ウクライナ情勢28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5bb1-nCKN)
垢版 |
2022/02/27(日) 01:01:56.21ID:1TMjefWw0
ウクライナ情勢22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645796747/
ウクライナ情勢23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645823407/
ウクライナ情勢24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645845143/
ウクライナ情勢25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645858641/
ウクライナ情勢26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645868723/
ウクライナ情勢27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645879460/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
95名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-Y5l0)
垢版 |
2022/02/27(日) 02:48:32.90ID:rEUwYCvv0
部隊マークがOなのは初めて見るな
増援?
北部のチェルニヒウだそうだ


https://video.twimg.com/ext_tw_video/1497606007303909378/pu/vid/720x1280/cNEOVh1rKPXYmtRZ.mp4
https://twitter.com/12287m/status/1497606099905781763
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 02:48:41.26ID:5X73y87e0
>>94
ライブ動画ある?
2022/02/27(日) 02:49:39.64ID:QJeYUupy0
>>91
ウクライナ政府が要請をしている。
位置情報と装備がバレるのがマズイので、政府が流すものだけ報道してほしいと。
一応守ってて、ウクライナ軍映像は全てカット
2022/02/27(日) 02:49:50.10ID:G4SYXMgx0
そろそろマズイだろ。大本営発表が大盛りどころかマシマシのマシマシで。
カラバフ戦争の時と全く同じ流れになってる。
ロシアは南部戦線はワザと人口密集地をスルーして、街道の要所を確実に押さえて
進軍してる。キエフは陽動作戦で、ゼレンスキーを交渉の場に引っ張り出すんだろ。
2022/02/27(日) 02:50:12.41ID:WPPTGRjR0
橋での自爆
島での玉砕
ほんと胸が締め付けられる
2022/02/27(日) 02:50:51.23ID:+hoWcXmd0
>>78
右上のカメラに動きある?
2022/02/27(日) 02:51:51.28ID:QJeYUupy0
>>98
毎晩毎晩夜だけはロシアは攻勢だからな
明け方には大人しくなるけど笑
2022/02/27(日) 02:51:52.15ID:xcpRcSY8M
軍事的に勝利する可能性は高いものの国際的関係においては勝ち馬に見えない
2022/02/27(日) 02:52:08.12ID:+hoWcXmd0
>>78
弾道が映ってる?
2022/02/27(日) 02:52:47.56ID:gc11TEA60
>>93
まぁぶっちゃけそこまで深くは考えて無かったんだろうな
ゼレンスキーの徹底抗戦も予想外
国内の反戦活動も予想外
プーチンが勝って終わる事は無さそうだ
2022/02/27(日) 02:52:47.95ID:5X73y87e0
>>100
これは雪だね
2022/02/27(日) 02:52:57.93ID:W7TB2Yu10
>>95
マークがどんどん小さくなってる、もう敵味方の識別とかどうでもええ状況って事……?
2022/02/27(日) 02:53:07.63ID:5X73y87e0
>>103
雪だと思うよ
2022/02/27(日) 02:54:10.89ID:zs3y2VBBa
>>29
ここで訴えかけてもなあ
2022/02/27(日) 02:54:29.25ID:5X73y87e0
誰か音声付きのライブ動画貼って
2022/02/27(日) 02:54:47.68ID:+hoWcXmd0
雪か!
良かった
2022/02/27(日) 02:54:57.88ID:ZLlsVViZ0
>>84
これはプーチンシンパの現地の若者?
2022/02/27(日) 02:56:19.63ID:G4SYXMgx0
>>99 まさか信じる奴がいるとは思わなかった!
2022/02/27(日) 02:56:55.70ID:adJc5TNp0
ロシア兵捕虜の動画が多いな
2022/02/27(日) 02:57:48.51ID:zs3y2VBBa
>>98
後付けにしか見えない
まあ今回のロシアの行動は全てそれだけどな
行きた当たりばったりのみ
2022/02/27(日) 02:58:30.51ID:SrpnJWuN0
>>108
プーチン死ね以外排他は見苦しいぞ。
116名無し三等兵 (ワッチョイ 6b01-Q77f)
垢版 |
2022/02/27(日) 02:59:16.58ID:hqxAKKES0
好き嫌いの憂さ晴らしはニュー速でやってくれ
2022/02/27(日) 03:00:22.01ID:zs3y2VBBa
>>115
言わんとするところがわからん
2022/02/27(日) 03:02:11.21ID:qStazSwSa
>>97
それが本当だとしたら、PMCもだけどウクライナ領内でNATO加盟国の作戦行動やり放題じゃないのかな?
民間人が武装してる時点で、正規軍属者と民間人の区別なんてロシア軍が識別できると思えないんだが
2022/02/27(日) 03:02:16.55ID:QJeYUupy0
https://twitter.com/Arslon_Xudosi/status/1497629225041465348?t=upLj8fTNV4B65I4q2bbVPQ&;s=19
 
