清谷信一part54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/06(日) 23:42:11.05ID:mlccILQ1
舶来中古軍装品屋兼軍事ジャーナリスト「清谷信一」専用スレッド。

みんな、仲良くね。

・公式ブログ
http://kiyotani.at.webry.info/
・公式ホームページ(更新停止中/メールの受信不可のほったらかし)
http://www5e.biglobe.ne.jp/~kiyotani/
・BLOGOS
http://blogos.com/blogger/kiyotani/article/
・東京防衛航空宇宙時評(実質的管理人は竹内某氏)
http://www.tokyo-dar.com/
・東洋経済
http://toyokeizai.net/search?fulltext=%E6%B8%85%E8%B0%B7&;;amp;category%5B%5D=TK%3E%E8%A8%98%E4%BA%8B&;category%5B%5D=TK%3E%E5%A4%96%E5%A0%B1
・NEXT MADIA Japan In-Depth
http://japan-indepth.jp/?s=%E6%B8%85%E8%B0%B7
WEBRONZA+
http://astand.asahi.com/magazine/wrpolitics/authors/2010110400003.html
・防衛省(Japan Ministry of Defense)
https://www.facebook.com/mod.japn/photos/a.417135211682232.103546.383046131757807/1034789649916782/?type=3&;;theater

※前スレ
【訴えられる?】清谷信一part50【難病舐めるな】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1628076454/
2022/07/13(水) 08:28:24.87ID:T8Z+018E
編集長土下座は屠殺だっけ?
2022/07/13(水) 10:57:58.13ID:bQWNiRhl
清谷さん論が正しいとまたもや証明されてしまった

https://grandfleet.info/european-region/spain-provides-ukraine-with-leopard-2a4-eu-pays-for-refurbishment/#comment-124544

因みにウクライナ軍の現役将校は「戦闘における戦車の役割は重要さを増しており、実行する任務の多様性は広がる一方だ」と
述べて「戦車が役に立たない」という見方を否定、さらに「敵を無力化するのにHE砲弾が驚くほど効果的だ。1発~3発命中すれば
敵は戦車を放棄して逃げ出すか、シェルショックで乗組員が死亡し戦車は動かなくなる」と言及しているのが興味深い。
343名無し三等兵
垢版 |
2022/07/13(水) 11:28:35.75ID:Nb5Eeu6q
腹の底では何と思っていようと自由だが、
公共の場に書き散らしてしまうのは精神が未成熟ゆえなのだろうか
344名無し三等兵
垢版 |
2022/07/13(水) 11:37:03.63ID:H5qAPvue
>そりゃ、安倍の政策や思想心情が嫌いだったとかいう人は沢山いたと思うが、

アベガーが勘違いしちゃいけないのは、キライだったという人間は「たくさんいた」ではなく「少数派に属する」という事実だわな。
ひとつふたつみっつたくさん、ならたくさんかも知れないが、現実では選挙で負けなしだったのだから。
2022/07/13(水) 12:03:44.72ID:0TupUzu+
アベガーの脳内では「投票率が低いからだ!」に変換される
(投票しなかった人間は潜在的味方とカウント)

仮に投票率が高かったら「アベの陰謀ガーー!権力の横暴ガー!!」にスライドする予定
2022/07/13(水) 12:20:03.43ID:wkqtORCi
>>342
それ改修した旧式戦車がクソの役にも立たないっていう、清谷の主張を否定する話じゃねーか?
347名無し三等兵
垢版 |
2022/07/14(木) 16:58:24.31ID:t5J9jHcq
>>340
>「編集長が抗議を受けて土下座する
羽目になった時には自分は雲隠れ」

えっ!?そんな事件あったんですか?

よく知らないので、できれば詳しく。
2022/07/14(木) 22:20:39.65ID:+hXqSH0S
屠殺だっけ
349名無し三等兵
垢版 |
2022/07/15(金) 20:14:17.90ID:xUBu2qqF
東洋経済のキヨは

