軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。
質問の前にまず検索して調べてみて下さい。疑問が解けなければ質問をどうぞ。
荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことをお奨めします。
前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 976
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1644127386/
ワッチョイスレ(IPアドレス表示あり)
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520550268/
ワッチョイスレ(IPアドレス表示なし)
初心者歓迎 質問スレ 867 (ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556874094/
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 977
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/22(火) 21:22:51.75ID:N+7hAHnX
229名無し三等兵
2022/02/25(金) 21:13:05.86ID:9IQ4D0XZ これ攻撃したら非難されるし攻撃しなくてもプーチンに殺されるし詰んでないすか?
全滅したウクライナ軍守備隊とされる音声明るみに、ロシア海軍に「消え失せろ」
65コメント65件
2/25(金) 12:40配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6f3bb17fbdb64c8bf92e98733ed4c8b7b6417eb
(CNN) 黒海に浮かぶ島を防衛するウクライナ軍兵士と、ロシア海軍の将校が交わしたものとみられる音声が明るみに出た。
ウクライナのゼレンスキー大統領によると、スネーク島の守備に当たっていた兵士全員が戦死したと報告されているという。
同大統領は、「国境警備隊の全員が英雄的に死亡したが、降伏しなかった。彼らには死後、ウクライナの英雄勲章が授与されることになる」と述べた。
ロシアの戦艦は24日のある時点で同島に接近。 両者のやり取りとされる音声によると、ロシア軍の将校が
「こちらは軍艦、ロシア軍の軍艦。流血と不必要な犠牲を回避するため、武器を置くことを提案する。
さもなくば、爆撃を受けることになる」と述べた。
ウクライナ兵士からのものとされる応答は、「ロシア軍艦、消え失せろ」という内容だった。
全滅したウクライナ軍守備隊とされる音声明るみに、ロシア海軍に「消え失せろ」
65コメント65件
2/25(金) 12:40配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6f3bb17fbdb64c8bf92e98733ed4c8b7b6417eb
(CNN) 黒海に浮かぶ島を防衛するウクライナ軍兵士と、ロシア海軍の将校が交わしたものとみられる音声が明るみに出た。
ウクライナのゼレンスキー大統領によると、スネーク島の守備に当たっていた兵士全員が戦死したと報告されているという。
同大統領は、「国境警備隊の全員が英雄的に死亡したが、降伏しなかった。彼らには死後、ウクライナの英雄勲章が授与されることになる」と述べた。
ロシアの戦艦は24日のある時点で同島に接近。 両者のやり取りとされる音声によると、ロシア軍の将校が
「こちらは軍艦、ロシア軍の軍艦。流血と不必要な犠牲を回避するため、武器を置くことを提案する。
さもなくば、爆撃を受けることになる」と述べた。
ウクライナ兵士からのものとされる応答は、「ロシア軍艦、消え失せろ」という内容だった。
230名無し三等兵
2022/02/25(金) 21:29:22.51ID:YMhdAWg1231名無し三等兵
2022/02/25(金) 22:16:04.13ID:9IQ4D0XZ https://dotup.org/uploda/dotup.org2733086.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2733087.jpg
ひろゆき, Hiroyuki Nishimura@hirox246
「選挙に不正があったこと」はわかりますが、「ほとんどはプーチンを選んでない」は何か証拠はあるんでしょうか?
不正はあれど、多数のロシア人が支持した結果が20年以上プーチン大統領が権力を持ち続けた理由かと。
20年以上、全投票数の過半数が改ざんされたとする証拠があるなら知りたいです。
https://twitter.com/hirox246/status/1497080685005262865
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2733087.jpg
ひろゆき, Hiroyuki Nishimura@hirox246
「選挙に不正があったこと」はわかりますが、「ほとんどはプーチンを選んでない」は何か証拠はあるんでしょうか?
