短機関銃総合スレ 26発目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/14(月) 23:50:23.34ID:e1Fgi58v0
※次スレを立てる時は文頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り付けてください。

短機関銃の事をマターリ語ってください。
拳銃弾使用ならマシンピストルでもサブマシンガンでもPDWでもOK

※基本的に拳銃弾使用の自動火器(フルオートピストル、マシンピストル、サブマシンガン、短機関銃、機関短銃、機関拳銃等)に限ります。

※PDW(個人自衛火器)は本来グレーゾーンですが、PDW専用弾使用の拳銃が存在するものはOKです。
(FN-P90に対するFiveseveN、中国の05式5.8mmx21SMG、QSZ-92 5.8mmx21拳銃等)

※パトリオット等アサルトライフルを切り詰めたものはNGです。

※HK53、AKS74U、M4CQBR等のアサルトカービンもNGです。
(メーカー呼称サブマシンガンのライフル弾使用銃もNGです)

※※US,M1/M2カービンの話題はOKです。30カービン弾使用のハンドガンは過去存在してましたので。

※※※ナイツ社製PDW、ロシアの9mm×39弾使用の小火器、マグプル社製PDR、50ベオウルフはスレ違いとします。
 慣例上、MP7はスレ違いとはしません。

wikipediaによる短機関銃の定義
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%AD%E6%A9%9F%E9%96%A2%E9%8A%83

アサルトライフル、アサルトカービン等カテゴリー違いの自動火器の話題も度々出ますが程々に。

前スレ
短機関銃総合スレ 25発目
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1619208517/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
343名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-YP4D)
垢版 |
2023/08/10(木) 19:36:25.14ID:Tehty9lca
意外と連射速度緩やかで驚いた
MP7は950RPMもするけどコイツは幾つ位だろう?
https://youtu.be/gGGKNxlz8iA
344名無し三等兵 (ワッチョイ 6d01-FmU/)
垢版 |
2023/08/29(火) 02:09:29.19ID:PkJzM2MQ0
ドイツのHeckler&Koch社のサブマシンガンはMP5、UMP、MP7
の3つだけだし、いずれも何十年も前の設計なんだよな。
そろそろ、新しい設計の最新型のサブマシンガンでも開発してくれないかな。
345名無し三等兵 (ワッチョイ 6d01-FmU/)
垢版 |
2023/09/01(金) 23:41:35.16ID:7YZywaKx0
ドイツの銃器メーカーであるHaenel社はドイツのチューリンゲン州ズールに拠点を置く
銃器メーカーとして有名だが、同じくドイツの銃器メーカーである、
MERKEL Jagd und Sportwaffen社もドイツのチューリンゲン州ズールに拠点を置いている。
このさいなら、ドイツのオベルンドルフアムネッカーに拠点を置く、世界最強の銃器メーカーである
マウザー社やH&K社にブランド力を匹敵させるという意味で、
Haenel社とMERKEL Jagd und Sportwaffen社は共に合併して一大勢力・一大ブランドを
築いた方がよいと思う。
346名無し三等兵 (ワッチョイ a301-y9kC)
垢版 |
2023/09/04(月) 01:33:26.26ID:Bbm/i7bv0
現在はベルギーのFN社が開発した5.7×28mm弾が急速に普及してるようだけど、
ドイツのHeckler&Koch社はその弾丸を使用した銃器を開発しないのかな?
できれば、5.7×28mm弾のシェアもHeckler&Koch社が新型銃器を開発して、
喰い込んでほしい。
2023/09/04(月) 07:29:56.56ID:6U9aMJh40
FNの弾はヤダってあれだけ駄々こねて、今さら5.7mmの銃出しますとか有り得んだろ。
348名無し三等兵 (ワンミングク MM9f-W1f/)
垢版 |
2023/09/04(月) 20:22:42.59ID:1zjDsJQCM
FN社にストライカー式ファイブセブンとグリップ給弾若しくはコンベンショナルスタイルの5.7mmx28弾の最新カービンを作って欲しい
349名無し三等兵 (ワッチョイ a301-y9kC)
垢版 |
2023/09/08(金) 19:46:04.72ID:cgz6JDTX0
https://ameblo.jp/wintac/entry-12406140886.html