ヘルメット
防弾チョッキ
銃身掃除
海外視察
スポールライナー
ゴム履帯

といつものネタ繋げただけでした。
350名無し三等兵
垢版 |
2022/07/16(土) 06:13:41.92ID:qWvo8LDc
安倍さんの死より1週間の、清谷とその取り巻きの投稿
https://twitter.com/lywltagomuzxoo3/status/1547747239266684931?s=21&t=Vn2RCZ3FQKm-KhzaPRZxQQ

https://twitter.com/mmmm59989531/status/1547815134638116864?s=21&t=Vn2RCZ3FQKm-KhzaPRZxQQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
351名無し三等兵
垢版 |
2022/07/16(土) 06:16:22.09ID:qWvo8LDc
>>350
https://twitter.com/crom471/status/1547780712308228096?s=21&t=Vn2RCZ3FQKm-KhzaPRZxQQ
てゆうか著名な政治家が亡くなったたら国葬すると独裁国家なのか?
他の国(中国、北朝鮮、ロシアを除く)ではやってないのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/16(土) 13:31:53.51ID:zws50uHN
サッチャーは国葬の予定だったが生前に辞退する旨を伝えていたので準国葬になった
費用を極力抑える様にも言い残した為、軍の栄誉礼のうち空軍のフライパスは見送られた
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Death_and_funeral_of_Margaret_Thatcher
2022/07/16(土) 13:49:12.76ID:VTfMNCY7
アメリカの大統領、大統領経験者は国葬だぞ
2022/07/17(日) 20:52:59.21ID:qzHtUqy/
中野のユーロサープラスってこの人の店なのね
客が買い物してるの見たことないけどよく潰れないな
355名無し三等兵
垢版 |
2022/07/18(月) 00:03:24.08ID:yglXsghl
https://twitter.com/lywltagomuzxoo3/status/1548648156304646145?s=21&t=rtWlcHWwu549XEfDJi3k6w
>『装備庁の作ったサンプル調達の数が減らされたのはぼくが某課長にこの会社の資料渡したから。だって能力も値段も段違いなんだもん^_^』
ホンマかいな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/18(月) 00:18:42.43ID:pBFIA3RR
>>365
キヨ☆の吐き散らしている事が正しいならキヨ☆の商売はもっと儲けが出ているさw

…つまり、キヨ☆の下らない自慢なんて「市ヶ谷の噂」未満の信憑性しかないw
2022/07/18(月) 08:24:45.60ID:+ZLUy+KO
海外製透過レーダー買ったら日本の建物の鬼鉄筋のせいでカタログスペックでなくて残念無念って話もあったな
2022/07/18(月) 09:45:05.27ID:ICauL1gR
我が国だと少数の例外を除いた「ジャーナリスト()」とやらの能力が一番残念無念だよなw
359名無し三等兵
垢版 |
2022/07/18(月) 16:38:33.03ID:yglXsghl
うわぁ...。陰湿
https://twitter.com/lywltagomuzxoo3/status/1548633769342427136?s=21&t=19N1mFj9nPVapmaUXAbv1w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
360名無し三等兵
垢版 |
2022/07/18(月) 17:58:01.39ID:ZT/51vP7
断食明けを祝うのはイスラム教徒くらいだと思ったけど、イスラム教徒って酒飲んで祝うんか?

>ロドリゲス君、断食明けの祝いを勝手に安倍晋三が死んだから祝っていると思い込んで誹謗中傷して置いて、後でこっそり削除して謝罪もせずにこちらをブロック。
>でもねスクショ撮っているからいつでも裁判できるんよ。しかも自ら悪質さをアピールしているし。
https://twitter.com/lYWLTaGOMuZXoo3/status/1548630085967966208

>こちらは実名出して仕事しているから、慰謝料も多くなるだろうな。
>裁判起こして判決出れば公開情報として実名も晒されることになる。
>さていつ訴訟を起こそうか^_^
https://twitter.com/lYWLTaGOMuZXoo3/status/1548630625883934722
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/18(月) 19:21:30.51ID:XXi8hISa
>>360
基本ムスリムは酒飲まん。

相手が敬虔なワッハーブ派だったりすると、下手すると自分の命がキケンがアブナイ。
ムスリムは或る面「一人一派」みたいなところが有るから、その辺神経を遣う。
2022/07/18(月) 19:29:14.54ID:3763jV1a
>>360
人によって、宗派によって、地域によって違ったりするんで、
「酒とは呼ばないが限りなく酒に近いなにか」で騒いでるやつはいたりする
まあその、般若湯的なw
2022/07/18(月) 22:43:29.21ID:ICauL1gR
そういえば「裁判起こす」「訴える」つって実際に訴えないのは「虚偽告訴罪」って言う
立派な犯罪じゃなかったっけ?
364名無し三等兵
垢版 |
2022/07/20(水) 07:32:27.27ID:w6mlfdOf
元ツイには「オイコラで命令」されたとは書いてないけどな。
報道の自由はともかく、やっぱり元首相が暗殺された直後にその私邸の写真を撮るのは明らかに怪しいか。
ただ素朴な疑問ではあるが、警察官が記者に撮った写真を消す事を「要求」するのは適法か?(もしかしたら「撮影はご遠慮願います」程度のニュアンスだったものを勝手にこの記者仲間がこじらせただけかもしれないけど)
https://twitter.com/lywltagomuzxoo3/status/1549197143420055552?s=21&t=ISXT18kJRaaxM7TylszcQg

