民〇党類ですがパラ開幕に間に合わせます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/27(日) 23:37:50.24ID:39he+nWn0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

全縦深同時停戦(σ゚∀゚)σ エークセレント!!

前ヌレ
民〇党類ですが戦場のサイゼリアです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645947097/
関連スレ
ですがスレ避難所 その408
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1645020034/
ですがスレゲーム総合スレ52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/28(月) 08:11:34.67ID:qlauxmaxd
>>383
モサ師匠欠乏症?
2022/02/28(月) 08:11:48.68ID:3Betdo2fd
>>348
凍死アナリスト「今ルーブルが熱い全力買い推奨です」
2022/02/28(月) 08:12:36.58ID:4cUf5lbZ0
>>385
???「ここで買うやつが億り人になるんや!」
2022/02/28(月) 08:13:59.55ID:Ra/CERTUr
BREAKING: France calls on its nationals to leave Russia immediately
388名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-9UVn)
垢版 |
2022/02/28(月) 08:14:47.61ID:lgF41mgaM
>>338
ハシゲの論って声闘のそれだから第三者(いや当事者だが)から正論で殴られると反論のしようが無いんだなあ。
2022/02/28(月) 08:15:34.11ID:Zkwhk0ShM
>>114
日本も協力して巨大水上機にしようず。
ちょうどアメリカも欲しがってるから数も期待できる。
2022/02/28(月) 08:15:47.02ID:b2mtQZYJd
やっぱりダメかー

ロシア侵攻で世界唯一の「世界最大の航空機」破壊 「アントノフ An-225」 ウクライナ政府発表
https://trafficnews.jp/post/115994
>政府の公式Twitterは「An-225は(ウクライナ首都)キエフ近郊のホストメル基地でロシア軍に破壊された」
>「私たちはこの機を復活させる」と投稿。
>一方でアントノフカンパニーの公式Twitterは「専門家の検査が完了するまで、
>An-225の現状が技術的にどのような状態なのかは発表できない」と投稿し、
>詳細は続報を待つよう呼びかけています。
2022/02/28(月) 08:16:16.14ID:ZoZikAG80
>>389
パヤオ映画に出てきそうなやつを造ろう
2022/02/28(月) 08:17:07.05ID:ljvkawe60
>>387
アメもカエルもこれからロシア国内が大混乱に陥ると踏んだか。
まあそうなるな(日向師匠感

◆ソ連崩壊時の混乱よりもっと酷い事になるんだろうな◆ショッギョムッジョでありナムアミダブツ!◆
2022/02/28(月) 08:19:51.80ID:Ra/CERTUr
ゼレンスキー演説確認してるけどまぁ見事な役者やな。世界相手を観衆に大立ち回り。日本人ではあまり響かないけど欧米にしたらこれは響く。

ドイツが飛びつく理由もこれかな?後はナチを吹き飛ばせると
2022/02/28(月) 08:21:27.80ID:ljvkawe60
>>114
ガルダ級の建造か、はたまたアーセナルバードにすべきか。

◆ガノタとエスコン厨の間で壮絶な死闘が繰り広げられる予感◆今度の露宇戦争に勝る大戦争ががが◆きのこたけのこ並みの悲惨な戦い__◆
2022/02/28(月) 08:22:00.31ID:Ra/CERTUr
EU countries to send ‘fighter jets’ to Ukraine to fight off Moscow’s invasion by countering Russian air and land assaults, the EU's Foreign Policy Chief Josep Borrell said.

ユロが戦闘機そのものを提供する話。
代理戦争そのものへ
2022/02/28(月) 08:22:08.63ID:awGHfp+Ya
>>389
エスコンのバケモノ機みたいなのがいいです
2022/02/28(月) 08:23:08.55ID:QYHUAvs1p
>>394
シン・富嶽で。
2022/02/28(月) 08:23:53.87ID:ljvkawe60
>>395
(ククク、今こそ産廃タイフーンの在庫を一掃するチャンス)

