ウクライナ情勢22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645796747/
ウクライナ情勢23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645823407/
ウクライナ情勢24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645845143/
ウクライナ情勢25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645858641/
ウクライナ情勢26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645868723/
ウクライナ情勢27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645879460/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ウクライナ情勢28
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5bb1-nCKN)
2022/02/27(日) 01:01:56.21ID:1TMjefWw0872名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-uT/K)
2022/02/27(日) 08:48:11.08ID:S2eqgOEVa874名無し三等兵 (テテンテンテン MM0a-3qFT)
2022/02/27(日) 08:48:23.43ID:sH7KriASM 当時は政商癒着で貧乏なウクライナ人民を兄の国ロシアが助けてやるお題目だったはずが最初の大義名分が崩れたらただの侵略者になる。
875名無し三等兵 (ワッチョイ 9eda-TtjN)
2022/02/27(日) 08:48:29.11ID:1VS1o3YA0 やっと本格的に戦争が始まるわけか
877名無し三等兵 (ワッチョイ ebeb-/87y)
2022/02/27(日) 08:48:59.38ID:h6msUUkX0878名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-4yxn)
2022/02/27(日) 08:49:04.66ID:zs3y2VBBa そもそもキエフに核を落としたらどうやって傀儡政権作るのよ
引き継ぎすらできねえっつうかそもそも国家機能の多くが喪失じゃん
まあプーチンはイミフな状態だから、核だって全く可能性がないとは思わないけどな
論理的な行動なんてずっととれてないし
引き継ぎすらできねえっつうかそもそも国家機能の多くが喪失じゃん
まあプーチンはイミフな状態だから、核だって全く可能性がないとは思わないけどな
論理的な行動なんてずっととれてないし
879名無し三等兵 (オイコラミネオ MMdf-dcY8)
2022/02/27(日) 08:49:25.43ID:XtiwVFjVM880名無し三等兵 (テテンテンテン MM0a-3qFT)
2022/02/27(日) 08:49:39.50ID:sH7KriASM 特定の銀行で取り付け騒ぎは起きそうだな
881名無し三等兵 (ワッチョイ 1b2f-GFBq)
2022/02/27(日) 08:49:40.41ID:i6Z/aNBC0 >>681
ソ連時代のワルシャワ条約機構軍は制空権がとれない前提で進撃することになってた
でも空軍力で超越してるのなら制空権確保後に陸上兵力進撃させればいいのにそうしない謎
プーチンが変な命令出している?
ソ連時代のワルシャワ条約機構軍は制空権がとれない前提で進撃することになってた
でも空軍力で超越してるのなら制空権確保後に陸上兵力進撃させればいいのにそうしない謎
プーチンが変な命令出している?
882名無し三等兵 (ワッチョイ ea57-SZxA)
2022/02/27(日) 08:49:56.88ID:1dDQjhsW0 初日で終わらせるつもりじゃないと諸々理解し難い戦略だしな
883名無し三等兵 (ワッチョイ caad-jC74)
2022/02/27(日) 08:50:13.47ID:7ljW9Q1v0 >>857
jp.sputniknews.com/20150409/171004.html
>計画によれば、T-14「アルマータ」は2016年には部隊に供給され始め、2020年までには、2300両のТ-14が準備される計画である。
defense-update.com/20120810_russia-plans-to-field-the-t-99-a-radically-new-main-battle-tank-by-2015.html
>A total of 2,300 MBTs
少なくとも初期の報道ではマジでそう言われてたんだぞ
だから明らかにどっかで失敗してる(少なくとも報道機関が言い間違えた)
jp.sputniknews.com/20150409/171004.html
>計画によれば、T-14「アルマータ」は2016年には部隊に供給され始め、2020年までには、2300両のТ-14が準備される計画である。
defense-update.com/20120810_russia-plans-to-field-the-t-99-a-radically-new-main-battle-tank-by-2015.html
>A total of 2,300 MBTs
少なくとも初期の報道ではマジでそう言われてたんだぞ
だから明らかにどっかで失敗してる(少なくとも報道機関が言い間違えた)
884名無し三等兵 (スプッッ Sd8a-0bkA)
