ウクライナ情勢34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5bb1-nCKN)
垢版 |
2022/02/27(日) 22:35:03.90ID:1TMjefWw0
ウクライナ情勢30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645932419/
ウクライナ情勢31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645943804/
ウクライナ情勢32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645954912/
ウクライナ情勢33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645962878/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/27(日) 23:21:24.50ID:f1Cz5dz/0
>>445
言うだけと実戦配備は訳が違うよ
2022/02/27(日) 23:21:28.56ID:KdbfSutW0
戦術核はエスカレーションの具合が読めないからリスク高すぎだと思うんだがなあ
455名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:21:31.34ID:bghDzMjva
欧米が経済ならロシアには核があるという話で、欧米の資産をチャラにするような運用してきたらどうだろうか。どこに打てば可能か?🤔
2022/02/27(日) 23:21:39.73ID:3r30qV2/0
キエフ攻勢も核のブラフも全ては東部南部掌握のための目眩ましってことでいい?
2022/02/27(日) 23:21:40.66ID:J3iUtxQC0
核で脅すような国が隣に密集してる日本wwwwwwwwwwwwwwww
2022/02/27(日) 23:21:48.55ID:TFVCnq4WM
>>385
風か吹くときに作り方載ってたかも
459名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:21:51.15ID:hsDWq4mN0
NHK
> ロシアとウクライナ 代表団が会談へ ウクライナ大統領が発表
> 2022年2月27日 23時04分
> ロシア軍によるウクライナへの侵攻をめぐりウクライナのゼレンスキー大統領は
> 27日、ウクライナの代表団がロシア側と会談することを明らかにしました。
>
> 会談は、ウクライナとベラルーシの国境付近で行われる予定で、
> 前提条件なしで会うことで合意したということです。
>
> ゼレンスキー大統領は25日、「人々の命が失われるのを防ぐため、
> 交渉のテーブルにつこう」と述べ、プーチン大統領に話し合いを求めていました。
>
> ロシア大統領府のペスコフ報道官もウクライナとの交渉に向けて、代表団を
> ベラルーシにすでに派遣したと明らかにしていました。
>
> 双方の会談で停戦をめぐる交渉が行われるかが焦点です。
2022/02/27(日) 23:21:51.42ID:HIqBWBJc0
核恫喝が順調って頭プーチンってマジでいるのな
2022/02/27(日) 23:21:52.46ID:LJU4f3zK0
この弱兵だとスウェーデンには勝てないだろう
462名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-cv+d)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:21:59.36ID:aU0o1JBD0
行くだけ行って決裂やろな
2022/02/27(日) 23:22:09.15ID:3oMS1B+Z0
>>399
・試作機の性能は西側と同等か部分的に上回るが、量産化で躓く
・格闘性能を追求した最強の戦闘機を作った……と思ったら、西側はBVR特化の機体をお出しして「これが次世代機だ」と宣った

辺りかな
464名無し三等兵 (ワッチョイ 6b28-ei6B)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:22:13.49ID:vJdx+zr70
>>385
窓をペンキで白く塗るんだぞ
2022/02/27(日) 23:22:19.59ID:orOGVXA50
ここに集まった情報を分析するとロシア軍有利な方面もあるが
あと1カ月でウクライナ全土を落とせるか、継戦能力を破壊できるかといえば非常に厳しい

