軍事系特殊部隊について語るスレです。
軍事系特殊部隊の定義ですが、軍特殊部隊及び国家憲兵隊等の国防省・軍事組織に所属している特殊部隊とします。
警察などの治安系特殊部隊については「軍事的に治安系特殊部隊等を考察するスレ」をご利用ください。
部隊同士の比較、または一部の部隊を貶める発言は荒れる原因なので禁止します。
AA、コピペ、コテハン叩きも禁止です。基本的にスルーでお願いします。
荒らしの自作自演対策(ID提示)以外での無用なage行為もご遠慮下さい。
※前スレ
【軍事】 軍事系特殊部隊 Part65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1628707775/
軍事的に治安系特殊部隊等を考察するスレ 29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1596592727/
探検
【軍事】 軍事系特殊部隊 Part66
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/04(金) 19:22:02.06ID:WEiXtN1c
680名無し三等兵
2022/04/19(火) 21:29:42.36ID:z3Bj+vBP SAS、隊員数の少なさが問題になることはないのかな?
死亡率低い(イメージある)から大丈夫なのか?
死亡率低い(イメージある)から大丈夫なのか?
681名無し三等兵
2022/04/19(火) 22:23:02.78ID:gXQ/bVWw デブグルのブルースコードロンらしい
https://twitter.com/militaryinfobr/status/1514413659853934593?s=21&t=je8uO8URszAG6u40rkCTdQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/militaryinfobr/status/1514413659853934593?s=21&t=je8uO8URszAG6u40rkCTdQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
682名無し三等兵
2022/04/19(火) 23:06:49.24ID:mmzEr2Jr リトルバードって名前通り小さいね。まさに特殊作戦用だ。
683名無し三等兵
2022/04/20(水) 00:31:41.30ID:A6F0zoib 特戦群は自前で海外に潜入諜報活動しなきゃならんから、SASに近いのかな
684名無し三等兵
2022/04/20(水) 08:07:52.43ID:JosHJAUI685名無し三等兵
2022/04/20(水) 18:33:16.45ID:YhD0o/x9686名無し三等兵
2022/04/20(水) 19:35:48.12ID:RUzl36xi さっさとプーチン射殺しろよ
687名無し三等兵
2022/04/20(水) 20:08:47.62ID:V7JOyq5U プーチンはもはやヒトラーだから、早く死ねば沢山の命が助かる
688名無し三等兵
2022/04/20(水) 22:05:28.51ID:hphYTEZa 特戦もSASに指導してもらった良いのに
689名無し三等兵
2022/04/20(水) 22:27:00.17ID:ezStjvQZ デルタ、SAS>>>越えられない壁>>>他国の特殊部隊
690名無し三等兵
2022/04/21(木) 00:01:31.84ID:A/50BtkC >>689
デヴグルが入ってないぞ
デヴグルが入ってないぞ
692名無し三等兵
2022/04/21(木) 18:34:07.56ID:XC043pp5 日光の手前なのは言うまでもない
693名無し三等兵
2022/04/21(木) 18:58:16.02ID:FKeooVBq ベールに包まれてるSBSの実力が気になる。
694名無し三等兵
2022/04/21(木) 21:08:19.18ID:Txom2/eP >>689
CIA SACのSOG、MI6(SIS)&UKSFのEスコードロン、モサドのキドン等も入ってないぞ
CIA SACのSOG、MI6(SIS)&UKSFのEスコードロン、モサドのキドン等も入ってないぞ
695名無し三等兵
2022/04/21(木) 21:21:52.19ID:Q+yWiT1B SBSって同じくらいのポジションのSEALSに比べたら地味だな
696名無し三等兵