シグサワーMPXは、HKの技術者がシグサワーに移ってMP5を超えるために製造した優秀な短機関銃です。

SIG SAUER MPXサブマシンガンはドイツのH&K社の技術者がSIG SAUERに移籍して、
開発したサブマシンガンだったんですね。
2023/09/09(土) 04:58:21.84ID:1oH+GnXx0
今一番評判の良いSMGは
B&TのAPC9だろ。
2023/09/09(土) 08:12:48.53ID:1oH+GnXx0
MPXは高級なPCCだな。
352名無し三等兵 (ワッチョイ e301-Bpt5)
垢版 |
2023/09/09(土) 16:26:56.68ID:5D/HdpiR0
横から突然すみません。
米軍が採用したスイスのB&T社製のAPC9 Pro k、というサブマシンガンの
銃身はドイツのHaenel社が製造したという情報を
ネットのどこのサイトだったかは忘れましたが、読んだ記憶があります。
銃身をHaenel社が製造してるというのは本当なのでしょうか?
ご存じの方は教えてください。
2023/09/09(土) 16:49:10.82ID:4gVcjLf/0
こいつ教えても返信しねえだろな
2023/09/09(土) 18:01:40.79ID:1oH+GnXx0
つうか、ハーネル社はB&Tの子会社だろw
355名無し三等兵 (ワッチョイ e301-rlb/)
垢版 |
2023/09/09(土) 18:05:32.13ID:5D/HdpiR0
そうなんだ。ってことは、APC9 Pro kサブマシンガンの開発下請けの
部品供給メーカーはドイツのHaenel社の可能性があるな。
2023/09/09(土) 20:51:27.06ID:VtpVrpyE0
>>354-355
B&Tの代理店なだけで資本関係は無いよ
今のハーネルはアラブの国有企業の子会社
2023/09/11(月) 14:51:39.21ID:04jjKC8E0
ああ、ハーネルとメルケルを買収したのは
カラカルの親会社だったか。勘違いしてた。
スマソ。
358名無し三等兵 (ワッチョイ e301-rlb/)
垢版 |
2023/09/11(月) 19:59:04.69ID:3nDJ1/cB0
ハーネル社とメルケル社は冷戦時代は東ドイツに所在してたから、
高性能銃火器を開発できなかったんだよな。
冷戦崩壊後、東西ドイツが統一されて、同じドイツのチューリンゲン州ズールに所在する、
ハーネル社とメルケル社は高性能銃火器を開発できるようになった。
なんというか、冷戦時代という逆境をはねのけて、半世紀以上の銃器技術の遅れを
どうにか取り戻してほしい。
そして、ゲルマン魂で、同じドイツのマウザー社やHeckler&Koch社に追いついてほしい。
英語版Wikipediaを見たら、ハーネル社とメルケル社は合併してるみたいですね。
この調子で、銃火器技術を発展させてほしいです。
359名無し三等兵 (ワッチョイ e301-rlb/)
垢版 |
2023/09/13(水) 22:19:16.52ID:O4S/nnbq0
https://soldiersystems.net/2023/09/13/dsei-24-hk421-from-heckler-koch/

