民〇党類ですがボランティアです

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/02/28(月) 12:26:20.73ID:dy3qY6Red
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

国際旅団が21世紀に現れるとはな!(σ゚∀゚)σ エークセレント!!


※前スレ
民〇党類ですがパラ開幕に間に合わせます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645972670/

関連スレ
ですがスレ避難所 その409
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1645925403/
ですがスレゲーム総合スレ52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/28(月) 16:33:14.85ID:00Q9Yhbv0
ねぇねぇ仮にですがを反アベに誘導できたとしてなんかイイコト有るの?
2022/02/28(月) 16:33:15.63ID:5Nt/kOgo0
>>798
あるいはグラスノスチが不十分で戦闘機が帳簿上でしか稼働状態には無かった赤軍案件。
僅か7兆円の軍事費で核を持ちながら1000機の4世代機を維持するとなるとそう言う事も起きるのかもしれない。
2022/02/28(月) 16:33:46.19ID:QSIIDZbMM
>>804
まぁひょっとしたら核使わずに済ませられるかもという一縷の望みを試したということで合理化はできるか
2022/02/28(月) 16:34:00.83ID:L7c08CdW0
皆、ムネオはロシアに毒されてると言うが、「約束を履行しないなら攻め込まれても仕方ない」と言ってるのだ


つまり、お隣さんを血祭りに上げろと
2022/02/28(月) 16:34:17.42ID:836pRQkSa
せっかくだし今回出番の少なかったロシア海軍にちょっとした出番を本邦からプレゼントしては如何でしょうか

具体的には択捉島の周囲を艦艇でぐるり一周くらい_
2022/02/28(月) 16:34:26.15ID:dy3qY6Red
ロシアの持つ島全部を?
北極圏の島はいらないかな
2022/02/28(月) 16:34:46.88ID:QSIIDZbMM
>>807
いや日本がたかが4島で西側および国際秩序を裏切れんという意味や
2022/02/28(月) 16:34:50.23ID:dT7plAXZ0
ロシアは多種多様な作物が取れないので料理も発展するはずもなく。
2022/02/28(月) 16:35:22.96ID:qlauxmaxd
>>807
プーチンに全責任おっ被せて差し出せば元に戻る程度なのに甘いこと言ってんの
2022/02/28(月) 16:35:23.67ID:L7c08CdW0
ロシア大本営発表

我が軍は制空権を確保せり
2022/02/28(月) 16:35:39.25ID:X8Wwl9pc0
>>794
銘菓シベリアと大ロシアパンじゃないですか!やだー
2022/02/28(月) 16:35:53.08ID:B0pxAmU40
>>756
ウクライナが欧州でも最貧国クラスなので、元々上から目線なちうごく人が多かったらしい
今回ちうごくがロシア擁護してるのもあるし、
現地ウクライナ人女性に「匿ってあげる」とか下品なこともやらかしてて相当顰蹙買ってるとかなんとか
2022/02/28(月) 16:36:04.27ID:BRUGhY1n0
今ドサクサに紛れて北方奪い返しても、欧州は笑って許してくれると思う
特亜は反発するだろうけど
2022/02/28(月) 16:36:23.28ID:PhUB8PJe0
>>795
1番のアイデンティティ崩壊はな

ファシストと戦ったのがロシア国民ではなくファシストそのものであり
真に戦ったのがウクライナ国民だったってのが突き付けられる事だよ
2022/02/28(月) 16:36:28.60ID:/gLLR4pX0
>>813
この島が欲しいと20円は申すか
https://i.imgur.com/3JSTGP4.png
2022/02/28(月) 16:37:00.83ID:fecgSKqD0
>>616
偽装だけならそんなかからんよ
とはいえ日本の話なので自然地形が平べったいとそう簡単に偽装できるものでもないとは思う
自衛隊の常識はウクライナに適用できるとはちょっと思えないかな
2022/02/28(月) 16:37:01.46ID:5Nt/kOgo0
>>819
その割にウクライナのオルガリヒは世界でも指折りの金持ちばかりというね。
オルガリヒ50家族でウクライナのGDPの8割を占めてるそうで。
2022/02/28(月) 16:37:19.03ID:qlauxmaxd
>>820
問題はいずれ必ず1000%やり返しに来ることだ
2022/02/28(月) 16:37:52.28ID:1ztdkZMs0
>>756
戦車が入ってきた瞬間はソ連っぽいからチャイナもソ連も赤旗でも通ったらしい。
こんどはロシアは赤だから仲間で、ウクライナは台湾知ってるで通したのかなー?
2022/02/28(月) 16:38:13.45ID:fecgSKqD0
>>627
いやそれは…ちょっと変じゃね?インターネットに繋ぐか普通?
そういう通信網は外部から接続できないように独立させとくもんでしょ
2022/02/28(月) 16:38:37.72ID:836pRQkSa
>>808
理解不能だけど、ですがに工作する事に巨大な価値を見出している模様
何を勘違いしてそんな認識になっているのかは知りませんが
2022/02/28(月) 16:39:11.36ID:tlucE/Ota
>>802
ザッカーバーグかイーロンマスクが支援のためにウク上空に通信衛星回すとか発表してたが
軍事用にも使えたかは知らないが
2022/02/28(月) 16:39:17.79ID:l5VzfOAsa
>>805
ホストメル飛行場まだ陥落してないのか
映画化決定だな
2022/02/28(月) 16:39:38.64ID:7VpLe0C50
またアベガーが湧いてるけど、
それ言っていいのは核武装RTAで戦後史を駆け抜けた場合だけだと思うぞ。

