ウクライナ情勢32

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5bb1-nCKN)
垢版 |
2022/02/27(日) 18:41:52.08ID:1TMjefWw0

ウクライナ情勢28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645891316/
ウクライナ情勢29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645920841/
ウクライナ情勢30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645932419/
ウクライナ情勢31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645943804/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/27(日) 21:00:54.88ID:OLprktkg0
>>947
過去の日本の場合は「ほーん、なら帰らせてもらうわ!(空元気)」
やったけど、今回ロシア追放になった場合はそれですらなくなるっていうw
2022/02/27(日) 21:01:01.64ID:kSFqjE2dM
これが新型戦車の末路か...
https://twitter.com/UAWeapons/status/1497903112086073347?t=CxJMxrLMivuyfz8s4bLcTQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 21:01:17.77ID:LTl2/cSC0
ハリコフ落ちてないだろ
ウクライナ兵が流れ作業でRPGバカスカ撃ってる動画あがってたし
地の利があって、あんな手慣れてるようだとかなり厳しい

重砲で一掃しないと無理無理
2022/02/27(日) 21:01:18.06ID:QJeYUupy0
第二次世界大戦のときですら、戦車は常に動いてないとパンツァーファウストの的だったわけで、
ATM普及した今では無用の兵器
それが主力のロシアが街に侵入して負けるのは、ある意味必然
2022/02/27(日) 21:01:20.15ID:71tN7s7X0
テレ朝にプーチン
971名無し三等兵 (ワッチョイ ce84-68L5)
垢版 |
2022/02/27(日) 21:01:24.11ID:QuzxG6OA0
>>935
常任理事国ロシアに恥を掻かせたいなら、国際連合からロシアを除名するしかないはずだ!
あるいはニューヨーク市内にそびえ立つ国際連合本部を、ムリヤリ閉鎖するしか無い!
国際連合なんてクソ喰らえだと、少なくともアメリカイギリスフランスがそうしなければならない!
2022/02/27(日) 21:01:33.26ID:WPIeF4wO0
どうも補給がうまくいっていない話しがでている
これではロシアまずい
973名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-cv+d)
垢版 |
2022/02/27(日) 21:01:40.03ID:aU0o1JBD0
>>951
積極的な航空支援無しに都心部落とそうって発想からして根本的におかしいしな
戦国時代かよ
2022/02/27(日) 21:01:57.31ID:F8geDbfr0
テレビでもロシア苦戦かみたいな報道されてんな
2022/02/27(日) 21:02:03.31ID:kUfKbEJ10
今日ハリコフに進軍したロシア兵
死んだの?
976名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/27(日) 21:02:12.02ID:hsDWq4mN0
ハリコフ陥落はロシア次第ではあるけど
まあ落て当たり前なんで
はっきり言ってどうでもいい
2022/02/27(日) 21:02:28.71ID:QmySFBgld
先端間延びしてるしどうなるか分からんよね
2022/02/27(日) 21:02:30.96ID:i6Z/aNBC0
NHK始まった
2022/02/27(日) 21:02:31.07ID:3ceY7CEV0
そもそも航空優勢を確保できないのは本当に謎
陸上よりも物量差明白に出るだろうに
2022/02/27(日) 21:02:39.02ID:d6Xl9sy60
>>965
そもそもすでに根付いてるロシア人の処遇をどうするって話よ
岩しかない竹島とは違うんだぞ
2022/02/27(日) 21:02:43.37ID:+l4krxkB0
>>788
ゴロセウムかライドンキングかよ
2022/02/27(日) 21:03:02.01ID:LJU4f3zK0
>>979
それ、ありえないと思う
どんな理屈なんだろう
983名無し三等兵 (トンモー MMff-JbC1)
垢版 |
2022/02/27(日) 21:03:04.31ID:avFNEw5nM
>>773
むしろロシアの戦略的な勝利って、一体なんですか?
2022/02/27(日) 21:03:12.84ID:kUfKbEJ10
JAVELIN手当たりしだいにぶっ放して
来たらどんな軍隊でもそら被害出るだろ
アメリカ軍だってエイブラム潰されるよ
2022/02/27(日) 21:03:18.21ID:3ceY7CEV0
>>980
日本にも露助浸透してるよね
右の連中にもチラホラおるし
2022/02/27(日) 21:03:30.60ID:VrYcFJMTM
スターリン「ロシア赤軍が弱いのは督戦不足だ。」
2022/02/27(日) 21:03:33.42ID:W7TB2Yu10
最近のロシア専門家は本職がコスメ関係だったりOLだったりするようだな
2022/02/27(日) 21:03:34.88ID:AEd1Qqn90
ウクライナがんばれ
2022/02/27(日) 21:03:39.78ID:h6msUUkX0
>>286
トランプの大統領時代の判断は正しくてバイデンが大失敗したのは間違いないが
トランプの宣伝は下手すぎる
2022/02/27(日) 21:03:41.20ID:cB93O+vZa
>>979
航空勢力に関しては欧米の警戒機等がポーランドなどの近隣国付近まで入ってるので手出しができないのでは
991名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-cv+d)
垢版 |
2022/02/27(日) 21:03:42.10ID:aU0o1JBD0
>>983
今となってはもはやないでしょ
2022/02/27(日) 21:03:42.64ID:1xOtUfnN0
>>940
生きてるならOK。でもロシアとウクライナを100%信じるのもアホ。なのでどっちでもいい。
2022/02/27(日) 21:03:48.14ID:zs3y2VBBa
>>799
ゴールなんぞないと思うよ
これがそうだと目の前のものに食いついて後付けで主張することにはなるだろうが
何度も書いてるが、ロシアは侵攻「させられた」と思ってる
もちろん直接矢面に立つウクライナが「させた」わけではなく、米欧も少なくとも直接的ではない
状況に追い込まれてそうなったし、追い込まれた原因はロシアの当初の目論見外れと一人相撲
2022/02/27(日) 21:03:51.88ID:m35qYVgXM
>>980
北方領土を含む極東に移住したのはウクライナ人が殆ど
995名無し三等兵 (ワッチョイ ea57-SZxA)
垢版 |
2022/02/27(日) 21:03:53.57ID:1dDQjhsW0
黒海に西側の原潜いやがるのか?
996名無し三等兵 (ワッチョイ ea57-SZxA)
垢版 |
2022/02/27(日) 21:04:17.35ID:1dDQjhsW0
南側のウ軍が優勢すぎる
2022/02/27(日) 21:04:41.25ID:/nCP/yJx0
>>979
そこプロパガンダじゃねえかって個人的に思ってるわ
空は現代戦争論なら1番重要な存在に戻ってたろ
そこをおざなりにするのは普通ありえない。陸で縛りプレイしようとも、空だけは手を抜けないはず
2022/02/27(日) 21:04:43.45ID:W7TB2Yu10
>>982
幽霊が実在してる事の証明になってんのがほんと面白いよなぁ
2022/02/27(日) 21:04:48.38ID:uISxrYqW0
>>995
入れないだろう
2022/02/27(日) 21:04:57.92ID:fUid83ip0
ロシアが自滅していく、戦力は損耗しつつ、経済も制裁される
国民の不満はたまり、EU、アメリカはノーダメージ( 一一)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 23分 6秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況