あと、清谷も清谷なら、この取り巻きも取り巻きで、下品かつ口が悪いな。
https://twitter.com/mmmm59989531/status/1549271832145997825?s=21&t=ISXT18kJRaaxM7TylszcQg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/20(水) 10:19:33.01ID:LXjviEKZ
>>364
地位協定となんの関係があるんだよ…
366名無し三等兵
垢版 |
2022/07/20(水) 10:23:38.11ID:9EPcXfKT
清谷はやたら与党と統一教会や創価学会との繋がりに歓喜したRTばかりしてるが
清谷と懇意だった政治家も統一との関係が指摘されてるんだがな

https://news.yahoo.co.jp/articles/b09b5b7b55dff25bf641e9a28973b54fd207d9b9

まぁこう見ると多分に頭おかしいのだな
2022/07/20(水) 11:46:17.56ID:i4Dhe4z5
中丸だっけ?
そいつもヤバそうだね。
2022/07/21(木) 18:33:45.02ID:XALnOXj8
>>363
脅迫罪
369名無し三等兵
垢版 |
2022/07/22(金) 22:15:53.42ID:8fVesbuH
https://twitter.com/lywltagomuzxoo3/status/1550441743501656064?s=21&t=wkNCbdwIxYD3AkGn8v6Rhw
清谷、なんかこんなこと言ってるけど↑
私は経済分野に疎いから訊くけど、日本の経済ってそんなに言うほど衰退してるの?
ていうかそれ、安倍さんのせいなわけ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/22(金) 22:24:50.84ID:AdU4I3Sb
>>369
零細輸入雑貨商にとっては「円安」はメリットないから発狂している、ってだけだよw

でも零細輸入雑貨商なんかよりも労働人口の大多数を占める人間には円安は
メリットがある。

その為には零細輸入雑貨商が枯死しても止むを得んでしょw
自衛業の装備に難癖付けて買いたたく奴らの後押ししてたのと同じだから、
立場が逆転すれば絞め殺されても文句は言えん。
2022/07/23(土) 01:09:04.03ID:NVva4+2I
日本の基幹産業には輸出が伸びる円安は大きなプラスだからな
372名無し三等兵
垢版 |
2022/07/23(土) 06:15:23.25ID:nxdwvdFe
>零細輸入雑貨商にとっては「円安」はメリットないから発狂している、ってだけだよw

おかしいな。
円安だった昭和のころは、ドル高でシロウトの個人輸入の敷居が高いからこそコネやノウハウをもつ「業者」としてのアドバンテージがはっきりしていたというのに。
2022/07/23(土) 06:44:26.23ID:E0mY4Jy6
経済が何かとか、さも安全保障に対する広い見識をもってるような口ぶりだが
自由で開かれたインド太平洋についてまったく触れられないあたり目の前のことしか見えてないんだろ
兵器にしても経済にしても
2022/07/23(土) 10:51:00.00ID:+m9L1nuC
>>369
リプライ先のアカウントもなかなか凄いカラーしてるな
キヨと仲良しになれる要素しかない
2022/08/08(月) 17:54:08.27ID:bnkzTMLk
10式戦車は生き残れない。

まともなこと言ってる
2022/08/08(月) 19:29:07.16ID:SiQgRSAD
キヨ☆は生き残れないw

ならまともだなw
2022/08/08(月) 20:48:24.28ID:gLGck7ZA
うむ。
2022/08/08(月) 22:16:26.26ID:Ta2lR58v
つかT-72の生存性上げて仰俯角も改善した様な10式の何が気に入らないのやら。
2022/08/09(火) 01:17:56.91ID:dv3nceK7
安倍氏銃撃の容疑者像分析、メディアに都合のいい「専門家」起用 犯罪心理学者が問題視
https://www.bengo4.com/c_18/n_14751/

