初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 977

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/02/22(火) 21:22:51.75ID:N+7hAHnX
軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。

質問の前にまず検索して調べてみて下さい。疑問が解けなければ質問をどうぞ。

荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことをお奨めします。

前スレ

初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 976
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1644127386/

ワッチョイスレ(IPアドレス表示あり)
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520550268/

ワッチョイスレ(IPアドレス表示なし)
初心者歓迎 質問スレ 867 (ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556874094/
859名無し三等兵
垢版 |
2022/03/04(金) 13:39:11.44ID:2xxQ1mQG
>>858
太平洋戦争の大本営発表はやらないよりは良かった
もしも完全に真実を発表してしまっていたら士気が下がり戦争を諦める可能性がある
それは回避しなければならない
大本営発表を軍部が信じてしまってその上での失敗があったのはまた別のこと
与党政治家や高級軍人が真実を知っていればそれ以外は別に騙されていても問題ないというのが大本営発表の結論
2022/03/04(金) 13:45:10.11ID:IA2a4YLl
アメリカは直接ウクライナに軍を派遣できないけど
防衛プランのアドバイスやロシア軍の配置状況を
教えてたりしますかね?
2022/03/04(金) 14:06:33.33ID:OvW2P3sq
>>860
恐らくしてるとは思うが確かな情報を持ってる奴がこんなとこに来てると思うのかと
862名無し三等兵
垢版 |
2022/03/04(金) 14:22:00.15ID:FfEjFl0Y
ウクライナが義勇兵を募集してますが歩兵以外の職種で義勇兵と同じくらい
必要とされてる職業ってありますかね?医者、看護師がツートップかなと
思ったのですがこれ以外にありますか?
2022/03/04(金) 14:48:25.57ID:I5qmofVX
従軍慰安婦
2022/03/04(金) 15:03:26.00ID:9+ky5IOH
ソ連の航空機エンジンメーカーはどうしてあんなに乱立していたのですか?
私が覚えているだけでも
モトールシーチ
イーウチェンコ
リューリカ
クリーモフ

もっとあるかもしれませんが、さすがに多すぎませんかね?
2022/03/04(金) 15:05:52.34ID:om7Y0d3t
>>859
士気が下がって降伏したほうが、被害や犠牲が少なくて良かったやん
866名無し三等兵
垢版 |
2022/03/04(金) 15:26:54.61ID:2xxQ1mQG
>>865
大日本帝国の行動自体は正しかったのに?
中国とソ連を最大の脅威と考えたのは現代の社会に通じ極めて先進的な視点だった
アメリカとイギリスはソ連と中国を助けたがその結果が今
日本だけが当時の世界で唯一現在の政治状況を予測していた
2022/03/04(金) 15:28:46.24ID:TBqXVe8p
>>843
偉そうなこと言うわりにソースを提示しても答える気ないくせにな
2022/03/04(金) 15:35:05.21ID:e7Ly3tit
すいません
国際法的問題は置いといて、
デブグルみたいな特殊部がプーチンを殺害することって
技術的に可能でしょうか?
869名無し三等兵
垢版 |
2022/03/04(金) 15:37:40.39ID:ECBIuSKP
>>864
ソ連時代なら「メーカー」ではなく「設計局」だし
アメリカだとアリソン、P&W、カーチス・ライト、パッカード、テレダイン等もっとあるし、
イギリスやドイツ等も同様に何社もあり、日本が少なすぎるくらいで、ソ連が乱立という程多くは無い
2022/03/04(金) 15:37:47.14ID:ch/NXU92
側近の裏切りが無いと不可能やろね
2022/03/04(金) 15:39:12.72ID:e7Ly3tit
>>870
やっぱそうですか
どもでした
872名無し三等兵
垢版 |
2022/03/04(金) 15:41:33.81ID:ECBIuSKP
>>868
アメリカの特殊部隊がロシアに潜入するのが難しい
むしろ国内のアルファやスペツナズ等が反乱を起こして暗殺する方が容易
873名無し三等兵
垢版 |
2022/03/04(金) 15:48:57.53ID:ECBIuSKP
他にT-80U等も放棄されているが、補給が届かず燃料切れを起こしたり、サボタージュも発生している模様
ロシア軍の通信手順書がウクライナ側に公開されてる程、無線が容易に傍受されているが、命令が混乱しており、部隊がどこに進めば良いのかもよく分かってないようで
874名無し三等兵
垢版 |
2022/03/04(金) 15:49:33.98ID:ECBIuSKP
>>873は誤爆
2022/03/04(金) 15:51:32.60ID:e7Ly3tit
>>872
わかりました

