ちなみにT-34は1953年に運用開始されて1978年に後継機のT-3が運用開始
そしてT-3の後継機であるT-7は2003年に登場している
T-34、T-3が共に使用25年で後継機にバトンタッチしてることから同系統の機体であるT-7の更新時期は2028年頃
今中期防ではT-7後継機について2023年末までに結論を出すことが記載されていた
2019年12月に教育体系についての情報要求、2021年7月にT-7後継機だけでなくT-4後継機に関しても検討開始
F-35の充足とF-3導入に合わせて教育体系変更は必至でT-7更新に合わせてT-4も更新して新教育体系に移行を考えて模様
その時期はT-7後継機の予想導入時期は2028年なので2020年代末に合わせて動いていることになる