ロシア中隊、また壊滅
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 03:02:38.38ID:lDexWylAp
しかし冷戦時代は米軍の航空力を持ってしても防ぐのは無理だから引き込んで補給線が伸びたとこで反撃するしかないと目されていたロシア軍がこれか……
2022/02/27(日) 03:03:55.28ID:QJeYUupy0
>>118
その段取りをしてると思うよ?
いずれプーチンとロシア軍を破滅させないと、NATOに明日は無いわけで
2022/02/27(日) 03:05:43.88ID:QJeYUupy0
https://twitter.com/EuromaidanPress/status/1497629607545217029?t=gkuzBAxJIlqAd65tL93G2Q&;s=19
 
ウクライナのIT軍が活躍中
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 03:07:26.98ID:g3L4wN63M
PMCは確実に来るな。元米軍の高齢者が多いが
2022/02/27(日) 03:08:03.48ID:adJc5TNp0
車両置いて徒歩で逃げ出したロシア兵が捕虜になってるのかな
2022/02/27(日) 03:08:32.43ID:KdbfSutW0
>>69
ずっとやめろと言い続けてたにも関わらず長年ちくちくとやられてきたNATOの東方拡大にとうとう切れたのかな
2022/02/27(日) 03:10:06.89ID:1RhPazBW0
ロシア軍の攻撃が妙に散発的に見えるんだが
米英の情報支援が効いててウクライナ軍がロシア軍がズタズタにしてるのか
都市は迂回して野戦でウクライナ軍がぼこられてるのか
2022/02/27(日) 03:10:21.84ID:MgtPj1RW0
>>120
大義とそれにともなう士気が重要なのと、補給の問題もあり集結した勢力が額面ほど使えてないのもあるからな
加えて綺麗な戦争でお茶を濁そうとするから手足に目鼻を縛ってるようなもの

SWIFT除外でプーチンが破れかぶれにならないかだけが心配ではあるな
128名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/27(日) 03:10:56.61ID:hsDWq4mN0
>>78
場所は
聖ムィハイール黄金ドーム修道院
独立広場から北に200メートル程度のところだね
2022/02/27(日) 03:11:24.92ID:6utIrl0U0
アルメニア「ロシア人を合法的にry
2022/02/27(日) 03:11:57.41ID:Tlhk4qBr0
ロシアの喉元にナイフ突きつける真似をした欧米諸国の政治工作に関しては責められるしかないが
かといってウクライナをロシア側に引き寄せるのが上手くいかなかった結果としての開戦なわけだしなあ。
2022/02/27(日) 03:13:14.05ID:qStazSwSa
>>121
たぶんNATO側の秘匿行動は、ロシア軍の作戦立案側も考えてるはずなのにロシア軍側も戦闘の映像を出して無い様に思うんだ
まるで両陣営にとって映っちゃいけない何かが戦闘地域にあるみたいな
これもしかして実際は、小規模な戦闘しか発生してなくて実際はNATOやアメリカの軍事顧問団が指揮したPMCがロシア軍を一方的に撃退してるじゃないかな?
2022/02/27(日) 03:13:22.99ID:xtwWUff40
>>126
総攻撃は明日でしょ
2022/02/27(日) 03:13:25.34ID:W7TB2Yu10
結局、戦争に大義って必要なんだな、主に兵士の士気を維持する為に、現場もトリガー引きたくねぇだろ
無人兵器云々出てきても、まだ戦争が人間の手と良心から離れていなかったのは良かったのかもしれない
将来的にはわからなくなるけれど
2022/02/27(日) 03:13:31.64ID:QJeYUupy0
https://twitter.com/Liveuamap/status/1497634884155842566?t=Iml0Qs3N4z5_RJWVyIyCJw&;s=19
 
