【軍事】 軍事系特殊部隊 Part66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/04(金) 19:22:02.06ID:WEiXtN1c
軍事系特殊部隊について語るスレです。
軍事系特殊部隊の定義ですが、軍特殊部隊及び国家憲兵隊等の国防省・軍事組織に所属している特殊部隊とします。
警察などの治安系特殊部隊については「軍事的に治安系特殊部隊等を考察するスレ」をご利用ください。
部隊同士の比較、または一部の部隊を貶める発言は荒れる原因なので禁止します。
AA、コピペ、コテハン叩きも禁止です。基本的にスルーでお願いします。
荒らしの自作自演対策(ID提示)以外での無用なage行為もご遠慮下さい。

※前スレ
【軍事】 軍事系特殊部隊 Part65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1628707775/

軍事的に治安系特殊部隊等を考察するスレ 29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1596592727/
2022/03/14(月) 21:11:22.39ID:vByta7K1
特戦は実戦経験と呼べるものが皆無なのがな
言葉は悪いがポルノ男優からも認められるテクと知識は凄い童貞のようなもの
2022/03/14(月) 21:35:47.47ID:zZFWnRXb
自衛隊は全員戦争童貞だからな
保安隊や、自衛隊に名称変更の頃はWWUの経験者居たみたいだが…
361名無し三等兵
垢版 |
2022/03/14(月) 21:58:17.86ID:+c+dt8Tz
海上自衛隊の掃海部隊は、湾岸戦争で実機雷を掃海してるから、当時の乗組員は実戦経験者なんだよなあ
2022/03/14(月) 22:16:18.50ID:zZFWnRXb
海保は北朝鮮と撃ち合いしたよな
2022/03/15(火) 05:12:01.55ID:4+B7Tl5U
>>318
ロシア(ソ連)の特殊部隊って、もちろん映画に出てくるような少人数の暗殺部隊的なところもあるけど、基本的には空挺部隊(デサントニキ)のようなものだよ。
作戦の開始と同時に政府官邸、放送局、空港などの主要施設を制圧し、指揮権のある要人を確保するのが役目。
敵側が何が起こったかわからず混乱している間に主力の大軍が侵攻して敵を降伏させる。
1979年のアフガン紛争の始まりがこの手法でした。
ちなみにアフガンは作戦が成功してソ連の息のかかった傀儡政権を創ることができたけど、反発する勢力が強力なゲリラとなり、西側の支援もあって、泥沼の紛争を10年やった上で惨めに撤退となりました。
今回のウクライナも同じことをやろうとしたけど、情報が欧米にダダ漏れで、事前に通知を受けて迎撃態勢
をとっていたウクライナ軍とPMCに返り討ちにされました。
情報というか「敵の動きがわかる」ってことは大事だよね。
2022/03/15(火) 08:10:25.49ID:Kv1RnPhK
北朝鮮の特殊部隊も推定20万人とかやたら数が多いのも
そういう運用を想定してるってこと?
2022/03/15(火) 09:46:22.20ID:Cka8b02G
第5陸曹教育隊長を命ずる
(陸上総隊司令部付) 2等陸佐 阿部 俊文

防衛省発令(令和4年3月14日)
https://www.mod.go.jp/j/press/jinji/2022/0314a.pdf

https://projectstrangerdotnavisioglobaldotcom.files.wordpress.com/2016/12/2012-02-17-japanese-wings-cert.png
2022/03/15(火) 09:47:30.51ID:K8F+txaA
>>358
訓練とかシナリオ通りに動くのは得意だろ日本はw
2022/03/15(火) 10:08:06.34ID:Cka8b02G
>>360
元フランス外人部隊の出戻り自衛官なら経験者の可能性が


戦後30年以上経ったら残ってるのは幹部くらいか
旧軍出身=旧軍学校出身とは限らないけど

昭和52年防衛白書 資料18 学歴別階級別自衛官数
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/1977/w1977_9118001.gif
368名無し三等兵
垢版 |
2022/03/15(火) 11:25:27.46ID:zf2EC6Fd
https://youtu.be/9AgnhnbesAk


