民○等類ですがアイドルです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 6f2f-Am/Q)
垢版 |
2022/02/23(水) 03:29:22.04ID:+4F3URaW0

アイドルの配信にはハプニングつきものだね!(σ゚∀゚)σ エークセレント!!

優越感ある前スレ
民○党類ですがスグレモノです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645517329/

関連スレ
ですがスレ避難所 その408
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1645020034/

ですがスレゲーム総合スレ52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/23(水) 13:35:18.96ID:oKCcaGEh0
>>470
事務屋が死んじゃうコクヨとか?<大阪市東成区
食卓がさみしくなっちゃう日本ハムとか?<大阪市北区
「ですが」でもプレイヤーが多そうなカプコソとか?<大阪市中央区
職人だったら必ず少しはお世話になってそうな日東電工とかトラスコ中山とか?

武田薬品とか小林製薬とかも大阪企業だしの。
2022/02/23(水) 13:38:31.09ID:TIouCPNV0
>>484
なーる
2022/02/23(水) 13:40:24.82ID:ezOUuLs00
>>467
https://pbs.twimg.com/media/E6-W5A3VUAE0Ikh.jpg
2022/02/23(水) 13:41:19.68ID:3/Jv6XPVa
>>486
福岡県警は毎日大変だろう
2022/02/23(水) 13:42:26.89ID:vTk+/tWH0
>>477
溺死して直ぐに発見されたんでしょう
泡は吹いてたかも知れないけど
2022/02/23(水) 13:43:09.08ID:HCKsIKDc0
原発早く再稼働しないといけないけど、もうまにあわんな。夏までにはなんとかしないと。
このまま菅直人と規制委員会はヘイト集めまくるんだろうな
2022/02/23(水) 13:43:51.15ID:mqyUpkvM0
実は大阪本社
https://youtu.be/9tcYlN20tdg
2022/02/23(水) 13:44:07.98ID:Ig0YoXfz0
武漢熱ワクチン接種会場は、厚着したジジババが押し掛けて手間取ってる(伝聞)

衣類着脱のスペースと時間は余計にとったのだが
接種後に着衣で頭位を動かすためなのか見当式喪失で変な所に行くジジババ続出
誘導の人員が必要になってるそうな
幸いにして、まだ肩の脱臼はなし
慌てて脱ごうとして転倒はあったそうな
2022/02/23(水) 13:45:34.51ID:210K65AF0
>>461
コロナと酒を酌み交わして話し合えば解り合える!(現実逃避)

抗ウイルス性能力がどの程度か問題だな
ワクチンマシマシでなんとかなるといいけど
2022/02/23(水) 13:45:47.39ID:8A+TgmMa0
ひるおびでエクモ装着妊婦から生まれた赤ちゃん誕生(どちらかを選ばないとどちらも危なかったがどちらも無事)、NHKでペンギンの子育てを連続で見たら涙腺崩壊しそうになった…

年は取りたくないものだな
2022/02/23(水) 13:47:34.57ID:1bx3J3eIa
>>489
テレビ屋や文系馬鹿の先生共が文句をいうだけだと思うがな
2022/02/23(水) 13:48:43.72ID:iFZos2Ea0
というか「自分が大統領ならそもそも侵攻なんかしてない」つーのはまあそうだろうなと。
496☆ω☆-;) (;-☆ω☆ (アウウィフ FFe7-Ed5f)
垢版 |
2022/02/23(水) 13:50:25.22ID:RmORkuBoF
>>120 ワイ氏、最強反日大統領爆誕の可能性がなくなりそうで絶望した
2022/02/23(水) 13:50:38.11ID:iFZos2Ea0
>>493
ペンギンいいよね…
2022/02/23(水) 13:50:59.69ID:Ms+IMSZ40
>>115
フレンダはフレ/ンダのネタしか知らなんだ
2022/02/23(水) 13:51:18.41ID:DShrM1wy0
>>1 乙乙

