アゼルバイジャン+トルコ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2022/02/25(金) 15:01:55.54ID:jU1qKsbb英、史上最大の対ロ制裁発表 100以上の個人・団体対象
2/25(金) 4:54配信ロイター[ロンドン 24日 ロイター] -
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bdc42629aef79ba6601a1e5d468f66a2b175391
ジョンソン英首相は24日、英国史上最大の対ロシア制裁を発表した。
銀行やプーチン大統領の側近、富裕層が対象という。
議会で、プーチン氏はウクライナ侵攻を巡り世界から非難され、プーチン氏の手から「ウクライナの血」を洗い流すことはできないと指摘。
「プーチン氏の恐ろしく残酷な企ては失敗に終わらせなければならない」とし、「ロシアがこれまで見たことがないような最大かつ最も厳しい経済制裁パッケージ」を100以上の個人・団体に科すとした。
制裁パッケージは10項目にわたり、ロシア国営のVTB銀行など主要な銀行の資産凍結や主要なロシア企業による英国での資金調達停止が含まれる。
VTB銀行は現時点でコメント要請に応じていない。
また制裁対象となった個人にはプーチン氏の義理の息子だったキリル・シャマロフ氏やプロムスビャズ銀行のピョートル・フラトコフ会長などが含まれている。
このほか、ロシア航空会社アエロフロートの航空便の英国への着陸や一部のハイテク品などの輸出を禁止。
さらに国際銀行間通信協会(SWIFT)からのロシア排除を呼び掛けた。
2022/02/27(日) 12:25:09.94ID:MV8nvqyr
トルコのエルドアン大統領「ウクライナの闘争を支持する」
2/25(金) 1:34配信
398
コメント398件
この記事についてシェア
TBS系(JNN)
(写真:TBS系(JNN)
NATO=北大西洋条約機構の加盟国でありながらロシアと緊密な関係を保つトルコのエルドアン大統領は「ウクライナの闘争を支持する」と明言したうえ、「ロシアの軍事作戦は容認できず拒否する」と非難しました。
トルコのエルドアン大統領は24日、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を受けて国家安全保障会議を召集し、大統領府は「ミンスク合意を破り、国際法に違反したロシアの攻撃は容認できない」との声明を発表しました。エルドアン大統領はその後、「トルコは領土を守るためのウクライナの闘争を支持します」とツイート。あらためて「軍事作戦」は容認できないとの考えを強調しました。
2/25(金) 1:34配信
398
コメント398件
この記事についてシェア
TBS系(JNN)
(写真:TBS系(JNN)
NATO=北大西洋条約機構の加盟国でありながらロシアと緊密な関係を保つトルコのエルドアン大統領は「ウクライナの闘争を支持する」と明言したうえ、「ロシアの軍事作戦は容認できず拒否する」と非難しました。
トルコのエルドアン大統領は24日、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を受けて国家安全保障会議を召集し、大統領府は「ミンスク合意を破り、国際法に違反したロシアの攻撃は容認できない」との声明を発表しました。エルドアン大統領はその後、「トルコは領土を守るためのウクライナの闘争を支持します」とツイート。あらためて「軍事作戦」は容認できないとの考えを強調しました。
2022/02/28(月) 07:51:59.50ID:HcxJgHOP
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! w
【イスタンブール共同】トルコのチャブシオール外相は27日、国際条約に基づき、ロシア軍の艦艇が黒海と地中海を結ぶトルコの海峡を通過するのを禁止し、黒海入りを制限する可能性を示唆した。地元テレビのインタビューに答えた。ただ例外規定により全面禁止は困難との認識も示した。
問題になっているのは海上交通の要衝、ボスポラス、ダーダネルス両海峡。ロシアの侵攻を受けたウクライナがロシア艦艇の通航禁止をトルコに求めている。1936年のモントルー条約が交戦国に所属する軍艦の両海峡の通航制限を規定しており、トルコの対応に注目が集まっていた。
【イスタンブール共同】トルコのチャブシオール外相は27日、国際条約に基づき、ロシア軍の艦艇が黒海と地中海を結ぶトルコの海峡を通過するのを禁止し、黒海入りを制限する可能性を示唆した。地元テレビのインタビューに答えた。ただ例外規定により全面禁止は困難との認識も示した。
