ウクライナ情勢39

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5bb1-nCKN)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:36:55.65ID:1F2oGnUc0

ウクライナ情勢35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645974527/
ウクライナ情勢36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645998961/
ウクライナ情勢37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646016941/
ウクライナ情勢38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646030826/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/28(月) 18:37:56.51ID:Sy2tpCfE0
これはロシアがウクライナに戦争を仕掛けたのではありません。
独裁者ウラジミール・プーチンが、民主主義陣営に対して宣戦布告したのです!
 
これはウクライナ人の戦争ではありません。
すべての民主主義者の戦争です!
これは我々の戦い、我々の戦争です!
 
戦い抜きましょう 勝ちましょう
あなたの家族、あなたの国家、あなたのアイデンティティのために
それ以外に、人類の光を消さない術はないのです。
 
同じ旗に集い、励まし合い、この時代を生き抜きましょう
のちに人々がこの時代を語るとき、
彼らは決して逃げずに勇気を示したと!
 
我々1人1人が戦士です!
 
(2022年 ドワイト・E・パットン)

【出入り禁止の方】
●赤旗講読者などコミンテルン
●民主主義より東側陣営を愛してやまない方(ようはパヨク)
●ネットで知った真実に目覚めてる陰謀論大好き系
●イタル・タス通信が西側メディアより真実を言ってると思ってる方
●スプートニクはメジャーメディアより真実を言ってると思ってる方
●民主主義が嫌いな方
●ロシア工作員の皆様、露助(死ね)
●反日活動家、反米活動家の皆様(躊躇なく公安に情報提供します)
2022/02/28(月) 18:38:16.34ID:Sy2tpCfE0
>>1
兵站維持グッジョブ!
2022/02/28(月) 18:40:46.88ID:qs+5qGS50
https://twitter.com/akagitsuyoshi/status/1498212043752898561

現地の気温が上がってきた。
もう少し上がると泥濘期に入って、大規模な軍事行動はできなくなる。
春よ来い、早く来い。

https://weather.yahoo.co.jp/weather/world/UA/33345/
キエフの天気日本時刻 2022年2月28日 15時00分 発表
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 18:41:30.16ID:XFTwfSzwa
ユーロファイター供与へとか言ってんけど、誰が操縦すんねん
習熟飛行も出来んから標的としてあげるんか
不良在庫処分かよ
2022/02/28(月) 18:46:38.99ID:qs+5qGS50
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-road-signs-idJPKBN2KX086
ウクライナ道路会社が標識撤去、ロシア軍の混乱狙う

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-alphabet-idJPKBN2KX0C0
グーグルマップ、ウクライナの交通情報の表示停止 住民の安全理由

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-usa-military-idJPKBN2KX01H
ロシア、包囲攻撃に作戦転換か 進軍難航と米国防総省が分析

https://graphics.reuters.com/RUSSIA-UKRAINE/LJA/gkvlgaxzbpb/graphic.jpg
2022/02/28(月) 18:47:03.08ID:/GOHtf79a
たておつ
2022/02/28(月) 18:48:19.90ID:co318lY30
戦車がガス欠してるって、T-80がガスタービンで大飯食らいだからでね
潤沢な補給がないとすぐ燃料切れになって放棄せざるを得ない
2022/02/28(月) 18:49:01.24ID:qs+5qGS50
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-britain-idJPKBN2KX0X8
核態勢強化巡るプーチン氏発言、使用準備を意味せず=英国防相

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-germany-energy-idJPKBN2KX0E3
ドイツがエネルギー政策を大転換 ロシアのウクライナ侵攻で

https://www.afpbb.com/articles/-/3392285
スポーツ界の制裁はプーチン大統領に痛手、専門家が見解
2022/02/28(月) 18:49:44.98ID:m8QOoQ4n0
前回のアルメニア・アゼルバイジャンの時も
昼から2ch三昧の無職が塹壕と対戦車ミサイルの話ばっかしてたアルメニアが負けたんだよな
今回もウクライナの負けで確定
2022/02/28(月) 18:50:08.51ID:b0sMNr0J0
プーチン大統領 ウクライナ侵攻で“親しみ”が崩壊…日本で広がるネタ消費を自戒の声

女性自身
2022/02/28(月) 18:52:20.93ID:qs+5qGS50
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-southkorea-idJPKBN2KX0D4
韓国、戦略物資のロシア向け輸出禁止 金融制裁で欧米と協調

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-eu-displaced-idJPKBN2KX05M
ウクライナ避難民700万人超える恐れ、EU「近年ない人道危機」
2022/02/28(月) 18:52:44.78ID:Q8xDW2Q50
>>前スレ993
米軍なら核兵器の出力を可変できるものがある
2022/02/28(月) 18:53:24.95ID:Sy2tpCfE0
レンジャーを部隊だと思ってる人が9割くらいな現実…
2022/02/28(月) 18:53:28.90ID:O4UqApbk0
ロシア空挺軍と言えば世界最強と名高い戦力なんよ
上の都合でわけのわからん作戦に投入されて使い潰されてるようにしか見えないんだよな
2022/02/28(月) 18:53:37.03ID:78PVMb3DH
このままだと平時は無能扱いだったのに戦時下で覚醒する指導者って現象に名称付きそうだな

銀英伝のアイランズ国防委員長の「半年間の覚醒」みたいな感じで
2022/02/28(月) 18:53:54.77ID:rWwNjG/g0
小林源文作品では核使用命令を出されたソ連陸軍が大モメした結果核部隊の士官を射殺していたがどうなるかな
18名無し三等兵 (ワッチョイ aa28-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:54:28.42ID:2z9rOYOF0
つーかロスケの2S7は都市砲撃だと最良の選択のひとつだぞ
大口径榴弾砲は狙撃手の潜む邪魔な建物をガラクタに変えるお仕事に最適としか言えない
砲弾も安いし
19名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:54:32.57ID:G4HuEoBZ0
前スレ>>932
https://spioenkopjp.blogspot.com/

これまでの累計でみても撃破された戦車は13両しかなくね
2022/02/28(月) 18:54:35.14ID:CvZPkYxY0
>>5
そら中身は義勇軍()なんやろ
2022/02/28(月) 18:54:37.05ID:qs+5qGS50
https://www.bbc.com/japanese/60551920
ドイツが劇的な政策転換 「プーチンの戦争」きっかけに

https://www.bbc.com/japanese/60552204
スポーツ界でロシア規制の動き 北京パラからの排除要求も
2022/02/28(月) 18:55:23.26ID:7mtG5Xz20
ハリコフ、MLRS攻撃

https://twitter.com/Osinttechnical/status/1498234139551715329?s=20&;t=iswSfMkz1vKfAJ-hhu_vHw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 18:55:24.97ID:Sy2tpCfE0
>>13
弾道ミサイルの弾頭でしょ?
戦術核を砲で撃つなんてテクノロジーが、ロシアにあるかなー
安かろう悪かろう弱かろうのロシアが
2022/02/28(月) 18:55:27.98ID:Q8xDW2Q50
2S7を都市部に入れるの
だいぶ前のスレで話題になってたな
2022/02/28(月) 18:55:47.22ID:0v5/7uaXK
早く決着付けたいのがロシアの本音なんだろうな
だがウクライナが想像以上に結束したのと
ロシア軍が想像以上に士気が低下しているのが原因か知らんが
予想以上に苦戦を強いられてる
戦争は兵士の士気が低いと負けるからなー
2022/02/28(月) 18:55:49.53ID:rWwNjG/g0
>>16
3日名将
2022/02/28(月) 18:55:49.83ID:KIS3UgHi0
ロシアのウクライナ侵攻で両軍が喪失した兵器類
https://spioenkopjp.blogspot.com/2022/02/blog-post_25.html
2022/02/28(月) 18:56:01.69ID:Q8xDW2Q50
>>23
ロシア軍限定だとわかんない
聞いたことないな
2022/02/28(月) 18:56:15.56ID:S4Lf2TEEM
おつ

「ウクライナは、ロシア軍の即時停戦と撤退を要求した」と、CNNのジャーナリストはツイッターでロシアとウクライナの会談の過程について知らせた。
2022/02/28(月) 18:56:22.27ID:enPPRG5fa
TBSさあ…
https://i.imgur.com/iKLxTsm.jpg
https://i.imgur.com/HKEyH8U.jpg
2022/02/28(月) 18:56:26.56ID:bT8ZRzFX0
>>8
関係自体はあるだろうがT-80UDも捨てられてるから全般的に厳しいみたいだ
2022/02/28(月) 18:56:26.76ID:b0MMJy7/p
パラグライダー趣味で自衛隊の元空挺の人いたけど感覚おかしい人だった
2022/02/28(月) 18:56:33.12ID:KIS3UgHi0
>>25
イラク兵がISにやられたもんね
2022/02/28(月) 18:56:45.82ID:Sy2tpCfE0
>>18
ステルス爆撃機の良い的だけどな
あれほど目だって精密爆撃しやすいものも無い
2022/02/28(月) 18:57:04.25ID:PrjSn2bXa
ウクライナ東部にだけ「ロシア人の保護のため進駐」に留めなかったのは何故だろう?
36名無し三等兵 (スププ Sdea-7gbD)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:57:37.17ID:PW4k9pWTd
ハリコフ落ちてキエフやばくなったらリヴィウまで撤退戦やるかな?
37名無し三等兵 (JP 0Hea-gfJa)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:57:53.84ID:dT0nj9C4H
>>11
女性自身っつーのがじわじわくるな
2022/02/28(月) 18:57:54.31ID:r0O4WvRG0
>>22
ついに砲撃はじまったか

何時まで持ちこたえられるか
2022/02/28(月) 18:57:56.92ID:c7xwoIUk0
>>25
作戦2
装備3
士気3
運2
くらいの配分かな
2022/02/28(月) 18:58:01.13ID:S4Lf2TEEM
ロシアも大物出してきたな
2022/02/28(月) 18:58:01.93ID:ggw1+VPo0
ウクライナの警察とギャングと刑務所の囚人ってどうなってる?
囚人も釈放でロシア兵と戦ってるのかな
そもそもギャングいたのかしらんがね
2022/02/28(月) 18:58:02.25ID:PNB0Oca6d
>>35
そりゃ全部ほしかったからだろう
43名無し三等兵 (ワッチョイ 4e82-VE7C)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:58:20.01ID:hDFrpGVp0
>>5
ウクライナが編成すると言ってる外人部隊の外人が偶然ユーロファイターを飛ばせるんだぞ
2022/02/28(月) 18:58:23.34ID:p5eldwVN0
カン国が制裁に及び腰なのってやっぱりロシアから軍事技術買ってるからなの?
最近発表した超音速対艦ミサイルってどう見てもヤホントだよね?
2022/02/28(月) 18:58:36.53ID:gUNJE2JR0
>>22
下であっという間にストライクエリアが分析されてる画像あがっててすげー時代だと思った
46名無し三等兵 (スッップ Sdea-xuRU)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:58:58.91ID:vShZJUyYd
>>20
スペイン内戦のコンドル軍団やな
2022/02/28(月) 18:58:59.19ID:bT8ZRzFX0
>>27
日本版と原語版で反映が遅いから原語版見た方が良い
つかなんで日本語版なんか作った?前あったっけ
48名無し三等兵 (JP 0Hea-gfJa)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:59:01.88ID:dT0nj9C4H
>>16
大石内蔵助タイプだから日本人はこういうの好きだよね
2022/02/28(月) 18:59:02.45ID:srsPuQqKa
>>35
ネオナチ排除のため、ウクライナの非武装化をする
プーチンの言う通りに理解しといた方が、多分正解に近いと思う
2022/02/28(月) 18:59:07.40ID:T449drdyr
>>17
中村!
2022/02/28(月) 18:59:12.78ID:Sy2tpCfE0
>>36
ハリコフ落ちても、それほどキエフのヤバさはないよ。
ドニエプロが落ちたら大事
52名無し三等兵 (ワッチョイ 8660-M9JZ)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:59:13.63ID:p5eldwVN0
>>5
飛虎隊やろ
2022/02/28(月) 19:00:01.39ID:gUNJE2JR0
>>30
日本語のビジネス敬語が気持ち悪く感じられてきた
2022/02/28(月) 19:00:06.79ID:86uEWST2M
プーチン「あまり強情だと困ったことになるよ?(パチン)」

ゴゴゴゴゴゴぉぉぉん、、、

プーチン「ベラルーシ初の核実験だよ。チェルノブイリの近くだしまあさほど影響は無いだろう?」
2022/02/28(月) 19:00:07.23ID:O4UqApbk0
>>5
休暇中のNATOパイロットに1ドルで売却されてポーランドの空軍基地から飛び立ってウクライナのロシア軍と戦うんやで
2022/02/28(月) 19:00:12.01ID:S4Lf2TEEM
アレクサンドロフォミンとか
NATO拡大に猛烈に怒ってた人だな
その通り攻めたんか
57名無し三等兵 (ワッチョイ de10-ptfV)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:00:12.37ID:rhGk7EoW0
プーチンは余命宣告されてるとかありそう
もう残された時間が極僅かしかないとかならこの凶行も理解できる
58名無し三等兵 (ワッチョイ c69c-c6Dh)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:00:27.16ID:7JgaPnhJ0
あのドイツでさえ方針変換して
武器送ってるんだから日本も送れ、

ここで何もしないと
中国が攻めてきた時に
助けてもらえないぞ
2022/02/28(月) 19:00:30.90ID:Sy2tpCfE0
MRLS程度でビビらないの。
今どきタリバンだって持ってるんだし。
2022/02/28(月) 19:00:38.92ID:vHv1CT5l0
>>5
朝鮮戦争の時の中国の義勇軍みたいな人らでは。

中国の空軍軍事博物館みたいなところに飾ってあった。
2022/02/28(月) 19:01:21.77ID:L1X3oMAh0
不謹慎だけど軍オタにとってはほんと刺激的な毎日だよなぁ
SNSで現地の様子がこんなリアルに見れるなんて
2022/02/28(月) 19:01:45.38ID:gUNJE2JR0
>>35
ゼレンスキー氏の対露強硬姿勢が許容できなくて首を挿げ替えたかったのかも
2022/02/28(月) 19:02:04.75ID:CddrO3urM
フライングタイガースみたいなアメリカの民間人かな
2022/02/28(月) 19:02:19.54ID:ggw1+VPo0
停戦の協議って何時間くらいかかりそう?
2022/02/28(月) 19:02:39.42ID:rWwNjG/g0
> 声明は「ロシアの責任を追及する日本の発表」と題した。日本の発表を受け「主要7カ国(G7)全体がロシアの特定の銀行を国際銀行間通信協会(SWIFT)から切り離し、ロシア中央銀行の活動を制限し、プーチン大統領を含むロシアの主要な指導者に制裁を科すのを支持することになった」と強調した。

