結局ロシアは何を求めているのか
NATOと国境を接するのを嫌がっているというのが公式な立場だけど
現実にはNATOとロシアが武力衝突する可能性は限りなく低いし
NATOやEUの東方拡大に伴いロシアの勢力圏が後退するのは明確に嫌っているが
東欧諸国がEU入りを目指すのは政治・経済・人権・文化でロシアよりも西欧の方が
魅力があるからであって、むやみに妨害しても逆効果にしかならない
どうしてロシアは敵を増やすような行動ばかり取ってしまうのか
『自信を喪失しているなかでロシアに十分な敬意が払われていないと
感じていることが問題=敬意を払って接すれば穏健化する』という説を押したい
おそらくチンピラが警察にイキリ散らしている感覚に近いのだと思う
探検
ウクライナ情勢11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
873名無し三等兵 (ワッチョイ 7257-ewiT)
2022/02/17(木) 22:43:24.12ID:AFla8Xdf0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【🍝】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★2 [お断り★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」 [♪♪♪★]
- 【貿易】北海道ホタテ業界、中国の輸入停止に「動揺なし」 脱中国進み、輸出可能な加工施設は道内でわずか1社 [1ゲットロボ★]
- 【🍝】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【補助金】政府、ホタテ輸出の支援検討 中国の停止措置で【ビジネス】 [1ゲットロボ★]
- 【悲報】報道ステーション「上野動物園のパンダなんも関係ねえだろうぅぅぅぅう!!!!」 [616817505]
- 日経新聞「老後資金1億円を目標にしましょう」激しいインフレにより老後資金2000万円では足りなくなってしまう [709039863]
- 麻生太郎(85)「国民は台湾有事で戦う覚悟が求められる」 [961870172]
- 🏡なにゃこのスリャ!🐧⚡🏡
- 三連休 お金がないから ○○○○○
- このるかちゃん見て萌えたりムラっとする?