問題になっているのは海上交通の要衝、ボスポラス、ダーダネルス両海峡。ロシアの侵攻を受けたウクライナがロシア艦艇の通航禁止をトルコに求めている。1936年のモントルー条約が交戦国に所属する軍艦の両海峡の通航制限を規定しており、トルコの対応に注目が集まっていた。
5名無し三等兵
2022/03/01(火) 16:32:21.59ID:/JL0T3ug トルコ、軍艦の海峡通航阻止へ 黒海沿岸・非沿岸国に警告
3/1(火) 6:05配信ロイター[アンカラ 28日 ロイター] -
https://news.yahoo.co.jp/articles/9249387b247a0069ba50df0ba4226971ff093d4e
トルコのチャブシオール外相は28日、黒海沿岸・非沿岸国に対し、
ボスポラス海峡とダーダネルス海峡の軍艦の通航を阻止するよう警告した。国営アナドル通信が伝えた。
1936年のモントルー条約は、紛争中に海峡を通過する船舶をトルコが制限することを認めているが、登録基地に戻る船舶を除外する条項がある。
報道によると、28日まで海峡通航の要請はなかったという。
3/1(火) 6:05配信ロイター[アンカラ 28日 ロイター] -
https://news.yahoo.co.jp/articles/9249387b247a0069ba50df0ba4226971ff093d4e
トルコのチャブシオール外相は28日、黒海沿岸・非沿岸国に対し、
ボスポラス海峡とダーダネルス海峡の軍艦の通航を阻止するよう警告した。国営アナドル通信が伝えた。
1936年のモントルー条約は、紛争中に海峡を通過する船舶をトルコが制限することを認めているが、登録基地に戻る船舶を除外する条項がある。
報道によると、28日まで海峡通航の要請はなかったという。
6名無し三等兵
2022/03/01(火) 16:40:03.02ID:/JL0T3ug 「難民」「地下都市」
「あくまでも噂」判断だが、
>プーチンはグルジア出身
>ラスプーチンはブルガリア出身
との指摘があるな。
ブルガリア国防相を罷免 ウクライナ侵攻に消極姿勢
3/1(火) 13:49配信AFP=時事【AFP=時事】
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fa72fe2a5f229c956a6ef41a08f0d826e369240
ブルガリアのキリル・ペトコフ(Kiril Petkov)首相は2月28日、
ロシアによるウクライナ侵攻を「戦争」ではなく「軍事作戦」と呼ぶなど、ウクライナ危機への関与に消極姿勢を示したステファン・ヤネフ(Stefan Yanev)国防相を罷免すると発表した。
ヤネフ氏は数日前、テレビインタビューとフェイスブック(Facebook)への投稿で、
ウクライナ侵攻を「戦争」と呼ばず、ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領が侵攻発表時に使った「軍事作戦」や「軍事介入」という表現を使い続けた。
ヤネフ氏はロシアの行動を「絶対に容認できない」「受け入れ難い攻撃」などと非難したが、国民から反発を受け、ソーシャルメディアで罷免運動が起きた。
ヤネフ氏は親ロシアのルメン・ラデフ(Rumen Radev)大統領に近いとされる。
ブルガリアは欧州連合(EU)と北大西洋条約機構(NATO)の加盟国となっているが、ロシアとの文化的・歴史的結び付きが強く、1989年の共産党独裁体制終焉(しゅうえん)後も、エネルギーをほぼ全面的にロシアに依存してきた。【翻訳編集】 AFPBB News
「あくまでも噂」判断だが、
>プーチンはグルジア出身
>ラスプーチンはブルガリア出身
との指摘があるな。
ブルガリア国防相を罷免 ウクライナ侵攻に消極姿勢
3/1(火) 13:49配信AFP=時事【AFP=時事】
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fa72fe2a5f229c956a6ef41a08f0d826e369240
ブルガリアのキリル・ペトコフ(Kiril Petkov)首相は2月28日、
ロシアによるウクライナ侵攻を「戦争」ではなく「軍事作戦」と呼ぶなど、ウクライナ危機への関与に消極姿勢を示したステファン・ヤネフ(Stefan Yanev)国防相を罷免すると発表した。
ヤネフ氏は数日前、テレビインタビューとフェイスブック(Facebook)への投稿で、
ウクライナ侵攻を「戦争」と呼ばず、ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領が侵攻発表時に使った「軍事作戦」や「軍事介入」という表現を使い続けた。
