練習機総合スレッド41

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵
垢版 |
2022/01/26(水) 04:59:28.62ID:RYKAMKC0
ますます蓋然性が高まる 
T-7Aライセンス生産はスレの総意
文句がある奴はかかってこい


※前スレ
練習機総合スレッド39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1635824751/
練習機総合スレッド40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1639076219/
2022/03/21(月) 11:28:40.90ID:EonSxmTI
三菱鉛筆コピペのノリでボーイングコピペを作れそうだなw
2022/03/21(月) 11:30:30.22ID:HMO19J8d
ウクライナの空中監視も、この大事な局面で老朽化のせいかNATO E-3より他の同盟国の機材が目立っちゃってるんだよな

こりゃ米空軍のE-3だけじゃなくてNATO のE-3もE-7Aに更新待ったなしかと
実際にAWACS統括してる代表が更新を名言してしまっているし
2022/03/21(月) 11:35:02.40ID:8ACNF3pS
>>951
 ↑
>>952
何か彼…ちがった世界に住んでますねぇ

>>953もか?
最初に米国ディスってそれでも飽き足らず
NATOにまで噛み付き出しましたよw
2022/03/21(月) 12:10:10.43ID:h1sIRJsK
[悲報] ボーイングの受注残で動揺してしまったT-4厨、ボーイングの現ラインナップやE-7A増産を目の当たりにして精神崩壊の危機...!?
2022/03/21(月) 12:34:23.78ID:Vwh4INSn
いつもボコボコに論破される
カワイソウなT-4厨
2022/03/21(月) 12:56:26.84ID:8ACNF3pS
実際のウクライナでのE-3の不具合の話は出てこないのにねぇ(夢想でE-7A無双?w

>>956そうそう、
今後軽戦闘機って売れると思う?>>950
ドローンの対空SAM環境での奮迅とSu-27クラスでも
落ちる状況を見るに、中途半端な作戦機
(高等練習機も結構その用途を担ってる)は
廃れて行くとは思うけど。

ミャンマーみたいな後進国は別かも知れんけどw
2022/03/21(月) 13:10:25.58ID:9rulw0Fl
>>957

そもそも不具合で飛べない機材だらけだったわけだから、実戦で飛んでる機材は貴重な上澄みであって不具合を出さないのは当たり前かと

ミリオタをやっていてこの視点に気付けないのは流石に恥ずかしい ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2022/03/21(月) 13:16:08.18ID:8ACNF3pS
>>958

現実は把握しないで言ってた訳ね>ウクライナでのE-3云々
てか何か発狂して逝っちゃった?>恥ずかしい ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2022/03/21(月) 13:17:02.91ID:/B/oScOZ
>>957

もともと"軽"戦闘機として安い戦闘機を意図的に導入しているのって韓国くらいなもので、主要国空軍は元々買わないし、途上国はあくまでも"主力"戦闘機として購入している

F-5やMig-21後継の潜在市場は膨大なのに、将来売られるものはT-7A攻撃機型くらいしかないというブルーオーシャンの寡占市場が待ち構えている
2022/03/21(月) 13:18:03.28ID:V9juWm+M
>>959

いくら無知を煽られたからって、すぐに発狂しちゃいかんのやで (*´ω`*)
2022/03/21(月) 13:26:36.28ID:8ACNF3pS
>>960
MANPADS程度でも簡単に撃墜出来るのにねぇ…w

冷戦の頃のように超大国の陣取り合戦の狭間で
簡単に作戦機が得られた時代は既に過ぎ去って
誘導弾そしてドローンの購入が優先される、
それが今後の趨勢だと思うよ?
昨今の活躍を見てもその辺は理解できないか
知らんけどなw

>>961
視点がどうとか、無知晒してる阿呆の話かw

→恥ずかしい ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2022/03/21(月) 14:42:33.12ID:XtE/unnc
いいもんが見れたぜ (*´ω`*)
2022/03/21(月) 16:17:46.27ID:AkaIaH+l
本当にオワコンになったのは攻撃ヘリって、それ100万回言われてるから

