>>726
>バランサー
現代外交戦略的には、結局は「アピーズメント(融和策)」となり、パワーを譲り渡してしまう。
良いことありません。
もっともドギつい戦略家・ミアシャイマー推奨の「弱小国」の戦略は、機軸の同盟は堅持しつつ、その枠内でバランシング(敵への対抗)とバックパッシング(同盟国への責任転嫁)を節調することだ。
バランシングに転換した安倍外交(ウラジーミルとの個人的関係、習主席を桜の咲く時期に国賓としてお迎え)は、何も良いことなく破綻しました。
安倍が、あと半年、政権もってたら日本はヤバかったよ。日米安保終わってたかもしれん。
あの時期に消えてくれてよかった。
さもなくば、習近平の国賓訪問が2020年の秋に実現してたわけで。
安倍も「最後の頃」は、かなり独善的で「異常」だったように思う。
今のプーチンの頑なさに似てましたね。さすが親友です。
権力の毒ってやつですかね?
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
731JTAC
2022/03/05(土) 23:20:53.35ID:jcS73oFa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★15 [ぐれ★]
- 【ボクシング】井上尚弥にまさかの〝激辛評価〟「守備に欠陥」「フェザー級で活躍できない」 米メディア [冬月記者★]
- 【映画】165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り★2 [ネギうどん★]