ウクライナ情勢18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/24(木) 19:48:16.51ID:bunQJg4C0
前スレ
ウクライナ情勢11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1644967756/
ウクライナ情勢12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645113013/
ウクライナ情勢13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645266324/
ウクライナ情勢14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645408956/
ウクライナ情勢15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645503195/
ウクライナ情勢16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645582824/
ウクライナ情勢16 (16.5)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645582883/
ウクライナ情勢17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645673101/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/24(木) 21:20:21.87ID:li0BM+sH0
ローマは1日にして成らず、ウクライナは半日にして成っちゃう。
2022/02/24(木) 21:21:56.95ID:ddAhoDk/M
>>9
ロシアがやっているのは無法な侵略ではないってするためかねぇ
2022/02/24(木) 21:26:24.00ID:whChz6sv0
【出入り禁止の方】
●赤旗講読者などコミンテルン
●民主主義より東側陣営を愛してやまない方(ようはパヨク)
●ネットで知った真実に目覚めてる陰謀論大好き系
●イタル・タス通信が西側メディアより真実を言ってると思ってる方
●スプートニクはメジャーメディアより真実を言ってると思ってる方
●民主主義が嫌いな方
●ロシア工作員の皆様、露助(死ね)
●反日活動家、反米活動家の皆様(躊躇なく公安に情報提供します)
2022/02/24(木) 21:26:57.45ID:whChz6sv0
https://twitter.com/RALee85/status/1496811855624519683?t=kXMiXYhiX1du4EBJispCcA&;s=19

ロシアよっわwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
15名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-hSEA)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:28:27.56ID:4ja4VhD70
Antonov Airportがロシア軍に制圧されたから
ゼレンスキーの国外逃亡も難しくなってきたのではと言われてるな
2022/02/24(木) 21:29:37.65ID:aQms+6s80
国連・安保理は“機能不全”露呈 グテーレス事務総長、涙浮かべプーチン大統領に呼びかけ(日テレNEWS)
https://news.yahoo.co.jp/articles/836e876dac87fd176812d8d2bcfd60de3cf90c3b
2022/02/24(木) 21:30:44.40ID:CN8+i/2m0
イギリスの侵攻予想図の通りに進むのかな
2022/02/24(木) 21:31:06.69ID:aQms+6s80
NATO、緊急会合開催へ
https://nordot.app/869486026786766848?c=49404987701575680

ロシアのウクライナ侵攻を受け、北大西洋条約機構(NATO)は24日、緊急会合を同日開くと発表した。今後の対応を協議する。
19名無し三等兵 (ワッチョイ b358-lvR1)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:31:57.57ID:H7yYJtIN0
>>16
プーチン 涙拭けよってハンカチ出すだけじゃねーか?  クソ野郎だから
2022/02/24(木) 21:32:02.95ID:IaP1jz2Y0
とっくにウクライナ軍も政府もロシアの協力者にあいちこち食い込まれてて、指揮系統阻害されてまともに動けないガタガタなのかもな。
メディアや知識人、活動家も民族主義煽るようで実はロシアのエージェントが多数紛れ込んでるとか。
無能なコメディアンが大統領に当選したのもロシアの工作。
2022/02/24(木) 21:32:19.01ID:3g1a4E5z0
>>15
空港っつーのは取ったり取られたりな地形だよ
正規軍がまともに機能してれば取り返せたり
まあ今回はないかもな
2022/02/24(木) 21:32:34.34ID:sYUsTUhza
>>17
参考画像頼む
23名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-hSEA)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:32:51.35ID:4ja4VhD70
ゼレンスキーってウクライナ軍がここまで雑魚なのに何であんなにイキリ散らしていたのか本当に謎
芸能人を大統領にしたウクライナ国民の自業自得といえばそれまでだが
24名無し三等兵 (ワッチョイ cff2-hSEA)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:33:10.52ID:Nqk13OCE0
>>10
今は高高度核爆発だよ。
町に落とすより広範囲に効果抜群。
放射能も宇宙空間に飛散するから地球にやさしい。
2022/02/24(木) 21:33:18.92ID:kZtvHRX+0
ウクライナの戦果報告泣けてくるな
制空権を取られ大群が押し寄せてきてるというのにヘリや戦車を数機撃墜したよとか
地上戦でちょっぴり押し返したよとか
それにいったいどれほどの意味があるというのか
2022/02/24(木) 21:33:30.69ID:nuhb8oyMa
ただいま キエフ陥落したん?
2022/02/24(木) 21:33:44.22ID:whChz6sv0
プーチン『ボクらは核を持ってるんだからー(>_<)』
 