ドイツはパンツァーファウストを1000基、スティンガーを500基、ウクライナへ支援へ
やったね!(*^^*)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
135名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-Y5l0)
垢版 |
2022/02/27(日) 03:14:06.48ID:rEUwYCvv0
意気に駆られた元軍人は各国から集まりそうな気もする
ISなんかに参加するよりは意義はあるだろう
136名無し三等兵 (スププ Sdea-Rx5V)
垢版 |
2022/02/27(日) 03:14:56.06ID:34c8I97/d
晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明   経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
       鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一  経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮   経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影  経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
       電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com            
■矢野惣一  メンヘル板担当 問題解決セラピー 
       東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797
■英一樹   自作自演 反2ちゃんねる活動 慶應義塾高等学校蹴球部出身 バイト多賀井健次
■釜谷晴裕  メンヘル板担当 フロンティア・パーソナリティー 
       兵庫県明石市大久保町大窪257-9-2F 電話 078-935-1155
■宮本隆徳  経営学板運営担当 リバイバル 東京都品川区小山台1丁目29番10号ルナ小山台201         
■東條剛史  東京プラス(株) 監査役 早稲田大学 小林哲則研究室職員配属
    〃   小林哲則早稲田大学 大学院教授 情報ネットワーク専攻知覚情報システム研究室
2022/02/27(日) 03:15:04.54ID:KdbfSutW0
ロシアはヘリボーンが好きみたいだからスティンガー供与も効きそうだ
138名無し三等兵 (ワッチョイ 9f68-iOIa)
垢版 |
2022/02/27(日) 03:15:23.91ID:cTBxEm1U0
>>51
今回の一件で権威主義の国を自由貿易の枠組みに入れる事の弊害を身をもって感じてるから
世界は中国は自由貿易の枠組みから外す動きになる。
今回のプーチンの侵攻で長期的に一番損したのはロシア以外では中国になる
台湾侵攻前に権威主義国というのは「どういう連中なのか」が明確に認識されてしまったから。
2022/02/27(日) 03:15:43.08ID:5X73y87e0
>>128
ありがとう
ライブ動画だと思う?
なんか車も多いし人通りが多くて録画かなと思ってる
2022/02/27(日) 03:15:46.27ID:gZhRhW460
>>132
というかキエフが落ちるまで総攻撃はずっと続くやろ
141名無し三等兵 (ワッチョイ ca35-pbIB)
垢版 |
2022/02/27(日) 03:16:16.15ID:s5vRNcvR0
>>134
天秤が傾いたか、これ以上は西側としての立場が危ぶまれるってことやな
2022/02/27(日) 03:16:43.51ID:QJeYUupy0
>>131
それは考えすぎだと思うよ
米英の諜報機関が優秀な以上に、FSBは優秀だし、ウクライナに人員を割いてるから
純粋にプーチンが『ウクライナには主権がない』という発言がミステイクだったと思う。
あれで完全に流れが変わった。若者が兵士になってしまった。
143名無し三等兵 (ワッチョイ 1b75-ei6B)
垢版 |
2022/02/27(日) 03:17:36.32ID:ptzsvD600
「ロシア人よ、地獄へようこそ」ウクライナ市民のレジスタンスが始まった
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd3648a0237290e873c394835b828ee644607fe7
2022/02/27(日) 03:18:05.66ID:QJeYUupy0
>>138
その通りで、1980年代までに逆戻りするわけだね。
新・冷戦突入
2022/02/27(日) 03:18:12.24ID:6utIrl0U0
>>133
30年近く民主主義の空気に触れたロシアっ子が歩兵の主力だしなあ
2022/02/27(日) 03:19:07.34ID:zs3y2VBBa
とりあえずlansさんこれどーすんの
全て情報統制で隠されているだけで、ロシア軍が会敵即殲滅してるのが真実だと言い張りよるか?
2022/02/27(日) 03:19:12.99ID:AZRiRlv/0
中国メディアはどうしてるんだ?
メディア抱き込むにしても守ってくれるのか?
2022/02/27(日) 03:19:27.98ID:QJeYUupy0
https://twitter.com/FeWoessner/status/1497635030444740608?t=UtAns6D9uETFwDz_1BlshQ&;s=19
 
