ウクライナ情勢38

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワンミングク MM1a-nCKN)
垢版 |
2022/02/28(月) 15:47:06.55ID:ixPEMVgwM
ウクライナ情勢33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645962878/
ウクライナ情勢34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645968903/
ウクライナ情勢35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645974527/
ウクライナ情勢36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645998961/
ウクライナ情勢37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646016941/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/28(月) 15:47:20.20ID:y6SCXgyKr
https://i.imgur.com/r9E83n6.jpg
2022/02/28(月) 15:47:58.61ID:Sy2tpCfE0
【演説】
 
これはロシアがウクライナに戦争を仕掛けたのではありません。
独裁者ウラジミール・プーチンが、民主主義陣営に対して宣戦布告したのです!
 
これはウクライナ人の戦争ではありません。
すべての民主主義者の戦争です!
これは我々の戦い、我々の戦争です!
 
戦い抜きましょう 勝ちましょう
あなたの家族、あなたの国家、あなたのアイデンティティのために
それ以外に、人類の光を消さない術はないのです。
 
同じ旗に集い、励まし合い、この時代を生き抜きましょう
のちに人々がこの時代を語るとき、
彼らは決して逃げずに勇気を示したと!
 
(2022年 ドワイト・E・パットン)

【出入り禁止の方】
●赤旗講読者などコミンテルン
●民主主義より東側陣営を愛してやまない方(ようはパヨク)
●ネットで知った真実に目覚めてる陰謀論大好き系
●イタル・タス通信が西側メディアより真実を言ってると思ってる方
●スプートニクはメジャーメディアより真実を言ってると思ってる方
●民主主義が嫌いな方
●ロシア工作員の皆様、露助(死ね)
●反日活動家、反米活動家の皆様(躊躇なく公安に情報提供します)
2022/02/28(月) 15:48:33.14ID:y6SCXgyKr
在日ウクライナ大使館 @UKRinJPN
ゼレンスキー大統領は27日、ボランティアとしてウクライナ兵と共にロシア軍に対して戦いたい格国の方々へ、新しく設置されるウクライナ領土防衛部隊外国人軍団への動員を呼びかけた。お問い合わせは在日ウクライナ大使館まで。

応募
https://dotup.org/uploda/dotup.org2735993.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2735994.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2735992.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2735990.png
2022/02/28(月) 15:48:43.60ID:y6SCXgyKr
アサド了
2022/02/28(月) 15:50:26.51ID:423Z1y2E0
今日はハリコフ北東でもロシア軍が活動、キエフ西部から包囲する動き
この2点だけで小康状態だな
2022/02/28(月) 15:51:55.07ID:u/7e8J340
2.プーチンは、キエフの敗北直後にロシア、ウクライナ、ベラルーシという
「ロシア国家の3つの部分すべて」を含む新しい国家を発表し、勝利の統一者、
救世主、そして「ロシア世界」の指導者として自身が再登場することになっていた
https://twitter.com/shamilsh/status/1498157120851955713?s=21

ルカ「エッ!?」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 15:52:29.90ID:9ZCaMMsX0
>>4
ていうか私戦予備罪じゃないのこれ
2022/02/28(月) 15:53:02.04ID:Qb61hDyQ0
軍板の時事問題スレにマターリが立ってるとか初めて見たw
【マターリ用】 ウクライナ情勢
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645684043/
10名無し三等兵 (ワッチョイ 9f05-TY5l)
垢版 |
2022/02/28(月) 15:53:33.17ID:SBM5Yyma0
>>4
どうでもいいんだけど
ウクライナが募集するのは勝手だけどさ
このコピペを拡散するのって違法になるんじゃないか?
11名無し三等兵 (ワッチョイ aa28-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 15:53:48.40ID:2z9rOYOF0
しかしウクライナの民間人の犠牲者が異様に少ないな
大本営発表で352人とか、ウクライナ兵の誤射で死んでる民間人の人数でも驚かない

なんでロシア軍はこんな優しいんですかね……
12名無し三等兵 (ワッチョイ 1b02-j+yw)
垢版 |
2022/02/28(月) 15:54:05.37ID:b5v6zyzn0
間違えてISISに志願する奴とかいそう
2022/02/28(月) 15:54:14.05ID:tw899eCC0
ベルラーシはロシアと共に世界の敵になる覚悟なの?
ロシアは滅びなくてもベルラーシは現代兵器の実験場にされそう…
2022/02/28(月) 15:54:49.80ID:d1wEC1vK0
ゼレンスキー本人はネオナチ連中とは距離おいてるの?
2022/02/28(月) 15:54:52.26ID:WM72u5VF0
>>11
そういう数字に関してはロシアもウクライナも当てにならないから
2022/02/28(月) 15:54:57.82ID:XArP0HJb0
キエフ攻め失敗の声明が出とるな
17名無し三等兵 (ワッチョイ 9eda-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 15:55:20.71ID:66etjq1K0
なんかマリウポリの北方(離れてはいるけど)の閉塞が進んでいるように見えるが、どうなのかね。
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=180u1IkUjtjpdJWnIC0AxTKSiqK4G6Pez&;shorturl=1&ll=47.192974635513316%2C36.82043110064283&z=9
2022/02/28(月) 15:55:49.35ID:wHi2cc3xa
>>11
解放軍だからな
ウクライナベラルーシロシアを統合した大ロシア誕生のためだよ
2022/02/28(月) 15:56:07.90ID:WM72u5VF0
>>13
覚悟と言うよりロシアが死んだらベラルーシも死ぬから他に選択肢がないんじゃないの
2022/02/28(月) 15:56:39.08ID:0j4KNCOJ0
おつ

Schastiaロシア軍が占領
東部もまずいのかな
2022/02/28(月) 15:56:44.51ID:0v5/7uaXK
・ただの演習だ、もう撤退した→撤退してなかった
・ウクライナに攻撃はしない→ウクライナに侵攻
・攻撃はウクライナ東部だけ→ウクライナ本土絶賛攻撃中

・中立国ベラルーシで会談しよう→ベラルーシがウクライナに宣戦布告


嘘つきはロシア人の始まり
22名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 15:57:07.07ID:kTRRD1nS0
ルーマニア経由かポーランド経由かとりあえずキエフ籠城の補給路がどうなってるのかが気になる
2022/02/28(月) 15:57:10.28ID:Y/t/69Ta0
ゼレンスキーは交渉を蹴ってロシア基地を攻撃しろ。
2022/02/28(月) 15:57:20.67ID:EJdRxZol0
>>11
民間人だけでそれだけ出てるのはロシア的に良いのか悪いのか…アパートに誤爆したとかで崩壊してたら完全には被害を把握できないだろうし

軍人は流石にもっと死んでるでしょ?
25名無し三等兵 (ワッチョイ de10-9LQc)
垢版 |
2022/02/28(月) 15:58:02.88ID:L9yRLoY90
キロヴォフラード。ウクライナのキエフ南にある都市。ここに核2発目が着弾する予想。キエフは1発目。会談中にベラルーシから核ミサイル搭載戦闘機が上空通過。キエフとキロヴォフラードに向けて。会談中の方々は上向いて口ポカーン。からのドン!ピカドン!をやめろと叫べ日本。核使われた国として岸田叫べ。ピカドンはヤバいってよ。
26名無し三等兵 (ワッチョイ aa2b-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 15:58:08.58ID:NPdBnOhY0
>>11
我々は平和維持軍なんだからウクライナ人の死体なんて無い
いいね?

死体の焼却埋葬部隊が随伴してるとか
2022/02/28(月) 15:58:52.56ID:vEWczgtb0
前スレの盗まれた戦車面白すぎるだろ
調べたらIFVも盗まれてるし何だこの戦争w
2022/02/28(月) 15:59:22.32ID:4wFe4DW0a
>>11
TOS-1とかTU-95が投入されてないし
明らかに手を抜いてるな
2022/02/28(月) 15:59:30.61ID:bT8ZRzFX0
そろそろロシア軍に包囲されるウクライナ軍が出てくるが突破できるかな
流石にどんな状況でも包囲されて長くは持たないだろ
2022/02/28(月) 16:00:00.55ID:r0O4WvRG0
キエフは西側のPMCが結構潜り込んでるだろうから、1日2日で攻略できるのかと?

兵站厳しいなか、最後の冬将軍来そうだし
どうなることやら

つか、プーチン撤退のこと何も考えてないよね
2022/02/28(月) 16:00:33.79ID:pHUM0IEP0
>>21
国民にはウクライナ東部のロシア人を守る為の派兵だから
実はキエフ攻撃したけど、反撃して死者がいっぱいとか言えないだだろうな
だから表向きには死者0

でもこんな旧日本軍みたいな大本営発表がいつまでも続くわけ無く
ロシア国内でもおかしいぞって声が出てくるだろうな
2022/02/28(月) 16:00:53.77ID:vHv1CT5l0
>>27
旧機種なら自国で直せる人がいっぱいいるからなあ。
2022/02/28(月) 16:00:57.05ID:Mgra376P0
ロシア軍にしたら解放軍として歓呼で迎えられるはずが・・・・、ちがったて感じなのかね?
下馬評だと、抵抗なくキエフ陥落てはずじゃなかった?

今回モルドバはどういう立ち位置なんだろ?
34名無し三等兵 (ワッチョイ f359-g6h8)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:01:29.44ID:d1wEC1vK0
ウクライナの白人至上主義民兵、アゾフ大隊ドキュメンタリー

https://www.youtube.com/watch?v=fy910FG46C4
35名無し三等兵 (ワッチョイ de10-9LQc)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:02:13.67ID:L9yRLoY90
>>27
戦争という名の旧式兵器一斉在庫処分セールやから盗まれたってええんやで。なんなら盗ませて攻撃して爆破したら一石二鳥やないか。戦争ってのは新型兵器アピールと旧式兵器処分の市場みたいなもん。
2022/02/28(月) 16:02:15.24ID:vHv1CT5l0
>>31
日本軍は宣撫工作は力入れてたよ。
2022/02/28(月) 16:03:01.57ID:bT8ZRzFX0
アゾフ大隊がロシア人と心中するのが早く見たい
2022/02/28(月) 16:03:26.92ID:vEWczgtb0
>>32
つーか戦車を当たり前のように運転できる人が驚きだわ
冷戦時代のAFVなんてマニュアル車両だしトラクターやトラック運転できる人だと動かせるのかな
2022/02/28(月) 16:03:33.98ID:0j4KNCOJ0
ハリコフ北部の街にグラード打ち込まれ
8割が崩壊だって
2022/02/28(月) 16:03:43.59ID:vHv1CT5l0
>>33
軽装甲のがノコノコ走って壊されてるのを見ると本当にそうだったのかも。
2022/02/28(月) 16:03:54.18ID:d1wEC1vK0
民兵ってここまで気合入ってるんだな
こりゃ日本にいないわ 
42名無し三等兵 (ワッチョイ 4a7c-65e0)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:04:30.44ID:7GYgkZjP0
後の、ウクライナ独立戦争である・・・っと。
2022/02/28(月) 16:04:36.66ID:dE44nDZD0
>>33
沿ドニエストル問題があるからロシアに東の国境まで来てもらいたくないだろうね
ウクライナと同じ構図になっちゃう
2022/02/28(月) 16:04:56.46ID:vHv1CT5l0
>>38
兵隊として操縦したことあるか、たくさんあった製造工場で働いてたのかも。
2022/02/28(月) 16:04:56.54ID:bT8ZRzFX0
>>39
ソース
つかそれやると戦後処理どうすんだよ……
2022/02/28(月) 16:04:58.63ID:78PVMb3DH
>>41
そもそもいざってときに配る用の銃器がない
2022/02/28(月) 16:04:59.86ID:55+sPrs70
ロシアのプーチン大統領は、ウクライナのゼレンスキー大統領ら23人の要人を暗殺するためにアフリカから傭兵部隊を雇い入れ、首都キエフに送り込んだ。27日の英紙タイムズが報じた。


 記事によれば“暗殺リスト”には同大統領をはじめとするウクライナ政府の閣僚全員に加え、ボクシング元WBC、WBO世界ヘビー級王者のビタリ・クリチコ・キエフ市長らも含まれている。

 プーチン大統領は、親交が深いロシア人が運営する大手傭兵エージェントから2000人をピックアップし、そのうちの最精鋭400人をベラルーシ経由でキエフに送り込んだという。部隊は携帯電話などを用いて「ゼレンスキー大統領の居場所を常に把握しており、クライアントからのゴーサインを待っている」という。

 ロシアとウクライナは28日午前(日本時間同日午後)から停戦交渉を行うことで合意と伝えられるが、同紙によれば、傭兵部隊も「プーチン大統領は停戦交渉に合意する意思はない」と伝えられており、「ベラルーシ国境で行われる交渉は“巧妙なうそ”だ」と断じた。ゼレンスキー大統領も「交渉に大きな期待はしていない」と語っている。
48名無し三等兵 (ワッチョイ aa28-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:05:39.71ID:2z9rOYOF0
>>39
その損耗率は暴露目標じゃないと達成できない
無誘導ロケットを市街地に打ち込んでも8割は無力化できない
2022/02/28(月) 16:05:45.87ID:WM72u5VF0
>>33
アメも2,3日でキエフ陥落って報じていたしウクライナ人を甘く見ていたんだろ
特にゼレンスキーはすぐ亡命か降伏かと思われていたのに徹底抗戦始めちゃったから当初の思惑が外れてる
2022/02/28(月) 16:06:29.46ID:TQBg9WGR0
>>47
これ半分ジョンウィックだろ
2022/02/28(月) 16:06:51.60ID:BMWti88W0
ウクライナ側に不利な動画を撮ったり国営メディアを使って流したりといったことはロシア側にも出来る筈なんだが、
全然見つからないのが不思議。
どっかの都市を占領して旗を立ててる動画とか、投稿したウクライナ兵士の動画とか、流して今のウクライナ応援ムードを萎ませようとかは思わないんだろうか。

俺のアンテナが低いだけ?
2022/02/28(月) 16:07:20.79ID:bT8ZRzFX0
https://postlmg.cc/y3PY5Stn
T-90って後ろに脱出ハッチあったっけ……?
53名無し三等兵 (ワッチョイ cbad-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:07:50.94ID:jBBL54i90
今回機甲戦って発生していないのかね。
ジャベリンの活躍ばかりで戦車同士の対決の話が出てこないな。
54名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:08:44.18ID:kTRRD1nS0
外人部隊募集してっけど、対ロシア相手なら一発かましたくてウズウズしてる
チャックノリス級の傭兵もそれなりに集まるかもわからんな
だんじりに興奮するような、10万ドルぽんともらって大佐相手ならタダで殺生するようなタイプの奴らな
2022/02/28(月) 16:09:04.26ID:u/7e8J340
あまり指摘されないが国際畑もある程度いたKGBと違って、
FSBがガチガチの国内畑だけになって三十年ってのも影響あるんじゃないか
もうFSBの幹部に国際経験があるの一人もいないだろうし
OMONやカディロフツィを突撃させたり三日でキエフ解放()みたいな計画立てたり
GRUもSVRも内心あきれてるんじゃないか?
2022/02/28(月) 16:09:23.58ID:1aXGxLeZ0
ルーブルが過去最安値、欧米の対ロシア追加制裁で売り加速
https://news.yahoo.co.jp/articles/880ca511b83dad813fb27dbdc03d2141ea1234f1

ロシア国民、外貨求めてATMに長蛇の列−制裁でルーブル急落を懸念
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-28/R7ZJZIDWRGG801

「金でさえも、外貨と交換できなければ流動性がなくなる。
今日はルーブルが完全に崩壊するだろう」と予想した。

NABの外為戦略責任者であるレイ・アトリル氏は27日付の調査ノートで、
ルーブルの崩壊に加え、ロシアのデフォルト(債務不履行)リスクが高まったと指摘した。
57名無し三等兵 (ワッチョイ de10-9LQc)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:09:33.13ID:L9yRLoY90
>>47
プーチン暗殺計画はどうなっとんねん。さすがにロシア国内配備中の各国スパイもちょいと暗殺はできねぇか。確かプーチンの影武者みたいなもんが5人くらいおったし。5人中2人はマジでプーチンそっくり。声まで。あと知ってる他の3人はどうしても体格がおかしい。遠くからならプーチンに見えるがさすがにテレビには出せ無いレーベル。
2022/02/28(月) 16:09:39.70ID:oqA3w2U10
もう大天使ミカエル様もキーウの空に降臨したしウクライナの勝利だよね!
https://forest-life-japan.com/2022/02/28/【朗報】キエフの上空に大天使ミカエルが降臨し/
2022/02/28(月) 16:09:46.45ID:FK1N2C/v0
>>51
そうなんだよな
ウクライナ側の動画が多くて、ロシア勝利の動画は少ないな
プロパガンダでもネオナチロシア系住民が弾圧されている写真や動画ぐらい作って流せばいいのに
クリミアの時は偽装民兵そ投入するぐらいの繊細さはあったのに
2022/02/28(月) 16:09:54.36ID:XPZyDZY/0
>>51
自分も捕虜になったウクライナ兵の動画とか見たことないなぁ。。。
ロシアなら喜んで公開しそうだが
2022/02/28(月) 16:10:25.27ID:XArP0HJb0
>>47
なんでこう情報がザルなのよw
ほんとかどうか知らんけど
62名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:10:42.16ID:kTRRD1nS0
ツイッターとか西側の工作に加担してるからロシア側のは出てこないだけなんじゃね
知らんけど
63名無し三等兵 (ワッチョイ aa28-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:11:03.47ID:2z9rOYOF0
それどころかウクライナ側が認めてる戦果すらロシアが報道でアピールしない不思議
なんなのこの戦争?
2022/02/28(月) 16:11:32.96ID:wHi2cc3xa
>>56
もう中国通した決済も無理だろw
2022/02/28(月) 16:12:07.87ID:wHi2cc3xa
>>63
表向き、ロシアとウクライナは戦争してないからな
ロシア国内では
2022/02/28(月) 16:12:34.09ID:pHUM0IEP0
ザレンスキー殺しても殉教者になるだけで戦況は変わらん気がする
キエフの市長とかが引き継ぐだろうし
プーチンとは立場が違うよな
2022/02/28(月) 16:12:55.44ID:S0HJzyUFa
>>47
ゼレンスキーの居場所を知ってるってハッタリなのか本当なのか
2022/02/28(月) 16:13:02.76ID:bT8ZRzFX0
>>58
昔からある画像なんだよな
こういうところがあるからウクライナ側も100%信用できない
戦時なんてそんなもんだが
69名無し三等兵 (ワッチョイ 1bd2-GYtN)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:13:11.18ID:p5iHi3Py0
>>51
いくつか都市を占領してるし、住民の歓迎を受ける平和維持軍みたいなアングルの動画がなきゃおかしいわな。

つまり、お前ら何しに来た? みたいな冷たい視線ばかりなんじゃないかな。
2022/02/28(月) 16:13:18.23ID:XPZyDZY/0
>>53
そういえばウクライナの機甲部隊は何してんだろね?
ロシアが発表してる撃破報告見る限り全滅からは程遠いはずだけど。。。
どっかに温存してるのかな?
2022/02/28(月) 16:13:44.58ID:69ST86w90
ロシアはマジでハッカー集団にやられて情報出せなくなってるのか?
2022/02/28(月) 16:13:47.50ID:DjXOETL00
>>63
出来るだけロシアは戦場の霧状態を維持したいのは確かだろうな
73名無し三等兵 (スフッ Sdea-gboB)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:13:50.37ID:nT+/lqQtd
ジャベリンを歩兵が担がなくても、ヴィーゼルサイズの装甲車両にジャベリンを積んだぐらいの方が重戦車より強いんじゃね
2022/02/28(月) 16:13:53.85ID:n1JupH/M0
>>51
ロシアもウクライナも最も近い同胞で、
そのウクライナを殺すだの倒すだのの広報はむしろ逆効果なんだろ
それは国内のデモに現れているし、それだけプーチンも自分の足元に不安を抱えてるわけだ。側近中にも不和が報告されてる
ウクライナとしては攻め込まれた防衛戦争な以上選択の余地もないことだが
だから無名の師は敗れると昔から言われてるんだろ
2022/02/28(月) 16:13:59.09ID:d1wEC1vK0
The Far Right Used the War In Ukraine as Training | Decade of Hate
https://www.youtube.com/watch?v=xC1oCpnDURc

ウクライナへ集結する極右たち
2022/02/28(月) 16:14:01.95ID:Mgra376P0
平和維持活動してるんだから、戦果なんて出したらやばいんじゃないの?
2022/02/28(月) 16:14:29.60ID:vHv1CT5l0
>>8
ウクライナの法律で合法ならいいんでは。
2022/02/28(月) 16:14:30.59ID:DjXOETL00
>>73
ランクル「俺に積むのがコスパええぞ
2022/02/28(月) 16:14:48.05ID:bT8ZRzFX0
>>20
逆にあそこの地点が保ってたのが驚き
DPRやLPRはやっぱダメだな
なんだかんだ正規軍は強い
2022/02/28(月) 16:14:48.83ID:5phE+6860
>>31
さすがにロシア兵に死者が出たのは認めたって今朝CNNで見たよ
2022/02/28(月) 16:15:06.84ID:2jzKlp4i0
>>51
スプートニク覗いて来たけど至って淡白だな
特別な軍事作戦という縛りの効果か
2022/02/28(月) 16:15:13.85ID:Rc6tAvroa
ベラルーシがウクライナ攻めると見せかけてロシア軍攻め出したら面白いんだが
2022/02/28(月) 16:15:35.90ID:XArP0HJb0
>>72
ロシアの若者が次々とウクライナの霧になってるのはいたたまれないけどな
2022/02/28(月) 16:15:59.31ID:sC/mDa3EM
>>78
散々中東でバトルプルーフされてるしな
2022/02/28(月) 16:16:00.39ID:pHUM0IEP0
>>70
ブチャとかでロシアの車列がボコボコにされたのは
ウクライナの機甲部隊がやったんじゃないかな
黒焦げになってる戦車や装甲車が全部がジャベリンだとは思えない
86名無し三等兵 (ワッチョイ ca06-dnF3)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:16:38.10ID:UPebJx3c0
MiG29ってSu27に劣るという認識が一般的だけど再評価来るか?
2022/02/28(月) 16:17:46.66ID:Sy2tpCfE0
>>61
開戦90時間までバレなかったんだから、ザルではないよ
88名無し三等兵 (ワッチョイ 1b75-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:18:01.41ID:HCIaKjDr0
ベラルーシ軍がウクライナに攻め込むというのは交渉前のブラフか?
それとも代理戦争か?
2022/02/28(月) 16:18:05.20ID:Sj80vEX3a
ウクライナのウルトラ民族主義右系ってロシア語話者のゼレンスキーやロシア語でロシア兵に抗議する爺さん婆さんの活躍で伸長しにくいだろもう
90名無し三等兵 (ワッチョイ aa28-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:18:05.48ID:2z9rOYOF0
>>86
今回の戦争でMiG-29が活躍したって話を一切聞かないんだが?w
キエフの亡霊はお笑い要素だし……
2022/02/28(月) 16:18:36.14ID:DjXOETL00
>>84
ランクルはホンマ紛争拡大させる悪魔やで
2022/02/28(月) 16:18:42.77ID:Sy2tpCfE0
>>63
国営放送では24時間ウクライナの平和維持のためにネオナチ狩ってると放送してるよ
93名無し三等兵 (ワッチョイ aa28-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:18:44.90ID:2z9rOYOF0
>>88
今回の戦争、米国諜報機関の警告はほぼ100%的中してる
2022/02/28(月) 16:19:01.04ID:qUA752oZ0
>>17
素人のワイからみるとキエフヤバそうなんやけどどうなん?西部から回り込むように入り込んできてる。持ちこたえられんの?
2022/02/28(月) 16:19:40.65ID:u/7e8J340
>>86
ドッグファイトは同等、足の短さと長距離ミサイルが使えない以外はどっこいどっこいだったはず
2022/02/28(月) 16:19:40.94ID:wHi2cc3xa
>>88
今更感
兵士がほんとに足りないんだと思う
2022/02/28(月) 16:19:42.50ID:DjXOETL00
>>88
ブラフでもあるやろし
ロシア軍の進軍の為に占領地の後詰めやるためでもあるやろし
98名無し三等兵 (スフッ Sdea-gboB)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:19:59.97ID:nT+/lqQtd
ベラルーシをNATOが攻撃したらやっぱりロシア軍が出てくるの?
99名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-r2vS)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:20:08.55ID:BBxiM3ei0
>>46
戦国時代に立ち返ろう!
竹槍と和弓
2022/02/28(月) 16:20:18.77ID:FK1N2C/v0
>>81
いちおう経済制裁や国際社会の反応は若干出てるが、具体的な戦況は書いてないよな
こういう戦時こそ、ロシアの大義をハッタリでもいいから流せばいいのに
なんかロシアの中でも相当な反発や驚きがあるのかね
国運をかけた戦争をやってるのに、全体的に行動が稚拙なんだよな
101名無し三等兵 (ワッチョイ 46da-vilD)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:20:47.35ID:Qa2XYjGU0
>>86
F16と一緒でバージョンによるのでなんとも言えない
ポ軍のは西側対応だし
2022/02/28(月) 16:20:54.96ID:bT8ZRzFX0
>>70
チェルニヒウ方面の戦車旅団と大隊は結構頑張ってるらしい
多分あそこが突破されてないのはそのおかげ
南部はかなりやられたらしい
西部はT-84が集中的に温存されてる
多分キエフが突破されたらそっちに政権機能移行させる
103名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-65e0)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:20:55.88ID:JfcdP6Mp0
ロシア大幅利上げ、政策金利を20%に 通貨防衛
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB286Y40Y2A220C2000000/

>ロシア中央銀行は28日、政策金利を20%と従来の9.5%から2倍に引き上げると発表した。
ロシア終了のお知らせ
104名無し三等兵 (ワッチョイ aa28-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:20:58.94ID:2z9rOYOF0
>>98
ピカドンをロシアがちらつかせてるのは、それに対する警告かもね
2022/02/28(月) 16:21:15.08ID:S0HJzyUFa
日本は北海道でアメリカと合同で軍事演習行うべきだな
今の被害妄想と猜疑心に苛まれたプーチンの心理に影響を与えること出来ると思う
2022/02/28(月) 16:21:17.07ID:hAkQdBtj0
車列のやつはBayraktar TB2
ウクライナは54機保有(15グランドステーション)
2022/02/28(月) 16:21:50.86ID:wHi2cc3xa
>>103
まあ仕方ないんだろけどオワタ
108名無し三等兵 (ワッチョイ 1bd2-GYtN)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:21:59.87ID:p5iHi3Py0
>>96
なるほど、それかな。
2022/02/28(月) 16:22:17.62ID:Mgra376P0
>>98
NATO加盟国に攻めなきゃNATOが動く大義名分がなくね
110名無し三等兵 (ワッチョイ 1b75-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:22:50.05ID:HCIaKjDr0
ロシアとしてはベラルーシに徐々に任せて後ろへ引いて
ベラルーシ対ウクライナの構図にして今までのやんわり攻撃やめて縛りのない殺戮を考えているのだろうか。
2022/02/28(月) 16:23:05.82ID:L1X3oMAh0
準備不足のまま開戦するとロシア軍でもこんなにグダるってことだ
プーチンまじでやらかしたな
2022/02/28(月) 16:23:13.08ID:Rc6tAvroa
ロシアのジンバブエ化
2022/02/28(月) 16:23:16.10ID:DjXOETL00
>>98
出てくるぞ
ベラルーシはCSTO加盟国やぞ
2022/02/28(月) 16:23:35.08ID:2I5h40If0
>>107
黙れ 日本政府が許可してない択捉島に渡航した売国奴が
2022/02/28(月) 16:24:00.31ID:LXssbTEEr
>>98
国連安保理決議がないと何も出来ない
2022/02/28(月) 16:24:11.78ID:XArP0HJb0
>>103
キエフを攻めたらロシアが焦土になったでござる
2022/02/28(月) 16:24:41.08ID:Sj80vEX3a
>>90
あれって絶望的な戦力差からの願望利用してるだけで、
ロシアウクライナの戦力差ならプロパガンダ利用しても仕方ないかと思うけど
やっぱりよくはないよな
2022/02/28(月) 16:25:00.32ID:DjXOETL00
ロシアの経済プーチンの頭みたいな惨状や
2022/02/28(月) 16:25:04.32ID:O4UqApbk0
え、マジでちょっと攻撃したらゼレンスキーが逃げて解放軍として無血入場するつもりだったの?