不正はあれど、多数のロシア人が支持した結果が20年以上プーチン大統領が権力を持ち続けた理由かと。
20年以上、全投票数の過半数が改ざんされたとする証拠があるなら知りたいです。
https://twitter.com/hirox246/status/1497080685005262865
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
232名無し三等兵
2022/02/25(金) 22:18:44.97ID:4tNNH6Tc >>229
ウクライナ人だって本気で血みどろになって戦う気なんて無いだろ
反政府デモによって新米政権が出来てみたら悪夢の自民党政権と同じ福祉削減賃金低下
政治家の賄賂が横行して貧富の差が拡大してしまって「ソ連時代が懐かしい」ってところに
ロシアが侵攻してきたら金持ちは財産まとめてとっとと国外に逃亡、
貧乏人だけ銃を持って戦えなんて言われてもできるわけないだろJK
ウクライナ人だって本気で血みどろになって戦う気なんて無いだろ
反政府デモによって新米政権が出来てみたら悪夢の自民党政権と同じ福祉削減賃金低下
政治家の賄賂が横行して貧富の差が拡大してしまって「ソ連時代が懐かしい」ってところに
ロシアが侵攻してきたら金持ちは財産まとめてとっとと国外に逃亡、
貧乏人だけ銃を持って戦えなんて言われてもできるわけないだろJK
233名無し三等兵
2022/02/25(金) 22:24:55.06ID:YMhdAWg1 結局今回も中途半端な民主主義政府を押し付けられてそれの面倒を最後まで見る気のない西側諸国によって見捨てられたよくあるオチだったな
234名無し三等兵
2022/02/25(金) 22:25:01.99ID:yRFMyVm5 143です
出国禁止前に無断退職になった同僚と家族でポーランドへ避難できたとDMがありました
住んでいた町は占領されてしまったので助かってよかったです
出国禁止前に無断退職になった同僚と家族でポーランドへ避難できたとDMがありました
住んでいた町は占領されてしまったので助かってよかったです
235名無し三等兵
2022/02/25(金) 22:37:54.98ID:KPqMBiUp ソ連が崩壊し独立国家共同体になった際、核兵器は全てロシア所管となったそうですが、それ以外の軍備や人員はどういう扱いになったのでしょうか?
各基地がある国に、そのまま移管されたんですかね?
各基地がある国に、そのまま移管されたんですかね?
236名無し三等兵
2022/02/25(金) 22:41:40.46ID:f3NoQe8F237名無し三等兵
2022/02/25(金) 22:44:10.07ID:q97qmOUX238名無し三等兵
2022/02/25(金) 23:40:03.40ID:LMaqHDdc >>232
ウクライナはヨーロッパで唯一、フルオートに規制が無い国で、ガンショップはインタビューする暇も無いほど盛況だよ。
ウクライナはヨーロッパで唯一、フルオートに規制が無い国で、ガンショップはインタビューする暇も無いほど盛況だよ。
239名無し三等兵
2022/02/25(金) 23:43:16.13ID:ajMupYo1 榴弾砲は対空砲と同じとみていいですか?
つまり対制空権対策と見ていいですか
つまり対制空権対策と見ていいですか
241名無し三等兵
2022/02/25(金) 23:51:14.31ID:frdixDb1 >>239
なんのこっちゃわからんが全然違う
榴弾砲は基本、「着弾して爆発する弾」
対空砲は「小口径なら直撃、大口径ならターゲット近傍で炸裂する弾」
大口径対空砲の場合、昔なら着弾までの時間を計算して時限信管を調整、今なら電波信管で敵の近傍で炸裂する
榴弾砲でも相手の頭の上で炸裂して断片を降らせる撃ち方はあるけど、それが全てではない
なので「榴弾砲も対空砲的な信管の作動のさせ方で撃つことはあるが、飛行機相手に撃つようなものじゃない」
それから対空砲は空に向けて撃つように仰角がでかく、かつ高初速だが、榴弾砲は別にそういう狙いはない
(長距離撃てるように大仰角かけるけど、空中目標を狙って追いかけて・・みたいなことは考えてない)
なので榴弾砲はあくまで対地砲撃用で、対空攻撃は考慮してない
海軍の両用砲とか、ドイツの88mmみたいに「対空砲だが高初速を生かして対戦車用にも」なんて例はあるが、
陸軍の榴弾砲と対空砲は別もんだ
なんのこっちゃわからんが全然違う
榴弾砲は基本、「着弾して爆発する弾」
対空砲は「小口径なら直撃、大口径ならターゲット近傍で炸裂する弾」
大口径対空砲の場合、昔なら着弾までの時間を計算して時限信管を調整、今なら電波信管で敵の近傍で炸裂する
榴弾砲でも相手の頭の上で炸裂して断片を降らせる撃ち方はあるけど、それが全てではない
なので「榴弾砲も対空砲的な信管の作動のさせ方で撃つことはあるが、飛行機相手に撃つようなものじゃない」
それから対空砲は空に向けて撃つように仰角がでかく、かつ高初速だが、榴弾砲は別にそういう狙いはない
(長距離撃てるように大仰角かけるけど、空中目標を狙って追いかけて・・みたいなことは考えてない)
なので榴弾砲はあくまで対地砲撃用で、対空攻撃は考慮してない
海軍の両用砲とか、ドイツの88mmみたいに「対空砲だが高初速を生かして対戦車用にも」なんて例はあるが、
陸軍の榴弾砲と対空砲は別もんだ
242名無し三等兵
2022/02/26(土) 00:10:54.76ID:pdLCy+2E 空自のF-15SJは仮想敵国のロシアや中国の戦闘機の前ではただ落とされるだけだと思うのですがそれでも出撃させるのでしょうか?
244名無し三等兵
2022/02/26(土) 00:55:31.19ID:XHGUXbxN >>243
それってじぶんの回答に絶対の自信を持っていて他の意見を許さないって表明?