>「専門家」のなかには「論文は書かずに、世間受けする一般書ばかりを書いたり、
>ネットなどで評判を集めたりすると、マスメディアから仕事が舞い込んでくると考え、
>自分の専門性よりも、マスメディア受けするほう、名前が売れるほうに行ってしまう人も残念ながら存在する。
>そうした『専門家』はテレビを作る人たちのニーズにもマッチしているので、
>そのほうがどんどん出演しやすくなり、『専門家』のほうもまた呼んでもらおうと、
>番組が描くストーリーに合ったようなテレビ受けするようなことを言ってしまうという
>悪循環が起こっている」と説明する
2022/08/09(火) 06:57:28.57ID:yx/3pU0z
今さら
2022/08/09(火) 08:54:45.26ID:rz/UuzUP
>>378
「自分が御披露目取材に声もかけて貰えなかった」からじゃないの?w
2022/08/09(火) 11:20:33.18ID:viYdFkly
>>381
貶すだけの素人呼びますか?っていう
2022/08/13(土) 08:16:28.07ID:03yyS3BL
キヨがまた激怒しそう


<独自>対中有事で弾薬20倍必要 九州・沖縄の備蓄1割弱
https://www.sankei.com/article/20220812-KRVX7YKJEJI3LBHNVSC7ZCOW4A/

陸上自衛隊が沖縄の離島への侵攻など中国との有事を想定し、
迫撃砲やロケット弾といった弾薬が現状より20倍以上も必要だと見積もっていることが12日、分かった。

陸自の弾薬の7割近くは冷戦時代にロシアの侵攻に備えた北海道に備蓄し続け、
九州・沖縄には1割弱しか備蓄していないことも明らかになった。
戦闘を続ける継戦能力の欠陥が具体的な数値として初めて浮き彫りになった。
2022/08/13(土) 10:35:39.04ID:cyHW8hp4
「輸入雑貨商」が激怒しようが「それが何」って話でしかないなw
2022/08/13(土) 12:32:17.65ID:03yyS3BL
その輸入雑貨商の問題提起を無視して正面装備ばかり購入していたら
弾薬の備蓄量が必要量の1/20しかないと言うとんでもない事態になったんだが
2022/08/13(土) 13:39:34.66ID:2wEvIOZC
問題提起って言えるような前向きな話してたか?
2022/08/13(土) 16:13:46.99ID:jeiQYfXb
kytn正面装備しか見てないやろ
2022/08/13(土) 16:57:03.05ID:Z/ynxWrv
しかも正面装備ですら単体でしか見れない上に、理解も怪しいと言うなw

cookieの理解が出来てなかったのと同様に「システム」は理解がキヨには及ばない。
2022/08/16(火) 10:58:17.09ID:QVJzhqKy
そもそも記事の内容を読むと、「それまで北方重視だったから北方に弾薬庫類のインフラが集中しているから
南西方面の弾薬備蓄が手薄」って話で、「全体が必要量に比べて手薄」という話ではないしな。

離島に「弾薬庫類」を置くべきか否か、って問題もあるし(地積が小さいところだと高い確率で緒戦で機能を喪失するだろう)、
キヨ☆が発狂した程度で簡単に解決する問題でもない。
390名無し三等兵
垢版 |
2022/08/18(木) 06:05:12.37ID:lvTHtPRH
https://twitter.com/lywltagomuzxoo3/status/1559727074180759553?s=21&t=t0yqabfYNSpvoSCR8HySFw
そもそも、省庁が自発的に法律を変えたり他省庁と折衝することって、どれぐらいあるんだろう?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/18(木) 09:19:53.42ID:n/HKiaWp
電波の割当は伊達に決まってるわけではないと思うが。
2022/08/18(木) 11:38:15.45ID:SrIcXNw8
>>391
ただ、その辺も「民間優先」で防衛省は空いた隙間を「使わせていただいている」って状況は
ずっと言われているよね。

それは防衛省が単体でどうにか出来る問題でもない。
2022/08/18(木) 23:46:22.34ID:ZTulOL6F
10式を開発するくらいなら90式をハイブリッド駆動に改造すべきって、開発って書いてあるから昔の記事かと思ったら最新だった