そうなればいずれ欧米の援助で戦局は逆転し、制裁で経済ズタボロで詰むからな
466のこのこやってきた奴を拉致w (スププ Sdea-Rx5V)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:22:22.61ID:Hy/hb4v4d
晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明   経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
       鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一  経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮   経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影  経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
       電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com            
■矢野惣一  メンヘル板担当 問題解決セラピー 
       東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797
■英一樹   自作自演 反2ちゃんねる活動 慶應義塾高等学校蹴球部出身 バイト多賀井健次
■釜谷晴裕  メンヘル板担当 フロンティア・パーソナリティー 
       兵庫県明石市大久保町大窪257-9-2F 電話 078-935-1155
■宮本隆徳  経営学板運営担当 リバイバル 東京都品川区小山台1丁目29番10号ルナ小山台201         
■東條剛史  東京プラス(株) 監査役 早稲田大学 小林哲則研究室職員配属
    〃   小林哲則早稲田大学 大学院教授 情報ネットワーク専攻知覚情報システム研究室
467名無し三等兵 (スププ Sdea-Rx5V)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:22:35.74ID:Hy/hb4v4d
晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明   経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
       鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一  経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮   経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影  経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
       電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com            
■矢野惣一  メンヘル板担当 問題解決セラピー 
       東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797
■英一樹   自作自演 反2ちゃんねる活動 慶應義塾高等学校蹴球部出身 バイト多賀井健次
■釜谷晴裕  メンヘル板担当 フロンティア・パーソナリティー 
       兵庫県明石市大久保町大窪257-9-2F 電話 078-935-1155
■宮本隆徳  経営学板運営担当 リバイバル 東京都品川区小山台1丁目29番10号ルナ小山台201         
■東條剛史  東京プラス(株) 監査役 早稲田大学 小林哲則研究室職員配属
    〃   小林哲則早稲田大学 大学院教授 情報ネットワーク専攻知覚情報システム研究室
2022/02/27(日) 23:22:48.60ID:qKYfQhNKd
>>435
戦況に満足してたら戦略核兵器部隊ちらつかせたりしなくてもいいでしょ
プーチンがどう思っているかしらないが基地害ムーブなんだから
あの中国ですら核の先制攻撃はしないと明言してる
2022/02/27(日) 23:23:16.45ID:zs3y2VBBa
>>83
プーチンの一人相撲だろうに
470名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-Y5l0)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:23:17.07ID:rEUwYCvv0
>>385
とりあえず髪型をモヒカンにしよう
2022/02/27(日) 23:23:23.06ID:/nCP/yJx0
>>443
突如現れたカードならそうだろうけれど、元々開戦前からチラつかせてるカードだぞ
2022/02/27(日) 23:23:25.19ID:x/jQaKd1a
この会談って数時間とかで結果出る訳ではないよな?
明日起きたら決裂してて核撃たれてましたとかなったら最低だが
2022/02/27(日) 23:23:29.68ID:LJU4f3zK0
>>456
アメリカが政権転覆が目的って言ってたから
キエフのゼレンスキーだろうな
首末替えが目的
2022/02/27(日) 23:23:35.40ID:0bhRB0Ocd
もうIAEA体制は意味が無くなったな
全ての国で核武装しちゃおうぜ
2022/02/27(日) 23:23:38.64ID:J3iUtxQC0
ウクライナは首都を戦場にされて滅ぶ寸前のわけで交渉は当然第三者が入るべきだろう
476名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-/SKj)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:23:39.65ID:2oa6ohCy0
>>462
ウクライナは時間稼ぎが目的でしょ。
西側の援助もあるし、制裁のダメージも増やしたい
2022/02/27(日) 23:23:44.77ID:dBH0zfrz0
>>423
ヒトラーが東方生存圏とかいうわけのわからない理由で
ソ連に攻め込んで戦争を始めたのと似てるわ
478名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-cv+d)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:23:51.65ID:aU0o1JBD0
今日も北の将軍が弾頭撃ちましたけど誰も気にも留めてない
2022/02/27(日) 23:23:58.75ID:QJeYUupy0
>>462
プーチンは交渉なんてしないだろう
脅すだけ
2022/02/27(日) 23:24:04.10ID:fUid83ip0
ロシアは危険すぎるな、核の兆候があったと先制攻撃されるかもしれない
証拠は残らない、もう存在しない国だから( 一一)
2022/02/27(日) 23:24:08.19ID:JQgQ7bRH0
プーチンが受け入れる最低ラインはこんなもんか。

ロシア軍はドネツク、ルガンスク以外からは撤退して開戦前の状態に戻す。(=ドネツク、ルガンスクのロシア領化)
ウクライナの非武装化はさすがに引っ込めるが、NATOに加盟しないことを宣言する。
欧米は2014年以降の経済制裁を解除する。(=クリミアのロシア編入を承認する)
2022/02/27(日) 23:24:16.12ID:CmCkht6c0
国防相と参謀総長にテレビ放送内で命令
「to put the nuclear deterrent forces in a "special regime of combat duty.」
Western countries aren't only taking unfriendly actions against our country in the economic sphere, but top officials from leading NATO members made aggressive statements regarding our country,
「核抑止部隊を「戦闘任務の特別体制」に置くこと。」
「西側諸国は、経済分野で我が国に対して非友好的な行動をとっているだけでなく、
主要なNATO加盟国の高官が我が国に関して攻撃的な発言をした。 」
2022/02/27(日) 23:24:17.33ID:hg1Njeyk0
>>458
分度器買い忘れた…(´;ω;`)ブワッ
484名無し三等兵 (ワッチョイ def2-65e0)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:24:26.09ID:jc7OXTbu0
そもそも欧米の選挙監視団を入れて
正々堂々と住民投票をやっていたら
戦争なんかせずにロシア系住民の
衛星国家が手に入っていたのに
2022/02/27(日) 23:24:40.74ID:uFd+iceTd
>>422
まぁそれよね
自分から見込み違いの大苦戦ですと白状したようなもんだな
2022/02/27(日) 23:24:50.56ID:3ceY7CEV0
>>478
将軍様は火遊びの加減を弁えてる
2022/02/27(日) 23:24:51.23ID:gvPghDFIM
>>402
クリミアも東部2州も失ったら
プーチンは吊るされるだろう
488名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:25:01.24ID:hsDWq4mN0
ゼレンスキーは鍵盤をチンコで叩いていたとはいえ
教師が大統領になる国民的ドラマのフィクションの世界を
現実にしてしまった男