>>273
売国機関か。今度ネカフェで読んでみよう。

>>281
Aimer(エメ)とMilet(ミレイ)の区別がつかない。
どっちもフランス語なのはなんとなくわかる。

英語で「エイマー」とか「ミレット」とか読むと、ファンの人から怒られる奴だ。
500☆ω☆-;) (;-☆ω☆ (アウウィフ FFe7-Ed5f)
垢版 |
2022/02/23(水) 13:52:16.40ID:RmORkuBoF
>>63
コロナで亡くなったロシア国民の亡霊が毎夜枕元で・・・
2022/02/23(水) 13:52:20.47ID:Hp9SkNp3F
フレンダってあれでしょ
イヌ型の
2022/02/23(水) 13:53:10.14ID:2c//4ayya
>>474
別の用途に使うお客様が多発しましたので本来の訓練用に以下のモデルにしました。
・大鳳型
・龍驤型
・葛城型
2022/02/23(水) 13:53:16.84ID:PCtovOZ60
>>120
死亡者はどうなっとるん
良い韓国人は死んだ韓国人だけや
2022/02/23(水) 13:53:25.62ID:DShrM1wy0
>>284
興梠センセ、「自称」左翼なんか。
ほとんどの「左翼」の人は意識高度が高すぎて、現実を無視することが多いような気がする。

現実を冷静に指摘でる人は貴重であるな。
505名無し三等兵 (ワッチョイ cff2-Z709)
垢版 |
2022/02/23(水) 13:54:07.58ID:8YxSN/LW0
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1645517329/917

FSX時のエンジン非供与に加えてF-22の輸出拒否が背中を押した感じやね。
2022/02/23(水) 13:54:22.18ID:DShrM1wy0
>>292
・・・おい、テレ朝の玉川!

おまえ、「感染対策は韓国を見習え」とか言ってなかったか??
2022/02/23(水) 13:56:50.40ID:uZIYNoH20
>>506
それどころか韓国をネタに菅政権と日本をボロカスにこき下ろしてたわ。
2022/02/23(水) 13:56:51.70ID:zGm4O380d
>>502
押す部分まな板やないか
2022/02/23(水) 13:59:02.93ID:iFZos2Ea0
>>508
ノンセクシャルでよくない?
2022/02/23(水) 13:59:25.39ID:DShrM1wy0
>>312
興梠センセは、BSテレ東でちょくちょく見かけた気が。
地上波ではたまーにテレ東かフジで見かけたくらいかな。
2022/02/23(水) 13:59:39.97ID:Gg/M230U0
たしかにオミクロン株は死ににくかったようだがまた変異してきたしな
デルタも消えてないし……ワクチンはよ
512☆ω☆-;) (;-☆ω☆ (アウウィフ FFe7-Ed5f)
垢版 |
2022/02/23(水) 14:00:02.33ID:RmORkuBoF
>>287 聞くだけ野暮だが、
そんな全方位拡大損略できんの?
2022/02/23(水) 14:02:19.00ID:HCKsIKDc0
>>494
このままだと電気代が2倍になるので、インフレ関係でめんどくさいことになる。
外交的にはは、EUは停電頻発するけど、その文句に耐えられるのであればいいな。無意味な審査をしているとかドイツ化かフランスあたりに言われそう。
電力供給的には、もはや綱渡り。そしてロシアから輸入している8%分が失われる。新規開拓しないと。
2022/02/23(水) 14:03:48.63ID:Ig0YoXfz0
春になったら天塩川河口ででも揚陸演習するか<ウクライナ支援
冬はやめとく方が良い
揚陸以前に移動中にゲロ舟と化して全滅判定かも
2022/02/23(水) 14:04:08.20ID:DShrM1wy0
今、テレ東でイギリス映画「パディントン2」(2017年)やってるが、
穏やかなでユーモラスな理想のイギリス社会って、こういうのが理想だったんだなー、と。
#現実は大きく異るが。
2022/02/23(水) 14:04:19.47ID:Ms+IMSZ40
>>213
こいつらはネタのキャッチボールで見せかけの信頼性を嵩増しすることがあるので
2022/02/23(水) 14:04:21.08ID:zGm4O380d
>>509
硬ぇ一枚板押したって空気入ったかわからねーんだよ!
2022/02/23(水) 14:04:35.12ID:924MGocM0
>>496
韓国左派ちゃんにはまだロウソク革命という手があるから
フランス革命、ロシア革命、ロウソク革命で、世界三大市民革命!
日本は市民革命の経験を経ていないから民主主義国家ではない!!! というマウント(妄想)を散々とってきた連中に期待しよう。