プーチンさん、2/26に勝利宣言する予定だった模様 ロシア国営メディアが消した記事で明らかに [492515557]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646027629/
120名無し三等兵 (ワッチョイ 1b2f-GFBq)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:25:09.92ID:I7Ec4vSF0
>>111
えっ何ヶ月も前から準備してるのに?
2022/02/28(月) 16:25:10.92ID:igIeKTAvF
>>93
キエフは2日で陥落するって言う予想は外れたよね。

ロシアの意図に関する警告が100%的中しているのは流石だと思う。
2022/02/28(月) 16:25:11.92ID:Sy2tpCfE0
>>94
毎日もちこたえてるし、一番ヤバかったのは2日目
123名無し三等兵 (ワッチョイ caca-0Yx0)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:25:12.26ID:whvSdsP50
>>51
ロシアサイドの報道見てると、どうもこの戦争は極力国内のロシア市民の目に触れないようにしてる

あぁそういやそんな事もやってたねぐらいに思って欲しいんだろう
124名無し三等兵 (ワッチョイ aa28-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:26:04.77ID:2z9rOYOF0
>>111
すみません、ロシア軍は3ヶ月ぐらい準備してたんですが……
125名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-fWO2)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:26:52.54ID:tbTVL2EYa
アメリカからの支援物資に50mmキャリバーの弾があったけど、あんなんいきなりまともに扱える奴おるんか まあ、武器はいくらでも欲しいんだろうけど
2022/02/28(月) 16:27:24.50ID:5phE+6860
>>100
若い層はやっぱネットやSNSで情報得てるから反戦反プーチン
今朝も反戦デモで6000人近くが拘束されたって
127名無し三等兵 (ワッチョイ de10-ptfV)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:27:27.15ID:rhGk7EoW0
>>7
やっぱりプーチン狂ってたんだな…
128名無し三等兵 (ワッチョイ 7fe0-VE7C)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:27:29.16ID:v34zKdbw0
>>51
そもそもロシア兵はスマホ所持禁止されてるんじゃない?
2022/02/28(月) 16:27:44.13ID:oqA3w2U10
>>106
TB2は何機墜とされたんだろ
2022/02/28(月) 16:28:38.21ID:HNHlEwGvd
>>60
>自分も捕虜になったウクライナ兵の動画とか
そこには、ロシア側、ウクライナ兵、ウクライナ民間人 だけいるがロシア軍はスマホ禁止なので、誰も動画アップできないんだよ。
キエフ市内の動物園前(大統領府から4km)で夜間に激戦なんて言う動画は出ている。
2022/02/28(月) 16:28:39.01ID:d1wEC1vK0
不思議なんだけどなんでウクライナ、民兵がゴロゴロいるの?武器はどうやって手に入れてるの?
https://www.youtube.com/watch?v=wMMXuKB0BoY
132名無し三等兵 (ワッチョイ c68c-Y1BF)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:28:52.29ID:DrfMjkJV0
ベラルーシ、どうせ後になって
「俺たちもロシアに脅されていたんです!」って言い訳するのが見え見え
本当に絵に描いたようなザコキャラ
133名無し三等兵 (ワッチョイ f359-g6h8)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:28:58.75ID:d1wEC1vK0
停戦協議がどうなったのか
2022/02/28(月) 16:29:00.41ID:ngYLIi4o0
国連は何してんの?
2022/02/28(月) 16:29:03.72ID:O4UqApbk0
>>7
頭の悪いB級アクション映画過ぎて笑えてきた
2022/02/28(月) 16:29:05.04ID:Sy2tpCfE0
ウクライナは明日から戦闘機まとまった数投入されて、空爆も出来るし、
かなり楽な展開になる。
それに、総動員例で徴兵した18〜60歳までの素人が兵站維持するから、今のところ弾薬や燃料の補給に困る予定もない
137名無し三等兵 (スプッッ Sd8a-wRF7)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:29:46.35ID:Mwi2XaFfd
>>13
お前のせいでベラルーシだかベルラーシだか一瞬混乱するようになったじゃねーか。
2022/02/28(月) 16:29:48.90ID:L1X3oMAh0
>>120
>>124
現場は演習だけのつもりで動いてたのに急に実戦を命じられたって話じゃん
2022/02/28(月) 16:29:59.11ID:/GOHtf79a
稲川とか行かないのかな
2022/02/28(月) 16:30:01.75ID:Mgra376P0
EUのおばさんが、ウクライナをEUに入れたいて言ってるから、意外と頑張っちゃうんじゃない?
EUに入れればNATOもかなり入れる可能性あるよね?
2022/02/28(月) 16:30:07.84ID:pQg1AZR0r
>>128
歩きスマホ危ないからな
2022/02/28(月) 16:30:12.06ID:Sy2tpCfE0
キエフ上空の制空権をロシアが取れなかったのが全て
毎日綺麗な青空を眺めれる
2022/02/28(月) 16:30:21.18ID:O4UqApbk0
>>131
武器ばらまいてると公式で言ってる
武器配給所にいけば一式そろえてくれるしなんなら義勇兵として申請すれば日本人だって銃を持てるよ
2022/02/28(月) 16:30:27.82ID:IYoux3YAr
>>119
真面目に自分達がどれだけ嫌われてるかわかってないっぽいねプーチン
2022/02/28(月) 16:30:38.72ID:WhTmseZP0
国是破りウクライナに兵器供与 スウェーデン
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9a1bbd1e7bc63ec187fe3f6bdfed11220cbed0e

中立国スウェーデンが動いた( 一一)
2022/02/28(月) 16:30:41.77ID:fr88QncSa
東西ドイツみたいに分割されちゃう
2022/02/28(月) 16:30:48.00ID:pQg1AZR0r
>>139
怪談話すん?
2022/02/28(月) 16:31:02.43ID:d1wEC1vK0
>>143
こいつら白人至上主義者じゃないの?アジア人でもいけるのか?
2022/02/28(月) 16:31:04.52ID:vHv1CT5l0
>>119
まあ、事実かは知らんけど、思惑通りではないだろな。こんなグダグダで損害が多い状況。

今の状況をわざとやってたら、プーチンは西側の工作員だよ…
2022/02/28(月) 16:31:07.49ID:WM72u5VF0
>>121
ゼレンスキーを見誤っていたよな
過去の指導者なら逃げていたし今回もそうだろうと思ってたんじゃないか

ゼレンスキーは国のトップとしてはかなり若くて体力もある
それに政治家としては未熟だからこその選択な気がする
2022/02/28(月) 16:31:30.99ID:/GOHtf79a
>>147
ゼロ距離戦闘みたいな人
2022/02/28(月) 16:31:47.13ID:QN1oVpaJ0
>>137
ぐああああ俺まで巻き込むなやああ
2022/02/28(月) 16:32:35.44ID:UsxU9wXd0
>>119
ヒトラーの東方生存圏みたいな電波を感じるんだよね
〜は使命である、みたいな
2022/02/28(月) 16:32:37.89ID:5phE+6860
>>114
横だけど北方墓参とか交流でちゃんと国の許可を得て択捉に行ってる人いるよ
北海道だとニュースになるもん
2022/02/28(月) 16:32:38.56ID:Q8xDW2Q50
>>137
変な可能性を見せるなよ
2022/02/28(月) 16:32:38.56ID:4wFe4DW0a
>>51
演習の時はあれだけロシア国防省が映像を垂れ流してたのに
攻め込んだ途端ピタっと止まった

苦戦しまくってて動画出せないのかもな
157名無し三等兵 (ワッチョイ 0690-pNpv)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:33:02.48ID:FCKqgf3w0
ウ軍捕虜の画像はいくつかみた。真偽はあれだけど
チェルノブイリで荷物下ろしさせられてるのとか。

あと幹線道路でウ軍車列がボコボコにされたの2日前にあった
2022/02/28(月) 16:33:29.76ID:vHv1CT5l0
>>129
なんかポーランドとかの国境線から、ウクライナ側の道路に置いて飛んで行ってそう。
2022/02/28(月) 16:34:07.14ID:WhTmseZP0
>>103
ジンバブエかよ( 一一)
2022/02/28(月) 16:34:24.23ID:ugz+p7Cgd
>>119
真偽はわからんが
ちょっとこれは笑ってしまうな
161名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:34:26.31ID:kTRRD1nS0
ゼレンスキー「ポコ〇ンでピアノどーんっ」
観客「がはは」
プーチン「ぶっ、なんやこいつ。こんなのが大統領なら侵略余裕やろ」からの現状
案外最初の見誤ったことによる舐めプが尾を引いてここまで攻めあぐねてるのかも分からんな
 
162名無し三等兵 (ワッチョイ 46da-vilD)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:34:58.84ID:Qa2XYjGU0
>>145
カールグスタフですね。それはイイニュース。
163名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-Y5l0)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:35:08.54ID:cTlEsVHT0
>>119
まあこの体たらくをみれば最初から戦略はいわずもがな戦術も破綻してたのも頷けるってところかな
プーチンさんの頭の中では戦略も戦術も自己完結してたのかも知れないけど
2022/02/28(月) 16:35:46.59ID:L9DKqHLOK
宗男必死でロシア擁護してるけどなんなのこいつ
2022/02/28(月) 16:35:48.17ID:WSD8PHf30
>>150
ロシアの政治家なら逃げる状況と判断したんだろうな。
166名無し三等兵 (ワッチョイ aa28-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:35:50.84ID:2z9rOYOF0
ウクライナの脱走兵がロシア兵がウクライナ軍の制服を着ていたので捕まえたとか紹介されてる画像や、ウクライナの駆逐戦車がじいさんの運転する車を挽く映像に「ウクライナ軍の車両を奪ったロシア兵の残虐な行い!」とか書かれてたな
167名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-Y5l0)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:36:00.85ID:cTlEsVHT0
>>103
よかったね!年利20%だよ!
2022/02/28(月) 16:36:45.94ID:pHUM0IEP0
>>164
スパイだから
2022/02/28(月) 16:37:10.95ID:2jzKlp4i0
>>119
いわゆるウクライナ一体性論がマジなんじゃねえのか
2022/02/28(月) 16:37:20.38ID:DjXOETL00
>>119
これもサイバー攻撃の一つかもしれんからなぁ
この記事とアップロードすらサイバー攻撃かもしれん
2022/02/28(月) 16:37:56.23ID:Sj80vEX3a
もしもキエフ戦線が硬直化するとゼレンスキー英雄化が困るからゼレンスキーのマイナスネガキャン展開するんかな
2022/02/28(月) 16:38:11.78ID:Sy2tpCfE0
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1498191746290925569?t=PCZjWUHMP6AsU2Y-g4BGvw&;s=19
 
ロシア軍、暗号じゃない無線通信で話始める
つまり、投降するから撃たないでねってこと(*^^*)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 16:38:23.53ID:Mgra376P0
>>164
ロシアと友好しとけば北方領土は返ってくるなんて言ってたんだから、
まともな人から見れば、お花畑だったてことになる。
だから、ロシアには止むに止まれぬ事情があるて言うしかない。
2022/02/28(月) 16:38:34.68ID:VxOrh48qa
>>119
内容がまたマジキチすぎる
175名無し三等兵 (スッップ Sdea-xuRU)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:39:10.07ID:vShZJUyYd
>>153
ドイツ軍については侵攻当初は歓迎されていた。
スタリーンの統治がみにくかったので
2022/02/28(月) 16:39:10.17ID:EJdRxZol0
>>167
1日あたり50%もの勢いで下落してる通貨なんですが…
2022/02/28(月) 16:39:20.33ID:LcZ5nBlK0
まあこんなもん見せられたらそうせざるを得んよな、スウェーデン。地続きだもん
2022/02/28(月) 16:39:22.59ID:d1wEC1vK0
日本時間 月曜日 18:00引用ツイートYutoHaga 芳賀勇人@Yuto_gahagaha ・ 9分????ロシア通信
ロシアとウクライナの閣僚級会合は14:30(IST)開始見込み

RUSSIAN-UKRAINIAN TALKS ARE EXPECTED TO START AT 2:30PM IST - SPUTNIK
2022/02/28(月) 16:39:40.37ID:2z9rOYOF0
>>119
どこまで本当なんだか

記事がマジならプーさんの狙いは全土併合やね
180名無し三等兵 (ワッチョイ 1bd2-GYtN)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:39:44.60ID:p5iHi3Py0
>>168
真顔で擁護する姿を見ると、やはり・・
2022/02/28(月) 16:40:05.28ID:VxOrh48qa
宗男は親露ポジションの人で、そういう人も必要ではあるから叩かなくてよいのでは
2022/02/28(月) 16:40:18.89ID:L9DKqHLOK
>>168
スパイを国会質問させるなよと
プーチンはさん付けでゼレンスキーは呼び捨てだったわ
2022/02/28(月) 16:40:29.50ID:V6hhw7uQp
ライブカメラの映像もハッキングされたフェイク映像の可能性が微レ存
2022/02/28(月) 16:40:42.97ID:IJyLWM/n0
50%沈む前に50%利上げすればよい
2022/02/28(月) 16:40:45.51ID:vHv1CT5l0
>>103
よーし、パパ、ルーブルで預金しちゃうぞー。

すごいインフレになりそう。
自分がいた国で毎月、スーパーの商品の値札が10〜20%増えていったのなんてかわいいもんだな。

毎月、給料や預金残高が10〜20%減るようなもので、外貨で給料貰ってないと速攻で死ねる。
186名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:40:48.31ID:EVQHJSHIa
>>62
Twitterねー昨日は見れたネオナチ動画がいつの間にか消えてたり(´・ω・`)
2022/02/28(月) 16:40:50.47ID:WhTmseZP0
ウクライナ兵が、武器の世界見本市みたいになってきたな( 一一)
2022/02/28(月) 16:40:50.72ID:UsxU9wXd0
ria.ru(ロシア国営ニュースメディア)のweb-archiveだから
原稿を間違えて公開しちゃって、それの魚拓取られちゃったんだね
2022/02/28(月) 16:41:28.65ID:m8QOoQ4n0
ウクライナ住民攻撃された店で略奪を始める
https://www.youtube.com/watch?v=SeRVxqGhUSU
https://www.youtube.com/watch?v=q5QMfgmLtrM
190名無し三等兵 (ワッチョイ 46da-vilD)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:42:12.65ID:Qa2XYjGU0
E3が離脱
2022/02/28(月) 16:42:25.43ID:8MB4sxEr0
28日時点で与えた損害(ウクライナ発表)
death range 5300
aircraft 29
helicopters 29
tanks 191
armored combat vehicles 816
cannons 74
Buk missile system 1
Grad multiple-launch rocket system 21
automotive 291
liquid storage tanks60
drones 3
ships 2
2022/02/28(月) 16:42:27.63ID:Y/t/69Ta0
ゼレンスキーはロシアを攻撃して核兵器が意味ないことを見せてやれ。
193名無し三等兵 (ワッチョイ f359-g6h8)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:42:29.13ID:d1wEC1vK0
>>189
そりゃまあ。。。そうだしょね
2022/02/28(月) 16:42:57.20ID:vHv1CT5l0
>>181
二階もだけど、ああいう窓口役って当選すると割当てられるのかねえ。
2022/02/28(月) 16:43:10.27ID:bT8ZRzFX0
>>148
一部にヤバいやつらはいるけど大多数はまともだぞ
今の日本で韓国人ってだけで買い物拒否されたりしないだろ?そんな感じ
196名無し三等兵 (ワッチョイ aa2b-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:43:22.09ID:NPdBnOhY0
ロシア軍の3割が基礎訓練4か月だけの
マジで演習としか聞かされてなかった額の無い貧民らしく
ウクライナ人に説教されて泣き出す戦意喪失したロシア兵たちの事情とは
そういうものらしい

そんな弱兵で数だけ揃えて大統領閣下準備は万端ですって言った
軍参謀総長が速攻で更迭されたわけだが
クビにしたところでなぁ
2022/02/28(月) 16:43:22.29ID:tDrYLc/60
>>185
3月中に何かしらの形で戦争が落ち着くとしたうえで、
経済精査により猛烈な勢いでロシアが貧乏になるから、

来年か再来年あたり、北方領土3-4島を金で買えるチャンスかもな。
ソ連崩壊直後と似たような状況になるので、交渉よりも買った方が早い。
2022/02/28(月) 16:44:01.93ID:d1wEC1vK0
>>195
民兵は大多数が白人至上主義なんじゃねえの?まともな民兵っているのか
2022/02/28(月) 16:44:20.76ID:gQexomurH
ロシアは2日で作戦を終わらせるつもりだったみたいだ

ttps://twitter.com/shamilsh/status/1498153344770392065
ロシアの主要な国営通信社RIA Novostiは、プーチンがウクライナに対して行った戦争から何を得ようとしたのか
についての貴重な洞察を掲載した記事を掲載し、その後削除しました。どうやら、
戦争は2月26日にウクライナの不可逆的降伏で終わることになっていたようだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 16:44:22.91ID:hAkQdBtj0
ウクライナのおばあちゃんが戦車に話しかけるの既視感あるよね。ドイツ電撃戦やん
2022/02/28(月) 16:44:26.16ID:b2tDDKbTM
キエフ西から浸透されてるやんワロタ
2022/02/28(月) 16:44:36.67ID:/GOHtf79a
>>181
親というよりあっちがわ話の人な気がするは
203名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-Y5l0)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:44:38.62ID:cTlEsVHT0
宗男はかつての北朝鮮の猪木の様に冷戦時代から90年代前半まではチャンネルとして必要だった人物だが時を経て要らなくなった人だな
過去の人だ
2022/02/28(月) 16:44:43.32ID:pQg1AZR0r
>>197
「自国の国土を金で買うとは何事か!」
2022/02/28(月) 16:44:55.61ID:npcxxbzJM
>>178
日本時間は?
2022/02/28(月) 16:44:55.80ID:VxOrh48qa
>>194
政治活動していく過程で自然とできていくものでしょう
相手国との個人の人間関係にもよるし
2022/02/28(月) 16:45:11.11ID:LcZ5nBlK0
>>196
参謀総長かわいそう、同情するわ。なんとか年金暮らしくらいは出来るのかな?
それなら清々してそう
2022/02/28(月) 16:45:23.70ID:hlR+8Lr70
ロシア国民ほんま可哀想
2022/02/28(月) 16:45:27.47ID:pxSxvost0
>>137
ベシルーラもどうぞ
ドラクエの呪文ぽくていいでしょう
2022/02/28(月) 16:45:32.73ID:g6WhDqk50
ロシアの地上兵力が問題があるのはまだしも空軍が全然活躍が見えないのが不思議だわ
陸軍以上に兵力差があるのに一体どこで何をやっているのか
2022/02/28(月) 16:45:33.18ID:CaLKz9cO0
>>188
ガチやな。
2022/02/28(月) 16:45:38.36ID:m8QOoQ4n0
拳銃を持った店主が店から出て行けってやってるけど
自動小銃なんか渡したら
ジャベリンを持った民兵によるヒャッハーになるな
213名無し三等兵 (ワッチョイ c602-0/Ma)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:45:47.03ID:iw47SLfm0
あとどれぐらいで制圧できそうなんや?
2022/02/28(月) 16:45:56.17ID:Oj2hDGEk0
軍板ってロシアの大苦戦を開戦前に誰一人見抜けなかったよね
知ったかぶりしかおらんのか?
2022/02/28(月) 16:46:05.83ID:d1wEC1vK0
アメリカの民兵団体
https://www.wikiwand.com/ja/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%82%BA
2022/02/28(月) 16:46:13.92ID:/GOHtf79a
額の無い貧民てなに?
2022/02/28(月) 16:46:19.33ID:XArP0HJb0
>>188
アノニマスの仕業かもわからんね
218名無し三等兵 (ワッチョイ c602-0/Ma)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:47:02.98ID:iw47SLfm0
>>201
ロシア軍が攻め込んで行ったのか?
2022/02/28(月) 16:47:04.49ID:2z9rOYOF0
>>214
世界中が予想してないんだから許してくれよ
2022/02/28(月) 16:47:10.24ID:pxSxvost0
>>145
hoi4も供与してくれるかな
2022/02/28(月) 16:47:11.48ID:vHv1CT5l0
>>199
リア・ノーボスチってスプートニクの元だよね。確か。途中から100%ロシア国有になった記憶が。
222名無し三等兵 (ワッチョイ 7b6e-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:47:38.02ID:tlS5PN2b0
プーちゃんの計画通りならゼレンスキー速攻国外逃亡からウクライナ全土併合
スラブ人による超大国ロシア宣言してどさくさでベラルーシ消滅してルカちゃんがえ?ってなってたのか
2022/02/28(月) 16:47:40.32ID:bT8ZRzFX0
>>198
パスポート持って来れば武器渡しますよ!市民は火炎瓶持って立ち向かってください!国営放送で火炎瓶の作り方教えます!
みたいな事してる状況で白人至上主義者だけが駆け込むわけ無いでしょ
そもそもアゾフ大隊は内務省直轄の公的機関だし(それがどうかって話は置いといて)
4400万人のうち200万人を兵士として動員しようとしてるんだから大多数が一般人
2022/02/28(月) 16:47:45.27ID:+xc/xr4I0
>>119
5ch民とあんま変わらんレベルでわろたw
225名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-Y5l0)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:47:57.27ID:cTlEsVHT0
>>214
多分この状況は神様仏様でも読み違うんじゃね?w
2022/02/28(月) 16:48:10.43ID:2z9rOYOF0
>>212
ジャベリン一発の値段で店の商品全部買ってもお釣りが来るぞw
2022/02/28(月) 16:48:10.51ID:gQexomurH
デンマークが2700個の短距離用の対戦車兵器をウクライナに寄付するそうです
ttps://twitter.com/Southwood_/status/1498097902144884737

オランダが50個のパンツァーファウスト3と100丁の狙撃銃と200個のスティンガーをウクライナに向けて送ったそうです
ttps://twitter.com/Southwood_/status/1498099390619467776

戦闘機が届けられる模様 mig29

EU諸国は、ブリュッセルの資金提供の下でウクライナに「戦闘機」を提供します:ボレル
https://twitter.com/AFP/status/1498029493033881601

中立だったトルコも動いた

トルコ、ボスフォラス海峡をロシアの軍艦に対して封鎖へ
ttps://twitter.com/Ukrinform_JP/status/1498081960136265738

ttps://twitter.com/daikibokougeki/status/1498086500172713984
EUは585億円の軍事資金提供と65億円分の燃料提供、防護装置などをウクライナに提供する。

https://twitter.com/worldwalker_now/status/1498058342601617409
スウェーデン、ウクライナ軍への支援を発表
対装甲ロケットランチャー5000基、ボディアーマーキット5000個、
ヘルメット5000個、野戦食糧13万5000食、そして5,000万ユーロ。
また人道支援のために5,000万ユーロ、合わせて1億ユーロ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 16:48:12.10ID:hlR+8Lr70
14:30なら日本時間で21:30くらいじゃない?
2022/02/28(月) 16:48:12.66ID:hlR+8Lr70
14:30なら日本時間で21:30くらいじゃない?
230名無し三等兵 (ワッチョイ aa2b-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:48:18.63ID:NPdBnOhY0
>>207
年金どころか場合によっちゃ戦犯として
法廷に立つことになるんじゃねーの
2022/02/28(月) 16:48:19.82ID:vHv1CT5l0
>>206
そうかなと思ったこともあったんだけど、親中国とか言われてる政治家が何も中国を知らんので…。
2022/02/28(月) 16:48:25.70ID:HvEVmfWo0
ベラルーシの ルーシは多分、ルーシアのルーシなんだろうけど
ベラはどういう意味なんだろう、 デラべっぴんのデラみたいなもんかな
2022/02/28(月) 16:48:25.96ID:gQexomurH
フランスのマクロン大統領は、ウクライナに対して日本円にして約1570億円の経済支援と軍事支援を決定した。2月25日
https://mobile.twitter.com/PDsiuXxeJs1YGbl/status/1497360693586436101

ポーランドが新たな軍事支援をウクライナに実施。2月26日
https://mobile.twitter.com/qdiw82kbrc2tgb8/status/1497346969664385024

ドイツは、ウクライナに1,000基の対戦車兵器システムと、500基の「スティンガー」地対空ミサイルを供給することを決定。
https://twitter.com/trappedsoldier/status/1497925701596422146
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 16:48:34.52ID:d1wEC1vK0
日本も民兵団体作らない?
235名無し三等兵 (ワッチョイ aa2b-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:48:50.08ID:NPdBnOhY0
>>216
学の無い
タイプミスね
236名無し三等兵 (ワッチョイ 1b2f-GFBq)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:48:56.15ID:I7Ec4vSF0
>>214
占領後に治安戦でグダグダとおもってた
スマヌ

ロシアの一線級部隊がここまでダメとはおもわなかった
あと空軍
2022/02/28(月) 16:49:11.79ID:d1wEC1vK0
国際人権団体にネオナチ指定されてる団体が内務省直轄なのやべーなw
2022/02/28(月) 16:49:12.32ID:69ST86w90
ほんとロシアは電撃戦の予定で、
速攻でカタを付けて侵略では無いと言い張るつもりがアテが完全に外れてやばいことになってしまった。
ウクライナが粘るほど国際社会はどんどん締め上げてくるし、中国も台湾攻略がやり辛くなってめっちゃ困ってる。
逆に台湾は勇気をもらえただろうな。
2022/02/28(月) 16:49:39.65ID:LcZ5nBlK0
>>227
昔のスペインもこんな感じだったんだろうか。日本も小銃弾くらい送ったれ
2022/02/28(月) 16:49:44.05ID:vHv1CT5l0
>>197
こうなってしまうとロシアへの資金提供はハードル高いよ。

一旦、インドとか第三国に割譲させて、それを買い取るとかならまだしも。
2022/02/28(月) 16:49:44.52ID:XArP0HJb0
>>232
「白ロシア」
2022/02/28(月) 16:49:50.77ID:/GOHtf79a
あーひたいのないって読んでたから何かの比喩かと思ってたよ
2022/02/28(月) 16:49:52.51ID:d1wEC1vK0
プーチンあたおかになったと思ったけどある程度は事実に基づいた話をしてたのかw
2022/02/28(月) 16:50:28.11ID:IJyLWM/n0
>>233
日本の支援のしょぼさよ
2022/02/28(月) 16:50:30.15ID:UsxU9wXd0
もうだからドンバスとかNATO拡大とか言う話じゃなくて
民族の一体性にプーチンが満足するまでこの戦争はつづくのよ
ひでぇ話だけど
2022/02/28(月) 16:50:35.16ID:bT8ZRzFX0
ちゃうわ>>223は戦前の話か
ウクライナは銃規制が0に近い国だったから民兵も多いんだろ
2022/02/28(月) 16:51:01.30ID:m8QOoQ4n0
Токмак
https://www.youtube.com/shorts/SunkvA_lWhQ

