前スレ
護衛艦総合スレ Part.166
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1643162668/
護衛艦総合スレ Part.167
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/12(土) 00:22:25.91ID:tVhCvPuM
261名無し三等兵
2022/02/23(水) 12:09:32.50ID:AaN8bEW3 クルー制で何のために人の入れ換えやるかもわからんのか
262名無し三等兵
2022/02/23(水) 12:13:30.72ID:AaN8bEW3 >>239
QE二番艦は費用面のリユウカラ完成後即予備艦になって必要に応じて現役復帰させるらしいな
QE二番艦は費用面のリユウカラ完成後即予備艦になって必要に応じて現役復帰させるらしいな
263名無し三等兵
2022/02/23(水) 12:32:51.65ID:pKm6e0YN 任務で消耗した船体・機器の整備も補給もなしに再投入いいよね
264名無し三等兵
2022/02/23(水) 12:36:42.43ID:E957G+e4 何を言っているのだ当然補給は行う
しかし法令に定められた休暇等ほどの時間はかからない
(もちろん有事になれば状況が違ってくる)
しかし法令に定められた休暇等ほどの時間はかからない
(もちろん有事になれば状況が違ってくる)
265名無し三等兵
2022/02/23(水) 12:36:50.43ID:tOgPmVt1266名無し三等兵
2022/02/23(水) 12:42:24.30ID:Dn66ZsHB267名無し三等兵
2022/02/23(水) 12:59:30.22ID:OC3sD3vX268名無し三等兵
2022/02/23(水) 12:59:36.69ID:uyXxOrri POWの予備役化は古い案の一つで結局実行されなかた
金ないので当分F-35Bが充足しないらしいが
能力維持の方が結局合理的だったわけだ
コマンドー艦の能力も引き継ぐ必要あったし
今はNATO方面で活躍してるから下手すればロシアと交戦
金ないので当分F-35Bが充足しないらしいが
能力維持の方が結局合理的だったわけだ
コマンドー艦の能力も引き継ぐ必要あったし
今はNATO方面で活躍してるから下手すればロシアと交戦
271名無し三等兵
2022/02/23(水) 13:26:30.42ID:Dn66ZsHB 間抜け過ぎて笑うところか?
クルー制を全く理解してない
クルー制を全く理解してない
272名無し三等兵
2022/02/23(水) 13:29:26.67ID:Dn66ZsHB 何で海自でクルー制始めたんだろうな
クルー制否定派が合理てはなく声闘とかもう負け犬
クルー制否定派が合理てはなく声闘とかもう負け犬
273名無し三等兵
2022/02/23(水) 13:32:37.96ID:Dn66ZsHB いい加減クルー制すら理解できない奴は消えたら?
護衛艦の話してもつまらんだろ?
それとも荒らし指摘有るけどさ、そういうことなんか?
護衛艦の話してもつまらんだろ?
それとも荒らし指摘有るけどさ、そういうことなんか?