それこそ10式生産するよりよっぽどコストがかかる。

清谷が引き合いに出してるフランス次期戦車(あれ?冷戦後に新型戦車を作ろうとしてる国はないんじゃなかった?)だって、現行のルクレール戦車を改造しようと言うわけでも無い

開発で(今すぐ)使わないから無駄、と言う考えも清谷らしいけど、その基準で言うなら米国なんていくら無駄使いしてると思ってるんだろうね
394名無し三等兵
垢版 |
2022/08/24(水) 06:25:26.35ID:Li1Ta77F
https://twitter.com/lywltagomuzxoo3/status/1562064812938768384?s=21&t=wAQCrCz7uGiox-LKxJf1Ew
>いかに自衛隊が世界の軍隊から隔絶したアレな組織という実態が

最近のロシア軍の体たらく見てると、そうと思えなくなってきたけどね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/24(水) 07:10:36.98ID:GQckle0H
>>394
「碌に取材も出来ないフォトグラファー」が跋扈している日本軍事ライター界なら
「世界と隔絶したアレな組織」だろうけどなーw<キヨ☆
2022/08/24(水) 12:09:39.24ID:2XaIg/GD
>>394
対テロ戦争に入れ込んだ欧米の方がよほど駄目な方向性だったよね
2022/08/27(土) 23:59:23.05ID:7T52WUne
世界(特に欧州)が正しい訳ではないと言う良い見本だわな。

イスラム勢力がほぼ皆無だから非正規戦の機会が無い日本に
欧州型の非正規戦路線持ち込む為に「中国が非正規戦仕掛けてくる」
みたいな与太飛ばしてた界隈は認めないだろうけど
2022/09/02(金) 22:36:15.65ID:gHaHL59F
>>397
いや、我が国は占領時代に「不正規戦」の経験そのものはあるんだし。

朝鮮戦争時に共産党が朝総連と組んで暴れ回ったのは記録にあるし、韓国も爆弾テロ仕掛けてる訳だ。
その時の教訓が「不正規戦を仕掛けて来たら重装備全力で圧し潰す」な訳で。
399名無し三等兵
垢版 |
2022/09/08(木) 06:21:08.67ID:q7EnbNaa
https://twitter.com/lywltagomuzxoo3/status/1567275836289724417?s=46&t=0s4SkLqEOzDJ8kP4c8UDlA
>物価がドンドン上がってもお前ら国民耐乏生活を我慢しろと言っています。

経済には疎いためよくわからないんだけど、キヨタニのこの見解は果たしてどうなんだろうか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/08(木) 07:29:33.00ID:QtbgAIYh
アメリカの物価見ろ馬鹿
ウクライナで戦争やってんだから物価位上がるに決まってんだろう

ってとこだな
2022/09/15(木) 09:16:36.07ID:ff45RXH+
円安で得をする人間も有権者なんだって事を視野に入れてないだけ。
生産をしない、日本でしか需要がない代わりに海外製品と競合もしない出版界やマスコミ界では理解されないのだけれど。

軍事見本市って言うのがむしろ自分で揶揄してる「兵器というオモチャにしか興味が無い軍オタ」なんだよな。
2022/09/15(木) 10:38:17.15ID:wpgmt+pJ
物価高に円安のダブルパンチで、ユーラサープラスも青息吐息か。
403名無し三等兵
垢版 |
2022/09/26(月) 06:30:33.78ID:qpw+BXnu
https://twitter.com/lywltagomuzxoo3/status/1573923635102089216?s=46&t=Ba-v-wO1KIIC_j6ajXXCCQ
人望がないんだったらそもそも首相や閣僚経験者王族すら来ないんじゃ?
何か別の理由があるのでは?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/26(月) 06:32:59.55ID:aklgMHGP
>>403
まぁ、キヨ☆がもし死んだら我々はキヨ☆の顰みに倣って祝杯挙げてやれば良いんじゃないかなw

それがキヨ☆の「人望」だしなw
2022/09/26(月) 08:57:07.47ID:qzU0dIvX
咎められたら告訴する旨の脅迫もセットで
というかアレ普通に構成要件満たしとるんやないか?
2022/09/28(水) 17:11:49.85ID:8Jiw8hFU
正規戦はあり得ないとか、戦車不要論とか全部幻だったね。
ロシア兵器の評価またしてもボロボロとか