そろそろ南部は東部戦線への包囲が完成しつつあるみたい
248名無し三等兵 (ワッチョイ aa28-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:51:06.21ID:2z9rOYOF0
>>238
電撃戦を狙ってたのかすら分からん

世界の軍事評論家の感想は「ロシアが何がやりたいのか、何をやりたかったのか分からない」という感じ
2022/02/28(月) 16:51:10.71ID:FK1N2C/v0
>>233
1500億円もだすって凄いな
250名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-BT3A)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:51:19.25ID:D6lqeuoaa
>>210キエフは海や空から充分ミサイル打てばウクライナ軍分断できたのに早く地上部隊送りすぎたからウクライナ軍に余力残してしまった
ここまでロシア軍の司令官が無能とは思わなかったわ
2022/02/28(月) 16:51:26.88ID:LcZ5nBlK0
>>230
いやまあ、プーチンの言いなりって証言で無罪でしょう
本当の心はどうかわからんけど
2022/02/28(月) 16:51:42.37ID:d1wEC1vK0
言うてヨーロッパの戦争だからねえ
アジア圏の国で積極的に関与しようとしてる国ゼロでしょ
2022/02/28(月) 16:51:46.45ID:vHv1CT5l0
>>131
確か10万単位で動員してて、志願すると武器だけくれるそう(服とかカバンとか自腹)。ただし旧型装備。
2022/02/28(月) 16:51:57.66ID:XArP0HJb0
>>249
マカロン相当怒ってたからなぁ
2022/02/28(月) 16:51:59.75ID:yiWsGXGtM
日本は台灣戦争でお金出すからな
256名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-Y5l0)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:52:13.88ID:cTlEsVHT0
アフガニスタンからも余剰になったAK-47を贈ってきそうな勢いだな
257名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:52:52.05ID:EVQHJSHIa
>>214
ロシアの全面侵攻とウクライナ併合の意図は当てたで(´・ω・`)褒めてくれ
2022/02/28(月) 16:52:53.50ID:2jzKlp4i0
>>227
トルコが腹を決めたか
2022/02/28(月) 16:52:57.27ID:b2tDDKbTM
まあハイブリッド戦は完全に失敗したね
ドクトリン変更しないとロシア軍の出血は膨大なものになるのは確実
2022/02/28(月) 16:52:57.90ID:Qb61hDyQ0
>>214
アメリカのバイデン周辺がキエフは2〜3日で落ちるって言ってたじゃん

いや、一週間くらいは持つんじゃねーの?くらいには思ってたw
2022/02/28(月) 16:52:58.55ID:8bXFBJtC0
ロシアが航空優勢すらとれなくてSu-25がすほいほい飛べるとかちょっとわからんよ…
2022/02/28(月) 16:53:01.80ID:Sy2tpCfE0
https://twitter.com/spectatorindex/status/1498200821980614658?t=m7PQcak6zl8x8Fp1jtoVlA&;s=19
 
中国外務省『ロシアへの制裁は反対だ』
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 16:53:13.28ID:FK1N2C/v0
タリバンもここで義勇軍派遣すれば世界に認められるかもな
30年前の借りを返すということで
264名無し三等兵 (ワッチョイ 9f05-TY5l)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:53:13.88ID:SBM5Yyma0
世界初のジェットスーツを使った市外戦をしてほしいわ
機動力が爆上げするだろうからたぶん強いと思うんだよね
2022/02/28(月) 16:53:23.39ID:IJyLWM/n0
>>255
まあEUが係争であって日本は遠いってのはあるか
お言葉通り日本はすぐそこに迫った台湾海峡有事に備えないとな
2022/02/28(月) 16:53:24.91ID:WhTmseZP0
>>252
韓国は朝鮮戦争に支援してやったのに
恩を仇で返したと、ブチ切れられてるよ
日本もアジアで戦争起きた場合を念頭に置いた
支援をしないと( 一一)
2022/02/28(月) 16:53:48.45ID:QX9/3s3R0
>>245
一日の戦費200億ドルとも言われてますが
話半分としても、一日一兆円のおカネがなくなっています
しかも経済制裁の効果はこれからがホンバン
プーさんはどこまで耐えられますかね
2022/02/28(月) 16:53:57.64ID:69ST86w90
あくまで侵攻ではなく同胞救済のための平和維持という名目を掲げてしまったゆえに、
無差別攻撃は出来ないし、軍事施設以外に手も出せない。
2022/02/28(月) 16:54:05.45ID:WM72u5VF0
>>238
ロシア的には舐めプしすぎて初撃が温かったのが悪かったな
自前の兵士の士気も無いんだから初日に徹底的にやるべきだった

プーチンは思惑が外れて滅茶苦茶キレ散らかしてそう
2022/02/28(月) 16:54:24.25ID:kr4+nBmt0
電撃戦でやればゼレンスキーは逃げたかもしれないがアメリカの来るぞ来るぞ来るぞ来るぞで準備できたのかな
2022/02/28(月) 16:55:22.20ID:184G1CLz0
そういえばF35がいずもに乗るかどうかでも軍板揉めてたよね
2022/02/28(月) 16:55:22.54ID:vEWczgtb0
正直ウクライナ支援は日本もっと武器なりださないとやばくね?米軍から買い上げてスティンガーやジャベリン送るなりなんなりしておいた方がいいと思うけど
こういうのサボってると中国が武力行使してきたとき支援してくれなくなるんじゃ…
2022/02/28(月) 16:55:37.35ID:bT8ZRzFX0
ある程度攻めあぐねてる上に自軍の損害も大きいんだからもう一回SRBMや巡航ミサイルによる飽和攻撃した方が良いと思うんだけど
まさか出来ないのって本当に弾が無いのか
2022/02/28(月) 16:55:39.73ID:/GOHtf79a
少し前のスレで誰か言ってたけどヒットラー最後の何日間みたいにずっと罵ってそう
2022/02/28(月) 16:55:54.74ID:vHv1CT5l0
>>239
ウクライナは旧ソ連製が多いので口径が合わないような。
少なくとも民兵に配ってるのはそうみたい。
2022/02/28(月) 16:56:37.10ID:IJyLWM/n0
>>272
元々EUは支援してくれないと思うよ
2022/02/28(月) 16:56:41.15ID:Rc6tAvroa
供与される携行兵器の数がすごいことになってきてるな
2022/02/28(月) 16:57:17.25ID:TIcvoyMNd
日本も食糧くらいおくったら?
2022/02/28(月) 16:57:31.45ID:xEPM75HZM
2日で終わらすつもりだったなら、この兵站のダメさ加減の説明はつくな
冬戦争同様に、本腰入れた本攻勢を再度組織しないともう後に引けないぞ?ロシアは


しっかし終わってんな露助は
これがグローバルファイアーパワーの2位とかちゃんと調べたの???
2022/02/28(月) 16:57:31.55ID:/GOHtf79a
>>276
そうだとおもうは
2022/02/28(月) 16:57:43.55ID:LcZ5nBlK0
>>275
7.62mmじゃないとだめか
2022/02/28(月) 16:57:50.02ID:vHv1CT5l0
>>234
予備自衛官補が相当品かなと。
海外の民兵も指揮をするのは現役軍人や予備役の人とかなので。
2022/02/28(月) 16:57:50.31ID:WM72u5VF0
>>274
戦後に世界が残っていたなら是非映画化してもらいたい
ゼレンスキーは本人出演でも良いぞ
2022/02/28(月) 16:58:20.89ID:bT8ZRzFX0
>>278
独ソ戦初期にワイン送ったら瓶が割れて悲惨な事になった事があってな
こういう場合文化が違ったりするから食料を送るのはあまり……
285名無し三等兵 (ワッチョイ aa2b-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:58:23.92ID:NPdBnOhY0
>>277
旅団規模の対戦車ミサイル兵ってか
286名無し三等兵 (ワッチョイ aa28-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:58:42.43ID:2z9rOYOF0
>>278
世界最大級の小麦の生産地に食料送ってどうする
2022/02/28(月) 16:58:50.41ID:vEWczgtb0
>>276
悲しい…
でもさっきレスしながら薄々気がついてた…
2022/02/28(月) 16:58:51.11ID:7S3Ki70Q0
戦略レベルで負けることは誰もが予想してたけど戦術レベルでもボコボコにされるなんて予想できっかよ
2022/02/28(月) 16:59:13.75ID:WhTmseZP0
>>285
昔の弓隊みたいだな( 一一)
2022/02/28(月) 16:59:15.13ID:tlS5PN2b0
俺たちの気持ちとして米とNATTOを送ろう
291名無し三等兵 (アウアウアー Sa56-563j)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:59:29.67ID:U47wMr+Pa
>>128
ロシア兵捕虜がロシアの両親に電話してる動画あったよ
ロシア兵のスマホかは分からんけど
2022/02/28(月) 16:59:38.88ID:UZVcXjLq0
>>267
ロシアの公式国防予算が年間7兆円だから、装備品購入費が2〜3割と仮定して40年間積み立て続けたとすると
総装備費は最大84兆円分になる。
現在一日1兆円損失が出ており、その半分を装備費と仮定すると、168日で全ての装備が償却されることになる
と言う計算になる。
2022/02/28(月) 16:59:40.23ID:WM72u5VF0
>>287
でも日本には日米安保があるから・・・
いざキチガイが殴りかかってきたときにどこまで頼りに出来るのかは知らんけど
2022/02/28(月) 16:59:45.67ID:ZxFCeFB90
プーチンの頭の中ではアルシェンスが起きると思ったんだろう
295名無し三等兵 (JP 0Hea-gfJa)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:59:46.47ID:dT0nj9C4H
日本も竹槍と鉢巻くらいは送れよ
2022/02/28(月) 16:59:51.22ID:d1wEC1vK0
つーかこういう民兵とかの下地があってこの善戦なんだな、日本人じゃありえんもんな
2022/02/28(月) 17:00:12.60ID:/GOHtf79a
一番予想できなかったのは露兵の士気の低さだと思うは
2022/02/28(月) 17:00:28.87ID:OH2EI39Ra
ルーブル、先週の引けからの価格推移(以下、露ルーブル/円)
2022/02/26 06:50 1.381
2022/02/28 07:40 1.098
2022/02/28 08:50 0.958

ドル円に直すと、先週末に

138円/ドルだったのが、2日寝て起きたらオハギャーで
109円/ドルになり、現在
095円/ドルってところか。
ブラックマンデーとリーマンショックとコロナショック
一気にやってるようなものじゃないか…
299名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-gfJa)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:00:48.29ID:q2ex/7UV0
ベラルーシが核配備するからこれから急展開あるで
2022/02/28(月) 17:01:02.52ID:3oW36sc5d
調べたらロシアの平均は4万6千ルーブル
iPhoneが9億ルーブルってマジか
出稼ぎに行くにももう無理か
2022/02/28(月) 17:01:07.23ID:XArP0HJb0
>>296
初めてじゃないからね
2022/02/28(月) 17:01:09.71ID:AwVuh5gla
>>293
自分達でまず頑張らないと何も支援してくれないよ
今回の戦争でよくわかったでしょうよ
2022/02/28(月) 17:01:18.38ID:4wFe4DW0a
>>214
腐っても陸戦の王者だったロシア正規軍が
格下ウクライナ軍に苦戦するとは普通は思わないだろう

ただ、ソ連時代にたかが人口数百万人程度しかいないフィンランドに百万人投入して首都まで落とせなかったのを考えると
むしろ苦戦する方が自然ではある
2022/02/28(月) 17:01:21.82ID:3uNr4jKdd
なんか動きあった?
2022/02/28(月) 17:01:37.78ID:IYoux3YAr
民間人に退避しろってさ
あいつらマジかよ
https://twitter.com/breaking911/status/1498199939414994944?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 17:01:50.12ID:CkmCbf3O0
イラク戦争みたいな空爆と少ない兵力で1ヶ月足らずで首都制圧なんてアメリカしか無理なのがよく分かった
2022/02/28(月) 17:01:51.32ID:9e5XxRbq0
>>272
武器送れるほどまだ日本の世論は成熟していないと思う
依存していた産油国での紛争とはいえ、今より遥かに護憲感情の強かった日本が
何故湾岸戦争に戦費を供出できたのか未だによくわからん
2022/02/28(月) 17:02:18.14ID:bT8ZRzFX0
>>261
俺は拾ってやる
2022/02/28(月) 17:02:33.40ID:vEWczgtb0
>>302
少なくともゼレンスキーが逃げて住民がバンザイ合唱しながら露軍を迎え入れてたら西側は支援しなかっただろうな
戦うって大事だわ
2022/02/28(月) 17:02:52.95ID:ZxFCeFB90
まあ中国が一番困るのはロシア崩壊なので
表向きはロシアを支援すると言いつつ
早くやめろと恫喝してる可能性もあるし
実際の所はよくわからん
2022/02/28(月) 17:02:53.51ID:vHv1CT5l0
>>262
外交部の原文読んだのだけど、確かに反対はしてる。
理由はアメリカが100数十回もロシアに制裁してるけど、全然問題解決に繋がってないじゃないか、という言い方。
ただし、経済的には困難を作り出してるとは言ってるので中国から見ても西側の対露経済制裁は効いてる認識の模様。
312名無し三等兵 (ワッチョイ ebe3-2k05)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:03:08.75ID:XpcVTNXk0
白ロシア軍が西部抑えにくるから、ここは何としても死守、西からの補給路が通っていればまだまだ戦える
2022/02/28(月) 17:03:10.76ID:69ST86w90
開戦前から欺旗作戦が完全に西側に見透かされてすべからく嘘がバレていて、実際ウソだったというのも痛いし、
ゼレンスキーが逃げなかったのも痛い。
西側がドイツや中立国まで敵に回って武器まで供与しだしたのも計算違い。
ロシア軍の士気も低いし作戦を知らないものも居るし、
ほんとに戦争するつもりなんかなくて、脅して追い出して維持をするだけのつもりが、国の存亡をかけた戦いになってしまった。
2022/02/28(月) 17:03:21.83ID:9ZCaMMsX0
>>305
そりゃあんな攻め方は土台無理だわな
兵士の士気が下がる一方だから動く奴は全員的スマホ向けている奴も全員的と扱わないとどうにもならんだろ
2022/02/28(月) 17:03:34.66ID:ZxFCeFB90
にほ
316名無し三等兵 (ワッチョイ aa2b-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:03:38.40ID:NPdBnOhY0
>>305
あー
虐殺が始まるのか
2022/02/28(月) 17:04:03.00ID:WhTmseZP0
ウクライナは西側と血の信頼関係ができたね
ロシアは完全に悪手だった( 一一)
318名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:04:06.38ID:EVQHJSHIa
>>305
包囲完了するからなあ(´・ω・`)
2022/02/28(月) 17:04:11.33ID:UZVcXjLq0
>>309
災害救助専門の陸上自衛隊はアテにならないにしても、海上自衛隊の潜水艦部隊は十分中国の抑止力に
なっているだろうな。
2022/02/28(月) 17:04:22.22ID:LcZ5nBlK0
>>306
イラク戦争でも少ないとか言われてたね
2022/02/28(月) 17:04:25.91ID:4wFe4DW0a
>>305
プーチンもここで引いたらメンツ丸潰れだし
次はちゃんと重砲と重爆撃機出してくるだろうな

シリア内戦みたいに市街地が破壊されまくるかもしれん
2022/02/28(月) 17:04:43.76ID:05vTyL5q0
ロシア軍に本物の軍人はおらんのか
誰かプーチン殺せよ
2022/02/28(月) 17:05:11.93ID:WM72u5VF0
>>302
俺もそう思うけど日米安保と9条バリアがあれば日本は負けないって信じている人もいるのがね
今回だってウクライナが持ち堪えてるからこそ支援があるわけで最初は世界から見捨てられていたしな
2022/02/28(月) 17:05:16.26ID:v9SpBbBVd
EUにとって軍備の理由はロシア対策がそこそこな割合を締めてる所を
ウクライナが壁になってるんだから自国軍から剥ぎ取ってでも送らなきゃ買った意味がないじゃん

逆に日本は壁候補そのものなので自国軍から剥ぎ取るわけには行かないのです

民生品なら送れるけどね。征露丸とか。
2022/02/28(月) 17:05:43.40ID:tDrYLc/60
>>305
逃げろって言っても、現状キエフから退避できるんかいな。
326名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:05:45.22ID:kTRRD1nS0
ゼレンスキ― 「 もうひといきじゃ パワーをジャベリンに
兵士 「 いいですとも!
このままNATOという主人公抜きのフースーヤとゴルベーザだけで
ゼロムスという名のプーチンを駆逐できたらそら汚職帳消しの英雄にさえなるわ
 
2022/02/28(月) 17:05:51.39ID:ZxFCeFB90
日本にしても北朝鮮にしてもイスラエルにしても
当然キエフに誰かしらスパイ送り込んで
兵器の評価なりなんなりしてるよな
328名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-gfJa)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:06:02.93ID:q2ex/7UV0
ロシアの強さは無差別爆撃を平気でやるような冷酷な所だからね
他国の目を気にしてお行儀よくやりすぎたと反省したか
2022/02/28(月) 17:06:06.02ID:pHUM0IEP0
>>309
だな
左派の言うような攻めなきゃ攻められないとか、無抵抗で話し合えば解決するみたいな
お花畑理論が完全に否定されたのは良かった
2022/02/28(月) 17:06:15.42ID:WhTmseZP0
>>321
それをやったら、アメリカの思う壺だな
昔の日本みたいになる( 一一)
2022/02/28(月) 17:06:34.88ID:ldZGstsZa
>>238
ロシアは当初オーソドックスな戦術だったけど、国境線に大多数の兵力を残したまま多方面からの戦力の逐次投入と言う愚を犯して電撃戦に失敗した。そして各個撃破された。
2022/02/28(月) 17:07:11.31ID:EOynOGGh0
日本が出来ることって経済制裁と人道支援すること?
他国の武器買い上げて渡すシステムがあったとしても
代理戦争させてるとか批判来そう
333名無し三等兵 (ワッチョイ aa2b-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:07:23.54ID:NPdBnOhY0
逃げる奴はゼレンスキー
逃げない奴はよく訓練されたゼレンスキー
2022/02/28(月) 17:07:35.24ID:m/LPlqPQ0
>>171
チンコデピアノ以上のネガキャンあるのか?
335名無し三等兵 (スッップ Sdea-Ayd8)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:07:48.32ID:vShZJUyYd
>>259
寧ろウクライナの方がハイブリッドウォーしてるわ。
2022/02/28(月) 17:08:29.27ID:pnMpKHHgd
>>306
いや、まだ1週間経ってない

会談するみたいだが、次のどれになるのだろうか

1・ウクライナが強気で譲歩しない
 ロシア軍は更に強化した攻撃に出る
 戦術核を使うかも

2・ウクライナが強気で譲歩しない
 ロシア軍は攻撃継続
 けど、攻めきれずで最終的に撤退

3・ウクライナが譲歩
 NATO入りしないあたりで手打ち
2022/02/28(月) 17:08:34.71ID:3uNr4jKdd
>>327
その中で状況を考えず電話した国があるみたいっすよ

北朝鮮はそもそもがロシアの方に送ってるんじゃなかったか
2022/02/28(月) 17:08:43.80ID:KjfR29t40
>>306
アメリカ基準で物事考えるのはやめたほうがいいなw
最新装備に練度の高い軍隊だと戦術の取れる幅も違ってくるだろうし
2022/02/28(月) 17:08:50.30ID:3dYJU7K00
無差別攻撃したら人道危機になってNATOの枠越えて敵(ロシア)基地を攻撃する口実になる
2022/02/28(月) 17:09:06.45ID:bT8ZRzFX0
>>302
本来条約ってのはもっとお気持ちとかそういう物以外なんですけどね……
何故か日米安保なんかだとそうなる
2022/02/28(月) 17:09:07.32ID:l+5fViMT0
ハイブリッドウォー(笑)なんて本気に思ってたやついるのかよ
2022/02/28(月) 17:09:17.72ID:vEWczgtb0
>>334
むしろあんなことしてたアホが今となっては国民を鼓舞しながら戦ってるというギャップで燃えるんだよなぁ
素直にゼレンスキーかっこいいわ
2022/02/28(月) 17:09:22.34ID:LfTwhA/8a
当初の目的は達成してるのだからロシアの勝利は既に確定
キエフ侵攻とかは実戦で訓練や試験をしてるにすぎなく今回の会談は撤収の体裁作りで既定通り
ゼレンスキーも支持率大幅に上げたし最新兵器もタダで貰ってWin-Win
2022/02/28(月) 17:09:29.08ID:ugz+p7Cgd
>>334
ウクライナはそれで笑いがとれるんか
2022/02/28(月) 17:09:36.75ID:/GOHtf79a
>>336
さすがに戦術か彀は使えないだろ
2022/02/28(月) 17:09:38.66ID:cUjRlo4r0
戦力の逐次投入自体は別に間違いでもないんだが、
「所要に満たぬ兵力」の逐次投入は絶対にダメ
そしてプーはそれをやってしまった、ガダルカナルの日本軍の如く
2022/02/28(月) 17:09:46.35ID:69ST86w90
日本は、これを機に台湾で同じことが起きてはならないと主張して、台湾に武器を送るとかやってほしい。
中共がモーレツ劇オコで怒り狂う姿が見たい。
348名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-Y5l0)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:09:48.66ID:cTlEsVHT0
野外炊具2号(改)か炊事ユニットK-1)なら喜ばれるだろう
ポーランドやスロバキアなんかの国境の街に贈ったれ
2022/02/28(月) 17:09:50.28ID:XArP0HJb0
>>336
ロシア政府関係者「停戦合意なんかするわけねーだろ」@テレ朝
2022/02/28(月) 17:09:52.26ID:gUNJE2JR0
>>307
金があったからでは
2022/02/28(月) 17:09:58.97ID:WM72u5VF0
>>324
>征露丸
洒落が効いてるな
日本も露助と戦う時これを飲んでいたんだぜって言えば喜ばれるかも
2022/02/28(月) 17:10:02.67ID:tw899eCC0
>>137
2回も間違えてる…正直すまんかった
2022/02/28(月) 17:10:05.97ID:gwz5bbs7M
>>305
ロシアの祖先帰りキタ
2022/02/28(月) 17:10:22.82ID:tDrYLc/60
>>302
昔、佐藤隊長が言及してたね。
有事の際はまず自分たちだけで戦わないといけない。
その上で米軍なり支援が来ると。支援ありきで考えちゃいけないと。
2022/02/28(月) 17:10:32.63ID:+8Tq6uEQM
>>343
どこがだよ
2022/02/28(月) 17:10:46.12ID:pxSxvost0
>>333
女装して逃げる奴はケレンスキー
2022/02/28(月) 17:11:14.22ID:F4A0jZHXd
>>290
ちょっと面白い
2022/02/28(月) 17:11:16.98ID:9ZCaMMsX0
>>164
ロシアのエージェント
2022/02/28(月) 17:11:19.71ID:bT8ZRzFX0
>>341
流石の多次元戦略も元々の目標が無ければ達成できるわけがないっす
何が目的なのかもわかってねえんだから
2022/02/28(月) 17:11:42.00ID:tw899eCC0
>>305
むしろ民間人に予告するのは正当な手続きじゃなかったっけ?
2022/02/28(月) 17:12:05.35ID:ldZGstsZa
>>349
各国から義勇軍をかき集めている最中とか?
ベラルーシや衛星国から。
北朝鮮とか、中国は無いだろうけど…
362名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-2KPZ)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:12:19.94ID:QX9/3s3R0
>>345
タブー破りのプーチン
「兵器は使わなければ無意味だ、くだらんタブーなんぞオレ様がぶっ壊してくれるわ!!」
「ポーランド国境の補給路に使用せよ!!」
363名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:12:21.10ID:EVQHJSHIa
>>354
米軍依存の装備体系のくせに良く言うよ(´・ω・`)
2022/02/28(月) 17:12:21.46ID:P99Wyi890
>>323
今までは9条のおかげで朝鮮戦争やベトナム戦争、アフガニスタン戦争、イラク戦争に行かなくて済んだ所あるけどアメリカが弱体化してこれからはそうも言ってられないかもな
365名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-r2vS)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:12:44.68ID:BBxiM3ei0
>>264
燃料タンクやられたら、火炎放射兵より悲惨だよ…
2022/02/28(月) 17:12:52.77ID:9e5XxRbq0
>>350
それを世論が容認したのが謎
2022/02/28(月) 17:13:17.12ID:q3HJu+Z9H
離れた距離にあるんで問題なしで、ロシアも渡さなかった旧ソ連の高度な軍事技術を中国に全部譲り渡したウクライナを助けるとはお人好しにも程があるな。
具体的には中国海軍主力駆逐艦に使用されているガスタービンエンジンGT−250と051から最新鋭の055および空母に使用されている346多機能レーダー(フェイズドア令)。
角も搭載可能な弾道ミサイルと巡航ミサイルもそうだけど、在日米軍が撤退した場合中国と沖縄(琉球)の支配権を巡って戦争状態になるだろうし、確実に東京他主要都市に打ち込んでくるだろうな。なお貰えるものは全部入手したので、ウクライナの利用価値は今の中国にない模様。
2022/02/28(月) 17:14:02.04ID:bT8ZRzFX0
正直このままあと10年ウクライナで戦争が続いてくれたら兵器技術は圧倒的に進歩すると思う
いやロシアが死ぬから駄目か
2022/02/28(月) 17:14:09.14ID:ugz+p7Cgd
>>305
何が始まるの?
2022/02/28(月) 17:14:28.91ID:F4A0jZHXd
ベラルーシ参戦て
ルカシェンコはプーチンのために
自分の首をまで賭けるつもりか
2022/02/28(月) 17:14:29.17ID:tDrYLc/60
>>363
それなら自衛隊予算大幅拡充、9条2項破棄するように
政府に強く圧力かけろよと、ホント思う。論点としては正しい。
372名無し三等兵 (ワッチョイ c602-0/Ma)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:14:36.02ID:iw47SLfm0
>>369
空爆
2022/02/28(月) 17:14:43.09ID:WM72u5VF0
>>369
第三次世界大戦だ
2022/02/28(月) 17:14:43.46ID:WhTmseZP0
>>368
続くんじゃないの?( 一一)
375名無し三等兵 (ワッチョイ 5ebb-vilD)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:15:03.31ID:K91iItO50
ロシアはウクライナの国民や軍人に「クーデターでゼレンスキ政権を倒せ」とまで呼び掛けていたのに、
どうしてキエフの大統領府を空爆なりミサイルで攻撃しないのかな?
2022/02/28(月) 17:15:28.28ID:9KJtb9Yx0
さっさと逃げるはロシアの兵・・・ってのが、昔からの歌詞なんだけどな〜
377名無し三等兵 (ワッチョイ 46da-vilD)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:15:32.97ID:Qa2XYjGU0
ひとまずウクライナ料理でもどうぞ

2021 Ukrainian 24 Hour Field Ration Review Pork Tushonka & Kasha MRE Meal Ready to Eat Tasting Test
://www.youtube.com/watch?v=ID_eFoIemjU
378名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:15:33.77ID:EVQHJSHIa
>>371
ぼくちんは自主防衛派(*´ω`*)
379名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:15:43.86ID:G4HuEoBZ0
>>339
しかしそれはロシア版パールハーバーなので
ロシアの核攻撃の口実となる
お前さん短絡的すぎひんか

