軍隊は戦争に勝つためにあるわけじゃないぞ
それだと負けたら存在意義が無い事になる

第一に相手に簡単に勝てないと思わせる戦争抑止のため
攻撃されたら最終的には勝てない相手だろうが利益に見合わない出血を強いる事に意味が生まれる

第二に失敗外交の尻ぬぐいのために相手の外交に干渉する
砲艦外交も立派な外交ようするに外交上で優位を得るためのアドバンテージとなる事

第三に自己完結の補給体制を持つ性格を生かして災害救助及び復興支援
関東大震災の昔から海軍が災害派遣で活躍してる
戦争に勝つのは軍隊を整備する政府の仕事で戦う前に勝つ算段をしとけという話