どうやら、Heckler&Koch社が新しい機関銃を発表した模様。その名は、HK421
2023/09/14(木) 12:48:18.42ID:OcUoeWSa0
スレタイ読める?
361名無し三等兵 (ワッチョイ 8f01-68M3)
垢版 |
2023/09/16(土) 02:11:34.50ID:f7b7Q3H+0
ネットで弾丸のこと調べてたら、6.5mm Grendel弾という弾丸の存在を知りました。
ネットの写真で見る限り結構小さい弾丸だと思います。
そこで思ったのですが、Heckler&Koch社は6.5mm Grendel弾を使用した
新型サブマシンガン、新型コンパクトカービンなどを開発してみてはどうでしょうか?
結構ユニークな銃火器になるのではないでしょうか。
2023/09/16(土) 02:27:57.99ID:q0HFil2D0
まじでなんなんだよこいつ
2023/09/16(土) 06:10:22.73ID:ymh3zN3Y0
会話が成立しない奴にイライラしても損するだけやぞ、NGぶち込んで触んな触んな
2023/09/16(土) 06:39:23.72ID:2lsURzCw0
UMPは45口径対応で設計したからでかいんだよね。
トンプソンとほぼ同じくらいでかい。9mm専用で
新設計するべき。シンプルブローバック、アッパー
は角形レシーバーでロアーはAR準拠。マガジンは
樹脂製でアダプターでグロックやP17マグにも対応させる。
APC9そのものだねw
365名無し三等兵 (ワッチョイ 8f01-68M3)
垢版 |
2023/09/16(土) 10:46:13.33ID:wNwk+n1E0
米軍はなぜ、APC9 Pro kサブマシンガンを採用したのだろうか?
どうせなら、Heckler&Koch社のUMP9でも採用してほしかったな。
それにまあ、SIG Sauer社のSIG MPXサブマシンガンは元々、Heckler&Koch社の
エンジニアがSIG Sauer社に移籍して開発したみたいだし、どうせなら、
Heckler&Koch社に在籍しているときに、開発してほしかった。
2023/09/16(土) 11:03:37.58ID:2lsURzCw0
UMPはデカすぎ、MPXはやりすぎで
SMGに求められていることが分かってない。
そもそもMP5がそうだったが偶然需要があって
ライバルが不在だった。
2023/09/16(土) 11:05:08.93ID:2lsURzCw0
アッパーレシーバーが樹脂製はダメ。
オプティクスのことを真面目に考えてない証拠。
2023/09/16(土) 11:19:16.34ID:WT5RDcZur
まぁ、頭でっかちで理屈倒れなドイツ人らしい製品だよ
369名無し三等兵 (ワッチョイ 8f01-68M3)
垢版 |
2023/09/16(土) 16:39:12.82ID:MonsEff30
https://www.youtube.com/watch?v=4HK8nyGKA18