プーチン大統領、核兵器の行使を再び示唆「邪魔する者は歴史上で類を見ないほど大きな結果に直面するだろう」
://news.yahoo.co.jp/articles/8bc38fc1a57cfa230c56bcb8854876a252ff37c3


なお、プーチンはやると言ったらやるぞ
今回のウクライナ侵攻がそうであったようにな
2022/02/28(月) 17:15:48.40ID:3uNr4jKdd
>>366
その頃の野党が今よりまともだったんじゃねーか?
ぶっちゃけ、俺中道左派だけれど、今の野党どこを応援すればいいのかわからなくなるくらい使えないのしかいない

玉木とか5割くらいでバグるし
2022/02/28(月) 17:15:54.06ID:pnMpKHHgd
>>310
> まあ中国が一番困るのはロシア崩壊なので

ロシア崩壊はないんじゃね

ロシアにウクライナなり欧米が攻めこんだら今ウクライナや欧米が言ってることを全否定する
領土の割譲も無理だろうし
クリミアと東部2国をどうするかだが

経済制裁もロシアが勝っても負けてもずっと続けるとは思えないのだが
2022/02/28(月) 17:16:15.73ID:bT8ZRzFX0
>>367
歴史的にそうであってもどう考えてもここでウクライナ支援してロシアの正面戦力削ったら北海道の軍備削減して対PLA向け戦力に回せるでしょ
ウクライナに戦ってもらって悪い事は無い
まぁ平和が一番ではあるが
2022/02/28(月) 17:16:15.90ID:m8QOoQ4n0
2022年2月28日4:54 午後UPDATED 24分前
ロシア軍、ウクライナ南東部の2つの町を制圧=インタファクス
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-military-gains-idJPKBN2KX0OX

[モスクワ 28日 ロイター] - ロシア軍は、ウクライナ南東部ザポリージャ地方に位置する町、ベルジャーンシクとエナーホダールを制圧した。インタファクス通信が28日、ロシア国防省の発表として伝えた。

ザポリージャ原子力発電所の周辺の地域も支配下に置いたとしている。原発は通常通り稼働しているという。

一方、インタファクス通信によると、ウクライナ側は、ロシアがザポリージャ原発を制圧したとの報道を否定している。
2022/02/28(月) 17:17:46.09ID:WhTmseZP0
>>379
やるなら、先制攻撃されるし
原潜からも撃たれるよ
ロシアが更地になるまでやるの?( 一一)
2022/02/28(月) 17:18:23.13ID:hlR+8Lr70
さすがに空爆ってなるとキエフ保たんなぁ
2022/02/28(月) 17:18:24.64ID:fIX7nMJ90
>>168
アレの影響力の源泉はロシアの工作機関の力もあるのかねぇ
387名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-Y5l0)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:18:25.33ID:cTlEsVHT0
ソ連崩壊時の8月クーデターみたいな事が起こらないかなあ
失敗でもいいから
2022/02/28(月) 17:18:39.76ID:l+5fViMT0
>>366
不合理だけど、戦費送るのは許せて武器輸出するのには抵抗あるみたいなのが人間心理なんだよ
2022/02/28(月) 17:18:58.10ID:drLZIu5q0
>>248
ほんとうに平和維持活動の作戦だったんだよ。
初日の空爆と陸軍の越境でコメディアンは逃げ出して、親ロ派がキエフを掌握し臨時政府が樹立され、ロシア軍はキエフでもハリコフでもオデッサでも市民の歓喜で迎えられる。
プーチンは都合のいいことばかり言う法螺吹きたちに取り込まれてるんだよ。現実的な状況分析の意見具申には耳を貸さない、諫言を続けると追放。
2022/02/28(月) 17:18:58.26ID:Sy2tpCfE0
https://twitter.com/AlexandruC4/status/1498210163332988929?t=1otLb30LhbDfrD5t5g6g8w&;s=19

ルーブル110ドル到達
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 17:19:43.74ID:m8QOoQ4n0
海岸線はそろそろ東繋がりそうだな
392名無し三等兵 (ワッチョイ ca06-dnF3)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:19:48.05ID:UPebJx3c0
ロシア軍が恐れてたことが起きたな。ドイツ軍が泥濘化で苦戦した歴史を学ばないからこうなる
https://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1498195110882050048?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 17:20:24.44ID:Sy2tpCfE0
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1498148127299485696?t=iapcILa_DYKK5MWr3yIdzw&;s=19
 
ロシア、今日も反戦デモで3000人以上拘束
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
394名無し三等兵 (ワッチョイ 46da-vilD)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:20:31.46ID:Qa2XYjGU0
>>375
ソ連時代のICBM基地跡だらけで何処だかわからないのだろう
2022/02/28(月) 17:20:45.56ID:lKCW958f0
>>383 やっぱ南と東は劣勢なんだな
2022/02/28(月) 17:20:55.32ID:3uNr4jKdd
>>381
やりすぎて一般国民のダメージがでかくなり過ぎると、言っていることとやっている事が矛盾した存在になるし、経済政策は長く続けないと思うぞ
ロシアの方ばかりを取り上げるけれど、結局は肉を切らせて骨を断つ制裁だから、続けるだけ第三国が喜ぶだけ
2022/02/28(月) 17:21:16.99ID:L1X3oMAh0
>>393
毎日大量に拘束してるけど入れとく場所あるのかな
2022/02/28(月) 17:21:30.68ID:BMWti88W0
ウクライナが今以上に劣勢になった時に、支援の流れがどうなるかが気になる。
399名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:21:43.12ID:G4HuEoBZ0
>>384
ロシアに対して先制核攻撃できる国があんのかよ?
お前さんICBMのサイロがどんだけ堅固かわかっとらんだろ
20mとかあるコンクリートで覆われてんだぞ
通常の巡航ミサイルなどでは破壊できないから先制攻撃でロシアのICBMを無力化するにはICBMを打ち込むしかねぇわけ
それをカウンターフォースと呼ぶ
そしてそんなことやったら6000発の露助の核弾頭が世界中に叩き込まれるわ
バカの妄想はやめとけ
2022/02/28(月) 17:21:43.29ID:X/hgR8iZ0
プーチンに2日でキエフ落とせるか?と質問されて無理ですって言える奴が居なかったのかもな
2022/02/28(月) 17:22:02.04ID:9e5XxRbq0
>>367
損得勘定をしましょう
ウクライナが持ちこたえるほど我が国の主要仮想敵にして
昨今最も懸念される半敵国と化したロシアは疲弊し孤立していく
そのメリットはウクライナがこれまでに行った中国への貢献をすでに十分に上回ってるし
ロシアに対して曖昧な態度をとる中国とウクライナの関係は既に悪化している
ウクライナを支援する価値は我が国とって十分にある

そもそもロシアがウクライナを占領してみせれば中国は台湾で真似しようとするかもしれない
それは我が国の存立に関わる
2022/02/28(月) 17:22:14.03ID:3uNr4jKdd
>>393
せめて累計の数だけは整合性合わせて
なんで減るねん
2022/02/28(月) 17:22:23.91ID:69ST86w90
一番痛いのは、露軍が装備も含めてポンコツで弱かったということがバレてしまった事。
とても西側装備と渡り合える性能なんか持っていなかったという事実がね…
2022/02/28(月) 17:22:53.93ID:Sy2tpCfE0
>>397
そりゃあ、おそロシアだからな。あるだろ笑
2022/02/28(月) 17:23:02.66ID:7S3Ki70Q0
そんな易々と空爆できるほどキエフの制空権確保できてるか?
じかにミサイルぶち込むのかな?
406名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-gfJa)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:23:05.69ID:q2ex/7UV0
>>375
周囲に大使館あったりでもしもの誤爆を恐れているんじゃないかな
2022/02/28(月) 17:23:51.90ID:WhTmseZP0
>>399
それ、核の飽和攻撃にも耐えられるのかな?
アメリカだけで、5,000発以上あるけど( 一一)
408名無し三等兵 (ワッチョイ aa28-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:24:09.21ID:2z9rOYOF0
>>392
このスタックした車両、白文字でZが書かれてないんだよな
2022/02/28(月) 17:24:12.12ID:F5/mdiRZ0
となると東側の技術の派生である中国軍の装備もだいたい察せられるな。
410名無し三等兵 (ワッチョイ ca06-dnF3)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:24:14.29ID:UPebJx3c0
>>403
武器輸出産業は壊滅だろうね
湾岸戦争で被った汚名を回復するのにかなり時間かかったのに今回はもう立ち直れないな
2022/02/28(月) 17:24:30.57ID:tDrYLc/60
>>407
そんな状態になったら、勝者無しの全員負けになるよ。
マトモに住めない。
2022/02/28(月) 17:24:34.29ID:vHv1CT5l0
>>379
まあ下策ではあるよね。

インドと中国やらは漁夫の利で無傷で残るので、肌の白い人たちが中国人やインド人の奴隷になる時代がきそう。
2022/02/28(月) 17:24:43.73ID:4U2f5uwY0
ウクライナ問題を東アジアに例えるなら、
北朝鮮がアメリカと同盟を結んで米軍を北朝鮮に駐留させようとした感じでしょう

かりに北朝鮮がそんなことたくらんだら、北の核武装前なら、中国がさっさと北に進軍して政権転覆させてたでしょう
まあいまの核武装した北朝鮮なら、かりに北がそんなことやっても、中国はなにも出来ないが
2022/02/28(月) 17:25:00.00ID:cUjRlo4r0
>>400
現場「これ絶対ムチャですよ!!」
ヒラ「なんか無理らしいです」
主任「難しいかもしれないって」
係長「懸念すべき事項が一つ」
課長「一つを除き問題ありません」
部長「概ね実現可能です」
プー「うむ」
2022/02/28(月) 17:25:12.93ID:WhTmseZP0
>>411
当たり前だろ、核を使うということは
そういうことだ、相手が消えるまで終わらない( 一一)
2022/02/28(月) 17:25:32.36ID:QX9/3s3R0
>>389
BS1の海外ニュースでやってたけど、プーチンの顧問たちがコテコテな連中のようだね
超過激なことを日々プーチンに吹き込んでいるって
2022/02/28(月) 17:25:37.93ID:Sy2tpCfE0
>>403
そんなのは湾岸戦争でバレてて、ゲームオタクやミリオタが間抜けだから、ロシアを強いと思ってただけ。
通常兵器では、どの紛争でも圧倒的に西側の方が火力も精度も上。
互角なのはゲームを成立させるためのパラメータ
2022/02/28(月) 17:25:55.74ID:FK1N2C/v0
>>408
うん俺も思ったw
白で4としか書いてない
zやvじゃない

ウクライナ有利の動画がばかりだが、だいぶプロパガンダや誤認が多そうだ

まあロシアの思惑道理ではないのは間違いないだろうが
419名無し三等兵 (ワッチョイ 7ae4-65e0)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:26:01.19ID:TTDRAwbC0
今キエフ市よりのツイッター見ていたらこんな書き込みあり。
速報 ベラルーシの国民投票は、国の非核の地位を放棄し、ロシアの
核兵器がそこに配置される可能性を高める新憲法を承認します。だとさ
これマジでベラルーシから使うのか? そこまでして使うのか?
420名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:26:02.41ID:G4HuEoBZ0
>>407
耐えられるもなにも
核の冬で俺ら全員死ぬけどね
バカの妄想に付き合わされて俺まで死ぬのはごめんだわ
2022/02/28(月) 17:26:08.22ID:UsxU9wXd0
TB2はバカ売れなんだろうな
安価でマンパワー消費しないスツーカだわ
2022/02/28(月) 17:26:09.00ID:WSD8PHf30
>>366
あの頃の日本人は、日本も世界平和に貢献しなきゃならん、て雰囲気だったのよ。
ようは箔が欲しかった
2022/02/28(月) 17:26:16.09ID:OXo6CxrE0
>>41
そりゃ徴兵されて軍事訓練受けてる予備兵力だからな
事実上装備が同じならプロの兵士と変わらんて
424名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-Y5l0)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:26:25.87ID:cTlEsVHT0
プーチンの行動が読めなくてそれを咎める部下が居なさそうなのがこの戦争の怖いところだな
まさかと思う事を平気でやってしまう状況だからなあ
クーデター起こしてプーチンを排除してくれや
2022/02/28(月) 17:26:37.11ID:xhWGFKJo0
>>414
プー「ヨシ!」
2022/02/28(月) 17:27:02.26ID:pnMpKHHgd
>>396
ですよね
今回ので思ったが、
欧米と日本はもう他国を攻め滅ぼすことが出来なくなったと思う
それやったら今の言動と矛盾するから

今、困ってるのはイスラエルじゃないかな
今後にイスラエルのパレスチナの占領政策非難決議とかされたらアメリカ拒否権発動出来るだろうか
2022/02/28(月) 17:27:13.96ID:WhTmseZP0
>>420
自己紹介おつ( 一一)
2022/02/28(月) 17:27:15.09ID:16jDRVns0
支援支援って
ウクライナを利用した代理戦争になってないか?
2022/02/28(月) 17:27:20.15ID:8MB4sxEr0
しかし、この数日はすごいな。一気にもとの貧乏ロシアに戻るのか......プーチンは20年間の自分の功績を全部破壊したようなものだな
2022/02/28(月) 17:27:29.36ID:ugz+p7Cgd
部下の謹言を無視して破滅するってなんか三国志とか見てるみたい
2022/02/28(月) 17:27:31.78ID:3uNr4jKdd
>>414
「絶対ヤムチャっすよ!」に空目したわ
432名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:27:35.26ID:G4HuEoBZ0
>>415
お前も認めてるように
だからアメリカは使えないんだよw

プーチンは核シェルターで生き延びられるからかまわんだろうけどな
2022/02/28(月) 17:27:35.90ID:Sy2tpCfE0
https://twitter.com/UKRinJPN/status/1498206891612467201?t=gmpURlTWau23FwoTPkElwg&;s=19
 
ウクライナ大使館『沢山問い合わせもらってるけど、やっぱ素人はダメ…』
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 17:27:38.14ID:m8QOoQ4n0
>>395
東南は上の方で包囲完成しそうだから
海岸線辺りは逃げ始めてるのかも
マウルポリ完全包囲が近い
435名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-2KPZ)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:27:40.83ID:QX9/3s3R0
>>366
カネを出すとはどういうことか、お花畑全開だった当時の日本人にはよくわかっていなかった
2022/02/28(月) 17:27:45.17ID:9e5XxRbq0
>>408
最初はみんな白いマーキングがしてあると思ったけど
ツイの動画では、ロシア軍と思われるマーキングが無い車両も結構見たな
437名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-Y5l0)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:28:02.16ID:cTlEsVHT0
>>414
ワロタ
2022/02/28(月) 17:28:10.29ID:vHv1CT5l0
>>367
2020年に航空機エンジン作ってるウクライナのモトール・シーチを買おうとして揉めてたよ。

更には14億を食わせるための広大な農地も借りてる。
一帯一路でも重要な拠点なのだ。
439名無し三等兵 (ワッチョイ aa28-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:28:20.90ID:2z9rOYOF0
>>418
動画に映ってる自走砲は2S3
ウクライナ軍も装備している車両だから怪しいよね
2022/02/28(月) 17:28:24.01ID:WSD8PHf30
>>392
戦争て本当、物を失って勿体ないなあ
2022/02/28(月) 17:28:43.83ID:WhTmseZP0
>>432
核シェルター(笑)
もう全部消えてるよ( 一一)
2022/02/28(月) 17:28:47.01ID:zqKNP2Pw0
平和維持軍軍、首都キエフから民間人退避しろと通達してますけど、平和維持軍がサーモバリックかあるいは戦術核を首都にぶっ放すんですか?
あまり、聞いたことがない自称平和維持軍とやらですw
2022/02/28(月) 17:28:50.99ID:YPSsvQ340
>>407
全てのミサイルサイロの正確な位置が分からない
また2次報復用のタイフーン級やTELを完全に捕捉できない
アメリカも全弾使える訳じゃない
2022/02/28(月) 17:28:51.86ID:Sy2tpCfE0
>>414
草www
2022/02/28(月) 17:29:20.93ID:npcxxbzJM
>>426
欧米と日本がそんな事するメリットないやん
あるとしたら、北方領土を取り返すくらいか
446名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-aitM)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:29:24.72ID:YwHZxYCOa
>>433
そりゃそうだ
447名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:29:31.73ID:EVQHJSHIa
>>410
安いし数あれば行けんじゃね?ってくらいの感想になると思うけど(´・ω・`)

砲兵も爆撃も使わず待ち伏せしてるところに突っ込めばどこの装甲車・戦車でもこうなる
2022/02/28(月) 17:29:32.62ID:F5/mdiRZ0
>>433
じゃあ軍事板の連中無理やんけ
2022/02/28(月) 17:29:35.72ID:EzQ2PM/z0
日本からウクライナへ$100Mの人道的支援とのこと
ソースはabc
2022/02/28(月) 17:29:37.70ID:AwVuh5gla
核なんか使ったら中国もインドも流石に味方出来んだろ
2022/02/28(月) 17:29:41.95ID:pHUM0IEP0
>>424
閣僚はポチだからまったく期待できないが
参謀本部とかはバカじゃ務まらないから
内心プーチンやべぇな思ってるだろうな
2022/02/28(月) 17:30:01.72ID:5zBoEcYn0
>>433
でしょうねー
2022/02/28(月) 17:30:03.29ID:UZVcXjLq0
>>443
効率的に人を殺すのなら、アメリカは核兵器でなく生物兵器を使うだろ。
2022/02/28(月) 17:30:07.91ID:WhTmseZP0
>>443
全土に無差別攻撃になるだろう
その時は、ロシアは文字通り消えてる
だから核を使えないんだよ( 一一)
455名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-2KPZ)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:30:25.83ID:QX9/3s3R0
>>442
「ナチス軍の抵抗が予想以上だ、ウクライナ人民解放の為に使うしかない」
456名無し三等兵 (ワッチョイ aa28-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:31:17.37ID:2z9rOYOF0
>>428
代理戦争でもなんでもねーよw
冗談抜きで全世界がこんな戦争やめろと思ってるわw
2022/02/28(月) 17:31:36.40ID:WM72u5VF0
>>453
コロナで生物兵器は威力があり過ぎることが発覚してしまったからどうだろう
確実に制御できるようなもんがあるなら別だけど
2022/02/28(月) 17:31:41.73ID:FcVx5y/Mr
>>11
プロパガンダでしょう 多分戦後にわかるが一桁以上違うはず
2022/02/28(月) 17:32:12.91ID:gQexomurH
仮に、アメリカが妥協してNATO加盟させないのを確約しても
ウクライナ攻められてただろうな
ロシアはウクライナを取り込みたかったんだ
460名無し三等兵 (ワッチョイ aa28-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:32:31.06ID:2z9rOYOF0
>>442
正義の味方のヒーローも、5人がかりでたった一人の悪の怪人をタコ殴りするだろ?
2022/02/28(月) 17:32:43.98ID:R744Xbrl0
というか武器、兵器出すってのは金を負担するって事だからな
連携してる国はその後の回収含めてよく考えられてるけどそういう事には不慣れだろ日本て
倫理観が白人と相容れないのがよく分かる一幕だしこのまま戦争ゴッコの一端に居るほうが絶対良い
武器だけ売ろうとする事は出来ない
2022/02/28(月) 17:32:58.38ID:UZVcXjLq0
>>457
アメリカはロシアの穀倉地帯を壊滅させるだけの生物兵器を既に持っているらしい。
食料が無ければ僅か1年でロシア人は壊滅する。
2022/02/28(月) 17:33:18.23ID:u/7e8J340
>>55の続きだが
数日前、御前会議でSVR長官が茶番コントやってたけど
昔のKGBじゃ国際畑がエリートでKGB幹部にゃずらっと国際スパイがいたんだよな
昔だったらSVR長官がKGB議長やってたはずだけど
KGB議長があんなみっともない茶番をやらかすとか想像もできない
これ、完全にFSB政権になっててGRUもSVRも意思決定からは遠ざけられてるね
OMONがキエフに突撃したのも国営テレビの妄想予定稿も何もかも
ガチガチの国内畑だけになって三十年のFSBが全部差配してるからと考えれば辻褄があう
2022/02/28(月) 17:33:40.62ID:gUNJE2JR0
経済制裁は欧米も負担があるとしたら今回得するのは中国?
465名無し三等兵 (ワッチョイ aa28-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:33:43.45ID:2z9rOYOF0
>>458
ウクライナは犠牲者を盛る側だよ
民間人の犠牲が多いほどロシアを批判できるから
466名無し三等兵 (オッペケ Sr03-SZxA)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:33:58.45ID:oVbagIopr
>>307
小沢が野党と話しつけただけ。当時の野党は今よりもクレイジーだけど政党助成金とかなかったしゴニョゴニョで話をまとめることが可能ではあった。
2022/02/28(月) 17:34:07.35ID:WM72u5VF0
>>461
日本はいつのまにか経済制裁のリーダーにされてるんだが
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d9222c0f43fb3aec89f8d929986721e185f51d6
2022/02/28(月) 17:34:27.62ID:cUjRlo4r0
>>443
タイフーン級は1隻を除き退役済み(1隻は新型SLBM試験用の発射筒1基のみに改装)
今はボレイ級とかデルタIII・IV級とかじゃないかね
2022/02/28(月) 17:34:30.26ID:69ST86w90
プーさん、完全に落とし所を失ってる状態。
ウクライナが降伏か、ロシアにメンツが立つ形で停戦してくれないと核しかなくなるかも。
2022/02/28(月) 17:34:30.59ID:4q4sMtHDM
>>189
ロシア軍に略奪されないための焦土作戦だから...
2022/02/28(月) 17:34:47.74ID:54WJD0480
男性だけ出国不可にして男性だけ戦わすのは
戦いたい!女性の権利を迫害されていると思います。

汚物ツイフェミ「戦地でも女性は差別されている〜(髪振り乱し白目半狂乱)」
472名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:35:00.59ID:EVQHJSHIa
>>459
カラー革命辺りからムカついてたんでないの?(´・ω・`)友好国無くなるし、アメ公工作でできた国はポンコツだったりで。
2022/02/28(月) 17:35:00.87ID:R744Xbrl0
核シェアリングは最も現実的だろうけど核戦争から冬までのシミュレーションに日本が入る事になるな
散々広島でやってた平和式典が侮蔑されるようになる
日本の評価は戦後に逆戻りってのは最悪のシナリオだけど、日本が核をちらつかせる側に半分なるほうがまだ状況としては良い方だな
2022/02/28(月) 17:35:05.40ID:UZVcXjLq0
>>467
豪腕と言われているエマニュエルの罠っぽいよね。
2022/02/28(月) 17:35:27.65ID:WM72u5VF0
>>462
寒さに強い蝗の群れかな
2022/02/28(月) 17:35:28.64ID:LcZ5nBlK0
というか、ロシアはもう頼るとこが中国しかないな。ウラジオ租借とかまさかな
2022/02/28(月) 17:35:34.26ID:3uNr4jKdd
>>426
他国を攻め滅ぼす存在になる必要は無いから問題ないだろ
領土を拡大する必要はない

個人的にはアジアの方が困ったことになると思ってる
ロシアの後ろ盾が弱くなったら、擦り寄る国がない。中国とも基本仲が悪い国ばかり
そうなると、ウクライナが攻め込まれて北が攻められない事からも、核武装が進むかもしれない。習近平が悪目立ちしてるだけで、あいつクラスのアカンやつらゴロゴロしてるし、その方が怖いわ
478名無し三等兵 (ワッチョイ 46da-vilD)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:35:40.25ID:Qa2XYjGU0
>>428
ミグ29も色々あるから現場は大混乱するな
自由ウクライナ空軍は飛べるんだろうか
2022/02/28(月) 17:35:44.77ID:xBfY+K7ma
>>398
外国人部隊と言う名のデルタフォース、EUから供与された装備品という名のF-35と、志願兵という名のパイロット。
2022/02/28(月) 17:35:45.83ID:gQexomurH
シンガポール、ロシアに制裁発動へ 金融取引制限や輸出規制など
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1498205376365350913
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 17:35:59.25ID:R744Xbrl0
>>467
これホント乾いた笑いが出る
サキってロシアに結構な啖呵切ってたよな
不安しか感じない
2022/02/28(月) 17:36:01.32ID:4k3tYwYxM
>>181
親露ポジションで対話のチャンネルをのこす役は必要だけど、それならこういうときは黙ってればよくない?
2022/02/28(月) 17:36:05.78ID:LiBkrTqyH
Ukraine NOW
t.me/UkraineNow

おすすめ
2022/02/28(月) 17:36:09.41ID:Rc6tAvroa
ネトウヨの自称参謀からの申込が多いんだろうか?
https://imgur.com/a/VCA8Uhf
2022/02/28(月) 17:36:11.20ID:Sy2tpCfE0
https://twitter.com/APUkraine/status/1498213988731166722?t=pDwbskjGLE3BSo2pKecP-Q&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 17:36:14.92ID:5Fj+oD6Da
>>467
それなら笑えるけど、各国リーダーのうちの一人という意味だなw
487名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-2KPZ)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:36:21.02ID:QX9/3s3R0
>>464
制裁されたらごく短期間で経済金融真っ青なのがわかったから、中国は色々考えるところがあるかも
今までは経済制裁は遅効性と考えられていたので、制裁の影響が出始めるまでに短期でケリをつけとけばよいアルだっただろうけど
2022/02/28(月) 17:36:21.71ID:S0dvlKSa0
ソ連が崩壊してロシアになったけど、ロシアが崩壊したら何になるの?
2022/02/28(月) 17:36:31.07ID:kr4+nBmt0
>>467
逃げ道消されてんな
2022/02/28(月) 17:36:37.45ID:gQexomurH
>>467
えっ!www
岸田「リーダー!?」
2022/02/28(月) 17:36:40.40ID:bT8ZRzFX0
>>439
多分戦車はT-72Bだと思うけどね
コンタークト5付いてるし塗装がロシア軍っぽい
1989年仕様がこんな感じだった気がする

まぁウクライナ軍もT-72持ってたはずなんですが
演習用の赤い印付いてるけどこれもどっち側もやってそうだしな……
2022/02/28(月) 17:36:40.79ID:LcZ5nBlK0
>>467
北方領土返ってくるなら安いリーダーだぜ  だったらいいな
2022/02/28(月) 17:36:55.57ID:xBfY+K7ma
>>467
これ、たぶん他の国にも同じこと言ってる
2022/02/28(月) 17:37:02.18ID:enPPRG5fa
>>401
中国からウクライナを引き剥がすチャンスじゃね?
ウクライナ人が恩にきるかどうかは知らないけどね。
2022/02/28(月) 17:37:04.60ID:lKCW958f0
>>465 えそうなん? 
死傷者盛ると士気に影響するからふつうは減らして発表するもんだと思ってた
2022/02/28(月) 17:37:07.92ID:9ZCaMMsX0
>>383
ウ軍の戦闘機を空中で撃破てあるけどこれはもしかして西側から投入されたミグかね
2022/02/28(月) 17:37:14.06ID:69ST86w90
>>464
もし露の資源の独占買い叩きを西側が問題なしとするなら、そうなるかも。
ただ台湾侵攻のリスクが大幅に増した事は痛い。
2022/02/28(月) 17:37:21.58ID:gQexomurH
>>472
あれがなあ
もう少し何とかならなかったんだろうか
499名無し三等兵 (ワッチョイ 6ffb-2k05)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:37:25.73ID:209Q6k9J0
>>465
単純に有事下で数をキチンと把握出来てないだけじゃないかと思う
2022/02/28(月) 17:37:27.45ID:F5/mdiRZ0
>>492
千島列島樺太までほしいの
2022/02/28(月) 17:37:31.39ID:vHv1CT5l0
>>408
赤い印があるので代用かも。
在ウクライナの中国大使館が、赤い印(腕章など)とか制服(迷彩服も)で外に出たりするなよって注意喚起してる。ウクライナ警察からそういうのを見たら通報するようにと通知が出てるそう。

ttp://ua.china-embassy.org/chn/lsfw/202202/t20220225_10645484.htm

これの4。
2022/02/28(月) 17:37:56.07ID:WhTmseZP0
>>467
笑うしかない、踊る舞台が用意された( 一一)
2022/02/28(月) 17:38:03.18ID:yiWsGXGtM
>>412
北インド人はかなり色白だが
504名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-2KPZ)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:38:05.29ID:QX9/3s3R0
>>490
委員会の委員長を誰にするかで、突然オレの名が出てそうしようそうしようとなって祭り上げられた時のようだw
2022/02/28(月) 17:38:16.66ID:srsPuQqKa
>>488
ノボロシアwww
2022/02/28(月) 17:38:20.01ID:gQexomurH
中国インドだけが得しそう
ロシアも大損だろこれ
2022/02/28(月) 17:38:23.08ID:UZVcXjLq0
>>493
現韓国大統領は、アメリカにとってはルーピーと同じ扱いだと思う。
2022/02/28(月) 17:38:26.93ID:/GOHtf79a
>>494
きるわけない
2022/02/28(月) 17:38:46.94ID:tlS5PN2b0
最後は西側のリーダー岸田と今回の全責任者ルカシェンコが殴り合って終わりか?
2022/02/28(月) 17:39:07.93ID:0XCApdP+0
これはコピペではない!刮目して聞け!
今私たち日本人ネチズンにできることは日本での9条を守り抜く戦いへの一点集中のみ!
聞こえるか?みじめに死んだウクライナ人とロシア人の「我々に9条があれば死ななかった!日本は9条を守って欲しい!ネトウヨは戦争死者を改憲に利用してはしゃぐ卑劣行為をやめろ!死者を拡大するウクライナへの武器輸出を停止させてほしい!」との世界に響く魂の声が!平和の死者の声が!


