護衛艦総合スレ Part.167

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/12(土) 00:22:25.91ID:tVhCvPuM
前スレ
護衛艦総合スレ Part.166
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1643162668/
2022/03/05(土) 12:11:50.40ID:B2RdOCDt
核シェアの実態なんてどうでも良くて簡単そうなイメージが有ることから議論するために上げてるだけだと思うけど
今まで議論することも出来なかったし
764名無し三等兵
垢版 |
2022/03/05(土) 12:36:21.29ID:8/VrbXGs
ロバート・サラス(元米軍人)
「宇宙人は人間の核ミサイルを知り尽くしており、いつでも停止させることができるのです。ですから情報を開示するといっても人類には宇宙人に抵抗するすべがありません」

アポロ14号のエドガー・ミッチェル
「宇宙人はアメリカとロシアの間で核戦争が起きるのを食い止めてくれた」
「アメリカとロシアが核開発を行ってる時に、アメリカ側に『平和を望む異星人』が直接会いに来た」
765名無し三等兵
垢版 |
2022/03/05(土) 12:37:26.58ID:8/VrbXGs
スティーヴン・ホーキング博士
「我々は最終的に機械の知性が人間の知性を上回る瞬間に直面するでしょう」
766名無し三等兵
垢版 |
2022/03/05(土) 12:44:01.62ID:8/VrbXGs
クリフォード・ストーン元米陸軍一等軍曹
「我々の軍隊は見たこともない(宇宙人由来の?)技術を持ってます。夢のような技術です。だから言うのです、次の世紀には地球上には恐らく人間は生きていないだろうと。私たちは自らの技術の犠牲となり己を滅ぼすことになります」
767名無し三等兵
垢版 |
2022/03/05(土) 12:46:45.74ID:8/VrbXGs
アメリカ軍将校
「(20世紀に)太平洋沿岸でミサイルの打ち上げを行ったとき、テストミサイルは頻繁にUFOに撃ち落された。宇宙人はETのように小さい体に大きな頭部と目を持った生命体だ。地球外生命体から見て人間の科学技術は、とても陳腐な物で、宇宙人が人間に対して敵対すれば人間に勝ち目は無い」
2022/03/05(土) 13:37:08.89ID:kFztR5/A
スレチ荒しがしばらくハッスルした後コピペ荒し
わかりやすすぎねえか

せめて護衛艦に絡んだ内容にしろよ…
とりあえず敵基地攻撃能力を持たせるのは規定路線として、滑空弾を護衛艦にも搭載するか?
射程1500kmじゃ足りないか
2022/03/05(土) 13:42:48.74ID:kFztR5/A
訂正、長さ9m直径53cmならMk41には入らない
Mk57でもキャニスター幅28インチ、71cmだから幅はいいとしても長さ7.2mまでしか入らない

いっそ長さ12m直径70cm程度までサイズを許す代わりに、専用コンテナにでも積んで護衛艦搭載するか?夢物語だな
770名無し三等兵
垢版 |
2022/03/05(土) 13:55:21.50ID:Em/98rSX
米次期DDG考えれば積むだろ
ランチャーなんか専用用意すればいいだけ
2022/03/05(土) 14:04:10.88ID:R90c/bWw
滑空弾は試作その3で全長7m以下になったから、ワンチャンmk.41vlsに入るかもね
https://i.imgur.com/cOgjvkP.jpg
2022/03/05(土) 14:04:47.91ID:kFztR5/A
そこまで大型化して例えば5000km程度の射程になったとして、護衛艦に積むメリットは何だろうと思ってな
中国全域は覆えるが、モスクワには届かないわけだ
まあ、それはアメリカの仕事か
2022/03/05(土) 14:06:29.41ID:EknfORE6
>>772
いや、そこはポーランドの仕事(…英米じゃないんかいw
2022/03/05(土) 14:06:33.11ID:kFztR5/A
>>771
これが例のブロック1か、ぎりぎり積めるかもしれない
敵上陸部隊をたたく対地攻撃用で、射程が500kmくらいなら護衛艦搭載メリット大きいな、足りない射程を足で補う
2022/03/05(土) 14:09:12.00ID:kFztR5/A
>>773
今ロシアと対峙してる東欧には頑張って欲しいw
776名無し三等兵
垢版 |
2022/03/05(土) 14:13:17.53ID:rmEeAyWc
艦載なんて話あったか?
公式にそんなもの見た記憶無いぞ
2022/03/05(土) 14:15:06.47ID:9pKRu8kj
無いね
スーパーイージス厨みたいなアホだろNG入れとけ
2022/03/05(土) 14:15:52.34ID:EknfORE6
まあマジレス、日本のDD-Xも米次期DDGで検討してる
デカVLS載せるんでしょうねぇ。