ドローンで制空戦闘はできないし、MANPADSの届かない高空からCASや対レーダー戦闘ができる攻撃ヘリ代わりの軽戦闘機需要は伸びる一方なのよね
2022/03/21(月) 16:26:20.89ID:G3kiV+iJ
日本では軽戦闘機は必要ないな
中途半端な軽戦闘機兼高等練習機や無駄な機種転換訓練機を持つくらいなら
単座戦闘機の予備機を十分もった方がいい
軽戦・軽攻の機能を持たせた機体よりT-7Aのようなら高練専門の方が合理的
2022/03/21(月) 16:26:22.02ID:8ACNF3pS
必要なのは誘導弾と、MANPADSが届かない高度から落とせる飛行機だろうに。

そして、今のウクライナでロシアが正に身を持って示してるようにその誘導弾が
尽きれば低空に降りてロケット弾なり爆弾で撃たなければならず、結果撃墜被害が出る。

制空がしたい?それなら中長距離のSAMを充実させる方が重要よ。
その脅威はS-300や400が拡散してから西側では危機感を持たれたが
その辺は理解してなかったの?>964

まあロシアは自分が変えた軍事環境を理解出来ずに、未だに
5分の1の国力のウクライナの「制空権」は得てない始末だw
2022/03/21(月) 16:30:00.45ID:8ACNF3pS
>>965
その高等練習機、ホーク程度の推力で十分だよな。
F-124単発のAeralis開発をアシストしようとしてる英国、
ホークの維持で十年位は凌ごうとしてる豪州はそんな
見方をしてるのかね
2022/03/21(月) 16:32:06.88ID:G3kiV+iJ
残念ながらSAMは拠点防御にしか向かない
確かにウクライナ軍はSAMで多数のロシア軍機を撃墜はしてるが同時に航空攻撃の被害も多く出している
人口密集地に被害を出さないように遠方で航空脅威を排除するには戦闘機が必要なんだな
あくまでもSAMは最後の砦であってSAMがあれば防空は万全なんてことはないことはウクライナでの戦闘でよくわかる
ウクライナが戦闘機を欲しがってるのはSAMによる防空にも限界があるから
2022/03/21(月) 16:36:02.03ID:8ACNF3pS
>>968
射程が300kmあればかなりの防御になるがな?
結局は早晩潰される航空戦力よりはしぶとく
交戦を続けるSAMの方が有用、それを示したのが
今回の既に3週間過ぎた戦争だよ。

で、ウクライナが本当にほしいのはNo Fly Zoneね?
この場合は先進国の出番だがwww
2022/03/21(月) 16:36:14.19ID:G3kiV+iJ
>>967

日本とオーストラリアでは脅威の近さが違う
日本は中露と南北朝鮮と隣接している
ロシアや中国の戦闘機や攻撃機の行動半径に入っている
しかも領海まで含めるとカバーする範囲がやたらと広い
だからF-3では大きな航続性能が求められる模様
軽戦を日本のどこで使えると思う?
2022/03/21(月) 16:38:27.91ID:8ACNF3pS
>>968
非常に簡単な話だが、今回の戦争で空中戦は報告されてるか?
例のゲームじみたキエフの幽霊、以外で(実は忍者ステルス機?w
2022/03/21(月) 16:39:56.52ID:G3kiV+iJ
>>969

それは戦果だけを見て損害を見ないからだよ
どんだけの民間人に被害が出てると思う?

民間人への被害がゼロなら君のいう事は正しいが
民間人に多く被害が出てるなら正しくない
民間人への損害上等みたいな軍備の拡充は好ましくはない
戦闘機とSAMを上手く使って民間人への被害を極力抑えないといけない
2022/03/21(月) 16:40:47.71ID:8ACNF3pS
>>970
軽戦は必要ないよ。

で、T-7Aみたいな軽戦じみた飛行能力の練習機もイラン。
ホーク程度の練習機で良いよ、アップデートした方が良いけど
(→Enter the Aeralis!
2022/03/21(月) 16:42:55.00ID:8ACNF3pS
>>972
>それは戦果だけを見て損害を見ないからだよ
>どんだけの民間人に被害が出てると思う?
どんだけ出たの?
そして軽戦闘機があればどう改善されるのかと

>民間人への被害がゼロなら君のいう事は正しいが
>民間人に多く被害が出てるなら正しくない
軽戦闘機があったら上手く行ったのか書いてみて。
…流石に相手もSAM持ってるし、ウクライナ機も落とされている
2022/03/21(月) 16:50:19.47ID:KRIvpBvF
T-4厨落ち着け
972氏は>>965で日本で軽戦イラネとレスしとるだろ
2022/03/21(月) 16:52:03.52ID:OX8aLlQ2
悲報 T-4厨は余裕がなくなり軽戦否定論者に食ってかかる醜態を晒す
2022/03/21(月) 16:52:19.47ID:8ACNF3pS
何か道徳的な念仏を唱えてるだけか?>>972
>どんだけの民間人に被害が出てると思う?  