9条無意味論の低学歴低身長汚物知恵遅れネトウヨに告ぐ

・日本には9条があり平和が守られている
・ロシアとウクライナには9条がなく平和が崩れた

結論:ロシア・ウクライナ戦争は
9条無意味論の成立の根拠とはなっていない
むしろ9条絶対論の鉄壁化に寄与している

低学歴「9条があっても侵略国には無意味」
→有9条国に侵略する国はない(実例:日本)

低身長「竹島は9条があっても侵略された」
→独島は無9条時代に日本が先に侵略し韓半島に復帰しただけ 無9条時代が発端の件は9条論には無関係

汚物「日本が侵略されないのはアメリカとの安保があるから」
→アメリカと同盟があっても侵略されます(実例:イギリスのフォークランド諸島)
アンポは平和と無関係

知恵遅れ「拉致は9条があっても起きた」
→国家間の戦争と個人レベルの犯罪は無関係 9条国の日本にも犯罪者はいる 拉致は朝鮮共和国が残念な構成員の個人犯罪であることを認め解決済み

ネトウヨ「北方領土はどうなのさ(涙目)」
→クリル諸島と千島列島の認識のズレが続いているだけ そもそも無9条時代日本で発生の問題は9条無意味論に無関係

以上
※賛同以外のアンカは低学歴低身長汚物知恵遅れネトウヨ宣言とみなす
2022/02/28(月) 17:39:09.62ID:LcZ5nBlK0
核プーチンに対抗する非核三原則リーダー乙ww
512名無し三等兵 (ワッチョイ de42-jC74)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:39:19.14ID:SxMc/hCA0
こっそり西側核弾頭をウクライナ国内にもちこんで
ウクライナ「核は全廃してませんでした〜v」
これで核の報復は可能だよね
513名無し三等兵 (ワッチョイ 9e33-q1U4)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:39:47.88ID:iKABeLut0
キエフの幽霊って結局都市伝説なのか、実在するのか
514名無し三等兵 (ワッチョイ 46da-vilD)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:39:48.59ID:Qa2XYjGU0
>>467
熱湯風呂に落ちるのは日本の腹芸です。
2022/02/28(月) 17:39:50.23ID:yiWsGXGtM
>>390
なんでルーブルの価値が1万倍も上がるんだよw
お前中卒ニートより経済弱いよなw
2022/02/28(月) 17:39:58.15ID:R744Xbrl0
マジで殺し合いに発展する白人が平和を訴える様子って、日本が実質戦争出来ずヤンキーで沸く事よりも異質だよな
2022/02/28(月) 17:40:03.39ID:2yQpySMO0
>>505
ショボロシアだろww
2022/02/28(月) 17:40:13.24ID:gQexomurH
わずかな領土と、傀儡国得られて
経済ボロボロにされて、世界の嫌われ者
航空機も飛ばせてくれなくなって
スポーツイベントからも除外されるし
割に合ってないよ
2022/02/28(月) 17:40:13.69ID:WhTmseZP0
ロシアのせいで、アメリカのポチになるしかないわ
いいエサを期待してるアメリカ( 一一)
2022/02/28(月) 17:40:14.66ID:tDrYLc/60
>>467
バイデンも食わせ物だな。
日本の後ろに隠れやがった。
あーあ、どうするんだよ。
521名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:40:33.78ID:rlgNvbe30
>>8
日本の刑法に引っかかるのは間違いないね
このケースでは日本国内で在日ウクライナ大使館が呼びかけているので
違法行為となる
ただし大使館なので治外法権だから在日ウクライナ大使館に法対処はできない

とはいえこれに応募した日本人はそのまんま私戦予備罪となるため
公安の捜査対象となり2014年の北海道大生と同じケースとなるが
あのときのISへの参加未遂ですら不起訴となっているため
事実上、公安は応募した日本人を逮捕送検までして渡航を阻止するだけとなる
522名無し三等兵 (ワッチョイ 5ebb-vilD)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:40:37.59ID:K91iItO50
>>406
そっかー

ロシアとしたらゼレンスキへの個人攻撃とか斬首作戦の方がよっぽどリスク低いのに
どうして欧米から反発喰らうのが確実な軍事侵攻なんて危ない橋を渡ったのかな?
それともココの人達が言ってる「読み違え、戦略ミス」なのかな?どうにも解せないんよ。
2022/02/28(月) 17:40:39.47ID:9ZCaMMsX0
露軍大本営発表

キエフの人々にお願いがあります。

市内のすべての民間人は、キエフ-ヴァシルコフ高速道路に沿ってウクライナの首都から自由に離れることができます。この経路は阻害要因がなく安全です。

繰り返しになりますが、ロシア連邦の軍隊は軍事目標にのみ攻撃することを強調したいと思います。民間人は危険にさらされていません。
2022/02/28(月) 17:40:42.16ID:S0HJzyUFa
>>234
SECOMとかテイケイと国が話しつければ作れそう
元自衛隊員とか防衛省からの天下りもかなりいるだろうし
2022/02/28(月) 17:40:51.92ID:F5/mdiRZ0
>>513
キエフの幽霊はみんなの心の中に確かに存在するんだよ
2022/02/28(月) 17:41:02.82ID:vHv1CT5l0
>>441
米露は潰しちゃってるのかね。
中国は港とかに厚さ1mはありそうなコンクリのドアの部屋とか見かけた。

防空壕レベルだと、各省市の人民防空がアパートやビルの地下などを防空壕に指定してる(災害時も使うらしい。入り口に民防って書いた看板がついてる)。
2022/02/28(月) 17:41:16.62ID:gUNJE2JR0
>>497
侵攻しても実利少なそうだし中国国内タカ派に冷や水ぶっかけられてそれはそれでって事もありそう
2022/02/28(月) 17:41:43.68ID:4q4sMtHDM
>>214
ミグにF-15が圧勝すると思わなかったし、
T-72を最強だと信じてた

スペツナズと航空部隊も世界最強格だと思われてたし、キエフは数時間で陥落されると思われてた
もう過大評価からの失望の連続や
2022/02/28(月) 17:41:51.14ID:zqKNP2Pw0
今回の平和維持活動、戦闘終えてロシア軍の撤収が完全に完了したら、軍内やFSB内で粛清の嵐が吹き荒れるでしょうね、プーチン自身も危ういかも
2022/02/28(月) 17:41:52.62ID:gQexomurH
中国がロシアを属国にしたようなもんだから
欧米としても、マイナスだったんじゃないか
ウクライナ危機は避けたられたらよかったのに
2022/02/28(月) 17:42:01.74ID:5Fj+oD6Da
このスレの感じからすると、戦況に全く進展はないんだな
532名無し三等兵 (ワッチョイ f359-g6h8)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:42:32.73ID:d1wEC1vK0
中国とその勢力圏の経済合わせたら普通に地球全体の1/3以上有るからな
533名無し三等兵 (ワッチョイ 9eda-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:42:36.88ID:66etjq1K0
ロシア兵器が劣悪とか言っている人がいるけど、
今回のロシア軍のやり方だったら兵器が西側製だったとしても結果は変わらないよ。
甘い見積もりでクリーンな戦争をやろうとした結果、火力支援もなく薄い密度で突っ込んでいるんだもの。
火力で怪しい場所を潰しながら進むという基本を縛っているのでどうにもならない。
534名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-Y5l0)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:43:07.31ID:cTlEsVHT0
まあghost of ukraineという響きがカッコいいから…
535名無し三等兵 (スプッッ Sdea-6Fuu)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:43:08.37ID:SNI2MnuJd
実際にキエフにいって情報集めて貰わんと困るな
このスレの勇姿よ、義勇兵募集してるし行ってきたまへ
みんなが応援するぞ
2022/02/28(月) 17:43:09.27ID:hlR+8Lr70
>>531
今日のメインイベントはこのあと行われる和平交渉だよ
まぁどうせ決裂するけど
2022/02/28(月) 17:43:12.21ID:Rc6tAvroa
>>414
ポートモレスビー作戦かな
2022/02/28(月) 17:43:18.06ID:gUNJE2JR0
日本で兵器扱える人材はほぼ自衛官だけだからそういうのは予備自でいいんじゃね?
539名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:43:20.14ID:EVQHJSHIa
>>498
中南米はアメ公のシマって事で、左派政権を潰されて独裁者が虐殺しようがソ連は関与しなかった訳じゃん。

ソ連がなくなってから全世界で同じ事やり始めて、しかも出来た政権がポンコツで混乱しか産まないってのは許し難いものがあったと思うで(´・ω・`)

ウクライナなんて兄弟国なのに
2022/02/28(月) 17:43:23.21ID:bT8ZRzFX0
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1498216532199063552
前前スレかでSu-34出たら呼んでくれって言ってた奴
戻ってこい出たぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 17:43:32.52ID:R744Xbrl0
というかロシア側に縛りや制限付きの陸戦しか行われない事のほうが予想外だろ
キエフに侵攻するからそういう事になるんだし、この状況は全面戦争とは言えない
542名無し三等兵 (ワッチョイ 46da-vilD)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:43:33.27ID:Qa2XYjGU0
>>513
F35Aが夜間出撃して越境してるんだよ
F117でも同じ事やってた
2022/02/28(月) 17:43:35.74ID:d1wEC1vK0
西側の経済制裁悪手のような気がしてきたわ
ロシアが中国側に完全に取り込まれちまう
2022/02/28(月) 17:43:39.14ID:Sy2tpCfE0
>>513
都市伝説らしい。
ウクライナ側の発表だと、地対空ミサイルで撃ち落としたことになってるから
2022/02/28(月) 17:43:57.18ID:u/7e8J340
>>521
刑法3条(国外犯規定)に刑法93条(私戦罪)はない
大使館は治外法権
2022/02/28(月) 17:44:10.81ID:gQexomurH
ハリコフまだ持ってんのか

ttps://news.livedoor.com/article/detail/21748737/
知事によると、ロシア軍部隊は「戦意を喪失」、路上に軍用車両を放棄した。これまでにロシア兵数十人が降伏したという。知事はこの日、
ロシア軍部隊がハリコフに侵入し、市街戦になっていると伝えていた。
2022/02/28(月) 17:44:24.55ID:9ZCaMMsX0
>>540
低空飛行だなー
それにしてもロシア製戦闘機は美しい
2022/02/28(月) 17:44:29.28ID:UZVcXjLq0
>>535
市街戦の取材なんか、怖くて欧米のジャーナリストですらしないと思う。
2022/02/28(月) 17:44:34.98ID:184G1CLz0
https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1497870796324171779?s=21
橋下先生のありがたいお言葉
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 17:44:36.97ID:gUNJE2JR0
T-72最強神話はネタだろ
オブイェークト神を崇めよ
2022/02/28(月) 17:44:42.16ID:LcZ5nBlK0
>>534
なんかFPSかTPS作られそう。ウクライナOW
2022/02/28(月) 17:44:50.99ID:WhTmseZP0
>>543
取り込まれる前に、ロシアが中華に侵攻するんじゃないの?( 一一)
2022/02/28(月) 17:45:12.72ID:ugz+p7Cgd
>>467
日本がアベンジャーズアッセンブル!って言えばみんな集合するの?
2022/02/28(月) 17:45:18.52ID:gQexomurH
>>539
あれが分岐点だったな
ロシアと中国をより強固に結びつけちゃったし
欧米はマイナスだった
2022/02/28(月) 17:45:19.61ID:OIoQ0FP10
>>488
自治共和国がそれぞれ独立して主権国家になる
2022/02/28(月) 17:45:27.10ID:enPPRG5fa
ロシア政府、企業と国民に外貨で収入があった場合、その80%をルーブルにすることを決定
https://twitter.com/bnonews/status/1498201779493912581?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 17:45:37.35ID:vHv1CT5l0
>>423
民兵もいろいろよね。
中国だと、民兵には年に一週間くらいの軍事訓練があるけど、予備役とかでないと整列行進とか、射撃とかみたい(現地新聞から)。 

学生に義務の軍事教練も日本人なら保育園児、幼稚園児からやってる整列行進が主体(中国人は殆どの人がやってきてないのでできないのよ。訓練を見たことあるけど、まっすぐ歩けない、立ってられない)。
2022/02/28(月) 17:45:52.11ID:gQexomurH
>>549
なんでこんなにエラそうなんだよこいつ
2022/02/28(月) 17:46:11.13ID:WhTmseZP0
>>549
コロナを語るなら
病院の現場見て来いって言われているの
相当根に持ってんな( 一一)
2022/02/28(月) 17:46:17.10ID:enPPRG5fa
ハリコフに無限ジャベリンが到着したらしい
ttps://twitter.com/ArmedForcesUkr/status/1498202742812299265
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
561Sage (ワッチョイ 0b92-vilD)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:46:27.23ID:WHOQ9drW0
かなり進展している。ドネツク北西部は完全に包囲してるし
キエフも反包囲している。何でキエフ西部の幹線道路を抑えようとしてるのか
分からなかったが、ポーランドからの武器の補給を遮断するためだったのね。
2022/02/28(月) 17:46:27.83ID:YwHZxYCOa
>>549
残念ながら元自以外はお断りなんだよなあ
2022/02/28(月) 17:46:30.26ID:pHUM0IEP0
>>556
紙切れになっていく通貨に誰が交換するんだろw
2022/02/28(月) 17:46:30.97ID:8bXFBJtC0
南東部のベルジャンシクをロシアが制圧とかいってもgooglemapじゃ前からずっとロシア域だし
そのわりにマリウポリは落とせずトクマクも奪還された?みたいなよくわからんのもあるし
優勢っていわれてる南部でもこれじゃキエフとか絶対無理でしょって
2022/02/28(月) 17:46:33.16ID:gQexomurH
プーチンはウクライナを4分割する予定だったんだと
最終的にどうなるかね
2022/02/28(月) 17:46:34.83ID:whvSdsP50
>>467
もっとも〇〇な国のひとつ、とかそんなニュアンスか?
2022/02/28(月) 17:46:40.87ID:1wBcrTNMd
>>556
ルーブルいらねえよw
568名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:46:46.32ID:rlgNvbe30
11時間前のコレ
> 11 hours ago - 51°1′N 30°1′E
> Satellite images from @Maxar show long line of Russian
> units on a road outside of Prybirs'k in Kyiv Oblast, about
> 70km north of Kyiv
https://liveuamap.com/pics/2022/02/27/22399477_1.jpg

自走砲が車列に確認できるので
会議が上手くいかなければキエフに本格砲撃かな
2022/02/28(月) 17:46:50.60ID:tDrYLc/60
>>543
停戦後、制裁緩和の交渉はあってもいいと思う。
2022/02/28(月) 17:46:51.98ID:9ZCaMMsX0
これってもう少しで大攻勢かけますからさっさと避難してくださいって意味だよな?

キエフの人々にお願いがあります。
市内のすべての民間人は、キエフ-ヴァシルコフ高速道路に沿ってウクライナの首都から自由に離れることができます。この経路は阻害要因がなく安全です。
繰り返しになりますが、ロシア連邦の軍隊は軍事目標にのみ攻撃することを強調したいと思います。民間人は危険にさらされていません。
2022/02/28(月) 17:47:00.36ID:XArP0HJb0
>>556
いやいやいやいや
2022/02/28(月) 17:47:07.34ID:d1wEC1vK0
>>557
行進は北朝鮮が世界一だわ
2022/02/28(月) 17:47:29.05ID:gUNJE2JR0
>>560
google翻訳に味があるわ
574名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-Y5l0)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:47:32.88ID:cTlEsVHT0
橋下がゼレンスキーの状況に置かれていたら真っ先に逃げ出しているのは確信できるw
2022/02/28(月) 17:47:50.50ID:9ZCaMMsX0
>>556
スポンサーが入っているアスリートは困った問題だな
2022/02/28(月) 17:47:57.20ID:LcZ5nBlK0
>>549
プーチンと本田君並によくわからねーよ
2022/02/28(月) 17:48:00.54ID:gQexomurH
>>564
マリウポリまだ持ってんのか
アゾフ大隊が粘ってるのかな
578名無し三等兵 (スッップ Sdea-oije)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:48:21.98ID:aiQYeCSYd
>>549
ほんとお前がウクライナにいけや
2022/02/28(月) 17:48:26.76ID:UZVcXjLq0
>>572
世界最強の米軍は、行進はヘタだとおもう。
580名無し三等兵 (ワッチョイ aa2b-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:48:39.13ID:NPdBnOhY0
キエフ市に民間人は居ませんでしたー居ませんでしたー
2022/02/28(月) 17:48:43.09ID:tDrYLc/60
>>570
せめて時間区切って避難時間の保証をすべきだわな・・・
2022/02/28(月) 17:48:56.17ID:gUNJE2JR0
橋下先生が炎上商法に見えてきた
2022/02/28(月) 17:48:56.69ID:d1wEC1vK0
在日ウクライナ大使館
@UKRinJPN

45分
ウクライナ領土防衛部隊外国人軍団への動員の呼びかけに際し、日本の皆様から多くのお問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。候補に対する大事な条件の一つは、自衛隊経験など、専門的な訓練の経験です。ご了承をお願い致します。
584名無し三等兵 (オッペケ Sr03-SZxA)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:49:07.30ID:oVbagIopr
>>553
キャプテンジャパンw
バトルフィーバーJやないんやし。
585名無し三等兵 (ワッチョイ 63e6-yW8y)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:49:20.98ID:2NXk9nK30
>>539
まあアメリカがでっち上げた星の数ほどの傀儡政権でまともに機能してるのって日本だけだしなw
2022/02/28(月) 17:49:23.80ID:LcZ5nBlK0
>>556
誰もロシアへ帰らんくなるんじゃこれ
587名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:49:37.58ID:rlgNvbe30
Букви
@Bykvu
Укра?нська делегац?я прибула для переговор?в з РФ про припинення вогню та в?дведення в?йськ з територ?? Укра?ни.
午後5:36 ・ 2022年2月28日
Ukrainian delegation arrived for talks with Russia on a ceasefire and withdrawal of troops from Ukraine
ウクライナ代表団がロシアとの停戦とウクライナからの軍撤退に関する協議に到着
13分前
2022/02/28(月) 17:49:59.12ID:WhTmseZP0
>>568
やったら終わりだと分かっていても
ロシアはやるのか( 一一)
2022/02/28(月) 17:50:00.21ID:LiBkrTqyH
t.me/Ukraine_MFA
ここもおすすめ

telegramいいぞ
アブリも日本語対応で記事も自動翻訳
完全匿名で電話番号も必要なし
2022/02/28(月) 17:50:00.41ID:8bXFBJtC0
ハリコフに武器到着は昨日見た気がするけどなんで国境から40kmの至近距離で西からまだ補給届いてるんだよっていうか…
2022/02/28(月) 17:50:10.13ID:enPPRG5fa
れいわ新選組がロシア非難決議案に反対へ あす衆院本会議で採択予定
https://news.yahoo.co.jp/articles/bba9fda002bad0ed581acb5c815d02d4cfbb147e

あほだろ
592名無し三等兵 (JP 0Hea-gfJa)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:50:26.88ID:dT0nj9C4H
>>556
自国民への経済制裁やめてwwwwww
2022/02/28(月) 17:50:27.39ID:G/P0L17T0
>>467
原文じゃ leaders だし日本語翻訳が微妙にニュアンス誤ってる。故意かもしらんが
「プーチンのウクライナ攻撃の批難を主導する勢力のひとつ」、くらいのものだろ
今回の件、岸田と日本政府が例によったような遺憾砲ではなく「強い非難」と外交上かなり強い言葉を早期に使ったことを意識してのホワイトハウスの表現だろ

原文
https://www.whitehouse.gov/briefing-room/statements-releases/2022/02/27/statement-by-press-secretary-jen-psaki-on-japans-announcement-to-hold-russia-accountable/
2022/02/28(月) 17:50:33.44ID:zqKNP2Pw0
>>513
プロパガンダの一種でしょうけど、ポロシェンコが一応Twitterにパイロットとみられる人の画像上げてました
予備役で召集されたパイロットのうちの一人みたいです、謎のMiG-29パイロット
初日の30時間で6機撃墜って、どこのアフリカの星のマルセイユでしょうねえw
595名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-Y5l0)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:50:51.32ID:cTlEsVHT0
>>556
在外ロシア人は絶対帰国せんわw
2022/02/28(月) 17:50:55.32ID:BMWti88W0
>>549
でもデモって連帯を示したり応援したりする映像としては結構有効だと思うな。
俺達だって、日本が侵攻された時に世界の各都市が平常運転だったり、
敵方有利のデモやってたりしたら、寂しくて挫けちゃいそうになるだろ……。
2022/02/28(月) 17:51:07.76ID:Khk4l01KH
>>533
大出血しながらゴリゴリ進めてるの見ると痛々しいね
ロシア軍は米軍よりキレイな戦争が出来るんだって当てこすりしたいだけなのに
2022/02/28(月) 17:51:10.55ID:dwV5iQCK0
>>484
すまん
昨日酒飲んだ勢いで参加希望リツイートしたけど朝になって取り消したわ
599名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-2KPZ)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:51:21.72ID:QX9/3s3R0
オレがプーチンならウクライナ代表団を集団拉致して、ウクライナの統治権のプーチンへの委譲書にサインさせて大々的に発表するけどな
600名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-2k05)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:51:31.92ID:rR2bH0Qya
スペインの西方大西洋上空にB52と空中給油機が浮いてる。
2022/02/28(月) 17:51:34.18ID:j1a6yPQF0
>>560
もうハリコフまで到着してんのか
空輸使えないのに早いな
2022/02/28(月) 17:51:46.87ID:9ZCaMMsX0
>>581
そもそも露軍大本営発表にいちいち目を通す人がどれだけいるのやら
ただ大攻勢直前には拡声器等で避難指示があるだろうけど

空襲警報キエフきたな
603名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:51:55.24ID:EVQHJSHIa
>>554
アメリカの「民主主義」は受け入れ難いってのを実例で示してしまったからねー(´・ω・`)統治者どころか人民も不幸にするやんって権威主義的な政権が増えていく原因ともなってる。

だいたい民主的に選ばれた反米政権を何個潰してんだよっていう
2022/02/28(月) 17:51:56.70ID:S0dvlKSa0
プ「うわっ・・・私の軍隊弱すぎ・・・?」
2022/02/28(月) 17:52:03.16ID:Rc6tAvroa
>>556
日本戦後の預金封鎖みたいな
2022/02/28(月) 17:52:15.16ID:gUNJE2JR0
そんなにおとしてるなら少しは動画見せて欲しいわ
空軍の活動全然出てこなくて寂しい
607名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-Y5l0)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:52:22.41ID:cTlEsVHT0
>>600
威圧だろうが御大のお出ましか
2022/02/28(月) 17:52:26.44ID:FuzAlnio0
軍板で公募予備自さえ経験ないやつなんて流石にいなそう
2022/02/28(月) 17:52:31.04ID:184G1CLz0
自衛隊は極東露軍と戦略ミサイルに対して警戒一切してないの?
2022/02/28(月) 17:52:36.32ID:l+5fViMT0
まあ同情するより金をくれ程度ならわからなくはなかったけどな……
2022/02/28(月) 17:52:44.70ID:gQexomurH
>>597
スターリンが見たら泣くな
2022/02/28(月) 17:52:56.04ID:69ST86w90
>>527
今回ヘタ打った露助と一緒に中共も葬りたい筈なんだよね、米は。
だから、そんなのうのうとした美味しい蜜を中共に吸わせるのか?と言えば限りなく怪しい。
613名無し三等兵 (ワッチョイ 46da-vilD)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:52:57.78ID:Qa2XYjGU0
交代のE3がポーランドに来てUKからF15が上がってる
614名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-Y5l0)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:53:04.45ID:cTlEsVHT0
空襲警報だ
2022/02/28(月) 17:53:06.81ID:WHOQ9drW0
>>577 アゾフスタリという巨大工場に籠城してるから、相当厳しい。
2000人近くが籠城してて、アメリカのブラックウォーターも含まれいるみたいだよ。
2022/02/28(月) 17:53:19.16ID:gQexomurH
繊細に攻撃するロシア
なんかかわいいわ
2022/02/28(月) 17:53:24.93ID:S0HJzyUFa
>>321
スラブ民族の京都を破壊するのか
2022/02/28(月) 17:53:25.23ID:9ZCaMMsX0
何か今プロペラ機みたいな音しなかったか?
2022/02/28(月) 17:53:32.40ID:kKmY1RfFd
とりあえずトイレットペーパーと水を箱で買ってきた
2022/02/28(月) 17:53:40.07ID:d1wEC1vK0
停戦協議は18時からだぞ
621名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:53:48.74ID:EVQHJSHIa
>>570
猶予時間は与えるべき(´・ω・`)地下鉄に何万って居るんだろ
2022/02/28(月) 17:53:54.32ID:9ZCaMMsX0
>>556
げぇえええ
ルーブルの軍票化かよ
下手にロシア企業と取引したら破産まっしぐらじゃんw
623名無し三等兵 (JP 0Hea-gfJa)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:53:56.34ID:dT0nj9C4H
>>591
れいわ新選組って親露派なの?
確か共産党もロシア非難してたと思うけど…
2022/02/28(月) 17:54:11.48ID:WhTmseZP0
>>616
焦るとどうなるか分からない
そこが不確定要素( 一一)
2022/02/28(月) 17:54:13.20ID:UZVcXjLq0
>>603
アリストテレスも言っているだろ。
民主主義は中道派が支配権を持たないと、ファシズムとポピュリズムの巣窟になる。貧富の格差が大きく
貧乏人の多い発展途上国には向いていない。
626名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-2KPZ)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:54:18.13ID:QX9/3s3R0
>>611
敬愛する同志スターリンなら、キエフ制圧スケジュールが遅れた時点で司令官と幕僚たちをモスクワに召還、ルビャンカへ直行コース
2022/02/28(月) 17:54:19.08ID:YPSsvQ340
>>600
戦略パトロール任務再開?
628名無し三等兵 (スプッッ Sdea-6Fuu)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:54:23.18ID:SNI2MnuJd
>>618
WW2の亡霊かな
629名無し三等兵 (ワッチョイ caca-0Yx0)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:54:23.22ID:whvSdsP50
ジャベリン、ウクライナで奇跡を起こしたとして列聖なされる。対戦車ミサイルとしては初の聖人が誕生へ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcb4ca9a690a16f802c544de02d0e75c1eb93b0f