でポーランド/バルト三国の長距離SSMと日本/台湾の
SSM(後者はHIMARS PRSM)で、米が出るまでもなく
中露の対地攻撃力を掣肘すると。

いや、それで良いんですけどねw(二段階で嫌なことこの上ない
2022/03/05(土) 14:17:18.34ID:kFztR5/A
>>776
そんな話がないから、積めないだろうって話してるのさ
2022/03/05(土) 14:34:31.29ID:dsD5MJOj
https://youtu.be/Q8Xj_NWbuYA

かっぺい・ KAPPEI

1999年  世界は滅亡しなかった
781名無し三等兵
垢版 |
2022/03/05(土) 15:23:06.13ID:nbC9ilQD
>>779
何のために話始めたの?
782名無し三等兵
垢版 |
2022/03/05(土) 15:29:55.77ID:kqKtW3Pk
>>781
見てりゃわかるだろ
煽ってから釣って論破プゲラとかやりたいんだよ
2022/03/05(土) 15:59:49.06ID:kFztR5/A
>>781
話題提供
そこから船の話が広がれば面白いなってね
船と関係ない話するよりずっといいでしょ
784名無し三等兵
垢版 |
2022/03/05(土) 16:53:50.39ID:eY+HXiap
>>778
mk41対応で新型ssmあめりか作ってなかった?
2022/03/05(土) 18:20:14.38ID:eJipdArs
いや、直径53p、21インチと言う艦載ミサイルのマジックワードが思いっきり書かれているんだが>滑空弾
2022/03/05(土) 18:56:51.32ID:yrlT0jlR
>>729
将来的にはやっぱレールガン化されるんだろうか?
2022/03/05(土) 19:01:56.10ID:kFztR5/A
>>785
それがな、長さ9mでVLSからはみ出てしまう
じゃあこの53cmって何のためなんだろう、既存部品や製造器具再利用のためなのか何なのか
長魚雷も6mぐらいだしな…
2022/03/05(土) 19:03:13.03ID:yrlT0jlR
単純に護衛艦向けに癪縮めた短射程が足りず乗せるつもりで共通化測ってるんでは?
サイズの制約の少ない陸上では長いバージョン使うと
2022/03/05(土) 19:03:58.07ID:yrlT0jlR
なんか変になった
護衛艦向けに尺縮めた短射程型乗せるつもりで
2022/03/05(土) 20:50:41.47ID:bO04p/q2
>>787
>>771
2022/03/05(土) 21:15:34.45ID:6HrFocjd
>>789
試作品を見る限りない
砲とは別にキャパシタと発電機がコンテナ3つ分ある
2022/03/05(土) 21:17:18.77ID:kFztR5/A
>>790
ドわすれしてた、ギリ入りそう
いけるか
793名無し三等兵
垢版 |
2022/03/05(土) 21:18:41.34ID:lJCyvAFJ
もがみ型の最初の2隻が今月に就役するわけだがいつ?
794名無し三等兵
垢版 |
2022/03/05(土) 22:35:57.62ID:zjEIqUX7
日本が核武装する場合、中国全土に数百発の核弾頭を撃ち込める能力を保有しないと対中国の抑止力として機能しない
2022/03/05(土) 23:00:53.26ID:bO04p/q2
まぁ滑空弾そのものは艦載化するかわからんが、滑空弾のロケットモータを今後に開発される艦載ミサイルに転用するってのはありそうかも
国産MDミサイルとか?