SIG MPXが紹介されている動画だけど、結構かっこいい銃火器ですよね。
個人的には好きです。射撃音とか聞くとほんとかっこいい。
370名無し三等兵 (ワッチョイ 8f01-68M3)
垢版 |
2023/09/16(土) 16:43:13.80ID:MonsEff30
9mmのH&K MP5K、40S&WのSIG MPX、45ACPのH&K UMP45
という感じで、すみわけができるから、
SIG MPXがHeckler&Koch社製でないのが残念です。
371名無し三等兵 (ワントンキン MM9f-3DZ2)
垢版 |
2023/09/20(水) 17:19:03.86ID:ZGdkI6EFM
MPXコパーヘッド、要人警護向けマシンピストルとしてはAPC9K PROに破れてしまったけど何が良くなかったのかしら
MP9はストックが伸縮出来ないわグロック等のマガジンが流用出来ないわでAPC9K PROに劣る面があるのは分かってたけど
372名無し三等兵 (ワッチョイ 8f01-mbMR)
垢版 |
2023/09/20(水) 17:32:50.42ID:XbFHE5Tm0
Heckler&Koch社もMP5、UMP、MP7だけでは心細い。
新型サブマシンガンを早く開発してほしい。
2023/09/20(水) 20:07:41.31ID:wl+icBBg0
>>371
値段じゃね?
374名無し三等兵 (オイコラミネオ MMc3-1fdq)
垢版 |
2023/09/21(木) 01:11:45.12ID:p1BfaV7iM
mp7の弾は他の銃でも使えるようにせんのかな
375名無し三等兵 (ワッチョイ 8f01-sMWx)
垢版 |
2023/09/22(金) 13:21:42.10ID:/fjosm1U0
FN P90の弾を使用する銃器をHeckler&Koch社が新規に開発してくれないかな。
376名無し三等兵 (ワンミングク MM9f-3DZ2)
垢版 |
2023/09/22(金) 20:49:20.79ID:sdIEYA+gM
4.6mmx30弾対応のものはCMMGのバンシー若しくはMK4かキネティックSPW辺り位かしら?
5.7mmx28弾にも言えるけどフルオート射撃制御し易い650RPMのものは無いのかしら?
(フルオート化改造したAR57がそんな感じだっけ…)
377名無し三等兵 (ワッチョイ 8f01-sMWx)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:04:17.67ID:/fjosm1U0
仮に、元というモンゴル帝国が存続して、ヨーロッパ方面のドイツを攻めても、
ドイツにはタンネンベルクガンやアーキバスという銃火器があるから、
十分対抗可能だと思われる。
すぐに、タンネンベルクガンやアーキバスの改良型も出現して元というモンゴル帝国軍を
苦しめるはずである。ドイツの技術でタンネンベルクガンやアーキバスの技術を用いた簡易型散弾銃も
開発されるだろうから、元というモンゴル帝国は敗戦するはずである。
378名無し三等兵 (ワンミングク MMbe-iqYS)
垢版 |
2023/10/07(土) 20:49:34.99ID:r5daVyxAM
UMP、Universal Machinepistole(汎用短機関銃)という名前が設計思想をこれ以上無い程完璧に表しててライセンスを回避する為の架空名が到底思い付かない…
MMPとかVMPとか何だかダサいし…
2023/10/07(土) 21:33:13.50ID:0JBYTIr40
GPMPとかもあるしそもそも架空銃で誤魔化されてくれる人は対して気にもせんだろ
380名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-MFSK)
垢版 |
2023/10/10(火) 01:45:14.79ID:6YalLcBu0
>>256
今年爆益なら大したことないんじゃね?って思ったけどその回は安心させてなかった!
381名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-a4Uj)
垢版 |
2023/10/10(火) 01:55:49.63ID:7F5ml4IY0
>>261
ソヌなら許されたんじゃね
382名無し三等兵 (ワッチョイ 8d3e-yJPr)
垢版 |
2023/10/10(火) 02:05:55.85ID:vfWFfFmr0
検索ちゃんも終わってみたら、意外といいかもってことは痺れ切らしたって言ってないのは仕方ない
儲かりもしない鉄壁
ダークホースは9月エイチームと思ってたよw
去年2位に
383名無し三等兵 (JP 0H5e-Y0DF)
垢版 |
2023/10/10(火) 02:40:23.36ID:fxCDNQJYH
居眠りするほどの気力もないからな
第七波が発生しました
4Lzと4Loはすぐ跳べるってイキッテたのはストーリーだったよ
人気になるわ
2023/10/10(火) 03:11:30.33ID:ZhnLP9bB0
やや
体調があまり消化されずに
385名無し三等兵 (ワッチョイ 5ae3-wY+U)
垢版 |
2023/10/10(火) 03:24:02.20ID:gXhlTfvR0
>>914
血栓が出来なかった理由から、二十代とか三十代って新聞読まなさそうだからな
ガス止めた方がいい
わざとらしくわかりやすく汚いレスしてるからやぞ(≧▽≦)
386名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-a4Uj)
垢版 |
2023/10/10(火) 03:28:22.64ID:jQxwhAc80
たった一年で切られたんだからこっちにもいるけど。
387名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-npiJ)
垢版 |
2023/10/10(火) 03:32:21.32ID:naKG6GWS0
>>216
見ると
2023/10/10(火) 03:35:24.12ID:7lttjjO70
含み損を耐えてもいいレベルでガチアウトだからな
2023/10/10(火) 04:07:25.11ID:yVp+8h/i0
あの子
どんだけ連投するんだろう
のイメージしかないw
なんなのに
同業者からスレタイのスレではないし
2023/10/10(火) 04:34:22.53ID:u9Y+X0G70
ストレス解消には飯食うだけで良いな
391名無し三等兵 (ワッチョイ aa18-Itxx)
垢版 |
2023/10/10(火) 05:17:50.21ID:KhVY9bnB0
なんか
散弾銃じゃなかったのかな…
インフィニット・アンディスカバリー知ってる
392名無し三等兵 (ワッチョイ 6d07-30O+)
垢版 |
2023/10/12(木) 01:57:14.11ID:GfqyJJ9L0
あgえ
393名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-e0pz)
垢版 |
2023/10/12(木) 18:30:01.78ID:BXFsICRH0
https://www.armyrecognition.com/defense_news_october_2023_global_security_army_industry/lithuanian_army_to_get_heckler_koch_mp7_submachine_guns.html
リトアニアが156万ユーロ分のMP7を購入
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況