>>510
NHKにも時々
ただ、本人だけに長時間喋らせる番組ってテレ東ぐらいしかない
あとは、しょうもない中国人に反論させたりして大体議論がとっちらかる
ああいうテレビ番組構成は本当やめてほしいと思うわ
2022/02/23(水) 14:05:38.43ID:SjmpoBMFa
>>502
瑞鳳型も
2022/02/23(水) 14:06:27.41ID:DShrM1wy0
>>513
スペインだったかなー
風力発電の比率を高めたら、風が吹かない日が続いて思うように発電できなくなったとかもあったな。
2022/02/23(水) 14:07:09.08ID:HCKsIKDc0
>>512
というよりしゃロシアの意思決定が無茶苦茶なので、数か月単位で戦線を移動させるんじゃないかという疑い
2022/02/23(水) 14:08:00.92ID:ZSz33ekO0
>>461
PCR検査におけるオミクロンの定義が
コロナウイルスでかつ、
アルファ株ではなく
デルタ株でもないものが全部オミクロン

もちろん遺伝子の確定診断すれば、細かい種類もわかるのだが
我々がオミクロンと思っているのはBA.1だけで
BA.2は全く別の株なのだ

BA.3もあるらしいし、いつ終わるのかわからん
2022/02/23(水) 14:08:03.36ID:TagfQRRUa
>>481
しかも下手に年取っているんで、話聞いても自分の古い記憶を書き戻して
行動決めてるくさいんだよな。
2022/02/23(水) 14:11:03.96ID:xnzG5GyBd
>>480
ほら、手代木系では蟹も魚もよく描かれてるから____
2022/02/23(水) 14:12:19.79ID:Ig0YoXfz0
新電力(笑)に契約切り買えたやつが「電気代が高くなった」と騒いでるな
スポット市場 上がりまくってるからしょうがない

在来の電力会社の契約だと、まだ戦える程度の値上げ ・・・2割くらいか
2022/02/23(水) 14:14:11.69ID:DShrM1wy0
>>518
>本人だけに長時間喋らせる番組ってテレ東ぐらい

あれだけズバッと中国の問題点を淡々と指摘されたら、
中国様に配慮したいTV局としては都合が悪いんだろうなー、と。
2022/02/23(水) 14:14:23.85ID:iFZos2Ea0
>>517
千早「かわいそう…」
528☆ω☆-;) (;-☆ω☆ (アウウィフ FFe7-Ed5f)
垢版 |
2022/02/23(水) 14:14:57.46ID:RmORkuBoF
>>521 北海道には核使ってきそうだな( ;´・ω・`)
2022/02/23(水) 14:14:59.43ID:HCKsIKDc0
>>525
現在の電力自由化決めたやつが、旧電力会社が安い火力を維持しないのが悪いって騒いでるけどな
まぁこのままインフレ続くから政治的には無効化されて、経産省の失敗政策が増えるだけだが
2022/02/23(水) 14:15:31.41ID:iFZos2Ea0
>>524
マニゴルドもアルバフィカもいいよね…
2022/02/23(水) 14:15:37.34ID:DShrM1wy0
>>523
「俺が上院議員を何年やってると思うんだ?俺が一番、外交には詳しいんだ!」