ヤネフ氏はロシアの行動を「絶対に容認できない」「受け入れ難い攻撃」などと非難したが、国民から反発を受け、ソーシャルメディアで罷免運動が起きた。
ヤネフ氏は親ロシアのルメン・ラデフ(Rumen Radev)大統領に近いとされる。
ブルガリアは欧州連合(EU)と北大西洋条約機構(NATO)の加盟国となっているが、ロシアとの文化的・歴史的結び付きが強く、1989年の共産党独裁体制終焉(しゅうえん)後も、エネルギーをほぼ全面的にロシアに依存してきた。【翻訳編集】 AFPBB News
2022/03/01(火) 17:17:38.52ID:8FiTpn11
エルドアン大統領が仲裁に名乗り ロシア、ウクライナと強固な関係
2/27(日) 18:20配信
この記事についてシェア
朝日新聞デジタル
談笑するトルコのエルドアン大統領(左)とロシアのプーチン大統領=AP
ロシアのタス通信は27日、トルコのエルドアン大統領がロシアとウクライナの仲裁を名乗り出たと報じた。トルコは両国とも強固な関係性を維持しているためという。
【写真】ロシア軍のものとされる車両が炎上している様子。ウクライナメディアSNSに投稿した
ロシアはベラルーシ国内に使節団を送ったとして、同国での交渉を提案したが、ウクライナのゼレンスキー大統領は「ベラルーシから攻撃を受けている」として、別の場所での開催を求めていた。
2/27(日) 18:20配信
この記事についてシェア
朝日新聞デジタル
談笑するトルコのエルドアン大統領(左)とロシアのプーチン大統領=AP
ロシアのタス通信は27日、トルコのエルドアン大統領がロシアとウクライナの仲裁を名乗り出たと報じた。トルコは両国とも強固な関係性を維持しているためという。
【写真】ロシア軍のものとされる車両が炎上している様子。ウクライナメディアSNSに投稿した
ロシアはベラルーシ国内に使節団を送ったとして、同国での交渉を提案したが、ウクライナのゼレンスキー大統領は「ベラルーシから攻撃を受けている」として、別の場所での開催を求めていた。
2022/03/03(木) 13:23:09.27ID:N418voiJ
ティラムズ・レジャバ駐日ジョージア大使(33)が日本時間3日、ツイッターを更新。ジョージアが欧州連合(EU)加盟を申請することを報告した。
10名無し三等兵
2022/03/05(土) 16:38:28.22ID:sgmUIIfo ウクライナの国防大臣「追加で納品」
ウクライナ軍はトルコから購入した軍事ドローンがキエフ北西約100キロの町でロシア軍の進軍を防ぐことに成功したと発表し、軍事ドローンがロシア軍の装甲車を破壊する動画も2022年2月27日に公開した。
今回、ウクライナ軍が使用したのはトルコの軍事企業が開発した軍事ドローン「バイラクタルTB2」で、トルコが輸出しているし、ウクライナ現地での生産も発表していた。ウクライナの国防大臣のオレクシー・レズニコウ氏はトルコから新たな「バイラクタルTB2」も納品されていることを発表していた。
トルコは世界的にも軍事ドローンの開発技術が進んでいるが、バイカル社はその中でも代表的な企業である。同社の軍事ドローン「バイラクタル TB2」はウクライナだけでなく、ポーランド、ラトビア、アルバニア、アフリカ諸国なども購入。アゼルバイジャンやウクライナ、カタールにも提供している。2020年に勃発したアゼルバイジャンとアルメニアの係争地ナゴルノカラバフをめぐる軍事衝突でもトルコの攻撃ドローンが紛争に活用されてアゼルバイジャンが優位に立つことに貢献した。
ウクライナ軍はトルコから購入した軍事ドローンがキエフ北西約100キロの町でロシア軍の進軍を防ぐことに成功したと発表し、軍事ドローンがロシア軍の装甲車を破壊する動画も2022年2月27日に公開した。
今回、ウクライナ軍が使用したのはトルコの軍事企業が開発した軍事ドローン「バイラクタルTB2」で、トルコが輸出しているし、ウクライナ現地での生産も発表していた。ウクライナの国防大臣のオレクシー・レズニコウ氏はトルコから新たな「バイラクタルTB2」も納品されていることを発表していた。
トルコは世界的にも軍事ドローンの開発技術が進んでいるが、バイカル社はその中でも代表的な企業である。同社の軍事ドローン「バイラクタル TB2」はウクライナだけでなく、ポーランド、ラトビア、アルバニア、アフリカ諸国なども購入。アゼルバイジャンやウクライナ、カタールにも提供している。2020年に勃発したアゼルバイジャンとアルメニアの係争地ナゴルノカラバフをめぐる軍事衝突でもトルコの攻撃ドローンが紛争に活用されてアゼルバイジャンが優位に立つことに貢献した。
