民○党類ですがまだ初日です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/24(木) 23:17:57.90ID:opnsSria0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


諦めたら試合終了ですよ(σ゚∀゚)σ エークセレント!!

前スレ
民○等類ですが世界の敵です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645699541/
関連スレ
ですがスレ避難所 その408
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1645020034/

ですがスレゲーム総合スレ52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/25(金) 10:24:06.95ID:U2QR7A/K0
ロシア連邦崩壊のはじまりかもしれないので
北方領土帰ってくるかもしれないな
まちょと覚悟はしておけ
2022/02/25(金) 10:24:20.98ID:lNDTVbgE0
NTTdocomoからの料金請求のメールは割とよく来ますね
ボクずっと携帯電話はauなのに…
2022/02/25(金) 10:26:06.35ID:PnAGeVeM0
昨日は日本時間11〜12時(現地時間4〜5時)からロシア軍は派手に活動し始めたから
そろそろ何か動きがあるかもしれんのう
2022/02/25(金) 10:27:59.79ID:VRnf7wot0
>ゼレンスキー大統領によれば、黒海沖の「蛇島」で、ウクライナの13人全ての国境警備隊員が殺された。
>ロシア側は投降を呼びかけたが、彼らは「ロシア軍艦、くたばれ!」と返し、降伏拒否。その後、砲撃が続いた。ゼレンスキーは、彼らに英雄の称号を授与。


玉砕案件・・・
2022/02/25(金) 10:28:15.41ID:WJQeYFpU0
ロイター速報

>駐日ウクライナ大使:ウクライナ政府はチェルノブイリ原発の管理権失った、同原発の従業員は拘束されている

やっぱベラルーシから軍隊来ているのかな (;・∀・)
2022/02/25(金) 10:28:21.37ID:UJgh15xo0
老人でなく40代とかの大人でもおねしょする病気ってあるのな。
2022/02/25(金) 10:29:10.25ID:L4QVDICE0
>>711
完全に対中シフトで草
2022/02/25(金) 10:30:02.53ID:9vnOMsI10
>>715
「『バカめ』と言ってやれ」をリアルにやるとは、ウクライナ人もやるではないか
2022/02/25(金) 10:31:00.63ID:4vRkxCUA0
>>715
https://pbs.twimg.com/media/FMZWX5wWQAcNOBv.jpg
2022/02/25(金) 10:31:22.42ID:zyay+Ri00
>>135
ウクライナに九条が有ればロシアに攻められる事もなかったくらい言ってもらいたい
2022/02/25(金) 10:31:36.55ID:xCTPDFF00
WW1からこの方「英雄なき戦争」と言われ続けるわりに英雄伝説は生まれるものだなあ……
2022/02/25(金) 10:32:02.39ID:Hw2U/3Qbd
昨晩のWBSで、ロシアの森林伐採権を600億で買った
ハウスメーカーが制裁で送金できるかどうか困っているとか
報道していたけど、そもそも昨年の段階でも
ロシアと巨額の取引とか、いかがなものと思うし
後だし孔明的だけど、そもそも送金していいのか
的な話になるんだろうなあ。
コロナで木材不足は深刻だったから、魅力的だったんだろうけど。
2022/02/25(金) 10:33:05.17ID:vwZQSlEmd
>>545
トルコ凄いことするな
2022/02/25(金) 10:33:29.70ID:WJQeYFpU0
>>715
ソースプリーズ
2022/02/25(金) 10:35:21.15ID:UWIGL6tIa
>>721
つーかあそこの住人、内ゲバって喚いてるってことは細野がラ党行った事すら知らんのか。
2022/02/25(金) 10:37:49.82ID:VRnf7wot0
>>725
ロシア語はさっぱりなんでアレだが
https://m.youtube.com/watch?v=LDrFVdms8yk&;t=6s
728(;-@ω@)(@ω@-;) (アウアウウー Sae7-2Kfn)
垢版 |
2022/02/25(金) 10:39:34.93ID:YNsYP9UMa
海外のマニアは凄いのぉ
https://youtu.be/UFN8hcU7pxw
https://i.imgur.com/OIKFRyw.jpg
2022/02/25(金) 10:40:52.37ID:Hw2U/3Qbd
え、常任理事国って事務局の意見書だけでなれるの?