お答え下さった方々、ありがとうございました
876名無し三等兵
垢版 |
2022/03/04(金) 15:55:45.04ID:Mw0S8zXR
>>859
むしろ諦めるべきだっただろ
2022/03/04(金) 16:02:26.66ID:I5qmofVX
日本は周囲が敵だらけで資源も武器も何も入ってこなかったがウクライナは世界が味方で資源も武器も無尽蔵に入ってきますからね、どこで差がついたのか慢心環境
2022/03/04(金) 16:09:11.33ID:7lFAb8vv
>>866
ならば米英でなくソ連と開戦すればよかったのよ
879名無し三等兵
垢版 |
2022/03/04(金) 16:10:37.27ID:2xxQ1mQG
>>876
なぜ正義だった日本が諦めなければならないのか
米英こそ適当なところで講和しておくべきだった

近年では米英でもこういう反省もある



アメリカの政治学や近代・現代歴史クラスタでちょっと気になる動きがある

向こうでもっぱら話題なのはやっぱり中露の横暴についてなのだが「我々はどこで歴史を間違えたのだろうか?」という話題になったときに
「やっぱり第二次大戦で日本を叩き潰したのがまずかった」「連合国が日本を負かすために中国共産党に肩入れしたのが元凶だった」
「中国・朝鮮半島・ユーラシア大陸東部あたりまで日本に任せておけば今のような事態にはならなかった」というような主張がちらほら増え始めている

今はほとんどスルーされているが、きっぱりとした反論も出てこないあたり割と本心ではそう思ってる人が向こうには増えているのかもしれない…

アメリカの政治学や近代・現代歴史クラスタでちょっと気になる動きがある ..
https://anond.hatelabo.jp/20220219191228
2022/03/04(金) 16:12:08.37ID:zllCDcdi
上から下へは無茶な命令が下され
下から上へはウソの報告が上げられ
大本営発表という形で上から下へウソの発表が行われる
そりゃ負けるわw
2022/03/04(金) 16:51:25.70ID:mq9WqYOv
演説したいだけの人たちはさっさとウクライナにでも行ってくれる? どっち側につくんでもいいからさ
2022/03/04(金) 17:03:02.82ID:2lVhYGVi
>>873
あのT-80はウクライナ軍のじゃないか?
ロシア軍のは2013年で殆どかモスボール行きになり、今は寒冷地と海軍歩兵で細々と使われてるレア品だからさ
海兵やシベリア軍を投入してる、って話があるなら別だが
2022/03/04(金) 17:23:05.88ID:OvW2P3sq
>>882
T-64あたりと混同してないか…?
最新のT-80BVMも確認されてるぞ
884名無し三等兵
垢版 |
2022/03/04(金) 18:04:52.57ID:PJuMSKXv
>>882
ウクライナのはハリコフの工場で生産したディーゼルエンジンのT-80UD
ガスタービンエンジンで燃費が悪いT-80Uは、早々に燃料切れになったんだろうね
2022/03/04(金) 19:23:10.24ID:DZteqz14
米国のSSNが密かに黒海に
入ることはできるのですか
886名無し三等兵
垢版 |
2022/03/04(金) 19:23:42.78ID:e8fpopB/
>>854
そのような国が近隣を征服して回るのは難しい、ということだが
2022/03/04(金) 20:13:03.45ID:jL8yTOT8
>>885
ボスポラス海峡の水深は一番浅いところで40m足らずで幅も狭いところで660mしかなく、しかも屈曲していて船舶の交通量も多いので潜水しての通過はほぼ不可能

その手前のマルマラ海なら第一次大戦中に英豪仏の潜水艦が地中海からダーダネルス海峡を潜航通過して侵入し通商破壊戦を行っている
2022/03/04(金) 21:13:09.86ID:DZteqz14
>>887
トン
889名無し三等兵
垢版 |
2022/03/04(金) 21:23:09.62ID:pIxZ90NU
キエフは包囲され、国境からの幹線も封鎖されているのにNATOはどうやって武器や義勇兵を送り込んでいるのですか?
2022/03/04(金) 22:15:51.46ID:yxkeaC75
>>866
だったら、ヒトラーの方が正しいじゃん。
正確に脅威を予想してた。
ユダヤも脅威だった。
戦後は、ユダヤにガス室とかを捏造されて悪人に仕立て上げられたが。
2022/03/04(金) 22:18:30.48ID:hq3rHIKf
はじめまして、すみません