2022/04/21(木) 22:14:27.50ID:ATUXeJPa697名無し三等兵
2022/04/21(木) 22:47:11.93ID:GAxeIPL1698名無し三等兵
2022/04/22(金) 00:08:13.60ID:Uk5rowih >>695
レンジャー連隊とグリーンベレーくらい違うだろ
レンジャー連隊とグリーンベレーくらい違うだろ
699名無し三等兵
2022/04/22(金) 08:53:11.81ID:BO4uQM5A >>695
SBSは英軍内だとSASと並んでTier1の
特殊部隊に分類されるから機密度が高く
極端に情報量が数ない。
対してSEALsはTier2の特殊部隊なので
任務に支障がない程度なら装備や訓練
も公開してる。
特にSEALs広報活動にも熱心だから米軍特殊
部隊の中でも特に知名度が高い。
米軍内でSBSに一番近いのはDEVGRUだな。
SBSは英軍内だとSASと並んでTier1の
特殊部隊に分類されるから機密度が高く
極端に情報量が数ない。
対してSEALsはTier2の特殊部隊なので
任務に支障がない程度なら装備や訓練
も公開してる。
特にSEALs広報活動にも熱心だから米軍特殊
部隊の中でも特に知名度が高い。
米軍内でSBSに一番近いのはDEVGRUだな。
701名無し三等兵
2022/04/22(金) 11:34:21.15ID:b+OdPb/2702名無し三等兵
2022/04/22(金) 14:27:22.47ID:FV5WVUdN Tier1連呼うるせぇんだよ直轄だろお前
703名無し三等兵
2022/04/22(金) 18:34:06.83ID:I9KsRqP6 SCSとかもあったら面白いのに(´・ω・`)
705名無し三等兵
2022/04/22(金) 20:44:54.43ID:polNaLDW >>703
そのうち英空軍にできるらしいよ
そのうち英空軍にできるらしいよ
706名無し三等兵
2022/04/22(金) 21:00:24.25ID:sdH2VIE1 シールズは露出もあって過大評価だよな
シールズと並べるならレンジャーなのに、デルタとかSAS/SBS出してしまいがちになる
シールズと並べるならレンジャーなのに、デルタとかSAS/SBS出してしまいがちになる
707名無し三等兵
2022/04/22(金) 21:06:46.36ID:zVfHvUg8 >>702
一番分かりやすい>直轄
一番分かりやすい>直轄
708名無し三等兵
2022/04/22(金) 22:27:05.57ID:G6oBePpN 特戦群ってどういう状況を想定して作られた部隊なの?
海外の邦人保護とか救出はしないんでしょ?
国内テロは警察だろうしw
海外の邦人保護とか救出はしないんでしょ?
国内テロは警察だろうしw
709名無し三等兵
2022/04/22(金) 22:33:08.37ID:rPTBTY1J710名無し三等兵
2022/04/22(金) 22:42:50.60ID:sdH2VIE1711名無し三等兵
2022/04/22(金) 23:15:27.26ID:bpbrEDmI MRTA:El Comando Edgar Sanchezの革命戦士14名を追悼!
https://youtu.be/5bOyegNt8kY
https://youtu.be/5bOyegNt8kY
713名無し三等兵
2022/04/23(土) 03:35:15.62ID:lbXpXOhL チーム6以外のシールズも今は基本HK416使ってるの?
715名無し三等兵
2022/04/23(土) 06:53:19.01ID:lVo1kZ0n そういえばSBSって創設はSASより後なのかな
SASは陸軍特殊部隊ってことをぼやかす目的でairなんて解りにくい名称にしたらしいけど、SBSはなんで直球な名称にしたんだろ
SASは陸軍特殊部隊ってことをぼやかす目的でairなんて解りにくい名称にしたらしいけど、SBSはなんで直球な名称にしたんだろ
716名無し三等兵
2022/04/23(土) 09:08:10.93ID:zF+hlC5/ ポールハウとラリーどっちが凄いんや
717名無し三等兵
2022/04/24(日) 07:36:19.62ID:fWOUkfvo718名無し三等兵
2022/04/24(日) 08:51:30.65ID:fWg+7ObE719名無し三等兵
2022/04/24(日) 18:26:28.95ID:TVCHdOLk そういえばSBUはなんであんなに人員が少ないんだろう
もっと増やした方が良くねえか?
もっと増やした方が良くねえか?