「岸田文雄首相と日本政府はプーチン氏のウクライナ攻撃を非難するリーダーだ」とも指摘。「今後も緊密に連携し、さらなる厳しい代償を科し、プーチン氏の選択した戦争を戦略的失敗にするよう取り組んでいく」と記した。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN274X30X20C22A2000000/
2022/02/28(月) 19:02:43.77ID:S4Lf2TEEM
>>62
さすがに
EU、NATO加盟はやりすぎかな
モスクワの目の前じゃん
2022/02/28(月) 19:03:01.92ID:Sy2tpCfE0
空爆以外は大抵は大丈夫。
どれだけMRLSは撃たれても、大して火力は大きくない。面で制圧狙いなだけだし。
200ミリみたいな砲を撃たれるなら、建物ごとふっ飛ぶからシンドイけど。
2022/02/28(月) 19:03:09.63ID:bT8ZRzFX0
>>19
T-72B3MやT-80BVMやT-90Aもやられてるからボロボロなのは間違いない
2022/02/28(月) 19:03:26.91ID:KIS3UgHi0
ttps://twitter.com/daikibokougeki/status/1498232557942767622
アメリカ人6人、イギリス人3人、ドイツ人1人からの退役軍人10人がチームを結成して、ウクライナ領土防衛国際部隊に参加する。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 19:03:55.58ID:I4Ucv+4yM
ウクライナに支援物資が到着、どう見ても使い切れない量のジャベリン、スティンガー、バンカーバスターなど [422186189]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646042368/
2022/02/28(月) 19:04:08.94ID:Sy2tpCfE0
https://twitter.com/BNONews/status/1498237048783884290?t=LDdbgh1Ge_OPiZYa01w68g&;s=19
 
【悲報】ロシアの証券取引所 まったく開けずw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 19:04:31.33ID:oX38k5QB0
ウクライナ軍の損失ガイマイチ分からんけどキエフの守備隊は機能してるんだろうか?
ロシア軍にどんどん囲まれてるし
西側がいくら支援しても補給路絶たれたら
終わりだよね
2022/02/28(月) 19:04:36.59ID:WSD8PHf30
>>58
日本が保持してる武器で訓練してないウクライナ人が使える武器あるんか?
74名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:04:48.23ID:EVQHJSHIa
ロシア「全面降伏したら?」
ウクライナ「いや即時停戦とロシアの撤退だ!」

まとまったら奇跡(´・ω・`)
2022/02/28(月) 19:05:00.06ID:DjXOETL00
前スレ>>984
加盟候補国になっとらんぞ
それは多分ウクライナの憲法で加盟を目指すと規定したこととごっちゃになっとると思われる

DCFTA締結にはEU加盟候補国すら嫌がるオランダを納得させる為に取り下げたくらいで
NATO以上にEU入り目指すならEU内がひっちゃかめっちゃになる

>>62
あとバイデンがトランプが止めてた武器供与を積極的にやってウクライナ陸上戦力の拡充したのもトリガーのひとつやな
2022/02/28(月) 19:05:08.04ID:0v5/7uaXK
バンカーバスターは草
77名無し三等兵 (ワッチョイ db40-zp9p)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:05:20.15ID:BbRvnX1u0
>>35
いずれEUで脱石油が進めば天然ガスが外交カードにならなくなるので
その前に、今後の食糧不足を見越して穀物とりにいった、とかかなあ
2022/02/28(月) 19:05:32.86ID:m8QOoQ4n0
>>69
こういう奴らがウクライナの街を銃器で荒らして略奪の限りを尽くすのだろう
よくある事だ
2022/02/28(月) 19:05:33.44ID:9ZCaMMsX0
>>5
堂々と国籍不明パイロット使うのかー
胸熱展開だな
この衝撃的な煽りに対してロシアのアンサーが見物
2022/02/28(月) 19:05:39.29ID:DjXOETL00
>>73
ウクライナには竹槍になりそうな竹はなさそうやな
2022/02/28(月) 19:05:48.11ID:F5/mdiRZ0
>>73
使える日本人が義勇隊で行けばいいんじゃね?
2022/02/28(月) 19:06:40.28ID:Sy2tpCfE0
>>72
という工作を毎晩して楽しいですか?笑
2022/02/28(月) 19:06:44.28ID:c7xwoIUk0
これだけ撃破されていると爆発反応装甲って役に立ってなさそう
2022/02/28(月) 19:06:53.24ID:WSD8PHf30
>>72
キエフには大統領以下いるんかな?
拿捕できれば停戦に向けて進歩ありそう
85名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:06:54.35ID:EVQHJSHIa
>>62
はじめはロシア融和路線だったんだぜ(´・ω・`)ゼレンスキー

なんでここまで頑なになったか考えた方がためになると思うよ。ネオナチが周りにいるだけが理由ではないよね。
2022/02/28(月) 19:06:59.85ID:KIS3UgHi0
ブルガリアはウクライナに軍事支援と人道支援を行うと発表した。
https://twitter.com/daikibokougeki/status/1498193451544092672
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 19:07:38.99ID:klT0vjMbM
ウクライナが第二のタリバンにならないことを祈るしかないな
2022/02/28(月) 19:07:40.79ID:iWX+GAxZ0
【ユーロファイター】EUがウクライナに戦闘機を供給へ… ★4 [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646041617/
89名無し三等兵 (ワッチョイ 1bbd-gI3T)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:07:48.03ID:H1N3plRP0
キエフなんて後回しにして東と南固めてからでも良かった
無理やりキエフに特攻した結果手こずってる
2022/02/28(月) 19:08:05.69ID:PNB0Oca6d
あかん戦車不要論者になってまう
2022/02/28(月) 19:08:25.52ID:F5/mdiRZ0
ウクライナは国家だからタリバンにはならんでしょ。ゼレンスキー以下政府の人間が死んだ時は知らん
2022/02/28(月) 19:08:25.64ID:119Jo6tC0
相当数の西側特殊部隊が潜入してたんだろうな
オール西側だしなw
93名無し三等兵 (ワッチョイ 462b-wLef)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:08:38.86ID:O8Xm4npf0
>>67
スメーチから対建築榴弾みたいなの連射されたら流石にやばいんちゃう
停戦合意至らなかったらやりかねん
2022/02/28(月) 19:08:49.16ID:ugz+p7Cgd
交渉はどんな感じになってるの?
麻雀しながらやってる感じ?
2022/02/28(月) 19:08:57.17ID:69ST86w90
ロシアを無条件で敗北撤退に追い込んだら、ウクライナは地球の英雄になれる。
2022/02/28(月) 19:09:07.79ID:aS8Jc20HM
>>5
ミッキー・サイモンだよ
言わせんな
97名無し三等兵 (ワッチョイ 4e82-VE7C)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:09:10.95ID:hDFrpGVp0
>>73
翻訳してる間に戦争終わるわ
2022/02/28(月) 19:09:16.45ID:klT0vjMbM
もうポーランドにツァーリボム落として幕引きにしろよ
2022/02/28(月) 19:09:19.07ID:tyberHfb0
>>57
狂人の振りは演技で、最後自殺した映像発信して
別の場所で顔変えて優雅に生きてるってありそう
2022/02/28(月) 19:09:38.42ID:Sy2tpCfE0
https://twitter.com/IAPonomarenko/status/1498238298397020165?t=1RZylmCM4Sae3QsBwNWcgg&;s=19
 
ロシアのズベルバンク
デフォルトーーーー!!(*^^*)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 19:10:14.53ID:2p0wZx7od
>>73
ランクル
泥濘期も近い
2022/02/28(月) 19:10:18.76ID:Sy2tpCfE0
>>93
そのへんから始めそうだね
2022/02/28(月) 19:10:23.09ID:AEGdeMbmp
プーチンって娘いるんやろ?
余命だとしてもそんな向こう見ずなことするんか
2022/02/28(月) 19:10:24.25ID:m8QOoQ4n0
?зюм爆撃
https://www.youtube.com/watch?v=EK4rHTeabpI

東部への要衝
2022/02/28(月) 19:10:22.90ID:oX38k5QB0
誰もキエフの守備隊がどうなってるのか
知らんのか
郊外の主要幹線道路はグーグルとかの
戦況みるとロシアに取られてる
気がするけど
2022/02/28(月) 19:10:39.08ID:CddrO3urM
ついにエスコン化するのか
2022/02/28(月) 19:10:52.93ID:Bss6Lo+Ba
NATOの東方拡大ってみんなキチガイ国ロシアと付き合いたくないから自分から加盟しに来たんだろ
キチガイぶりを今回の戦争で証明してるコント
2022/02/28(月) 19:10:58.23ID:L1X3oMAh0
ハルキウのシェフチェンコフ地区でガス欠になったロシア軍用車乗員らしいロシア兵、事もあろうにウクライナの警察署に「燃料いただけませんか」と陳情に来たらしい。
https://twitter.com/larcfortdunord/status/1498206187094896643
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 19:11:01.55ID:69ST86w90
あかん、Swift排除はやり過ぎだったかも。
ロシア死んでまう。
2022/02/28(月) 19:11:02.58ID:klT0vjMbM
>>73
竹槍とか必勝の信念とか
戦陣訓とか教育勅語とか(´・ω・`)
2022/02/28(月) 19:11:19.24ID:AEGdeMbmp
>>90
もう時代遅れなんや
熱い戦車戦なんて無いんや…
2022/02/28(月) 19:11:21.49ID:OXo6CxrE0
>>90
むしろ戦車が前面に出てれば助かった事例多過ぎね?動いてる戦車倒す動画とかまだなかったよな?
ソフトスキンや装輪がノコノコ単独で動き回りすぎだからそら死ぬわ
2022/02/28(月) 19:11:37.56ID:o/szQKtX0
>>100
おお怖い怖い
2022/02/28(月) 19:11:53.91ID:5zBoEcYn0
>>109
なくなっても誰も困らんから
2022/02/28(月) 19:11:58.06ID:6L6EtLlu0
プーチンは無事に日本人に転生
2022/02/28(月) 19:12:10.64ID:/InDZskad
>>108
貰ってどうすんの?w
帰るの?w
2022/02/28(月) 19:12:16.31ID:119Jo6tC0
3方から包囲殲滅の圧倒的有利な状態だったのに各個撃破されたのか・・・w
2022/02/28(月) 19:12:28.55ID:srsPuQqKa
>>85
プーチンが妙な思想に取り憑かれてる説、説得力持ち始めてるわ
2022/02/28(月) 19:12:32.70ID:gUNJE2JR0
>>100
awsomeという単語がこれほどしっくり来たことは滅多にない
2022/02/28(月) 19:12:34.66ID:WhTmseZP0
>>109
それが目的なんじゃないの?( 一一)
2022/02/28(月) 19:12:48.56ID:v9ySQbmQ0
>>44
ロケット技術もあるんちゃうか?宇宙強国がうんたらって騒いでるし
2022/02/28(月) 19:12:49.97ID:0v5/7uaXK
>>108
ロシアでもゆとり教育やってんのか?
2022/02/28(月) 19:13:05.74ID:oX38k5QB0
NHKで戦術核を使うんじゃないかと
解説
2022/02/28(月) 19:13:08.48ID:S4Lf2TEEM
今は交渉停戦中だよ
125名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:13:23.68ID:G4HuEoBZ0
>>68
でもたったの13両だよ
その13両もどうせペラッペラ装甲の背後からやられたんだろうし
2022/02/28(月) 19:13:33.60ID:klT0vjMbM
>>123
ごく普通の発想だし
2022/02/28(月) 19:13:41.60ID:bT8ZRzFX0
>>105
この前戦車15両潰したとか湧き上がってたよ
キエフの中心と言うよりある程度離れた場所で防御する作戦らしい
まだ健闘してるみたいだけど正規のMBTで攻撃されてはまだ無いと思うんだよな
2022/02/28(月) 19:13:52.68ID:S4Lf2TEEM
>>123
核は使わないから最強の兵器なんだよね
2022/02/28(月) 19:13:54.83ID:F5/mdiRZ0
停戦交渉中に核使えばそのまま降伏勧告になるやん
2022/02/28(月) 19:14:19.74ID:m8QOoQ4n0
今日もキエフ中心部にロシア戦車来てる
https://www.youtube.com/watch?v=jXSOn3oVXBI
2022/02/28(月) 19:14:25.48ID:X/hgR8iZ0
>>90
大量の砲撃支援を受けながらの万歳突撃ですね
132名無し三等兵 (ワッチョイ 4e82-VE7C)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:14:30.85ID:hDFrpGVp0
>>109
完全排除とちゃう対象は10行にも満たない
133名無し三等兵 (JP 0Hea-gfJa)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:14:44.30ID:dT0nj9C4H
>>100
株価が年初来からー55%ってすごいなw
アメリカに上場してるロシア系企業は真っ青だろうな
2022/02/28(月) 19:14:51.21ID:69ST86w90
もはやプーチンのメンツの為だけの戦争になった。
2022/02/28(月) 19:15:04.95ID:gUNJE2JR0
>>114
ロシアが存在しない世界が存在することに意味はあるのか?
みたいな詩的な表現を使っているのを昨日見た
2022/02/28(月) 19:15:11.92ID:m3kQr99LM
ひょっとして歩兵が泥にはまって前進できず戦車だけ突出してミサイルの餌食になってるのか
まるでロングボウに一方的に狩られるフランスの騎士みたいだ
137名無し三等兵 (ワッチョイ db40-zp9p)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:15:12.41ID:BbRvnX1u0
>>100
殺伐としたスレで心温まる画像だなあw
2022/02/28(月) 19:15:12.92ID:p5eldwVN0
日本もジャベリン導入しないと01式が切れた時に
米国から送られてきても直ぐに撃てないから困った事になるんでないの
2022/02/28(月) 19:15:21.75ID:oX38k5QB0
砲撃戦になったら
キエフは廃墟になるよね
市民に避難しろと言ってるし、
ゼレンスキーが確保できないなら
戦術核はともかくキエフを廃墟にする
気がするけど
140名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:15:36.20ID:G4HuEoBZ0
ロシアはFOAB使わんのが不思議
2022/02/28(月) 19:16:02.71ID:Sy2tpCfE0
金曜日までロシア企業がいくつ残ってるんだろ?www
今ごろ、経営者は片っ端から解雇通知作ってるとこだろうし笑
2022/02/28(月) 19:16:21.64ID:9ZCaMMsX0
>>69
既に映画化決定だろうな
米が多めなのもポイント