こうしたウクライナの抗戦に大きな力を与えているのは西側の武器体系だ。特にウクライナ軍が2018年から米国から導入してきた対戦車ミサイルのジャベリンは「聖ジャベリン」(St.Javelin)と呼ばれる。ジャベリンは発射機を含めて長さ1.2メートル、重さ22.3キロの対戦車ミサイルで、目標物に照準を合わせて発射すればミサイルが自動的に打撃する「撃ち放し(fire&forget)」方式だ。(抜粋)
630名無し三等兵 (ワッチョイ 9f05-TY5l)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:54:32.79ID:SBM5Yyma0
ウクライナは終わったよ
西側が本格的に兵器や兵員の供出を始めたことは
中国が大々的に介入する口実になってしまっただけだ
半月後には中国のドローンの大群がウクライナ上空を待っているだろうね
そしてそこで得られたデータは台湾と日本に使われる。
ウクライナも日本も詰み!
2022/02/28(月) 17:54:33.54ID:S4Lf2TEEM
11時から交渉開始
2022/02/28(月) 17:54:44.28ID:9ZCaMMsX0
>>620
これがロシア人なんだろうな
停戦協議直前に航空機飛ばすとかさ
関わりたくないわ
2022/02/28(月) 17:54:54.37ID:gQexomurH
>>623
維新も親ロシアだしなあ
自民がましだと思う
2022/02/28(月) 17:55:07.78ID:LiBkrTqyH
キエフに空襲警報 @17:52
635名無し三等兵 (オッペケ Sr03-gboB)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:55:12.10ID:UiwI70uhr
ロシア軍はすり潰す前提で定練度の軍を突入させて、ウクライナ軍は喜んでジャベリンを打ちまくって消耗
これからロシア軍の精鋭の後詰めが入る

ウクライナ軍はヤバいね
636名無し三等兵 (ワッチョイ aa2b-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:55:20.65ID:NPdBnOhY0
>>594
チェチェンの虐殺部隊に
謎のエースパイロットに
最前線で戦う大統領
興行収入歴代一位間違いなしや
2022/02/28(月) 17:55:21.62ID:QpRbghdId
>>611
泣くたまかよ
甘くてシベリア送りだよ
2022/02/28(月) 17:55:44.51ID:XPZyDZY/0
>>513
実は密かに介入してる米英のF-35だと妄想してる
2022/02/28(月) 17:55:51.81ID:O4UqApbk0
ゼレンスキーの国内支持率91%
https://twitter.com/t_gordau/status/1498206792584957955
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 17:56:01.73ID:FuzAlnio0
既にロシア極東部では、中国人商人の金持ちに地元の美人女子大生が嫁ぐのが玉の輿として憧れられてるからな〜
2022/02/28(月) 17:56:13.17ID:kKmY1RfFd
シャベリン以下の無能多そうだよな俺も含めて
642名無し三等兵 (ワッチョイ aa28-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:56:30.77ID:2z9rOYOF0
>>577
ベルリン攻防戦末期のノルトラント師団状態
2022/02/28(月) 17:56:34.29ID:S4Lf2TEEM
ルクセンブルクの国防相はツイッターで、彼の国が100個の対戦車兵器、ジープをウクライナに送ると発表しました。また、国境での危機に関連して、リトアニアに人道援助を送ることが期待されています。
2022/02/28(月) 17:56:36.94ID:buSbq98B0
>>615
砲爆撃で皆殺しにされる予感・・・
ロシア軍もアゾフ大隊や外国人には容赦しないでしょ
2022/02/28(月) 17:56:47.06ID:3uNr4jKdd
>>623
中身読む感じ、言葉ではなく行動を決議しろって感じだと思う
2022/02/28(月) 17:57:50.51ID:pHUM0IEP0
停戦協議ってもお互いが妥協できる範囲ってどこだろ
NATO入はしない、ドネツクとルガンスクの自治を認めるってトコかな

まあプーチンがルーシ帝国みたいを本気で作るつもりなら決裂するだろうけど
2022/02/28(月) 17:57:52.12ID:Sy2tpCfE0
>>561
毎日同じようなレスありますが、昼になれば撃退されてますよ?www
2022/02/28(月) 17:58:03.21ID:9ZCaMMsX0
>>644
工場なのに爆撃しないのが不思議だよな
2022/02/28(月) 17:58:06.21ID:gUNJE2JR0
日本の政党ってどうなってんだ
親露は親中より意味がわからない
2022/02/28(月) 17:58:17.85ID:vHv1CT5l0
>>556
じ、人民元で良ければ…
2022/02/28(月) 17:58:21.20ID:O4UqApbk0
>>615
そのブラックウォーターの創設者はロシア支持だよ…
652名無し三等兵 (ワッチョイ 46da-vilD)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:58:26.40ID:Qa2XYjGU0
>>609
空自と海自は毎日追いかけっこしてるよ。
防衛白書参照
2022/02/28(月) 17:58:56.41ID:7S3Ki70Q0
>>484
さすがに草生えるが
メッセージの出し方にも問題があるだろうw
2022/02/28(月) 17:59:01.92ID:Sy2tpCfE0
>>630
お前がアカのチャンコロだとは理解できたw
2022/02/28(月) 17:59:13.78ID:mH6rpHu40
>>594
まぁ実在しないんだろうけど今回のロシア陸軍の体たらくのせいで空軍も負けず劣らずクッソ弱いのではと思われ始めてるから今なら6機撃墜ってニュースが出ても皆さほど驚かないだろうなw
2022/02/28(月) 17:59:48.65ID:QY53XhJO0
ロシア軍の戦車が燃料切れ起こしてるって聞くけど
燃料切れ起こすぐらい戦車で路面走ったら履帯が壊れるんじゃないの
657名無し三等兵 (ワッチョイ db40-zp9p)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:59:49.44ID:BbRvnX1u0
しかしヨーロッパて携行対戦車兵器いっぱい持ってんのなー。
ウクライナに送ってもまだ自国の分はあるわけでしょ。
日本なんて全部合わせても200個くらいじゃねーの?
658名無し三等兵 (ワッチョイ aa2b-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:59:52.66ID:NPdBnOhY0
>>629
聖エクスペダイト(聖宅急便)ってネタ聖人もいるしな
2022/02/28(月) 17:59:59.02ID:og77nzE20
>>540
僚機いないのね 偵察かな?
2022/02/28(月) 18:00:11.54ID:9ZCaMMsX0
>>652
考えようによっては練度を高めてくれる良い相手ってことだね
今までは圧倒的強者だと思っていたが今後は露軍が領海侵犯してきても自衛隊の練度と整備なら余裕なんじゃないかと思えてきたわ
2022/02/28(月) 18:00:35.49ID:Vc88XmRK0
>>641
今年の流行語大賞は「ジェベリン」

「お前らもジェベリンを見習えとか」
「失注した?、ジャベリンに恥ずかしくないのか」
とか言われ

キエフの独立記念塔の下にはウクライナの救国兵器として
「聖ジャベリン」(St.Javelin)の銅像が建つんだろうな
2022/02/28(月) 18:00:52.57ID:UZVcXjLq0
ロシア軍は結構演習熱心との印象があるが、その練度をまるで戦闘に生かせないのは全てプーチンの責任に
帰せるのかな。
2022/02/28(月) 18:01:03.24ID:gUNJE2JR0
>>657
少ないだろうとは想像してたけど、そこまでってことはあるの?
2022/02/28(月) 18:01:12.37ID:S4Lf2TEEM
ウクライナ代表団到着
与党議長、国防相、大統領府長官

3国間協議
副長官、国会議員、外務副長官
665名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:01:15.92ID:EVQHJSHIa
>>625
だいたいの問題はヘレニズムの時代に考え尽くされてるんやなー(´・ω・`)なかなか知恵が継承されないもんだ
2022/02/28(月) 18:02:39.95ID:LZ4wgdefM
( ゚∀゚)o彡°ジャベリン!ジャベリン!
2022/02/28(月) 18:02:49.50ID:9csFlgk5d
ウクライナ大統領の服が妙にカジュアルなのは何故?
2022/02/28(月) 18:02:57.52ID:/GOHtf79a
>>656
このスレでは演習だけだろうと思った現地軍が横流ししてポッけに入れてなくなってるのでは?という説があった。いずれにしても補給の問題だたとおもうは。
669名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:03:07.87ID:G4HuEoBZ0
ウクライナ軍、600輌近いロシア軍車輌と2,800人以上の兵士を無力化
https://grandfleet.info/european-region/ukrainian-troops-incapacitate-nearly-600-russian-vehicles-and-more-than-2800-soldiers-in-two-days/
>ウクライナ軍のザルジュニー総司令官はロシア軍の戦車80輌、戦闘装甲車輌516輌、航空機17機を破壊し、ロシア兵を2,800人以上殺害したと発表した


あんだけジャベリンぶち込んでタンクは80両か・・・
戦争につきものの戦果誤認も含めてこれだから実際はもっと少なくなる
2022/02/28(月) 18:03:07.97ID:5XevslnjM
>>2
岸田「やれ」案件
2022/02/28(月) 18:03:10.75ID:WHOQ9drW0
情報戦の面白さは感じるわ。講和の為にベラルーシ国境付近に外相やらを送ってるって事は、
ウクライナが相当不利な戦況なのに、ロシアが連戦連敗していると思ってる奴が本当に多い。
後で小泉悠か小野寺五典が日本語で解説すると思うが、今回のロシアの戦術は相当洗練されてる。
進軍スピード早過ぎだし半包囲して逃す、反包囲して逃すを徹底してたわ。
南部はオデッサ以外落ちてるよ。
2022/02/28(月) 18:03:13.03ID:GiTS/aKDM
軍板に居て傭兵本も読んだのに私戦罪って詳しくないな
日本の判例ではどうなっているんだろ
673名無し三等兵 (ワッチョイ 63e6-yW8y)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:03:17.27ID:2NXk9nK30
>>657
1000個はあるよ
2022/02/28(月) 18:03:21.43ID:Sy2tpCfE0
これだけロシア製兵器が雑魚だと、日本共産党の掲げる武装闘争の方針も変更されるんじゃないか?
団塊アカも、もう年齢も年齢なわけだし
2022/02/28(月) 18:03:23.10ID:5MHn/yV70
>>563
小学生かよw
ロシアは輸入に依存してないからルーブルは紙切れにならんわ
676名無し三等兵 (ワッチョイ aa2b-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:03:35.57ID:NPdBnOhY0
>>657
富士の演習でもなんか小出しで
使うときも妙に丁重なんだよな
ウクライナじゃ民兵がぶっ放してるのに
2022/02/28(月) 18:03:37.31ID:9ZCaMMsX0
>>661
ノーベル平和賞受賞者が設計者になる可能性
2022/02/28(月) 18:03:40.16ID:8bXFBJtC0
タス通信のロシアがウクライナ全土の制空権を掌握っていうのも半端ない大本営発表じゃな…
ロシア空軍今回なんも仕事できとらんだろ世界に助けてって言ってるのかしら…
2022/02/28(月) 18:04:07.25ID:hgbbklnkd
砲撃陣地は流石に対空網もあるだろうしドローンだのじゃ潰せないか
2022/02/28(月) 18:04:08.32ID:S0dvlKSa0
ジャベレンスキー大統領「必要なのは弾薬とジャベリン」
681名無し三等兵 (ワッチョイ db40-zp9p)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:04:10.75ID:BbRvnX1u0
>>663
ごめん1000本以上買ってた
682名無し三等兵 (ワッチョイ aa28-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:04:25.31ID:2z9rOYOF0
>>671
ロスケの戦術が洗練されてなさすぎる素人同然の動きだらけで、詳しい連中ほど首かしげてるぞw
2022/02/28(月) 18:04:32.11ID:xBfY+K7ma
>>66
それ二日前の戦果だぞ
2022/02/28(月) 18:04:32.73ID:Ra/CERTUr
>>556
う、うん??ルーブル??それこそ元にした方がまだ生き延びるような?
685名無し三等兵 (ワッチョイ 5fd2-oije)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:04:39.65ID:4L2S2Y9n0
>>390
1円=0.94ルーブルだからルーブル買えばボロ儲けだな!
さあさあ買った買った!
2022/02/28(月) 18:04:47.64ID:WhTmseZP0
>>669
逆これぐらいの被害で、キエフ侵攻できないとか
ロシアヤバいね( 一一)
2022/02/28(月) 18:04:49.93ID:DjXOETL00
>>665
列強だって第一次大戦で経済ボロボロになったドイツがナチス台頭し
世界恐慌で植民地持たない日本も有権者の圧力で軍部がどんどん力得てやからな

あの時代に植民地なくニューディール政策で凌いだ米国はやっぱり頭おかしい
2022/02/28(月) 18:04:56.34ID:xBfY+K7ma
間違えた。

>>669
それ二日前の戦果だぞ
2022/02/28(月) 18:05:15.38ID:DjXOETL00
>>667
一般市民に紛れ込む為や
2022/02/28(月) 18:05:28.07ID:XArP0HJb0
>>671
その小泉が昼の番組でプーチン失脚の可能性も語ってたな
2022/02/28(月) 18:05:30.86ID:bT8ZRzFX0
>>669
好意的に受け取れば破壊だから鹵獲や投棄は含んでないってことになる
あと今は戦車191AFV816撃破って発表されてたはず
正直俺は信じてない
この半数でも御の字だろ
692名無し三等兵 (ワッチョイ 46da-vilD)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:05:39.21ID:Qa2XYjGU0
公式だとドイツからポーランドに入ってる
米国防総省、東欧にF35を8機、アパッチヘリを32機追加配備
https://news.yahoo.co.jp/articles/602c4a202a996113048170e675fb5ece321fb0f8
2022/02/28(月) 18:05:39.48ID:dBDWpNnld
ポーランドからウクライナ軍の戦闘機がそろそろ来るぞ
2022/02/28(月) 18:05:51.45ID:u/REhW/z0
この2機がずっと並行して飛んでるけどこれはどういうこと?
https://www.flightradar24.com/H25B/2af7d2f3
https://www.flightradar24.com/THY6MU/2af7d822
2022/02/28(月) 18:06:00.90ID:y/1m6uOMa
無人偵察機で敵の動きを監視しつつ、見つけしだいロケット砲、自走砲で攻撃。
安全を確認し、装甲車で移動するってなんかで見たが、そういうのやってないのかな
2022/02/28(月) 18:06:01.36ID:vHv1CT5l0
>>630
中国はウクライナも主権国家であると公式に言ってる(外交部記者会見ソース)から、それはないね。

解放軍系企業や民間レベルだと、金になるならどっちにも売りそうだけど。
2022/02/28(月) 18:06:03.16ID:S4Lf2TEEM
ロシア軍
南東の原発ある地域を占領と発表
2022/02/28(月) 18:06:36.57ID:DjXOETL00
>>686
兄弟と思うてるからな
ロシア兵にも普通にウクライナに親戚おる奴多いやろし

兄弟で殺し合ってた朝鮮戦争はやっぱり異常や
2022/02/28(月) 18:06:38.69ID:gUNJE2JR0
実際動画で上がってるのはソフトスキンや装甲車両ばかりで戦車はたまーにしか出てこない
2022/02/28(月) 18:07:20.64ID:eQATS7owa
日本のメディアも、もっとキツイ現場の映像とか使えば良いのに。
明日は我が身の状況なのに、多くの日本人は未だ海の向こうの出来事としか思ってないだろ。日本人に緊張感を与える様な映像流せって。
まぁメディアに期待するのはバカなんだけど、アイツラだってこの国に住んでんだから、有事の時に困るのは同じだろ?
2022/02/28(月) 18:07:26.62ID:QpRbghdId
>>671
都市すら落とせず点と線と更地だけ確保して何がしたいんだ?
確保ともいえんよ
2022/02/28(月) 18:07:42.03ID:5Fj+oD6Da
>>623
侵攻直後に見解を出していたけど、どこか一陣営の所属ということではなく
対話ができるような姿勢を打ち出すべきだ、という趣旨だった

一般的にはそれがいいと思うし、すぐ対立の構造に入りたがるキモオタ的価値観は嫌いだけど
今回は相手国の主権否定という対話前提の拒否かつ歴史の積み上げ逆行だから
そもそも「一般的」に沿えない場合だろうと、ロシアの話を成立した言い分としてはいかんところ
個別の問題に向き合う姿勢か能力について、勘違いあるいは不足があるのかなと思った
2022/02/28(月) 18:08:08.64ID:WhTmseZP0
数十万いたロシア兵は一体どこに…
もう逃げたかな?( 一一)
704名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:08:19.87ID:G4HuEoBZ0
>>685
マジな話さ
どっかでルーブル買うよ
1万円程度であっても10年放置したら・・・

ビットコイン的な感じになってる可能性はある
2022/02/28(月) 18:08:24.16ID:DjXOETL00
>>701
日中戦争の日本以下やんけ
2022/02/28(月) 18:08:27.63ID:S4Lf2TEEM
会談開始
707名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-2KPZ)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:08:29.53ID:QX9/3s3R0
「ゼレンスキーとネオナチ一派に告ぐ、ただちに降伏しなければ我が軍が制圧した原発を全てメルトダウンさせる」
2022/02/28(月) 18:08:54.41ID:Sy2tpCfE0
>>685
小学生くらいか?騙されんのは笑
2022/02/28(月) 18:09:09.47ID:DjXOETL00
>>707
それやったらロシア終わる
2022/02/28(月) 18:09:26.61ID:LcZ5nBlK0
本当に上手く言ってたら交渉なんてしないと思うが。まあどれが真実なんだか
2022/02/28(月) 18:09:38.26ID:mH6rpHu40
>>669
何両の戦車を狙って80両撃破なのか分からないと効率が良いのか悪いのかは判定できなくないか?
2022/02/28(月) 18:09:45.40ID:WhTmseZP0
>>706
会談が決裂した後、ロシアがどう行動するか
ちょっと怖いね( 一一)
2022/02/28(月) 18:10:08.39ID:wxo4OeVmp
ロシアはこれまで非対称戦争や限定戦しか戦っておらず10万規模の軍隊を動かした経験がなかった
今まで少数の精鋭部隊で勝ってきた経験を質の低い兵士を含めた大規模な部隊当てはめて軍を動かしているので苦戦している
2022/02/28(月) 18:10:13.57ID:d1wEC1vK0
????ゼレンスキー大統領
『ロシア軍に対抗する意志がある軍役経験者であれば囚人でも解放する用意がある』

ZELENSKY: UKRAINE WILL RELEASE PRISONERS WITH MILITARY EXPERIENCE IF WILLING TO JOIN FIGHT AGAINST RUSSIA
2022/02/28(月) 18:10:16.38ID:DjXOETL00
>>704
ロシア「デフォルトするわ

エネルギーと農産品持ってるから金貸す奴はいるから普通の国よりデフォルトやりやすいからな
716名無し三等兵 (ワッチョイ de42-jC74)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:10:34.25ID:SxMc/hCA0
補給部隊狙ってるんじゃないの?
燃料補給切れば実質戦車ミッションキルでるし
2022/02/28(月) 18:10:37.04ID:LcZ5nBlK0
>>707
自分が死ぬでしょww
2022/02/28(月) 18:10:38.13ID:UZVcXjLq0
>>707
テロリスト扱いされて、世界から追放されると思う。
2022/02/28(月) 18:10:52.56ID:9ZCaMMsX0
>>704
ここ10年くらいで高くても4.5円くらいだったような
720名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:10:55.02ID:G4HuEoBZ0
まぁ停戦交渉時のロシアの態度・要求内容でロシアが優勢なのか苦戦してるかが推測できる
本当に苦戦してるなら妥協案が出るはず
まったく妥協案が出なくて強硬な要求・態度であるなら

そ れ は ロ シ ア が 優 勢 だ と い う こ と を 示 唆 す る
2022/02/28(月) 18:11:02.77ID:DjXOETL00
>>712
交渉が纏まるまではどちらも殺し合いするぞ
交渉のテーブルついてからがむしろ本番や
722名無し三等兵 (オッペケ Sr03-SZxA)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:11:06.84ID:oVbagIopr
そりゃロシア軍よりウクライナ側の方が人的被害でかいだろうからな。時間稼ぎしたいだろ。
2022/02/28(月) 18:11:08.69ID:WhTmseZP0
10万規模でキエフにどれだけ戦力投入したか分からないけど
いまだに制圧できてないってことは、ロシア側もかなり被害出ているはず( 一一)
2022/02/28(月) 18:11:28.61ID:YPSsvQ340
>>707
チェルノブイリの格納容器を破壊すれば、ドニエプル川から黒海まで汚染できるで
725名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:11:34.56ID:EVQHJSHIa
>>687
ルーズベルトはアメリカでは毀誉褒貶も多いけど巨大資本もシレッと規制したりして資本主義自体の危険性にも敏感だったとか言われてんね。もう少し長生きしていれば冷戦もなかったかもー(´・ω・`)
726名無し三等兵 (ワッチョイ aa2b-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:11:49.78ID:NPdBnOhY0
会談で交渉けったたらキエフ灰にする
ぐらいの脅しはあるんだろうな
2022/02/28(月) 18:12:04.90ID:QpRbghdId
>>672
ISのは不起訴だし、個人が行く分にはなんとも
2022/02/28(月) 18:12:27.79ID:mH6rpHu40
>>700
TV局は中韓資本なんだから不安を煽って日本の軍備強化の流れは作りたくないんでしょ
2022/02/28(月) 18:12:29.98ID:U3Dtzeh/p
道路の真ん中にミサイル突き刺さる
民間人殺しに来てるよなあ

https://twitter.com/nexta_tv/status/1498224059406065666?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 18:12:36.35ID:bT8ZRzFX0
>>720
ああ、合理的な政治判断を下す国家だったらそうなるな
ところで戦争は起きたんだっけ?
2022/02/28(月) 18:12:48.62ID:119Jo6tC0
もう停戦合意しそうなのか
何だったんだろうな欺瞞情報ばかりでw
2022/02/28(月) 18:12:51.59ID:WhTmseZP0
>>726
実際あるだろうな、そうなったらロシアは終わりだろうね( 一一)
733名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-2KPZ)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:12:56.70ID:QX9/3s3R0
>>724
ヒットラーのネロ指令復活だ
勝てないのなら土地を再起不能にしてやる
2022/02/28(月) 18:12:57.12ID:0+wRuHC8M
プーチンさん、キエフを落としたらロシア・ウクライナ・ベラルーシを統合した新国家を樹立させ、皇帝に即位するつもりだったw [535650357]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646037794/
2022/02/28(月) 18:13:03.47ID:dH7mz1lh0
なんか飛んでた
リトアニアのベラルーシ国境近くにRC-12Xとかアメリカ軍も地味に仕事しているようで

https://i.imgur.com/L97eVKR.jpg
736名無し三等兵 (ワッチョイ aa28-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:13:13.00ID:2z9rOYOF0
>>714
いいね。囚人部隊作ろうぜ
隊長はディルヴィンガーで
2022/02/28(月) 18:13:16.37ID:vHv1CT5l0
>>675
中国人はルーブル払いは嫌がりそうだなあ。
2022/02/28(月) 18:13:26.63ID:S6O32egRd
>>646
NATO入りは譲れないと思うよ
自治は認めるだろうけどその内容が問題よね
武装解除の有無が論点になると思う
クリミアは双方妥協できないから棚上げかなぁ(実質ロシア
739名無し三等兵 (スプッッ Sd8a-AXOb)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:13:42.71ID:/FUvtfood
俺たち核で死ぬわ
ツラいわ
740名無し三等兵 (JP 0Hea-gfJa)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:13:46.75ID:dT0nj9C4H
>>671
ウクライナあるいは西側のプロパガンダがきいているなら
相当やり方がうまいって事だな
アメリカかなんかのエージェントが顧問になってるんじゃないか
2022/02/28(月) 18:13:48.30ID:DjXOETL00
>>725
FDRは日本嫌い拗らせた結果最近はアメリカ本国でもクズ大統領になりつつあるからなぁ
日系人収容という汚点があるし死んでしまった結果核攻撃がそのまま遂行されてもうたという点でもなぁ
2022/02/28(月) 18:14:28.44ID:WM72u5VF0
今頃会談中か
決裂したらまた消え失せろって言うのだろうか
2022/02/28(月) 18:14:40.01ID:srsPuQqKa
>>685
まだはええよ
2022/02/28(月) 18:14:42.08ID:oqA3w2U10
>>720
それはプーチンが何も知らされていない裸の王様である事を意味するのかもよ
2022/02/28(月) 18:14:44.69ID:enPPRG5fa
https://i.imgur.com/Fn2uAhF.jpg
不謹慎やけどポーランドで笑ってしまった
746【悲報】 ウクライナさん、囚人を兵士に使い始める 【黒犬騎士団】 (ワッチョイ f359-g6h8)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:14:55.35ID:d1wEC1vK0
????ゼレンスキー大統領
『ロシア軍に対抗する意志がある軍役経験者であれば囚人でも解放する用意がある』