しかしどんなフィクションも凌駕してしまう現実に襲われ
物語は最高潮に達した

どんなエンディングになるのかな
2022/02/27(日) 23:25:13.90ID:QgOYBt8Ea
>>458
風が吹くとき 懐かしすぎる
2022/02/27(日) 23:25:17.32ID:WwReRhpB0
>>456
その程度の成果に対して払った人的、経済的その他もろもろの損害が大きすぎる。
2022/02/27(日) 23:25:18.17ID:LJU4f3zK0
>>481
そのラインだと思うわ
ウクライナが飲めない非武装化の要求しないことを祈る
2022/02/27(日) 23:25:34.09ID:KdbfSutW0
>>478
こんな時じゃなければ日本のメディアと政治家に必要とされているんだがな
2022/02/27(日) 23:25:37.89ID:uYhfOwCF0
>>456
シンプルに考えると東部2州からだしな
何をもって成功かは今となっては…
2022/02/27(日) 23:25:39.01ID:1YY/AlOVK
明日の昼 日本にミサイル警報アラートが鳴り響く
テポドン再び

北が日本上空を縦断してグアム沖に着弾する試験ミサイルを発射 ‥なんて な
2022/02/27(日) 23:25:49.71ID:ga2IYWoQ0
>>481
ロシアの戦勝点足りんぞ
2022/02/27(日) 23:25:51.61ID:d6Xl9sy60
>>463
参考になった
2022/02/27(日) 23:25:53.60ID:qpJksaoe0
>>462
ゼレンスキーもただ無視する訳にはいかないよね
2022/02/27(日) 23:25:59.20ID:PEB9sm6u0
>>276
スペツナズに襲わせるとかドン引きムーブやらかすかも
499名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:26:09.14ID:bghDzMjva
今更ながら戦線を整備して砲兵火力と機甲を含めて再編成可能?時間的にも外交的にも今始めないと有利な停戦すら危ういが(´・ω・`)
2022/02/27(日) 23:26:09.69ID:fcip4lUZ0
>>488
もうすでにバッドエンドしか選択肢はないと丸の内OLが
2022/02/27(日) 23:26:14.38ID:dBH0zfrz0
>>465
ポーランド国境まで前進して西側の補給を絶たないと勝ち目がないが
簡単には前進できそうもない