ケビン・ベーコン パラダイス 愛
369名無し三等兵
垢版 |
2022/03/15(火) 13:18:34.92ID:+U3ZPPxC
>>363
まあ、偵察、斥候みたいな訓練はしてないやろな。
370名無し三等兵
垢版 |
2022/03/15(火) 20:53:32.49ID:ZfpW9lrr
10年前、5年前でも工場の昼休みにアイパッドで動画見てるジジイが居る

ジジイ連中は、好景気なんだよ

働いてるジジイは「孫に何か買ってあげたいから」とかだから

生活に困ってる働いてるジジイは居ない

何が老後までに「2000万貯金」なんだよ

公務員だけなんだよ、認識ズレてるの


エクセルしよ〜るカフェでエクセルしよる

スタ場で三時間会話なくて彼氏がずっと漫画読んでるだけのカップルなんて無理矢理結婚させても意味ないんだよ、冷めたカップルは結婚しても別れさせても得するだけ、ルール守れよ

スタ場でノートパソコンしてるエリートばっかりだろ?
工場のジジイもだよな
371名無し三等兵
垢版 |
2022/03/16(水) 11:28:10.97ID:69aAM0Xq
緑帽のインスタ
https://www.instagram.com/p/CbGhZUEM0HE/?utm_medium=copy_link
372名無し三等兵
垢版 |
2022/03/16(水) 17:36:27.47ID:px9XRWjK
>>366
まあ言わんとしたいことはわかる。
このスレの住人なら周知だと思うが、最強の軍隊は日本人の下士官、ドイツ人の士官、アメリカ人の将官と言われてるわけだが、こと特殊部隊に限っては下士官も士官並の素養が求められる。
特殊作戦の現場は千差万別で変化し、少数精鋭な隊員には各個に高度な判断力が求められるからだが、さて日本人が不得手とするこの特性を有した優秀な下士官が300人近くも揃えられるほど陸上自衛隊は人材豊富なのだろうか。
おそらく発隊時はそうした人材を厳選していただろうが、恒常的にそのレベルを維持できているか疑問が残る。
まして実戦経験皆無な自衛隊がいざ実戦投入されたときに、その特殊部隊としての役割をどこまで発揮することが出来るか、こればかりは有事にならないと誰にも分からない。
2022/03/16(水) 17:54:43.23ID:tsJAFzB6
>>372
優秀な人間を、普通以下馬鹿にしちまうこの国には無理だろうなぁ
しかも脳筋自衛隊だもの
2022/03/16(水) 18:31:00.77ID:RF6sAPdl
特殊部隊が乗ったヘリを地対空ミサイルで撃ち落とされたらたまらんね
375名無し三等兵
垢版 |
2022/03/16(水) 18:49:03.25ID:hr50nlsO
>>374
2011年8月6日未明、アフガニスタン中部 Wardak 州 Tangi 峡谷でタリバン戦闘員の放った RPGの攻撃によりCH-47 ヘリコプターが墜落、
多数の米軍特殊部隊員を含む 38 名が犠牲となった。
この一件で、17名はSEALs隊員(内15名は DevGru隊員)で、5名はサポート要員だったとされる。
(DevGruについては、ウサーマ・ビン・ラーディン殺害作戦に当たった者は含まれていない) アメリカ特殊作戦軍(U.S.SOCOM)発足から 24年の歴史 (2011年当時)において、
1つの事件で失った損失としては最悪となった。
2022/03/16(水) 19:32:05.46ID:6+RqXZY4
義勇軍として参戦中のイ・グン元韓国海軍特殊戦団(UDT/SEAL)大尉が、首都キエフへ進入後、ポーランドへの再入国に失敗していたことが分かった。3月15日、韓国・朝鮮日報が報じた。