ウクライナは地雷とか仕掛けてないのですが?
892名無し三等兵
垢版 |
2022/03/04(金) 22:19:03.46ID:RJmaCGdV
>>889
キエフはまだ完全包囲されてないし、ポーランド・ウクライナ国境も封鎖されてないが?
893名無し三等兵
垢版 |
2022/03/04(金) 22:19:57.86ID:QvTasdcZ
>>890
だから大日本帝国とナチスドイツだけが未来を理解していたんだよな
アメリカとイギリスには中国やロシアをのさばらせた責任がある
894名無し三等兵
垢版 |
2022/03/04(金) 22:23:02.52ID:RJmaCGdV
>>891
対戦車地雷は当然仕掛けているだろう
対人地雷はオタワ条約に批准しているので今は無いはず(遠隔操作で起爆する物を除く)
しかしロシアは批准してないし、それだったら廃止しても防衛側が不利なだけだし、条約加盟から脱退する動きもあった
おそらく、今回のことでウクライナは再び対人地雷を配備するんじゃないかな
2022/03/04(金) 22:25:50.72ID:hq3rHIKf
>>894
ありがとうございます

5ちゃんもテレビも地雷の話が出ないので質問しました
896名無し三等兵
垢版 |
2022/03/04(金) 22:26:06.48ID:GK5tIm3R
カルトや陰謀論大好きさんって、本当にいつも「一発逆転」を望んでいる負け犬人生だよな
897名無し三等兵
垢版 |
2022/03/04(金) 22:27:36.34ID:QvTasdcZ
オワタ条約ってなんだよ
バカにしてんのか?
2022/03/04(金) 22:29:48.79ID:hq3rHIKf
>>897
オタワ条約と書いてありましたよ

オワタは阪神戦力外になったドラフト1位の伊藤隼太のニックネームです
899名無し三等兵
垢版 |
2022/03/04(金) 22:35:39.86ID:w0vSKuvn
ジャベリン一杯あるから仕掛けてないよ
2022/03/04(金) 22:38:04.26ID:ExILdf99
「48時間でキエフ陥落」予定稿が証明するプーチン氏のウソ ネット上ではいまも「ウクライナ腐敗」の珍説
https://news.yahoo.co.jp/articles/33a43c9af3739b803882d46f791e9f31e49f77cf

ロシアのウクライナ侵攻から1週間がたった。いまだに首都キエフを落とせない事態は、ロシアにとって想定外だったようだ。
その「証拠」の1つを先月末、欧州メディアが報じている。

「証拠」とは、ロシアの国営メディア「RIAノーボスチ通信」が、2月26日午前8時(モスクワ時間)にネット上で掲載した「ロシアと新たな世界の到来」という署名記事。
これ実は、ウクライナ侵攻から2日後のこの朝、「キエフ陥落」を想定し、配信セットされていた予定稿だった。
〜中略〜
1点目は、ウクライナ侵攻の狙いだ。
記事によると、プーチン氏の目的は、冷戦終結後の国際秩序を変えることにあり、東部の2つの「自称共和国」の独立や、平和維持活動など、「口実」に過ぎないことが明らかである。

2点目は、プーチン氏とロシア軍のスケジュールだ。
ロシア側は、攻撃開始から約48時間以内―記事の配信設定時まで―に首都キエフを落とし、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領を追放して、勝利宣言する予定だったことが読み取れる。

プーチン氏の本音が明らかとなったいま、改めて振り返ると、先月来、日本のメディアとネット空間では、相反する奇妙なことが起き続けている。

侵攻前、大メディアに出る「識者」は盛んに、「ロシア、プーチン氏は軍事侵攻する気はない」と言っていた。
ところが、侵攻後メディアの論調が一変。日本国民のウクライナへの強い同情に押されてか、いまはロシア非難に転じている。