↑これ毎日言わないとアカン人w
弱い犬ほどよく吠えるw
2022/02/24(木) 21:33:51.84ID:ryIk9yPKa
アメリカの分析でキエフは2日で陥落するて言われてたのマジなのか
2022/02/24(木) 21:33:52.05ID:/EROr4ir0
本当に官庁街に潜入したのならもう終戦か
西が反応する前に早めに終わらせる算段か
2022/02/24(木) 21:34:21.45ID:lhQLXp4O0
ロシア制裁も重要だけど、より大きな動きがあるのは親ロシア政権への制裁じゃないかな
沿ドニエステルとかベラルーシが標的にされそう
仮にロシアがウクライナ西部を押さえられず、かつ停戦も出来ない場合は
沿ドニエステルは崩壊するかも知れない
2022/02/24(木) 21:34:43.13ID:5UKcj47G0
まあロシアがやったらこんな非難轟々だけど、アメリカがやって国を滅ぼした攻撃は正当化されてるんだよね
世界2位の軍事国家が望めば、誰も止められないよな事実上
2022/02/24(木) 21:34:48.85ID:3g1a4E5z0
今ロシアが攻撃してんはハリコフとクリミア周辺かな
巡航ミサイルの後はヘリボーンか
準備出来てた奴らだな
2022/02/24(木) 21:34:49.01ID:Cbjl4/Dg0
日本もはよ核武装しろ
2022/02/24(木) 21:35:00.15ID:aQms+6s80
英ポウ三国同盟でNATO介入するかもな

ポーランド方面からウクライナ進軍したらどうなる?
2022/02/24(木) 21:35:13.67ID:O3HeH++70
>>1 おつ

BBCによればジョンソン首相はウクライナに支援を約束した とか言ってるけど、
今から何をどうするのか。
ボリス ヤキが回ってないか
2022/02/24(木) 21:35:28.22ID:whChz6sv0
>>28
うん。2日で陥落する予想だな。
もって3日くらいじゃないか?
陥落してからがパルチザンの本領発揮だけど
2022/02/24(木) 21:35:29.04ID:6aJSnZB80
>>15
首都の国際空港制圧が本当なら今頃ウクライナ現政府首脳はリビウ行きの車列の中
2022/02/24(木) 21:36:21.75ID:6tSipHH00
>>32
と見せかけてベラルーシ経由でキエフにいる
2022/02/24(木) 21:36:53.92ID:whChz6sv0
>>31
そりゃ民主主義陣営が独裁者ぶっ殺すのは善行だからな。
ドンドンやってほしいわ
2022/02/24(木) 21:36:59.34ID:n3pGIg3C0
国連てなんもせんのだな、ほんと
41名無し三等兵 (ワッチョイ bfbd-iDSx)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:37:18.72ID:Qc2zZMoZ0
>>18
下手に介入して核戦争になるのだけは回避してもらいたいな
ウクライナにはすまんけど、見捨てさせてくれ・・・
2022/02/24(木) 21:37:24.41ID:6aJSnZB80
>>29
ただそこまやっちゃうと後処理も全部ロシア持ちよ? 銭続く??
2022/02/24(木) 21:37:32.65ID:bunQJg4C0
>>15
その空港、googleEarthで見てみると、ルスラーンやらアンテーイらしき巨大スクラップが放置されていてホッコリするな。
2022/02/24(木) 21:38:17.47ID:nuhb8oyMa
ゼレンスキー大統領は逃げなかった場合どうなるん? シベリアに連行?
2022/02/24(木) 21:38:55.62ID:aQms+6s80
英国とその同盟国は、「ロシア経済を妨害するために間に合うように設計された経済制裁の大規模なパッケージ」に同意するだろう、