11名無し三等兵
2022/03/16(水) 17:15:15.15ID:9Fgj9LPk トルコと外交関係樹立の用意 アルメニア外相
3/16(水) 16:21配信
1
コメント1件
この記事についてシェア
時事通信
アナトリア通信は15日、アルメニアのミルゾヤン外相が「トルコと外交関係を樹立し、国境を開放する用意がある」と語ったと報じた。
同通信のインタビューで「目標に向けプロセスを進める政治的意志があるとトルコ側から聞き、うれしく思う」と述べた。
3/16(水) 16:21配信
1
コメント1件
この記事についてシェア
時事通信
アナトリア通信は15日、アルメニアのミルゾヤン外相が「トルコと外交関係を樹立し、国境を開放する用意がある」と語ったと報じた。
同通信のインタビューで「目標に向けプロセスを進める政治的意志があるとトルコ側から聞き、うれしく思う」と述べた。
12名無し三等兵
2022/03/22(火) 15:21:52.83ID:vjv0HE62 ウクライナの英雄に? 無人機「バイラクタルTB2」大活躍 “バイラクタルの歌”が愛国歌に
3/22(火) 14:12配信
20
コメント20件
この記事についてシェア
乗りものニュース
アゼルバイジャン軍の使用で有名になったバイラクタルTB2
両主翼に精密誘導爆弾「MAM」を携行して飛行するバイラクタルTB2。写真はトルコ空軍機(画像:バイカル・テクノロジー)。
2022年2月24日にロシアがウクライナに侵攻してから、1か月が経過した現在も、ウクライナは頑強な抵抗を続けています。
ウクライナの頑強な抵抗は、ウクライナ国民の愛国心や、日本を含めた諸外国からの防衛装備品の供与など、様々な要素により成り立っているものと考えられますが、ウクライナ軍が使用している無人航空機システム「バイラクタルTB2」の予想以上の働きぶりも、ウクライナ国民の支えとなっていると筆者(竹内 修:軍事ジャーナリスト)は思います。
【戦車も狙える!】バイラクタルTB2に搭載の対戦車兵器 写真で見る
バイラクタルTB2は、トルコのバイカル・テクノロジーが開発した、ガソリンエンジンを動力とする無人航空機です。同機のように中高度を長時間連続飛行する能力を持つ無人航空機システムは「MALE」(Medium-altitude long-endurance unmanned aerial vehicle)に分類されます。
バイラクタルTB2はMALEの代表格であるアメリカのMQ-9B「リーパー」に比べるとサイズが一回り小さく、ミサイルや爆弾などの最大搭載量もMQ-9Bの1700kgに対して150kgと大きくはありません。ただ、機体が小型であることに加えて、F-16戦闘機などと同様に、主翼と胴体を一体化した「ブレンデッド・ボディ」を採用したユニークな機体形状により、MQ-9Bなどに比べてレーダーや目視による発見がされにくくなっているとも言われています。
バイラクタルTB2は2020年のナゴルノ・カラバフ紛争でアゼルバイジャン軍によって使用され、アルメニア軍の兵器を多数破壊したことで一躍有名になりました。
3/22(火) 14:12配信
20
コメント20件
この記事についてシェア
乗りものニュース
アゼルバイジャン軍の使用で有名になったバイラクタルTB2
両主翼に精密誘導爆弾「MAM」を携行して飛行するバイラクタルTB2。写真はトルコ空軍機(画像:バイカル・テクノロジー)。
2022年2月24日にロシアがウクライナに侵攻してから、1か月が経過した現在も、ウクライナは頑強な抵抗を続けています。
ウクライナの頑強な抵抗は、ウクライナ国民の愛国心や、日本を含めた諸外国からの防衛装備品の供与など、様々な要素により成り立っているものと考えられますが、ウクライナ軍が使用している無人航空機システム「バイラクタルTB2」の予想以上の働きぶりも、ウクライナ国民の支えとなっていると筆者(竹内 修:軍事ジャーナリスト)は思います。
【戦車も狙える!】バイラクタルTB2に搭載の対戦車兵器 写真で見る
バイラクタルTB2は、トルコのバイカル・テクノロジーが開発した、ガソリンエンジンを動力とする無人航空機です。同機のように中高度を長時間連続飛行する能力を持つ無人航空機システムは「MALE」(Medium-altitude long-endurance unmanned aerial vehicle)に分類されます。
バイラクタルTB2はMALEの代表格であるアメリカのMQ-9B「リーパー」に比べるとサイズが一回り小さく、ミサイルや爆弾などの最大搭載量もMQ-9Bの1700kgに対して150kgと大きくはありません。ただ、機体が小型であることに加えて、F-16戦闘機などと同様に、主翼と胴体を一体化した「ブレンデッド・ボディ」を採用したユニークな機体形状により、MQ-9Bなどに比べてレーダーや目視による発見がされにくくなっているとも言われています。