◆汚いなさすが欧州汚い◆
2022/02/28(月) 08:23:54.31ID:3XUcBcfRa
>>392
まあこれで本邦は四半世紀は露助に悩まされずに済みそう
というか軍事力を過大評価しすぎてたな
ウクライナと死闘を繰り広げるようではとてもとても…
2022/02/28(月) 08:25:26.87ID:dy3qY6Red
>>398
わりと善戦してf35導入が遅れるかも>欧州
2022/02/28(月) 08:26:10.90ID:ljvkawe60
>>399
それよ。こう言ったら善戦したウクライナに失礼だが、まさかウクライナ程度の国に跳ね返されるとはなぁ。
2022/02/28(月) 08:26:26.23ID:QYHUAvs1p
>>399
つか、プーちんの財布、しょせんムンたんや百合子とどっこいの大きさですしおすし。
2022/02/28(月) 08:27:16.17ID:qlauxmaxd
>>399
いやいや、これを機に脅威を煽って防衛力増強に務めないと
2022/02/28(月) 08:28:26.65ID:lCz1d/tv0
ザルな準備で雑に戦争始めて甚大な被害を積み上げるって
露助らしいっちゃらしいが、ソ連時代はそれでも膨大な被害を
積み上げつつもゴリ押しで前進し続けられる兵力と、
そうこうしてるうちに改善に手を付けたりしてたが、
今のロシアにはそんな地力はないだろうからなぁ。
2022/02/28(月) 08:28:51.00ID:5P9r/l3b0
>>394
きのこ雲に見えた件…イヤァっ!
2022/02/28(月) 08:28:59.35ID:dy3qY6Red
>>401
一定規模を有する正規軍相手に圧勝できる国はアメリカ以外になかったっていうことかも
2022/02/28(月) 08:34:06.95ID:awGHfp+Ya
>>388
こんなのに振り回されてる維新も所詮そんなもんですなあ
2022/02/28(月) 08:34:46.00ID:Xlv7LB/f0
>>403
まだ中共が残っとりますからな
まだまだ質も量も拡大しなければ

しかし、これは海自の対潜派閥は涙目かも?
中共の潜水艦部隊はイマイチって評判ですし
冷戦時のソ連潜水艦相手のキチキチの対潜作戦は歴史の彼方へ……
2022/02/28(月) 08:35:01.18ID:lCz1d/tv0
都市部に攻め込んでくる部隊が軽装備ばかりなのって、
ひょっとして開始直後に戦車とかが泥濘に嵌って
行動不能になって、前線まで辿り着けたのが軽い車両だけ
だったりするのかな?
現場の部隊は演習だと思わされてたのなら、スタックした車両の
復帰にあまり力入れずに動ける車両だけ前に送ったとか
ありえそう。
2022/02/28(月) 08:35:05.11ID:C/fJp+VT0
>>401
山岳地帯ならともかく平原のウクライナで跳ね返されるのはさすがに周辺のロシア属国も付き合い方を考えるレベル
2022/02/28(月) 08:36:00.90ID:ljvkawe60
>>368
経済面での墜落は確定してるし、これどうやってロシア軍を再建するんだ?再建の道が全く見えねぇ。まあ分相応で諦めて貰うって事で、スラブの幻想の中にしかなかったレベルまで軍を再建しれとは微塵も思わないっすけどね。

しかしロスケの潜水艦にアイリッシュ海にコンニチワされたり、QE級とクズネツォフ級でお互い見苦しい貶し合いを繰り広げたり、デアリング級をボロクソに言われたりしててカリカリしてたブリテン=サン、今ごろ「オーホッホッ!」という悪役令嬢みたいな高笑いを響かせてそうだわw

◆多分ビッグ・ベンの鐘の音よりよく響く高笑いな筈◆
2022/02/28(月) 08:36:11.94ID:00Q9Yhbv0
「戦場実況」なんて板有ったのね(過疎ってたけど)
普段は何やってんだろ?
2022/02/28(月) 08:38:02.05ID:QYHUAvs1p
>>410
周辺国(含白露)が今後急に塩対応になるのは避けられない。
エサを撒かないボスの末路は決まってる。
2022/02/28(月) 08:39:49.03ID:awGHfp+Ya
ロシア軍に「弱い」というレッテルが貼られつつあるという現状を理解して恐怖しているロシア人は果たしてどれ程存在するのでしょうね
2022/02/28(月) 08:40:44.14ID:0wWxRihJa
プーチンはネトウヨという名の病に罹ったらしい