非核三原則とか抜かさずに積極的に核のゴミから爆弾作って
こっちの気分次第でモスクワでも北京でもピョンヤンでも吹き飛ばせるようにするのが最強の外交策という事だからなw
2022/02/28(月) 16:39:45.35ID:L7c08CdW0
>>802
すべての謎は置きA400が握っ(もういい
2022/02/28(月) 16:39:54.86ID:PhUB8PJe0
>>825
まずロシアから核取り上げようぜー
834名無し三等兵 (ワッチョイ 1b2f-GFBq)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:40:08.47ID:I7Ec4vSF0
>>827
VPNとかじゃない?
ルータハッキング成功したらあとはなんでもあり
2022/02/28(月) 16:40:37.43ID:vqROmRTQ0
>>739
やっても良いけど
少なくとも千島列島と樺太は寄越せ。
・・・・キッシーじゃなあ。
2022/02/28(月) 16:41:38.71ID:PjKemUOBa
https://i.imgur.com/tfnHkdL.jpg
クソコラになりそうな写真を見つけてしまった・・・
2022/02/28(月) 16:41:48.21ID:836pRQkSa
>>821
露助、ここ10年はとにかく大祖国戦争に固執してましたからなあ
2022/02/28(月) 16:41:50.21ID:I8Wip1Uk0
>>446
とは言え今回は西側諸国の殆どと第三世界の多くも味方に付けたような形だから、うまく立ち回れば
あちこち焼け野原にされた国土を作り直しても釣りがくるぐらいの復興援助が来るんじゃないの?

無論それはウクライナの豊富な資源や農産物や各種権益とバーターにしての話ですが。
2022/02/28(月) 16:42:17.91ID:fecgSKqD0
>>834
物理的に回線が接続されていなければなんともならんべ。
ロシア人のなかに草がいれば話も別だろーがそんなことするかねぇ
2022/02/28(月) 16:42:21.84ID:Ex0JFCtX0
>>291
仙台?
札幌とか函館では
2022/02/28(月) 16:43:01.70ID:931iAbvj0
TB2の動画はたぶん加工済
2022/02/28(月) 16:43:06.49ID:lCz1d/tv0
>>828
あの手のやつの行動パターンとして、事実と全く異なる
書き込みを繰り返して、後日それをソースとして「〇〇の時は
××だった」と歴史修正行うってのがある。
なのでその手の寝言には即座にソース付きで殴りつけるのが肝心。
2022/02/28(月) 16:43:13.62ID:tlucE/Ota
>>822
地下に油田かガス田があるかもです
2022/02/28(月) 16:44:13.03ID:vqROmRTQ0
>>809
帳簿上の戦力か・・・・
簿外の鹵獲軽機の逆だな・・・・今回の惨憺たる侵攻軍を見ると十分あり得るね。
GDP、軍事費の割りに大きすぎるからなあ >ロシア軍
2022/02/28(月) 16:44:14.46ID:YWeoFI2d0
>>838
      ∧,,∧
     ( ´・ω・)     うどん県がアップしはじめました。
     (っ=|||o)
   ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
2022/02/28(月) 16:46:23.46ID:1ztdkZMs0
半島って勝ち馬ライダー多いはずなのにどうしてこんなにノリが悪いんですかね?
イスカンデルに近いやつなんか作ってましたよね?
2022/02/28(月) 16:46:47.62ID:fecgSKqD0
だだっ広い平野でやる気のない偽装してりゃアルメニア軍みてーに即あぼんすっからなあ
一番いいのは森の中の丘に掩体壕掘ってて植生じゃ判断できないよーにすることだが
これができるような地形がウクライナにドの程度あんのかわかんね。
日本は山だらけだからこのやり方でどうにでもなるんだよね
2022/02/28(月) 16:46:55.34ID:PlgdACguF
>>843
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%A4%E3%82%BC%E3%83%A0%E3%83%AA%E3%83%A3
>銅、鉛、亜鉛などを産する。