861 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2022/02/25(金) 10:36:51.25 ID:W2bVHy1dr
@ツイッター
国連で面白い展開:
ソ連は拒否権あった安全保障理事会の委員だったが、ソ連崩壊後ロシア共和国が正式承認受けずに事務局の意見書だけでソ連の席に居座った。ウクライナはこれが無効となると主張している。

命がけの一休さんみてーなことやっとるな
2022/02/25(金) 10:42:28.08ID:VRnf7wot0
ちなみに玉砕したどうかに関しては駐日ウクライナ大使がご冥福をお祈りしてる
2022/02/25(金) 10:45:05.31ID:G0OzFWdFa
https://pbs.twimg.com/media/FMZ3xfLXwAEvLuI.jpg
英国国防省が戦況を発表
全方面でロシアの進撃は停滞、ウクライナ軍の激しい抵抗にあいロシアは開戦初日の目標を達成できていないとの見立て
2022/02/25(金) 10:45:41.36ID:k5BHW+uY0
ウクライナ国内じゃ、昨日一日でロシア軍機6機を撃墜したエースが誕生したとかいう噂が流れているとかで、
ちょこっと一般市民の士気が上がっているとか。
ただまあ、軍事ジャーナリストとかは総じて胡散臭いデマだと思っているとかで、本当かウソか、空軍に問い
合わせているそうな。

Seth Abramson@SethAbramson
>I’m begging major media to report on whether “The Ghost of Kyiv” really exists—as if it’s true that
>today a heroic Ukrainian fighter pilot single-handedly downed *6* Russian jets, this flying ace immediately
>becomes a stirring symbol of Ukraine’s resistance to Putin’s war crimes.
2022/02/25(金) 10:47:12.12ID:PnAGeVeM0
今日(金曜)がロシア軍攻勢の本番との懸念
https://twitter.com/BNONews/status/1497022168353452034?cxt=HHwWhMC92eDuvsYpAAAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/25(金) 10:47:34.64ID:9vnOMsI10
>>732
事実ならリボンマークを付けてよい
2022/02/25(金) 10:48:49.02ID:9vnOMsI10
>>729
日本も中華人民共和国の地位は無効って言っちゃおうぜ
2022/02/25(金) 10:49:02.09ID:2Esdt/R40
>>732
輸送機の編隊とか見つけりゃありそうな話だけど
なに打ち落としたの?
2022/02/25(金) 10:53:10.40ID:EMe+FlQea
>>735
敵国条項が発動しそう
2022/02/25(金) 10:53:55.13ID:2Esdt/R40
>>735
あれ総会で議決してなかった?
2022/02/25(金) 10:54:14.00ID:yno1KsJOa
おい、キエフの亡霊って二つ名の宇空軍パイロットいるらしいな。エスコンかよ。
2022/02/25(金) 10:55:33.66ID:GkYYsXF5a
国連うんこすぎる…
2022/02/25(金) 10:55:35.01ID:QO1OBcot0
>>732
敵機は全機リボン付きだ
2022/02/25(金) 10:55:38.93ID:GLayVII0d
この21世紀にエースが生まれる余地があったのか…
2022/02/25(金) 10:56:21.54ID:2Esdt/R40
>>742
航空制圧作戦失敗しとるやん
ロシア軍なにやっとるんだ?
2022/02/25(金) 10:57:37.32ID:UJgh15xo0
>>739
なんだその新訳零戦戦記に出てきそうなのは。
巨乳で金髪の美少女が赤いストラマに乗ってそう。
2022/02/25(金) 10:58:11.07ID:F81mAXJsd
>>703
黒海沿岸は諦めたんでは?
2022/02/25(金) 10:59:37.18ID:OgC4SIMG0
昔は侵略軍の侵攻を遅らせて時間稼ぎするのに進路上の堤防を切ったりダム破壊したりで
水責め作戦が有効だったけど、今だと原発の炉心破壊してわざと放射能汚染させて迂回させる
とか、そんな作戦も有効か
2022/02/25(金) 11:02:45.36ID:GLayVII0d
>>743
とはいえオールウェザー当たり前の今でも厳冬期の航空機材は重メンテ必須なんだが
両軍ともにそれが行えているかは疑問ではある
2022/02/25(金) 11:03:11.25ID:wPTGyJOI0
>>5
そんなに悪の枢軸になりたいのかね?中国は(苦笑
素の行動なんだろうなあ。
>ロシアから優先的にお買い上げ
2022/02/25(金) 11:04:37.22ID:UJgh15xo0
そんなに僕達の力が見たいか?
攻撃してくる......お前らロシア軍が悪...いんだそ?
やられる...前に、殺って......殺...る!