とボリス・ジョンソンは言い、ロシアの石油とガスへの依存を減らすよう指導者に促します

https://twitter.com/kou81308191/status/1496820266810605572?s=20&;t=aFC_oMxnYIe7CWkLtfUE0A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
46名無し三等兵 (ワッチョイ 6fad-qdZP)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:38:58.04ID:CE0gigSr0
行くとしたら何持って行けば良い?
47名無し三等兵 (ワッチョイ b358-lvR1)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:39:17.03ID:H7yYJtIN0
>>28
米情報機関が出してた侵攻図マジもんやったと見るべきだよな
どーやって手に入れたんかな
2022/02/24(木) 21:39:17.25ID:V/UfpQQi0
Mig-29とSu-35が空中戦?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1496821113262850050/pu/vid/1280x720/U7AIShySohk65FKW.mp4
2022/02/24(木) 21:39:27.27ID:3g1a4E5z0
>>38
うん
プラスはあるかもしれないけど
クリミアとハリコフのヘリボーンは個人的に本物判定した
2022/02/24(木) 21:39:53.86ID:6aJSnZB80
>>44
強心剤注射されながら併合文書に署名させられるかさっさと射殺。
2022/02/24(木) 21:39:57.69ID:li0BM+sH0
>>46
森喜朗
2022/02/24(木) 21:39:59.92ID:XWXy88rw0
>>28
マジだよ
1、2週間前から言われてた
2022/02/24(木) 21:40:00.82ID:6SOBDqFra
>>40
ノー・マンズ・ランドって映画オススメ
2022/02/24(木) 21:40:00.91ID:Cbjl4/Dg0
習近平「パラリンピックまでには終わらせてね」
2022/02/24(木) 21:40:08.84ID:V/UfpQQi0
おい、liveuamapまで落とされてるやん
サイバー戦争怖いわ
2022/02/24(木) 21:41:08.25ID:Xyw6RXZ80
予想通り半導体禁輸なのでロシアは短期決戦失敗すれば終わるな
2022/02/24(木) 21:41:19.69ID:sLFBJAMWM
>>25
ヒトラー最後の12日の地下鉄構内で十字勲章授与うけるユーゲントみたいな絶望感
2022/02/24(木) 21:41:39.72ID:rM18DtTf0
戦争の長期化→大不況→反政府運動→ロシア内戦
こりゃ米英の勝ちやな
59名無し三等兵 (ワッチョイ 6fda-SSSo)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:41:46.21ID:bMWcNfiG0
>>40
というか前大戦の戦勝国に拒否権があって決められない仕組み
湾岸戦争は米国も無視したのでヤル気の問題なんだけど
2022/02/24(木) 21:41:48.70ID:whChz6sv0
https://twitter.com/aldin_ww/status/1496825424550285316?t=W5MbHxPEiyd4SX2K4DfXfg&;s=19
ロシアよっわwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
61ボットン次期TOTO社長 (ワッチョイ a392-SSSo)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:41:56.79ID:lzoEI2920
>>30 そんな事したら余計にロシアとの結び付きを強めるだけれす。
ウクライナを中立化出来れば目的の半分は達成なのれす。
航空優勢を完全に取られたので、打てる手は非常に少ないのれす。
ゼレンスキーを差し出す、もしくは亡命させるのが一番穏便な方法なのれす。
62名無し三等兵 (ワッチョイ b358-lvR1)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:42:01.51ID:H7yYJtIN0
>>44
煽って言うべきじゃないけども
拘束されたら TVカメラの前に立たされて ロシアさんゴメンナサイ NATOなんて入りません
て言わされるんじゃない? 露助ならやりかんねんのでは
2022/02/24(木) 21:42:59.75ID:O3HeH++70
ttps://ja.flightaware.com/live/flight/NATO09

トルコからかあ 機種は何かね? AWACS?
2022/02/24(木) 21:43:33.91ID:3g1a4E5z0
>>62
ゼレンスキーは捕まったら早い段階で落ちるだろうな
自白剤とか薬物投与で廃人みたいになった状態でロシア賞賛映像が流れるところまでは行かないだろう
65名無し三等兵 (ワッチョイ 6fda-SSSo)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:43:52.99ID:bMWcNfiG0
>>44
当然西側が警護してるでしょう。
66名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-YtbS)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:44:22.71ID:SMMvPBzU0
>>59
拒否する権利じゃないけどな
旧戦勝国の全会一致がないと動かせないと考えた方がいい
67名無し三等兵 (ワッチョイ cf33-xtY1)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:44:28.27ID:xLtECzYV0
組織的な反抗はほとんどなしか。こりゃ戦争のうちに入らないだろ
2022/02/24(木) 21:45:08.49ID:aQms+6s80
キエフ近郊のノビエ・ペトリフツィにあるロシア軍のヘリコプター

