>キエフに通じる主要幹線は、E373はロシア軍がすでに占領して寸断、
>E40はキエフ東で橋おとされ使用できず。南東方向の道路はいくつか生きてる道がある
>ポーランド経由で武器援助うけたところで、軍主力がいるキエフや東部にはとどかないだろうね

E40の落ちてる橋は、キエフ西。使える道路は、南西方向の間違いだな
独ソ戦の時も、ロシア軍は交通の便の悪い南西方向へドイツ軍を追いたて
包囲しようとしたから、あえて南東方向は逃げ道を開けてる可能性もあるな

キエフもハリコフもドンバスも、補給がなければ早晩抵抗できなくなる
キエフやハリコフに籠ってる市民も、食糧や生活物資がつくてくるだろうから、
1週間以上の籠城は難しいだろうな