控えめに言って、「老害」ではないだろうか。
2022/02/23(水) 14:16:01.77ID:ZSz33ekO0
戦後の戦車一覧
https://www.youtube.com/watch?v=YEQwznLUZX0

最後があれだった
2022/02/23(水) 14:17:15.81ID:/xuK4A3la
【速報】日本政府、ロシアに制裁!ビザ発給停止、資産凍結、輸出入禁止へ 
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645580571/

プーチン大好きな安倍さんが総理のままだったらどうなっていたやら
2022/02/23(水) 14:17:31.66ID:ZSz33ekO0
【中央日報】ブリンケン米国務長官「もう意味がない」、ロシアとの外相会談キャンセル…仏ロ外相会談も中止 [2/23] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1645578534/

もう開戦ですね
第三次世界大戦です
2022/02/23(水) 14:17:49.22ID:Hp9SkNp3F
>>530
なおNDのデストール
2022/02/23(水) 14:19:29.77ID:uZIYNoH20
K防疫をネタに
玉川「日本は実質賃金や経済、文化でも韓国に追い抜かれるほど落ちぶれたがこれみんな自民党政権で起こってるんですよね。今度は防疫ですか?」
2022/02/23(水) 14:24:18.29ID:Gg/M230U0
>>536
欠史三代…
2022/02/23(水) 14:24:28.03ID:ZSz33ekO0
ロシアと直接接している(領海も含む)国

アメリカ
カナダ
日本
フィンランド
バルト三国
ベラルーシ
ウクライナ
ジョージア
カザフスタン
トルコ
中国
北朝鮮
モンゴル
2022/02/23(水) 14:25:47.33ID:iFZos2Ea0
>>535
あれはあれですごいよ…
2022/02/23(水) 14:26:16.81ID:hsC2mzB4a
トランプがまた余計なこと言ってるようだが、あれは自分のキャラクタ性を理解した上での援護射撃になっているのではないだろうか
2022/02/23(水) 14:29:56.24ID:ZrZulOO2a
おロシアちゃんの西方拡大癖はいかんね…
2022/02/23(水) 14:30:29.94ID:ZrZulOO2a
バイデンはまあいいよ、カマラは何してんだ?
2022/02/23(水) 14:31:00.45ID:mqyUpkvM0
>>529
そもそも自由化決めた奴らが自然エネルギーでしょ。
自分たちができないことはお金出して買う。
これすら理解してなかったとは。
2022/02/23(水) 14:33:01.14ID:DShrM1wy0
再来月にあるフランス大統領選挙、
有力な候補が、中道右派(マクロン)、右派(野党党首)、極右(ルペン)、極右(反イスラム)という
構図みたいだが、社会党などの左派はどこへ行ったのか・・・