2022/02/27(日) 08:50:14.92ID:58zr1kNNd 誰かが書いてたけど八十二銀行とトマト銀行だけ残される感じだと
口座作るのも大変だろうな
口座作るのも大変だろうな
886名無し三等兵 (ワッチョイ 6b2c-8W3/)
2022/02/27(日) 08:50:47.20ID:XBiwiB6O0888名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-uT/K)
2022/02/27(日) 08:51:04.60ID:S2eqgOEVa まあ最も悪い悪の国であるロシアが滅ぶのは世界にとって良いこと
完全に解体してしまうか、少なくとも民族ごとに独立させてしまうべき
あとは中国なども誘い出して分割統治
極東は日米中で信託統治すればよい
欧州側は英仏独なので国際管理だな
完全に解体してしまうか、少なくとも民族ごとに独立させてしまうべき
あとは中国なども誘い出して分割統治
極東は日米中で信託統治すればよい
欧州側は英仏独なので国際管理だな
891名無し三等兵 (テテンテンテン MM0a-3qFT)
2022/02/27(日) 08:51:40.83ID:sH7KriASM 経済制裁がなくて原油価格高止まりで予算が潤沢ならアルマータファミリーで旧型置き換えただろうけど、お金がありませぬ
892名無し三等兵 (ワッチョイ 6b28-juOU)
2022/02/27(日) 08:51:44.55ID:vJdx+zr70 >>859
俺はロシアのやりたいことがわりと分からんでもない
ロシア、ようするに基本に忠実すぎるんだよ
開戦劈頭の空挺強襲が失敗したんで、通常兵力で首都を囲んで、補給路と重砲部隊が安全に展開できる場所を確保してから首都陥落を目指すという教科書みたいな戦法
平行してベラルーシ側から西部のポーランド沿いを塗り絵して海外からの援助を防止する
首都制圧後はドニエプル川ラインに沿って黒海まで打通、孤立した東側で小規模な包囲を繰り返しながら敵を市街地の要衝に押し込めて無力化
かなり古い形の戦争
俺はロシアのやりたいことがわりと分からんでもない
ロシア、ようするに基本に忠実すぎるんだよ
開戦劈頭の空挺強襲が失敗したんで、通常兵力で首都を囲んで、補給路と重砲部隊が安全に展開できる場所を確保してから首都陥落を目指すという教科書みたいな戦法
平行してベラルーシ側から西部のポーランド沿いを塗り絵して海外からの援助を防止する
首都制圧後はドニエプル川ラインに沿って黒海まで打通、孤立した東側で小規模な包囲を繰り返しながら敵を市街地の要衝に押し込めて無力化
かなり古い形の戦争
893名無し三等兵 (スッップ Sdea-whYN)
2022/02/27(日) 08:51:52.45ID:p+rNvwsjd アメリカがアフガンやシリアで失敗して権威が落ちていたら、ロシアもウクライナで自爆失敗しそうってことか
894名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-ei6B)
2022/02/27(日) 08:52:09.20ID:6FEfrgwF0895名無し三等兵 (ワッチョイ 9eba-ei6B)
2022/02/27(日) 08:52:21.89ID:WwReRhpB0898名無し三等兵 (ブーイモ MM86-Q77f)
2022/02/27(日) 08:53:01.60ID:CB8J2ku2M 中国とか普通に送金代行ビジネスやってたし
ロシアも普通にそういうことを昔してたし
これからもするだろ
ロシアも普通にそういうことを昔してたし
これからもするだろ
901名無し三等兵 (ワッチョイ c37c-f7Yo)
2022/02/27(日) 08:53:24.45ID:LW0OPcaH0 相手の領土で戦ってる段階では核は使わんでしょさすがに
情報錯綜してるからよくわからんけど
ドイツが武器供与に転じたのは思いの外ウクライナ軍が頑張ってるからか
情報錯綜してるからよくわからんけど
ドイツが武器供与に転じたのは思いの外ウクライナ軍が頑張ってるからか
902名無し三等兵 (ワッチョイ 0a7d-1L7s)
2022/02/27(日) 08:53:26.30ID:gZhRhW460 >>894
原爆だっていきなり東京に落とさなかったしな。広島、長崎って地方の軍の工業地帯を狙ったし。
原爆だっていきなり東京に落とさなかったしな。広島、長崎って地方の軍の工業地帯を狙ったし。
903名無し三等兵 (ワッチョイ ea57-SZxA)
2022/02/27(日) 08:53:26.61ID:1dDQjhsW0 最初のころ言ったけどロシア軍のドクトリンはまんま1990年代だよなあ
904名無し三等兵 (スプッッ Sd8a-0bkA)
2022/02/27(日) 08:53:31.33ID:58zr1kNNd プーチン戦争でも良いかもな今回の名前は
私戦みたいなもんだわ
第一次じゃないと良いけど
私戦みたいなもんだわ
第一次じゃないと良いけど
905名無し三等兵 (ワッチョイ de10-hXnK)
2022/02/27(日) 08:53:50.95ID:fcip4lUZ0 ロシア兵5,000、戦場に行くことを拒否して暴動を起こす【obozrevatel🇺🇦】 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645919119/
こんなのもあるね
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645919119/
こんなのもあるね
908名無し三等兵 (ブーイモ MM86-Q77f)
2022/02/27(日) 08:54:53.32ID:CB8J2ku2M 延々と燃えてるのは石油精製施設か?