720名無し三等兵
2022/04/24(日) 18:30:06.85ID:dWhiVT5u 増やせないんだろ
721名無し三等兵
2022/04/24(日) 20:11:11.13ID:jne+qoMo 艦艇すら人足りてないのに
722名無し三等兵
2022/04/24(日) 20:28:45.82ID:EQJlVK+o 海上自衛隊に入隊希望者から戦闘員の募集するのはもう最初から無理があるよなw
723名無し三等兵
2022/04/24(日) 20:58:35.38ID:VMsrzNfr 戦闘したい奴はそもそも陸に行くだろうし
724名無し三等兵
2022/04/24(日) 22:42:48.90ID:TVe1OEjU 水陸機動団員からトレードできたりしないのかな
これからは統合運用が重要といわれてるし
陸海空で人材のスムーズな異動は可能にしてほしいわ
これからは統合運用が重要といわれてるし
陸海空で人材のスムーズな異動は可能にしてほしいわ
725名無し三等兵
2022/04/25(月) 00:27:42.39ID:AqJSHDmk sealsは海兵隊や州兵からも選抜受けられるんだっけ?
陸自からも選抜出来るようになれば良いけど、戦闘以外のことは何も出来ないからなあ
でもsealsも艦船乗ってる時は見張りとかしないで待機してるだけなんだろうし、出来なくてもいいのか
陸自からも選抜出来るようになれば良いけど、戦闘以外のことは何も出来ないからなあ
でもsealsも艦船乗ってる時は見張りとかしないで待機してるだけなんだろうし、出来なくてもいいのか
726名無し三等兵
2022/04/25(月) 05:14:35.94ID:KgCTLl7c 特殊部隊員がウクライナ・ロシア戦争に関与してるなら、そのレポートはいつか読めるのかな。アフガンについては結構あるけど。
この戦争は守秘義務について厳格に適用されそうな雰囲気(個人の感想です)だけど出版すれば売れそうだしな。
この戦争は守秘義務について厳格に適用されそうな雰囲気(個人の感想です)だけど出版すれば売れそうだしな。
727名無し三等兵
2022/04/25(月) 07:12:14.17ID:vqc+ycDM728名無し三等兵
2022/04/25(月) 18:00:11.39ID:F0VPi/8+ SEALDsは海兵隊も行けるはずでは?
729名無し三等兵
2022/04/25(月) 18:36:52.12ID:svEisIbZ 海兵隊にはフォース・リーコンがあるから
そっちじゃ駄目なの?
そっちじゃ駄目なの?
730名無し三等兵
2022/04/25(月) 19:18:02.96ID:MKfd3msN731名無し三等兵
2022/04/25(月) 19:53:52.43ID:04ZZw//K 水機団からSBU、空挺団から空自救難員とか異動できればいいのに
732名無し三等兵
2022/04/25(月) 20:27:54.92ID:NhooS5v+ >>729
マリーンレイダースもある
マリーンレイダースもある
733名無し三等兵
2022/04/26(火) 01:02:26.06ID:IB4JA2Ha SASはカスタムされたグロックを使ってるの?
734名無し三等兵
2022/04/26(火) 01:45:31.81ID:CfTQgzL3 床井の本ではそうなっているな。
736名無し三等兵
2022/04/26(火) 17:50:09.59ID:CuBfYFom 陸軍州兵→海兵隊フォースリーコン→グリーンベレーという人も居たな
18Xプログラム採用だったらしいがさすがに新兵訓練や空挺学校などは省略されたはず
18Xプログラム採用だったらしいがさすがに新兵訓練や空挺学校などは省略されたはず
737名無し三等兵
2022/04/26(火) 18:52:51.37ID:dT0Ro40K みんなが特殊部隊を好きな理由を教えてくれ
俺は自分の弱さに対するコンプレックスからだ
俺は自分の弱さに対するコンプレックスからだ
738名無し三等兵
2022/04/26(火) 19:09:27.17ID:+chRQNLi 本気で国の為だと思ってる純真さかな。
739名無し三等兵
