ウクライナ情勢28

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5bb1-nCKN)
垢版 |
2022/02/27(日) 01:01:56.21ID:1TMjefWw0
ウクライナ情勢22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645796747/
ウクライナ情勢23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645823407/
ウクライナ情勢24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645845143/
ウクライナ情勢25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645858641/
ウクライナ情勢26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645868723/
ウクライナ情勢27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645879460/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/27(日) 09:11:36.41ID:sH7KriASM
アフガニスタンなんて北斗の拳の世界だぞ。ヒャッハーがハイラックスに乗ってみかじめ料せびって回ってるし娘は11歳でヒャッハーの嫁にされる
967名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-ei6B)
垢版 |
2022/02/27(日) 09:12:40.77ID:6FEfrgwF0
>>961
いやもう既に欧米とロシアの代理戦争になってるじゃん
MANPADSの類なんて数先発単位で供与してるんだし
認識改めた方がいいよ、それ
2022/02/27(日) 09:12:42.25ID:CB8J2ku2M
>>951
空軍基地の方か
2022/02/27(日) 09:13:04.16ID:m5DrtBnq0
>>955
アメリカと決定的に違うのは誘導ミサイルの量や期間が一桁違うこと
湾岸戦争の時は一週間以上断続的に爆撃を続け完全に破壊してから陸軍上陸をした
今回は初日に空港や弾薬倉庫爆破をしただけで陸軍を侵攻させてしまった
2022/02/27(日) 09:13:18.10ID:XtiwVFjVM
>>957
ロシアよりマシ、の判断するかも
971名無し三等兵 (スッップ Sdea-whYN)
垢版 |
2022/02/27(日) 09:13:25.60ID:p+rNvwsjd
>>952
アメリカの威信が世界的に落ちてきたのは中国の台頭だけでなく

アメリカプロデュースのアフガン政府があっさり崩壊してタリバンが復活したこと

アメリカプロデュースの自由シリア軍が崩壊して、ロシアイラン支援のアサド政権が復活したこと
北朝鮮が核兵器保有国となり、もう手がつけられんこと
イラクでも親イラン派が勢力を広げていること

アメリカが音頭を取って、北朝鮮やタリバンやイランやアサド政権を「孤立」させてきたが、成果が出ていないのが実態
2022/02/27(日) 09:13:25.80ID:3aQR4WkeM
>>964
お隣のイラクだった
973名無し三等兵 (ワッチョイ ea57-SZxA)
垢版 |
2022/02/27(日) 09:13:47.29ID:1dDQjhsW0
キエフへの直接的な爆撃始まれば、日本海側からの国連介入も見えてくるか
974名無し三等兵 (ワッチョイ 0bb1-nCKN)
垢版 |
2022/02/27(日) 09:14:17.85ID:1TMjefWw0
ウクライナ情勢29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645920841/
2022/02/27(日) 09:15:08.72ID:G4p4LR/s0
ベルゴロドで5000人の請負業者(PMC?)がウクライナへ行くことを拒否したという真偽不明の情報
https://news.obozrevatel.com/russia/v-belgorode-5-tyis-kontraktnikov-ustroili-bunt-i-otkazalis-ehat-voevat-s-ukrainoj-eksklyuziv.htm
2022/02/27(日) 09:15:19.82ID:m5DrtBnq0
>>974
迅速な兵站補給に感謝する
2022/02/27(日) 09:15:22.22ID:7ljW9Q1v0
>>947
ガソリンタンクってあれ戦闘時には外すんじゃなかったっけ?
戦闘の写真しか上がってこないからそうであるだけで普通に付けてるT-80とか戦前には映ってた筈
2022/02/27(日) 09:15:32.66ID:W7TB2Yu10
>>955
プーチンは何から何までアメリカの真似してるって意見が結構あって面白いな
2022/02/27(日) 09:15:53.34ID:UW0XQPln0
>>939
ロシアはあまり民主的な国ではなく、しょっちゅう暴動起きてるのに体制は維持できてるし
今回だって全国で反戦運動起きてるが、プーチンとしては織り込み済みだったろう
一方で世界は反マスクだの反ワクチンだのポリコレだの過剰なほど民主的で体制もその声を無視できない
2022/02/27(日) 09:15:58.86ID:Zvd3s8z5a
キエフをキーウって最近見かけるんだけどなんの都合?
2022/02/27(日) 09:16:04.24ID:W7TB2Yu10
>>974
ありがとう
982名無し三等兵 (ワッチョイ 8a7c-2H0c)
垢版 |
2022/02/27(日) 09:16:05.05ID:uVNBc2IP0
>>973