みかん伝説が始まった・・・・「キエフの悪夢」と後の呼ばれる事になる。
2022/02/25(金) 11:06:16.94ID:QO1OBcot0
やはりEU、ワルシャワ条約機構、中国で経済圏作る腹積もりかね?
2022/02/25(金) 11:06:17.66ID:8xW0K6z0a
>>732
現実がエースコンバットに追いついてきた!
2022/02/25(金) 11:07:17.41ID:qNaqI/Smr
>>748
お買い上げはいいけど下手したら中華の経済そのものが米の締め付けで自爆の可能性が…
2022/02/25(金) 11:10:38.55ID:hjDCWF9j0
>>737
旧帝国領奪還の策動に対して発動するもんだから問題ないよ
2022/02/25(金) 11:12:34.60ID:JPbLymdF0
そろそろ泥濘地獄なんだけど現代戦ではそんなに関係ない?
2022/02/25(金) 11:12:53.92ID:SBDeu3WN0
Kharkivは北環状線が止まってるみたいだなぁ<交通情報

Kyivからの脱出は昨日の午前中で終了
西にむかうE40号線が渋滞中 事故が原因っぽい
南に迂回すれば問題なく抜けられそう
2022/02/25(金) 11:13:04.10ID:BR/k0DX20
>>732
輸送機6機落としたなら空港占拠の増援が駄目になる罠
空挺大隊3個位全滅してるんじゃね?
2022/02/25(金) 11:13:57.11ID:iB2BK2540
たでーま。親を予防接種3回目に連れてった&自分の予約も済ませてきた(接種票が今朝到着

>>442
最終目的どころか手口までが1939年8〜9月のちょび髭一味を彷彿とさせとるしな。
2022/02/25(金) 11:14:17.27ID:OgC4SIMG0
>>751
そのうち
ロシアパイロット1「あのF-16はやけに運動性がいいな」
ロシアパイロット2「なんか主翼がデカくないか?」
な事が起きるのか
2022/02/25(金) 11:16:29.47ID:xCTPDFF00
>>758
3「あんな青い奴見たことがない」
2022/02/25(金) 11:16:36.89ID:WJQeYFpU0
ツイッターで流れてきたけど、
オーストラリアのニュースサイトのまとめで、
いままでですがで書かれていた事が乗っとるな (;・∀・)

https://www.news.com.au/technology/innovation/military/russia-ukraine-live-updates-shock-as-russia-captures-chernobyl/news-story/b49121a55da0cdef3b213483371ba464

アントノフ空港はウクライナ軍によって奪還された。
蛇島はロシア海軍の砲撃によって全滅した。(一人は女性の警備隊員らしい)
2022/02/25(金) 11:20:00.75ID:4JBMlZyPa
ロシア君また冬戦争の二の舞やるの・・・
2022/02/25(金) 11:20:53.36ID:iB2BK2540
>>686
なんだ、じゃあウクも3年半は引っ張れるじゃないか___
2022/02/25(金) 11:21:52.98ID:UJgh15xo0
民間人にできる限り損害が出ない様な綺麗な戦争をしようとしてるのかなロシア。
出来ればウクライナ軍人の殺傷さえ限定したい感じだが。
2022/02/25(金) 11:21:59.61ID:v3Ku9E3A0
>>732
ウクライナ空軍スゲー(棒)

ステルスファンネルミサイル無双ですね。
2022/02/25(金) 11:22:45.67ID:iB2BK2540
>>690
よしよし、一番右の首の本邦を忘れてはおらなんだな(忘れられてたらある意味ムカつく
2022/02/25(金) 11:23:28.61ID:ON1YvQbB0
>>269
>>583

>>495
コレがワンパターンの切り取りマウントかー
確かに目がしぱしぱするわ……
2022/02/25(金) 11:23:31.70ID:nxU1zkyr0
ロシアは攻めると弱い、となっちゃうか
2022/02/25(金) 11:23:50.68ID:VRnf7wot0
>>763
アメリカのナム戦バリにアカン条件が揃ってるんだよな・・・
2022/02/25(金) 11:26:32.24ID:OgC4SIMG0
>>759
(WikiのF-2ページから抜粋)
ウクライナ戦ではロシアパイロットの間で「蒼いF-16を見たら要注意」との警告がなされた *2