NHK「国際報道2022」の解説によると、「左派は分裂状態で支持を集めていない」ということらしい。

日本の欧米ガーの人たち、「フランスが右傾化している!」とは言わんのかな。
2022/02/23(水) 14:34:01.24ID:SjmpoBMFa
>>536
まさかオッペケは玉川ご本人だったり?
2022/02/23(水) 14:34:05.03ID:iFZos2Ea0
ウラジヴォストクで止まってくれればいいんだがな。>>東方への拡大
2022/02/23(水) 14:35:03.66ID:DShrM1wy0
ウラジ・ヴォストーク!→「東方を征服せよ!」だったか。
2022/02/23(水) 14:35:06.93ID:qKh6thuy0
コロナで人と合わずに陰謀論にのめり込む人いるからなお・・・
2022/02/23(水) 14:35:47.83ID:DShrM1wy0
>>542
「副大統領としての」カマラは、バイデンより支持率低いので・・・
2022/02/23(水) 14:37:19.30ID:qKh6thuy0
>>544
おフランスの左派は内ゲバって死んだよ
ちなみに右派が内ゲバって死んだのがカナダ
2022/02/23(水) 14:37:46.32ID:cdPOlcYi0
新電力とやらが自分の利鞘を被せているんだから、原理的に自分で発電する旧電力より大局的に見て安くなるわけがないのだ
2022/02/23(水) 14:37:52.64ID:ZSz33ekO0
https://i.4cdn.org/pol/1645594339131.jpg
無人潜水艇はシュノーケルを海上に出したまま哨戒するのか?
2022/02/23(水) 14:38:08.28ID:iFZos2Ea0
>>547
大陸の東の果てにこの名前っておい…ってなる。
2022/02/23(水) 14:38:47.71ID:210K65AF0
>>540
トランプはフィリップ殿下ポジだと思えばまあ
笑いどころが少ないけど自身のキャラクターを理解していると思う
2022/02/23(水) 14:40:34.55ID:DWJ0gb3Sd
しにてー
2022/02/23(水) 14:41:06.22ID:ZrZulOO2a
何かやらかしたの?
2022/02/23(水) 14:41:37.11ID:DWJ0gb3Sd
>>556
551を逃した
2022/02/23(水) 14:41:53.36ID:DShrM1wy0
>>550
世論調査見たら、現職のマクロンが大統領選挙に出馬しても(まだ正式な出馬表明していない)、
支持率が24%としかないという・・・
まぁ、上位2人には入るだろうから、決選投票になったらまた違うんだろうが、フランスの有権者が
相当フラストレーションが溜まっているのはなんとなく伝わってくる。
2022/02/23(水) 14:42:02.82ID:qKh6thuy0
>>554
トランプ発言ウクライナ侵攻をメキシコにも利用できるも中々の問題発言だと思うの・・・
2022/02/23(水) 14:42:26.02ID:z8MiUht70
>>534
中央日報の記事だと一次ソース確認せんといかんから韓国ネタ以外は貼らんどいてほしい。
2022/02/23(水) 14:42:32.00ID:SjmpoBMFa
>>546
ウクライナの次は一旦EU(主にジャガイモ)を油断させる為に東欧正面の小康状態を演出し、
その間に極東≒対日圧力を強めて来る可能性はかなり有るかと。
こっちは中共への援護にもなりきんぺーもニッコリ。

足りない海軍力は、日本海・オホーツクでのPLANと合同演習を増やして見かけ上補う辺りかな
2022/02/23(水) 14:45:21.33ID:iFZos2Ea0
>>561
そんなに上手くいくとは思えんが、今のプーチンならまあ…
2022/02/23(水) 14:45:39.15ID:mqyUpkvM0
>>558
右か左かで2択の半島大統領選のほうがマシだな、、、
2022/02/23(水) 14:46:22.74ID:c33nBC37a
>>538
カリーニングラードがポーランドにも接してる
2022/02/23(水) 14:46:26.47ID:Ig0YoXfz0
芸風 かわってないよね
https://i.imgur.com/zjOT2Zi.jpg
2022/02/23(水) 14:47:57.65ID:ZrZulOO2a
カリーニングラードへの回廊要求とかはあり得そうである
あとモルドバへの回廊とか
567名無し三等兵 (ワッチョイ 831d-NAEr)
垢版 |
2022/02/23(水) 14:48:14.36ID:EsZRvD5S0
>461
ウィルスの変異の方向性にはありとあらゆる可能性があるわけで、
人類の大半がワクチン接種したところで、それに対応したウィルスが
流行るだけだっていうごく当然の話のようなw
2022/02/23(水) 14:48:22.30ID:ZSz33ekO0
https://i.4cdn.org/pol/1645586028351.png
biden's son
romney's son
pelosi's son
kerry's son
are all on the board of directors for energy companies doing business in ukraine.