それってじぶんの回答に絶対の自信を持っていて他の意見を許さないって表明?
246名無し三等兵
2022/02/26(土) 01:05:50.52ID:D1smrQzM なに仕切ってんの?
その回答自体はいいと思うしそもそも質問自体も気に入らんけどそういう言い方されるとむかつく
その回答自体はいいと思うしそもそも質問自体も気に入らんけどそういう言い方されるとむかつく
247名無し三等兵
2022/02/26(土) 01:07:13.08ID:XHGUXbxN 今後この人が「この質問の回答はここで締め切り」とか全レスに決めてくれるわけ?
248名無し三等兵
2022/02/26(土) 01:07:24.69ID:4ApW7yFO 馬鹿の相手なんかこれで十分という話で馬鹿お断り
249名無し三等兵
2022/02/26(土) 01:10:27.88ID:tqJuGE91 じゃあ最初からそういえよ
250名無し三等兵
2022/02/26(土) 01:24:56.04ID:XsRdlp4c わざわざ明言しなきゃならん程難しいかね?
251名無し三等兵
2022/02/26(土) 01:43:37.23ID:D1smrQzM わざわざ明言しなかったから今議論になってるんだろ?
252名無し三等兵
2022/02/26(土) 01:47:24.54ID:8Xsm/wgr テンプレ2が読めない人たちも多いから仕方ない
253名無し三等兵
2022/02/26(土) 02:34:47.60ID:8Sn825ON 実際、それ質問ではなく雑談目的、自分の意見に同意して欲しいだけじゃん
254168
2022/02/26(土) 02:38:30.81ID:GuVYPGTf 誰か俺の質問に答えろハゲども
255名無し三等兵
2022/02/26(土) 03:25:40.32ID:Vw0svO/l たとえば韓国あたりが対馬を「対馬共和国」とかいって勝手に独立承認して韓国軍を送り込んできたらどうなっちゃうんですか?
256名無し三等兵
2022/02/26(土) 03:32:58.86ID:O/IndcUl 日本政府が遺憾砲を発射します
258名無し三等兵
2022/02/26(土) 04:58:26.01ID:QDWfvN4g ミル角って現代でも使うんですか?
259名無し三等兵
2022/02/26(土) 06:23:14.85ID:Vw0svO/l 僕いい事考えたんですけどドラゴンボールのブラック将軍みたいな感じで
ロシアの偉くてまともな政治家さんか軍人さんあたりがプーチンぬっころして
プーチンの代わりにまともなロシアになって全方向土下座謝罪&核兵器全廃すればいいんじゃ・・・?
ロシアの偉くてまともな政治家さんか軍人さんあたりがプーチンぬっころして
プーチンの代わりにまともなロシアになって全方向土下座謝罪&核兵器全廃すればいいんじゃ・・・?
260名無し三等兵
2022/02/26(土) 07:07:25.94ID:wM5AWQAj ウクライナ軍がキエフで組織的ゲリラ戦をしないのは何故?
十分に準備期間はあったのに、市街地を炉軍ヘリが低空で縦横無尽に飛んでいる姿を確認するに
全く機能していないように見えますが
十分に準備期間はあったのに、市街地を炉軍ヘリが低空で縦横無尽に飛んでいる姿を確認するに
全く機能していないように見えますが
262名無し三等兵
2022/02/26(土) 07:13:25.70ID:XHGUXbxN 国民がやる気がないからだろうな
ウクライナは2004年まで親露政権で今の政府は大暴動の結果作られた政府
その当時だったら士気は高かっただろうが新政権は結局腐敗し
ドラマで人気が出て当選したポピュリズム的な現大統領もあまり良い結果を産まなかった
国民の大半は大暴動の前と今のどちらがいいか比較し命をかけるほどではないと思ってるからキエフに限らず戦闘が各地でそれほど激化してない
ウクライナは2004年まで親露政権で今の政府は大暴動の結果作られた政府
その当時だったら士気は高かっただろうが新政権は結局腐敗し
ドラマで人気が出て当選したポピュリズム的な現大統領もあまり良い結果を産まなかった
国民の大半は大暴動の前と今のどちらがいいか比較し命をかけるほどではないと思ってるからキエフに限らず戦闘が各地でそれほど激化してない
263名無し三等兵
2022/02/26(土) 07:18:21.71ID:XsRdlp4c やらなきゃならない程ロシア軍がまだキエフに侵入してきてないんだもん、そりゃしねーべ<ゲリラ戦
今後やる羽目になるかは知らん
今後やる羽目になるかは知らん
264名無し三等兵
2022/02/26(土) 07:53:12.62ID:wM5AWQAj 徴兵された民兵はともかく、10数万人いる正規軍まで全く機能していないのは何故?