記事によると、政府関係者は15日、「イ氏はキエフにまで進入したが、命の危険を感じ、一行の4人と共にポーランドへの国境に移動した」と語った。イ氏らは今月初めにキエフへ進入したが、
ロシア軍の猛攻により状況が深刻化したため、再びポーランドに戻ろうとしたとのこと。しかし、イ氏らがウクライナに無断入国したという理由でポーランド当局の反対に遭い、現在は国境付近にとどまっているという。
377名無し三等兵
垢版 |
2022/03/16(水) 19:51:11.96ID:px9XRWjK
>>376
韓国人の気質は特殊部隊員まで徹底してるな
北朝鮮の工作員の逸話があるから、韓国軍も精鋭はそれなりにいるのかと思ってたが、やはり海軍は世界有数の雑魚なんだな
2022/03/16(水) 19:59:33.09ID:xdMN4J4k
というか元特殊部隊員なら多かれ少なかれ傭兵ネットワークに引っ掛かってそのツテ頼って行くのが普通だが
義勇軍の現地応募にも応じず勝手に国境超えたところを見るに物見遊山だったんだろうなぁ
2022/03/16(水) 20:25:19.36ID:SwXypN4k
ポーランドに止められるって相当やばいやつ
2022/03/16(水) 22:19:07.75ID:LTD5dFJX
韓国人は傭兵としては優秀と聞くけど実際どうなんだろ
2022/03/16(水) 22:21:00.95ID:Y8GEQISn
聞いたことないなあ
382名無し三等兵
垢版 |
2022/03/16(水) 22:21:53.33ID:69aAM0Xq
女、子供の殺戮は得意と聞いた
2022/03/16(水) 22:50:23.30ID:0Z3Q2epR
日本兵かな
384名無し三等兵
垢版 |
2022/03/16(水) 23:10:51.34ID:69aAM0Xq
ライダイハン再び
2022/03/17(木) 01:32:59.27ID:PkarmoEf
海外のスポーツ選手とか見ると韓国人選手は根性、ガッツがある傾向にあるようには見える
2022/03/17(木) 02:24:16.57ID:HsRgLS16
韓国軍がベトナムで強かったのは
交戦規定がゆるくてやりたい放題だったからと本で読んだが
2022/03/17(木) 06:18:24.67ID:FyVWFGis
戦意喪失は早いねw
2022/03/17(木) 06:22:38.15ID:ps4+mOJ8
将校のドイツ 下士官の日本

Aが言った。
「最強の軍隊は
アメリカ人の将軍 ドイツ人の将校 日本人の下士官と兵 だな。
じゃあ最弱は
中国人の将軍 日本人の参謀 ロシア人の将校 イタリア人の兵 かな?」

Bが答えた。
「いやいや、
イタリア軍の将軍 イタリア軍の参謀 イタリア軍の兵 だろ」
2022/03/17(木) 11:26:02.24ID:l8Yx/8Qn
米の工業力、米のロジスティック
これがあればたいていのもんには勝てる
2022/03/17(木) 12:33:15.90ID:VEbZF/bC
>>388
イタリアは、母ちゃんと女とパスタの為なら死ぬ気になるだろ!
2022/03/17(木) 15:51:59.99ID:O3YZL/UB
昔コルネ大尉のマンドリン見た時、これじゃ一緒に戦いたくないと思った
2022/03/17(木) 16:20:15.36ID:M8iEXDoI
カーツ大佐w
2022/03/17(木) 16:59:20.18ID:WCs39pGC
ロシア軍将官、4人目が戦死か ウクライナが狙い撃ちとの見方も
3/17(木) 16:31配信
120
コメント120件
この記事についてシェア
BBC News

ロシア軍将官、4人目が戦死か ウクライナが狙い撃ちとの見方も

ベン・トビアス、BBCニュース

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は16日、ロシア軍の将官が戦死したと述べた。同軍の将官級の死者はこれで4人目とされる。

ゼレンスキー氏は死者を特定しなかった。しかし内務省顧問は、ロシア軍のオレグ・ミチャエフ少将だと説明。ウクライナの極右組織「アゾフ大隊」が15日に殺害したとした。

メディア報道では、第150機動ライフル師団のミチャエフ少将はマリウポリ近郊で死亡したとされる。

事実であれば、ウクライナ侵攻を指揮しているロシア軍の将官約20人のうち、5分の1が戦死したことになる。

なぜミチャエフ少将のような幹部が前線付近にいたのか、いぶかしむ声も出ている。

これまで死亡が伝えられた将官は、ミチャエフ少将のほか、第29合同軍のアンドレイ・コレスニコフ少将、第41合同軍のヴィタリー・ゲラシモフ少将、同軍のアンドレイ・スホベツキー少将。
2022/03/17(木) 18:27:59.37ID:2EqwuD2m
>>388
将軍と将校の違いって担当がそれぞれ戦略と戦術に分かれてるみたいな感じ?
2022/03/17(木) 18:37:15.39ID:HsRgLS16
>>394
まあそんな感じだと思うよ
2022/03/17(木) 18:39:38.47ID:ftmNDGR7
>>393
なんか居場所がバレて狙撃されてるみたいだな。