274名無し三等兵
2022/02/23(水) 13:33:34.02ID:E957G+e4 (せっかく流れ変わったんだがらリアクションを待てば
よいのに更にたたみかけては)
よいのに更にたたみかけては)
275名無し三等兵
2022/02/23(水) 13:38:49.57ID:Dn66ZsHB276名無し三等兵
2022/02/23(水) 13:43:07.44ID:E957G+e4 ん、では話題に戻りますか。
今日は満艦飾が見られる日ですね、
今日は満艦飾が見られる日ですね、
277名無し三等兵
2022/02/23(水) 13:45:15.21ID:Dn66ZsHB そもそも予備艦に過剰反応して荒らしてるみたいだけど、練習艦隊所属艦なは元来予備艦としての意味合いも有るし、試験艦あすかも有事の際には艤装して投入することを想定している予備艦でもあるだろ
元々予備艦と言う考え方があるのだから議論させておけ。気に入らないのららブラウザバックしろ
元々予備艦と言う考え方があるのだから議論させておけ。気に入らないのららブラウザバックしろ
278名無し三等兵
2022/02/23(水) 14:05:37.73ID:Tn09INxd279名無し三等兵
2022/02/23(水) 14:16:49.35ID:uyXxOrri 確かに、予備艦の話は平時基準で議論しても仕方ないかな
いざ戦争になったら想定以上にやるべきことは大量に発生するはず
陸上クルーは陸自の予備ライフル支給するから沿岸の重要施設警備しろとかあるもw
ゲリコマが侵入したら一発で刈られそうだが
いざ戦争になったら想定以上にやるべきことは大量に発生するはず
陸上クルーは陸自の予備ライフル支給するから沿岸の重要施設警備しろとかあるもw
ゲリコマが侵入したら一発で刈られそうだが
281名無し三等兵
2022/02/23(水) 16:24:19.15ID:4DMbdhCF 予備艦とかいう考えから離れた方がいいな
283名無し三等兵
2022/02/23(水) 19:46:48.06ID:YXn3LTz1 >>257
お前も変だよ、護衛艦は乗員の休養のためだけに母港に寄港してるわけじゃないんだが?
年次検査等以外にも停泊しなければ出来ない点検や整備、その他業務もあるんだよ、クルーを入れ替えたところで年間365日ずっと稼働させられると思っているのか?
お前も変だよ、護衛艦は乗員の休養のためだけに母港に寄港してるわけじゃないんだが?
年次検査等以外にも停泊しなければ出来ない点検や整備、その他業務もあるんだよ、クルーを入れ替えたところで年間365日ずっと稼働させられると思っているのか?
284名無し三等兵
2022/02/23(水) 19:51:26.29ID:4DMbdhCF そもそも任務の交代は現場で行うわけで
クルー入れ替えして再出港だと数日〜1週間ほどのラグが生まれるから別の隊から回してローテーションのほうが効率良いっていうね
クルー入れ替えして再出港だと数日〜1週間ほどのラグが生まれるから別の隊から回してローテーションのほうが効率良いっていうね
285名無し三等兵
2022/02/23(水) 20:14:20.95ID:uLKaC0Pk287名無し三等兵
2022/02/23(水) 20:59:34.36ID:3JurQJUQ 同一艦でなくてもいいように棚の配置まで一緒にしてるんでしょ、もがみ型は
不具合が怖いけどな
不具合が怖いけどな
288名無し三等兵
2022/02/23(水) 21:05:59.20ID:4DMbdhCF 同一仕様なのはとりあえず03FFMまでの8隻
04FFM以降は建造だけが決まってる状態だな
04FFM以降は建造だけが決まってる状態だな
289名無し三等兵
2022/02/23(水) 21:09:35.66ID:fZDXJlJN290名無し三等兵
2022/02/23(水) 21:25:05.81ID:NBHk0P0p291名無し三等兵
2022/02/23(水) 22:10:03.23ID:ZtWcved4 対艦ミサイルを載せる箇所に新対空のキャニスターを載せるスペースはないのかな
292名無し三等兵
2022/02/23(水) 22:31:29.02ID:K5nH0JTA293名無し三等兵
2022/02/23(水) 23:25:02.96ID:YXn3LTz1 >>285
可動限界なんて意味不明な単語出して何を言ってるのやらw
繰り返しが、護衛艦は停泊時にしか出来ない業務、行事がある。
停泊してるから物置状態じゃねえんだよ。
クルー制で乗員を入れ替えたところで、それらの業務が無くならない限り出港日数を増やす余地は少ない。
可動限界なんて意味不明な単語出して何を言ってるのやらw
繰り返しが、護衛艦は停泊時にしか出来ない業務、行事がある。
停泊してるから物置状態じゃねえんだよ。
クルー制で乗員を入れ替えたところで、それらの業務が無くならない限り出港日数を増やす余地は少ない。
295名無し三等兵
2022/02/24(木) 00:30:10.06ID:c/Ysj8tt クルー制のポンチ絵が三隻4チームじゃなかった?