265名無し三等兵
2022/02/26(土) 07:56:00.68ID:8Sn825ON ゲリラ戦ってのは制圧された地域で、敵部隊や基地に対し奇襲をかけ制圧までやらず離脱、
これ繰り返してダメージを与えるもので、開戦直後ではそれを始める段階に至ってない
これ繰り返してダメージを与えるもので、開戦直後ではそれを始める段階に至ってない
267名無し三等兵
2022/02/26(土) 07:59:33.66ID:wM5AWQAj >>265
じゃあ硫黄島がゲリラ戦と言われるのは何故?
じゃあ硫黄島がゲリラ戦と言われるのは何故?
268名無し三等兵
2022/02/26(土) 08:05:54.45ID:8Sn825ON そんなこと誰が言ってるんだ?日本軍守備隊が行ったのは縦深防御だぞ
269名無し三等兵
2022/02/26(土) 08:56:07.05ID:6ozmAixZ >>268 いまトッツイてる阿呆の肩持つわけじゃないが、栗林中将自身が書いた、「敢闘ノ誓」最終項だ。
一 我等ハ全力ヲ奮テ本島ヲ守リ抜カン
一 我等ハ爆薬ヲ抱イテ敵戦車ニブツカリ之ヲ粉砕セン
一 我等ハ挺進敵中ニ斬込ミ敵ヲ皆殺シニセン
一 我等ハ一發必中ノ射撃ニ依ツテ敵ヲ打仆サン
一 我等ハ敵十人ヲ斃サザレバ死ストモ死セズ
一 我等ハ最後ノ一人トナルモ「ゲリラ」ニ依ツテ敵ヲ悩マサン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:%E6%95%A2%E9%97%98%E3%83%8E%E8%AA%93.jpg
戦場の特殊性から、島内の上級指揮機関が分隊長に至るまで全滅して文字通り最後の一兵になっても、持久戦を続けること自体に意味がある。陸海軍大元帥自身が降伏した後はもちろん別だけど。
一 我等ハ全力ヲ奮テ本島ヲ守リ抜カン
一 我等ハ爆薬ヲ抱イテ敵戦車ニブツカリ之ヲ粉砕セン
一 我等ハ挺進敵中ニ斬込ミ敵ヲ皆殺シニセン
一 我等ハ一發必中ノ射撃ニ依ツテ敵ヲ打仆サン
一 我等ハ敵十人ヲ斃サザレバ死ストモ死セズ
一 我等ハ最後ノ一人トナルモ「ゲリラ」ニ依ツテ敵ヲ悩マサン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:%E6%95%A2%E9%97%98%E3%83%8E%E8%AA%93.jpg
戦場の特殊性から、島内の上級指揮機関が分隊長に至るまで全滅して文字通り最後の一兵になっても、持久戦を続けること自体に意味がある。陸海軍大元帥自身が降伏した後はもちろん別だけど。
270名無し三等兵
2022/02/26(土) 09:06:19.20ID:8Sn825ON 要はこっちから攻勢をかけるようなことはせず、ゲリラ的に奇襲をかけては隠れ、を繰り返し時間を稼ぐべし、と言ってるわけで、それが縦深防御戦術
一方沖縄では司令官の意思に反して攻勢を行ってしまい、無用な損失を出している
一方沖縄では司令官の意思に反して攻勢を行ってしまい、無用な損失を出している
271名無し三等兵
2022/02/26(土) 09:34:18.10ID:v/PQkYWn 対中戦もそれやればよかったの
わざわざ田舎や山中まで出向くからこうなる
海岸沿いを全部支配したら内陸方向は焦土化してしまえばよかったのだ
わざわざ田舎や山中まで出向くからこうなる
海岸沿いを全部支配したら内陸方向は焦土化してしまえばよかったのだ
272名無し三等兵
2022/02/26(土) 09:40:22.00ID:s315HYVc >>269
「我等ハ最後ノ一人トナルモ」だよ
組織的戦闘ができなくなってもゲリラ的に戦って米軍の邪魔してやるぞ、って宣言なだけで
「さあみんなでゲリラ戦しましょう」と言ってるわけじゃない
隠れながら神出鬼没に戦うのをゲリラ戦と表現した例はあるかもしれんが、本来の意味のゲリラじゃない
「我等ハ最後ノ一人トナルモ」だよ
組織的戦闘ができなくなってもゲリラ的に戦って米軍の邪魔してやるぞ、って宣言なだけで
「さあみんなでゲリラ戦しましょう」と言ってるわけじゃない
隠れながら神出鬼没に戦うのをゲリラ戦と表現した例はあるかもしれんが、本来の意味のゲリラじゃない
273名無し三等兵
2022/02/26(土) 09:41:13.67ID:8Sn825ON 中国に侵攻してる側が縦深防御って、それ単に攻勢を止めたってだけでは
274名無し三等兵
2022/02/26(土) 10:29:27.85ID:XcapINXm 質問です
仮に日本がフルスペックの集団的自衛権を行使できるとして
もしNATOがロシアと先端を開いた場合、アメリカと一緒になって自衛隊が戦う、あるいは後方支援をするようなことってあり得ますか?