https://i.imgur.com/LAUWcw7.jpg
2022/03/06(日) 09:14:59.83ID:l3I6TQDC
何気にMCVももう300両か(予算化)
2022/03/06(日) 09:40:44.85ID:Mu/fZSS7
200両
2022/03/06(日) 12:25:27.34ID:Kb1+jhBW
>>794
そうでもないぞ
雨季に黄河と長江のダムと堤防を破壊すれば10億人は泥水の底に沈められる
20発もあれば十分だ
2022/03/06(日) 12:33:15.91ID:l3I6TQDC
イギリスやフランスぐらいの経済規模でも200発300発の核弾頭は維持できてるんで
正直日本なら割と余裕というか
2022/03/06(日) 13:08:09.56ID:9Fvyil+a
イギリスは実際の配備数は不明やで一応二百六十発という事にはなっているが実践配備されてるかどうか?
潜水艦には普段はミサイルと同重量のコンクリートを積んでるし
2022/03/06(日) 13:08:41.70ID:9Fvyil+a
実戦配備でした
2022/03/06(日) 13:23:43.00ID:iDEyYq55
>>793
まあ例年通りなら3/24辺りでない?
2022/03/06(日) 14:13:25.80ID:VsRogUv8
実践女子学園のブルマはエロいよな
2022/03/07(月) 00:30:54.56ID:LT3JeB5o
>>798
ダムってコンクリのかたまりなのよね
2022/03/07(月) 01:45:34.57ID:aUGG+r5q
ダム攻撃というのは戦略攻撃としてはたしかに一定の効果を見込めるが、それをやったら一気に悪者だ
いまウクライナで起きてる事も考え併せれば、戦略的効能としてはむしろ汚名の一切を相手に押し付けて第三国を味方に引き込む事、国民の抵抗意欲をかきたてるための身綺麗さというものこそ大事にすべきだろう
敵を憎むあまりそういった理(または利)を拒否するというのは、俺には敵による扇動にも思える
2022/03/07(月) 06:16:31.08ID:KLrw1j8T
核を持たない日本や台湾が核同等の抑止力として持つならアリじゃないのか
全面降伏して武装解除するより有利に講話を進められるぞ
2022/03/07(月) 07:55:08.37ID:aUGG+r5q
敵を殺す事が戦争だと信じてるバカには話が通じん
2022/03/07(月) 08:07:38.11ID:snPAz1DZ
相互確証破壊とか絨毯爆撃とかなんてまさに敵を殺すのが戦争な戦争だと思うが

何が戦争かなんて状況と戦略目標次第でいくらでも変わる罠
809名無し三等兵
垢版 |
2022/03/07(月) 09:08:53.51ID:ly4/xTsA
そもそもダム破壊を人を殺すためだと思ってるのが頓珍漢かと
相互確証破壊の議論ならインフラ破壊が主眼だろうし、相互確証破壊ってことは日本に相応の攻撃(今の会話の流れだと核)が撃ち込まれてるってことだよな
2022/03/07(月) 09:18:29.65ID:aUGG+r5q
文章も読めない
文字面だけしか見えないってのは知的障害なんよ
2022/03/07(月) 09:33:53.83ID:z8SzQN4g
日本人の50%は、5行以上の文を読んで、その文意を読み取ることが出来ませんが?
812名無し三等兵
垢版 |
2022/03/07(月) 10:03:35.47ID:dgfwkD64
>>809
確かに報復攻撃なら悪者も何もないな
813名無し三等兵
垢版 |
2022/03/07(月) 10:22:07.56ID:Ie1xic1V
>>805
典型的脳内軍師だな
なぜ核抑止論が成立してるのかを完全に無視してる。相互に手を出させない状況を作り出して
そもそもそういう事態を阻止しよう考え理解してない
814名無し三等兵
垢版 |
2022/03/07(月) 10:24:42.54ID:oqdIkbqk
>文字面だけしか見