296名無し三等兵
2022/02/24(木) 00:37:08.79ID:ozG06l33 3隻隊4クルーor2隻隊3クルー
297名無し三等兵
2022/02/24(木) 03:58:28.70ID:/lLaMYBG >>294
ホントに荒らしなんだなコイツ
ホントに荒らしなんだなコイツ
298名無し三等兵
2022/02/24(木) 05:22:47.72ID:4Dk/G/W3 あさぎり型もあぶくま型も現代の環境に於いては時代遅れだから、
新型艦の就役を急いですぐにでも退役させた方が良い
新型艦の就役を急いですぐにでも退役させた方が良い
300名無し三等兵
2022/02/24(木) 06:14:00.44ID:nzMJ9qhQ もがみの70000馬力は
レールガンやレーザー用じゃないの?
レールガンやレーザー用じゃないの?
301名無し三等兵
2022/02/24(木) 06:19:03.85ID:ozG06l33 それは推進用
発電機はMTU機関×3
発電機はMTU機関×3
302名無し三等兵
2022/02/24(木) 09:20:25.74ID:zrk5Q4m7 もがみがCODLAGにしなかったのは少しでも建造コストを安くする為かな
303名無し三等兵
2022/02/24(木) 10:20:33.42ID:ssNNZhKM CODLAGにしとけばFFM40年運用も現実性高かったけど
現行FFMの機関構成だと微妙だな
現行FFMの機関構成だと微妙だな
305名無し三等兵
2022/02/24(木) 10:44:13.25ID:zrk5Q4m7 もがみが対潜作戦する時は低速でもMT30回すのかなぁ…
それともディーゼル主機に振動防止の免振装置かましてるとか?
それともディーゼル主機に振動防止の免振装置かましてるとか?
306名無し三等兵
2022/02/24(木) 10:52:18.22ID:ssNNZhKM もがみ型初期8艦はCODAGの運用の経験値を引き上げCODLAG運用に繋げる過渡期の実験艦だと思いたい
ギアボックスを故障させてナンボ
将来艦の殆どはCODLAGかCOGLAGになるだろうから
ギアボックスを故障させてナンボ
将来艦の殆どはCODLAGかCOGLAGになるだろうから
307名無し三等兵
2022/02/24(木) 11:15:34.05ID:1GaQRPkx これからの護衛艦はほとんどmt30だろね
309名無し三等兵
2022/02/24(木) 12:51:33.77ID:HfMdjSj+310名無し三等兵
2022/02/24(木) 14:25:55.81ID:zrk5Q4m7 >しかし対潜のときはMT30だと思う。
そうか・・・そんなにもがみで対潜やる割合が低いのか・・・
まぁ海外で海賊対処するのに対潜ソナー使わんしな・・・
そうか・・・そんなにもがみで対潜やる割合が低いのか・・・
まぁ海外で海賊対処するのに対潜ソナー使わんしな・・・
311名無し三等兵
2022/02/24(木) 14:40:41.76ID:ssNNZhKM もがみ型に早く6MW超電導モーターを試験搭載して欲しい
312名無し三等兵
2022/02/24(木) 15:44:57.87ID:qDPxVJyA >>311
超伝導に夢見すぎ まだ兵器の主動力に使えるほど安定した技術じゃない
MRIに使うのは強力な磁場を作るのに現実的な方法だから
将来安定した超伝導電磁石ができれば主電動機を小型化できるだろうがそれくらいのこと
(ただし冷却手段分大きくなるしそちらも電力は消費する)
超伝導に夢見すぎ まだ兵器の主動力に使えるほど安定した技術じゃない
MRIに使うのは強力な磁場を作るのに現実的な方法だから
将来安定した超伝導電磁石ができれば主電動機を小型化できるだろうがそれくらいのこと
(ただし冷却手段分大きくなるしそちらも電力は消費する)
313名無し三等兵
2022/02/24(木) 15:53:55.50ID:ssNNZhKM 研究開発はイケイケどんどん失敗してナンボ
1MWモーターと3MWモーターやってるので、次は3代目
一定の成熟を期待できる
1MWモーターと3MWモーターやってるので、次は3代目
一定の成熟を期待できる
314名無し三等兵
2022/02/24(木) 15:56:12.81ID:qDPxVJyA 研究はもちろん必要だけどそいつを現場に配置するのは別の話