仮に日本がフルスペックの集団的自衛権を行使できるとして
もしNATOがロシアと先端を開いた場合、アメリカと一緒になって自衛隊が戦う、あるいは後方支援をするようなことってあり得ますか?
275名無し三等兵
2022/02/26(土) 10:44:30.92ID:LlrbNQbV276名無し三等兵
2022/02/26(土) 12:15:03.46ID:Vw0svO/l 何で外人って動画にBGMつけるの好きなんですか?
10 名前:デスルフォビブリオ(やわらか銀行) [JP][] 投稿日:2022/02/26(土) 11:02:56.26 ID:EUMEcg1a0 [1/3]
https:///video.twimg.com/ext_tw_video/1497377912244350979/pu/vid/464x848/dhkHfFltP_-aoWdO.mp4
すげぇぇ
10 名前:デスルフォビブリオ(やわらか銀行) [JP][] 投稿日:2022/02/26(土) 11:02:56.26 ID:EUMEcg1a0 [1/3]
https:///video.twimg.com/ext_tw_video/1497377912244350979/pu/vid/464x848/dhkHfFltP_-aoWdO.mp4
すげぇぇ
279名無し三等兵
2022/02/26(土) 13:30:39.97ID:QDWfvN4g >258お願いします
280名無し三等兵
2022/02/26(土) 14:09:59.49ID:JOPoRqE5 >>279
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%AB_(%E8%A7%92%E5%BA%A6)
NATO各国と日本の自衛隊では円周を6400等分した角度(360/6400 = 0.056 25°)を1ミルと定義している。
スウェーデンでは2006年までは6300分の1としていたが、2007年以降はNATOと同じ6400分の1を採用している。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%AB_(%E8%A7%92%E5%BA%A6)
NATO各国と日本の自衛隊では円周を6400等分した角度(360/6400 = 0.056 25°)を1ミルと定義している。
スウェーデンでは2006年までは6300分の1としていたが、2007年以降はNATOと同じ6400分の1を採用している。
281名無し三等兵
2022/02/26(土) 14:24:50.76ID:QDWfvN4g なるほど 他の分野(測量とか?)でも使われるんでしょうか?
282名無し三等兵
2022/02/26(土) 14:43:44.14ID:qL2+7g5D 今、ウクライナ戦争でロシア陸軍の戦車が天井にHEAT対策で変な小屋みたいなの付けてるけど、
これってどれくらい有効なんだろうか。
ジャベリンとはいえさすがにアレがあったら撃破は難しいかな・・・
これってどれくらい有効なんだろうか。
ジャベリンとはいえさすがにアレがあったら撃破は難しいかな・・・
283名無し三等兵
2022/02/26(土) 14:56:21.90ID:AX0pwRa0 >>282
ウクライナ軍がジャベリンで鉄傘つけた標的戦車に撃った写真を見たが、防御効果はほぼ無い模様
ウクライナ軍がジャベリンで鉄傘つけた標的戦車に撃った写真を見たが、防御効果はほぼ無い模様
285名無し三等兵
2022/02/26(土) 15:03:21.10ID:nePzPiPu 次は日本かもしれない。
最後の一人まで戦うために、今普通の日本人は何をすべきだろう?
最後の一人まで戦うために、今普通の日本人は何をすべきだろう?
286名無し三等兵
2022/02/26(土) 15:52:33.84ID:heJXcBeC 独ソ戦の東部戦線で日本のラバウルみたいに終戦まで孤立してても
殲滅されずに部隊を維持できていたドイツ軍はいました?
殲滅されずに部隊を維持できていたドイツ軍はいました?