おっちょこちょい
キザ
まっちょ
頭脳
ヒーロー(アメリカ人)
クール
2022/02/28(月) 19:16:30.80ID:c7xwoIUk0
元々が功名心に駆られたプーチンの暴走みたいなものだしな
2022/02/28(月) 19:16:31.72ID:5mxEuBxF0
今沖田産業
2022/02/28(月) 19:16:53.62ID:Gy4GHa29M
ゼレンスキー役はホーク・アイの人で決定だな
2022/02/28(月) 19:16:54.32ID:enPPRG5fa
スームイのウクライナ軍基地


https://twitter.com/Militarylandnet/status/1498236510977548288
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 19:17:03.70ID:bT8ZRzFX0
>>125
確定損失だけでな
少なくとも弾薬庫吹っ飛んだT-80BVMとT-72B3とT-72B4はメタルジェットが砲塔内にあたってる
ジャベリンの入射角度考えればそれで吹っ飛んだと考えるのが最も合理的だと思うけど
2022/02/28(月) 19:17:19.86ID:4t7W3Krba
プーチン帝国のお財布はあと何日もつの?
オロシャの脱走兵も結構いるんじゃない?
2022/02/28(月) 19:17:22.88ID:0v5/7uaXK
失業者が出まくるとロシア国内のデモも加速しそうだな
警察もデモ側に回るんじゃね
2022/02/28(月) 19:17:40.51ID:gMf3XEqkd
>>138
規格は統一してなかったか?
2022/02/28(月) 19:17:44.33ID:klT0vjMbM
必要以上に叩くと碌なことにならないのは
ドイツからヒトラーが生まれたり
日本が対米開戦に走ったりで
世界は学習してないのかねぇ
2022/02/28(月) 19:17:50.58ID:mxB4LXJU0
ロシア製機体をウクライナに譲渡するとか
これらの国は米欧製に置き換えられる、と
2022/02/28(月) 19:17:55.58ID:oX38k5QB0
トヨタがやられたようだな
2022/02/28(月) 19:18:05.26ID:qs+5qGS50
https://www.afpbb.com/articles/-/3392272
ロシア最大手行の子会社、破綻の可能性 欧州中銀
2022年2月28日 12:53 発信地:フランクフルト/ドイツ [ ドイツ ロシア ロシア・CIS オーストリア クロアチア スロベニア ヨーロッパ ]
2022/02/28(月) 19:18:10.09ID:m3kQr99LM
>>149
艦隊もペテルブルクに照準合わせよう
赤くなってきたな
2022/02/28(月) 19:18:17.43ID:gUNJE2JR0
>>151
利権や支持率と戦ってるからな
2022/02/28(月) 19:18:31.32ID:ZNgq92q40
誰か産業
2022/02/28(月) 19:18:58.75ID:Tq3cZ4Uz0
東部だけじゃ無く北部南部にも侵攻してる時点で政治ではなくプーチンのプライドや感情っぽいんだよな
西側に旧東側の国々が行っちゃうのが許せなかったとしか思えない
損得だけ考えたらあり得ない選択肢だぞ
2022/02/28(月) 19:18:58.91ID:CddrO3urM
エスコンでいうとメビウス1参戦だな
2022/02/28(月) 19:19:00.55ID:KIS3UgHi0
いよいよ容赦しなくなってきたな

https://twitter.com/daikibokougeki/status/1498238520171036672
ハリコフに弾着するロケット弾。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 19:19:01.16ID:OzTt0+kd0
>>89
結果論だが、一番に長駆リビウ押さえてポーランドからの軍事支援ルートを断ち切るのが正解だったな
162名無し三等兵 (オッペケ Sr03-gboB)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:19:06.11ID:UiwI70uhr
>>157
第三次世界大戦
です
かね
163名無し三等兵 (JP 0Hea-gfJa)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:19:09.81ID:dT0nj9C4H
結果次第では数十年後に映画化されるんだろうな
もうお爺ちゃんになったゼレンスキーもちょい役で出演しそうだ
2022/02/28(月) 19:19:16.71ID:p5eldwVN0
>>150
マジで?
ホントなら凄いわ
2022/02/28(月) 19:19:19.20ID:69ST86w90
砲撃とか爆撃とかしたらもう、大義名分無しのただの侵略になっちゃうねー。
都市には普通に生活もしている人達がいる訳で、もし無差別攻撃でインフラ壊して一般人の生活や命に被害が出たら、もはや戦後にどんな言い訳も通じないよね
2022/02/28(月) 19:19:23.31ID:bT8ZRzFX0
>>151
今は核兵器があるからご安心を
安全装置です
167名無し三等兵 (ワッチョイ de10-ptfV)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:19:25.11ID:rhGk7EoW0
戦術核どこに撃つの
ゼレンスキーの真上?
2022/02/28(月) 19:19:45.89ID:vHv1CT5l0
>>73
銃は弾がセットならそんなに困らない。
5.56mmは米、欧州からも援助ありそうだし。
169名無し三等兵 (ワッチョイ def2-65e0)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:20:09.09ID:0LSlo3F20
南部の海岸線を何とかしないとロシアが有利かもな、
2022/02/28(月) 19:20:09.25ID:yUvn29niM
交渉決裂したらシリア内戦化する恐れがある
中国も武器援助という形で参戦してくるだろうし
そうなればアメリカの外交的失点にも繋がりかねない
2022/02/28(月) 19:20:31.14ID:hlR+8Lr70
>>151
ぶっちゃけプーチン政権あんま追い詰めたくないよな
新政権が西寄りとかになったら共通敵いなくなっちゃうし
172名無し三等兵 (ワッチョイ aa2b-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:20:34.86ID:NPdBnOhY0
戦術核のイメージはベイルートの爆発の10倍くらいかな?
キエフで使ったら万単位の虐殺
173名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:20:42.57ID:G4HuEoBZ0
>>157
@キエフの住民は避難するようにロシア側が勧告=何かやる予定なのを示唆
A2S7が大量輸送中
Bジャベリンの戦果はやっぱりしょぼかった
174名無し三等兵 (ワッチョイ 462b-wLef)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:20:45.11ID:O8Xm4npf0
>>160
スメーチやろこれ、、、ひでぇ
2022/02/28(月) 19:20:54.71ID:UsxU9wXd0
市街地を随伴歩兵なしで突っ切ってくって自殺行為だからな
歩兵が両脇の家を捜索しながら面で制圧してかなきゃいけないんだけど
まぁ時間がない時はやっちゃうよね
2022/02/28(月) 19:20:57.37ID:bT8ZRzFX0
5.56がねえから誰かくれってアゾフの連中が言ってなかったっけ
177名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:20:58.96ID:EVQHJSHIa
>>127
ヴァスリキーウやろ。大事な空港(´・ω・`)アゾフも居ます
178名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-y+J1)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:21:06.93ID:k77QlDML0
>>108
ほーロシア国境から僅か40キロかそこらの
ハリコフで燃料不足ねww
誰かさんに必要なのは先ずは地図と計算機かなw
2022/02/28(月) 19:21:15.76ID:qs+5qGS50
https://www.afpbb.com/articles/-/3392336
SNSで対ウクライナ偽情報流布 ロシア系アカウント複数停止 米メタ
2022年2月28日 19:00 発信地:サンフランシスコ/米国 [ 米国 北米 ロシア ウクライナ ロシア・CIS ]
2022/02/28(月) 19:21:27.07ID:vHv1CT5l0
これ、核砲弾が何故か方向誤ってNATO加盟国に着弾、爆発とかないよね。
2022/02/28(月) 19:21:27.45ID:4wFe4DW0a
>>158
ドンパスだけならともかく
キエフまで攻め込む大義名分が全くないからな

中国以外誰もロシアを支持してない
明らかに外交的・戦略的な失敗
182名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-jC74)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:21:29.86ID:e3U/7dnx0
>>16
チャーチる
183名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-jC74)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:21:32.44ID:FyQgcAWR0
>>160
なんてことを…
2022/02/28(月) 19:21:37.35ID:F5/mdiRZ0
泥沼化すればするほどプーチンの政治生命はすり減っていくがな。ゼレンスキーを1ヶ月も殺せなければ国が破綻すんじゃないか
185名無し三等兵 (ワッチョイ aa28-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:22:17.82ID:2z9rOYOF0
>>172
1000人も死なないと思う
住民の大半が地下鉄にこもっていれば
2022/02/28(月) 19:22:31.38ID:klT0vjMbM
>>171
ウクライナは絶対正義ではないからな
絶対タリバンみたいになるぞ
2022/02/28(月) 19:22:35.75ID:srsPuQqKa
>>158
つまり、損得勘定じゃないんだろうなと
2022/02/28(月) 19:22:48.01ID:m3kQr99LM
キエフってルーシ文化でいえば奈良みたいな立ち位置だけどそんなところに核攻撃したら内乱待ったなしなんじゃ
189名無し三等兵 (ワッチョイ def2-65e0)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:22:53.80ID:0LSlo3F20
>>148
結構前から金塊をため込んでいるらしい
2022/02/28(月) 19:23:05.50ID:TWhnidj70
>>151
いや、連合国は第一次大戦以上に、第2次大戦でドイツを叩いたんだがw
2022/02/28(月) 19:23:16.26ID:KIS3UgHi0
デンマークが2700個の短距離用の対戦車兵器をウクライナに寄付するそうです
ttps://twitter.com/Southwood_/status/1498097902144884737

オランダが50個のパンツァーファウスト3と100丁の狙撃銃と200個のスティンガーをウクライナに向けて送ったそうです
ttps://twitter.com/Southwood_/status/1498099390619467776

戦闘機が届けられる模様 mig29

EU諸国は、ブリュッセルの資金提供の下でウクライナに「戦闘機」を提供します:ボレル
https://twitter.com/AFP/status/1498029493033881601

中立だったトルコも動いた

トルコ、ボスフォラス海峡をロシアの軍艦に対して封鎖へ
ttps://twitter.com/Ukrinform_JP/status/1498081960136265738

ttps://twitter.com/daikibokougeki/status/1498086500172713984
EUは585億円の軍事資金提供と65億円分の燃料提供、防護装置などをウクライナに提供する。

https://twitter.com/worldwalker_now/status/1498058342601617409
スウェーデン、ウクライナ軍への支援を発表
対装甲ロケットランチャー5000基、ボディアーマーキット5000個、
ヘルメット5000個、野戦食糧13万5000食、そして5,000万ユーロ。
また人道支援のために5,000万ユーロ、合わせて1億ユーロ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 19:23:33.49ID:tft9kPCH0
>>108
捕まってるじゃねえかwww
https://i.imgur.com/GlbvONi.jpg
2022/02/28(月) 19:23:36.90ID:tV7N6TyI0
仮にキエフが落ちたらどこに遷都するんだろう
194名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:23:37.18ID:EVQHJSHIa
>>149
なーにウクライナの復興でいくらでも仕事はある( ´・ω・`)
2022/02/28(月) 19:23:38.48ID:KIS3UgHi0
フランスのマクロン大統領は、ウクライナに対して日本円にして約1570億円の経済支援と軍事支援を決定した。2月25日
https://mobile.twitter.com/PDsiuXxeJs1YGbl/status/1497360693586436101

ポーランドが新たな軍事支援をウクライナに実施。2月26日
https://mobile.twitter.com/qdiw82kbrc2tgb8/status/1497346969664385024

ドイツは、ウクライナに1,000基の対戦車兵器システムと、500基の「スティンガー」地対空ミサイルを供給することを決定。
https://twitter.com/trappedsoldier/status/1497925701596422146
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 19:23:38.96ID:pHUM0IEP0
>>165
てか街を住民ごと瓦礫にしたら、それこそ統治なんて無理になって
ルーシ帝国なんて夢のまた夢みたいな話になる

26日までウクライナが降伏しなかった時点で、詰んだんだよ今回の作戦は
2022/02/28(月) 19:23:41.04ID:0v5/7uaXK
なぁ、もしかしてロシアの連中
動員した兵士に与える武器や補給をかなりケチってね?
ロシアの台所事情ってそんなやばいの?
2022/02/28(月) 19:23:55.80ID:ggw1+VPo0
なぜにヨーロッパとロシアはこんなに仲が悪いんだ?
民主主義VS共産主義の争いか?
2022/02/28(月) 19:23:57.18ID:69ST86w90
>>181
一応、北朝鮮も味方。
あとインドとブラジルはどっちつかずで現在様子見中。
中共は最終的に損だとなったらロシアを裏切るかもしれない。
2022/02/28(月) 19:24:21.18ID:klT0vjMbM
>>180
元ワルシャワ条約機構の国に
戦略核ぶちまけて欲しい気もするw
三沢、横須賀、厚木、六本木くらいなら
戦術核も許すし沖縄に戦略核の飽和攻撃もいいな
2022/02/28(月) 19:24:28.24ID:9csFlgk5d
停戦交渉始まったってさ
2022/02/28(月) 19:24:30.43ID:gUNJE2JR0
燃料の徴発じゃ敵前逃亡じゃないから仕方ないね
2022/02/28(月) 19:24:42.27ID:m8QOoQ4n0
TB-2の基地だったっぽい
Zhytomyr Airportにイスカンダルでお見舞いしたみたいだな

https://www.youtube.com/watch?v=UPlPpO6ft6U
https://www.youtube.com/watch?v=4Bs37BURN70
2022/02/28(月) 19:24:43.21ID:qs+5qGS50
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-hsbc-sanctions-idJPL4N2V33AC
英HSBC、ロシア銀との関係解消へ=内部文書