むしろ砲兵やロケット砲も
最新の砲弾や自体に合わせた戦術があれば見事な活躍が出来るとわかった
ドローンは役に立つ事もあるが決して万能兵器でもない事、この戦いでゲームチェンジャーと言えるのはスターリンクだろう
407名無し三等兵
垢版 |
2022/09/29(木) 14:26:58.91ID:0SbjkU5Q
好きっす
2022/09/29(木) 17:11:42.94ID:qfEDVMIA
清谷「74式の近代化で十分!!」

74式より世代新しいT-72が
近代化したのに死屍累々であることについて言い訳まだかな
2022/09/29(木) 20:32:46.65ID:AZdv4Edl
>>408
まぁ、キヨ☆に必要なのは74式の近代化じゃなくて、「自身の知識の近代化」だろうけどなw
2022/09/29(木) 21:01:18.80ID:LaFjy886
戦車の性能なんか大した問題じゃなく、日本にあんな燃料バカ食いの装備を運用できるだけの兵站力があるとは思えない
ナノで戦車はやはり不要だな
アメリカが味方してくれるかどうかがほぼ全てだろうけど
2022/09/29(木) 21:18:15.92ID:Sg4l31YW
あ、そう
2022/09/29(木) 21:24:43.21ID:iZWaKa76
キヨ☆や410みたいな低性能な奴は不要、ってだけだなw
2022/09/29(木) 21:34:34.86ID:LaFjy886
バカにはまともな反論できないもんから草生やすしかないもんな
2022/09/29(木) 21:37:57.07ID:LaFjy886
ウクライナの反撃よりロシアの戦車兵がドローンやATMにロックオンされたら怖がって戦車を捨てて全力疾走で逃げたことの方が大事
無傷で何百両も鹵獲された
戦車なんかやっぱりいらない
特に兵站が絶望的な日本には
というか戦車の戦時における兵站について語る軍事オタクを見たことがない
2022/09/29(木) 22:27:49.93ID:ZXH73GZH
草生やされるレベルの戯言しか書かないからバカにされるだけだなw
キヨがCookieしらんで自作自演して嗤われたのと同じさw

「兵站を語る軍事オタクを見たことがない(キリッ」w

単に「兵站」を414のオツムでは理解出来てないだけw
2022/09/30(金) 00:25:35.05ID:KIWNqrNZ
アホと同レベルの争いはやめい
2022/09/30(金) 12:54:50.02ID:BfDfHC3B
>>413を日本語に訳すと「ばかは、草生やす! 草、生やんだぞお!! うええええんん!!!」だからな
2022/09/30(金) 13:33:41.18ID:JPPC34tc
>>417
日本語しゃべれよ
2022/09/30(金) 13:38:58.62ID:JPPC34tc
>>415
大いにか語って教えてくれないか?
戦時の日本がどうやって燃料バカ食いの戦車を運用するつもりなの?
空自基地は15分で全滅するらしいから、航空優勢ない可能性高いけど
2022/09/30(金) 15:01:36.34ID:S4QYLtql
>>417
そもそも例示しているそれはあくまで「補給」レベルの話で「兵站」の話じゃないぞw

キヨ☆じゃあるまいに、スレ住人にマウント取りに来て「補給」と「兵站」の
区別が付いてない、なんて間抜けな事は言わないよなぁ?w
2022/09/30(金) 15:17:11.49ID:BfDfHC3B
>>418
それはグヤジくて泣きじゃくってる>>413とか、日本語理解できてない>>417に言ってるの?
それとも鏡見ながら喋ってる?
2022/09/30(金) 15:18:21.61ID:BfDfHC3B
まー次は「うくらいな、みたいに、なんかげつも、ろうじょうできなきゃ、だめへええっっっっ」とか泣き出すんだろうな、ヘイタン君は
2022/10/01(土) 00:25:49.03ID:lRD1XRq0
清谷以下の発達障害児二人が暴れてるスレはこちらですか?
2022/10/03(月) 21:56:37.86ID:/pMLpqjB
 キヨが自衛隊の戦闘服をユニクロに作らせろとかほざいてるけど、燃えやすい素材の服着せて隊員たちを火だるまにさせたいんだろうか?
 ロシアにキヨが渡航して徴集兵の家族相手に
これから寒くなる季節の為の家族からの差し入れ
品としてぼったくり価格でユニクロのフリースとか売りつけそうでいやになる。
2022/10/03(月) 22:40:59.32ID:Qo4zH8v8
前に、隊員は難燃性に問題のあるユニクロのヒートテックとかを着てるとか問題視してなかったか?
2022/10/04(火) 04:58:38.96ID:vdMaZh09
>>425
そんな事書き込んでたこともど忘れしてるんでは?総理暗殺されてからツィッター等の書き込みもおかしな内容ばかりだし。
2022/10/04(火) 08:43:11.98ID:GE+K1nTy
ユニクロの戦闘服