288名無し三等兵
2022/02/26(土) 16:29:49.54ID:BKnrIWf0 >>286
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%81%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E8%AB%B8%E5%B3%B6%E5%8D%A0%E9%A0%98
英仏海峡の英王室領チャネル諸島が1940年にドイツに占領され、1944年のノルマンディ侵攻後から終戦まで駐留していたドイツ軍部隊が孤立状態になっている
この間島では深刻な食糧不足になり、ドイツ軍との交渉で国際赤十字が残っていた住民に食料援助を行っている
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%81%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E8%AB%B8%E5%B3%B6%E5%8D%A0%E9%A0%98
英仏海峡の英王室領チャネル諸島が1940年にドイツに占領され、1944年のノルマンディ侵攻後から終戦まで駐留していたドイツ軍部隊が孤立状態になっている
この間島では深刻な食糧不足になり、ドイツ軍との交渉で国際赤十字が残っていた住民に食料援助を行っている
289名無し三等兵
2022/02/26(土) 16:36:53.77ID:CSBp/4oY >>286
クールラント半島に孤立したクールラント軍集団
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%88%E8%BB%8D%E9%9B%86%E5%9B%A3
クールラント半島に孤立したクールラント軍集団
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%88%E8%BB%8D%E9%9B%86%E5%9B%A3
290名無し三等兵
2022/02/26(土) 16:39:13.84ID:BKnrIWf0 >>286
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88
東部戦線なら1945年1月にドイツ軍北方軍集団がソ連赤軍の攻勢によってドイツ本国から切り離されてクールラント(現ラトビア西部)に孤立し、クールラント軍集団と改称後そのまま終戦までそこに押し込められている
船舶や飛行機で負傷者の後送など往来はできたので完全な孤立状態ではないが
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88
東部戦線なら1945年1月にドイツ軍北方軍集団がソ連赤軍の攻勢によってドイツ本国から切り離されてクールラント(現ラトビア西部)に孤立し、クールラント軍集団と改称後そのまま終戦までそこに押し込められている
船舶や飛行機で負傷者の後送など往来はできたので完全な孤立状態ではないが
291名無し三等兵
2022/02/26(土) 16:44:04.65ID:oXhBTPch >>288
「孤立して戦線にも取り残され無視された島」
って意味では、ヨーロッパでもオランダのテッセル島(終戦後もドイツ軍と反乱したグルジア人捕虜の戦闘が続いてて、1945年5月20日にようやく武装解除)とか、
そういう例は結構ある。
なお、ヨーロッパで最後になったのはノルウェーのスヴァールバル諸島に駐屯してたドイツ海軍気象観測隊で、周囲に戦線どころか連合軍がどこにもいないため、
1945年9月4日にアザラシ狩りの漁船へ降伏した。
「孤立して戦線にも取り残され無視された島」
って意味では、ヨーロッパでもオランダのテッセル島(終戦後もドイツ軍と反乱したグルジア人捕虜の戦闘が続いてて、1945年5月20日にようやく武装解除)とか、
そういう例は結構ある。
なお、ヨーロッパで最後になったのはノルウェーのスヴァールバル諸島に駐屯してたドイツ海軍気象観測隊で、周囲に戦線どころか連合軍がどこにもいないため、
1945年9月4日にアザラシ狩りの漁船へ降伏した。
294名無し三等兵
2022/02/26(土) 17:22:59.25ID:abpCSske 286ですが教えて頂きありがとうございます
295名無し三等兵
2022/02/26(土) 17:38:09.52ID:3gUGyad7 質問いいですか?
アンティオ20ミリ対物ライフルでウクライナに来てるロシア戦車の装甲を撃ち抜けるでしょうか?
アンティオ20ミリ対物ライフルでウクライナに来てるロシア戦車の装甲を撃ち抜けるでしょうか?
296名無し三等兵
2022/02/26(土) 17:45:46.63ID:l5cZK/FA 20mmで抜けるのは歩兵戦闘車くらい
297名無し三等兵
2022/02/26(土) 17:50:48.03ID:3gUGyad7 そうですか、ありがとうございました。
なんかバイクにくくり付けてキエフを走りまくるのを妄想してた
なんかバイクにくくり付けてキエフを走りまくるのを妄想してた
298名無し三等兵
2022/02/26(土) 17:58:09.15ID:iKPMAxwc NATO非加盟の第三国だからNATO軍は出しませんっていうのはお利巧さんの建前だと思うんですが
実際問題ウクライナがロシアに吸収されてしまったらNATO加盟国とロシアが隣接してしまうんですよ
いいんですかこれで
実際問題ウクライナがロシアに吸収されてしまったらNATO加盟国とロシアが隣接してしまうんですよ
いいんですかこれで
300名無し三等兵
2022/02/26(土) 18:03:05.46ID:l5cZK/FA ロシアと戦ったら安い天然ガスを売ってもらえなくなるので、すると後は逆に占領するしかないわけで、つまり無理
301名無し三等兵
2022/02/26(土) 18:21:10.74ID:kViAMwLm ウクライナ関連の質問者はクリミアからまだ8年しか経ってないのにボケて皆んな忘れたか
それともまだクソガキで何も学ばなかったかのどっちか
それともまだクソガキで何も学ばなかったかのどっちか
302名無し三等兵
2022/02/26(土) 18:34:03.02ID:oXhBTPch というより、何か大事な事を忘れた結果が「いいことおもいついた!(ピコーン)」なのでは?
303名無し三等兵
2022/02/26(土) 18:35:56.85ID:iKPMAxwc |
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく
304名無し三等兵
2022/02/26(土) 18:36:31.52ID:nAoCVW4u 普段からぼくのかんがえたさいきょうのせんじゅつとか質問の体で持ってくる奴多いしな
305名無し三等兵
2022/02/26(土) 18:37:03.39ID:NX6JmEY8 ウクライナが長く戦えるように日本から武器弾薬を送るべきだと思いますが
日本で一番作られているであろう556ミリ弾はウクライナでも使えますか?