ガス田とかはなさそうだが資源なくはない。
火山由来でいいのでリンとか掘れないものか
2022/02/28(月) 16:47:11.96ID:5Nt/kOgo0
>>829
TB2自体に衛星通信装置が無いからねえ。通信機の見通し距離でしか飛べない。
衛星通信装置搭載したらリーパーと言うライバルが居るのでこの辺で安価に差別化してる。
2022/02/28(月) 16:48:23.28ID:kJhe/765d





今日は+9632
2022/02/28(月) 16:48:47.27ID:dy3qY6Red
>>822
核実験場に最適かもー
2022/02/28(月) 16:49:18.63ID:GT6H4BOw0
プーチン以下ロシア政府首脳は「チンピラゴロツキのウクライナ人なぞ鎧袖一触」とか考えていたんだろうなぁ
まさかキエフどころかハリコフすら取れないとは…

プーチン「出来ませんでは良心がない」
2022/02/28(月) 16:49:26.66ID:VA53fWWG0
>>845
美味しいブレンド粉を作れるかがウクライナが生き残るカギなのだ
2022/02/28(月) 16:49:29.55ID:ljvkawe60
>>783
北方領土はロスケに死んでもらってからゆっくり取り返せばよい(ガンギマリ
2022/02/28(月) 16:49:46.43ID:5Nt/kOgo0
>>847
そのアルメニアにしてもTB2を数機撃墜してた様にSEAD前には返り討ちにしてるでな。
だからこそ航空優勢が非常に大事なのだが、どう言うわけかSu-25すら飛んでいて
露側に航空優勢が無いと言う異常事態。

普通はSEAD部隊がレーダー波を炙り出しに消耗戦覚悟で突っ込んできて、
レーダー停止してもレーダー波の元へ攻撃部隊が殺到して成仏するのだが。
2022/02/28(月) 16:49:51.68ID:PlgdACguF
もうサハリン州が日本政府に保護を求めて来るレベルまで経済制裁したらいい
2022/02/28(月) 16:50:28.62ID:tlucE/Ota
フライトレーダー見てると変な動きの機体を追跡してつい癖になっちまうわ
https://www.flightradar24.com/B430/2af7e36a
2022/02/28(月) 16:51:02.22ID:PhUB8PJe0
実際このままならプーチンのクビ怪しいだろ
2022/02/28(月) 16:51:33.95ID:ADr5qytb0
うどんのうはウクライナのウである(ぐるぐる)
2022/02/28(月) 16:51:54.04ID:/S2MIq2V0
ムネヲの予算委員会質問まとめ