ネットで三行以内で書けって言われるのはそのせい。
815名無し三等兵
垢版 |
2022/03/07(月) 10:27:54.56ID:oqdIkbqk
宇宙人持ち出す時点で、まともな検証や予測を放棄してるんで、人類の軍事や技術を語る上では無意味。
816名無し三等兵
垢版 |
2022/03/07(月) 10:30:13.87ID:Ie1xic1V
そもそも日本は先制攻撃を否定してる国。九条関連でも改憲波の自民でも加筆が主流だからこの流れは変わらない。この前提でダム破壊が議論されるのは報復以外に存在しない

翻って第三国を巻き込むというのも既にやっている。日米同盟国はその筆頭だし、安倍政権以降のクアッドもそう。日英間でも関係強化がされているし、仏も日本を外交上の待遇をつい先日格上げした。ドイツも昨年は駆逐艦を日本へと派遣している
817名無し三等兵
垢版 |
2022/03/07(月) 10:52:45.00ID:x1FmLnBd
スレチ荒らしに付き合ってやるなんて親切ですな
しかも自分が気に入らない流れだと罵り出すとか散々見た光景
2022/03/07(月) 11:09:00.03ID:LT3JeB5o
大義を自分から投げ出す思考を、恥ずかしげもなく展開するとか本当にキツいな
実際やったら相手もこっちのダムを集中攻撃して「おあいこ」とかするだけなんで、ろくなことにはならんね
2022/03/07(月) 11:14:18.08ID:snPAz1DZ
FFMや哨戒艦を高速輸送艦変わりにMCVを離島に事前展開とかしてほしい
2022/03/07(月) 11:16:00.43ID:LT3JeB5o
それができるような貨物スペースはあるんだろうか
一個小隊と燃料車と対空車両も運んで…
821名無し三等兵
垢版 |
2022/03/07(月) 11:19:50.54ID:TV1okrYW
抑止論の根本的を理解できてないやついるか
822名無し三等兵
垢版 |
2022/03/07(月) 11:27:18.16ID:3KR7ZYZT
>>818
やられっぱなしかよ
ウクライナは直ぐに降伏しろ論の連中のお仲間だな
2022/03/07(月) 11:32:47.76ID:aUGG+r5q
>>822
戦争ってのは生き残るためにやるんだよ
殺し合い痛め合いのためにやるのはただのテロだ
戦争は犯罪ではない
2022/03/07(月) 11:50:05.79ID:snPAz1DZ
アボン

ID:aUGG+r5q
825名無し三等兵
垢版 |
2022/03/07(月) 11:51:44.03ID:Xl0BHoHQ
>>823
そうだよ
だからそうならんように抑止論なんてのがある。相互確証破壊は気に入らないが起こさない為の理論としては成立してる
そして、それでも起こってしまったのなら生き残る為の手段が破壊になる。攻撃されなくなるまで破壊すれば生き残れる

ロシアはなぜウクライナには手を出せてウクライナを支援するNATOに手を出せないのか。相互に確証破壊で抑止論が成立してるからだ。手っ取り早く言えばウクライナがロシアを破壊する手段が無いからロシアに攻められてる

多国間での同盟も一つの抑止だし、兵器を持つのも抑止。同盟が機能するためには自己防衛が基本になる。ウクライナが粘れてるのも自己防衛で戦ってるから。自ら戦わない国を助ける国はないからな