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-un-rights-bachelet-idJPL4N2V33BA
ウクライナ、ロシアの侵攻で少なくとも民間人102人が死亡=国連
2022/02/28(月) 19:24:46.00ID:ggw1+VPo0
>>201
ん?18時から始まってたはずだぞ
2022/02/28(月) 19:24:55.94ID:m3kQr99LM
>>197
GDPが韓国程度しかないのに経済制裁食らって経済ボロボロ
無理して二十万もの大軍を使う
あとは察しろ
2022/02/28(月) 19:25:01.33ID:KIS3UgHi0
米 ウクライナに最大3.5億ドルの軍事支援 対戦車ミサイルなど
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220227/k10013503351000.html
2022/02/28(月) 19:25:39.70ID:5RG3LBRI0
>>151
ハートランドに遠慮などいらんよ
どうせどうなってもいずれは不死鳥の様に復活するから
情けは無用。ドイツや日本とはその辺違う
2022/02/28(月) 19:25:40.42ID:JkXJqA4ka
ここでロシア国民に同情すると後で後悔するんだよな
210名無し三等兵 (ワッチョイ 4e82-VE7C)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:25:47.26ID:hDFrpGVp0
>>138
01式軽対戦車誘導弾は10年間毎年2000発の調達だから使い切れるとは思えん
初めの10年以降どうなったか把握してないけど
211名無し三等兵 (ワッチョイ 1b02-j+yw)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:25:50.22ID:b5v6zyzn0
プーチンを暗殺できる奴いないの?
2022/02/28(月) 19:25:57.38ID:hlR+8Lr70
交渉の内容次第でロシアの状況少しはわかるだろうし、結果が楽しみだな
2022/02/28(月) 19:25:59.88ID:9ZCaMMsX0
ニュースによるとロシア兵の第一陣は4ヶ月ほど訓練を受けた農民出身で月給25ドルの若者が
上から演習だって言われてウクライナへ進軍してたそうだから
このグダグダっぷりも納得いくわ
月給25ドルだぞ?!
2022/02/28(月) 19:26:15.57ID:03J3qyNn0
今回の攻勢って本気なの?こんなもんなの?威力偵察みたいな感じじゃなくて?
215名無し三等兵 (ワッチョイ 8660-M9JZ)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:26:33.22ID:p5eldwVN0
在日ウクライナ人が「今が北方領土奪還のチャンスですよ!」みたいなキャンペやってっけど
中華でも同じことしてんのかね?「今がシベリア占領のチャンスですよ!」って
2022/02/28(月) 19:26:47.41ID:9csFlgk5d
>>205
ああそうw
テレビに速報出たので
2022/02/28(月) 19:26:54.45ID:F5/mdiRZ0
>>203
しかし戦争地なのに普通に車が走ってるな。LIVEカメラ見てても普通に走ってる不思議
2022/02/28(月) 19:26:56.34ID:gUNJE2JR0
TB2は見通し線通信でそこまで遠くからは操作できないらしいから
どこから飛ばしてるのかと思ってたけどその辺りなのか
2022/02/28(月) 19:27:03.70ID:KIS3UgHi0
さすがにロシアが本気になってきたね
ハリコフはもう持たないだろう
2022/02/28(月) 19:27:10.35ID:7mtG5Xz20
トヨタ、国内全工場を停止へ 部品会社にサイバー攻撃
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD289MK0Y2A220C2000000/?n_cid=SNSTW001
2022/02/28(月) 19:27:11.95ID:srsPuQqKa
>>213
古い兵器と失っても痛まなない連中を先に送るのがロシア、とはいえだな…
2022/02/28(月) 19:27:18.60ID:svSGBpWla
>>181
中国もウクライナに対する戦争は支持してない立場だよ
同盟国だから経済的には支えてるけど
2022/02/28(月) 19:27:32.63ID:m3kQr99LM
>>213
開戦直前にスマホで位置がバレバレってのも演習目的で集まったんなら納得
2022/02/28(月) 19:27:37.40ID:v9ySQbmQ0
マジでロシア兵に金配ると伝えたら買収できるんじゃないか?
225名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-y+J1)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:27:44.59ID:k77QlDML0
>>212
その通りだなwww
2022/02/28(月) 19:27:55.40ID:qs+5qGS50
https://www.bbc.com/news/live/world-europe-60542877
LIVE Ukraine asks for ceasefire ahead of talks with Russia
334,424viewing this page

※▲クリック→I'll do it laterクリックでLive動画(英語)
2022/02/28(月) 19:27:55.57ID:4q4sMtHDM
もうロシアはアメリカみたいにスマートできるレベルじゃないことを認識してガスなり水道なりぶっ壊せばいいのに
2022/02/28(月) 19:27:55.71ID:iwH9bOO2M
EU「ウクライナに戦闘機を送る」
ウクライナ「ミグかスホーイにしてくれ(註:NATOに在庫無し)」
英国・デンマーク「自国民からウクライナ義勇兵(搭乗員)が出ることを妨げない」

タイフーンとF-16の義勇飛行隊かな。
2022/02/28(月) 19:27:58.57ID:ASlFRB9x0
>>192
まさにお縄
2022/02/28(月) 19:28:00.46ID:5RG3LBRI0
>>215
まあ最悪推移で即死案件になりかねない台湾有事より北海道侵攻が先に話題が出る位だから
全く効果ゼロとも思えないなあ
2022/02/28(月) 19:28:10.29ID:srsPuQqKa
>>214
本気ではないが、中途半端な感じ
都市への無差別攻撃を封印したとしても、本来はもっと押せるはず
2022/02/28(月) 19:28:12.94ID:4t7W3Krba
支那は背後の一突きできるな。
2022/02/28(月) 19:28:15.63ID:TWhnidj70
>>198
まあ、ロシアというか、プーチンの強権主義に対する反感だろうね
別にロシア人がヨーロッパを嫌ってるわけじゃないと思う

独裁化が進めば進むほど、民主体制とは仲が悪くなる

しかし、今回のウクライナ侵攻は、民主的平和論的にはどう解釈されるんだ?
これは民主国家同士の戦争なのか?
プーチンのロシアはもう、体制的には独裁国に分類されているのか?
2022/02/28(月) 19:28:17.30ID:ujoui3eJM
>>213
ウクライナに到着したら、
atbマートで万引き開始しそうな
階層だが、
やらないのは新兵の行儀良さなのかw
2022/02/28(月) 19:28:28.52ID:v9ySQbmQ0
>>219
かなりの西側兵器も到着してたんじゃ?兵站線も確保されてるんじゃないの?
2022/02/28(月) 19:28:31.70ID:9ZCaMMsX0
>>186
もっと酷いことになると思う
しかも白人系国家だから甘やかされて好き勝手しそうだし
237名無し三等兵 (ワッチョイ def2-65e0)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:28:44.22ID:0LSlo3F20
>>192
対戦車ミサイルで焼かれるより、
捕虜になった方が利口だよ
238名無し三等兵 (ワッチョイ ca06-dnF3)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:29:01.32ID:UPebJx3c0
>>173
21世紀になって予告ビラのようなことやってるのか?
https://www.pref.gifu.lg.jp/uploaded/image/4626.jpg
2022/02/28(月) 19:29:02.50ID:co318lY30
>>228
MiG-29とSu-25が若干在庫ある
それが来るという話。

あとはf−16とかタイフーンは義勇兵航空部隊になるな
240名無し三等兵 (ワッチョイ 46da-vilD)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:29:04.01ID:Qa2XYjGU0
英国から来たタイフーンがドイツ、ポーランド国で折り返し戻っていく
2022/02/28(月) 19:29:11.62ID:S4Lf2TEEM
>>223
アゼルバイジャンのような
平和維持に行くと騙されたらしい

それでもエリア外からのミサイル攻撃は効くな
日本もS500買わないと
2022/02/28(月) 19:29:13.24ID:m8QOoQ4n0
TB-2への報復はイスカンダルで街ごと吹き飛ばす
これでもやるのかどうか見ものだな
2022/02/28(月) 19:29:15.69ID:ASlFRB9x0
>>213
3000円やるから帰れよ…
2022/02/28(月) 19:29:34.69ID:klT0vjMbM
トヨタサイバー攻撃で操業停止とか
245名無し三等兵 (ワッチョイ def2-65e0)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:29:43.36ID:0LSlo3F20
トヨタがサイバー攻撃で明日休み
246名無し三等兵 (ワッチョイ aa28-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:29:51.36ID:2z9rOYOF0
>>220
あーあ、だれかが「寂しい人妻です」のメールを開いちゃったかw
2022/02/28(月) 19:29:56.00ID:LhpmQxIcp
ロシア軍の立場がカラバフのアゼルに近いと仮定して損害を比較すると
戦車の損失、特に鹵獲された車両の割合が顕著だな
2022/02/28(月) 19:30:11.77ID:l9u4qAxo0
義勇兵航空部隊ってw もうなんでもありだな
2022/02/28(月) 19:30:12.48ID:UsxU9wXd0
ユートファイター vs ロシア戦闘機群は胸熱やなー
2022/02/28(月) 19:30:12.45ID:oX38k5QB0
どんだけ情報おせーんだよ
2022/02/28(月) 19:30:21.66ID:CddrO3urM
エスコンやエリア88みたいな混成飛行隊くるな
2022/02/28(月) 19:30:26.60ID:9ZCaMMsX0
>>192
故意に逮捕されに行ったんだと思うよ
253名無し三等兵 (ワッチョイ aa28-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:30:41.06ID:2z9rOYOF0
>>250
NHKで速報出て知ったw
2022/02/28(月) 19:30:43.88ID:5RG3LBRI0
義勇兵はやっぱり嫌がらせの王道だよな
軍事顧問団も来そうだ
2022/02/28(月) 19:30:46.95ID:WhTmseZP0
この速さならいえる、アンチウイルスソフトは
カスペルスキー( 一一)
256名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-y+J1)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:31:11.17ID:k77QlDML0
ここでニュー即レベルのプロパガンダが通用するのかなw
2022/02/28(月) 19:31:20.30ID:CddrO3urM
燃料挑発しようとしたら窃盗で逮捕されたと
2022/02/28(月) 19:31:22.34ID:0v5/7uaXK
何か本当にこいつら「ロシア軍」か?って奴がチラホラいるよな
昨日捕まったロシア兵も軍人というよりeスポーツやってそうな線の細い兄ちゃんだったし
2022/02/28(月) 19:31:30.90ID:2p0wZx7od
報復としてウクライナにランクルを送ればよい
泥濘期には役立つだろう
260名無し三等兵 (ワッチョイ 8ac1-wRF7)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:31:32.08ID:dPzek4gX0
>>243
ホントだよな。家族分払ってもいいわ。

真実が明るみになればなるほど悲しい戦争になるだろう。
2022/02/28(月) 19:31:36.57ID:qs+5qGS50
https://news.yahoo.co.jp/byline/katayamayukiko/20220219-00282840
ウクライナ情勢と天気の関わり
2/19(土) 16:56

https://news.yahoo.co.jp/byline/nyomurayo/20220227-00284019
気象データの一部が入電しなくなったウクライナ 43年前のベトナムも
2/27(日) 4:01
2022/02/28(月) 19:31:42.45ID:bT8ZRzFX0
明日になったらどんどこまたロシア戦車の確定損失出てくるぞ
まぁウクライナの機甲部隊が何時まで持つかだな
持ってもらわんと
2022/02/28(月) 19:31:42.86ID:DjXOETL00
>>234
シベリアに送られる恐怖があるからなまだ新兵には
2022/02/28(月) 19:31:46.86ID:klT0vjMbM
>>236
東欧のイスラエルになるかも
2022/02/28(月) 19:31:50.22ID:ggw1+VPo0
ロシアはまだ、燃料気化爆弾にEMP爆弾に最後の切り札の核ミサイルがある
そして中国が参戦してくる可能性もある
ロシアが「中国が台湾に攻め込んだら味方する」とか約束すれば
中国も参戦してくる可能性ある
第三次世界大戦だよこれは

自宅警備員達は早急に自宅警備につくべし
2022/02/28(月) 19:31:51.03ID:XArP0HJb0
>>213
お小遣い貰って来た高校生みたいなの一杯いるもんなぁ
267名無し三等兵 (ワッチョイ db40-zp9p)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:31:59.89ID:BbRvnX1u0
トヨタ、どーせ半導体不足で減産しまくりなんだから
ダラダラ働くよりちゃんと休んだ方がいいだろw
2022/02/28(月) 19:32:04.23ID:DjXOETL00
>>244
ランクルが憎いんやなロシア
269名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-jC74)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:32:08.20ID:e3U/7dnx0
>>108
警察署に燃料は売ってないだろ
スペツナズ程度の知能があれば
押し入るべき店舗が分かったのにね
270名無し三等兵 (ワッチョイ aa28-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:32:25.05ID:2z9rOYOF0
>>255
日本の官公庁だと危険なアプリ扱いで禁止されてるなw
2022/02/28(月) 19:32:32.16ID:o/szQKtX0
>>139
キエフはロシア人の心の故郷でもあるらしく
あそこ灰にしたらロシア国民のプーチン支持層いなくなるんじゃ無かろうかと
2022/02/28(月) 19:32:43.41ID:srsPuQqKa
日本から武器を送れないなら、ランクル500台送った方がよっぽどいいわな
2022/02/28(月) 19:32:45.11ID:klT0vjMbM
>>238
広島や長崎や小倉や新潟が外してあるのな
2022/02/28(月) 19:33:00.40ID:YUdfOoVWa
キエフ陥落で西のどっかに遷都、ここらで欧米介入で東西分割して
プーチン死ぬまで耐えるしかないんじゃないの?
275名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-CCCd)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:33:07.94ID:mC8Jhx/z0
>>271
報道規制で無かったことにするからセーフ
2022/02/28(月) 19:33:11.78ID:S4Lf2TEEM
>>269
平和維持軍としてきてるからな
2022/02/28(月) 19:33:21.22ID:CddrO3urM
北ベトナムのソ連軍事顧問団みたいに防空システム運用と義勇パイロット派遣したか。抗議されたらお宅の真似だと言えばいいか
2022/02/28(月) 19:33:22.53ID:pHUM0IEP0
むしろランクルとかロシア側が使ってるイメージ

EUとかは大概メルセデスだろ
2022/02/28(月) 19:33:22.91ID:KIS3UgHi0
https://twitter.com/takano_r/status/1498197396244897792
英国防省の戦況分析
・ロシア軍の大半はキエフの北30キロにとどまる。ホストメル空港でウクライナ軍が抗戦
・チェルニーヒウとハリコフでは激戦も、ウクライナが支配守る
・兵站の失敗と強い抵抗によりロシア軍の前進は遅滞
・ロシア国民に情報統制しつつも、ロシア軍は初めて死傷者が出たと認める
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 19:33:28.05ID:DjXOETL00
>>267
中古車価格が新車より高いからウハウハやからな
新車買い替え→下取り→新車価格より高く海外で売る
ウハウハや
2022/02/28(月) 19:33:33.75ID:c7xwoIUk0
>>269
ウクライナ国民を守るためとロシア政府に騙されてきたから警察に行ったんだろう
2022/02/28(月) 19:33:37.15ID:5RG3LBRI0
最近ノートンも中華アプリ並みにポップアップ出てきて日本語訳も怪しい
そろそろウイルス対策ソフトって本当に要らんかも
2022/02/28(月) 19:33:37.80ID:9d0e7tXAa
>>213
今のルーブルの価値だと月収50ドル(6000円)換算なんだよなあ
そして明日以降もさらに下がっていくという
2022/02/28(月) 19:33:38.08ID:chUP3XYP0
なんでロシアこんなに嫌われてるのというが西側諸国からすれば
自分が直に戦うよりもはるかにコスパがいいからな
2022/02/28(月) 19:34:15.35ID:J7uDHvCE0
支援物資が来るまで時間稼ぎしないと
停戦交渉決裂したら大規模攻勢がくる
2022/02/28(月) 19:34:16.44ID:ujoui3eJM
>>247
いや、完全に、
アルメニアの二の舞でしょ。