316名無し三等兵
2022/02/24(木) 18:04:22.32ID:WO5QKS9P ちくご型の時点でもディーゼル機関への対策による艦の静粛化はある程度進んでいたような
317名無し三等兵
2022/02/24(木) 19:30:28.03ID:9tdBoL2H 自動車用のディーゼルみたいに低圧縮比化とかやっているのかね。
原理的には等圧燃焼なので振動とか抑えやすいのだけど。
原理的には等圧燃焼なので振動とか抑えやすいのだけど。
319名無し三等兵
2022/02/24(木) 20:02:20.00ID:HfMdjSj+320名無し三等兵
2022/02/24(木) 20:42:42.42ID:K77ciLxh https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AD%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%8C%E7%B4%9A%E9%A7%86%E9%80%90%E8%89%A6
>また主機関をCODLOG方式としたことも、水中放射雑音の低減によるステルス性の向上に役だっている。本級では、巡航時(15ノット以下)にはディーゼル・エレクトリック方式による電気推進で、高速時にはフィアット-ゼネラル・エレクトリックLM2500 T4ガスタービンエンジンによる機械駆動で推進器を駆動する方式とされている。また、艦橋直下の艦底には、曳船の支援なしで出入港できるようアジマススラスターが設置されているが、これは非常推進器としても使用可能であり、6〜7ノットでの航行が可能である[3]。
>また主機関をCODLOG方式としたことも、水中放射雑音の低減によるステルス性の向上に役だっている。本級では、巡航時(15ノット以下)にはディーゼル・エレクトリック方式による電気推進で、高速時にはフィアット-ゼネラル・エレクトリックLM2500 T4ガスタービンエンジンによる機械駆動で推進器を駆動する方式とされている。また、艦橋直下の艦底には、曳船の支援なしで出入港できるようアジマススラスターが設置されているが、これは非常推進器としても使用可能であり、6〜7ノットでの航行が可能である[3]。
321名無し三等兵
2022/02/24(木) 23:12:40.23ID:zrk5Q4m7323名無し三等兵
2022/02/24(木) 23:59:33.89ID:2NQ8fEwm324名無し三等兵
2022/02/25(金) 00:04:12.00ID:pgi5xGjq >>318
お前が何も知らないのはよくわかった
お前が何も知らないのはよくわかった
325名無し三等兵
2022/02/25(金) 00:12:36.78ID:BoYE2LII 知ってるなら答えないでくれ
一応防秘なんだし、聞こうともするな
一応防秘なんだし、聞こうともするな
326名無し三等兵
2022/02/25(金) 00:12:42.21ID:tgbjKuLt327名無し三等兵
2022/02/25(金) 00:15:18.73ID:tgbjKuLt >>325
妄想の世界から出た方がいいぞ
妄想の世界から出た方がいいぞ
329名無し三等兵
2022/02/25(金) 01:04:34.77ID:QG0Eijmx >>328
俺も元自だけど、自称ほど信用できないものないよな
俺も元自だけど、自称ほど信用できないものないよな
330名無し三等兵
2022/02/25(金) 01:09:15.85ID:JRjXbSEa 俺も俺も
331名無し三等兵
2022/02/25(金) 01:13:04.46ID:eP4K+8xl レフ・ヴァウェンサ(ワレサ)(ポーランドの元大統領でノーベル平和賞受賞者)
「他の銀河には3つの知的発達レベルがある。残念ながら地球は最低レベルにいる」
「人類よりハイレベルな地球外知的生命体は地球にとっての脅威。人類とエイリアンの戦争が起きたら地球は崩壊する。彼らは我々を分断し、人口を半分にしてしまう。そうなった場合、文明は5000年後退し、一からもう一度文明を再興する必要に迫られる」
「ピラミッドからは様々な物が見つかっていますが、我々はそれがどこから来たのかわかっていない」