https://twitter.com/toyocho11/status/1496827804650188806?s=20&;t=aFC_oMxnYIe7CWkLtfUE0A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/24(木) 21:45:15.59ID:IaP1jz2Y0
2014年以前の状態に戻して、ウクライナをロシアの勢力圏にすることが目的。悪いのはロシアの勢力圏に手を突っ込んだ米欧。
だからキエフを落として傀儡政権樹立までやる。
ウクライナが長期の内戦になることは見越してる。どの道、腰抜け米欧は軍事介入はしない。経済制裁上等。
問題の解決は10年後、20年後で結構。死んだ後のことなぞ知らん。
2022/02/24(木) 21:45:20.85ID:O3HeH++70
>>44
気がついたら 何でかエブスタイン島でバカンスしてるんじゃなかな。
ノリエガ将軍もそうだったし
2022/02/24(木) 21:45:34.06ID:3g1a4E5z0
>>63
データ収集しにいってるだけじゃね?
ポケモン新信号ゲットみたいな
2022/02/24(木) 21:45:37.24ID:V/UfpQQi0
>>67
キエフでロシア軍のヘリが落ちてるから踏ん張ってるぞ
でもロシア側はちょっと落ちたところで知ったこっちゃねえモードで突っ込んできてる
2022/02/24(木) 21:45:41.11ID:lhQLXp4O0
ロシア拘束下とはいえ、ゼレンスキーに停戦命令を出されると厄介
西側としては泥沼になってくれないと困る
74名無し三等兵 (ワッチョイ 6fad-qdZP)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:45:48.21ID:CE0gigSr0
なんでこうヨーロッパですぐ戦争するかな
2022/02/24(木) 21:45:54.47ID:lclGLj4ZM
>>32
ウクライナ国境警備隊

特に、ロシアの侵略は、ルハンシク、チェルニーヒウ、スミー、ハリコフ、ジトーミル、ヘルソン、オデッサの各地域、ズメイニー島に沿っておこった」と報告書は述べている。
76名無し三等兵 (ワッチョイ bfbd-iDSx)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:46:31.01ID:Qc2zZMoZ0
>>58
プッチン大統領「ええい、こうなったらおめぇらも道連れよ。核のボタンぽちー」
77名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp07-gw/9)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:46:40.11ID:Id1Qd+8Bp
>>60
ヤフコメ脳きもすぎる&#129326;
2022/02/24(木) 21:46:44.51ID:iUgY+VnpK
バイデン達の言ってた展開になってるじゃん。嘘つき耄碌ジジイ呼ばわりしてさ〜せんw
79名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-YtbS)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:46:49.46ID:SMMvPBzU0
>>62
natoとアメリカの扇動によるネオナチとそのクーデターの企みをロシアの強力で抑え込んだ
これ位荒唐無稽なこと言わされそう。
2022/02/24(木) 21:47:10.44ID:RJNoxULk0
お手本のような侵攻作戦だな
ロシア軍ってもっと雑に数で押すのかと思ってたけど
その気になれば日本も一晩で制圧できそう
81ボットン次期TOTO社長 (ワッチョイ a392-SSSo)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:47:29.95ID:lzoEI2920
戦争はエネルギーがある国、食糧の自給自足が出来る国では崩れず戦えます。
アメリカもインフレ傾向だし、EUも長くは耐えられないでしょうから
戦況はロシア優位という見方が一般的なのれす。
2022/02/24(木) 21:47:40.71ID:/EROr4ir0
ロシアに捕まるとか怖すぎる
現代でも亡命者に核物質使ったやばい暗殺してるのに
2022/02/24(木) 21:47:51.59ID:6aJSnZB80
答合わせの課題

・東部親露地域進駐→真実
(現接触線から越境侵攻)→?

・オデッサ上陸→ガセ?

・ベラルーシ越境攻撃(小規模)→真実?
        (大規模地上侵攻)→?

・ハリコフ方面越境攻撃(小規模)→真実?
        (大規模地上侵攻)→?

・クリミアから越境侵攻→?