909名無し三等兵 (ワッチョイ 8a7c-yS/3)
2022/02/27(日) 08:55:20.55ID:W7TB2Yu10 弾薬切れたら核しかなくなるなぁ
910名無し三等兵 (テテンテンテン MM0a-3qFT)
2022/02/27(日) 08:55:24.79ID:sH7KriASM >>903
歩兵までC4I端末持ってる米帝並みなんて真似できないよ
歩兵までC4I端末持ってる米帝並みなんて真似できないよ
911名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-uT/K)
2022/02/27(日) 08:55:42.80ID:S2eqgOEVa 現代の戦争は経済主体だしスイフトだけじゃなく、もっとロシアを経済的に締め付けてとことんまで追い詰めるべき
913名無し三等兵 (アウアウアー Sa56-2k05)
2022/02/27(日) 08:55:58.12ID:t5bGOWFxa915名無し三等兵 (オイコラミネオ MMdf-dcY8)
2022/02/27(日) 08:56:46.91ID:XtiwVFjVM916名無し三等兵 (テテンテンテン MM0a-3qFT)
2022/02/27(日) 08:57:21.70ID:sH7KriASM >>905
チャウシェスク末期に民衆銃撃を命じられたルーマニア兵は師団規模で有給取って逃げた
チャウシェスク末期に民衆銃撃を命じられたルーマニア兵は師団規模で有給取って逃げた
917名無し三等兵 (ワッチョイ 6b2c-8W3/)
2022/02/27(日) 08:57:25.38ID:XBiwiB6O0 ウクライナ占領も時間との勝負だよな
金融制裁発表されたし、米、独からの武器供与のニュース出てたし
あと、どれぐらいロシアに時間残ってるんだろうね
金融制裁発表されたし、米、独からの武器供与のニュース出てたし
あと、どれぐらいロシアに時間残ってるんだろうね
918名無し三等兵 (ワッチョイ ea57-SZxA)
2022/02/27(日) 08:58:45.37ID:1dDQjhsW0 今日一杯かな?
919名無し三等兵 (ワッチョイ 7aba-/un5)
2022/02/27(日) 08:58:59.26ID:OqEFWrGM0 >>844
今まで炭素撒き散らしてたロシアがいきなりカーボンニュートラルに舵切った時に色々解説記事が上がってたんだけど
温暖化の永久凍土融解で一人勝ちするはずだったロシアのはずが既存の地盤が崩壊して道路住宅、原発原油ガス田施設と
一切の既存公共インフラが崩壊する予測が出てきたらしい
因みに2000年から地球温暖化の影響をロシアが一番受けてる
今まで炭素撒き散らしてたロシアがいきなりカーボンニュートラルに舵切った時に色々解説記事が上がってたんだけど
温暖化の永久凍土融解で一人勝ちするはずだったロシアのはずが既存の地盤が崩壊して道路住宅、原発原油ガス田施設と
一切の既存公共インフラが崩壊する予測が出てきたらしい
因みに2000年から地球温暖化の影響をロシアが一番受けてる
920名無し三等兵 (ワッチョイ ea57-SZxA)
2022/02/27(日) 08:59:15.54ID:1dDQjhsW0 今日中に落とせないと、あとはずっと悪化するだけ
921名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-uT/K)
2022/02/27(日) 08:59:21.42ID:S2eqgOEVa シベリアなんてお荷物中国に渡してしまうべきだな
維持管理費で首が回らなくなる
日本は金にならない軍事要衝である千列島を米国に渡して要塞化させ、金のなる木である樺太を手に入れるべき
維持管理費で首が回らなくなる
日本は金にならない軍事要衝である千列島を米国に渡して要塞化させ、金のなる木である樺太を手に入れるべき
922名無し三等兵 (スッップ Sdea-whYN)
2022/02/27(日) 08:59:22.81ID:p+rNvwsjd >>916
安倍さんに逆らうパヨチンは中国の犬だと洗脳されているネトウヨ兵隊なら、平気で民衆銃撃しそうだなw