2022/04/26(火) 19:28:21.59ID:gZgG6eiA 軍の個人で最も強いのが特殊部隊にいると思うから
740名無し三等兵
2022/04/26(火) 20:08:22.42ID:EYO58cDg ランボー1を見てからかな。グリーンベレー凄いってなった。
特殊部隊員の不祥事も耳にするようになってからある種の幻想からさめた。特殊部隊出身者のノンフィクション「ブラーボー・ツー・ゼロ」「ローンサバイバー」とか
ほとんど創作に近いと判明したのも大きい。
もともとミリタリー関係自体は詳しくないから特殊部隊の現実をここで色々学んだのもあるな。まだまだ興味の対象だけれども。
特殊部隊員の不祥事も耳にするようになってからある種の幻想からさめた。特殊部隊出身者のノンフィクション「ブラーボー・ツー・ゼロ」「ローンサバイバー」とか
ほとんど創作に近いと判明したのも大きい。
もともとミリタリー関係自体は詳しくないから特殊部隊の現実をここで色々学んだのもあるな。まだまだ興味の対象だけれども。
741名無し三等兵
2022/04/26(火) 20:38:06.26ID:Jz1fPuem 「グリーンベレーひとりで○○人の兵士に匹敵する!」
軍事顧問として派遣され現地の兵士を訓練して~って大事なとこが省略されてるのは
ほとんど誤訳なんだろうが、あのフレーズに幻惑された奴は一杯居るだろうw
軍事顧問として派遣され現地の兵士を訓練して~って大事なとこが省略されてるのは
ほとんど誤訳なんだろうが、あのフレーズに幻惑された奴は一杯居るだろうw
742名無し三等兵
2022/04/26(火) 21:57:55.28ID:9ltmoNCj 実際はいくら精鋭の特殊部隊でも個人の戦力はたかが知れてるからな
寄せ集め民兵にも殺されて吊るされる
寄せ集め民兵にも殺されて吊るされる
743名無し三等兵
2022/04/26(火) 22:15:08.08ID:XGw5hZ7Q 知床の事故で水温4℃では30分ともたないと言ってるけど、昔読んだSBS隊員の著書で、氷の浮いた湖でカヌーが浸水して一晩中水に浸かってたけど普通に部隊復帰したとか書いてたんだが
人間じゃ無いのか、話盛ってるのかどっちだ?
人間じゃ無いのか、話盛ってるのかどっちだ?
744名無し三等兵
2022/04/26(火) 22:48:04.52ID:IDesiMoT 人間辞めててなおかつ多少話を盛ってるだけ
746名無し三等兵
2022/04/27(水) 08:58:36.75ID:LqyaTv1T >>745
俺サーフィンやるからそこら辺気にして読んでたけど書いてなかったぞ
カヤックをどうやって搬送してるのか知らないけど、ドライスーツも結構嵩張るし動き難くなるから、潜水活動でもなきゃ使わないと思う
俺サーフィンやるからそこら辺気にして読んでたけど書いてなかったぞ
カヤックをどうやって搬送してるのか知らないけど、ドライスーツも結構嵩張るし動き難くなるから、潜水活動でもなきゃ使わないと思う
747名無し三等兵
2022/04/27(水) 18:48:54.38ID:toZk2vLd 体中にグリスを塗ってたのかもしれない
748名無し三等兵
2022/04/27(水) 19:40:49.58ID:V2uPxLeb 火箱さんの自伝本読んだら、昔の空挺団は降下や競技会には熱心だが、
射撃や陣地構築など肝心の戦闘技術は大したことなくて、鍛えなおすのが
大変だったらしい。
今はどうなんだろう。離島奪還や対ゲリコマに対応できる練度なんだろうか。
射撃や陣地構築など肝心の戦闘技術は大したことなくて、鍛えなおすのが
大変だったらしい。
今はどうなんだろう。離島奪還や対ゲリコマに対応できる練度なんだろうか。
749名無し三等兵
2022/04/27(水) 22:37:53.28ID:JA0TxWBy 昔って特戦群もない時代でしょ?
今は大きく変わってるはず
今は大きく変わってるはず
750名無し三等兵
2022/04/27(水) 22:47:50.78ID:7OlJMcPj 第39普通科連隊って所が史上初めて部隊訓練評価で勝利判定したけど
空挺団や特戦群より強いって事なんだろうか
それとも部隊訓練評価はTOEICみたいに
実戦力無くても要点さえ掴めればクリアできちゃうとか?