>>394
「将軍」とは准将もしくは少将以上の階級を持つ軍人の総称。
「将校」とは少尉以上の階級を持つ軍人の総称。=士官
(ただし、「将校」とは兵卒を率いる立場の軍人として強調すべく「士官」と区別される場合がある)
397名無し三等兵
垢版 |
2022/03/17(木) 18:43:31.36ID:dmEV+s19
>>386
ラジャパクサモデル的にはそれが正しいのかもね。尊敬はできないけど合理的なのかもね、中共がウイグルにやってるような事すればアメリカはアフガンで勝てたみたいな
398名無し三等兵
垢版 |
2022/03/17(木) 19:08:37.02ID:ADcOFNk+
>>397
民主主義のほうが強い・・・とも言い切れなくなってきたかな
情報(インテリジェンス)が強いところが強いのは変わりないしアメリカが今もトップだが
2022/03/17(木) 19:24:21.43ID:7vJI7oyS
自由主義が負ける事は無いよ
2022/03/17(木) 19:50:07.53ID:y3xtQkXr
ウクライナで活動しようとした英国の傭兵が、現地の状況についてデジタル雑誌「1843」に語った。この傭兵はウクライナに到着したものの、9時間後にその場を後にした。傭兵によると、キエフは彼に「手伝う夢」を売ったが、彼を「最も恐ろしい戦闘地帯」に送り込んだという。
英国人の傭兵は「私は英雄になることや死ぬことには興味がない」と述べ、最前線での活動に参加するつもりはなく、ウクライナ人に応急処置のスキルを教えることを望んでいたと語った。
傭兵は、ウクライナ軍に加わる機会について、詐欺だと指摘した。同氏によると、彼は契約を解除するようさらに20人の傭兵を説得することに成功したという
。その他の複数の傭兵によると、契約そのものが不利なものだった。ウクライナに到着するまで条件は伝えられず、特にその場で無期限の契約を結ばなければならないことがわかったという。
英国人の傭兵は、多くの外国人にとって、彼らが「本物の軍隊、武器、優れた戦術力を持つ本物の国」と対立しなければならないのは驚きだったと指摘した。
2022/03/17(木) 20:24:19.84ID:vkeqcaRO
自由主義経済で金があって兵器産業同士で競争がある欧米の軍は強いな。けどまあ現代はアメリカ軍一強か。それでもアフガンみたいな敵味方いりくんでて転向裏切りが横行してて敵が見えづらい地域だとその実力を発揮することも難しい。
402名無し三等兵
垢版 |
2022/03/17(木) 20:44:39.27ID:aVfi+uXT
https://cdn.dvidshub.net/media/thumbs/photos/2203/7096497/1000w_q75.jpg

https://www.dvidshub.net/image/7096497/hot-off-press

アメリカ海兵隊軍曹第31海兵遠征隊(MEU)の上級入隊顧問であるジョシュア・スミス少佐は、2022年3月15日、静岡県滝ヶ原キャンプで日本のタイプ20サービスライフルを使用します。
2022/03/17(木) 20:57:54.92ID:ftmNDGR7
>>400
韓国からの奴も、それで逃げたのかw
2022/03/17(木) 21:35:01.27ID:66H08QUY
それスプートニクの記事だぞ
2022/03/18(金) 02:19:45.49ID:4Xdb6/a8
スプートニクの記事なのか。最近はリンク貼ると直ぐに規制くらうから出典がないソースにうるさく言う人間は減ったけど。