安倍さんに逆らうパヨチンは中国の犬だと洗脳されているネトウヨ兵隊なら、平気で民衆銃撃しそうだなw
923名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-ei6B)
2022/02/27(日) 08:59:40.71ID:6FEfrgwF0 >>909
たった1発でもウクライナ軍が郊外に作った野戦陣地なんて簡単に消滅させられるね・・・
たった1発でもウクライナ軍が郊外に作った野戦陣地なんて簡単に消滅させられるね・・・
924名無し三等兵 (ワッチョイ 03e5-zhIU)
2022/02/27(日) 08:59:45.12ID:UW0XQPln0925名無し三等兵 (ワッチョイ 6b28-juOU)
2022/02/27(日) 08:59:47.78ID:vJdx+zr70 キエフは72時間以内だろうな
926名無し三等兵 (テテンテンテン MM0a-3qFT)
2022/02/27(日) 09:00:22.37ID:sH7KriASM アメリカからすれば国潰す勢いの経済制裁くらわす口実ができただけでもいいのかな
927名無し三等兵 (ワッチョイ 6f02-jC74)
2022/02/27(日) 09:00:29.88ID:avdIH8JA0 ウラルワゴンは戦車よりLNGタンク貨車の製造に忙しいようだが大型LNGタンクローリーとAI自動運転技術と炸薬信管を組み合わせて
24t積LNG燃料気化自走爆弾VBIEDでして街区ごと瞬時壊滅させる攻城戦をやるつもりならちまちま巡航ミサイルぶちあげ花火大会や
80cm-Kanone (E)列車砲でパンプキン砲弾4.8tをぶっ放すよりは鬼畜だろ?
24t積LNG燃料気化自走爆弾VBIEDでして街区ごと瞬時壊滅させる攻城戦をやるつもりならちまちま巡航ミサイルぶちあげ花火大会や
80cm-Kanone (E)列車砲でパンプキン砲弾4.8tをぶっ放すよりは鬼畜だろ?
928名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-4yxn)
2022/02/27(日) 09:00:44.02ID:zs3y2VBBa929名無し三等兵 (テテンテンテン MM0a-3qFT)
2022/02/27(日) 09:01:12.14ID:sH7KriASM 天然ガスは水素つくる材料として未来のエネルギーだよ
930名無し三等兵 (ワッチョイ 6b2c-8W3/)
2022/02/27(日) 09:01:15.87ID:XBiwiB6O0931名無し三等兵 (ワンミングク MM3a-RR19)
2022/02/27(日) 09:01:27.38ID:3aQR4WkeM プーチンも民間人の死者が増えることを恐れてるみたいだな
本来の計画だとゼレンスキーがすぐに亡命
するはずだったんだと思われる
本来の計画だとゼレンスキーがすぐに亡命
するはずだったんだと思われる
932名無し三等兵 (ワッチョイ 0a7d-1L7s)
2022/02/27(日) 09:01:40.61ID:gZhRhW460 プーチンが狂ったような行動してるの見ると習近平もいずれ狂ったような政策と軍事行動取るんだろうな。
933名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-cv+d)
2022/02/27(日) 09:01:59.06ID:LjZG7vWa0934名無し三等兵 (ワッチョイ caad-jC74)
2022/02/27(日) 09:02:08.97ID:7ljW9Q1v0 >>913
おうよ明らかに俺の言った事は正当じゃったけ
な
損耗したT-72B3以外砲塔上のバイザーがある戦車が使われてないのが気になるな
あれやってるのは南部方面軍だけだったか?それとも実際は有効性が高かった?
おそらくあの動画だとコンタークト5起爆が主でATGMをアレが防いだわけじゃ無いだろうが
おうよ明らかに俺の言った事は正当じゃったけ
な
損耗したT-72B3以外砲塔上のバイザーがある戦車が使われてないのが気になるな
あれやってるのは南部方面軍だけだったか?それとも実際は有効性が高かった?