ADVANCED ANCIENT EGYPTIAN TECH UNCOVERED | Secrets of Ancient Egypt
316,028 回視聴 2022/02/05
tps://www.youtube.com/watch?v=Vn9iVMASAgs
【第十次 米子映画事変】米子ムー事変
2021/11/28
tps://www.youtube.com/watch?v=8kdWC3_xQew
「他の銀河には3つの知的発達レベルがある。残念ながら地球は最低レベルにいる」
「人類よりハイレベルな地球外知的生命体は地球にとっての脅威。人類とエイリアンの戦争が起きたら地球は崩壊する。彼らは我々を分断し、人口を半分にしてしまう。そうなった場合、文明は5000年後退し、一からもう一度文明を再興する必要に迫られる」
「ピラミッドからは様々な物が見つかっていますが、我々はそれがどこから来たのかわかっていない」
ADVANCED ANCIENT EGYPTIAN TECH UNCOVERED | Secrets of Ancient Egypt
316,028 回視聴 2022/02/05
tps://www.youtube.com/watch?v=Vn9iVMASAgs
【第十次 米子映画事変】米子ムー事変
2021/11/28
tps://www.youtube.com/watch?v=8kdWC3_xQew
333名無し三等兵
2022/02/25(金) 01:20:23.50ID:o8BgOXEM なるほどね
元自を最初してるのね
なんの根拠もないわけだ
元自を最初してるのね
なんの根拠もないわけだ
334名無し三等兵
2022/02/25(金) 01:26:13.05ID:BoYE2LII 最初してる…?
うーん、日本語でどうぞ
うーん、日本語でどうぞ
335名無し三等兵
2022/02/25(金) 01:42:49.58ID:n8fEmoES >>326
そいつはクルー制で稼働率が下がるとか言ってるのと同じようなアホだろ
そいつはクルー制で稼働率が下がるとか言ってるのと同じようなアホだろ
336名無し三等兵
2022/02/25(金) 01:43:56.47ID:n8fEmoES >>334
お前の原動力考えれば詐称の変換ミスとかだろw
お前の原動力考えれば詐称の変換ミスとかだろw
337名無し三等兵
2022/02/25(金) 01:47:32.84ID:4LFonUOz 変換ミスとかに食いつくのか?
元自は元痔のオレが談定。詐称
元自は元痔のオレが談定。詐称
338名無し三等兵
2022/02/25(金) 01:51:49.14ID:BoYE2LII339名無し三等兵
2022/02/25(金) 02:11:11.44ID:4LFonUOz341名無し三等兵
2022/02/25(金) 02:16:37.18ID:6Wod25sG342名無し三等兵
2022/02/25(金) 02:21:53.01ID:6Wod25sG ESSMセールスマンにシーセプター狂、クルー制で稼働率が落ちるとか言い出すアホにFFMのLCCが40年なのも知らない奴と来てついに自称元自で知る権利はないとか言い出す奴
なかなかすごいラインナップだな
根底に有るものが同じように感じさせる辺りもなかなかだよ
なかなかすごいラインナップだな
根底に有るものが同じように感じさせる辺りもなかなかだよ
344名無し三等兵
2022/02/25(金) 02:33:41.28ID:6Wod25sG345名無し三等兵
2022/02/25(金) 02:53:29.34ID:BoYE2LII 君らでもないぞw
346名無し三等兵
2022/02/25(金) 05:39:29.67ID:aNEotK+7 ここで元自とか言っても虚栄心の発露か、最後に保全とか防秘に逃げるための予防線にしか見えないから
やめとけ
やめとけ
349名無し三等兵
2022/02/25(金) 06:31:42.80ID:xdJEEOJa うは、だせえ
身分詐称した上に完全論破されてるw
ちょと前に自称なんか信用できないって話題があったばかりなのに
身分詐称した上に完全論破されてるw
ちょと前に自称なんか信用できないって話題があったばかりなのに
350名無し三等兵
2022/02/25(金) 06:32:29.52ID:xdJEEOJa >>349
数日前に居たぞクルー制で稼働率が下がるとかいい始めたのが