223 名無し三等兵 2022/02/28(月) 08:20:45.06 ID:NPdBnOhY
バリバリ働いていてみんなに尊敬されてたおじさんが
晩年にネトウヨ発病して歴史修正主義者になる
日本で言うと、すぎやまこういち、津川雅彦みたいなアレに
プーチンもなってしまったらしい、ロシアの極右言論にかぶれたかたち
マクロンが久しぶりに会ったら別人になってたって言った意味はそれ
2022/02/28(月) 08:41:25.05ID:4cUf5lbZ0
>>368
核兵器の廃棄も追加で
2022/02/28(月) 08:42:55.25ID:jgJciJU30
>>391
92式重爆を現在の技術と素材で再生し3倍にでかくしたやつを。
翼の中を移動できるんだぞあれ。
翼面に対空機関銃座を左右上下に8門置く。
翼から後方に伸びたヒンジを4つ付け端に対空機関銃座を。
2022/02/28(月) 08:44:44.33ID:+Lk69EtP0
>>414
「なんかやったらガス止めるぞ」と周囲を脅してた人間が弱みを見せた瞬間
輸入してた国が切り取り勝手モードに移行する将来が見えるのだがダイジョーブかね__
2022/02/28(月) 08:45:11.04ID:ljvkawe60
>>417
旋回式銃塔と聞いて、ボールトンポール社がアップを始めたようです__
2022/02/28(月) 08:46:54.78ID:rgG11BjZ0
>>408
海軍の質はまだ判ってないのでは
2022/02/28(月) 08:47:54.88ID:yjqri0Tx0
>>406
海胆んちゅー、仙台来たよー。
2022/02/28(月) 08:47:56.44ID:tF0Mfw1E0
ロシアの面倒なところはあんまり弱らせすぎるとこうなりかねないところだけど
https://livedoor.sp.blogimg.jp/anigeekaigai-22/imgs/6/c/6c57fa98.jpg

今のEUや売電米にこれをしっかり阻止できる手腕があるかね?
2022/02/28(月) 08:48:17.27ID:jgJciJU30
プーチン生意気な禿げの分際で何で頭が冷えないでホットになってんだよ。
禿げだろうに防寒設備が頭に皆無じゃ。
禿げの分際でこの禿げめ!
頭を黒海に突っ込んで禿げ頭を冷やせこの禿げ!
2022/02/28(月) 08:48:49.18ID:1czZC9pMd
キエフ全域で進軍が停止しているようで、外交的何かの影響か大規模空爆のため巻き添え回避かで分析が別れてる模様
2022/02/28(月) 08:49:56.98ID:qlauxmaxd
>>408
いや今回は海空の出番が無かったからそのあたりを汲み取る必要はある
核戦力もあるしまだまだロシア相手に気を抜く時期じゃないよ
2022/02/28(月) 08:50:10.65ID:dy3qY6Red
>>421
旅行か!
2022/02/28(月) 08:50:40.92ID:UJOsY2II0
生きているロシアから北方領土を摘出するのは大変だが、ロシアの死体から切り取るのは簡単

問題は死体は腐るってことだ
原潜やら買い取って廃棄してやらんとなぁ
廃棄施設の都合、ウラジオ港を99年租借か
2022/02/28(月) 08:52:35.38ID:yjqri0Tx0
>>408
そうはならんじゃろ。
核恫喝を言い出す前に戦略原潜を全部狩らにゃあいかんし。
2022/02/28(月) 08:53:41.69ID:dy3qY6Red
>>427
そんなにウラジオ要りますかね?
カムチャッカとかノリリスクを永久租借したほうがいいんでない?
2022/02/28(月) 08:53:42.18ID:VStTMP3o0
ゼレンスキーは英雄か、世界を大戦に巻き込むポピュリストか

https://www.newsweekjapan.jp/kimura/2022/02/post-139.php

祖国を死守するともしかしてポピュリスト?って言われる時代…
2022/02/28(月) 08:54:07.17ID:QYHUAvs1p
実はウク侵略より核恫喝の方が後始末は厄介。
2022/02/28(月) 08:55:15.47ID:jgJciJU30
大陸に陸の領土は欲しくない。
通州と尼港事件とかろくなことにならない。
千島列島全てと樺太だけでいい。
2022/02/28(月) 08:57:04.53ID:pEyb6DJc0
ドイツは液化天然ガスの貯蔵施設の建造に着手するとのこと@NHKニュース
目が冷めた?
2022/02/28(月) 08:57:28.97ID:jgJciJU30
さてウマ娘エナジーを買いに行くか・・・・・
2022/02/28(月) 08:57:54.28ID:dy3qY6Red
>>433
ロシアのガス田獲りに行く準備ぞ
2022/02/28(月) 08:58:00.48ID:YWeoFI2d0
ぐっも