ムネヲ「ロシアの行為は国際法違反というがどこが国際法違反なのか」

岸田「武力による現状変更は国連憲章をはじめとした各種国際法に違反している」

ムネヲ「国連憲章を持ち出すなら、国連憲章には自決権が書いてあるからロシアの行為は国際法違反ではない」

ムネヲ「ミンスク合意を無視したゼレンスキーも悪い!日本政府としてロシアとウクライナ双方に対話を呼び掛けるべきだ」

岸田「かねてからゼレンスキー大統領には対話を呼び掛けているが、ロシアによる侵略が行われている以上はその侵略を止めさせるのが最優先だ」

ムネヲ「日本政府としては双方に話し合いを強く勧めるべきだ」

岸田「ロシアの侵略で多くの人命が失われていることを重視すべきだと考える」

ムネヲ「平和条約と北方領土問題はどうするんだ」

岸田「北方領土問題は重要だがこの状況においては国際社会と連携しながらロシアに制裁すべきと考える」

ムネヲ「北方領土の旧島民も高齢化が進んでいる!島民たちのことを考えるなら人道的見地からロシアとの対話は絶やすな」

岸田「このような状況では対話は困難である。人道的見地から墓参のための渡航は続けられるよう対応する」
2022/02/28(月) 16:52:21.80ID:ljvkawe60
>>805
安心と信頼のメシマズリーク。
2022/02/28(月) 16:52:39.83ID:fecgSKqD0
あと敵の航空機が飛んでくるであろう方向と逆側に丘に掘った掩体壕の入り口を掘ってて待ち構えてると
上空を飛び越えるまで探知が困難だしケツの熱源丸出しだしで色々やべーってやつだったはず
高射特科じゃあないからそこまでくわしく知らんけど。
2022/02/28(月) 16:52:52.94ID:VA53fWWG0
>>860
狗だなあ
2022/02/28(月) 16:53:02.28ID:C/fJp+VT0
>>852
ウクライナは腐った納屋なのでドアを蹴り飛ばせば倒壊すると考えていたのではなかろうか
2022/02/28(月) 16:53:06.64ID:dy3qY6Red
>>860
宗男顔真っ赤にしてそう

>>859
ウクライナがうどん県に屈するだと?
2022/02/28(月) 16:53:44.08ID:ljvkawe60
>>851
実際ノヴァヤゼムリャって昔ロスケの核実験場に使われてなかったか?
2022/02/28(月) 16:53:58.08ID:1ztdkZMs0
>>830
そりゃアフガン撤退で空港の重要性をアホほど思い知ったあとだからなあ、、、
2022/02/28(月) 16:54:31.50ID:+Lk69EtP0
暇つぶしでプラモ制作動画見て復帰を考えたのだがな
ニッパーヤスリ筆塗料接着剤を色々買いこんだら作ろうとするプラモより高くついたぞ
大人になってみてこんなに金のかかる趣味だったかと驚いてるわ
2022/02/28(月) 16:54:33.07ID:dy3qY6Red
>>866
ツァーリ・ボンバの炸裂した場所だったと思いますー
2022/02/28(月) 16:54:53.33ID:931iAbvj0
ムネオ君はロシア兵がきちんと入国手続きを行ってウクライナに入国したって言うんですかー!
2022/02/28(月) 16:55:22.28ID:H+xvwkXa0
>>815
ブリカス「……」
2022/02/28(月) 16:55:36.78ID:1ztdkZMs0
>>870
「これらのワクチンでは認められません。はい次。」
2022/02/28(月) 16:55:52.65ID:QSIIDZbMM
>>860
岸田の安定感
2022/02/28(月) 16:56:05.22ID:fecgSKqD0
>>855
んだな。それやんない理由がちょっとわかんね。
事前に把握している位置にイスカンデルぶっぱなしたぐらいじゃ何にもならんのぐらいわかってると思うんですが。
陣地転換ぐらいやって当たり前だし。
2022/02/28(月) 16:56:23.36ID:rgG11BjZ0
>>860
ありゃ、時勢読めないのか・・・・
2022/02/28(月) 16:56:28.64ID:YWeoFI2d0
>>860
これ、ロシアが何を考えているかが日本語で解るという垂涎物なんだよなぁ。

取り扱い注意なのは確かだけど(w
2022/02/28(月) 16:56:36.48ID:sk4fZrxba
維新はムネオをなんとかしないとまずいんじゃないか
鈴木宗男(維新)が一生出回るぞ
2022/02/28(月) 16:56:44.14ID:tlucE/Ota
>>849
どっちみち携帯基地局経由でドローン飛ばすとかは人民解放軍でもやってることだから
ロシア軍がウクライナ人もインフラも傷付けず征服って見通しが甘かったんやろ
2022/02/28(月) 16:56:44.51ID:GT6H4BOw0
>>860
維新、コイツをどうするの?
2022/02/28(月) 16:56:51.18ID:VA53fWWG0
ロシアが無くなれば平和条約も領土問題も解決すると思うの
881名無し三等兵 (ワッチョイ ca06-dnF3)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:57:16.40ID:UPebJx3c0
プーチンが失脚してソ連崩壊後にロシアの経済がもどれば北方領土を取り返せるチャンスだけど鈴木宗男や佐藤優が関わったら終わるだろうな
2022/02/28(月) 16:57:31.09ID:rgG11BjZ0
>>876
代弁者ですかえ・・・
2022/02/28(月) 16:58:34.90ID:VA53fWWG0
アフリカとロシアに強い鈴木宗男というのが売りなので
この路線を捨てるのは無理だろう
2022/02/28(月) 16:58:43.45ID:qlauxmaxd
>>846
史上稀に見る負けフラグ連中じゃ…
2022/02/28(月) 16:59:05.12ID:H+xvwkXa0
ロシアの狗党の維新じゃないんです?
2022/02/28(月) 16:59:07.60ID:ljvkawe60
>>859
うどん県フォネティックコード。
2022/02/28(月) 16:59:19.46ID:VGbI8L2p0
ムネオ代弁者やん
2022/02/28(月) 16:59:37.41ID:dT7plAXZ0
>>860党から追放しないでいいんだろうか。
2022/02/28(月) 16:59:58.77ID:I8Wip1Uk0
>>576
>サラザールみたいに偽の新聞、偽のインターネット作って、プーチンに見せる方法ないですかね…