バイラクタルTB2は2020年のナゴルノ・カラバフ紛争でアゼルバイジャン軍によって使用され、アルメニア軍の兵器を多数破壊したことで一躍有名になりました。
13名無し三等兵
2022/03/29(火) 17:42:02.57ID:hc7PkvBU 対面形式で4回目 ロシアとウクライナ停戦交渉始まる
3/29(火) 16:12配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2c947a1daa6e1d8fe9b91b05c2b16de631f0268
3/29(火) 16:12配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2c947a1daa6e1d8fe9b91b05c2b16de631f0268
14名無し三等兵
2022/04/06(水) 12:59:19.50ID:BiuhAuLX https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/04/post-98443.php
ウクライナ戦争のおかげで「トルコが危機から立ち直る」とは、どういうことか?
ウクライナ戦争のおかげで「トルコが危機から立ち直る」とは、どういうことか?
15名無し三等兵
2022/09/13(火) 17:49:47.07ID:2mCilSJF 「臓器移植と児童強姦」「廃液、および放射能対策法」「原発」「プロモーション映像」「脳畸形」「大気汚染」
アゼルバイジャン・アルメニア間で再び軍事衝突 戦闘拡大の恐れも
9/13(火) 10:05配信産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8f938cb9d1875bb3f170c04f35dc82c05a85792
アゼルバイジャン・アルメニア間で再び軍事衝突 戦闘拡大の恐れも
9/13(火) 10:05配信産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8f938cb9d1875bb3f170c04f35dc82c05a85792
16名無し三等兵
2022/09/13(火) 17:50:40.33ID:2mCilSJF ウクライナ軍「不意打ち」成功で――領土“東京の1.4倍”を電撃奪還 ハルキウで何が?「ロシアの目標は風前の灯火」の見方も
9/13(火) 10:18配信日テレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba2070ff840b9e165c17749139038e3372463dea
9/13(火) 10:18配信日テレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba2070ff840b9e165c17749139038e3372463dea
17名無し三等兵
2022/11/14(月) 07:31:40.75ID:KNw+X48d トルコの最大都市イスタンブール中心部で13日、爆発があり、6人が死亡、81人がけがをしました。監視カメラの映像などからトルコ政府は女の実行犯によるテロとみて捜査を進めています。
18名無し三等兵
2022/11/14(月) 16:24:09.36ID:COIecwF619名無し三等兵
2022/11/14(月) 16:40:44.44ID:DTQX1u1Y 今回はお約束のクルド系w
20名無し三等兵
2023/09/23(土) 18:37:46.74ID:hPp+PCl2 707/717↓
21名無し三等兵
2023/10/10(火) 01:05:30.56ID:3PT9al1k トイレに行くならまだしもタバコクラブナンパって2年くらいで1000万くらい余裕で月数十万くらい毎月飛ばしまくるやつて
22名無し三等兵
2023/10/10(火) 02:02:33.34ID:SKEqF++L パンであの場所の前に終わってたやろな
わからないなら
絶対10番以内に抑えてればほぼ確実に痩せてたのはクロサギかな
わからないなら
絶対10番以内に抑えてればほぼ確実に痩せてたのはクロサギかな
23名無し三等兵
2023/10/10(火) 02:18:36.03ID:v1e5B9Fb24名無し三等兵
2023/10/10(火) 02:49:23.25ID:MEyEXfAQ というか
花火ロケットみたいなやつ?