>>430
プーチンが主語だったら解るけどな(w
2022/02/28(月) 08:59:10.37ID:awGHfp+Ya
中共との決着が着くころにはドイツが軍備を再建していそうですね_
2022/02/28(月) 08:59:17.47ID:UJOsY2II0
原潜バラして埋めるのに、大陸側使いたい
埋めた後は返還
2022/02/28(月) 08:59:35.37ID:I8Wip1Uk0
>>262
米空軍のF35戦闘機がドイツ到着、NATO同盟国を強化へ (CNN 2/16)

ドイツのシュパングダーレム空軍基地に16日、米空軍のF35戦闘機が到着した。
北大西洋条約機構(NATO)同盟国の防衛を強化し、ロシアに対する一枚岩の姿勢を示す狙いがある。

今回到着したのは米ユタ州ヒル空軍基地を拠点とする第34戦闘飛行隊の機体。
すでにNATO諸国に派遣済みの他の機体に加わることになった。

14日には、ノースカロライナ州シーモア・ジョンソン空軍基地を拠点とする第336戦闘飛行隊のF15E戦闘機8機がポーランドに到着。
英ミルデンホールの第100空中給油航空団に所属するKC135給油機もドイツのラムシュタイン空軍基地に到着していた。 (後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7fad24c426b3fbfc26f8bf3d73c867f8210e88c


米国防総省、東欧にF35を8機、アパッチヘリを32機追加配備 (中央日報 2/23)

米国がウクライナ事態に関連し、東欧地域にF35ステルス戦闘機とアパッチヘリコプターを追加で数十機配備することにした。

22日のロイター通信などによると、米国防総省は追加の戦闘機とNATOの東部方面作戦地域に移動させる予定だ。

イタリアに駐留中の兵力800人はバルト3国に移動する予定であり、ドイツやギリシャに配備していたF35戦闘機と
アパッチヘリコプター32機もパルト3国とポーランドなどに再配備する。
これに先立ち米国は兵力6000人をドイツ、ポーランド、ハンガリーなどに配置している。 (後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/602c4a202a996113048170e675fb5ece321fb0f8
2022/02/28(月) 08:59:41.25ID:+Lk69EtP0
ニューズウィークの記事はなんだか昔からずれてて苦手だs
日本のメディアだけでは分からない視点を補給するどころか悪化させるぞ
2022/02/28(月) 09:00:13.47ID:dy3qY6Red
>>437
そしてドイツから軍事顧問と武器が導入され・・・
2022/02/28(月) 09:02:09.92ID:aJgo1xyK0
>>424
キエフ市長によると、ロシア軍の包囲環が完成しかけているのか、市民が市外に脱出する経路がなくなったらしいので、
ロシア軍が今日のノルマを達成して補給や再編成に入ったとかじゃね?

Kyiv totally surrounded, mayor says, blocking escape routes
Posted at 4:19
https://www.bbc.com/news/live/world-europe-60542877
2022/02/28(月) 09:03:17.81ID:FaEQrGPb0
「バスに乗り遅れるな」は止めろw
2022/02/28(月) 09:03:20.33ID:qlauxmaxd
>>433
数年前からそういう動きはEU全体にあるから穿ち過ぎだと思われ
2022/02/28(月) 09:07:13.68ID:XqHxkXIn0
max seddon @maxseddon
Russian state TV: “Our submarines alone can launch more than 500 nuclear warheads, which guarantees the destruction of the US and NATO for good measure. The principle is: why do we need the world if Russia won’t be in it?”
https://twitter.com/ilya_shepelin/status/1498022807627829250

完全に北朝鮮レベル
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 09:07:23.17ID:WJwcCDhy0
もうステルスブンブンは公然の秘密だろ。
チェックアウトだ。忘れ物すんなよ。
2022/02/28(月) 09:08:17.54ID:NCU5e7ao0
エスコンの新しい題材ができた気がする
2022/02/28(月) 09:08:57.67ID:YWeoFI2d0
>>442
その後のニュースで嘘ですよって出ているが (;・∀・)

>Do not believe lies, Kyiv mayor says

>Not long ago, we reported that Kyiv's mayor had told Associated Press
>that his city was "encircled" by Russian forces.