しかし、さらに奇妙なことに、ネット上ではいまも「プーチン・ロシア擁護」の珍説が跋扈(ばっこ)している、判で押したように
「プーチン氏は悪くない」
「ウクライナは腐敗している」
「煽ったのは欧米」
「ウクライナの現政権はネオナチ(あるいは親中)」
「ウクライナは東部でロシア系住民を虐殺した」
など。
この類のリプライやコメントが、筆者のSNSにも大量に押し寄せている。
総じてネットスラングで言う「香ばしい」陰謀論全開の内容だ。
901名無し三等兵
垢版 |
2022/03/04(金) 22:41:36.57ID:w0vSKuvn
防弾チョッキなんかじゃなくて自衛隊が世界に誇る
糧食送れば良いのにね、感謝されるぞ、ロシア軍の捕虜にも
2022/03/04(金) 22:50:15.78ID:Jic9eJzZ
自衛隊によると今キエフを攻撃してるのは極東から転用された部隊なんだよね
この戦争が終わっても相当弱体化して、北海道侵攻とか考えられないぐらいになるんじゃないか
2022/03/04(金) 22:50:31.21ID:jS5qjR61
>>856
海外ニュースではプーチンはクリミア侵攻以降の8年間にわたって欧米からの経済制裁に耐えられるシステムを構築していて今回の経済制裁で致命的打撃は受けないと言ってたな
継戦能力も金融機関に依存していないそうだ
2022/03/04(金) 22:55:54.91ID:iBp+LWVx
>>901
食料も援助品目に入ってるけど。
2022/03/04(金) 23:00:08.34ID:JvI2iBlc
WWUにおける艦艇の「全国家合計の」「艦種別の」喪失数は何処かに表でまとめられてないですか?
戦史を読んでいて駆逐艦って軽巡と比べても容赦無く次々と戦没していくなあと感じて
駆逐艦の喪失数は重巡や軽巡の喪失数の何倍なんだろうと気になりまして
勿論日本語のサイトじゃなくても構いません
906名無し三等兵
垢版 |
2022/03/04(金) 23:08:04.79ID:QvTasdcZ
>>905
これを買え
高くもないだろ
https://pictures.abebooks.com/isbn/9781854092786-us.jpg
907名無し三等兵
垢版 |
2022/03/04(金) 23:17:10.46ID:S+Fwu96k
https://www.newsweek.com/evidence-war-crimes-committed-ukrainian-nationalist-volunteers-grows-269604
親ロシア武装勢力が3000人以上殺してて
ウクライナ民族主義は何人殺した?いずれにせよお互い様感はあるな
908名無し三等兵
垢版 |
2022/03/05(土) 00:41:12.32ID:BZQUZTyX
>>5
全ての行為に明確な動機を見出だすことはできんよ
「魔が差した」ということもある

世間ではこの様な理解不能な心理状態を「漠模い動機(バモイドオキ)」と呼ぶ向きもある
2022/03/05(土) 00:42:41.61ID:Ru5z6KFv
第0世代暗視装置の赤外線アクティブ方式のライトに対して煙幕は効果がありますか?
2022/03/05(土) 01:01:42.60ID:c+5AgdYt
>>905
イギリス海軍とアメリカ海軍の戦時中の損失ならウィキペディア英語版にリストがあるので艦種ごとの損失の程度はある程度わかる
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Royal_Navy_losses_in_World_War_II
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_US_Navy_ships_sunk_or_damaged_in_action_during_World_War_II
2022/03/05(土) 01:07:28.32ID:sqOfD0lI
遅くなりましたが>>442です
複数の方の丁寧な解説ありがとうございました