数日前に居たぞクルー制で稼働率が下がるとかいい始めたのが
351名無し三等兵
2022/02/25(金) 06:33:13.49ID:xdJEEOJa >>350
あらぶら下げ間違えた
あらぶら下げ間違えた
352名無し三等兵
2022/02/25(金) 06:36:53.57ID:BoYE2LII まあ、論破とか言いつつ何も知らないのは笑えるなw
353名無し三等兵
2022/02/25(金) 06:51:01.19ID:yUFwBiW0 てか稼働率は既に高い
パンクしてるから雑用艦艇まで駆り出してる状態なんだから
パンクしてるから雑用艦艇まで駆り出してる状態なんだから
354名無し三等兵
2022/02/25(金) 07:02:10.13ID:Bb/trWwF 平和の配当で小型艦が削減されて少数の大型艦中心の編成となり
再び戦争が近づくとそれじゃ回らないのでまた小型艦を増やし始めるという
どこでもよくある事例
再び戦争が近づくとそれじゃ回らないのでまた小型艦を増やし始めるという
どこでもよくある事例
355名無し三等兵
2022/02/25(金) 07:03:30.65ID:Bb/trWwF せめて冷戦がもうあと5年続いていてはやぶさ型が予定通り18隻建造されていたら
少なくとも掃海艇を駆り出す必要はなくなってたかな
ミサイル艇戦術はさておき近海警備艦としては結構見どころあったのに惜しいことだ
少なくとも掃海艇を駆り出す必要はなくなってたかな
ミサイル艇戦術はさておき近海警備艦としては結構見どころあったのに惜しいことだ
356名無し三等兵
2022/02/25(金) 07:04:15.76ID:OY01fYPv 「CODLAGにしとけばFFM40年運用も現実性高かったけど
現行FFMの機関構成だと微妙だな」
これはFFM40年運用が前提になってる文章だということが読み取れないにだ?
現行FFMの機関構成だと微妙だな」
これはFFM40年運用が前提になってる文章だということが読み取れないにだ?
357名無し三等兵
2022/02/25(金) 07:12:20.41ID:yUFwBiW0359名無し三等兵
2022/02/25(金) 07:18:35.42ID:JN7oIeSu はやぶさ型は本当に輸出向けの船だった
360名無し三等兵
2022/02/25(金) 07:31:14.87ID:OY01fYPv 本家の米国イージス艦にはESSMが載ってるのに、海自はSM-2オンリー
これはフォークランド紛争での英艦隊防空艦シェフィールド撃沈の顛末を想起させる
これはフォークランド紛争での英艦隊防空艦シェフィールド撃沈の顛末を想起させる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の王毅外相、高市首相の台湾巡る答弁は「レッドラインを越えた」 [どどん★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★2 [ぐれ★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 【小学校24歳男性教師】酒に酔って車盗み、海にダイブ、ズブ濡れで車乗り捨て、別の車で朝まで爆睡「仕事があり早く帰りたかった」北海道 [ぐれ★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 競輪実況★1608
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- 競輪実況★1607
- とらせん 2
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ食べず嫌い王🧪 ★2
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★2 [158478931]
- 【んな専🏡】んなたん(・o・🍬)アソビ大全配信実況スレ🏰【ホロライブ▶】
- 高市早苗、G20会場で浮いてしまう 上目遣いで他国首脳にアピールするも効果ゼロ [165981677]
- 【悲報】35歳中年男性の独身率40%だったwwwwwwwwwwwwすまんこいつらどうするつもりなんだ? [257926174]
- 皆で雑談しよーや