重砲と爆撃機を総動員して東からスチームローラーをやればいずれは勝てるかもしれないが
西側を怒らせてよりウクライナに支援物資が届くだけ
2022/02/27(日) 23:26:15.63ID:Mf7lsJdm0
>>470
トゲ付き肩パットも買おう
503名無し三等兵 (ワッチョイ 6b28-ei6B)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:26:16.01ID:vJdx+zr70
>>488
核戦争後のイカれた世界にあふれるモヒカン共をチンコで倒すゼレンスキーだな
2022/02/27(日) 23:26:20.24ID:ZNywG5fjM
アメリカが航空レーダー以外にもバンバン偵察機飛ばしてロシア軍の場所筒抜けにして、ウクライナがジャベリン撃ち込んでる
ロシア側は偵察機には攻撃できないし詰んでる
2022/02/27(日) 23:26:29.37ID:WwReRhpB0
>>481
そんなムシのいい要求が通るとは思えん。
2022/02/27(日) 23:26:31.47ID:DWmrinFA0
NATO加盟さえ防げば一応戦略目標は達成される
スペツナズ全滅と経済制裁だけは誤算だろうがここは何とかするしかない
2022/02/27(日) 23:26:35.39ID:4Hp/1WgD0
全部の制裁解除は無理で今回の制裁のみ解除
西側はプーチンが狂うのを抑えるため、事を荒立てないようにするが
本音ではプーチンがクーデターで亡き者になるか自然死か不審死するまで待つ
しかし国際社会からロシアは実質追放。国際会議などには呼ばれない
2022/02/27(日) 23:26:43.10ID:Rsv93yN+0
西側が軍拡して通常兵器で敵わなくなったら
ロシアも北朝鮮みたいに核兵器の一本槍になりそう
それはそれでヤバい
2022/02/27(日) 23:26:46.13ID:65yeUz690
交渉している間に補給の算段だろ。双方とも
だが今となっては時間はロシアに不利に働くわな
2022/02/27(日) 23:26:47.74ID:x/jQaKd1a
>>481
経済制裁云々の話振られてもウクライナ単独では決められない気がするんだがどうなんだろ
そもそも仮に停戦成立したとして核で恫喝って手段覚えたプーチンが同じ事またやる可能性普通にありそうだよな
2022/02/27(日) 23:26:47.92ID:W7TB2Yu10
プーチン耄碌説が怖い
2022/02/27(日) 23:26:48.26ID:f1Cz5dz/0
>>471
そのチラつかせたカードを裏の状態で卓に出したんだから
訳違うよ
2022/02/27(日) 23:26:50.77ID:uFd+iceTd
>>493
東部二州だけ切り取りしてた方がマシだったな
514名無し三等兵 (スッップ Sdea-Ayd8)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:26:57.72ID:W7FkgLcJd
>>222
若い頃、厨二病拗らしてノビーや柘植大尉の本を読み漁っていたからな。
515名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:26:59.58ID:hsDWq4mN0
ゼレンスキーの相手はプーチンなんだよね
ハードルはあまり上げてあげないほうがいいと思う

可哀そう
516名無し三等兵 (ワッチョイ 6b28-ei6B)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:27:14.75ID:vJdx+zr70
とりあえず核戦争の資料

https://www.nicovideo.jp/watch/sm8019452
2022/02/27(日) 23:27:16.35ID:d6Xl9sy60
>>462
デフコンにまで話が発展してゼレンスキーが妥協する可能性もある
2022/02/27(日) 23:27:31.67ID:TKSoy7tT0
ここで北の将軍様がクレムリンにテポドンぶち込んで

  「全てはこの日の為の準備だった。」-キリッ-

とかしてくれたら濡れるんだが










・・・・・ねぇな
2022/02/27(日) 23:27:32.46ID:WOMK9TJ/0
>>500
何その辛口OL
横澤夏子の昭和バージョンみたいな雰囲気?
2022/02/27(日) 23:27:38.33ID:4ZkQEX4GM
>>453
予定通りの行動だよ
2022/02/27(日) 23:27:43.39ID:uFd+iceTd
>>486
将軍様が「俺だってそこまで馬鹿じゃねぇよ」と思ってるであろうことをやってるからな
2022/02/27(日) 23:27:45.09ID:kj7/kc4Wa
>>481
クリミアの放棄もウクライナは受け入れるとして
制裁解除は西側が勝手にやっていることだからウクライナは関知しないとなりそう
2022/02/27(日) 23:27:54.51ID:DWmrinFA0
>>222
オタク趣味の極地だから
2022/02/27(日) 23:27:56.32ID:hg1Njeyk0
メガトン級はまぁ閃光が見える位置にいたらだいたい助からんからアキラメロン
2022/02/27(日) 23:28:00.49ID:uISxrYqW0
>>504
地形的にISR機の天下だな
2022/02/27(日) 23:28:04.59ID:gZhRhW460
>>518
ないな…
2022/02/27(日) 23:28:12.82ID:3ceY7CEV0
>>517
半端に妥協しても数年後暗殺されるだけだからまあしない
操り手が死んでくれと笑顔で言った時は別かもしれんがね
2022/02/27(日) 23:28:28.90ID:h5Y4PUor0
>>457
北や中国でも一応先制核不使用だぞ
自分から戦争仕掛けて更に核使用まで言及するのはロシアさんとはレベルが違う
2022/02/27(日) 23:28:31.48ID:qpJksaoe0
>>500
あの人今のは分からないけど少し前から意味深な言葉出てたと思う
考えすぎかもしれないけど
2022/02/27(日) 23:28:39.16ID:WwReRhpB0
クリミアの放棄なんてゼレンスキーが呑むはずが無い。
蒋介石に満州国の承認呑ませようとした旧日本軍並に無理だ。
2022/02/27(日) 23:28:47.73ID:4Dd7oU8K0
>>459
会談場所はチェルノブイリあたりかな
2022/02/27(日) 23:28:49.93ID:/nCP/yJx0
>>468
元々存在しているカードだからウクライナ側からすれば何も変わらんやろ
元々脅されてるものが出てきて、有利に進めていたけれど怖いからそちらの言う通りにします!って動きになる方が不自然だわ
2022/02/27(日) 23:28:51.33ID:f1Cz5dz/0
>>520
開戦から戦略ロケット軍の戦闘態勢移行に至るまでの予定通りのプランを具体的に説明してくれ
2022/02/27(日) 23:28:51.58ID:Vyawl8yy0
偶発的なの核ミサイル発射