空挺団や特戦群より強いって事なんだろうか
それとも部隊訓練評価はTOEICみたいに
実戦力無くても要点さえ掴めればクリアできちゃうとか?
751名無し三等兵
2022/04/27(水) 22:50:39.02ID:pt4U9+Tn 特戦はできてもう18年だぜ
編成された2004年に生まれた子は成人だぜ
編成された2004年に生まれた子は成人だぜ
752名無し三等兵
2022/04/28(木) 00:08:03.36ID:Iyn5mNes キーウ及びその近郊、特に空港の戦闘においての戦訓だと、
とにかく生き残れる部隊が強い。って評価になるんかなあ?
まだ評価は早いか。
とにかく生き残れる部隊が強い。って評価になるんかなあ?
まだ評価は早いか。
753名無し三等兵
2022/04/28(木) 08:08:21.94ID:RvMyeDqf 敵が何処からどんな奴らが、何処に来るのかを知ってる奴は強い
754名無し三等兵
2022/04/28(木) 08:33:02.22ID:uWWG0kH9 SBUは水機とも協働してるんだな
755名無し三等兵
2022/04/28(木) 09:16:41.36ID:vXW6ey+K756名無し三等兵
2022/04/28(木) 10:32:42.91ID:vXW6ey+K 人民解放軍謹製のゲームで尖閣を争う敵として出てくる謎の部隊がどうみてもSBU
https://pbs.twimg.com/media/FRWwIVzVcAM0RY4.jpg
https://twitter.com/5ejwRThPHUqe4GT/status/1519314114899709952
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://pbs.twimg.com/media/FRWwIVzVcAM0RY4.jpg
https://twitter.com/5ejwRThPHUqe4GT/status/1519314114899709952
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
757名無し三等兵
2022/04/28(木) 11:39:20.47ID:3r75222S 第39普通科連隊はFTCだけじゃないぞ
758名無し三等兵
2022/04/28(木) 11:41:39.44ID:3r75222S 令和元年11月 富士訓練センター(FTC)第10次運営
FTC史上初の対抗部隊を撃破判定
令和2年1月 陸自で初めて米軍統合即応訓練センター(JRTC)に参加
米陸軍第25歩兵師団歩兵旅団戦闘団、カナダ軍空挺大隊との共同訓練
39普連が小火器および重迫撃砲の射撃で参加部隊で最も高い命中率を記録
米軍砲兵大隊長及び評価員曰く「目標50メートル以内に一発も修正することなく全弾弾着させた唯一の部隊」
令和2年6月 北海道訓練センター(HTC)初運営(対抗演習)
防御部隊として第11普通科連隊を基幹とする機械化部隊を8夜9日に渡って阻止
令和2年10月 師団射撃競技会総合優勝(4連覇)
至近距離射撃、81M迫撃砲射撃、120M重迫撃砲射撃、小銃小隊戦闘射撃の4種目全てで1位を達成
FTC史上初の対抗部隊を撃破判定
令和2年1月 陸自で初めて米軍統合即応訓練センター(JRTC)に参加
米陸軍第25歩兵師団歩兵旅団戦闘団、カナダ軍空挺大隊との共同訓練
39普連が小火器および重迫撃砲の射撃で参加部隊で最も高い命中率を記録
米軍砲兵大隊長及び評価員曰く「目標50メートル以内に一発も修正することなく全弾弾着させた唯一の部隊」
令和2年6月 北海道訓練センター(HTC)初運営(対抗演習)
防御部隊として第11普通科連隊を基幹とする機械化部隊を8夜9日に渡って阻止
令和2年10月 師団射撃競技会総合優勝(4連覇)
至近距離射撃、81M迫撃砲射撃、120M重迫撃砲射撃、小銃小隊戦闘射撃の4種目全てで1位を達成
759名無し三等兵
2022/04/28(木) 11:48:02.85ID:3r75222S 平成30年8月〜令和3年3月に連隊長だった木原邦洋(1等陸佐)は元中央即応連隊第1中隊長
平成20年ということは初代の中隊長かな
平成20年ということは初代の中隊長かな
760名無し三等兵
2022/04/28(木) 13:39:11.11ID:+wve7PZg >>758
なんというか、想像以上だな
なんというか、想像以上だな
761名無し三等兵
2022/04/28(木) 14:23:05.21ID:9SJ9o+UG 特選や空挺より強い普通科か
特殊な名称与えたいな
特殊な名称与えたいな
763名無し三等兵
2022/04/28(木) 15:42:13.09ID:C9pJNgdZ さすが東北は強兵だなぁ
765名無し三等兵
2022/04/28(木) 17:55:10.55ID:5dRDae5O 砲兵の練度は特殊部隊とは別物だろ
766名無し三等兵
2022/04/28(木) 18:58:41.61ID:02RadE6N 支那の潜水艦をアスロックで沈めて欲しいわ
768名無し三等兵
2022/04/28(木) 20:49:51.17ID:ievJYOQv 第1空挺団って普通科以外にも
特化大隊や通信中隊、施設中隊や後方支援隊があるけど
所属してる人みんなレンジャー資格持ってるのだろうか
特化大隊や通信中隊、施設中隊や後方支援隊があるけど
所属してる人みんなレンジャー資格持ってるのだろうか
769名無し三等兵
2022/04/28(木) 21:39:42.50ID:X+UXFdvi 陸曹以上はそうじゃないの?