>Now Vitali Klitschko is saying that is not the case, and it is in fact "disinformation".

>Writing on the Telegram messaging app
>, he said: "Russian internet publications spread information with reference to me
>that Kyiv is allegedly surrounded and evacuation of people is impossible.

>"Do not believe lies! Trust information only from official sources", he said.

>As ever, the situation remains fluid.

>A curfew remains in place in the capital, with many residents taking cover in basements
>and underground stations.
2022/02/28(月) 09:10:01.24ID:bmQxBhdZa
>>447
コールオブデューティもだ
2022/02/28(月) 09:10:30.88ID:WJwcCDhy0
ノットエスケープフロムハリコフ
2022/02/28(月) 09:10:38.89ID:FaEQrGPb0
>>442
Posted at 5:415:41
Do not believe lies, Kyiv mayor says
Not long ago, we reported that Kyiv's mayor had told Associated Press that his city was "encircled" by Russian forces.
Now Vitali Klitschko is saying that is not the case, and it is in fact "disinformation".
Writing on the Telegram messaging app, he said: "Russian internet publications spread information with reference to me that Kyiv is
allegedly surrounded and evacuation of people is impossible.
"Do not believe lies! Trust information only from official sources", he said.

嘘を信じないでください、キエフ市長は言います
少し前に、キエフの市長がAP通信に彼の街はロシア軍に「囲まれている」と言ったと報告しました。
現在、ビタリ・クリチコはそうではないと言っています、そしてそれは実際には「偽情報」です。
テレグラムメッセージングアプリについて、彼は次のように述べています。「ロシアのインターネット出版物は、キエフが取り囲まれており、
人々の避難が不可能であるという情報を私に伝えています。
「嘘を信じないでください!公式の情報源からの情報だけを信頼してください」と彼は言いました。
452名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-9UVn)
垢版 |
2022/02/28(月) 09:10:47.75ID:lgF41mgaM
>>401
たぶんキエフの亡霊に航空戦力を拘束されたのが敗因やろうね。 いちばんの原因は大義がないから兵隊にやる気がなかった、
だろうけど。
中国も台湾侵攻のストライクパッケージがなぜか壊滅するとか、そもそもゴーストを恐れて航空戦力を出せないとかありそう。
2022/02/28(月) 09:10:55.34ID:boaOMhzzd
>>412
男はいつも戦場にいますよ?
2022/02/28(月) 09:12:20.02ID:YWeoFI2d0
>>452
意気揚々と出港した船がボロボロで帰ってくるなんて

が一番キツイと思うで (´・ω・`)
2022/02/28(月) 09:13:21.78ID:qlauxmaxd
>>454
帰ってきただけマシじゃないか(真顔
2022/02/28(月) 09:13:55.52ID:WJwcCDhy0
>>452
キエフの亡霊なんて、今F35がベーコン出して飛んでるんだからあれだよあれ。
まあ神話にしとくか。
2022/02/28(月) 09:14:40.76ID:t5yuJehpM
治安のための特殊作戦という名目で開戦してるので
なぜか律儀に治安戦部隊で都市侵入してるとかいう分析も見た
2022/02/28(月) 09:15:34.08ID:boaOMhzzd
>>426
面接!!
2022/02/28(月) 09:16:24.12ID:YWeoFI2d0
>>455
口封じするのにコスト掛かるでしょ (´∀`*)ウフフ
2022/02/28(月) 09:16:54.23ID:qlauxmaxd
>>458
就活は戦場じゃないぞパゲ
2022/02/28(月) 09:17:04.75ID:9YlPkko70
>>456
アルゼンチンにフリートインビーングを強いたフォークランドの時の英原潜みたいんもんで
「あるかもしれない」ステルス機が虎の子のツポレフスホーイを叩き落とす可能性を考えれば怯むもんだ
2022/02/28(月) 09:17:15.57ID:97YGUew0a
一国のリーダーがネトウヨ病を患うのはかなり質が悪い