武器の補給がキエフ到着!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 03:20:48.75ID:QJeYUupy0
landsは引退してアイドルヲタになったよ、、
今頃はきっとイメビでオナってるとこだろう
150名無し三等兵 (ワッチョイ d3e9-pMFa)
垢版 |
2022/02/27(日) 03:21:41.85ID:7mpPufFV0
アサルトライフルが多いかな
151名無し三等兵 (ワッチョイ db40-VE7C)
垢版 |
2022/02/27(日) 03:21:45.05ID:GB1MqMO+0
>>78
現地時間20時ごろからバスがとまったまんまだね
その先でなにかあるのか
2022/02/27(日) 03:21:58.83ID:1PGXTRwf0
https://edition.cnn.com/europe/live-news/ukraine-russia-news-02-26-22/h_34a278c53068d5ca5ca20c64003e13a3
ロシアの省は、ウクライナの防衛努力への民間人の関与は「事故と死傷者につながる」と述べています

https://edition.cnn.com/europe/live-news/ukraine-russia-news-02-26-22/h_17a8540aa226bfcb38bcee36a75a6f53
Twitterによると、ロシア国内では制限されている

https://edition.cnn.com/europe/live-news/ukraine-russia-news-02-26-22/h_aabb90712d1378fd1446f84d86815fb5
ウクライナ人は自分の体と自転車でロシアの戦車をブロックしようとします

https://edition.cnn.com/europe/live-news/ukraine-russia-news-02-26-22/h_0050ad4a0b55a2fdd9753d00b44efc40
ウクライナのCNNチームが見たロシアの"vacuum bombs" launcher
2022/02/27(日) 03:22:00.25ID:hqxAKKES0
>>141
フェイクニュースだろ
2022/02/27(日) 03:22:35.46ID:mW9N/JBG0
>>126
ゼレンスキーを大統領に持ち上げた「国民のしもべ」。
制作テレビ局のオーナーが、イホリ・コロモイスキーなんですよ…。
10億ドルの資産持ちで、右派民兵組織を私費で編成した人物です。
EUユダヤ世界で、たいへんに身分のある人物で国粋主義者。
ゼレンスキーの、いわば後見人です。

どんなシーンでも瞬時に造作できるわけです。
今回の絵図と現実感のギャップの発生源かも知れないですね…。
155名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-Y5l0)
垢版 |
2022/02/27(日) 03:22:53.33ID:rEUwYCvv0
確かに住民に罵倒されるのを黙って聞いてるなんてロシア兵のイメージじゃないなw
何やってるんだろう俺達って気分で士気も低いのかもしれん
2022/02/27(日) 03:23:50.66ID:XyKY9j100
こんばんわ

現状の戦況はどうなってますか?

教えてお兄さんたち
2022/02/27(日) 03:24:03.26ID:hqxAKKES0
>>151
単に駐車してるだけかと
158名無し三等兵 (ワッチョイ d3e9-pMFa)
垢版 |
2022/02/27(日) 03:24:26.93ID:7mpPufFV0
改めて思う士気の重要さ
2022/02/27(日) 03:24:42.22ID:1PGXTRwf0
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-26/R7X8OTDWRGG201
ドイツがウクライナに兵器供給へ、オランダ経由−長年の方針を転換
Arne Delfs
2022年2月27日 3:00 JST
2022/02/27(日) 03:24:42.27ID:cdakpeV4p
真面目な話主義は別としてLansは古参だけあって知識は十分にあるし現状について解説が欲しい所ではある
2022/02/27(日) 03:24:55.81ID:KdbfSutW0
>>60
戦争の規模からすると案外少ないように見えるけど
民間の人が公開情報から確認がとれたものをカウントしてるのかな?
2022/02/27(日) 03:25:04.09ID:QJeYUupy0
https://twitter.com/olex_scherba/status/1497633577617395712?t=9OadGs8XBjVoYOdSx2f1HQ&;s=19
 