参戦まで行かなくとも、
アルメニアに軍事顧問団を
それなりの数で送り込んで、
調べを入れときゃ良かったのに。

このプラン自体を、ボツと言う形で、
未然に防げたであろう。w
2022/02/28(月) 19:34:21.85ID:UZVcXjLq0
トヨタが早速やられたん
2022/02/28(月) 19:34:23.34ID:03J3qyNn0
>>231
そうそう、士気も低いし捕虜になったのももしかしたら兵糧を消費する穀潰し的な感じでなってるのか?と勘ぐってしまう。
会談もやんだろうけど、その間に補給して攻勢のチャンス伺ってたりね
2022/02/28(月) 19:34:31.74ID:69ST86w90
>>282
win10以降は要らん。
2022/02/28(月) 19:34:34.09ID:v6EqwbG+0
>>115
「俺、またなんかやっちゃいました???」
2022/02/28(月) 19:34:52.57ID:DjXOETL00
>>287
ロシア「ランクルが怖い
2022/02/28(月) 19:34:54.17ID:4t7W3Krba
ランクルはポルトガル工場から走って行けるよ。
2022/02/28(月) 19:35:06.23ID:F5/mdiRZ0
>>215
なんかウクライナ人から中国人評判悪いらしいぞ。
こんな話しもあるそうな
https://i.imgur.com/JX18h5E.jpg
2022/02/28(月) 19:35:09.42ID:srsPuQqKa
>>288
補給出来ればw
2022/02/28(月) 19:35:16.07ID:9ZCaMMsX0
ロシアの報復なんだろうなー
狙い所は正しいっちゃ正しい
それとわーくには戦争しない国だからサイバー攻撃で報復は本当に助かる
2022/02/28(月) 19:35:36.69ID:klT0vjMbM
>>282
今は必要ない

最悪なのはカスペルスキーとESET
2022/02/28(月) 19:35:48.08ID:5RG3LBRI0
>>289
オンラインバンキング用PCだけは念の為入れてたけど、そろそろいらんかも
元々ただの凡人だからPC舐める様に見られて個人情報抜かれてもどうってことないしw
298名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:35:58.04ID:G4HuEoBZ0
>>265
>ロシアが「中国が台湾に攻め込んだら味方する」とか約束すれば
>中国も参戦してくる可能性ある

まぁ北朝鮮とイランもそのビッグウェーブに乗るよなぁ・・・
なんか本当に人類滅亡のスレスレのところにいるよな、俺ら
2022/02/28(月) 19:36:00.10ID:pHUM0IEP0
>>284
クマが鼠に噛まれて悲鳴あげてるから
そりゃもう西側がウキウキなんだろうw
2022/02/28(月) 19:36:07.26ID:Gy4GHa29M
>>283
12ドルじゃないの?
2022/02/28(月) 19:36:13.82ID:zqKNP2Pw0
>>5
ソ連のアフガン侵攻のときに、現役SAS隊員が一時除隊して、一民間人としてゲリラにスティンガーの使い方を教えていた
その隊員は本も出してたけど、ところどころ英国政府のチェックが入ってボカされていたみたいで、まぁ公認の作戦でした

こういうのはいくらでも、やり方はあるんですよ
2022/02/28(月) 19:36:16.38ID:DjXOETL00
>>293
食い物にしてるからしゃーない
2022/02/28(月) 19:36:17.20ID:klT0vjMbM
>>293
安田って韓国朝鮮人臭い名前だな
2022/02/28(月) 19:36:19.37ID:mxB4LXJU0
「ロシアを支持する中国」

て感じで、中国が浮き上がらんかな
305名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:36:46.97ID:EVQHJSHIa
>>274
キエフが落ちるって事はドニエプル川東岸は全部ロシアに取られてるって事です。多分オデッサもですね。それでも戦争する理由あるの?ネオナチ思想?
306名無し三等兵 (ワッチョイ 0690-pNpv)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:36:47.47ID:FCKqgf3w0
>>258
もっとがちマッチョばかりかと思ってたけど、
ヒョロガリやブーちゃんばっかなんよね
307名無し三等兵 (ワッチョイ c69c-c6Dh)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:36:53.77ID:7JgaPnhJ0
>>265
パラリンピック始まるし、
ここらでロシアに止めにかかるんじゃね。
308名無し三等兵 (ワッチョイ aa28-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:36:58.08ID:2z9rOYOF0
>>297
カメラをハッキングされてオナニーしてる最中のイキ顔を人質にされるぞ
309名無し三等兵 (ワッチョイ 8660-M9JZ)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:37:01.30ID:p5eldwVN0
>>272
戦前に宇が出した欲しい物リストに
ブルドーザーや消防車があったから
日本が送ってやりゃ良いのにな
2022/02/28(月) 19:37:10.34ID:KIS3UgHi0
火炎瓶てどの程度効果あるの?

ウクライナの醸造所、ビールに代わり火炎瓶製造
ttps://twitter.com/afpbbcom/status/1498221438557429760
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 19:37:15.68ID:5RG3LBRI0
ロシア中銀の利上げしたってことは空売りが凄まじいんだろうね。
2022/02/28(月) 19:37:18.46ID:ASlFRB9x0
まーた俺のハイラックスの納期が伸びるのか
2022/02/28(月) 19:37:26.15ID:g6WhDqk50
EU加盟国だけど非NATO加盟国だと戦争起こった時にどういう扱いにあるのかな
フィンランドとかそれだけどロシアに攻められてもNATOには加盟してないから一人で戦えと放置されるんだろうか
2022/02/28(月) 19:37:28.07ID:m8QOoQ4n0
>>279
古い奴?
西と東にかなり来てる
2022/02/28(月) 19:37:30.29ID:ujoui3eJM
>>295
リーダー岸田の一突きで、
トヨタに打撃が。
2022/02/28(月) 19:37:33.68ID:CddrO3urM
これもう雪解けに合わせて予備役兵と西側武器で押し返すだろ
2022/02/28(月) 19:37:33.92ID:Rc6tAvroa
戦後ロシア分割を話し合う国際会議開こうぜ
日本は千島・樺太で
2022/02/28(月) 19:37:40.34ID:F5/mdiRZ0
>>303
わりと前から有名な中国関係に詳しいライターだよ
2022/02/28(月) 19:37:41.41ID:gUNJE2JR0
年季のはいったプロ軍人ならともかく任期制の若い兵士はそんなものでしょ
2022/02/28(月) 19:37:48.34ID:OSBr9BWF0
>>136
アパッチとルクレールってどっちがつおいの?
2022/02/28(月) 19:38:08.54ID:5RG3LBRI0
>>308
カメラはパテ塗ってテープで完全封印してるよ
それぐらいするでしょ。逆に言えばそれぐらいしかリスク無いしw
2022/02/28(月) 19:38:16.39ID:pjHrqJtS0
ウクライナ軍が寄付口座を開設
クレジットカード送金可

https://bank.gov.ua/en/news/all/natsionalniy-bank-vidkriv-spetsrahunok-dlya-zboru-koshtiv-na-potrebi-armiyi
2022/02/28(月) 19:38:39.64ID:5Fj+oD6Da
>>213
どのニュース?
2022/02/28(月) 19:38:54.77ID:DjXOETL00
>>304
日本が心理戦やるならそれ煽ってくるべきやろな官民あげて

そもそも中国がしっかりしてればウクライナこういうことにならなかったんじゃね?
自分の都合いいことばかり要求してウクライナにリターンしなかったからウクライナがこーなった一因やしな

まぁロシアと中国セットで煽って心理戦展開すべきやな
イメージ悪化させるにはもってこいの事案やし
2022/02/28(月) 19:39:03.37ID:4t7W3Krba
>>308
普段の表情をイキ顔に合わせればノーダメージ。
2022/02/28(月) 19:39:10.44ID:0v5/7uaXK
ロシアって大国なのに人口は日本と同じくらいしかいないんだっけ?
実は弱いんじゃねーのこの国、張り子の虎というか
チビのプーチンが必死に屈強アピールしてるのもそれが理由か
327名無し三等兵 (ワッチョイ aa28-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:39:38.09ID:2z9rOYOF0
>>310
装甲車両にはあまり効果はない
ガソリン車には効果がある。ディーゼルには効果が薄い
凄惨なことになるから人間に使ってはいけない。その場では死ねず数日かけて苦しんで苦しみぬいて死ぬ可能性が高い
火炎瓶攻撃に参加した人間は高確率で反撃にあって死亡する
2022/02/28(月) 19:39:42.18ID:WhTmseZP0
中国が核の盟主国に、ウクライナに核の傘提供
https://s.japanese.joins.com/JArticle/179336?sectcode=A00&;servcode=A00

これまだ有効なの?( 一一)
2022/02/28(月) 19:39:53.53ID:m8QOoQ4n0
これが昨日時点のキエフ侵入経路
https://www.youtube.com/watch?v=f4Npot5NIOY
2022/02/28(月) 19:40:17.14ID:gUNJE2JR0
>>310
手作りか
2022/02/28(月) 19:40:21.10ID:tDrYLc/60
>>296
カスペは分かるんだけど、
ESETもアカンの?
2022/02/28(月) 19:40:35.60ID:d1wEC1vK0
インドもブラジルも制裁とは距離置いてるぞ
日本も別に付き合いすぎる必要ないと思うわ
2022/02/28(月) 19:40:41.89ID:2p0wZx7od
昨日の池上の番組でタレントが
日本がサイバー攻撃されたらどうなるの?なんて
呑気な事言わされてたが
日常的にされてんだって
2022/02/28(月) 19:40:49.29ID:v6EqwbG+0
>>265
中国が参戦するにしても名分どうする気だ
ロシア国内だと「戦争じゃない」事になっているんだぞ
2022/02/28(月) 19:40:54.57ID:O8eLhg/ed
まあ正直ロシアが大国から脱落した感はあるな
イギリスみたいに
336名無し三等兵 (スッップ Sdea-whYN)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:41:02.52ID:89r78fCNd
>>303
昔から安田は日本にある名字だぞ
森蘭丸を打ち取り信長を負傷させたのも安田国継だ
2022/02/28(月) 19:41:08.86ID:S0dvlKSa0
トヨタに八つ当たりとかだっさwww
2022/02/28(月) 19:41:20.59ID:9ZCaMMsX0
>>264
イスラエルなら自国産業等が発展しないと・・・
2022/02/28(月) 19:41:25.82ID:fYel5A7M0
>>326
大国だけど貧乏なんだ
GDPランキング10位ぐらいじゃなかったっけ
お金ないから、肉体の鍛錬で勝負するんだ
2022/02/28(月) 19:41:28.86ID:v9ySQbmQ0
交渉決裂したら義勇兵やら供与された戦闘機やら参戦する感じなの?
341名無し三等兵 (ワッチョイ 46da-vilD)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:41:35.90ID:Qa2XYjGU0
>>285
漏れが赤軍の指揮官ならポーランド国境沿いに核砲撃
これで勝てる。
自走重砲がベラルーシ沿いに西に行ってるんでしょ?
2022/02/28(月) 19:41:44.48ID:srsPuQqKa
>>307
あんまり無茶やって、ロシアを排除なんて事になると、国民にバレるから難しいかもね
2022/02/28(月) 19:41:44.47ID:7mtG5Xz20
ウクライナ大使館「義勇軍募集したけど素人は応募すんな!求めてるのは自衛隊員!常識で考えろ!バカ」 [839071744]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646042966/
2022/02/28(月) 19:41:55.72ID:KIS3UgHi0
ウクライナ・ニューズによると、首都・キエフで市民が火炎瓶を使い2台のロシア戦車を撃破したとのこと。
https://twitter.com/shinjukuacc/status/1497926422316601344
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 19:42:16.70ID:4t7W3Krba
支那は義勇軍の家元だろう。
2022/02/28(月) 19:42:24.96ID:CddrO3urM
オメガ7以外お断りか
2022/02/28(月) 19:42:27.80ID:FK1N2C/v0
>>344
数日前にも見た映像だ
2022/02/28(月) 19:42:42.95ID:5RG3LBRI0
米国の核の傘と海軍力が安全保障の担保なんだからインドと比べてもしゃあない
2022/02/28(月) 19:42:43.64ID:YUdfOoVWa
>>305
ネオナチ思想が何を指すのかわからないけど
ロシアはどこまで目指してるんだ?
350名無し三等兵 (ワッチョイ aa28-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:42:59.66ID:2z9rOYOF0
いまのウクライナに必要な傭兵は軍人ではなくて医療スタッフだと思うんだよな
現地の医療現場は地獄だと思うぞ
2022/02/28(月) 19:43:01.41ID:UZVcXjLq0
>>332
中国に組しない以上、日米同盟は必要だろ。恩は売っとくべき。
2022/02/28(月) 19:43:06.67ID:S4Lf2TEEM
>>343
パットンさん送ろうぜ
2022/02/28(月) 19:43:15.81ID:gUNJE2JR0
日本語ついったーはデマか周回遅れのニュースばかりだな
2022/02/28(月) 19:43:30.24ID:GDwF+rIh0
>>337
ゲリラ戦にハイラックス使われたらヤバイからな
2022/02/28(月) 19:43:46.23ID:F5/mdiRZ0
>>350
医者とか看護師でもいいから欲しいだろうな。
2022/02/28(月) 19:44:05.97ID:srsPuQqKa
>>340
屈強な、西の言語を話す雑多な1団がもう到着してると思うw
2022/02/28(月) 19:44:09.61ID:4q4sMtHDM
>>344
これ結局今年のか?
2022/02/28(月) 19:44:29.10ID:55+sPrs70
【速報】トヨタ、国内全工場を停止へ

トヨタ自動車が3月1日に国内全工場の稼働を停止することが28日、わかった。
トヨタ車の部品をつくるサプライヤーがサイバー攻撃を受け、部品供給を管理するトヨタのシステムが停止したため
2022/02/28(月) 19:44:35.66ID:gUNJE2JR0
このコロナのご時世どの国でも医療スタッフは手放せないだろう
2022/02/28(月) 19:44:45.95ID:DjXOETL00
>>313
場合によっては欧州連合戦闘群として出張るぞ
まぁウクライナでも欧州連合戦闘群としての展開ならNATOとちゃうから介入のワンチャンあるんやけども国際連合の要請を獲得せんとあかんから難しい
2022/02/28(月) 19:44:50.40ID:5t9Vjmqld
>>344
大阪人がトライポッドを撃破したというニュースぐらいに怪しげなニュースやな
2022/02/28(月) 19:44:51.37ID:WhTmseZP0
日本はガンダムしか送れない
エバンゲリオンはまだ準備中( 一一)
2022/02/28(月) 19:44:59.07ID:OzTt0+kd0
なんか、コミュニストの成れの果て爺が必死でプーチン擁護してるのが哀れを誘うw

