教育体系についての情報要求は2019年12月に出されている
それを踏まえて2021年7月にT-7&T-4後継機についての情報要求が出された
教育体系につての検討がなされて具体的な訓練機材の取得方法について検討が始まったということ
次は具体的に取得する機材の検討に入るのは確実
教育体系についての検討が終わってないなら次の段階である訓練機材の取得方法の情報要求には移行できない

教育体系の検討(第一段階)→訓練機材の取得方法の検(第二段階)→導入訓練機材の検討(第三段階)→導入機材の運用体制の確立(第四段階)

取得方法の情報の精査と検討が終わると次は具体的にどんな訓練機材を導入するかの検討に入る
当然のことながら実現性があるものじゃないと検討対象にはならない