キエフ頑張れ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 03:25:30.54ID:hqxAKKES0
>>156
ロシア軍は人口密集地域をバイパスしつつ
キエフを目指してるらしいけど詳細は不明
2022/02/27(日) 03:26:10.39ID:UW0XQPln0
ロシア捕虜の動画撮るのは完全に悪手だよな
人道っぷりをアピールしたいのか戦意削ぎたいのか知らんが逆効果にしかなってない
なまじ戦意高いだけにウクライナ側がやんちゃしないといいんだが
まぁ無理だろうな
2022/02/27(日) 03:26:45.32ID:W7TB2Yu10
>>138
中国さんも資本が強くなりすぎるのが怖いのか、自由経済の恩恵捨てて富の再配分を名目に統制強めてるけど
このまま行くと自由経済の恩恵受けられなくなるから、現在の動きが正解って事になる
そして資源の供給役になり得るロシアと組むしかない

中国産コンテンツは日本やあちこちで勝負できる所まで育ってたのに、経済の壁の向こう側に行っちまうんか、残念な事だ
2022/02/27(日) 03:27:40.56ID:yQgHoVKH0
ロシアを止めれるswiftというカードを持ってるんだから
イタリアとドイツはいい加減腹くくってそのカードを切るべき
いつまでも我が身可愛さでごねてたら未来永劫歴史に汚点として残るぞ
2022/02/27(日) 03:27:53.24ID:3audlkyIH
>>86
ウクライナがここまでプーチンを手こずらせただけでも大したもんだな
ロシア兵は全世界のブーイングの中で士気が高いウクライナ人相手にしなきゃいけないの
ほんとにかわいそう
168名無し三等兵 (ワッチョイ 1b75-ei6B)
垢版 |
2022/02/27(日) 03:27:59.18ID:ptzsvD600
>>161
どうやらそのように見える。
けど写真付きだから確認済みの情報一覧としては嬉しい。
2022/02/27(日) 03:28:27.51ID:KdbfSutW0
米国は過去には新しい冷戦は望まないって言ってたけど
こうなるとこれからどういう枠組みをつくって行くんだろうな
2022/02/27(日) 03:28:36.16ID:QJeYUupy0
https://twitter.com/pmakela1/status/1497638541697830914?t=NmC9rH-4CBGNtcxSCqgolA&;s=19
 
ロシア通信車両捕獲
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 03:28:36.45ID:G4SYXMgx0
8年前のデヴァルツォヴォみたいな大激戦地が今回全く無い。
あの時は毎日のように死体やグロ動画が上がっていたんだけどな。
ちょっと違和感は感じる。それでも何故かロシアは支配地域を確実に広げている。
ハリコフは軍需工場が沢山あるから分かるんだけど、それ以外は大した争いも無く
オセロをひっくり返すようにどんどんと支配地域が広がっている。何故だ?
2022/02/27(日) 03:28:52.66ID:PEYDhEEL0
https://en.wikipedia.org/wiki/2022_Russian_invasion_of_Ukraine

25日にキエフ上空で撃墜されたのはウクライナのSu-27だったのか友軍のミサイル誤射らしい
2022/02/27(日) 03:29:29.10ID:ZLlsVViZ0
>>162
市街地でこの程度の撃ち合いしてて勝負つくのか
ホントに占領までやる気あるのかロシア軍は
2022/02/27(日) 03:30:45.90ID:W7TB2Yu10
支配地域広がってる?停滞してるように見えるんだけど
リヴィヴとかどうなったんだろう
2022/02/27(日) 03:31:07.32ID:PEYDhEEL0
wikiの2月24日のマップ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/4f/2022_Russian_invasion_of_Ukraine.svg/1280px-2022_Russian_invasion_of_Ukraine.svg.png
176名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/27(日) 03:31:20.23ID:hsDWq4mN0
>>139
判断のしようがねンだわ

右下のも同じ場所を映しているFOXの奴なんだけど
ライティングされているようにも見えるし
わかんね
177名無し三等兵 (ワッチョイ 1b75-ei6B)
垢版 |
2022/02/27(日) 03:31:34.16ID:ptzsvD600
>>162
1時間も経ってないね。銃撃戦。
どこの橋だろうか。
2022/02/27(日) 03:32:27.82ID:1PGXTRwf0
https://www.bbc.com/news/live/world-europe-60517447
3:30
Hungarian PM supports all EU sanctions on Russia

https://ichef.bbci.co.uk/live-experience/cps/624/cpsprodpb/vivo/live/images/2022/2/26/73f5f9ab-1dba-4f05-ba8e-2b2864983378.jpg
2022/02/27(日) 03:32:29.09ID:QJeYUupy0
https://twitter.com/worldonalert/status/1497638822724653064?t=VPE1oRZhK87iF0HeihqumA&;s=19
 