そしてロシア人の役者が演じる偽の海外要人が会見に訪れてエア条約を結んでいくもセットで
2022/02/28(月) 17:00:06.71ID:ljvkawe60
>>860
ムネオもうこれロスケの草であることを隠そうともしてねえだろw
2022/02/28(月) 17:00:16.12ID:fecgSKqD0
橋下もそうやけど参院選の維新の議席数に影響でそうやなー
どうするつもりなんでしょ?
2022/02/28(月) 17:00:58.65ID:vqROmRTQ0
シベリア管区の管理者なんて、罰ゲームじゃなきゃなんなんだっていう。

日本の国土たる北方四島と千島列島は取り戻すチャンスだわな。
弱体のロシアをギリギリに締め上げるべき。
2022/02/28(月) 17:01:45.19ID:1ztdkZMs0
>>876
犬であろうと、言説を翻さない裏切らないことにはホント価値があるのだ、、、
2022/02/28(月) 17:01:45.85ID:PhUB8PJe0
>>891
ラ党や我が党と比べて嫌悪される割合が低いのが売りだったのにそんなレベルじゃなくなりそう
2022/02/28(月) 17:02:03.55ID:YWeoFI2d0
      ∧,,∧
     ( ´・ω・)     豪州とウクライナの穀倉地帯を我々の物にするのだ。
     (っ=|||o)          もちろんタダでは無い。ジャパニーズマニーで買うのだ。
   ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\     残るはイリコの供給だな。
2022/02/28(月) 17:02:04.21ID:rgG11BjZ0
>>892
水産資源美味しいです(カニ、サーモン
2022/02/28(月) 17:02:09.11ID:dT7plAXZ0
>>891岸田や林外相の件もあり保守層が流れるあるいは自民への投票をしないで棄権もあるかもね。
2022/02/28(月) 17:03:38.17ID:ljvkawe60
>>871
おめえはもし食材が豊富に取れたとしても、クタクタになるまで煮て煮汁を全部捨てるからどの道だめだろw
2022/02/28(月) 17:04:26.37ID:0UanNsC60
>>874
消耗戦覚悟で突っ込ませた場合の損害が許容出来ないんでしょう
もちろんやらなきゃ陸軍が痛い目に遭うので真面目に攻めるなら必須、つまりどの組織にどれだけのリスクを踏ませるかの調整が上手く出来てないんでしょうな
2022/02/28(月) 17:04:41.02ID:931iAbvj0
>>895
そんな大量のウドン食ったら血糖値がマッハですよドン!
2022/02/28(月) 17:04:51.86ID:ljvkawe60
あ、次スレはモスボ中のがあるから注意喚起ね。

民〇党類ですがジャベリンです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646018820/
2022/02/28(月) 17:05:09.51ID:PlgdACguF
作物の多様性はないのかもしれないが、意外にもロシアには茶畑があるそうな
2022/02/28(月) 17:05:12.50ID:VA53fWWG0
今ウクライナに侵攻しているロシアに日本が侵攻された領土返還と平和条約求めんのかぁ・・・字面オモロイなあ
2022/02/28(月) 17:05:33.01ID:00Q9Yhbv0
これ1ルーブル=1円いくんじゃね
https://m.jp.investing.com/currencies/usd-rub-chart
2022/02/28(月) 17:05:52.42ID:MXU/nFyQ0
「賛同はできないが貴国の事情は分かった」って役割を果たす議員は必要だが、
軍事侵攻という一線を越えたロシアの事情を理解する意義はあるのか?と言われるとね…
2022/02/28(月) 17:06:00.78ID:C/fJp+VT0
>>893
見上げた根性だ、敬意を持って吊して差し上げるべき
2022/02/28(月) 17:06:18.05ID:lCz1d/tv0
>>891
立憲や共産も負けじと強烈な電波というか悲鳴をあげてるから大丈夫大丈夫。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況