最近やたら簡単にウクライナに降伏促す人いるけど、主権を明け渡すってのは他国に生殺与奪権を進呈することになる。生殺与奪を握られるってのは生き残ろうとするのとは相反するだろ。そして一度手放した主権は簡単には帰ってこない。子や孫の世代まで生殺与奪を握られることになる。ウクライナが主権を守るたためになぜ戦ってるのか、生き残るためにに必死なんだよ
2022/03/07(月) 12:45:47.19ID:aUGG+r5q
>>825
論点とっちらかりすぎ
その上、文章の大部分はお前の論理に全く関係ない
2022/03/07(月) 12:48:59.84ID:aUGG+r5q
NATOを引き合いに出すなら日本には日米同盟があって、それは核武装していなかったり軍備の乏しかったりする加盟国と全く同じだ

ではそうしたNATO諸国が戦時国際法違反となる戦略攻撃を是とする立場を明確にし、それによって相互確証破壊を成立させているのか?
そんなことはない
自分が何を話しているのか、自分でも本質を理解していないから、こんな無関係の話を例えとして援用してしまうんだ
そんな間抜けが人に説教をかますんじゃない
アホは黙ってろ
2022/03/07(月) 13:05:10.03ID:KLrw1j8T
要するに戦うのがイヤなんだろ
こたつに入ってぬくぬくしてるのが一番いい
829名無し三等兵
垢版 |
2022/03/07(月) 13:13:09.31ID:RQnZa/KT
>>827
罵声とかもうダメやんお前さん
2022/03/07(月) 15:40:37.46ID:37G1B90p
ガンジー信者はバカまで読んだ
2022/03/07(月) 17:24:23.22ID:LT3JeB5o
>>822
イケイケドンドンで突っ走ってどうにかなるものでもない
抑止として成立しないものをもってきても困るって事

「やられっぱなし」が嫌なら敵の航空機掃討でもすりゃいいだけの話だ、そもそも対コンクリ用の弾頭なぞないしな
2022/03/07(月) 17:25:28.55ID:LT3JeB5o
>>829
完全に>>827はただしいな
そもそも護衛艦スレでする話でもない、幼稚なイケドンは黙ってな
2022/03/07(月) 17:42:03.61ID:snPAz1DZ
自分が冷静で頭いいと思ってる奴は大抵間違えるのだ
こういう状況ではな
2022/03/07(月) 17:50:44.24ID:LT3JeB5o
まさにイケドン坊やに当てはまる言葉だな
自分から頭に血が上ってる宣言してくれるから分かりやすいが、日本に無駄弾撃てる余裕はない
2022/03/07(月) 18:16:47.96ID:snPAz1DZ
落ち着けや
2022/03/07(月) 18:22:14.05ID:LT3JeB5o
お前仮名
2022/03/07(月) 18:50:19.15ID:iJw1zHfr
【海外派遣】第39次派遣海賊対処行動水上部隊 活動記録
https://youtu.be/vuFxed4AVLw?t=97
ゆうぎりのcicはOYX-1かな
2022/03/07(月) 19:02:14.53ID:41MpPXiI
独島級は傑作
2022/03/07(月) 19:03:16.77ID:snPAz1DZ
ハハ、ワロス
2022/03/07(月) 19:04:25.29ID:NUc4GS7z
OYX-1かどうかわからないけど、きり型のCICと思しき部屋が液晶画面だらけになってんのよね
元機操縦室は相変わらずメーターとスイッチだらけなんで操縦系は艦のシステムには連接してないっぽい
2022/03/07(月) 19:13:06.63ID:/rGTFdVD
UIいじる意味がない
842名無し三等兵
垢版 |
2022/03/07(月) 19:29:46.09ID:l1rjsGZ7
自民党とは

蜘蛛の糸

スパイだ〜マン


又吉を出してわざとらしいだろ?
何十年も前からだからな

簡単な説明
花の慶次より(掲示ー刑事)
パチんコ・花の慶次のリーチより

民衆「若者1人犠牲にしたぐらいで!、ワシらまで犠牲になった方が良かったのか!!」

殿様「バカモン!!!」

ハズレ、民衆の勝ち

バカ殿様、来い済み信じろ!!でしたとさ

バカが殿様でしたとさ
パチんコ・花の慶次やれよ?