むしろプーチン失脚した方がロシア共産党の目が出てくるのだが?
364名無し三等兵 (ワッチョイ caca-0Yx0)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:45:02.30ID:whvSdsP50
>>5
マジな話すると

ウクライナ支援したい国のユーロファイターパイロットが軍を辞職

ウクライナ国籍取得(2重国籍状態に) 

ウクライナ軍へ入隊志願

採用されウクライナ空軍の正規兵としてパイロットになる

両国と本人が完全に連携すれば半日で終わる
パイロットじゃないがルワンダ内戦だったかで陸軍で部隊レベルでこうして実質的に派兵した国もある
書類上のことは両国と当事者が合意してりゃなんとでもなるんよ
それを管理してるのは国だから
2022/02/28(月) 19:45:03.93ID:kNnR0nNd0
ロシア兵の厭戦気分をあおるために「満州の丘に立ちて」を流す
366名無し三等兵 (ワッチョイ 1b75-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:45:05.42ID:HCIaKjDr0
なんだろう。ロシア軍のダメダ加減や今までの出来事を全て俯瞰して考えると
なんか世界スケールの壮大なコントでも観させられているのかという気分になる。
2022/02/28(月) 19:45:15.60ID:9ZCaMMsX0
>>310
ミサイル攻撃受けても文句言えんな
ヒーローになりたいんだろうけど浅はかだわ
2022/02/28(月) 19:45:18.76ID:S4Lf2TEEM
https://mobile.twitter.com/nexta_tv
ブチャ瓦礫の山だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
369名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:45:27.59ID:kTRRD1nS0
ロシアの富、経済はいったんプーチンやその子飼いを経由する仕組みみたいなもんだからな
どれくらい中抜きしてきたのか知らんが、搾取の帝王の竹中よりも蓄えていることだけは確かだろ
下手したら利権全部合わせると国全体の5%とか吸い取ってるかも分からんわな
370名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:45:31.52ID:EVQHJSHIa
>>349
目的が達せられるなら今すぐ停戦でも良いのでは無いかな?(´・ω・`)逆に言うと目的を達成するまで基本はやるつもりだと思うよ。状況なんて変わるけど。
2022/02/28(月) 19:45:49.28ID:zqKNP2Pw0
市民から火炎瓶で大歓迎を受ける自称平和維持軍、皮肉ですねぇ
2022/02/28(月) 19:45:50.49ID:8jvcykDma
>>344
火炎瓶がすごいのか、ロシアの戦車兵がアレなのか…
2022/02/28(月) 19:46:10.08ID:fYel5A7M0
>>354
市街戦の標準運搬車両か
2022/02/28(月) 19:46:12.31ID:pxSxvost0
>>362
ビームジャベリンを送るんですね
2022/02/28(月) 19:46:14.26ID:Tb3A6fKJ0
もしもウクライナが自民党政権だったら(ゼレンスキーは大統領固定として)

シンゾースキー(最大派閥):今こそ国民にシンゾー印の防空頭巾を配布するべきだ!保管費用は1000億。
アソウチェコフ (元大統領):壊れた道路を直すのにセメントが必要だ!
キッシーレンコ(次期大統領):兎に角注視だ、ロシアの言う事に耳を傾けたい、注視だ!
ニカイードンチェ(老害権力):避難民のポーランドへの租界はク、ーポンを使わせろ!クーポンの印刷と配布に予算出せ!
ナツオーガッカイ(連立与党首):我が宗教の教祖の意のままに!祈りましょう、祈りましょう。

モリヨシオノスキー(オリンピック団体会長):キエフオリンピックで復興しよう、予算は少なくていい(あとで10倍だけどな)

こんな取巻きだったらゼレンスキー政権は侵攻1日で敗戦だったろうな。
2022/02/28(月) 19:46:19.99ID:S0dvlKSa0
You Tubeに上がってるフォークランド紛争のドキュメンタリーの虚無的な感じが好きなんだけどこの戦争もそうなりそう
377名無し三等兵 (ワッチョイ aa28-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:46:24.35ID:2z9rOYOF0
>>357
参考までに2014年のウクライナの映像
https://www.youtube.com/watch?v=pzyySRpCuZY
378名無し三等兵 (ワッチョイ de10-ptfV)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:46:26.35ID:rhGk7EoW0
プーチンの資産22兆だっけ
やべえよな
2022/02/28(月) 19:46:28.36ID:CddrO3urM
テクニカルならベンツGクラス貰えばいいな
2022/02/28(月) 19:46:42.52ID:5RG3LBRI0
日本でもQアノン信者いるらしいし
チャンネル桜とかでもたまにロシアの代弁者みたいなの出てくるから
ロシアも浸透工作抜かりなくやっとるよね
2022/02/28(月) 19:47:35.34ID:S4Lf2TEEM
>>380
Qアノン信者はロシア嫌いだぞw
2022/02/28(月) 19:47:42.10ID:ASlFRB9x0
Gクラス買う金でハイラックスや70なら二台買えるやろ
2022/02/28(月) 19:47:52.96ID:LZ4wgdefM
【軍もどき】ロシア軍がウクライナの商店からタバコを万引き [猪木いっぱい★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646044189/
384名無し三等兵 (スフッ Sdea-gboB)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:48:13.10ID:nT+/lqQtd
これから世界的に兵器の価格も値上がりするんだろか
国内の防衛産業を育てて来なかった日本はちょっとぐらい防衛費上げたところで戦力アップにはつながらなさそう
2022/02/28(月) 19:48:26.63ID:5RG3LBRI0
>>381
ユダヤ嫌い拗らせると本人の気がつかないうちにロシアに甘くなってるのも結構見るなあ
2022/02/28(月) 19:48:34.71ID:DjXOETL00
>>382
????「ランクルがいいの、ランクル乗ってると敵がビビるから
2022/02/28(月) 19:49:31.44ID:b0sMNr0J0
そもそも5ちゃんのオーナーの息子がQアノンの首謀者の一人
西村の元友人にしてにちゃんのプログラムも書き最近まで北海道に住んでた
2022/02/28(月) 19:49:44.35ID:DjXOETL00
>>385
ユダヤとロシアは関係深いのによくわからんよなぁそれ
特にユダヤの総本山イスラエルとロシアなんてかなりの友好国なのに
2022/02/28(月) 19:49:47.65ID:7mtG5Xz20
【緊急】ウクライナ大統領側近「プーチン氏はウクライナだけでなく、ポーランド、バルト三国、日本への侵攻も予定している」 [535650357]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646040912/
2022/02/28(月) 19:49:47.86ID:RE7M1qJra
64式でも供与…ってあれアッチにウケるかな
2022/02/28(月) 19:49:59.47ID:CddrO3urM
日本には来ないけど実用車の簡易装備Gクラスは安いよ。日本でもうるべし
2022/02/28(月) 19:50:09.53ID:m8QOoQ4n0
Васильк?в: Горить нафтобаза
https://www.youtube.com/watch?v=eIm74c1Iwr4

キエフ近郊の重要施設が攻撃されまくってるな
もう僅かな南側のルートしか西側に行けない模様
393名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-y+J1)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:50:27.93ID:k77QlDML0
>>279
ロシアやベラルーシ国境から40-100キロ程度の
諸都市で兵站が足らなくなるんだw
2022/02/28(月) 19:50:40.28ID:dAZ175Tap
>>381
Qアノンの中ではトランプと通じたプーチンがネオナチDS政府を倒す為ウクライナへ侵攻した事になってる
2022/02/28(月) 19:50:47.20ID:QjIpW6Be0
>>267
だらだら生き続けるよりは死んだ方がましなこともある。
小さなプレゼントをあげよう。
2022/02/28(月) 19:50:54.76ID:klT0vjMbM
>>331
最近の起動不能エラーの大半はESET
古いESETが入った環境でWindows updateすると
BSOD出まくりってトラブルが昨夏大発生した

ESETのアップデートで改善したけど
トラブルがクリティカル過ぎる
2022/02/28(月) 19:50:58.83ID:CddrO3urM
Gクラスにヘリのロケットポッドつけたカチューシャの大群が見たい
2022/02/28(月) 19:51:01.51ID:DjXOETL00
>>389
日本への侵攻かぁ大変だぁ
冷戦期も手出し出来なかった日米同盟に手を出す気なんかプーチン
2022/02/28(月) 19:51:12.36ID:uOs8vmVO0
流れてる情報はウクライナ優勢に相当偏っている こうした情報に対してロシアは反抗していない
そしてロシアの参謀本部長はあのゲラシモフだ 
400名無し三等兵 (スッップ Sdea-whYN)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:51:48.12ID:89r78fCNd
>>375
2022/02/28(月) 19:51:49.77ID:KIS3UgHi0
?????

2022年2月24日
ttps://twitter.com/q44bh4aD6wzu8Pv/status/1496787163970633729

これは第三次世界大戦でも何でもないのです。
そんなものはすでに始まっていて。プーチンさんは地球のへどであるDSを
討伐するために作戦を展開しているのですから。
プーチンさんの名誉のために再度ツイートします。

プーさん習さん金さん、みな了承済み
人類はプーチン大統領に何回もも助けられてますね。
日本のDS退治も早期に期待です。

おっしゃる通りです
プーさんは光

むしろありがとうプーチンさん。なのに
報道の仕方のひどさ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 19:51:57.84ID:bTZjYOWm0
>>389
陸続きのウクライナへの補給も怪しいのに海越えてとか無理ゲーすぎるわ
2022/02/28(月) 19:52:20.80ID:RE7M1qJra
包囲できるほど余裕なさそうだが
むしろ逆包囲されるんでは
2022/02/28(月) 19:53:17.68ID:S4Lf2TEEM
>>388
普通の人は
ユダヤ=ユダヤ人でしょ
2022/02/28(月) 19:53:42.13ID:S4Lf2TEEM
間違え
ロシア=ユダヤ人
2022/02/28(月) 19:53:50.54ID:DjXOETL00
>>404
イスラエルの連中もユダヤ人やぞ
2022/02/28(月) 19:53:51.69ID:QjIpW6Be0
>>364

アンゴラのMiG-23を駆ったオランダ人搭乗員は
通常の傭兵みたいだったけど。

フランスなら義勇兵とか外人部隊の取扱いに詳しそうだが。
408名無し三等兵 (ワッチョイ def2-jC74)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:53:52.75ID:yQ5ejyFD0
>>392

しかし、その弾薬が尽きた後どうすんの?
背後の補給が切られたらそこで終わりだし…

それに大砲やロケットランチャーだって無限に使えるわけじゃない。
大砲なら砲身寿命がある。
それが切れたら撃てないことはなくても精度が出せない。

それでもやるのかねぇ?
2022/02/28(月) 19:54:18.85ID:klT0vjMbM
ロシア人もEU圏も普通にユダヤ人は嫌いだよ
2022/02/28(月) 19:54:37.52ID:hlR+8Lr70
なんか停戦交渉中継繋がってるみたいだぞ
2022/02/28(月) 19:54:40.37ID:fl2fHLTZ0
トヨタがサイバー攻撃受ける、一部でウクライナロシア戦争に関連した攻撃だとの見方
2022/02/28(月) 19:54:42.48ID:S4Lf2TEEM
ポーランドでウクライナ人の軍事訓練を開始
2022/02/28(月) 19:54:50.75ID:8bXFBJtC0
EU方面と極東方面の二正面なんて自殺するならプーチンはさっさとピストル咥えたらどうかね
2022/02/28(月) 19:54:54.56ID:klT0vjMbM
ロシア人とユダヤ人は違う
2022/02/28(月) 19:55:25.04ID:hlR+8Lr70
ttps://www.youtube.com/watch?v=hcVmmbPpPdE&t=7s
2022/02/28(月) 19:55:49.33ID:FK1N2C/v0
プーチン退位して、制裁解除してもらうのが一番ロシアのためだろう
プーチン退位と即時撤退で西側も許すだろう
2022/02/28(月) 19:55:53.84ID:bTZjYOWm0
そもそも今に続くにユダヤ陰謀論の偽造文書でっちあげたのはロシア帝国時代のロシア人だしな
2022/02/28(月) 19:55:54.74ID:2z9rOYOF0
>>412
ここまでしてるのにポーランドへ軍事攻撃できないロシア
ほんまEUの盾って優秀ですわ
2022/02/28(月) 19:56:02.98ID:tft9kPCH0
>>344
それ2014クリミアのやつだっけ?
420名無し三等兵 (ワッチョイ 1b75-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:56:10.03ID:HCIaKjDr0
映画タイトル:
ウクライナ嬉々

キャスト:
プーチン(恐怖ぼけじじい役)
ゲラシモフ(忠実なるしもべ役)
敗走するロシア兵(劇団○○)
我々(恐怖する小市民役)
ゼレンスキー(主役兼監督)

のような
421名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-5/ri)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:56:15.79ID:QY53XhJO0
兵站って事前に戦地で仕込めないのかな
工作員が現地で倉庫借りて
水食料や医薬品や燃料を保管しておくの
2022/02/28(月) 19:56:23.09ID:S4Lf2TEEM
>>413
キンペーと取引したんだろ
次は中国の台湾侵攻

バイデンじゃ動かないでしょうね
423名無し三等兵 (ワッチョイ def2-jC74)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:56:26.48ID:yQ5ejyFD0
>>409

つーか、ユダヤ人迫害といえばヒトラーだが、スターリンのユダヤ人迫害なんて、ヒトラーが裸足で逃げ出すレベルだぞ(しかも史実!)

そんな歴史を考えたら、イスラエルあたりなんかこの際ロシアにヤキ入れてやりたいんじゃない?
424名無し三等兵 (ワッチョイ 0363-SxF4)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:56:35.56ID:Mo+kERGh0
ポーランドさんすごいな
さすが国や
2022/02/28(月) 19:56:41.27ID:5RG3LBRI0
そもそもプーチンが自爆しなければ紛争程度で済んでたのにな
それも相当ロシア有利で
426名無し三等兵 (ワッチョイ b301-ddwC)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:56:59.80ID:S88hFQ1r0
>>425
NATO事務総長の発表は、バイデンに「NATOが派遣しないと決めたのだから、仕方がない」という弁明を与え、米軍がウクライナへ派兵しないというのは、これで決定的となっただろう。

 あまりに残酷ではないか――!