自らの、今の環境で何の役に立つか説明欠落した
軽戦闘機推しをすすめるために感情論に訴えてるのか
2022/03/21(月) 16:54:18.45ID:8ACNF3pS
>>975
どしたの?
俺も要らんと思ってるぞ、無駄に豪華な戦闘機エンジン搭載の軽量機体は。
合理性だよ合理性w
2022/03/21(月) 20:21:41.48ID:PUhrOJhq
国内開発が無い時点で少々の過剰性能は問題にされない
オーダーメイドじゃないから全て過不足無しでピッタリなんてことはないから
候補のなから性能とコストなとから総合的に優れた候補が選ばれる
性能不足だと目標の成果を出せないから落とされる
T-7Aが少々過剰性能だとしても性能不足の候補より絶対的に有利になる

例えば速度性能が高亜音速以上を要求され
低亜音速機と超音速機がエントリーしたら
低亜音速機は性能不足なので有無を言わさず落とされる
要求性能の最低ラインをクリアしてる候補同士の比較なら
コスパや使い勝手など運用面での利便性が考慮されて選ばれる

T-4後継機にT-4と同等以上の飛行性能が要求されたら
ホーク系の機体は候補から外さる
その代表事例がアメリカのT-Xでホークは候補にすら残れなかった
2022/03/21(月) 20:28:34.25ID:8ACNF3pS
>>979
性能不足ってなに?米国以外のF-35ユーザー、
T-7A導入に動いちゃいないんだが(ファイブアイズ等も)

アメリカの場合は、上のセントルイスの事情があるから
無駄に豪華に作っただけだろとw(泣きの代議士先制攻撃!w
2022/03/21(月) 21:10:47.62ID:ZHo6Mxbc
F-35の練習機としては余剰推力が低すぎるとしてM346が候補から落とされた経緯があるので、M346よりも更に余剰推力が低いレガシーT-4は歯牙にもかけない存在になってしまうだろう

T-4厨はしきりにT-7Aの推力を気にしているが、あれは次世代練習機の最低基準であってオーバースペックではないということ
認識をアップデートしないと
2022/03/21(月) 21:22:55.04ID:8ACNF3pS
>>981
その基準が本当に妥当性があったのか、て事だよ?

最近の練習機事情をアップデートするならば
英国のAeralisはF-124をM-346の双発ではなく
単発、つまり歯牙にもかけないT-4より
更に低い出力にしてるが王立空軍はこの
機体に資金を投じて実用化を目指してる
(取り敢えずはアクロバット用の機体を
十機ほど調達予定、初飛行は2024年を計画)
これが昨年の最新の練習機に関する動きだが
お前はそれを捉えていたのか書いてみて。

どんどん取り残されてるのはT-7Aなんじゃないのか?
シミュレーションとかの訓練はどんどん充実していて、
ヱルビット等のM346 ユーザー企業()はギリシャ空軍の
国際スクール案件を手に入れてるが
2022/03/21(月) 21:25:48.10ID:8ACNF3pS
>>981
実際、お前は知識をアップデートしてるのか?
2022/03/21(月) 21:30:44.97ID:7mKOer1a
>>982-983

そのピュアなお気持ちは、是非とも練習機選定をした米空軍にぶつけてみるべきだよ (*´ω`*)
2022/03/21(月) 21:34:31.12ID:8ACNF3pS
>>984
いやまあ俺、米国人やないし…

と言うより、ちゃんと工場ある
ボーイングさんに地元の仕事
確保してもらいたい、とそうなら
思うだろうな。M-346もレイセオンと
組んだり後は自分で入札したりと、
その(雇用に関する)姿勢があまり
良くなかったんだと思うよ。

日本の事となると、日本人やし
話は別になるが(あまり信頼なし
2022/03/21(月) 22:21:17.25ID:K0dI7HI2
>>984
米空軍もT-7Aのオプション契約があるのにそれを活用せず
”戦術代替航空機”の選定に入るのを見ると、必ずしも現状のT-7Aに満足してるわけではないと言うことだろうな。
T-50が本命になるだろう”戦術代替航空機”は、訓練が主たる目的だが、場合によっては実戦投入も考えられるかも知れない。
2022/03/21(月) 22:26:40.31ID:NSPFxlj6
>>986
ATTは「新たに別の選定プロジェクトを立ち上げることを意味しない」と明言されちゃった段階でT-Xの付属品みたいなもんだったわけだ