ドンドコドン山口クズ 僕・ノー、と
https://youtu.be/AeMRXJtg500
2022/03/07(月) 19:30:19.94ID:mJeHwo4j
30年も経ってれば機関の制御もシーケンサーとか各種センサーとか入ってデジタル化されてるでしょ
デジタル化されてれば艦内LANでCICまでデータ届いてるはず
2022/03/07(月) 19:54:25.41ID:iJw1zHfr
>>771
SM3ブロック2aと比較
https://i.imgur.com/LEVU0My.png
2022/03/07(月) 21:52:21.78ID:15R8UGyG
>>844
滑空弾のロケットモータ流用して和製SM-3を作れば、SM-3ブロック1Aくらいの射程でブースター落下問題回避した弾体を作れそうだよなぁ
2022/03/07(月) 22:55:57.93ID:XiAHFN7y
>>843
ねえよ、馬鹿が。
2022/03/07(月) 23:38:33.25ID:OUk8M15o
>>843
100%に限りなく近い形で電子戦下でも故障せず、故障したとしても人に指示される前に自動で修理や復旧が出来るようになるならデジタル化されるかもね
2022/03/08(火) 00:00:49.46ID:4f/qWMFv
制御情報を多少CICに届けると言う話なのか
機関室をなくしてCICからの制御のみにすると言うことになるのか
なんか交錯している
2022/03/08(火) 07:20:04.91ID:o8VA0g5q
>>844
完全に挿れるつもりだなこれ
2022/03/08(火) 07:53:32.75ID:zvwpMD/A
船の規模や運用像によっては機関制御室の廃止はアリだろ
飛行機に人が機関室や機関士が乗り込みますかって話
船も飛行機も領域が異なるだけで、推進力を以て航走する移動体だという点は同じ
2022/03/08(火) 08:02:18.14ID:cvQICBhl
整備用ロボットを遠隔操作できるようにしておいてくれ
トヨタの家事ロボットみたいに天井を這ってくるような奴がいいかもな
2022/03/08(火) 08:03:52.15ID:cvQICBhl
弾頭重量次第だがSM-3と同サイズなら普通に1000km以上飛ぶ可能性も十分あるか
853名無し三等兵
垢版 |
2022/03/08(火) 08:12:42.12ID:rYGlbM70
と、釣って1000km以上で盛り上がったところで図は初期型で、1000km以上飛ぶ第二形態で弾頭デザインが違うからでマウントでも取って気持ちよくなるの?
2022/03/08(火) 08:26:41.60ID:cvQICBhl
2022/03/08(火) 08:29:07.90ID:pITjjH/B
P-1で光ファイバーとデジタル化したアクチュエーター使った制御して電子戦に強いと言ってる訳だし
2022/03/08(火) 12:29:02.83ID:4f/qWMFv
>>850
運用時間の桁が違うかと
2022/03/08(火) 12:29:15.71ID:4f/qWMFv
>>853
日本語でおk
858名無し三等兵
垢版 |
2022/03/08(火) 12:34:36.92ID:V2lDU3hp
>>853
確かに滑空弾には二種類が現段階でも有るな。ここで図を持ち出して何やら言ってるのは先行型で1000km有るわけがない。わざわざ引用してるのなら知ってる筈だな

1000km越えるのは第二形態からで2028年ごろだな
859名無し三等兵
垢版 |
2022/03/08(火) 12:36:24.73ID:V2lDU3hp
>>857
日本語わかんねえの?
2022/03/08(火) 12:39:58.05ID:8uPFvR+2
>>859
日本語でおk
2022/03/08(火) 12:51:34.05ID:4f/qWMFv
>>859
日本語めちゃくちゃになってたぞおまい
2022/03/08(火) 13:11:40.32ID:zvwpMD/A
>>856
それは実は根拠が乏しい思い込み
2022/03/08(火) 13:13:24.09ID:4f/qWMFv
>>862
口先だけで言ってもしょうがない
何で今そうなっていないのか、を考えないとな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況