 ウクライナをここまで焚きつけて血を流させ、自分は一滴の血も流さずにアメリカの液化天然ガス(LNG)の欧州への輸出を爆発的に加速させることには成功した。

 おまけにアフガン撤退によって離れていったNATOの「結束」を取り戻すことにもバイデンは今のところ成功している。

 この事実を直視しないで、日本はこのまま「バイデンの外交工作に染まったまま」突進していいのだろうか。

 このような「核を持たない国を焚きつけて利用し、使い捨てる」というアメリカのやり方から、日本は何も学ばなくていいのだろうか。

 物心ついたときにソ連兵の家屋侵入に怯えマンドリンの矛先に震えた経験を持つ筆者は、プーチンのやり方を見て、アメリカの日本への原爆投下に慌てて第二次世界大戦に参戦し素早く長春になだれ込んできたソ連兵を思い起こした。   

 ソ連はいつも、こういう卑劣な急襲を行う。そして日本の北方四島を掠め取っていった。その伝統はロシアになっても変わっていない。

 一方では「核を持つ国アメリカ」のやり方は、日本の尖閣諸島防衛に関しても、ウクライナを利用し捨てたのと同じことをするのではないかと反射的に警戒心を抱いた。なぜならバイデンはウクライナに米軍を派遣しない理由を「核を持っているから」と弁明したが、それなら「中国も核を持っている」ではないか。

 「米露」が核を持っている国同士であるなら、「米中」も核を持っている国同士だ。だから万一中国が尖閣諸島を武力攻撃しても、「米軍は参戦しない」という論理になる。

 自国を守る軍事力を持たないことの悲劇、核を捨てたウクライナの屈辱と悲痛な悲鳴は、日本でも起こり得るシミュレーションとして覚悟しておかなければならないだろう。
2022/02/28(月) 19:57:08.08ID:bTZjYOWm0
欧州 バルト三国+NATO vs プーチンロシア
極東 日本+アメリカ vs プーチンロシア

こんなん笑うわ
ゲームでも勝てんだろ
2022/02/28(月) 19:57:09.59ID:mxB4LXJU0
米英は戦局をどう評価してるんだろう
2022/02/28(月) 19:57:16.42ID:klT0vjMbM
>>344
それフェイク
日本語ツイート貼るバカは死ねよ
2022/02/28(月) 19:57:19.60ID:DjXOETL00
>>411
まぁそれに関連づけようとしてるだけのかランサムウェア攻撃による身代金要求やとも思うが
北朝鮮とかがやってんじゃないの

トヨタの系列狙うよりもポーランドのインフラシステム攻撃する方にロシアのサイバー部隊は力入れてるやろし
431名無し三等兵 (ワッチョイ 46da-vilD)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:57:27.21ID:Qa2XYjGU0
国境にR135来た
2022/02/28(月) 19:58:03.91ID:Q8xDW2Q50
ポーランドすげえな
まるでブレジンスキーが生きているかのようだ
2022/02/28(月) 19:58:07.18ID:4k3tYwYxM
(~O~)もし金持ちな〜ら〜♪
ユビドゥビドゥビドゥビドゥビドゥビドゥビダー♫
434名無し三等兵 (ワッチョイ 0363-SxF4)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:58:07.55ID:Mo+kERGh0
中国「こんな弱いとは思わなかった こいつ大丈夫か?」
2022/02/28(月) 19:58:08.40ID:m8QOoQ4n0
ハリコフ砲撃
https://www.youtube.com/watch?v=ZR9zf5C05HM
2022/02/28(月) 19:58:10.91ID:TWhnidj70
>>416
プーチン辞職したら、即刑務所じゃないの?
大丈夫なの?
もう行くか死ぬかしかないんじゃないの?
2022/02/28(月) 19:58:17.54ID:7mtG5Xz20
ベラルーシとウクライナの国境の西部からの警戒すべきビデオ。

ブレスト地域のコブリン近くのベラルーシ軍(ロシアではない)の第38空襲旅団の護送船団。

ほとんどの車両は赤い四角でマークされています-ルカシェンコが戦争に参加しようとしている場合は理にかなっています。

https://twitter.com/TadeuszGiczan/status/1498247891034554372?s=20&;t=iswSfMkz1vKfAJ-hhu_vHw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 19:58:30.05ID:bTZjYOWm0
しかし西欧はウクライナに武器送るだけでロシア兵すりつぶしてもらえるボーナスステージだな
2022/02/28(月) 19:58:52.39ID:3fZxyThs0
>>425
紛争どころか東部の選挙で終わってた話
民主的だから手も足も出ない
2022/02/28(月) 19:58:53.36ID:qs+5qGS50
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-google-ads-idJPKBN2KX11O
2022年2月28日7:34 午後
ロシア、グーグルに広告規制指示 「ウクライナ情勢で誤情報」
2022/02/28(月) 19:58:56.86ID:Sy2tpCfE0
お前らも正念場だから気合い入れろよ(-。-)y-~
military cadence 歌ってけ
https://youtu.be/DEiWXz3BkpA
2022/02/28(月) 19:58:58.97ID:DjXOETL00
>>421
そんな侵攻賄うだけの備蓄する倉庫借りるとか金かかりすぎですわ
倉庫代って想像するより高いからなどの国もさ
2022/02/28(月) 19:59:06.17ID:SBXGtg4SM
>>402
極東の海軍軍拡競争、周回遅れなのに死にたいのかな?

いつの間にか中国増えすぎィ
2022/02/28(月) 19:59:15.00ID:mFPBfl3o0
ガスタービン戦車はディーゼルより燃えやすいんか
2022/02/28(月) 19:59:16.39ID:wPbAjdPD0
>>434
でもかなり押し始めてるよ
たぶん数日中にキエフかハリコフもしくは両方落ちる
446名無し三等兵 (スッップ Sdea-whYN)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:59:18.52ID:89r78fCNd
>>436
ロシアは死刑廃止国だからな
プーチンも万が一の予防線を張ったとみた
2022/02/28(月) 19:59:32.82ID:o/szQKtX0
これひょっとしてプーチン暗殺の危機高まってない?
2022/02/28(月) 19:59:34.06ID:S0dvlKSa0
中国「露は3人いる四天王の中でも最弱」
北「面汚しめ」
2022/02/28(月) 19:59:37.73ID:EOynOGGh0
航空優勢取られた?su-34が飛び交い始めてるとの噂
2022/02/28(月) 19:59:40.67ID:S6O32egRd
>>412
やるとは思ってた
ポーランド領内を聖域としてのゲリラ戦はやはり可能だな
やる必要もない戦況だけと
2022/02/28(月) 19:59:58.72ID:p5eldwVN0
崖じゃん
https://i.imgur.com/uwkLhzl.jpg
452名無し三等兵 (ワッチョイ 0363-SxF4)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:00:00.65ID:Mo+kERGh0
>>445
3日前に聞いた
2022/02/28(月) 20:00:05.70ID:CddrO3urM
ドニエプル川が天然の要害で一部突破されてる。連邦軍はルーマニア経由でオデッサ作戦だな
2022/02/28(月) 20:00:39.11ID:uOs8vmVO0
ロシアは戦略的に発狂、戦術的には粗忽、部隊は弱兵、国力は衰微して活動限界が近い
本当か?
2022/02/28(月) 20:00:49.69ID:mSzzlmWs0
>>451
やべえw
2022/02/28(月) 20:00:52.65ID:qs+5qGS50
https://www.nikkansports.com/general/news/202202280000979.html
プーチン氏の精神状態を疑問視する声「何かがおかしい」「不安定に見え違う人物に」米議員ら
[2022年2月28日19時42分]

https://twitter.com/marcorubio/status/1497393912821915648
Marco Rubio
@marcorubio
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
457名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:01:06.49ID:rlgNvbe30
会談の場を実際に設けたことで全面降伏のチャンスは与えた
ウクライナはそのチャンスを不意にした
我々はここまでウクライナ一般国民のことを考え手を抜いていたが
ここからは砲撃も爆撃も躊躇なく行い進軍を開始する
ウクライナ人は怨むなら降伏のチャンスを不意にし我々との戦争継続を選んだゼレンスキーを怨みたまえ

こんな感じかな
2022/02/28(月) 20:01:16.46ID:S4Lf2TEEM
クレムリンは、ウクライナへの武器の供給は危険で不安定であると主張し、ロシアに対する敵対的な行動について欧州連合を非難し、ロシアが隣国を非軍事化しようとして正しいことを証明した。
2022/02/28(月) 20:01:20.95ID:4k3tYwYxM
>>423
死ぬ直前に反ユダヤ妄想に取り憑かれてユダヤ人撲滅しようとしてたけど、死んだらすぐ立ち消えになったから、実際に殺されたユダヤ人はごくわずかだ
ぞ。ヒトラーのホロコーストとは比較にもならんわ。
2022/02/28(月) 20:01:27.30ID:WBGSOHC80
>>297
MSディフェンダーでいいじゃんw
2022/02/28(月) 20:01:53.16ID:Tb3A6fKJ0
>>421
そういう事に興味があるなら、秀吉の中国大返しの事務的な検証を見ると面白いよ。
2022/02/28(月) 20:02:02.54ID:2z9rOYOF0
>>454
軍事的に限界が近いのはウクライナ
数日以内に東側戦線が崩壊して大規模包囲が完成する可能性が高い
2022/02/28(月) 20:02:04.84ID:hlR+8Lr70
>>457
一番ありそうだよな
2022/02/28(月) 20:02:08.20ID:5RG3LBRI0
純軍事的な意味でロシアの負けは絶対ないが、戦略的には敗北になりかねない地雷だらけ
今はこんなとこでしょ。ウクライナの戦意によっては泥沼化避けられんし
2022/02/28(月) 20:02:08.24ID:DjXOETL00
>>423
イスラエルとロシアの関係は悪くねーよ
だから今回仲介に乗り出してるわけでな

そもそも経済的にイスラエルとロシアは関係深い
でもってイスラエルとロシアの二重国籍者多い
2022/02/28(月) 20:02:17.12ID:S0dvlKSa0
1年後

露「お金無いです助けて」
日本「しゃーない北方領土買ってやろう」
2022/02/28(月) 20:02:18.73ID:BXsIV51PM
>>457
まあこれだろな
468名無し三等兵 (ワッチョイ 46da-vilD)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:02:22.36ID:Qa2XYjGU0
R135は弾道ミサイルの探知と追跡なので状況は良くない
2022/02/28(月) 20:02:26.55ID:IThxJ4QC0
>>457
平和維持軍としての台詞が一文も読み取れないw
2022/02/28(月) 20:02:36.96ID:Mo+kERGh0
多分スターリンの霊でも乗り移ってんだろ
日本に来てお祓いしてもらえ
2022/02/28(月) 20:02:54.41ID:2z9rOYOF0
たぶんウクライナのガソリンスタンド空っぽなんだろうな
ウクライナの国民が買い漁ったせいで
2022/02/28(月) 20:03:00.86ID:XArP0HJb0
>>457
そもそもなにしに来たんだよ
2022/02/28(月) 20:03:14.98ID:kkPgXLdx0
しかし包囲されかけてるところの解囲はどうやってするんだろ
外国人部隊がなんとかできるのか?
2022/02/28(月) 20:03:23.49ID:O8eLhg/ed
ロシアはフォークランド紛争で負けたアルゼンチンコースしか見えない
2022/02/28(月) 20:03:38.00ID:39LcFku4M
>>462
とは言うてもこれから天候荒れ荒れなんで
身動きとれなくなるよ
2022/02/28(月) 20:03:41.94ID:CddrO3urM
スウェーデンのグリペンでゲリラ運用まだかな
2022/02/28(月) 20:03:59.02ID:DjXOETL00
>>438
そりゃNATO的には旧ソ連の潰し合いやからな本質的には

そりゃ武器送って色々支援するわ
ロシアに併合されるならされるでその後の反ロシア活動に繋げることもできるし
2022/02/28(月) 20:04:00.14ID:0te3debY0
>>457
ありそう

ロシアの防空網制圧出来ないと、キエフは持たないだろうな
2022/02/28(月) 20:04:03.30ID:KIS3UgHi0
暗殺失敗してるじゃねーかwww

ttps://twitter.com/Qatar_Cat/status/1498249941986148352
Zelensky大統領によると、400名以上のWagnerの傭兵が彼を暗殺するためにアフリカから
Kyivへ送り込まれたが失敗した(Wagner筋によれば別のPMC)。ロシアへ戻れたのは数十人で、いまだに50名ほどがウクライナでウロウロしているとのこと。
「誰も彼らを脱出させる手立てをとっていない」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 20:04:06.08ID:Rc6tAvroa
ロシア軍上層部もサボタージュというか厭戦気分なんじゃね?
こんな戦争誰もやりたくないだろ
2022/02/28(月) 20:04:16.91ID:fYel5A7M0
>>459
同士粛清の1000分の1、いや10000分の1ぐらいの話かな
2022/02/28(月) 20:04:45.75ID:Gl0N/uJ80
ウクライナ人からノボロシアとして歓待を受けるだの
幻想からロシア軍もやっと目が覚めてきたみたいだな
後は鬼畜になるだけだ
2022/02/28(月) 20:05:10.25ID:ASlFRB9x0
>>449
カモノハシ♪───O(≧∇≦)O────♪
かわいいよね早く見せて
484名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-oL1e)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:05:13.58ID:uKyxufYf0
武器供与してるわけで一応大っぴらに火力をぶちかませる理由は出来たけど
485名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:05:18.90ID:EVQHJSHIa
>>465
ウクライナのネオナチのスポンサーもユダヤ人なんだよな(´・ω・`)暗躍し過ぎ
2022/02/28(月) 20:05:29.28ID:DjXOETL00
>>479
そりゃ傭兵なんて使い捨てやろ
誰も助けんわ
487名無し三等兵 (ワッチョイ 0363-SxF4)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:05:31.25ID:Mo+kERGh0
外人傭兵団も西側全面支援のところになんて行きたくねーんだろ
金もってトンズラでもしてんじゃねーの
2022/02/28(月) 20:05:31.33ID:5RG3LBRI0
>>477
国土分割で宇露の憎しみを誘発させれば盾として尚更扱いやすいし
そう言う意味でプーチン帝の人望がないんやろうね
489名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-5/ri)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:06:15.89ID:QY53XhJO0
>>479
リアルタルコフで草
2022/02/28(月) 20:06:26.66ID:UsxU9wXd0
でも今ロシアに編入されたら、ソ連時代みたいな生活が待ってるけど(制裁で電子製品は全て三流品)
かたやウクライナに残ればEUに入って豊かになれるっていう
まぁウクライナが勝てばの話だけど
491名無し三等兵 (JP 0Hea-gfJa)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:06:52.03ID:dT0nj9C4H
>>415
ウクライナのハゲ国防相ちょっと東条英機感があって心配w
2022/02/28(月) 20:06:55.00ID:qs+5qGS50
>>459

