SU-27系の導入の話はあるがMIG-29系の導入の話はあんまり聞かない気がする
ソ連では空軍の前線戦闘機がMIG-29で防空軍の迎撃戦闘機がSU-27として並行して開発されたようだが高価でも足が長くマルチなほうが重宝されるのかな?
しかし同時期だから同じ技術や知見に基づいて設計されてるわけで航続距離や搭載量は違いがあれど形は似てて東側機材には疎いんで恥ずかしながら区別が付かん