円にもなってしまうかもしれない
769名無し三等兵
2022/01/24(月) 23:04:08.38ID:3v3SiFJ/ >>766
ソースだせよw
ソースだせよw
770名無し三等兵
2022/01/24(月) 23:07:48.41ID:77tbby/0771名無し三等兵
2022/01/24(月) 23:10:25.24ID:j1aeZnaR まぁた変な流れになってきてる…何度目だこれ
772名無し三等兵
2022/01/24(月) 23:11:14.17ID:77tbby/0 現状FFMのミサイル候補足り得るのはESSMブロック1とA-SAMしかない。でもESSMが乗るならVLSが後日にする必要なんか無いんだよ
ESSM好きなのは解ったけど現状は理解すべき
ESSM好きなのは解ったけど現状は理解すべき
773名無し三等兵
2022/01/24(月) 23:12:58.32ID:rXgM/4ke >>764
別の記事だとアップグレードと書いてあるが果たして…
https://eurasiantimes.com/raytheon-to-enhance-seasparrow-missile-that-can-defend-nato-vessels/?amp
別の記事だとアップグレードと書いてあるが果たして…
https://eurasiantimes.com/raytheon-to-enhance-seasparrow-missile-that-can-defend-nato-vessels/?amp
774名無し三等兵
2022/01/24(月) 23:20:26.30ID:77tbby/0775名無し三等兵
2022/01/24(月) 23:23:53.59ID:rXgM/4ke776名無し三等兵
2022/01/24(月) 23:39:23.84ID:9QFVw95S >>775
日本でいつ予算ついたの?
日本でいつ予算ついたの?
777名無し三等兵
2022/01/24(月) 23:40:38.81ID:9QFVw95S アメリカが許可だします
と言っても日本が買うかは別でしょ
と言っても日本が買うかは別でしょ
778名無し三等兵
2022/01/24(月) 23:41:30.20ID:2VMzZbV7 米国が99%負担とかいう価格崩壊
779名無し三等兵
2022/01/24(月) 23:42:56.72ID:9QFVw95S >>778
それ開発費では?
それ開発費では?
780名無し三等兵
2022/01/24(月) 23:44:18.41ID:9QFVw95S 今から開発ではA-SAM以上に先の話だな
781名無し三等兵
2022/01/24(月) 23:48:01.31ID:P5o3tnUA なんだろ
F-3はF-22とF-35ハイブリッドとかセールスマンみたいなこと言ってたの当該スレに居たけど、個々にはESSMのセールスマンみたいなのいるんだな
F-3はF-22とF-35ハイブリッドとかセールスマンみたいなこと言ってたの当該スレに居たけど、個々にはESSMのセールスマンみたいなのいるんだな
782名無し三等兵
2022/01/24(月) 23:51:37.21ID:icD+MzoK ハープーンやRAMと同じようにしれっとblock2化されるでしょ
783名無し三等兵
2022/01/24(月) 23:54:02.83ID:icD+MzoK ただ、あめ/なみ型はFCS-2のアップリンク機能がショボくて対空ミサイルをESSM blockに換装したところで大して対処能力は向上しないという悲しみ…
784名無し三等兵
2022/01/24(月) 23:55:38.07ID:P5o3tnUA ブロック2出てくる頃にはA-SAMもレーザーも出てきそうな流れでないか?
785名無し三等兵
2022/01/24(月) 23:55:58.42ID:j1aeZnaR やはりイルミネータだけでもAESAで4面搭載して欲しい…
早い段階でできてれば、いや更新のじゃまになるだけだったかな…
早い段階でできてれば、いや更新のじゃまになるだけだったかな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★6 [♪♪♪★]
- 中国、対日報復措置を慎重に選択 自国に影響少ないものばかり 高市氏個人や「右翼」に矛先… [BFU★]
- 【(・(ェ)・)】駆除数17倍、クマ1頭の焼却に灯油100㍑で今季7000㍑以上使用した施設も…処理に追われる自治体 [ぐれ★]
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 ★2 [ぐれ★]
- 【ゲーム】たまごっちが買えない子ども続出! 父親たちが奔走も「10店舗電話しても買えない」 高額転売が相次ぎ、バンダイも困惑 [冬月記者★]
- タリバン、G20遅刻、夕食会欠席 。 すまんこいつ何しに行ったの? [974680522]
- イーロン「X垢に国名表示するぞ」→なぜかイスラエルが表示されるwwwwwwwww [942773469]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- 愛国者「これ、高市総理が1ヶ月でやったことリスト。スピード感すげぇ!石破なら10年かかってた!」8.9万いいね [856698234]
- 昨晩作りすぎたカレーがまだ大量にあるけど
- 高市早苗さんのX投稿。さすがに気持ち悪すぎてドン引きされてしまう… [271912485]