ハリコフ近郊でロシアの特殊部隊を逮捕
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
180名無し三等兵 (ワッチョイ 0333-2KPZ)
垢版 |
2022/02/27(日) 03:34:00.63ID:nsGGS/XF0
>>127
いうてアフガンやチェチェンよりはロシアなりの大儀があって士気も高そうだがな。
中央アジアの僻地でなく首都のすぐ側で入念に準備した上で戦ってるのだし
開戦1週間しないで補給切れも考えにくい。
ウクライナがそれ以上に大儀と士気が高いのと間接的な欧米の支援が大きいのだと思う。
2022/02/27(日) 03:34:25.75ID:QJeYUupy0
https://twitter.com/EuromaidanPress/status/1497638122380836866?t=JTv22QOFB5MkxowYaQ5Q1Q&;s=19
 
欧州9ヵ国、ロシアの航空機の空域通過を禁止
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
182名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-ei6B)
垢版 |
2022/02/27(日) 03:35:59.61ID:JTUQAL1P0
そういや民間軍事会社という傭兵という名の実質正規軍みたいなのを投入することは論理的には可能よな
こういう形式で万単位の派兵もオプションとしては考えに浮かんでるんだろうが
傭兵の取り扱いって捕虜になった時大変だろうし、バイデン筆頭に流石にそこまではやってねえよな
知らんけど
2022/02/27(日) 03:36:23.25ID:3audlkyIH
>>181
西側いい感じにまとまってきたな
2022/02/27(日) 03:37:07.05ID:JLN3SOXW0
>>182
それ言ったらナム戦の時にあいつらがやったみたいに、現地の北ベトナムの戦闘機パイロットに明らかに白人がいる、みたいなのも可能なわけで。
185名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/27(日) 03:37:29.97ID:hsDWq4mN0
>>139
これおかしいなやっぱ>>78
人が歩きすぎ
犬の散歩しすぎ
夜間外出禁止なのに女性が歩きすぎ

結論
過去の動画
186名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-8NpF)
垢版 |
2022/02/27(日) 03:38:52.56ID:1v+4nZCh0
https://twitter.com/zelenskyyua/status/1497639060063469571
ドイツのスティンガーミサイル供与は本当のようだね
ようやくとはいえやっと重い腰を上げ始めたか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 03:39:33.56ID:QJeYUupy0
ドイツのスティンガー500基は大きいよー
ロシアのヘリがガンガン墜落するのが見れるよ笑
スティンガー500は本当に贅沢だ笑
途上国が涎出して羨ましがるレベル
2022/02/27(日) 03:41:07.61ID:G4SYXMgx0
>>174 最初から眼中にないような感じ。沿海州と東のハリコフまでが重要らしい。
コレは8年前からウクライナの連邦化、2分割案、3分割案、4分割案があったんだけど
2分割案で、西側の連邦が所謂ウクライナ本体案で海が無い状態にしてしまうのが
当時のロシアのアイデアだったらしい。何というか、8年前に比べると音もなく
南部の沿海州をポンポンと侵攻しているように見えるので、不思議でたまらない。
189名無し三等兵 (ワッチョイ 1b75-ei6B)
垢版 |
2022/02/27(日) 03:42:32.85ID:ptzsvD600
自衛隊なんて500発もあるのかな。不安になってくるな。
2022/02/27(日) 03:42:58.27ID:JLN3SOXW0
どうかな。これまでだってスティンガー自体の供与は受けていたはず。
それでもハリコフにはハインドが飛びまくってた。
2022/02/27(日) 03:43:05.02ID:ZLlsVViZ0
>>170
ただの支援部隊なのにおっさんに詰められてかわいそう笑
ていうか1台とか1両みたいな戦果動画多いな。軍隊と軍隊で戦ってるはずなのになんではぐれた車両襲いましたみたいなのしかないんだろう。
2022/02/27(日) 03:43:56.58ID:5X73y87e0
母親に電話してんのか

https://funker530.com/video/russian-captive-speaks-to-his-parents-from-ukraine/
2022/02/27(日) 03:43:58.30ID:KdbfSutW0
>>172
英語wiki充実してるなあさすがだわ
2022/02/27(日) 03:44:40.74ID:5X73y87e0
>>185
ありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。