ウクライナ発表だと各国から2万人の応募があったということだな。まあ盛ってるだろうが。
2022/03/18(金) 05:03:40.23ID:lpt0f0gc
>>394
まず階級が違うw 将系と尉系が分かれ目
尉系は現場最前線で大変w
2022/03/18(金) 05:06:07.70ID:Uzk7mcCN
それは傭兵いうよりボランティアなw
NGOとかのw
2022/03/18(金) 11:56:59.84ID:dZMzPXFO
>>367
そういう経歴の人って自衛隊入れるんだろうか
能力以外の部分ではねられたりしない?
2022/03/18(金) 11:59:24.81ID:Dtc6Gj/D
顧問とか参与?
2022/03/18(金) 14:07:23.68ID:/J5UW1+A
>>408
過去に元外人部隊兵の方のホームページBBSで見たことある。
確かユウキ氏とのやりとりで帰国後入隊、詳細はぼかしていたが空挺の偵察が降下誘導小隊あたりに行ったような感じだった。
もう十年以上前。
今はどうだかね。
411名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 15:15:56.68ID:bjOnnikk
世界をまたにかける!!

世界を股にかける!

じゃあ、また、今度!

https://youtu.be/-eQcHcINM2M

https://youtu.be/XZ-ke8wOgCI




ディズニープラス
カン・ダニエル主演
キミと僕の警察学校
412名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 18:33:28.00ID:sp7yZ0fO
https://youtu.be/zobSfEAnIlc
2022/03/18(金) 19:28:29.67ID:0f/VfDTm
海外メディアが、「日本人義勇兵」とされる男性がウクライナ入りしたと報じました。

 義勇兵:「(Q.あなたはなぜ戦いに?)多くの子どもや女性たちが死んでいるというのをニュースで見て。それが私の戦う理由です」

 CNNトルコによりますと、男性は仲間とともにウクライナに入国したことと、ウクライナ南部に向かう予定であることなどを語りました。

 CNNトルコはパスポートを見て日本人であることを確認したとしています。

 これについて松野官房長官は「ウクライナ全土に退避勧告を出しており、邦人は直ちに退避をしてほしい」と強調しました。
2022/03/18(金) 20:21:38.11ID:QQiB4sD8
取材に応じるとかバカなのかな
こういうのは迷惑かけないよう極力メディア露出避けるもんなのに

まぁこれ自体が日本人も参加してますよっていう心理戦の一環で本当に取材受けた奴が行くのかは不明であるけれども
2022/03/18(金) 20:47:21.28ID:z12e7/aX
>>414
いや、元外人部隊兵の方のTwitterでこの日本人兵とは知り合いらしく、この義勇兵本人に確認したら顔出しと国籍は無しの約束で取材うけたらしいぞ。
CNNが約束を破った
2022/03/18(金) 21:01:36.87ID:dZMzPXFO
後ろ盾のない個人との約束などへとも思わないか
世の中そんなものかね
417名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 21:17:48.19ID:j8zKy8FL
もし陸自のスナイパーの人らがウクライナ入りしたら無双できるかね?
2022/03/18(金) 21:24:01.20ID:+elfqkVr
この人含めて日本人3人で行動してるみたいだが、軍務経験2年ってフランス外人部隊なのか?
こないだの西部空爆で戦う間も無く外国人義勇兵が大量に死んだ、と参加したブラジル人が言っていたが良く行くなあ
2022/03/18(金) 21:33:20.47ID:nmeGXAzQ
軍務経験2年は身バレ防止のわざとの嘘じゃないかなぁ。若しくは母国日本での軍務という意味で一任期の2年とか。
フランス2年で脱走もあり得るけど
2022/03/18(金) 22:42:23.04ID:QQiB4sD8
だからなんで取材に応じたんよ
アホやん
2022/03/18(金) 23:13:40.70ID:TJNtFK6J
外人部隊脱走した日本人のうち1人は親に怒られてステイホーム中らしい。兵士xとは違う外人部隊の人がツイッターに書いてた
422名無し三等兵
垢版 |
2022/03/18(金) 23:33:03.15ID:+vUZiOg2
ISISに加わろうとした基地害はあっという間に私戦予備罪で検挙されたのに今回はお咎め無し?
2022/03/19(土) 03:34:22.20ID:EbDLGoxz
台湾が中国に攻め込まれたら
台湾は世界に助けを求めるのかな?
その時、日本はどうするんだろうな
2022/03/19(土) 12:37:02.68ID:ZOGbwjoh
イギリス、オーストラリアを巻き込んで対抗した方が良いな
2022/03/19(土) 12:41:00.21ID:sPcAF+m5
ウクライナみたいには行かないが
軍部の暴走wは見ものやでw 中国w