陸軍の将校が計画経済待望論に染まった経緯はよく分かりましたが
海軍の経済イデオロギーはどうだったのでしょうか?
陸軍が長期の消耗戦になり得る対ソ戦のために計画経済を敷こうとしたのは分かりますが
海軍は対米短期決戦に特化していて長期戦は元より考えていないので
短期決戦のみ考えるならば平時から計画経済を敷いておくメリットは薄く
計画経済に惹かれるインセンティブが薄い気がしますが
2022/03/05(土) 02:06:39.09ID:Fng9ry4E
戦史の整理って軍人の仕事としては窓際なんですか?
913名無し三等兵
垢版 |
2022/03/05(土) 02:48:45.47ID:p7xZnO+V
それヤン・ウェンリーだろ
社史の編纂が会社の窓際族ってのを架空の軍隊に置き換えたもので、現実の軍隊にそういった部門がある訳では無いと思うが
914名無し三等兵
垢版 |
2022/03/05(土) 03:02:29.99ID:gCrhnPiB
>>912
フランス軍の国防史編纂部(SHD)はエリート
大規模な公文書館をいくつも持ちフランス最大の図書館の1つをそのまま運営してる
ドイツの国防軍軍事史社会科学センター(ZMSBw)なんかはフランスほどではない
2022/03/05(土) 03:05:55.42ID:Msq+Nl/p
>>913
つ防衛省防衛研究所戦史研究センター
センター長含め専門の研究者のたまり場
社史編纂室とは違う
戦後の大東亜戦争戦史叢書は当初、陸自幹部学校内に戦史室がおかれ、のちに防衛研修所戦史室で編纂
このときは旧軍人と自衛官が編纂と調査に当たったそうだ
916名無し三等兵
垢版 |
2022/03/05(土) 03:07:36.38ID:NPj3NOQU
それ軍隊でも自衛隊でもないじゃん、文民の仕事だ
2022/03/05(土) 03:34:28.56ID:29tzNeg/
どこで訊いたらいいのかわからん
原発への爆撃とか原発を盾に戦うとか現代の基本的戦略・戦術だと思ってました
違うのか
2022/03/05(土) 03:47:43.73ID:rz+ut6Lf
ソ連の「第ナントカ親衛自動車狙撃師団」みたいなやつ、ナンバリングと師団以外の意味がわからないんですが、それぞれどんな意味があるんでしょうか。
919名無し三等兵
垢版 |
2022/03/05(土) 03:50:06.37ID:gCrhnPiB
>>918
親衛は過去に大きな戦功のあった部隊に付く
自動車は全部隊が同時に自動車で移動できる編成
狙撃は歩兵と同じこと
2022/03/05(土) 05:23:47.97ID:Fng9ry4E
へぇ ピンキリなのかな?
ちなみに銀河英雄伝説はリメイク版のアニメをちょろっと見ただけなのでこの質問には関係してないです
921名無し三等兵
垢版 |
2022/03/05(土) 05:25:49.74ID:eDsjwMwb
帝政ロシアの場合、「歩兵」「狙撃兵」(と、明治期の日本人は訳したが、前者は戦列歩兵的な、後者は散兵戦術の銃手的なもの)に区別されており、その後後者ばかりになって、慣習的に狙撃兵=歩兵になった
2022/03/05(土) 06:30:05.94ID:vwimeoXa
便乗
今回のウクライナ侵攻で東部軍管区から転用されている5th Combined Arms Red Banner Armyというのがあるけど
Red Bannerは日本語での定訳はなんでしょうか?赤旗?紅旗?それとも赤幟とか?
923名無し三等兵
垢版 |
2022/03/05(土) 06:39:02.97ID:OmwO36lE
日本語だと赤旗、中国語だと紅旗
2022/03/05(土) 06:41:59.74ID:vwimeoXa
ではこの部隊名を日本語訳するなら第5赤旗混成軍といった感じですね、ありがとうございます。
2022/03/05(土) 08:06:07.44ID:tiZMJs0+
>>916
戦史を正しく編纂する根本にあるのは、各部隊からの報告、部隊間の通信、記録などなので
軍隊を理解していない者には務まらないし、戦略を理解していない者にはまとめることができない

>>917
違う。それは「してはいけないこと」の部類だ
ロシアにしても原発を破壊するのではなく、電力を抑えることが目的の攻撃と考えられている
926名無し三等兵
垢版 |
2022/03/05(土) 08:12:59.59ID:9NytNRtd
BSで放送してた大脱走を見てたんですけど
看守長がラムゼイ大佐に敬礼してたり副署長が頭を下げてたりしてるんだけど、ドイツ人は捕虜に対して敬意を払うものなのですか?
強制収容所での扱いとは全然違うと思うのですが。
2022/03/05(土) 08:27:39.49ID:PBuMoXew
>>926 そもそも空軍が管理する西部戦線の捕虜収容所だ。
ドイツ側パイロットが敵地上空で落とされたらすぐ捕虜になると判ってる以上、無茶はしづらい。
928名無し三等兵
垢版 |
2022/03/05(土) 08:28:44.32ID:wmuWzleO
>>917
それは邪道だからジュネーブ条約で禁止されてる