わざと高性能気味のT-7AをT-Xに内定させたのもATTを見込んでのことだし、あくまでも納税者向けの説明として +100機の練習機要求を分けたのもアメリカらしい配慮だよね
2022/03/21(月) 22:26:58.10ID:x4FiBO39
余剰推力といっても、高々度の維持旋回率を要求しはじめたら直ぐに足りなくなるからな

低G環境の訓練はシュミレーターで十分再現できるわけだから、実機ならではの実戦的な棲み分けを追求したらT-7Aのようになるのは必然なんじゃないか?
2022/03/21(月) 22:29:11.40ID:8ACNF3pS
>>988
「必然」になってない件 

そこが問題なんだよ、結局
最近のアップデート()案件では
重視されてない。てかID変えた?
2022/03/21(月) 22:30:39.48ID:Fv13www7
>>985

また日本語が怪しくなってるし、
この春先の季節に元気になりやすい「普通の日本人」特有の、不自然な改行や観念奔逸が目立ってしまっているよ
2022/03/21(月) 22:33:29.65ID:8ACNF3pS
>>990
観念奔逸?

あっちこっちに話しが飛んだりする阿呆の話?
ここだったら、前あったバックオーダー余裕さんとか。
(ボーイングさん、懇願してるようでしたよw)
2022/03/21(月) 22:33:42.82ID:5yQkIW9t
>>989
必然も何も、先進諸国の空軍はこぞってLIFT機の推力を向上させているでしょ?

必然性が現実に形となって現れているのに、妄想で否定されてしまっては敵わないよ
2022/03/21(月) 22:37:11.46ID:8ACNF3pS
>>992
具体的に書いてから言ってみてくれ→推力上昇

何で何時も話を漠然とさせるんだ?
Yak 130やM-346の件のように、出したら
事実誤認が出てきたりするからか
2022/03/21(月) 22:37:55.46ID:EqdQuh0B
話題にも出たのでここでボーイングさんの圧巻のバックオーダーおさらい


>>ボーイングさんは今なおF-15EXを200機(+日本のために70機改修)

F-18EF Block3を80機

MQ-25を70機

KC-46を200機

T-7Aを351機(ACCも含めると+100機)


↑を生産せにゃならんのや...
謎の勢力がボーイングを閑散とさせてくれるなら、むせび泣きながら歓迎してくれると思うゾ... (´;ω;`)

あとP-8 120機

それにE-7A(E-3後継確定)24機 + αも追加で!
2022/03/21(月) 22:38:11.10ID:Xz3zYaBo
>>982
米軍の図体がでかいから老朽化している機体よりも新規製造した機体の方が安く上がるだけなのでは?
2022/03/21(月) 22:41:27.28ID:8ACNF3pS
>>994
あの、ボーイングは生産に忙しくて
T-7Aの増産に取り掛かれないと言いたいの?
(謎のマウントの所以

そうじゃないと、今度は言うのかな…
観念奔逸してて、言ってる事の整合性がとれなくなってる?w
2022/03/21(月) 22:41:43.01ID:d5LAYi7n
>>993

むしろ推力据え置きで登場した現行の高等練習機を1つでも挙げてみてくれよ

T-7A
M-346
T-50
YAK130
勇鷹
JL-10 etc...

目を皿のようにして探しても該当する事例は見つけられない
2022/03/21(月) 22:43:04.22ID:8ACNF3pS
>>997
先進国の話だったよね>>992


覚えてる?観念奔逸の実例なんかね
2022/03/21(月) 22:45:25.29ID:M0lAJYaK
>>996
>>998

観念奔逸しすぎちゃ駄目だ
議論の初心者にありがちだけど、話題を飛躍させるほど相手を打ち負かせると錯覚してしまっている (*´ω`*)

矯正してクレメンス
2022/03/21(月) 22:46:45.29ID:8ACNF3pS
>>999
自己紹介?

あるいはネットで覚えた概念だが、
自己投影してるのか?お前は。
いるんだよねそう言うの
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 17時間 47分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況