日本で一番作られているであろう556ミリ弾はウクライナでも使えますか?
306名無し三等兵
2022/02/26(土) 18:38:20.55ID:oXhBTPch せっかくなのでちょっと便乗質問。
今回のウクライナに限らないけど、朝鮮戦争の時の中国人民志願軍みたいな
「実際どうなのよそれって話はさておき、体裁上は志願した有志による義勇軍」
を、NATO加盟国やアメリカが戦地に送る事は非現実的でしょうか?
(イラク戦争での正規軍による「有志連合」ではなく、あくまで「有志による武装組織」)
今回のウクライナに限らないけど、朝鮮戦争の時の中国人民志願軍みたいな
「実際どうなのよそれって話はさておき、体裁上は志願した有志による義勇軍」
を、NATO加盟国やアメリカが戦地に送る事は非現実的でしょうか?
(イラク戦争での正規軍による「有志連合」ではなく、あくまで「有志による武装組織」)
307名無し三等兵
2022/02/26(土) 18:40:55.05ID:XHGUXbxN >>286
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f5/Second_world_war_europe_1943-1945_map_en.png
東部戦線はクールラントのみ
あとは沿岸地帯と山岳地帯と地中海島とチャネル諸島が残っていた
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f5/Second_world_war_europe_1943-1945_map_en.png
東部戦線はクールラントのみ
あとは沿岸地帯と山岳地帯と地中海島とチャネル諸島が残っていた
308名無し三等兵
2022/02/26(土) 18:43:32.09ID:oXhBTPch >>305
ウクライナ軍が不足してるから補給求むと訴えてるのは(自分たちでも扱える)SAMと対戦車ミサイルなんで…
あと、ウクライナ軍の装備は旧ソ連型なんで、西側規格の5.56mm小銃弾を使える兵器があったとしても数は多くない。
一番多いのは旧東側規格の5.45mm弾だから、そんなに役に立たないかと。
ウクライナ軍が不足してるから補給求むと訴えてるのは(自分たちでも扱える)SAMと対戦車ミサイルなんで…
あと、ウクライナ軍の装備は旧ソ連型なんで、西側規格の5.56mm小銃弾を使える兵器があったとしても数は多くない。
一番多いのは旧東側規格の5.45mm弾だから、そんなに役に立たないかと。
309名無し三等兵
2022/02/26(土) 18:47:12.10ID:Vw0svO/l 西側規格の5.56mm小銃で旧東側規格の5.45mm弾って撃てます?0.1ミリくらいなら多少の性能低下はあっても使えますよね?
310名無し三等兵
2022/02/26(土) 18:59:46.90ID:NX6JmEY8311名無し三等兵
2022/02/26(土) 19:16:32.69ID:s315HYVc313名無し三等兵
2022/02/26(土) 20:24:45.36ID:BKnrIWf0 >>306
できるかできないかで言えばできる
あちこちの紛争に顔を出してるロシアのワグネルなどはPMCということになってるけど実質ロシア国防省のフロント組織
ただし相手と同じことをすれば相手を非難する根拠を失うことになる
できるかできないかで言えばできる
あちこちの紛争に顔を出してるロシアのワグネルなどはPMCということになってるけど実質ロシア国防省のフロント組織
ただし相手と同じことをすれば相手を非難する根拠を失うことになる
314名無し三等兵
2022/02/26(土) 21:05:57.40ID:ncbXqwOL ウクライナにはキエフの幽霊なるエースパイロットがいるそうだが機体やミサイルの質を考慮してもそんな芸当が可能なのか?
315名無し三等兵
2022/02/26(土) 21:10:31.06ID:hI4+ObjW 一々SNS個人垢発のプロパガンダ持ってくるなよ
ウクライナ公式ですらないだろそれ
ウクライナ公式ですらないだろそれ
316名無し三等兵
2022/02/26(土) 21:20:56.91ID:AX0pwRa0 >>314
今んところ公式ソースが無いのでネタ程度にしといてくれ
今んところ公式ソースが無いのでネタ程度にしといてくれ
317名無し三等兵
2022/02/26(土) 21:24:56.06ID:fpVOmfR/ ジェットエンジンの開発の流れを見ていて気になったのですが
「っぱ軸流式だよなぁ!」となった転機というのはどの機体(どの時代)でしょうか?
初期のエイヴォンやユモ(BMW)を見ると推力重量比に大分劣り、
ダーウェントやゴブリンは中々の推力重量比を示していますよね
これは遠心式の軽量の利点が生きていると思うのですが、どの辺りで立場が逆転したのでしょう?
超音速を目指しだした辺り(F-100/Mig-19辺り)からでしょうか?