だからロシアもプーチンも戦争犯罪、A級戦犯確定で死罪
だから今後も何するかわからん
マジで北半球全滅するかもな
2022/03/05(土) 09:05:18.18ID:YHdFDk7m
ロシアが占領されて政府や軍の高官が拘束されてもいないのに「戦犯」とか無理に決まってるだろ
930名無し三等兵
垢版 |
2022/03/05(土) 09:15:55.99ID:wmuWzleO
A級戦犯は、平和を乱した行為だぞ
戦争した時点で確定
2022/03/05(土) 09:22:15.88ID:YHdFDk7m
だから誰がどこで裁くんだよ?戦争に勝った側が負けた側を戦犯として裁く事はあっても、
負けても居ない国連常任理事国のトップを裁くことができた例なんて無いが?
2022/03/05(土) 09:44:42.51ID:G/pmJDfx
失礼します!
突然ですが聞いてください

世界はユダヤ人に支配されています!!
2022/03/05(土) 09:48:40.66ID:G/pmJDfx
イスラエルの
パレスチナに対する
戦争犯罪を
誰も裁けない時点で
国際法だのジュネーブだの
ウソッパチなんです
934名無し三等兵
垢版 |
2022/03/05(土) 09:57:06.71ID:k3GFNkB5
詳しいおまえら、素人のワイに教えてください。
1万6千人規模の義勇軍がウクライナに加勢するとのことですが、この義勇軍の
 ・指揮は誰が執るの?
 ・兵器とか食糧といった兵站はどうするの?
 ・その辺のお金って誰が出すの?
という点が単純に疑問なんですが、どうなんでしょうか?
2022/03/05(土) 10:07:31.16ID:YHdFDk7m
また人生一発逆転を夢見る陰謀論大好きっ子かよ
2022/03/05(土) 10:18:49.31ID:ckOB73ZI
軽MATやジャベリンみたいなトップアタックモードのあるミサイルって、実戦だと綺麗事は言ってられないけど理想的な環境下でいえば、エンジングリルと砲塔上面のどちらかといえばどっちに着弾するんだろ?
赤外線だからエンジン関係なのか?
2022/03/05(土) 10:33:01.04ID:9NytNRtd
>>927
ソビエト兵の捕虜に対してはユダヤ人並みの仕打ちをしてたのはなぜですか?
大脱走に出てくるソ連兵は木こりの仕事をさせられてたくらいでしたが。
2022/03/05(土) 10:39:12.80ID:bDVBYtt1
プーチン見てればよくわかるけどロシア人は気違いで馬鹿でアル中しかいないからな、プーチンがずっと大統領で支持率80パートか言う時点でロシア人全員同罪ですわしねよロシア
2022/03/05(土) 10:39:55.84ID:YHdFDk7m
>>936
赤外線画像誘導方式は、赤外線誘導の空対空/地対空ミサイルみたいに熱源に向かって飛んでるわけではない
https://www.youtube.com/watch?v=kPImLBIyPfo
940名無し三等兵
垢版 |
2022/03/05(土) 10:45:13.10ID:OsdsnHjK
>>934
ウクライナの偉い軍人さん
食い物はウクライナ持ち
お金もウクライナ持ちだけど安い

