>>324
交渉中というが、実際には「企業、商社が売込中」というだけというか
買い手の側が「安かったら(さらに正確には、賄賂也なんなりの旨味があるなら)買ってもよいかもしれないな?(本当に買う気は、ない)」レベルの話も多い

例えばNニュージーランドは買う意味がほとんどない感
地理的環境を見ればわかるけど、「空軍が戦闘機で戦う相手ってどこの国?というか何?」という状態
中国が空母持ってきてせめて来た、とかでもないと・・・
海外派兵に割と熱心なお国柄だけど、地理的環境から2000km飛べない機体ではNZからどこかに行くのも大変だし、
輸送艦に積むにしてもわざわざ調達するのか、という話になっちゃうしねぇ