台湾には行こうかなあw
426名無し三等兵
垢版 |
2022/03/19(土) 19:01:22.34ID:MvKsocWx
逆にシナでは共産党が軍部の統制に成功してるのが凄いな
2022/03/19(土) 19:01:39.47ID:Cjlkbz16
経済制裁を受けてるロシアをみて、中国は台湾への武力侵攻が無理だと悟ったろう。
中国が民主制度をとって経済や文化がさらに発展して超大国になれば、台湾を飲み
込むかたちで統一する可能性はあるかも。それも100年くらい時間をかけて。
2022/03/19(土) 19:08:56.15ID:EbDLGoxz
香港はウヤムヤのうちに飲み込まれてしまったな
クリミア半島と同じだ
これ以上は無理かもな
2022/03/19(土) 19:40:26.73ID:Cjlkbz16
香港はイギリスの租借地だったからイギリスは中国に返還しないわけにはいかなったしな。
返還されたら中国は結局好きにできるだろう。国際社会からのイメージは悪化したけど。
430名無し三等兵
垢版 |
2022/03/19(土) 19:45:03.33ID:MvKsocWx
租借地じゃなくて割譲じゃなかったけ?
2022/03/19(土) 23:25:56.13ID:SjkCF57r
>>422
国の正規軍としてなら問われることは可能性がかなり低い
それ以前にISISなんかと一緒にするなよ
2022/03/19(土) 23:57:17.92ID:VPitm2WO
フランス外人部隊って給料は自衛官より安いよね?
2022/03/20(日) 00:26:20.14ID:ltZ3rAND
ウクライナでロシアの精鋭部隊が全滅しまくってるけどPMC装って英SAS、米デルタフォースという世界最強特殊部隊ツートップが最新ハイテク全身装備に加えて米軍の衛星情報及び地上電波傍受からのリアルタイム支援受けながら暗躍してるから装備も古いわ、電子支援も米英よりショボいわのGRUスペツナズじゃ勝ち目ないわな。
2022/03/20(日) 02:37:47.35ID:0JHj3W8/
スペツナズは軽歩兵として使われてるからとか?
2022/03/20(日) 04:04:47.67ID:AK8Jhdux
ウクライナ兵は地元だから強いと思ってた
米英の特殊部隊が戦闘に参加してるとは知らなかったな
2022/03/20(日) 04:57:12.74ID:hx92HE8I
やりたくて仕方がない軍部w
2022/03/20(日) 19:22:15.87ID:OCPLaU6L
欧米の正規軍(特殊部隊も)が直接戦闘に参加しすることはないだろうと思う。
ソ連のアフガン侵攻時にムジャヒディンにスティンガーミサイルの使い方を教えたSAS隊員も一時的に軍を離れてたな。
2022/03/20(日) 19:34:28.51ID:AK8Jhdux
今回は堂々とジャベリンあげてるな
2022/03/20(日) 20:02:14.43ID:ltZ3rAND
>>437
クリミア併合以降のグレーゾーン戦争段階ですでに形式上PMCでも実際は現役の米英特殊部隊が軍事指導だけじゃなく実際の戦闘に関わってる。
そういう意味ではアフガン侵攻時のムジャヒディン支援より踏み込んでる。

まあシリアの時点で米露の特殊部隊対決自体はすでに発生してるけど。
2022/03/20(日) 20:08:46.58ID:RW1lyFu2
そのムジャヒディンのその後を考えるとウクライナ上がりの民兵傭兵が心配になってくるな
441名無し三等兵
垢版 |
2022/03/20(日) 21:09:07.08ID:yT3ehEr4
>>437
甘い。
イラン・イラク戦争の時も、イラクの軍事顧問団だったフランス軍のパイロットが、
イラク兵と共に戦闘に参加してたという記事が後年スクープされた。
もしイランに撃墜されて捕虜になったら、イランとホメイニを受け入れたフランスの全面戦争になったかも知れなかった。
これが摩訶不思議な、国際政治の現実だ。
2022/03/20(日) 21:59:07.92ID:7tQXHiHU
>>433
ロシアの電子戦能力はアメリカより高い説もあるが