ロシアに国連軍とか? 頭湧いてるとしか
2022/02/27(日) 09:16:39.02ID:Zvd3s8z5a
>>978
イラク戦争の真似だな
2022/02/27(日) 09:16:51.54ID:W7TB2Yu10
>>980
キエフがロシア語読みだからと聞いたけど
肝心のウクライナではどう呼んでるんだろう
2022/02/27(日) 09:16:55.87ID:sH7KriASM
>977
まず増槽空にしてそのまま付けても捨ててもいいやつ
986名無し三等兵 (ワッチョイ 8a7c-2H0c)
垢版 |
2022/02/27(日) 09:17:01.64ID:uVNBc2IP0
>>980

ウクライナ語よみ

ベニスじゃなくてベネツィアだ、みたいな
2022/02/27(日) 09:17:02.63ID:rJrnt/Js0
>>974
次スレありがとう
2022/02/27(日) 09:17:09.48ID:zs3y2VBBa
>>855
いやでもそういうレスがいいんだよ
俺が言うのもなんだけど、当地の状況へのアクセスは重要な情報だしな
2022/02/27(日) 09:17:39.56ID:Zvd3s8z5a
なるほど。混乱するからこういうときの言い換えはやめて欲しいかなぁ
2022/02/27(日) 09:18:43.11ID:VlVt8hzJr
>>986
根掘り葉掘りってよぉ
2022/02/27(日) 09:18:58.91ID:zs3y2VBBa
>>879
モンゴルがめっちゃ通せんぼしてる…
992名無し三等兵 (ワッチョイ ea57-SZxA)
垢版 |
2022/02/27(日) 09:19:10.15ID:1dDQjhsW0
逆に聞きたいが今の情勢下でロシアが常任理事国に止まれる根拠って何?
2022/02/27(日) 09:19:33.50ID:/eVg/Zox0
>>980
キエフはロシア風の呼び名
キーウはウクライナ語に近い呼び名
だからロシアに与しない、という意味が込められてるんだと
まあ反露の在日ウクライナ人は普通にキエフキエフ言ってるけどね
994名無し三等兵 (ワッチョイ 8a7c-2H0c)
垢版 |
2022/02/27(日) 09:19:49.50ID:uVNBc2IP0
>>989

普通の教養だったら混乱しない
2022/02/27(日) 09:20:13.50ID:Zvd3s8z5a
確かに朝日新聞が治安部隊キエフ突入みたいな記事だしてたけど、ウクライナよりと表示するならキーウってかくという立場の表明か
2022/02/27(日) 09:20:18.40ID:XBiwiB6O0
>>992
80年前の既得権
2022/02/27(日) 09:20:27.95ID:G4p4LR/s0
>>992
拒否権を持ってる常任理事国だからとしか言いようがない
2022/02/27(日) 09:20:38.54ID:7ljW9Q1v0
シベリア管区の部隊は奪回だの占領だのが続いてたスムイ方面に投入されてたらしいな
どのくらい損耗してるんだろ
2022/02/27(日) 09:20:43.54ID:zs3y2VBBa
>>864
クレカ限度額いっぱいの非正規みたいな生き様だな
1000名無し三等兵 (ワッチョイ 8a7c-2H0c)
垢版 |
2022/02/27(日) 09:20:49.21ID:uVNBc2IP0
>>992

中国が明日は我が身とおもって阻止する
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 18分 53秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。