結論

傭兵割に合わない 
2022/03/05(土) 10:47:02.35ID:bDVBYtt1
そもそもウクライナ自体貧困国ですしね、欧州でブービー
軍事はソビエトからの引継ぎで比較的マシですけど
ぼく欧州で暮らせと言われたらウクライナだけは簡便
2022/03/05(土) 10:53:12.98ID:k3GFNkB5
>>940
ありがとうございます。
要はふつーにウクライナ軍の兵隊として動く訳ですね。
てっきり義勇軍だけで師団みたいなのが編成されるのかと思っていました。
2022/03/05(土) 10:58:04.86ID:YHdFDk7m
なおマスターボックス、ミニアート、ICM、ローデン、AMGといったウクライナメーカーのミリタリー模型はなかなか優秀
しかしミニアートはクリミアを併合され、創業の地を追われ西に疎開することに
2022/03/05(土) 10:59:58.79ID:YHdFDk7m
>>942
フランス外人部隊経験者の日本人のところにも誘いがきたけど、装備は提供するが給与は無し、という条件だったそうで
945名無し三等兵
垢版 |
2022/03/05(土) 11:22:00.28ID:OsdsnHjK
多分義勇軍部隊編成ートップはウクライナのお偉いさん
現場は傭兵で士官経験の誰か
投入場所は一般兵投入したら可哀そうな戦場、つまり死んでも良い最前線とか強行偵察
これ傭兵界の常識らしい
高部の連載に詳しいよ、あいつヨーロッパで傭兵経験ありだし
2022/03/05(土) 11:25:02.16ID:1R0TYxTu
>>936
ジャベリンのトップアタックモードでは、シルエットとマス(投影面積)の分布から砲塔を判別し、その上面(roof)を狙う
2022/03/05(土) 11:25:19.13ID:bDVBYtt1
じゃあ仮に1匹狼の僕が「誰の命令も受けないぜ、でも世界のためにウクライナのために戦うぜ」とウクライナに行ってもへたすりゃ味方のはずのウクライナ側から撃たれちゃうノン・・・?
2022/03/05(土) 11:26:04.80ID:1R0TYxTu
平たい装甲車だと単にセンター・オブ・マス(重心の意味だが、この場合は投影面積の中心)つまり真ん中に当たる
2022/03/05(土) 11:27:17.61ID:bDVBYtt1
目標をセンターに入れてスイッチ、目標をセンターに入れてスイッチ、目標をセンターに入れてスイッチ
950名無し三等兵
垢版 |
2022/03/05(土) 11:27:20.05ID:OsdsnHjK
義勇兵ってウクライナ助けに行く気らしいけど
現地の人はわざわざ戦争しにくるもの好きな戦争屋って見られる
そりゃそうだ
2022/03/05(土) 11:38:16.09ID:gmpUP4fd
>>947
ぶっちゃけそんなのいたらそいつは単なるテロリストみたいなものだからね
ロシア側の正当性主張する材料になりかねない
952名無し三等兵
垢版 |
2022/03/05(土) 11:42:14.95ID:OsdsnHjK
ウクライナの正規兵が死んだらウクライナ国民とかお母さんが悲しむけど傭兵が死んでも悲しまないからね死んでも戦死者には入らないそうだ
マスコミがウクライナ兵何人死亡とは書くけど義勇兵何人死亡と書いても
ふーん位にしか思わないでしょ
2022/03/05(土) 11:46:50.33ID:ckOB73ZI
>>946
エンジンが壊れても戦闘継続可能な場合がある(戦車によっては人力で砲塔旋回も可能だしAPUが生きてたら尚更)だけど、砲塔を吹っ飛ばせば継戦能力は完全に削がれるから、その意味で砲塔を狙うって解釈で良いんだろうか?
2022/03/05(土) 11:47:07.04ID:ckOB73ZI
>>948
なるほど
2022/03/05(土) 12:37:29.14ID:G/pmJDfx
我々陰謀論者の間では義勇兵の募集は
西側諸国が特殊部隊をウクライナに送り込むためのカモフーラジュではないかと言われているんです!
つまり参加する一般人はただのバカです
2022/03/05(土) 12:37:42.77ID:1QMbvnH6
>>953
そう
戦闘機能を奪うには砲と操作系と人間が集中してる砲塔を潰すのが一番手っ取り早いからね
操縦手とエンジンが生き残っても戦車としては機能しなくなる
957名無し三等兵
垢版 |
2022/03/05(土) 12:38:59.59ID:8/VrbXGs
スティーヴン・ホーキング博士
「我々は最終的に機械の知性が人間の知性を上回る瞬間に直面するでしょう」

スティーヴン・ホーキング博士
「エイリアンがどんな存在であるのかを追求することは現実の課題であり、まったくもって理性的な行為なのです」

ニコラ・テスラ
「火星に住む生物からテレパシーでメッセージを受け取っている」(1901年に寄稿した雑誌の記事)

木村秋則
「宇宙人との会話はテレパシー。考えたことがすぐに宇宙人に伝わり答えが返ってくる(頭の後ろから聞こえてくる)」
958名無し三等兵
垢版 |
2022/03/05(土) 12:42:43.98ID:8/VrbXGs
クリフォード・ストーン元米陸軍一等軍曹
「我々の軍隊は見たこともない(宇宙人由来の?)技術を持ってます。夢のような技術です。だから言うのです、次の世紀には地球上には恐らく人間は生きていないだろうと。私たちは自らの技術の犠牲となり己を滅ぼすことになります」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況