*2 「ウクライナ航空戦史」の著者××氏はこの説を否定している
2022/02/25(金) 11:26:55.19ID:bm1VlgF8a
>>763
現場のロシア将兵はそんなに言うこと聞くんだろか
プーチンが直接指揮してれば別だろうけど
2022/02/25(金) 11:27:01.93ID:Ew7YhccOM
ロシアがこの期に及んできれいな戦争にこだわる動機って何?
単にまだ力押しの本格攻勢には出ていなくて、情報戦でウクライナ軍を内部崩壊させる夢を諦めていないだけに見える
2022/02/25(金) 11:28:36.88ID:U2QR7A/K0
国連はロシアと中国 常任理事国から排除して ドイツと日本が入ればいいだろう JK
2022/02/25(金) 11:28:41.35ID:iB2BK2540
>>415
そういえばロシア二月革命はペテルスブルグの食料要求デモに軍が呼応して始まったし、十月革命も同じく軍の一部がクーを起こして始まったんだったな(ぼそっ

◆第二次クロンシュタットの反乱カモーン◆
2022/02/25(金) 11:30:01.21ID:WJQeYFpU0
>>768
ロシア軍さえもテンション低いんよな、今回。

>>771
ウクライナで困っているロシア人を助けるんだ!

って話だからでね?
2022/02/25(金) 11:30:03.73ID:k5BHW+uY0
アメリカのオースティン国防長官が、「ベラルーシから南下してきたロシア軍機械化部隊が、キエフから36kmぐらいの
ところに到達した」とかなんとか、議員との会合の場で明らかにしたそうな。
アカウントの中の人は信頼性がある程度あるらしいが、いまのところ真偽不明。

HansNichols@HansNichols
>Kyiv close to falling: "Russian mechanized forces, which came in from Belarus, are 20 miles outside of Kyiv,"
>Austin told lawmakers tonight.
2022/02/25(金) 11:31:09.78ID:JPbLymdF0
イーロン・マスク、インサイダー取引の疑いで捜査

The WSJ is reporting that Elon Musk and Kimbal Musk are being investigated by the SEC for insider trading
https://twitter.com/marketrebels/status/1496928968204820486?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/25(金) 11:31:43.89ID:S0knRPCF0
>>711
ニミッツは練習航海で
事実上活動してるのは、
西太平洋でリンカーン
地中海でビンソン
だけ
2022/02/25(金) 11:31:57.11ID:iB2BK2540
>>471
おめえじゃねえ座ってろ!>ビームジャベリンw
2022/02/25(金) 11:32:10.29ID:9vnOMsI10
>>776
疑いもクソも、バリバリやろ・・・
2022/02/25(金) 11:32:24.93ID:WJQeYFpU0
BBCでゼレンスキー大統領が
「ロシアが自分を一番、家族を二番目の標的とした」
とテレビ演説。

今の所、大統領はキーブ(キエフ)にいるが、狙っている敵コマンドが市内にいるとの情報もあるとの事。
2022/02/25(金) 11:33:23.86ID:GLayVII0d
>>774
ロシア人も本来こんな冬場に戦争したくはないだろうなぁ
2022/02/25(金) 11:35:24.33ID:iB2BK2540
>>483
負荷試験で手抜きはよろしくない____
783名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-CPMU)
垢版 |
2022/02/25(金) 11:35:31.67ID:ZpKBjv+ka
ところでロシアの今回の行動って、
あえてナチスドイツに例えると、
何年のどの辺りの行動と似ているの?
2022/02/25(金) 11:35:50.72ID:L4QVDICE0
オリンピック終わるまで待てって。が一番効いたと思うよ、、、
そりゃ士気下がる。
2022/02/25(金) 11:37:22.10ID:F11WVOePM
件のキエフの亡霊の機体は旧型のMig-29
Su-35×2、Su-25×2、Su-27×1、Mig-29×1が撃墜スコアらしい
どうみてもガセだが参考まで
2022/02/25(金) 11:39:44.82ID:9vnOMsI10
>>783
やっぱ一番最初のポーランド侵攻のところじゃないけ?
最初のへんは「ダンツィヒ(ドイツ系住民が多かった)をよこせ(返せ」とか言ってたはずやで
2022/02/25(金) 11:39:48.85ID:iB2BK2540
>>525
そら