ヒートテックかなw
428名無し三等兵
垢版 |
2022/10/04(火) 18:50:37.26ID:Vv1c67Bl
コンバットマガジン誌でまた言ってた。「10式戦車は生き残れない」って。
2022/10/04(火) 19:24:55.20ID:oezJkC0b
>>428
10式の生残性云々するよりキヨ☆の生残性を気にする方が先だろうになw

キヨ☆の戯言なんざ現実に何ら即してない、と言うのは宇露戦争で証明されてるしなw
430名無し三等兵
垢版 |
2022/10/04(火) 23:40:59.69ID:SXM8mBsw
きよさいこう
2022/10/05(水) 16:27:08.23ID:SPOaLlce
キヨみたいなヨタライターを使う雑誌の編集ってバカだろ
2022/10/05(水) 18:08:34.44ID:piJfefWY
 >>428
キヨが10式はトップアタック攻撃には耐えられないと言いながら、開発時にトップアタック攻撃
を考慮してない74式の改修で十分だとかほざいてるけど、Tー64改修して戦っているウクライナがアメリカやドイツにエイブラムスやレオパルド2の供与求めているのか理解できないんだろうか?
433名無し三等兵
垢版 |
2022/10/06(木) 07:00:21.25ID:TJ6KIPwR
大事MANブラザーズバンド・それが大事

https://youtu.be/i-4in14x5y0
434名無し三等兵
垢版 |
2022/10/06(木) 08:44:36.86ID:wMaxVzja
>>432
キヨはどうでもいいが、10式もエイブライムスもトップアタックに破損なに丈夫じゃないでしよ。
T-72が酷いだけ。
2022/10/06(木) 09:33:16.97ID:JkvksT8t
つかジャベリンクラスのトップアタックに耐えられる戦車おらんやろ。

NLAW想定して言ってるわけでもなさそうだし
2022/10/07(金) 14:19:41.14ID:qTaXPyB1
>>428読んできたけど、相変わらず書きたい放題書いてるね。「調達計画がちゃんと
国会に提示されてない」「正面以外の装甲が脆弱」「無理矢理の小型化で拡張性が
無い」「近代化改修がされてないし、する予定も無い」「これから各国が新型戦車を
開発するのに、10式は取り残される」等々。
437名無し三等兵
垢版 |
2022/10/07(金) 21:00:47.26ID:Umu1DNIT
士調せぇ

北斗の、ケン知ろう
2022/10/07(金) 21:14:00.43ID:NutLm8NN
>>424
色落ちがと言ってたけど自衛隊ビニロンと米軍ナイロンで染色堅牢度に差が生まれる物なのかな
染色法にも左右される分野だと記憶してるけど綿50%のOCPの色落ちは激しいのだろうか
439名無し三等兵
垢版 |
2022/10/07(金) 23:31:21.33ID:JkiKNqMB
この人のブログ、書いてあることが、事実誤認ばっかり。


https://agora-web.jp/archives/221006000620.html


読者は護衛艦や航空機は納品されてからカネが払われると勘違いするでしょう。確かに調達が決まって、その年度内に支払われる装備や需品などは後払いです。ですが、護衛艦や航空機など複数年度に渡って製造される装備などは、3国5国と呼ばれる国債で適宜支払いが行われます。また初度費用も初年度に支払われます。

→ 護衛艦でも航空機でも、国債契約の支払いは納品後。初度費用の支払いも納品後。適宜支払いとか、初年度支払いなんてのは間違い。


補正予算は緊急に手当するために、予算決定、執行までの手続きが本予算に比べて簡素です。つまり十全に財務省や国会が検討するわけではない。補正予算を第二のお買い物予算にするということは、即ち議会制民主主義の軽視です。

→ 補正予算は国会で審議されて成立します。国会で審議してるのに議会制民主主義の軽視とは?補正予算と、通常予算の予備費を勘違いしている清谷氏。
2022/10/08(土) 10:28:52.86ID:rnWjZSYp
>>436
74式の改修で十分とか言ってたのになぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況