「っぱ軸流式だよなぁ!」となった転機というのはどの機体(どの時代)でしょうか?
初期のエイヴォンやユモ(BMW)を見ると推力重量比に大分劣り、
ダーウェントやゴブリンは中々の推力重量比を示していますよね
これは遠心式の軽量の利点が生きていると思うのですが、どの辺りで立場が逆転したのでしょう?
超音速を目指しだした辺り(F-100/Mig-19辺り)からでしょうか?
318名無し三等兵
2022/02/26(土) 21:25:42.08ID:5knNdXpx アメリカはNATO加盟国で日本はアメリカと日米安全保障条約を結んでいるということは、
仮にNATOとロシアが戦争となった場合、連鎖的に日本もロシアと戦争に突入するんですかね?
仮にNATOとロシアが戦争となった場合、連鎖的に日本もロシアと戦争に突入するんですかね?
319名無し三等兵
2022/02/26(土) 21:32:16.20ID:CSBp/4oY320名無し三等兵
2022/02/26(土) 21:34:45.05ID:Vw0svO/l 僕いい事考えたんですけどそのとき一緒に参戦したら北方領土はもちろん全千島と全樺太、ついでにシベリアの半分くらい日本領土に交渉しだいでぶんどれませんかね?
321名無し三等兵
2022/02/26(土) 21:34:46.69ID:BpcOKzaa >>269
ゲリラ戦と持久戦は別
そしてそれは最後の手段としているように硫黄島は決してゲリラ戦では無いし日本軍側もゲリラ戦主体で考えていたわけではない
事実、硫黄島が激戦だったのは上陸後約半月間であり、後はほとんど掃討のフェーズです
その激戦期間は持久戦であっても、ゲリラ戦では無い
ゲリラ戦と持久戦は別
そしてそれは最後の手段としているように硫黄島は決してゲリラ戦では無いし日本軍側もゲリラ戦主体で考えていたわけではない
事実、硫黄島が激戦だったのは上陸後約半月間であり、後はほとんど掃討のフェーズです
その激戦期間は持久戦であっても、ゲリラ戦では無い
322名無し三等兵
2022/02/26(土) 21:38:40.00ID:BKnrIWf0 >>317
ニーンやダーウェント、アメリカならアリソンJ33などの遠心式がいつまで新型機に採用されてたか調べたら自ずと明らかになるんじゃないの
ニーンやダーウェント、アメリカならアリソンJ33などの遠心式がいつまで新型機に採用されてたか調べたら自ずと明らかになるんじゃないの
323名無し三等兵
2022/02/26(土) 21:39:50.11ID:f2S9yXGP ウクライナ情勢に関してですが、ロシア軍は今次ウクライナ戦で目標を達成するためにどれだけの日時を見積り、それに必要な兵站を準備できているのでしょうか?
また、ロシア軍は主要都市に張り付いている様には見えますが、交通要衝を抑えて進撃しているだけの印象は拭えず、ウクライナ民兵の浸透と兵站破砕を防ぐに足る地積を確保していないように思うのですが、この状況をどう理解すべきでしょうか
また、ロシア軍は主要都市に張り付いている様には見えますが、交通要衝を抑えて進撃しているだけの印象は拭えず、ウクライナ民兵の浸透と兵站破砕を防ぐに足る地積を確保していないように思うのですが、この状況をどう理解すべきでしょうか
325名無し三等兵
2022/02/26(土) 21:49:02.05ID:Vw0svO/l 3月4日からパラリンピックだから中国様の面子を潰さないためにそこまでに何とかしないと殺されるお
326名無し三等兵
2022/02/26(土) 22:16:43.63ID:ZtgQ7qAc ジャベリンって有効なんだね、日本も何か提供すれば良いのに
327名無し三等兵
2022/02/26(土) 22:23:43.15ID:hI4+ObjW 個人投稿ですらジャベリンが使われてる映像もないのにわざわざ質問スレに来てまで適当言うなよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★6 [BFU★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」★2 [ぐれ★]
- 【速報】 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 [お断り★]
- 【速報】 高市政権、「日本版DOGE」を立ち上げ 米国で歳出削減をした「政府効率化省(DOGE)」になぞらえたもの [お断り★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★7 [お断り★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で ★2 [ぐれ★]
- 高市のプライドはエベレストより高い。だから、発言を撤回できない [805596214]
- 台湾政党が高市首相「存立危機事態」発言に感謝の書簡「我々の心を強く奮い立たせるものでした」 [834922174]
- 中国「高市が謝罪撤回しないとこれ全部なくなるけどどうする?」 [931948549]
- 【正論】有識者「高市早苗に合理的配慮をしなかった野党が悪い」 [175344491]
- 日経平均、49000円割れ 国賊高市を許すな ★2 [402859164]
- 【悲報】中国を煽り運転に例えたネトウヨさん、完全に論破されてしまう [268718286]