あります
こえー
2022/02/27(日) 23:28:56.10ID:orOGVXA50
>>522
まあ決めるのアメリカ様だからね
ウクライナにしても口添えくらいしかできないぞだろう
536名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:29:06.77ID:hsDWq4mN0
プーチンの前で安倍晋三がどうなったか
あの大胆不敵な人物が
まるで子供の使いのようになっていた

それ考えるとね
どうなってもゼレンスキーを攻めるのは良くないと思うよ
537名無し三等兵 (ワッチョイ aa2b-ei6B)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:29:21.05ID:aJfXgbyD0
プーチンには
分断された西側国家の国民の再統合を促進するための大悪役として
あと10年ぐらいは頑張って安全に暴れて欲しい
538名無し三等兵 (ワッチョイ 67da-M9JZ)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:29:44.91ID:A1fs5Qpz0
プーチン 戦況・制裁次第で核でマジで脅すのでは?と昼ぐらいに思ってたんだけど
マジで言い出すとはな・・ しかもこんなに早く

アホカス下衆以下やろ
習近平も正直ついていけんとは思って頂きたいな
2022/02/27(日) 23:29:45.56ID:9y1Wjd/w0
プーチンのことだから暗殺して戦争続行もあり得るな
2022/02/27(日) 23:29:52.37ID:IVCxhPGp0
>>420
ジーザス読んでみ。
2022/02/27(日) 23:29:53.75ID:/eVg/Zox0
ドイツの防衛費13兆円って特別予算みたいなので出すの?
それとも通常の防衛予算を13兆円に引き上げるの?
2022/02/27(日) 23:30:05.59ID:uISxrYqW0
>>529
自分を大きく見せたいだけの小技に引っかかるなよ
お手つきして言い直してるあたり自己顕示欲&心が弱いおっさんだろ
2022/02/27(日) 23:30:11.41ID:0l0+mXZw0
>>495
だから首都制圧が必要

・・・ってhoiかよw
2022/02/27(日) 23:30:19.34ID:KdbfSutW0
プーチン氏は要はウクライナを緩衝地帯に設定できればいいと思っていただけの気はするが
ドイツの新パイプライン止まったしSWIFTの経済制裁やらが実現したらもう上手い落としどころがわからん
2022/02/27(日) 23:30:22.82ID:T2j0evQCM
停戦交渉→決裂→戦術核兵器使用

核はベラルーシから打たせる

予想
2022/02/27(日) 23:30:35.48ID:rMr6btjC0
>>536
あの頃とはかなり変わってるぽいし
ウクライナの大統領は仮病で逃げたりしてない
2022/02/27(日) 23:30:39.57ID:dpQIKW0V0
キエフの北西のブーチャってところで撮影されたっていう映像があったけど、ロシア軍の装甲車両の墓場みたいになってる。
何でこんな損害受けてるんだロシア軍?
A-10に襲撃されたみたいな死屍累々ぶりだが・・・。
2022/02/27(日) 23:30:49.23ID:qe36Tfji0
プーチンもウクライナと全面戦争して、首都や大都市もまだ占領してないのにどんな落としどころ考えてんだろうな?
2022/02/27(日) 23:30:55.08ID:uFd+iceTd
プーチンが飲むのは
・NATO非加盟
・ウクライナ政権の存続
・東部2州については新独立国つくり編入
て所じゃねぇの
2022/02/27(日) 23:30:56.84ID:3oMS1B+Z0
>>481
ロシア-ウクライナの両国間では妥当なラインかな
欧米への要求は無理かと
2022/02/27(日) 23:31:28.16ID:DWmrinFA0
ゼレンスキーはユダヤDSの小飼いだし結局西側貴族と東側の戦争でしかない
どっちが勝っても庶民は餌にされるし適度に緊張しながら現状維持が一番幸せだ
西側が勝てば新世界秩序で東側が勝てば管理社会というディストピアが待っている
552名無し三等兵 (ワッチョイ de10-pMFa)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:31:31.17ID:ZsSulomi0
>>540
地獄へ行っても忘れるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況