ZELENSKY: UKRAINE WILL RELEASE PRISONERS WITH MILITARY EXPERIENCE IF WILLING TO JOIN FIGHT AGAINST RUSSIA
747名無し三等兵 (ワッチョイ aa28-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:15:07.89ID:2z9rOYOF0
>>729
ミサイルのロケットモーターだな
改めて思うけど、当たれば装甲車ぐらいぶっ壊せるよな
2022/02/28(月) 18:15:12.03ID:Sy2tpCfE0
住宅ローンが1日10%上がることを想像したら、誰でもプーチンを殺したくなる気がするなー
2022/02/28(月) 18:15:26.43ID:WhTmseZP0
>>745
根に持っている感じが出てる( 一一)
2022/02/28(月) 18:15:27.55ID:5RG3LBRI0
ルーズベルトというかニューディーラーが共産主義スパイの巣窟だから
共産主義スパイがいなければ歴史は間違いなく今と違う
あまりにも政権中枢に入り込みすぎや
2022/02/28(月) 18:15:51.38ID:dE44nDZD0
消える現地特派員の映像笑ってしまった
752名無し三等兵 (ワッチョイ 46da-vilD)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:15:58.10ID:Qa2XYjGU0
ポーランド上空にブラックホーク上がってる
2022/02/28(月) 18:16:01.22ID:vHv1CT5l0
>>720
戦力差を考えると本来の停戦交渉の場所はモスクワかキエフになってたのでは。
2022/02/28(月) 18:16:03.11ID:srsPuQqKa
>>745
ワロタ
2022/02/28(月) 18:16:04.79ID:FuzAlnio0
>>737
ロシア極東では今でも人民元のほうが喜ばれてるよ。ロシアの若い美人は金持中国人に嫁いでく
2022/02/28(月) 18:16:11.81ID:u/REhW/z0
ブラックホークがアップを始めました
https://www.flightradar24.com/DUKE40/2af81e42
https://www.flightradar24.com/DUKE48/2af81e61
2022/02/28(月) 18:16:14.05ID:S0HJzyUFa
>>409
中国は少し厄介なんだな
何故なら台湾という西側諸国の面を被ったペルソナがいるから
アメリカの兵器の情報がどれぐらい漏れてて製造されたのか
2022/02/28(月) 18:16:14.21ID:LcZ5nBlK0
>>734
あんだけファシストだの言っておいて自分が千年帝国ヒトラーじゃないの
2022/02/28(月) 18:16:19.14ID:cUjRlo4r0
>>720
ポーカーやったことなさそう
もしくはメチャクチャ弱い
2022/02/28(月) 18:16:24.14ID:QpRbghdId
>>720
非武装化という前提条件を外して、気違いじみた核恫喝までやってるのに?w
2022/02/28(月) 18:16:28.76ID:DjXOETL00
>>740
普通にアメリカのPR会社絡んでるだろうよ
戦争広告代理店でも言及されたようにクウェートの同情煽る為に色々やってきた会社がある国やからな
762名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:16:51.29ID:EVQHJSHIa
>>741
そっかな?新自由主義一派には蛇蝎のように嫌われてるけど、一般的には経済を回復させ大戦を終わらせ共産圏とも融和系な態度で望み平和をもたらしたアメリカを代表する指導者ということになってると思うけど(´・ω・`)
2022/02/28(月) 18:16:53.65ID:zqKNP2Pw0
ゼレンスキー、それは第36SS武装擲弾兵師団ですわ、さすがにダメでしょう
2022/02/28(月) 18:16:56.97ID:Sy2tpCfE0
https://twitter.com/Conflicts/status/1498221892708311043?t=cx9SBc4VFYP6VUPWPP-LZg&;s=19
 
ウクライナ、今週中にもEU加盟か
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 18:17:40.95ID:S6O32egRd
>>720
プーチンが🌀なのを意味する可能性がそれなりに
766名無し三等兵 (ワッチョイ 1b75-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:17:41.16ID:HCIaKjDr0
敵はパニックに陥り隠れているロシア兵 らしい
https://twitter.com/i/status/1497987528158322689
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 18:17:41.40ID:5RG3LBRI0
どう言い繕ってもロシアが侵略したってのは動かしようのない事実だから
挑発されても先に仕掛けたらそうなる。大日本帝国だってそうやしね
768名無し三等兵 (ワッチョイ 1b02-j+yw)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:17:45.23ID:b5v6zyzn0
プーチンを暗殺できるような部隊は西側にはあるのでしょうか?
2022/02/28(月) 18:17:56.65ID:q1Yt0xVqa
>>4
普通に私戦予備罪、私戦陰謀罪になるけど
あとそのウクライナ大使館、自衛隊経験者募集に訂正してたぞ
770名無し三等兵 (JP 0Hea-gfJa)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:18:04.49ID:dT0nj9C4H
>>745
陰キャwwwwwwwwww
2022/02/28(月) 18:18:16.78ID:rWwNjG/g0
>>725
もう少し長生きしていれば北海道はソ連のものよ
772名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-YQ8k)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:18:36.49ID:YNDeenG4a
640: (ワッチョイ de1b-7Fjd) 02/28(月)17:56 ID:FuzAlnio0(2/3) AAS
既にロシア極東部では、中国人商人の金持ちに地元の美人女子大生が嫁ぐのが玉の輿として憧れられてるからな〜

755: (ワッチョイ de1b-7Fjd) 02/28(月)18:16 ID:FuzAlnio0(3/3) AAS
>>737
ロシア極東では今でも人民元のほうが喜ばれてるよ。ロシアの若い美人は金持中国人に嫁いでく
2022/02/28(月) 18:18:57.15ID:Xgi/nKGr0
>>764
NATOはともかく、終戦後の経済支援のためにもEU加盟は不可欠だよね
774名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:19:05.12ID:EVQHJSHIa
>>750
そのルーズベルトの薫陶を受けた若手が作った憲法で日本は平和に豊かにやってこれたんやで(´・ω・`)

全ては結果や
2022/02/28(月) 18:19:22.34ID:ugz+p7Cgd
>>764
大きく出たな
大丈夫か?
776名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-2KPZ)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:19:31.32ID:QX9/3s3R0
「我が軍はすでにキエフを落としてポーランド国境に殺到しております!」
このようにプーチンは報告を受けている可能性について
777名無し三等兵 (JP 0Hea-gfJa)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:19:41.73ID:dT0nj9C4H
>>764
てっきりウクライナ国民の士気を上げるためのプロパガンダと思いきや
仕事が早いな
2022/02/28(月) 18:19:50.56ID:XArP0HJb0
>>766
丸腰の相手には銃口向けないんだなぁ
もうやめようよぷ〜ちん
2022/02/28(月) 18:19:56.71ID:FuzAlnio0
>>772
もっと知りたい?
2022/02/28(月) 18:20:18.33ID:JrKsPwmu0
もしかして

414 名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-sGGU) sage 2022/02/28(月) 17:25:00.00 ID:cUjRlo4r0
>>400
現場「これ絶対ムチャですよ!!」
ヒラ「なんか無理らしいです」
主任「難しいかもしれないって」
係長「懸念すべき事項が一つ」
課長「一つを除き問題ありません」
部長「概ね実現可能です」
プー「うむ」
781名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:20:24.79ID:EVQHJSHIa
>>771
ううん?普通に千島までソ連領っ事で密約だったと思うけど(´・ω・`)違いますか?
2022/02/28(月) 18:20:25.47ID:gUNJE2JR0
>>761
湾岸戦争のか後から色々知るとあれは酷かったな
戦争はメディアにとっては儲けの種だわ
2022/02/28(月) 18:20:31.87ID:QpRbghdId
>>769
個人が応募するならならんよ
2022/02/28(月) 18:20:42.81ID:srsPuQqKa
誰だよルーブル買ってるのwww
2022/02/28(月) 18:20:47.94ID:4t7W3Krba
>>745
uprisingで大合唱する国だからな。
2022/02/28(月) 18:21:52.03ID:gUNJE2JR0
>>766
どっちもすげえw
民間人は撃たないんだからまともな思考の持ち主だな
2022/02/28(月) 18:22:11.19ID:bT8ZRzFX0
https://twitter.com/GeneralStaffUA/status/1498225748234182658/photo/4
だってよお前ら
戦う時に参考にしてくれ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 18:22:15.26ID:565y0ml70
ロシアが南部東部は順調に見えるけどなあ
789名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-2KPZ)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:22:32.57ID:QX9/3s3R0
>>781
北海道と東北はソ連占領地域とするのが対日占領計画の最初の案でした
2022/02/28(月) 18:22:42.72ID:qs+5qGS50
https://www.bbc.com/japanese/video-60542960
コメディアンから戦時下の大統領へ……ゼレンスキー氏はどんな人物か

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-60543719
人気コメディアンから祖国防衛の指導者に、注目集まるゼレンスキー大統領 ウクライナ
2022/02/28(月) 18:22:43.89ID:Sy2tpCfE0
ゼレンスキー、東部と南部でも支持率80%あるらしい。
ロシア軍は地獄だな。
どこからも弾が飛んでくる。
2022/02/28(月) 18:23:02.62ID:rWwNjG/g0
>>781
トルーマンはソ連に揚陸艦をせびられて蹴った
ルーズベルトは蹴らなかった可能性がある
2022/02/28(月) 18:23:45.12ID:XArP0HJb0
NATOがアップを始めたようだ
2022/02/28(月) 18:23:46.41ID:vHv1CT5l0
>>748
外貨持ってたらルーブル建ての借金は一瞬で返せるから、外貨があるなら悪いことばかりでもないw
2022/02/28(月) 18:23:46.86ID:DjXOETL00
>>762
最近は人気落ちてんのよ
特にこの10年での人気の落ち方はヤバい
2022/02/28(月) 18:23:53.63ID:FuzAlnio0
ゼレンスキーってホーク・アイそっくりだよな
2022/02/28(月) 18:23:59.72ID:S4Lf2TEEM
ロシア側
ロシアの代表団には、外務省、国防省、大統領府、その他の部門の代表が含まれていました。それはロシアのウラジーミル・メジンスキー大統領補佐官によって率いられました。
798名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-2KPZ)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:24:00.02ID:QX9/3s3R0
共和国の部隊をロシア軍として投入すれば、彼らは死ぬ気で戦って略奪し放題だと思う
2022/02/28(月) 18:24:09.64ID:Sy2tpCfE0
>>775
昨日EUの女性事務総長が、極めて簡素化された内容で加盟承認すると会見で言ってたよ。
たぶん今週中には加盟されると思っている。
2022/02/28(月) 18:24:22.84ID:5Fj+oD6Da
>>745
分離主義者による煽動からの全土征服狙いはチェコスロバキアに近いと思うけど、まあ気持ちは分かる
宣戦布告してくれても実際何もしないんじゃ意味ないしな
客観的にはあれがナチ打倒の第一歩と言えるけどさあちょっとね
2022/02/28(月) 18:24:36.77ID:bT8ZRzFX0
>>788
マリウポリは実質完全に孤立したな
敵支配地域に行かないと道が通れない
メリトポリとヘルソン落とすまでにロシア軍がどの程度の戦力を喪失したかだけど
802名無し三等兵 (ワッチョイ 1b75-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:24:41.52ID:HCIaKjDr0
>>778
民間人を殺すなと指令があるんだろう。
これもプーチンの個人的満足のため。
市民も兵も可哀想、リングインさせられて。
2022/02/28(月) 18:24:47.52ID:QpRbghdId
>>788
軍事ってのは政治の手段でしかない
仮に少しずつウクライナを押し込めていても意味はないよ
2022/02/28(月) 18:24:49.66ID:qs+5qGS50
https://www.bbc.com/japanese/60551362
ロシア、通貨ルーブルが過去最安値 政策金利を2倍に大幅上げ

https://www.bbc.com/japanese/video-60551169
西側のウクライナ軍事援助拡大 ドイツは戦後国防政策を転換

https://www.bbc.com/japanese/60551348
ウクライナ侵攻、増え続ける民間人犠牲者 子供やギリシャ系住民も

https://www.bbc.com/japanese/60551188
ウクライナ侵攻4日目、第2の都市で激しい戦闘 「今後24時間が重要」とゼレンスキー大統領
805名無し三等兵 (ワッチョイ aa28-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:24:52.62ID:2z9rOYOF0
>>787
これ火炎瓶攻撃に参加した時の生存率も書いたほうがいいな
仮に燃やせても半分以上は生きて帰れないし、燃やせても大したダメージを与えられない可能性が高い
2022/02/28(月) 18:25:05.78ID:vHv1CT5l0
>>755
極東ロシアって黒髪アジア顔もいっぱいいるんで、想像してるのとは違うかも。
2022/02/28(月) 18:25:06.47ID:LwkPE086d
ウクライナが善戦してるのは分かるけど
何でクリミアでこれをやらなかったのよ?
2022/02/28(月) 18:25:11.38ID:hDFrpGVp0
>>793
東欧に送ると言ってるだけなのでウクライナやベラルーシには入らないかと
国境に貼り付けるだけでは?
2022/02/28(月) 18:25:28.53ID:Sy2tpCfE0
>>788
支配地は初日から変わらないよ
毎日見てればわかる
2022/02/28(月) 18:25:47.80ID:DjXOETL00
>>807
クリミアはロシアでガチガチやったやろずっと
811名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-5/ri)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:25:55.36ID:QY53XhJO0
みんなロシアが負け始めた途端にボロクソに言うようになったよね
もしこれが計画通り2日でキエフ陥落してたら言わなかったでしょ
812名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:26:06.50ID:G4HuEoBZ0
>>719
プチハイパーインフレになると予想してるから
そのときに買う
1ルーブル1銭とかで買えるかもしれん
ぼくはそれをいちまんえんぶんかって しょうらいのけっこんしきんにするんだ
2022/02/28(月) 18:26:10.30ID:gUNJE2JR0
>>787
10mとか20mくらいしか投げられる気がしないんだが本気でこんな自殺行為するやつらすげえわ
814名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:26:30.33ID:EVQHJSHIa
>>789
ソ連の計画なんて知らんよ。その頃ルーズベルトは死んで靴屋の息子に変わってるし。だいたい千島だって船がなくて苦労したじゃん。

スターリンとルーズベルトの密約って言えばヤルタ協定の事やん。あほ?
2022/02/28(月) 18:26:37.95ID:FK1N2C/v0
ウクライナをEUに入れても後々ゴタゴタしそうだけどな
元々経済悪いし今回の戦争でさらに悪くなる
今は連帯の感情で良いかもしれんが、中長期では色々問題がでそうだけどな
816名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-2KPZ)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:26:43.37ID:QX9/3s3R0
>>802
ゼレンスキーとネオナチ一派を支持する者どもはネオナチの同類であるから構わずやれ!

こういう論法にはならないのだろうか
2022/02/28(月) 18:27:08.36ID:ax/tJDTra
おそロシアとはなんだったのか?
2022/02/28(月) 18:27:31.90ID:rWwNjG/g0
>>811
そりゃあんた牟田口がビルマを落としてれば誰も悪くは言わんよ
2022/02/28(月) 18:27:32.33ID:hDFrpGVp0
>>806
普通にモンゴルとか朝鮮民族とかのロシア人居るものね
2022/02/28(月) 18:27:35.24ID:qs+5qGS50
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-china-swift-idJPKBN2KX0U4
中国、対ロ制裁への反対再表明 銀行のSWIFT排除受け

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-protests-idJPKBN2KX052
ロシア抗議デモ、27日は48都市で2000人超拘束

https://www.cnn.co.jp/world/35184156.html
ブラジル大統領、ロシア制裁を拒否 ウクライナ人は「コメディアンに命運託した」
2022/02/28(月) 18:27:35.67ID:WhTmseZP0
独立東部もこんなはずじゃなかったと思ってそう
戦争犯罪人で裁判行きやな( 一一)
2022/02/28(月) 18:27:39.02ID:WM72u5VF0
>>817
ロシア自身が震えてるだろ
2022/02/28(月) 18:27:44.37ID:DjXOETL00
>>811
そりゃ勝てば官軍よ
侵攻して結果出せない指導者はいつの時代もクソよ
それは古今東西変わらん

で、プーチンもそうなりつつある
2022/02/28(月) 18:27:44.91ID:Xgi/nKGr0
https://twitter.com/natashabertrand/status/1498225933349703683
ウクライナはロシア軍の即時停戦と撤収を要求
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
825名無し三等兵 (ワッチョイ aa28-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:27:48.06ID:2z9rOYOF0
>>811
負けてるって認識がちょい不思議
軍事的にロシアの侵攻は順調でウクライナ軍の東側は数日以内に戦線崩壊すると思われる状況なんだが
2022/02/28(月) 18:27:58.41ID:S4Lf2TEEM
昨日
ルカシェンコとゼレンスキーが会談をおこなった
2022/02/28(月) 18:28:07.47ID:IThxJ4QC0
スペツナズとか空挺部隊って腐っても精鋭なのは間違いないだろうし
有効な局面でに使えば間違いなく貴重で重要な戦力のはずなのに
キエフ占領に躍起になったボケプーチンがスマホゲーのガチャやパチンカスよろしく
独断で躍起になって無駄な投入続けて使い潰したようにしか思えないんだが
これってロシア軍部はどう思ってるんだろ、はらわた煮えくり返ってないのか
828名無し三等兵 (ササクッテロル Sp03-2k05)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:28:15.43ID:iUO+1aHzp
>>807
あそこは住民の大半が実際にロシア寄りだからムリ
今回もし仮にロシア軍を追い払えてもクリミアだけは奪還不可能だと思う
2022/02/28(月) 18:28:20.12ID:1aXGxLeZ0
>>787
車輌の視界を奪う目的までなら
ペイント弾やペンキが入った容器を投げつけるだけでも効果ありそう。

やってる事はたちの悪いイタズラだけど、火炎瓶よりも目立ちにくいし。
2022/02/28(月) 18:28:20.50ID:gUNJE2JR0
本当にEUに入れてもらえるとしたらゼレンスキー氏ハイスコアだけど普通にお断りされそう
2022/02/28(月) 18:28:41.66ID:DjXOETL00
>>824
そりゃそうや
2022/02/28(月) 18:28:45.15ID:LhpmQxIcp
T-90Aや砲兵車両まで遺棄、鹵獲が確認されている
これは精鋭部隊や後方部隊まで補給が十分ではない事を意味している
2022/02/28(月) 18:28:46.60ID:565y0ml70
こりゃどうも
ミクロでもマクロでもロシア劣勢て見方が有力の様で
2022/02/28(月) 18:28:50.26ID:oqA3w2U10
>>796
だよね!弓が得意そう
835名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:29:16.12ID:EVQHJSHIa
>>795
世界的にアメリカの代表的な指導者って行ったらルーズベルトが上がるけどな。特にヨーロッパなんかではお前が嫌いな共産主義に融和的であった事も理由となってるwww

冷戦でソ連と近かった国は概ねそんな感じ
2022/02/28(月) 18:29:16.37ID:ax/tJDTra
結局、ロシアって守るのがうまいだけで、攻めるの弱いよな
まあ、防御のほうが有利なのはどこの国も一緒だが
2022/02/28(月) 18:29:20.80ID:FuzAlnio0
>>806
ニューヨーク・タイムズは7月、近年、中国人観光客が急増しているウラジオストクをリポートした。海辺の荒れ地を極東の拠点として開発し、「東方を支配する」と命名した欧風の町だ。吉林省から来た男性は「ここは明らかにわれわれの領土だった。急いで取り戻そうと思っているわけではないが」と話す。同市にある歴史研究機関の幹部は「学者や官僚がウラジオストクの領有権について持ち出すことはないが、不平等条約について教えられてきた多くの一般中国人はいつか取り返すべきだと信じている」と話した。
2022/02/28(月) 18:29:22.54ID:pHUM0IEP0
>>791
ゼレンスキーはSNSも上手く使ってるな
世界中で支持集めてる感じ

今回一番想定外だったのがコイツの評価
839名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-5/ri)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:29:22.60ID:QY53XhJO0
ウクライナ軍も試作車両出したんだから
ロシア軍もアルマータ出そうよ
2022/02/28(月) 18:29:34.66ID:qs+5qGS50
https://www.cnn.co.jp/world/35184174.html
ベラルーシ、非核の地位を放棄へ ロシアがウクライナに侵攻する中

https://www.afpbb.com/articles/-/3392293
デンマーク、ウクライナ外国人部隊への国民参加を容認

https://www.afpbb.com/articles/-/3392328
字幕:ウクライナの醸造所、ビールに代わり火炎瓶製造
2022/02/28(月) 18:29:37.52ID:srsPuQqKa
>>811
まだロシア負けてないよw
なんだかんだ少しづつ押し込んでるし。
842名無し三等兵 (ワッチョイ ca79-4QVf)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:29:39.26ID:Et0uRbK50
>>147
ワロタw
2022/02/28(月) 18:29:43.74ID:hDFrpGVp0
>>811
勝ち馬に乗るのが戦争の基本やで
2022/02/28(月) 18:29:51.86ID:gUNJE2JR0
>>824
交渉第一ラウンドはジャブの応酬でまだ戦争は続きそうだな
ウクライナはまだ余裕ある感じか
2022/02/28(月) 18:29:55.15ID:DjXOETL00
>>830
経済的に財政的に無理
NATO加盟の方がまだ難易度低い
2022/02/28(月) 18:30:23.04ID:eTSc9QyMM
>>735
ルーマニアにもなんか来てたね
2022/02/28(月) 18:30:36.29ID:rWwNjG/g0
ちんこでピアノを弾くコメディアンから祖国防衛の英雄にランクアップ
秀吉なみの出世
2022/02/28(月) 18:30:49.97ID:Sy2tpCfE0
https://twitter.com/ChristopherJM/status/1498224921205481478?t=1JOewF-fWmBhIBY41nrUog&;s=19
 
ゼレンスキー演説
『我々1人1人が大統領である、
我々1人1人が戦士である、
我々1人1人が勝利を確信している。』
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 18:31:00.61ID:9ZCaMMsX0
>>812
デフォルトされちゃったらどうなるの?
2022/02/28(月) 18:31:03.48ID:oqA3w2U10
>>801
いや北方は開いてるだろ
ドネツクのウクライナ支配地域はかなり強固だし
2022/02/28(月) 18:31:21.78ID:DjXOETL00
>>835
おじいちゃん時代は変わってるのよ
852名無し三等兵 (ワッチョイ 4e82-VE7C)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:31:38.33ID:hDFrpGVp0
>>818
アメリカが下駄履かせるからな
トランプがシリアのロシア軍にミサイル200発くらい打ち込んだことなど誰も報道しない
2022/02/28(月) 18:31:41.81ID:vHv1CT5l0
>>837
江沢民のときにプーチンと沿海州を渡すことで合意してしまってるので、なんともねえ…
2022/02/28(月) 18:32:03.91ID:rWwNjG/g0
ナポレオン「戦争は士気がすべて」
ゼレンスキーはパンダとしてよくやってる
2022/02/28(月) 18:32:05.21ID:fl2fHLTZ0
なあ、今日本世界からクソ嫌われ始めてね?
岸田はまさかここで切れるカード一切ないの?
まったく刺さってないんだが

しかも中国がより良い世界のイニシアチブを構築するために米国と協力とか言ってんぞ
知恵も足も何歩遅れてるんだよ
2022/02/28(月) 18:32:09.91ID:bT8ZRzFX0
>>825
東部の独立認めさせてウクライナのNATO入り拒否させるだけに数千人と戦車100両にAFV数百両
ついでに補給もボロボロで最新戦車捨てる上にアゾフ大隊もピンピンしてる
これじゃ何ら目標達成できてないからそら言われてもしゃーない
陣取りゲームだったら勝ってるがそれでも都市攻めあぐねてるからな
857名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-jC74)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:32:18.36ID:e3U/7dnx0
各国の志願兵という名の精鋭が入って
多くの民間軍事会社職員が入って稼ごうとしているときに
プーチンが辞任して終わったら特にユダヤ資本系がブチ切れるんじゃないかな
2022/02/28(月) 18:32:21.30ID:Sy2tpCfE0
>>838
まったくだ。
日本人より小柄なコメディアンなんて、真っ先に逃げ出すと思ってたのに。
本当に申し訳ない思いだわ(^^;
2022/02/28(月) 18:32:25.72ID:FuzAlnio0
>>853
中国もロシアも約束を守らない民族
860名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:32:28.13ID:EVQHJSHIa
>>851
まともな教育を受けた人間の感想ですので気にしないでねー(´・ω・`)
861名無し三等兵 (スップ Sd8a-6Fuu)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:32:51.77ID:kcBw/DlWd
ここで停戦して撤収するだけじゃ本当にロシアになんの利益もない
そんなことさせるか?
2022/02/28(月) 18:32:54.95ID:S4Lf2TEEM
アメリカ

リンダ・トマス・グリーンフィールド国連大使は、ワシントンがベラルーシでのロシアとウクライナの間の交渉がどうなるかを観察すると述べた
863名無し三等兵 (ワッチョイ 1b10-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:32:58.31ID:S3z71JxU0
そろそろシリアからも第25特殊作戦軍がやってきそうだな
航空支援をヒメイミンから送った部隊にしてもらったら大活躍できるかも
オデッサ強襲上陸はスヘイリハッサン将軍に任せようよ
2022/02/28(月) 18:33:05.78ID:5Fj+oD6Da
>>816
主権否定から入ってるんだから理屈からしたらそれでいいんだけどね
やっぱり本当に非難を受ける段になると怯むんだ

それならまずあんなキチガイ演説しなきゃいいだろって話なんだけどさ
自分ではなく末端の兵士によって己が非難されるのは耐えられないという傲慢さもあったりな
どれを見ても支離滅裂、正気ではないとしか言えない
相手を痛めつけることに徹する暴虐ですらない
2022/02/28(月) 18:33:14.16ID:7mtG5Xz20
ロシア軍 戦術核が撃てる 2S7ピオン 203mm自走カノン砲 大量輸送中

https://twitter.com/GirkinGirkin/status/1498144802159968267?s=20&;t=iswSfMkz1vKfAJ-hhu_vHw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 18:33:22.33ID:hDFrpGVp0
>>849
食糧もエネルギーも自給できる国なので一応やって行けるという考えがプーチンにはあるのでは
でもそれすると支持がなくなって詰みそうだが
867名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:33:26.00ID:G4HuEoBZ0
>>849
自国通貨建てだしデフォルトは無いと思うよ
それより膨大な戦費の調達が必要だから国債バンバン発行するはず・・・
戦時国債発行からの〜ハイパーきたらワンチャン賭ける
868名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:33:52.74ID:EVQHJSHIa
>>851
だいたいルーズベルトが悪く言われ始めたのって2000年代新自由主義が猛威をふるった時からじゃねーかwww対抗馬はレーガン?笑える
869名無し三等兵 (ワッチョイ aa28-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:33:53.19ID:2z9rOYOF0
https://twitter.com/oryxspioenkopJP/status/1498210123017502720

ロスケの損害、確定したっぽいやつだけ一覧

ロスケの戦車の損害×25両(うち撃破7両)
ロスケの装甲戦闘車の損害×21両(うち撃破7両)
ロスケの装甲兵員輸送車×7(うち撃破3両)
ロスケの歩兵機動車×15(うち撃破10両)

それなりに殺られてる印象だが、やっぱ放棄と鹵獲が異常に多いな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 18:33:56.99ID:bF4i+JK60
>>855
岸田はしっかりやってるが
アホの安倍がボロボロになってるだけだぞ
2022/02/28(月) 18:33:59.80ID:b0MMJy7/p
>>787
リプに砲弾を縦に2発地面に埋めておくと対戦車地雷になるとかついてて草
しかとイラクで4人KIAされたとか…
2022/02/28(月) 18:34:11.00ID:qs+5qGS50
https://twitter.com/akagitsuyoshi/status/1497594716325814282

赤城毅/大木毅
@akagitsuyoshi
修正。「受け入れたように」→「受け入れるべきだと政府に求めたように」
引用ツイート

赤城毅/大木毅
@akagitsuyoshi
・ 2月27日
冬戦争の直前、マンネルヘイムがソ連の要求を受け入れたように、今度のウクライナもロシアの言うようにして、戦争を回避すべきであると唱えたひとがいるそうだが、呆れる。マ元帥が化けて出るぞ。(続)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 18:34:28.61ID:0v5/7uaXK
>>841
いや、もう負け確定だよ
ウクライナを手に入れるために
それ以上に多くの物を失った
何の意味もない戦争
874名無し三等兵 (ワッチョイ def2-jC74)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:34:32.62ID:yQ5ejyFD0
仕事から帰ってきてスレをのぞいてみたら、和平交渉が始まったはいいが、ロシア軍は機甲部隊を突入させたんかいな?