おそらくあの動画だとコンタークト5起爆が主でATGMをアレが防いだわけじゃ無いだろうが
935名無し三等兵 (ブーイモ MM86-Q77f)
2022/02/27(日) 09:02:13.01ID:CB8J2ku2M936名無し三等兵 (ワッチョイ ea57-SZxA)
2022/02/27(日) 09:02:14.63ID:1dDQjhsW0 南シナ海もどんどん西側に傾いてるからな
937名無し三等兵 (ワッチョイ cbad-ei6B)
2022/02/27(日) 09:02:43.34ID:tI/vcxwa0 ロシア軍の士気が最低レベルに低いようだからな。
攻める方の士気が低いので奇妙な展開になっている。
攻める方の士気が低いので奇妙な展開になっている。
938名無し三等兵 (ワッチョイ 8660-M9JZ)
2022/02/27(日) 09:02:45.69ID:/eVg/Zox0 >>843
>>857
ところがWikiにもちゃんとソースが貼られてある場合があるんですわな
まあT-14の当初の調達計画知らずにテキトーなこと言っちゃって恥ずかしいのは分かりますけど
https://tvzvezda.ru/news/201601261633-ik4i.htm
https://www.nytimes.com/2015/06/17/world/europe/putin-40-new-missiles-russian-nuclear-arsenal.html
https://vestifinance.ru/articles/57080?page=6
>>857
ところがWikiにもちゃんとソースが貼られてある場合があるんですわな
まあT-14の当初の調達計画知らずにテキトーなこと言っちゃって恥ずかしいのは分かりますけど
https://tvzvezda.ru/news/201601261633-ik4i.htm
https://www.nytimes.com/2015/06/17/world/europe/putin-40-new-missiles-russian-nuclear-arsenal.html
https://vestifinance.ru/articles/57080?page=6
939名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-ei6B)
2022/02/27(日) 09:03:10.57ID:6FEfrgwF0941名無し三等兵 (テテンテンテン MM0a-3qFT)
2022/02/27(日) 09:03:36.71ID:sH7KriASM 核使用したらロシアは世界の敵認定されて積む。
942名無し三等兵 (スッップ Sdea-whYN)
2022/02/27(日) 09:03:46.96ID:p+rNvwsjd >>915
大陸の日本海沿岸、ウラジオストクが中国の軍港になる方が日本にとって危ないわ
大陸の日本海沿岸、ウラジオストクが中国の軍港になる方が日本にとって危ないわ
943名無し三等兵 (ワッチョイ 4e7c-8W3/)
2022/02/27(日) 09:03:57.43ID:fZetwYB30944名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-ei6B)
2022/02/27(日) 09:05:07.47ID:6FEfrgwF0945名無し三等兵 (ワッチョイ 6f02-hXnK)
2022/02/27(日) 09:05:08.74ID:qpJksaoe0 ロシア側も大きな変化あったしちょっと怖い
946名無し三等兵 (スッップ Sdea-whYN)
2022/02/27(日) 09:05:12.99ID:p+rNvwsjd >>941
北朝鮮もタリバンも実質世界の敵で孤立しているが詰んでるか?
北朝鮮もタリバンも実質世界の敵で孤立しているが詰んでるか?
947名無し三等兵 (テテンテンテン MM0a-3qFT)
2022/02/27(日) 09:05:24.44ID:sH7KriASM ソ連名物の戦車につける増槽ラックが今のロシア戦車にはないな
948名無し三等兵 (ワンミングク MM3a-RR19)
2022/02/27(日) 09:05:32.54ID:3aQR4WkeM949名無し三等兵 (ワッチョイ 5fd2-O2D+)
2022/02/27(日) 09:05:41.32ID:KtxFcYGk0 現代社会では世界的に反戦世論が強かったりする場合は戦力を戦略的に逐次投入したとしてもリスクたけーな
951名無し三等兵 (ワッチョイ 03e5-zhIU)
2022/02/27(日) 09:06:36.12ID:UW0XQPln0952名無し三等兵 (テテンテンテン MM0a-3qFT)
2022/02/27(日) 09:06:47.43ID:sH7KriASM >>946
配給では食えないから芋栽培して食ってる有様が日常でよければどうぞ
配給では食えないから芋栽培して食ってる有様が日常でよければどうぞ
953名無し三等兵 (ワッチョイ de10-jC74)
2022/02/27(日) 09:07:08.55ID:rJrnt/Js0954名無し三等兵 (ワッチョイ caad-jC74)