息子達は全員、ウクライナで事業を行っているエネルギー会社の取締役会に参加しています。
2022/02/23(水) 14:48:32.61ID:SjmpoBMFa
>>562
そもそも露助の極東戦力が対日「圧力」と言うには全然足りてない筈なんだけど、
もうおっ始めてしまった以上はプーチンも進み続けるしか無いですからね…
その先に、少なくとも露助にとってのGoodEndは絶対に無いけども
2022/02/23(水) 14:49:45.79ID:qKh6thuy0
プーチンも陰謀論で頭おかしくなってるからなぁ
どこまでいくやら
2022/02/23(水) 14:50:15.33ID:SjmpoBMFa
>>563
今回の野党候補も右派ではなく(そもそも元々はムンムンが抜擢した人物)、左派と極左の争いだとか
2022/02/23(水) 14:50:36.17ID:ZSz33ekO0
https://i.4cdn.org/pol/1645585200783.jpg

これは、熊がロスケで、象が共和党、ロバが民主党
2022/02/23(水) 14:50:59.93ID:4DMbdhCFd
>>552
アンテナじゃね
2022/02/23(水) 14:52:00.70ID:mqyUpkvM0
>>568
これが事実だとすると、金髪のオッサンの発言の意味が変わってくるな。おもしろい。
2022/02/23(水) 14:57:55.01ID:dZh5+tH5a
ムガベといい秀吉といい耄碌した英雄は悲しいね・・・
2022/02/23(水) 14:57:59.26ID:FmE4JZjm0
ウクライナのオリガルヒはユダヤ系強いみたいなので英米を巻き込みやすい
地勢的には結構無理してるところはあるが、まあ天然資源の利権目当てなのはロシアも変わらんだろうから
2022/02/23(水) 14:59:13.18ID:SjmpoBMFa
プーチンは諜報出身で政治家としては無名の男だったというのが余計に秀吉と被るんですよね
2022/02/23(水) 15:04:52.78ID:ZSz33ekO0
屋根も無い廃屋を再建する試み
https://www.youtube.com/channel/UCvzgqZqr2Gq3IaFYvc-sstw/videos

35万円は土地代だろうな
本来は撤去して新築すべき
2022/02/23(水) 15:05:33.10ID:Ig0YoXfz0
ゲルマン水素詐欺 一応つきあってあげてはいるんだよな
どー考えてもうまくいかんと思うけど

世界初、液化水素運搬船「すいそ ふろんてぃあ」が進水
https://www.khi.co.jp/pressrelease/detail/20191211_1.html
世界初の液化水素運搬船が豪州ビクトリア州に到着しました
https://www.sumitomocorp.com/ja/jp/news/release/2022/group/15390
2022/02/23(水) 15:05:35.02ID:HCKsIKDc0
しかしなんでロシアは子分の面倒をみないのに、親分になりたいとか
中国もそうだけど、一体に何考えてるんだ
2022/02/23(水) 15:07:36.61ID:lKR5NN9f0
そういやなんでクレベリンなんてコロナに効きもしないものに自信を持ってしまったんだ?
ちゃんと実験したわけでもないんだろう?

というかコロナどころかウィルスにろくすっぽ効かないだろ?
そんなものに自信をもって売るとか詐欺なわけで、実際措置命令食らったし

そういう儲け方をしようとした天罰じゃないの?
2022/02/23(水) 15:08:05.37ID:W7ZzfwKJa
>>572
クマは全裸なのか……
2022/02/23(水) 15:08:59.36ID:o0DFz9RF0
>>569
対日「圧力」を作るために稼働戦力の何割必要なんですかね……
8割で足りるとは思えんぞ、ウクライナ如きに7割も割いてるのに
2022/02/23(水) 15:10:52.34ID:DWJ0gb3Sd
>>483
うーむ
まぁ、待つしかないか…
春には打てるということで頑張るわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況