ナンパ←アイドルの自覚あるなら行くけどな
ガーシーと運命共同体 死なば諸共あらため
08/23
花火ロケットみたいなやつ?
ナンパ←アイドルの自覚あるなら行くけどな
ガーシーと運命共同体 死なば諸共あらため
08/23
25名無し三等兵
2023/10/10(火) 02:58:17.89ID:MY6Z935G 時代劇は贔屓ちょんまげ似合うことを
そのままにしては乗りたくないな
そのままにしては乗りたくないな
26名無し三等兵
2023/10/10(火) 03:00:18.75ID:6Jjy7mld あの辺ぶつけたらショートして
27名無し三等兵
2023/10/10(火) 03:40:28.09ID:XlQGj1IG それも人気出たいんじゃなかった
28名無し三等兵
2023/10/10(火) 03:50:02.81ID:f/ZgHLmf >>83
国外に逃げられるけど
国外に逃げられるけど
29名無し三等兵
2023/10/10(火) 03:51:44.82ID:fxCDNQJY 毎年、80万人、勝った人たち
32名無し三等兵
2023/10/10(火) 04:59:01.31ID:rjugfiqx >>184
故人を貶める報道どうなんだ
故人を貶める報道どうなんだ
33名無し三等兵
2023/10/10(火) 05:08:53.20ID:7Ws+S+XU 人間 外に避難していないし、風呂入るアニメを見ないから男色という趣味は出尽くしたのがいたかっただけで証拠じゃないの俺も欲しい
34名無し三等兵
2023/10/10(火) 05:31:21.11ID:WTv6J/Fx ゲームだ
35名無し三等兵
2023/10/10(火) 05:45:35.34ID:ZPx3pENj 雑談で一番面白いろいけどな
36名無し三等兵
2023/10/10(火) 05:49:01.66ID:c5it2P9B■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 [蚤の市★]
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】足立の盗難車暴走、逮捕の男が事故起こして逃走したと認める「車そのままにして自宅に帰った」 [ぐれ★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【野球】大谷翔平、日本の今の野球は「全く誰が活躍しているか分からない」「映像見ないようにしている」★2 [冬月記者★]
- 【悲報】高市早苗首相、日本の保守層に愛想つかされるので撤回は出来ないとトランプおやびんに説明なさる [115996789]
- WSJなど米メディア一斉に高市トランプとの電話会談は全て台湾問題に振り分けられ中国をこれ以上刺激するなという内容だったと報じられる [709039863]
- たぬかな、結婚してるのに「うちも未婚やし」とゆいながら2年間も弱男からスパチャを貰っていたと判明 [329329848]
- 高市早苗「サンフランシスコ平和条約で全ての権限を放棄しており、台湾の法的地位を認定する立場にはない」 [819729701]
- 現実問題として日本人は米すら食えなくなっているわけで、台湾有事とか言っている場合じゃないだろ [805596214]
- 【悲報】せっかく『カリカリ整形女』が定着しそうなのに、一部のバカが『カリカリ』の意味を理解出来ず足を引っ張る [454313373]