2022/02/27(日) 09:07:31.78ID:7ljW9Q1v0 >>931
仮にそれが正しいならロシアは典型的に相手に主導権を握らせるダメな戦い方をした事になるな
しかしキーウは結構森が多いな
その周りに畑がある上に市街地も多く攻め込んで終わりやすい地形でもなさそうではあるが
仮にそれが正しいならロシアは典型的に相手に主導権を握らせるダメな戦い方をした事になるな
しかしキーウは結構森が多いな
その周りに畑がある上に市街地も多く攻め込んで終わりやすい地形でもなさそうではあるが
955名無し三等兵 (ワンミングク MM3a-RR19)
2022/02/27(日) 09:07:47.53ID:3aQR4WkeM 軍用施設にピンポイント攻撃を続けているんだ
アメリカのイラン侵攻みたい
アメリカのイラン侵攻みたい
956名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-4yxn)
2022/02/27(日) 09:08:06.96ID:zs3y2VBBa957名無し三等兵 (ワッチョイ 8660-M9JZ)
2022/02/27(日) 09:08:14.12ID:/eVg/Zox0958名無し三等兵 (ワッチョイ 6b28-juOU)
2022/02/27(日) 09:09:39.23ID:vJdx+zr70960名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-4yxn)
2022/02/27(日) 09:09:56.56ID:zs3y2VBBa961名無し三等兵 (ラクッペペ MM86-0wLL)
2022/02/27(日) 09:10:06.92ID:8IRMQFTjM962名無し三等兵 (ワッチョイ caad-jC74)
2022/02/27(日) 09:10:23.97ID:7ljW9Q1v0963名無し三等兵 (ワンミングク MM3a-RR19)
2022/02/27(日) 09:11:18.59ID:3aQR4WkeM 本格派な都市攻撃はやらないのかな
30kmぐらいならスメルチならべて
一斉攻撃で焼け野原になりそうだけど
国際世論が怖いのかな
30kmぐらいならスメルチならべて
一斉攻撃で焼け野原になりそうだけど
国際世論が怖いのかな
965名無し三等兵 (ワッチョイ ea57-SZxA)
2022/02/27(日) 09:11:34.16ID:1dDQjhsW0 ローリーの量で言えばそれこそ数百台ないと間に合わんが
966名無し三等兵 (テテンテンテン MM0a-3qFT)
2022/02/27(日) 09:11:36.41ID:sH7KriASM アフガニスタンなんて北斗の拳の世界だぞ。ヒャッハーがハイラックスに乗ってみかじめ料せびって回ってるし娘は11歳でヒャッハーの嫁にされる
967名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-ei6B)
2022/02/27(日) 09:12:40.77ID:6FEfrgwF0969名無し三等兵 (ワッチョイ 7b73-8EMQ)
2022/02/27(日) 09:13:04.16ID:m5DrtBnq0 >>955
アメリカと決定的に違うのは誘導ミサイルの量や期間が一桁違うこと
湾岸戦争の時は一週間以上断続的に爆撃を続け完全に破壊してから陸軍上陸をした
今回は初日に空港や弾薬倉庫爆破をしただけで陸軍を侵攻させてしまった
アメリカと決定的に違うのは誘導ミサイルの量や期間が一桁違うこと
湾岸戦争の時は一週間以上断続的に爆撃を続け完全に破壊してから陸軍上陸をした
今回は初日に空港や弾薬倉庫爆破をしただけで陸軍を侵攻させてしまった
971名無し三等兵 (スッップ Sdea-whYN)
2022/02/27(日) 09:13:25.60ID:p+rNvwsjd >>952
アメリカの威信が世界的に落ちてきたのは中国の台頭だけでなく
アメリカプロデュースのアフガン政府があっさり崩壊してタリバンが復活したこと
アメリカプロデュースの自由シリア軍が崩壊して、ロシアイラン支援のアサド政権が復活したこと
北朝鮮が核兵器保有国となり、もう手がつけられんこと
イラクでも親イラン派が勢力を広げていること
アメリカが音頭を取って、北朝鮮やタリバンやイランやアサド政権を「孤立」させてきたが、成果が出ていないのが実態
アメリカの威信が世界的に落ちてきたのは中国の台頭だけでなく
アメリカプロデュースのアフガン政府があっさり崩壊してタリバンが復活したこと
アメリカプロデュースの自由シリア軍が崩壊して、ロシアイラン支援のアサド政権が復活したこと
北朝鮮が核兵器保有国となり、もう手がつけられんこと
イラクでも親イラン派が勢力を広げていること
アメリカが音頭を取って、北朝鮮やタリバンやイランやアサド政権を「孤立」させてきたが、成果が出ていないのが実態
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★9 [♪♪♪★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 中国の渡航自粛、影響は限定的 日本人客が来店しやすく [♪♪♪★]