西側から対戦車ミサイルやカール君がじゃかじゃか来たら、道々狙われて決戦どころじゃなくなる。
少しでもロシア有利の条件で講和したかったらキエフ占領は無理にしても、ハリコフかオデッサでウクライナ軍に大打撃を与えないとまずい。

グダグダしているうちに”やたらに強い義勇軍”が来たらどうすんねん。
2022/02/28(月) 18:34:42.08ID:xBfY+K7ma
>>869
これT-80とかろかくしたところでウクライナ軍は使えんのかね?
876名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-2KPZ)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:34:45.57ID:QX9/3s3R0
>>855
「各方面から話を聞いて慎重に精査して判断決定し、冷静に国益を追求する岸田リアリティ外交の本領発揮と言えましょう」
877名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:34:52.72ID:G4HuEoBZ0
>>865
いよいよ本当のロシアの戦い方がはじまるのか・・・w
2022/02/28(月) 18:35:02.08ID:WhTmseZP0
市街地に入ったら、対戦ミサイル民兵が無限発射とか
ゲームよりも現実の方がチートだな( 一一)
2022/02/28(月) 18:35:08.75ID:QpRbghdId
>>861
プーチンの首が飛びかねないからな
とにかく落としどころが難しいよ
ロシア内部で政変が起こるのが一番世界のため
2022/02/28(月) 18:35:34.38ID:DjXOETL00
>>874
そりゃ戦争なんて交渉の場についてからが本当の戦いやから
2022/02/28(月) 18:35:51.04ID:5Fj+oD6Da
マリウポリは占領した、って毎日聞いてるわ
この都市いくつも存在するのかよと
882名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-YQ8k)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:35:54.23ID:YNDeenG4a
>>870
>>岸田はしっかりやってるが
何を?
>>アホの安倍がボロボロになってるだけだぞ
具体的にどうぞ
2022/02/28(月) 18:36:02.06ID:srsPuQqKa
>>873
もちろんその通り
軍事的に勝利した所で、なんもないよ

ただ、「軍事的には」まだ負けてないのも確か
戦術核でキエフを屈服させようってのもマジだろうしね
884名無し三等兵 (JP 0Hea-gfJa)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:36:02.99ID:dT0nj9C4H
>>820
そらこんだけ経済制裁やられたら堪えるよなあw
中国がロシアのケツ拭くのかしら
2022/02/28(月) 18:36:14.81ID:bT8ZRzFX0
>>855
所詮あいつらの首都はモスクワとサンクトペテルブルグだし
韓国なんかを相手に制裁した時は慌ててたじゃろ
そういうもん
886名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:36:30.39ID:EVQHJSHIa
>>873
軍事的にはウクライナの完敗だよね?(´・ω・`)
2022/02/28(月) 18:36:35.39ID:S4Lf2TEEM
EUのジョセップ・ボレル外相は、ウクライナ周辺の状況について話し合うために、月曜日にEUの防衛大臣会合を招集していると述べた。
2022/02/28(月) 18:36:38.69ID:QpRbghdId
>>867
ブツが入ってこなくなるんだぞ
パンだけで満足するならいいが
889名無し三等兵 (ワッチョイ 4e82-VE7C)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:36:40.61ID:hDFrpGVp0
>>870
アホに構うなよ。これがあるから日本を貶したくて仕方がないだけだよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a1eda2358c5afffcb8e92428642fcfb3f3ad10a
2022/02/28(月) 18:36:44.55ID:xBfY+K7ma
>>881
ヤマトの第三艦橋的な
891名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:36:47.89ID:G4HuEoBZ0
>>869
あぁあ、やっぱりタンクにジャベリン効いてねぇ・・・
2022/02/28(月) 18:37:10.77ID:qs+5qGS50
>>872

(承前)マ元帥は、国防強化を政府に訴えていたのに無視されたので、責任が取れないとすべての役職を辞任するとまで言った上で、ソ連に譲歩して、戦争を回避すべきだと主張していた。(続)

(承前)ソ連の攻撃後のマ元帥の行動。「私は大統領に告げた。敵の攻撃に直面した今、大統領と政府が、私の奉仕を必要とするとお考えならば、もちろん、これまでの辞任要請すべてを撤回します、と。大統領は謝意を述べたのち、全軍の指揮を執るよう、私に求めた」(マ元帥回想録)(続)

(承前)せっかく英訳があるのだから、読むべし。
2022/02/28(月) 18:37:15.64ID:SHNaWFTe0
シリアの時はメルケル以外やる気なかったのに
ウクライナはEUも北欧も全力で助けるな

やはりイスラム教と同じキリスト教徒じゃ扱いが違うか
2022/02/28(月) 18:37:17.67ID:59IPkn2T0
各国がウクライナに金払ってその金で傭兵部隊を雇わせ、そのうえで兵器提供するスキームとかはなりたたんの?
2022/02/28(月) 18:37:27.22ID:rWwNjG/g0
クーデターに見せかけてアメリカの特殊部隊がプーチンをスパッとやれないものか
2022/02/28(月) 18:37:29.93ID:mH6rpHu40
>>827
ロシアが人命を大事に戦ってきたことが歴史上で無いからそんな国で育ってきた連中の思考は実際のところ分からないな
ロシア人は恐怖を感じる遺伝子が薄いらしいし
2022/02/28(月) 18:37:34.92ID:Xgi/nKGr0
>>875
T-80は元を正せばウクライナ製だぞ
2022/02/28(月) 18:37:40.16ID:1F2oGnUc0
次スレdr−す

ウクライナ情勢39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646041015/
2022/02/28(月) 18:37:42.32ID:WhTmseZP0
軍事的にはウクライナのNATO加盟は確定
経済的には、戦費と経済制裁
ロシアに何のメリットもない( 一一)
900名無し三等兵 (ワッチョイ db40-zp9p)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:37:49.54ID:BbRvnX1u0
>>845
NATO加盟は無理だよ
今争ってるところは入れない、て明文化されてる
2022/02/28(月) 18:37:51.78ID:QpRbghdId
>>883
そんなのいろいろ破滅でしょ
2022/02/28(月) 18:38:31.49ID:DjXOETL00
>>881
「みよし」市みたいなものかもしれん
みよし市三好市三次市
2022/02/28(月) 18:38:33.65ID:oqA3w2U10
>>805
アパートの高い窓からから投げ落とせば良いと思うけどそのあと激しく銃撃されるだろうなあ
2022/02/28(月) 18:38:56.84ID:FuzAlnio0
長年にわたり、極東ロシアは中露間の紛争の火種ともなっている。1860年、アロー戦争(第二次アヘン戦争)で連合軍が北京を占領した後に締結された北京条約により、ロシア帝国が清から極東ロシア(当時の沿海州)を獲得した。その1世紀後、ロシアの港湾都市ウラジオストクの北側に当たる国境で発生した中国人民解放軍とソ連の国境警備隊の衝突により中ソ国境紛争が勃発した。
2022/02/28(月) 18:39:13.43ID:119Jo6tC0
どうせこの体たらくなら国境あたりで小競り合いならアレだったのになw
2022/02/28(月) 18:39:19.88ID:LwkPE086d
ゼレンスキー戦争前支持率めっちゃ低かったの何でだ?
超いい指導者じゃん日本にも欲しい
2022/02/28(月) 18:39:31.77ID:CddrO3urM
キエフのお天気みたが3月1日2日は降水確率75%雪。氷点下にならないらしい。
908名無し三等兵 (ワッチョイ 63e6-yW8y)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:39:33.91ID:2NXk9nK30
やたらに強い義勇軍…中の人は西側の特殊部隊ですよね?
909名無し三等兵 (ワッチョイ aa28-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:39:45.07ID:2z9rOYOF0
ロシアは戦う前から「開戦しなくても負ける、開戦して勝利しても負ける、開戦して敗北したらもっと負ける」とか言われてたな
最初から負け戦確定で、世界中の専門家が「ロシアなにかんがえてるの?」と首かしげてる
2022/02/28(月) 18:39:46.62ID:DjXOETL00
>>900
だからEU加盟はそれ以上無理な話よ
2022/02/28(月) 18:39:47.82ID:0v5/7uaXK
>>883
この戦争を始めた大義名分が何だったか思い出してみ?
残念ながらウクライナは反露で闘志に火が付いて徹底抗戦させる結果になった
この時点でプーチンの作戦は失敗なんだわ
やり方を完全に間違えた
2022/02/28(月) 18:39:53.18ID:mH6rpHu40
>>893
地理的に国防に直接関わるかどうかも大きいんじゃない
2022/02/28(月) 18:40:05.41ID:O8eLhg/ed
>>893
違うよ
ウクライナ落ちたら
次はポーランド
その次は自分たちだもの
2022/02/28(月) 18:40:16.34ID:oqA3w2U10
>>811
クソロシア負けろと思っていてもまさかここまでウクライナが善戦するとは予想してなかった
頑張れウクライナ!
みたいな感じでしょ
915名無し三等兵 (ワッチョイ 4e82-VE7C)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:40:24.76ID:hDFrpGVp0
日本が発表した制裁は今のところこれだけ
ロシアの金融機関を対象とするSWIFTからの排除
ロシア個人・団体に対する資産凍結と査証(ビザ)発給停止
ロシアの金融機関を対象とする資産凍結
ロシア軍事関連団体に対する輸出および半導体など汎用品のロシア輸出に関する制裁
ロシア政府・政府機関が発行した新規債券の日本国内発行および流通禁止
ウクライナ東部ドンバスの親露分離主義勢力ドネツク共和国(DPR)・ルガンスク共和国(LPR)関係者の査証発給停止と日本国内資産凍結▼両地域との輸出入禁止
2022/02/28(月) 18:40:30.48ID:bT8ZRzFX0
>>869
>>875
英語版の方が早い上に兵器なんざアルファベットと数字なのにわざわざ日本語版見る意味あるか?
あとT-80はウクライナも保有してる上にT-84はT-80の直系だぞ
917名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-2KPZ)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:40:31.01ID:QX9/3s3R0
戦術核を使ってキエフを殲滅しても、NATOから核報復を受けるわけではない
それを考えればやる価値はあるのでは
どうせ既に強度の経済制裁は受けているのだし、核を使っても追加の制裁なんてたかが知れてるだろう
2022/02/28(月) 18:40:44.41ID:9ZCaMMsX0
>>866
ルーブルって過去に一度やったよね?
あれはエリツィン時代だっけ?

>>867
俺もハイパーインフレ到来したら千円だけやってみるわ!
2022/02/28(月) 18:40:53.03ID:DjXOETL00
>>906
この状況招いた原因の一人やぞ
ウクライナを欧州第二位の陸上戦力に拡大させた張本人やし
2022/02/28(月) 18:40:56.80ID:S4Lf2TEEM
ロシア軍がウクライナの首都の国境からすでに30km離れているため、キエフでの2日間の夜間外出禁止令は廃止されました。 市内のスーパーマーケットが再開され、地下に隠れていた多くの人々が外に出ることが許可されました。
2022/02/28(月) 18:41:02.67ID:78PVMb3DH
>>906
実際ほとんどの政策はうまく行かずに
ダメダメ大統領の評価だったし…
2022/02/28(月) 18:41:07.45ID:fl2fHLTZ0
>>876
>>889
まったく答えになってないと思うんよ・・・
もうちょっとないんかってみんなも思ってると思うけどさ
開戦前からウォッチしてるがコミュニティのどこ行っても変な日本人おるんよ
anonのチャネルで現地人泣きながら助けてくれって訴えてる中
奇声散らすアホ日本人おるし著名人見てもロシアに従うべきだみたいな言ってるスポーツ選手おるし
ソーシャルレベルでも日本ダメやんって空気無いか?それが外人に伝わってる気がするんだが
2022/02/28(月) 18:41:22.15ID:JDCj/kbN0
ロシア軍の被害状況ウクライナ発表
https://i.imgur.com/VOMbJPF.jpg


https://twitter.com/kyivindependent/status/1498228751368396800?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 18:41:26.44ID:Sy2tpCfE0
>>860
中卒の共産党員でしょ?www
2022/02/28(月) 18:41:34.60ID:srsPuQqKa
>>911
だーかーらー、戦闘の話だってのに
あんたがゴチャゴチャ語る数ヶ月前から手ぇ出したところで得るものは何も無いどころか、立場が悪くなるなんて分かりきった話なんだよ。

しつけえわ。
2022/02/28(月) 18:41:45.12ID:WhTmseZP0
>>917
なんでそう言い切れるの?
ロシアがNATOに撃つ可能性の方が高いのに?( 一一)
2022/02/28(月) 18:42:02.10ID:O4UqApbk0
>>906
コメディアンという役者だっただけあって演説がうまい
ビデオ会議でEU閣僚に支援を訴える姿に心を打たれて援助拡大を決意した国もあるとか
2022/02/28(月) 18:42:05.89ID:SHNaWFTe0
>>913
国境的にはウクライナが落ちてもポーランドとルーマニアしか変わらんよ
やっぱり金髪碧眼のスラブ人が悲しむ姿を見ると助けたくなるわな
2022/02/28(月) 18:42:06.19ID:S4Lf2TEEM
ここでEU加盟発言はちょっとな
中立化でもいいかとは思うね
2022/02/28(月) 18:42:06.58ID:L1X3oMAh0
ロシア軍の攻勢が強まるこの数日が山場だろうな
2022/02/28(月) 18:42:06.86ID:xBfY+K7ma
>>923
貼ろうと思ったらこっちに出てたか。


ロシア兵5300人死亡だとよ。まぁ大本営発表で実際は3000〜4000ってとこか。
2022/02/28(月) 18:42:11.81ID:bT8ZRzFX0
>>891
追加分見て何言ってんだ
2022/02/28(月) 18:42:19.31ID:vHv1CT5l0
>>867
ロシアに土地でも買うか。
2022/02/28(月) 18:42:21.85ID:QpRbghdId
>>909
合理で考えてはダメだよ
狂気か情報不足でいまあっちは動いているから
935名無し三等兵 (ワッチョイ def2-jC74)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:42:24.66ID:yQ5ejyFD0
>>891

そりゃー軽MATでMBTが沈められたら不味いでしょw

軽MATやカール君のの機動力を生かして、道々の建物の陰から兵員輸送車や物資輸送用のトラックを集中攻撃する。
補給が断たれたMBT部隊は燃料が尽きたところを袋叩き…という寸法。

”真正面からMBTとはやらない”というのは正解かと思う。
ただ、それもこれも”地の利”があるからだろうけどね。
2022/02/28(月) 18:42:39.73ID:119Jo6tC0
世界中から経済制裁じゃな・・・どうしてこうなったのか
不可解すぎたよなウクライナ動乱
2022/02/28(月) 18:42:43.91ID:L1X3oMAh0
>>923
戦車を191もヤったって本当か?
2022/02/28(月) 18:42:47.61ID:Y3HqhTcv0
>>881
>マリウポリは占領した、って
メリトポリと混同しているはず。
ギリシャ時代からの都市は、みんな ***ポリみたいだね
2022/02/28(月) 18:42:54.56ID:8bXFBJtC0
ハリコフまで弾薬補給届くウクライナの兵站の方が圧倒的に確立されてる
ロシアの兵站なんか投棄車両みててもゴミオブゴミ
そもそも多分兵站とよべるようなのないんじゃないか
なんでなんやろかね…
2022/02/28(月) 18:43:03.67ID:DjXOETL00
>>921
なんなら今回の件で一番得しとるのはゼレンスキーってくらいやからな
2022/02/28(月) 18:43:05.06ID:mykw/4V10
バイデンはウクライナを生贄にしてロシア製ガス禁輸。
代わりにコロナ禍で売れない米製ガスを売りつけようとしてる。
ロシアもガスが値上がりすればホクホク。
って話本当?
2022/02/28(月) 18:43:06.37ID:78PVMb3DH
>>923
これ、真実値が半分だったとしても大損害じゃあ…
2022/02/28(月) 18:43:21.34ID:CddrO3urM
明日は夜氷点下にならんらしいから凍土が溶けるよ
2022/02/28(月) 18:43:22.05ID:05vTyL5q0
>>917
毒を喰らわば皿まで
無能と思われるなら悪人と思われた方がマシとプーチンなら考えてるだろうな
2022/02/28(月) 18:43:27.00ID:Sy2tpCfE0
相変わらず18時〜22時までアカだらけだな
この時間はキチガイのプーチン支持者ばかりで、くっそウケるwwwww
2022/02/28(月) 18:43:30.44ID:gUNJE2JR0
ゼレンスキー氏は今は英雄扱いだが戦争を引き起こしたポピュリストという見方もできるしな
歴史の評価待ち
2022/02/28(月) 18:43:35.56ID:xBfY+K7ma
>>937
たぶん、APCやIFVも含めてるね、これ。

いわゆる「MBT」たる戦車はせいぜい30輌程度じゃないか?
2022/02/28(月) 18:43:51.46ID:fIX7nMJ90
>>886
押し込まれているかもしれんが完敗には見えんなぁ
2022/02/28(月) 18:44:01.43ID:LhpmQxIcp
Oryxは写真付きかつ確定した報告のみを計測している
今回の場合実際の損害は2倍から3倍見積もった方が良いだろう
2022/02/28(月) 18:44:09.07ID:bT8ZRzFX0
>>922
Anonってなんだ?
951名無し三等兵 (ワッチョイ aa28-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:44:32.61ID:2z9rOYOF0
>>935
その戦術、敵の車両が尽きるのが先か、味方の歩兵が尽きるのが先かってレベルで被害が出るぞ……攻撃する側に
952名無し三等兵 (ワッチョイ db40-zp9p)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:44:47.86ID:BbRvnX1u0
>>910
EU加盟は規約上は問題ない
あと過去の特例と、移行期間として暫定として許可された例、
既に難民が大量に加盟国に入ってることを考えると
実質的によくある懸案事項はもう起きちゃってるから行けちゃうかもしんない
NATOは全会一致が必要だけどEUは割と多数決だし
2022/02/28(月) 18:44:56.07ID:v6EqwbG+0
>>889
韓国の事情をいうなら、そもそも文在寅がコロナのせいにして赤字を出しまくってるから、国民性 選挙等とあわせて、支援するなら国内に傾いているから…しかたがないってやつだ、多分、おそらく
954名無し三等兵 (ワッチョイ 4e82-VE7C)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:45:09.61ID:hDFrpGVp0
>>926
NATO加盟国以外の防衛に核は使えない
それに加えてNATOの核はNATOが領内で阻止戦闘のために使う為のもの
955名無し三等兵 (JP 0Hea-gfJa)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:45:09.62ID:dT0nj9C4H
>>927
行政能力はやっぱ未経験だけあって低いんだな
戦時みたいな非常時で役者のスキルが活きてこれだけ輝いてると
2022/02/28(月) 18:45:14.49ID:Sy2tpCfE0
ロシアが核1発撃つたびに、世界で100万人の共産主義者を狩ろう
2022/02/28(月) 18:45:15.72ID:AwVuh5gla
>>906
こういう極端な場面で強いタイプなんでしょうな
2022/02/28(月) 18:45:23.45ID:bT8ZRzFX0
>>947
下にAPCって書いてるのが読めないのか
やっぱ日本人の大半は文章読めないってマジだな
2022/02/28(月) 18:45:38.81ID:69ST86w90
一瞬で抑えてゼレンスキーが逃亡して無血入場だったら言い訳がまだできたけど、
大統領逃げずに、徹底抗戦されてるから、
もう侵略ではない、なんて言い訳が通じない。
2022/02/28(月) 18:45:40.51ID:FuzAlnio0
プーチンは大ルーシ統一を焦ったな。ビスマルクや赤シャツ隊のように粘り強くコツコツやらないと統一は成就しない
2022/02/28(月) 18:45:47.67ID:XFTwfSzwa
誰だよムリーヤ燃やしたやつ
万死に値するだろ
2022/02/28(月) 18:45:54.62ID:v9ySQbmQ0
>>951
ソースある?
2022/02/28(月) 18:46:21.79ID:Sy2tpCfE0
>>906
ウクライナは少数政党が300もあって、支持率25%は高い方なんだとよ
2022/02/28(月) 18:46:23.94ID:oqA3w2U10
>>916
戦車製造はウクライナが本場だよね
2022/02/28(月) 18:46:24.01ID:WM72u5VF0
>>946
戦後処理でこそ真価が問われるな
開戦回避できなかった時点でっていうのもあるけど

政治家としては無能だが将としては有能
2022/02/28(月) 18:46:37.89ID:WhTmseZP0
>>954
ミサイルの発射兆候があったら
先制攻撃じゃないのか
どこに飛んでくるとか分からない( 一一)
2022/02/28(月) 18:46:47.90ID:CddrO3urM
東ウクライナに居座るだけにすりゃよかったんだよ
2022/02/28(月) 18:47:05.16ID:Q8xDW2Q50
>>935
先にソフトスキン潰すの優先だよな
移動距離長いし
2022/02/28(月) 18:47:07.03ID:0v5/7uaXK
>>925
うん、だから26日に予定していた勝利宣言できなかった時点でロシアの負けなんだわ
長期戦になった段階から既に「軍事的に負けてる」のよ
970名無し三等兵 (ワッチョイ aa28-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:47:42.76ID:2z9rOYOF0
>>962
カール君みたいなロケット砲はボスニアで「スーサイドウエポン」と呼ばれていた
日本語だと自殺兵器ね
発射すると猛烈に自分の居場所をアピールする兵器だから、射手は攻撃後に助からないことが多い
971名無し三等兵 (ワッチョイ def2-jC74)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:47:45.89ID:yQ5ejyFD0
>>955

”オラに力を分けてくれ!”って言って、みんなが動いてくれるのも立派な政治家の資質。

武闘家としては孫君どころかクリリン…いやもしかしたらビーデルよりも劣るかもしれないMr.サタンがピンチで切り札になったのと似たようなもん。
972名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-2KPZ)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:48:03.85ID:QX9/3s3R0
>>966
攻撃機から投下するか重砲から核砲弾を撃てばOK
2022/02/28(月) 18:48:05.04ID:S4Lf2TEEM
ウクライナとの会談中のロシア代表団の構成:
-ベラルーボリス・グリズロフ
ベラルーシ駐在ロシア大使
-下院議員レオニード・スルツキ
-外務次官アンドレイ・ルデンコ
-国防副大臣アレクサンドルフォミン
2022/02/28(月) 18:48:06.27ID:DjXOETL00
>>952
加盟候補国にはなれるかもしれんが加盟まではハードル高いよ
国内法の改定やらんとあかんし何よりユーロ導入に相応しいだけの財政的経済力でウクライナはすぐには加盟できん

紛争終わってNATO加盟の方がなんなら可能性ある
2022/02/28(月) 18:48:08.75ID:O4UqApbk0
まあゼレンスキーの政治手腕が悪かったことが
ロシアの楽観的なキエフ制圧の見通しだったんだろうな
実際は逆にゼレンスキーを中心にウクライナ人が団結してしまった
2022/02/28(月) 18:48:12.68ID:rWwNjG/g0
>>966
セーフティ外しただけで先制攻撃になるわけない
2022/02/28(月) 18:48:13.77ID:c7xwoIUk0
判断力の鈍ったプー老人が欲をかいた結果だなぁ
2022/02/28(月) 18:48:45.39ID:DjXOETL00
>>960
プーチンに必要だったのは肉屋のおっちゃんやったんや
979名無し三等兵 (ワッチョイ 46da-vilD)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:48:49.69ID:Qa2XYjGU0
米軍特殊部隊のハンビーが
2022/02/28(月) 18:48:53.42ID:gUNJE2JR0
核砲弾ってネタ兵器かと思ってたけど意外と実用性あるのか・・・?
981名無し三等兵 (ワッチョイ db40-zp9p)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:48:57.61ID:BbRvnX1u0
>>969
26日に勝利宣言は流石に考えてないでしょ
一人暮らしの引越しだって二日じゃ終わらん
マクロンとかとの交渉で開始日が遅れたんじゃないかな
2022/02/28(月) 18:49:07.55ID:SQfi0NT5M
ウクライナは途上国のMIG-29のメンテを破格の条件で請け負ってたが
クオリティがめちゃ低くすぎて、ほぼ詐欺だったため顧客からクレーム頻発。しかしそのクレーム処理をなぜかロシアのミグ本社に投げるという暴挙に出たため
ミグがキレてウクライナがイスラエルと共同でアップデートする計画(スナイパー)が持ち上がった際にはライセンス侵害だとして改修を許可しなかった
983名無し三等兵 (ワッチョイ 4e82-VE7C)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:49:10.28ID:hDFrpGVp0
>>969
政治的に負けてるの間違いでは
2022/02/28(月) 18:49:16.90ID:v6EqwbG+0
>>974
既に加盟候補国じゃなかったっけ
去年の12月から
2022/02/28(月) 18:49:41.99ID:Q8xDW2Q50
ロシアは空挺全部溶かしてるのか
2022/02/28(月) 18:50:09.34ID:srsPuQqKa
>>969
それも分かりきった話だよ。まあいいや。
2022/02/28(月) 18:50:10.46ID:G5XDxZ7+0
ウクライナのEU加盟が現実となったらロシアの負けでこの戦いは終わり
これが今週中に決まるかどうか
2022/02/28(月) 18:50:17.04ID:O4UqApbk0
>>981
完全に無抵抗なら1日でキエフに到達できる
開戦数時間でのアントノフ空港への空挺軍侵攻でゼレンスキーが逃げ出したならあり得た
2022/02/28(月) 18:50:26.33ID:oX38k5QB0
空挺って精鋭中の精鋭だろ
陸自で言えばレンジャーってことでしょ
2022/02/28(月) 18:50:38.46ID:6aSFuU9gH
>>865
キター!
2022/02/28(月) 18:51:10.04ID:srsPuQqKa
>>981
国有メディアの予定稿があった。
自動ポスト切り忘れてたらしく、スクショも取られてるよ。
992名無し三等兵 (ワッチョイ 4e82-VE7C)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:51:20.73ID:hDFrpGVp0
>>989
陸自で言えば空挺です
2022/02/28(月) 18:51:34.88ID:Sy2tpCfE0
戦術核は都市伝説の可能性があるよ
誰か見たことあるの?
2022/02/28(月) 18:51:38.62ID:CddrO3urM
なんかロシア軍の用兵がhoi4並みに適当だな。
995名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-68L5)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:51:38.87ID:vYupfdOca
またネトウヨだつお。

>>837
>不平等条約について教えられてきた多くの一般中国人はいつか取り返すべきだと信じている

ロシア軍大勝利、またしても中国人はロシアの靴ナメwww

【悲報】インド・中国に続きブラジルが対ロシア制裁を拒否 [878970802]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646038957/
【速報】ロシア報道官「ロシアにはまだ世界中に友人がいる、特に中国」 中国「!?」 [535650357]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646032092/


負けている国の尻ぬぐいをする国は、古今東西どこにも無いはずだ!
996名無し三等兵 (JP 0Hea-gfJa)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:51:43.91ID:dT0nj9C4H
>>975
大石内蔵助みたいなタイプだな
2022/02/28(月) 18:51:52.11ID:srsPuQqKa
>>981
これだ

https://twitter.com/fatimatlis/status/1498151544549695489?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 18:51:52.71ID:ugz+p7Cgd
>>865
フェイクニュースって指摘されてる?
999名無し三等兵 (ワッチョイ aa28-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:51:59.65ID:2z9rOYOF0
>>987
ロシア「ウクライナ政府は偽物なんすよw だから治安を取り戻してるんすよ俺らwww」
1000名無し三等兵 (ワッチョイ c65f-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:52:02.74ID:59IPkn2T0
戦術核ってどの程度の威力なの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 4分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況