770名無し三等兵
2022/04/29(金) 00:19:06.85ID:E7V6phZM 自衛隊の精鋭は北朝鮮工作員や北朝鮮軍特殊部隊より戦闘能力高いと思う。
容赦無く人を殺すメンタルはあっちが上だろうけど。
容赦無く人を殺すメンタルはあっちが上だろうけど。
771名無し三等兵
2022/04/29(金) 03:42:13.48ID:09VKayxn そりゃ装備も技術も格が違うからな
772名無し三等兵
2022/04/29(金) 05:29:43.98ID:KWiGj9cz 北の特殊部隊は装備を輸入してるんじゃないのか?
773名無し三等兵
2022/04/29(金) 15:06:28.12ID:HUbhdrGH 水機とか中即も陸曹はレンジャー必須にしてほしい
774名無し三等兵
2022/04/29(金) 15:30:08.16ID:8xpD+OSx 頭数足りなくなるやんけ
775名無し三等兵
2022/04/29(金) 17:56:31.41ID:5GbnyfLV776名無し三等兵
2022/04/29(金) 17:57:27.64ID:5GbnyfLV そういえばSEALSの奴らも野戦築城とか陸戦できなくて、陸軍の初歩訓練からやり直したとか聞いたことがあるな。
777名無し三等兵
2022/04/29(金) 18:35:38.98ID:KWiGj9cz 歳を取ったらなんだか人を殺すのは無理な気がしてきた
778名無し三等兵
2022/04/29(金) 19:14:22.33ID:1L5Sw+C7 簡単やで
780名無し三等兵
2022/04/29(金) 20:18:44.83ID:4vlQg1n2 海軍から人を集めて陸上でも活動するSEALSを選抜するのは効率が悪そうだけど。即応性の面では優位なのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 浜崎あゆみ、上海公演中止を発表「急遽中止の要請を受け…まだ信じられず、言葉になりません」 [征夷大将軍★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳が重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫… [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★3 [ぐれ★]
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★2 [ぐれ★]
- 立憲・原口議員がキレキレ「日本にレアアース来なければ中国は精製できない」「“旧敵国条項”明らかなやりすぎ」 [少考さん★]
- 11月の東京物価2.8%上昇、値動きの大きい生鮮食品を除く、コメ類の上昇率は37.9%、体感物価は、実際の上昇率より大幅値上がり、高騰か [943688309]
- 【高市悲報】経団連会長、政府が話にならないので中国大使と直接会談🥺経済交流の重要性訴える [359965264]
- トー横女子、殴り合いの乱闘勃発wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【悲報】浜崎あゆみさんの上海コンサートが前日に急きょ中止 [452836546]
- アメリカのジャンクフードの一部にある「チリコンカン」「マカロニチーズ」を食べてみたいんだけど [882155125]
- 立憲原口「レアアースを精製する技術は日本が持ってる。中国は日本に頼らないと精製できない」高市「そうなの?!」 [931948549]