・キエフ周辺空挺襲撃・侵攻→???
2022/02/24(木) 21:48:02.78ID:PkTqfkGp0
ミリタリ博士のお前らに聞きたいんだけど
ロsケが日頃自慢してたSu&#8212;57やT-14が出てこないのは何故なん?
温存してんの?
それとも米国メディアが言ってる様に経済制裁がガチ効きで
開発や量産が止まってんの?
2022/02/24(木) 21:48:29.72ID:Vk5bUuLH0
>>80
いや流石に一晩は無い
2022/02/24(木) 21:48:46.87ID:SMMvPBzU0
>>80
できるわけないだろ
海の戦力が致命的にボロすぎるし空も圧倒的に数がない
2022/02/24(木) 21:48:56.94ID:470chLI40
>>6 ウクライナ軍は否定している。
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1496719143575646209
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
88名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-hSEA)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:49:01.90ID:4ja4VhD70
米国はかなり正確にロシアの軍事力と動向を予測していたけど
にも関わらずそれを無視するかのようにロシアと徹底抗戦する気だったゼレンスキーって何なん?
2022/02/24(木) 21:49:42.25ID:lhQLXp4O0
ガチの戦争でもないのに最新兵器を前線においそれと出せるか
そういえばB-2って結局実戦経験したんだっけ?
90名無し三等兵 (ワッチョイ 6fda-SSSo)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:49:46.67ID:bMWcNfiG0
B52はトマホークか。通常兵器だけど一触即発の危機だな
2022/02/24(木) 21:50:29.60ID:V/UfpQQi0
>>32
キエフの北郊外にロシア空挺軍が次々と突入してきてる
この猛攻撃を防がないと陣地を構築されて次に陸軍が国境を超えてくる
2022/02/24(木) 21:50:38.75ID:7yhuerAQ0
ジャベリンってT-80に効果あるのか
もっと粗悪かと
93名無し三等兵 (ワッチョイ 6f60-lvR1)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:51:16.91ID:PkTqfkGp0
>>89
コソボ紛争で中華の大使館吹き飛ばした
2022/02/24(木) 21:51:25.89ID:3XPkH4FZ0
今北産業
95名無し三等兵 (ワッチョイ 6fad-qdZP)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:51:46.99ID:CE0gigSr0
プーチン急死
ロ「ypaaaって、え?」
ウ「よし今だ!!」
ロ「えっ?あっ、あ&#12316;」
ウ「殺せぇぇ」
ロ「させるか」
ウ「うぎゃあ」
2022/02/24(木) 21:52:06.98ID:sLFBJAMWM
su57の試験投入はしてそうだがロシア国防省かアメリカが公表しない限り真夜中に飛んでる所は補足できないだろう。
97名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-YtbS)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:52:15.04ID:SMMvPBzU0
>>84
ロシア軍は東ウクライナ以外には侵攻してない
それ以外の情報は今の所全て未確定
あとSU-57は量産機はまだ二機しかないT-14は量産型はまだ生産されてない
存在しないものを出すことは不可能
2022/02/24(木) 21:52:26.26ID:IaP1jz2Y0
>>94
ロシア猛攻
情報錯綜
スレ民右往左往
2022/02/24(木) 21:52:45.72ID:Ksi7DHQ10
【悲報】ホストーメリ空港、陥落か キエフ中心部から38km [687522345]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1645705721/
2022/02/24(木) 21:53:13.99ID:IaP1jz2Y0
あれ、IDジャムって…じゃなくてかぶってやがる
101名無し三等兵 (スッップ Sd1f-jp9+)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:53:15.91ID:3n4+p/fgd
大国が核兵器をちらつかせて侵攻なんて
今回が初めてなんじゃないか?
2022/02/24(木) 21:54:07.78ID:b8NNHUDE0
これ壮大なヤラセなんじゃねーの?
独立派のウクライナ国民を黙らせるための
2022/02/24(木) 21:54:14.23ID:5kcGnXGP0
強襲なんだから一時的な制圧は可能だろ
西側も汚い援助をし続けるんだからその後の制圧の継続が難しい
2022/02/24(木) 21:54:32.90ID:FecGv2SBd
>>97
シリアではSu-57は実戦に出てた
空母クズネツォフは修理中
巡洋戦艦ピョトールはバレンツ海
この2隻は参戦しないのか?
2022/02/24(木) 21:54:33.18ID:sLFBJAMWM
T-14ファミリー自体がどうなるかわからないがT-90SMはいそうだな。
2022/02/24(木) 21:54:51.81ID:3XPkH4FZ0
>>98
韻まで踏んでいただいて、ありがとうございます!
2022/02/24(木) 21:54:59.46ID:li0BM+sH0
ガセネタが多過ぎなんだよ、キエフのライブカメラ見てみろ普通に木曜午後の光景だぞ
youtube.com/watch?v=RMhWl3yPdDw
2022/02/24(木) 21:55:17.95ID:ujUnTxYpa
911が始まった夜のスレの空気にちょっと似ている。
どこまでいくのかとか、錯綜する情報とか。
懐かしい。ノスタルジー。
2022/02/24(木) 21:55:31.52ID:rM18DtTf0
この世界で一番狡猾なのはアングロサクソンなのに
こいつらに敵対したらロクな事にならん
中国やロシアは結局アホだから脅威じゃない
2022/02/24(木) 21:55:42.49ID:IaP1jz2Y0
ストルテンベルグ
「いまウクライナで起きていることの責任はロシアにある。
人命が失われている。われわれは長年努力してきた」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況