【国際】プーチン大統領、核戦力を念頭に抑止力を特別態勢に引き上げるよう命令 ★19
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646005576/
2022/02/28(月) 09:17:43.41ID:qs0PgxCf0
>>458
昼めしは牛タン定食だね?
2022/02/28(月) 09:18:20.81ID:t5yuJehpM
内陸のポルタヴァにロシア軍の戦車が現れたようで
ハリコフは迂回している可能性がある
市街戦は避けるつもりかも
465名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-9UVn)
垢版 |
2022/02/28(月) 09:19:49.18ID:lgF41mgaM
>>454
びびって直援出さないなら裸の上陸船団とか鴨撃ちやね。
2022/02/28(月) 09:20:05.01ID:97YGUew0a
少子化も視野に入れて自衛隊もそろそろ本格的に検討すべき


ウクライナ、外国人部隊編成へ 国外から志願募集 ★11
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645966837/
2022/02/28(月) 09:20:13.71ID:PlgdACguF
朝のワイドショーでは降伏しないゼレンスキー批判を繰り返す模様
2022/02/28(月) 09:21:26.76ID:ljvkawe60
>>451
おはドン。

クリチコってのも面白い人だよなぁ。大物の格闘技の選手にして政党のボス。コメディアンが大統領やったり格闘家が政党率いてたり、一体どうなってんだウクライナw
2022/02/28(月) 09:21:29.61ID:WJwcCDhy0
ホッポちゃん4つで塩対応。
千島全部でまあ約束できるか対応
樺太も全部でゲロ甘対応
樺太半分で巻き込み対応

どれがいい?フフフ
2022/02/28(月) 09:22:32.39ID:YWeoFI2d0
>>467
そら、ロシアのテレビを丸写ししとるからやろ ( ゚Д゚)y─┛~~

BBCでジョンソン首相がRT(ロシア・トゥデイ)がフェイク・ニュースを流しっぱなし。

って名指しで言っているぐらいだしなぁ。
2022/02/28(月) 09:22:59.04ID:d1wEC1vK0
停戦協定どうなったん?やるっていってたやん
2022/02/28(月) 09:23:39.19ID:WJwcCDhy0
ティモシェンコとポロシェンコも銃を持って籠もるレベル。
(コイツラは傀儡政権のトップの可能性はあったけど)
2022/02/28(月) 09:23:52.19ID:ljvkawe60
>>452
キエフの亡霊が機体にリボンのマーク入れてたら笑う。
2022/02/28(月) 09:23:54.26ID:97YGUew0a
これはですが民の投稿だろ


【国際】 中国SNSで「戦争のおかげでウクライナ美女が中国に来る」の投稿
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645995988/
475名無し三等兵 (ワッチョイ f359-g6h8)
垢版 |
2022/02/28(月) 09:24:05.47ID:d1wEC1vK0
ウクライナも謎の少子化してるんだよな
中進国がなんで
2022/02/28(月) 09:24:27.59ID:C/fJp+VT0
ロシア軍の上層部としては核をぶっ放して世界を道連れにするのと
プーチン排除して自分達も被害者だと言い張るのどっちがリスクが低いと見做すんだろうか
2022/02/28(月) 09:24:33.73ID:YzSRFxHu0
>>437
10年後くらいにヨボヨボのプーチンがガス室に入るのか
2022/02/28(月) 09:24:49.20ID:YWeoFI2d0
>>468
青島都知事やそのまんま東知事がいたし、
猪木が政党の長として国会議員やっていた我が国 (´・ω・`)
2022/02/28(月) 09:25:27.20ID:WJwcCDhy0
>>471
水飲みタイムよ。一般人向けアリバイタイム。
2022/02/28(月) 09:25:29.59ID:M3X8GnVm0
スウェーデンもウクライナへ軍事援助へ

Sweden just announced it will deliver 5000 anti-armour rocket launchers, 5000 body armour kits, 5000 helmets, and 135,000 field rations to the Ukrainian armed forces

https://twitter.com/hkaaman/status/1497982746123247623?s=21


ついに軍事マニアご愛顧、引きこもってた大国
スウェーデンが動き始めたぞ
っていうか、勝ち馬に乗ってロシア叩こうって
なってるんだろうな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 09:26:30.28ID:vFpr59/La
プーさん、理性残ってるなら自殺するんでわ?
2022/02/28(月) 09:27:14.23ID:ljvkawe60
>>455
バルチック艦隊「……せやなorz

◆ロジェストヴェンスキー提督やクロパトキン将軍が彼らの祖国の今の体たらくを見たら、なんと言って嘆くか◆
2022/02/28(月) 09:27:19.69ID:YwBV09Og0
ロシアは恨まれてるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況