日本はどうだろう
443名無し三等兵
垢版 |
2022/03/20(日) 22:01:26.74ID:SYDXva/k
>>442
ロシアがアメリカより?
ない、ないw
ロシアは今回の件でいろいろ化けの皮が剥がれた
2022/03/20(日) 22:16:54.41ID:nxPlHJJ6
>>442
日本のサイバー部隊はレベルが低すぎて周りの国に相手にして貰えないレベル
445名無し三等兵
垢版 |
2022/03/20(日) 22:31:10.94ID:xPHIUgd2
政府がパソコン得意な人募集するくらいだから、マジで無能しかいない
446!ninja
垢版 |
2022/03/21(月) 01:56:39.47ID:2X3U7SZe
>>444-445
サイバーじゃなくて電子戦の話

軍事板でさえサイバーと電子戦の区別付かない人いるんだな
日本のITレベルほんと低いわ
2022/03/21(月) 02:39:02.43ID:O1iEM3pO
>>445
ロシアが電子戦に強いわけがないだろう
2022/03/21(月) 02:52:02.35ID:4wr4RKnu
サイバー戦
インターネットでウイルスなどを用いて相手の情報資産を破壊or盗んだりする

電子戦
電波や電磁波を用いて相手の航空機や車両の動きを制限し戦闘を妨害する

だいたいこんなもんかと
2022/03/21(月) 02:57:29.79ID:J3p7GdoZ
アゾフの特殊部隊が拉致された市長を救出したという話、もし本当だとしたら情報はどこが担当したんだろう
軍情報部だったら正規軍の特殊部隊が実行しそうな気がするけど
2022/03/21(月) 03:36:49.56ID:4wr4RKnu
>>449
そんな話あるの?
ロシア将軍1人討ち取ったとは聞いたが
2022/03/21(月) 04:21:07.40ID:J3p7GdoZ
>>450
すまん、ガセっぽい気がする
ソースを追いかけたら元ネタはこれ↓だった
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647459905/

> ロシア軍に誘拐されていたメリトポリ市長のイヴァン・フェドロフ氏が救出され、ゼレンスキー大統領と通話しました。
> 作戦は3月16日に行われ、外国人義勇兵特殊部隊が実行しました。
> なおこの戦闘でロシアの将校が戦死しました。
>
> 以下、会話内容
> 🇺🇦 says that mayor of Melitopol was released “after a special operation”. Zelensky speaks to him& jokes: “we are happy they took you.. “You seem to have a very lively voice”, he says.
> Mayor:”Thank you for not dropping me”.
> Z: “We don’t drop our own”.
>
> https://twitter.com/achkhikvadze/status/1504155308553293825

英文には書かれてないしスレ主の創作っぽい

ツイート動画のウクライナ語→英語訳の全文はこれ
https://twitter.com/irina_vanpatten/status/1504310816077598721
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 04:26:04.56ID:J3p7GdoZ
この会話の英訳だと「特殊作戦」も出てこないんだよな
動画ツイートの英文も盛ってるのかも
2022/03/21(月) 04:30:58.94ID:4wr4RKnu
アゾフ大隊なんてゴロツキの集まりだったはずよ
まあ特殊な部隊だと言えば十分特殊だけど
2022/03/21(月) 04:35:33.25ID:J3p7GdoZ
https://news.yahoo.co.jp/articles/884e88c9d30093182d4f698ce3cff8caaef7383c
> ウクライナ国営通信によると、ロシア軍に11日に拉致されたウクライナ南部メリトポリのイワン・フェドロフ市長が16日、解放された。
> ウクライナ側で捕まっていたロシア兵9人との交換だったといい、14日の交換交渉が成立せず、16日は2度目の試みだった。

完全なガセだった
2022/03/21(月) 06:16:56.76ID:zl7A2L5l
ロシアって実戦で強かったことあったっけ?
456名無し三等兵
垢版 |
2022/03/21(月) 06:44:19.56ID:hyGs69bT
兵器は旧式がほとんど
兵士の士気も低い
これまで西側はロシアを過大評価してただけ
2022/03/21(月) 06:52:49.60ID:3WjXD0w7
まあ遠隔戦だなw 全土で発電所が落ちないのは不覚w
これで士気が高い
2022/03/21(月) 06:54:43.07ID:IDp3dJXB
>>455
シリアは善戦しとるよw それとベトナムw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況