お断りします
  お断りします
   ハハ ハハ
   (゚ω゚)゚ω゚)
  / 東 \欧 \
((⊂ )  ノ\つノ\つ)
   (_⌒ヽ ⌒ヽ
   ヽ ヘ | ヘ |
εニ三 ノノ Jノ J

になんべよwてめえの都合だけで世の中が動くと思うなや熊公。
2022/02/25(金) 11:39:57.96ID:XmMMsaiQ0
臨時の駐屯地で十分な給養もなく何週間も滞陣させられてたからなぁ
しかもコロナクラスターが発生してるっぽいし
そりゃロシア兵もやる気が出ないだろ
2022/02/25(金) 11:40:39.47ID:Tb4DdmE+0
嘘だとしても、前線戦闘機として開発されたMiG-29が輝いてるのはなんとも言えない感動
(相手が開発国なのは皮肉だけど)
2022/02/25(金) 11:40:45.09ID:PnAGeVeM0
未確認情報だがキエフで爆発音
2022/02/25(金) 11:40:49.77ID:VRnf7wot0
ズデーテン併合って最初言われてたかがそのままポーランド侵攻にシフトした感じ
2022/02/25(金) 11:41:16.65ID:Qvcj8Yxl0
>>746
後始末・・・
2022/02/25(金) 11:41:26.88ID:qNaqI/Smr
プーはスターリン再びになるのかな?
794名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-CAY/)
垢版 |
2022/02/25(金) 11:41:42.49ID:eGFL5/y0M
>>398
そら2ヶ月も現地で缶詰食らえばな。
しかも外の情報はスマホでガンガン入るから自国に理がないのはわかってるし。
2022/02/25(金) 11:42:06.84ID:cze+GxDNa
>>768
市街地を容赦なく爆撃したりするだろうと予想されてたような
2022/02/25(金) 11:42:07.84ID:v3Ku9E3A0
>>793
プーリン
2022/02/25(金) 11:42:16.40ID:iB2BK2540
>>534
ポーラン「ロシア分割という心躍るキーワードを聞いて(ガタッ

◆お前がやるなら5回までは許される◆
2022/02/25(金) 11:42:29.43ID:Ut7nWzpC0
>>785
ゲームじゃないんだから機銃の弾だって無限じゃないのにどうやってそんなに落としてるんだ?
2022/02/25(金) 11:43:11.93ID:F81mAXJsd
>>793
いま大粛清したら国が保たないのでは・・・
2022/02/25(金) 11:43:45.34ID:d8XLZ0wla
こんなのプーチンじゃないわ!ラスプーチンよ!
2022/02/25(金) 11:43:49.88ID:PnAGeVeM0
キエフで防空戦と推測される動画
https://twitter.com/Archer83Able/status/1497038698604638209
https://twitter.com/ELINTNews/status/1497038578857226244
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/25(金) 11:44:07.97ID:Ew7YhccOM
というかまだ防空網残ってるから雑な爆撃は無理では
2022/02/25(金) 11:45:20.66ID:QO1OBcot0
>>763
メチャメチャ市街地にロケット弾撃ち込んでますやん
2022/02/25(金) 11:45:31.72ID:VRnf7wot0
>>802
初日で防空網沈黙させるメリケンすごい・・・
2022/02/25(金) 11:45:38.47ID:XM3IepwT0
ラスプーチンでワーヒーの方を連想する世代
2022/02/25(金) 11:46:06.20ID:QO1OBcot0
>>776
後の幸子事件か
2022/02/25(金) 11:46:29.28ID:eYat9Dy80
なんとか軍を動かしてるけどどう見ても無理してるからなあ>ロシア
両軍とも大義なき戦で命を落とす兵士が哀れ
すべてはプーチンのせい
2022/02/25(金) 11:47:09.40ID:PnAGeVeM0
何かを迎撃したがミサイルか航空機か不明
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1497039189740859419
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/25(金) 11:47:19.61ID:v3Ku9E3A0
>>785
ウクライナ空軍のスタンドLightning2もしくはRaptorの能力とすればオラオラオラ。
2022/02/25(金) 11:47:22.13ID:N1/Cle000
SMNF
@SMNF_com
ロシアのウクライナ侵攻を受け、デンマークがエストニアに兵士を配備へ

https://twitter.com/SMNF_com/status/1497037100667269122?s=20&;t=BZtUgH48i2K7CtIvm2rV6w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/25(金) 11:47:34.17ID:WJQeYFpU0
>>807
ウクライナの方はまだ自国を守るという大義名分があるからなぁ。(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況