これですね

http://naritas.jp/wp1/?cat=696

医師団陰謀事件
2022/02/28(月) 20:06:55.31ID:mH6rpHu40
なんかファイブスター物語のハスハの女隊長の下に各国の援軍が次々と集まって来たエピソードみたいになってきたな
2022/02/28(月) 20:07:26.41ID:5t9Vjmqld
ロシア軍がここまでポンコツとは夢にも思わんかった
495名無し三等兵 (ワッチョイ 0363-SxF4)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:07:40.43ID:Mo+kERGh0
編入したところでこんなロシア人死ね状態のウクライナどうすんの?
アフガン化して終わりだろ
2022/02/28(月) 20:07:43.79ID:S6O32egRd
ロシアの戦線なんてスカスカだから幾らでも物資は運び込める
2022/02/28(月) 20:07:47.92ID:bTZjYOWm0
>>490
EUに入って豊かになれるかはさすがに・・・
2022/02/28(月) 20:07:55.65ID:KIS3UgHi0
ラトビア議会は国民のウクライナ軍外人部隊志願を全会一致で承認したとのこと。
https://twitter.com/gloomynews/status/1498212887868764162
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
499名無し三等兵 (ワッチョイ 6f02-0bkA)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:08:09.23ID:TQANhl4c0
シリアでのコバニの戦い思い出す。isに追い詰められ絶体絶命のペシュメルガをB-1Bの近接支援で救う。
ウクライナではないか、、、、、、
500名無し三等兵 (ワッチョイ def2-jC74)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:08:13.38ID:yQ5ejyFD0
>>459
”大粛清”の時にかなりのユダヤ人がシベリア送りになっているんですよ。
『他国と通じている』という嫌疑で。

スターリンの狂いっぷりは調べれば調べるほど嫌になりますよ…マジで。
あのジューコフですら危なかったんだから…
2022/02/28(月) 20:08:44.41ID:uOs8vmVO0
西側が武器供与を止めないなら空爆・都市攻撃に踏み切らざるを得ない
というのは解りやすいカード
2022/02/28(月) 20:08:53.72ID:S6O32egRd
今やNATO軍の直接介入すらあり得るしなぁ
2022/02/28(月) 20:09:30.34ID:GtDmh3IBr
ゼレンスキーとプーチンの結婚でどうよ
504名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:09:41.47ID:rlgNvbe30
26分前-北緯50度18分東経34度56分
アフトゥイルカで本格的な砲撃

1時間前-北緯48度40分東経38度32分
ルハシンスクで本格的な爆撃

2時間前以前
ハリコフで本格的な爆撃と砲撃のあと

ウクライナ東部で砲撃と爆撃が本格化
キエフ周辺はまだミサイルなどが主体だが
キエフへと北北西から接近しているロシア軍の車列には
衛星写真で自走砲が含まれているとの報道
505名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:09:45.07ID:EVQHJSHIa
>>490
ウクライナはEUには入れないよ?(´・ω・`)なんで入れると思った?
2022/02/28(月) 20:10:00.47ID:zqKNP2Pw0
>>479
ワグナーの傭兵連中、元スペツナズだらけの精鋭で、ロシア軍と連携して、世界のあちこちに出しゃばっていたはずなのに
ウクライナ軍の諜報機関が優秀なのか、米英のCIAやMI6あたりからの情報提供が正確なのか
2022/02/28(月) 20:10:01.56ID:o/szQKtX0
>>503
ウホッ
508名無し三等兵 (ワッチョイ 4fc2-aitM)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:10:08.14ID:k28nBpdj0
なんかポーランド上空をE-8C Joint STARSが飛んでるんだが。
位置を晒しながら監視するって、米軍かなり煽ってる
2022/02/28(月) 20:10:10.96ID:klT0vjMbM
>>490
EUに入ったところで低賃金奴隷として働く未来しか待ってないよ
2022/02/28(月) 20:10:17.47ID:Q466qscJ0
湾岸の時は半年、イラクの時はひと月、どっちにつくか考える余裕があったけど
今は2〜3日でどっちに付くか決めないとdisられる世界だなぁ。
とりあえず陸自の96マルチ全部送ろうぜ。
なに、マスコミには「戦車から身を守る防護キット」とでもいっときゃバレないって。
2022/02/28(月) 20:10:25.22ID:GtDmh3IBr
>>505
ご褒美的な
2022/02/28(月) 20:10:31.54ID:qs+5qGS50
https://jp.reuters.com/article/euroclear-sanctions-idJPL4N2V33GF
2022年2月28日7:59 午後
欧州ユーロクリア、ロシア国内証券の決済を停止

https://jp.reuters.com/article/idJPT9N2P401P
2022年2月28日7:59 午後
トヨタ、国内全工場を3月1日に停止 仕入れ先のシステム障害
513名無し三等兵 (JP 0Hea-gfJa)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:10:45.09ID:dT0nj9C4H
>>490
EU入りがわずかでも叶うかもしれない希望があれば
まだ少し粘れそうな気はするな
むしろプーチン以外のロシアンのメンタル大丈夫か
2022/02/28(月) 20:10:46.00ID:hlR+8Lr70
>>503
どうせ子供の相続で荒れるじゃん
2022/02/28(月) 20:10:51.38ID:5RG3LBRI0
>>501
踏み切れば残虐映像が「SNS」で半永久的に流されしかも拡散
そうなったら先進国での支配階層のインテリおぼっちゃまのオルグは極めて困難になるね
幼い頃にそう言う国って植え付けられるから
2022/02/28(月) 20:10:57.82ID:fYel5A7M0
>>501
そんなことロシアが言ってるの
男だったら、まず、やって見せてから言わないとね
2022/02/28(月) 20:11:09.14ID:DjXOETL00
>>488
ソ連崩壊後の自由主義陣営の洗礼を受けた今のロシア国民の20代30代と働き盛りで国が崩壊した50代60代じゃ全く違うからのう価値観がさ
その中でうまくやり抜けたオリガルヒへの不満は尋常ならざるものやからな

日本も世代間の差がとかいうがロシアのそれはとんでもなく隔絶しとるからのう
反プーチン勢の主力層は20代30代やがその上の世代とのギャップはとんでもない
2022/02/28(月) 20:11:11.85ID:KIS3UgHi0
ウクライナ政府は、戦闘経験がある囚人をウクライナ軍に入る条件で釈放する。と発表した
https://twitter.com/daikibokougeki/status/1497962329803472898
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
519名無し三等兵 (ワッチョイ 46da-vilD)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:11:21.39ID:Qa2XYjGU0
国境沿いが作戦支援機だらけになってきた
2022/02/28(月) 20:11:24.99ID:Mo+kERGh0
米帝って神だわ
占領政策はクソだけど 
2022/02/28(月) 20:11:25.13ID:F004eZcC0
>>503
ゼレプーかプーゼレで戦争が起きそうだ
2022/02/28(月) 20:11:28.19ID:4k3tYwYxM
>>500
それは、ユダヤ人が理由で迫害されたんじゃないだろ。迫害した方のチェキストやソ連最高指導部にもユダヤ人はたくさんいたんだから
2022/02/28(月) 20:11:33.28ID:2z9rOYOF0
ロシアがどこまで妥協するか
ウクライナがどこまで譲渡するか

ロスケのポイント=十数年分の軍事予算を費やした侵攻、引けば強いロシアという評価の損失、まだ全力を出していないロシア軍、続ければ高確率で軍事的な勝利は収められる、軍事面でも失敗したら国内世論が持たない

ウクライナのポイント=停戦してもまた侵攻される恐れがある、NATO入りできなければロシアを想定とした軍拡が待っている、戦争を続ければ高確率で軍事的に敗北する、ゲリラ戦に移行すると大勢が死ぬ
2022/02/28(月) 20:11:37.70ID:CddrO3urM
ロシア製戦闘機は機体ハードウェアは米製並みだがミッションコンピュータもなく外部誘導に依存してるから電子戦でどんだけ狂わせられるかにかかっておる
2022/02/28(月) 20:11:39.19ID:3fZxyThs0
無差別攻撃
実行する→楽に占領できるが、住民によるパルチザン祭り
実行しない→占領できるが、自軍の損害が大変なことになる
2022/02/28(月) 20:11:39.75ID:cARtz1Uia
凄く冷静になると2014段階ではウクライナ系ロシア系で分裂気味だったのに
変に介入してロシア系からはロシア兵から郷土を守るって認識に変えてしまっているよね
そういうのまとめて押し潰せる認識で押し潰せる兵力だろうけど、プーチン本当に大丈夫?こんなタイプだったっけ
2022/02/28(月) 20:11:44.68ID:Sy2tpCfE0
https://twitter.com/KyivPost/status/1498250804054134791?t=PvTStR0q7qxnMbFVl8UqwQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 20:11:51.60ID:7L2npawA0
いまプーチンさんがググってそうなワードは何だろうな
2022/02/28(月) 20:11:51.66ID:DjXOETL00
>>506
絶対内部に裏切り者いるわ
530名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:12:03.20ID:EVQHJSHIa
>>511
一応真っ当な組織なんで(´・ω・`)
2022/02/28(月) 20:12:09.61ID:PTfAB7us0
>>514
相続人決めるのはやはりロシアンルーレットかな
2022/02/28(月) 20:12:19.49ID:0v5/7uaXK
ロシア軍が今勝ってるのって数だけだな
西側からの供給がウクライナに行き渡ったら逆転ありそう
2022/02/28(月) 20:12:43.91ID:JDCj/kbN0
戦車に対して正しい火炎瓶の使い方
https://twitter.com/protest_da/status/1498239841145954306?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
534名無し三等兵 (ワッチョイ def2-jC74)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:12:49.46ID:yQ5ejyFD0
>>509

それでもロシア企業の下よりはマシだろう…
なにより、ウクライナは元々ソ連有数の重工業地域でもあったんだ。
発展する素地はある。

チェルノブイリがなければ…また別な展開もあったろうに。
2022/02/28(月) 20:12:55.60ID:uOs8vmVO0
下手したらウクライナ優勢SNS祭りはロシアが噛んでるぐらい有り得るぞ
2022/02/28(月) 20:13:06.59ID:TWhnidj70
善悪はともかく、クールで最強のロシア陸軍が弱くてガッカリしてる軍オタは多そうだな
幻滅という奴か
2022/02/28(月) 20:13:13.97ID:XArP0HJb0
>>528
「170cm」
2022/02/28(月) 20:13:15.62ID:78Wq1KXBa
>>505
勢いで入れかねないぞw
2022/02/28(月) 20:13:18.10ID:GtDmh3IBr
>>528
キエフ レストラン
2022/02/28(月) 20:13:34.50ID:fYel5A7M0
>>527
えっ、今始まったの
今まで何やってたのw
2022/02/28(月) 20:13:40.27ID:S0HJzyUFa
>>487
そういやチェンチェン軍はどうなったんだ?
542名無し三等兵 (ワッチョイ 5f68-65e0)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:13:50.63ID:RLr4s3Nq0
>>526
プーチンの人格変容はタイミング的に
北京オリンピック開会式の時に変な薬飲まされたのでは?という噂よw
2022/02/28(月) 20:14:01.76ID:PTfAB7us0
>>528
スターリングラード冬景色
2022/02/28(月) 20:14:03.01ID:UZVcXjLq0
>>528
「ディープステイト」とかじゃね。
545名無し三等兵 (ワッチョイ 0363-SxF4)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:14:14.39ID:Mo+kERGh0
>>535
まあ本来はそう思えたよね 本来は
この体たらく見るとね
2022/02/28(月) 20:14:35.71ID:tShNlAgY0
>>528
認知症 診断 回避
547名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:14:37.81ID:EVQHJSHIa
>>538
経済的裏付けはいつものように日本がするのか?(´・ω・`)
2022/02/28(月) 20:14:39.05ID:0v5/7uaXK
>>524
最新鋭機でも中身は米で言うと30年落ちらしいな
2022/02/28(月) 20:14:41.16ID:78Wq1KXBa
>>541
指揮官死亡してほぼ全滅
2022/02/28(月) 20:14:46.17ID:4k3tYwYxM
>>509
低賃金でも出稼ぎに行くのは、それでも自国に残ってるよりは給料高いからだぞ。低賃金を生かして工場誘致もできるし。
2022/02/28(月) 20:14:54.11ID:zwRj0Zd20
>>542
陰謀論にしてもムリ筋すぎだろ…。
2022/02/28(月) 20:15:20.83ID:+OsPrf8T0
>>528
亡命 どこがいい 知恵袋
2022/02/28(月) 20:15:34.71ID:KIS3UgHi0
外国人部隊の応募に数千あったとのこと

https://twitter.com/DefenceU/status/1498253829187510275
ゼレンスキー大統領は、新しい部隊である国際軍団の結成を発表しました。
占領者への抵抗に加わり、プーチン政権から世界の安全を守りたい外国人からの申請はすでに数千件あります
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 20:15:35.73ID:m8QOoQ4n0
まあこのウクライナ優勢集団が義勇兵参加しない時点で
ホラ吹き確定なのだが
2022/02/28(月) 20:15:40.74ID:Tq3cZ4Uz0
>>508
開戦前からRC-135、RQ-4、F-16、F-35とかKC-135はポーランドルーマニア黒海上空をずっとウロウロしてるよ
2022/02/28(月) 20:15:41.97ID:78Wq1KXBa
>>547
さあ?
アホほど金貰ったから、それをゼレンスキーがちゃんと使えばそれなりの貧乏国でやって行けるんじゃない?エネルギーは知らんが。
557名無し三等兵 (ワッチョイ db40-zp9p)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:15:50.83ID:BbRvnX1u0
>>508
ロシアなら後悔しなくてもわかるはずだから、
どっちかっつーと民間向けのやってる感アピかもしれん…
2022/02/28(月) 20:16:03.04ID:DjXOETL00
>>500
それユダヤ人が理由じゃなく普通にスターリンの政敵だったからよ
スターリンの側近のラーザリ・カガノーヴィチのようにスターリン主義者か否かが問題よ
2022/02/28(月) 20:16:06.27ID:MrXm6gBS0
>>536
2日とかからず圧勝すると思ってたよ・・・
うまく運ばないとキレて核恫喝を無差別に始めるし
なんか非常に幻滅したわ。悪役の資格もうねーな
2022/02/28(月) 20:16:13.30ID:5RG3LBRI0
航空優勢が確立されれば戦局の進みは速いだろう
ウクライナは市街戦で廃墟覚悟で戦うしか手が無くなる
そうなってるってのが大多数の予想だったと思うな
2022/02/28(月) 20:16:13.55ID:78Wq1KXBa
>>508
開戦前からずっと飛んでるよ
2022/02/28(月) 20:16:17.90ID:2z9rOYOF0
>>536
ぼくにもモスクワの劇場に催眠ガスを流し込んだり、ベラルーシだかで小学校を占拠したテロリスト制圧にサーモバリック弾頭のRPG用意してた、弱者にも容赦ないロシアを期待してた時期がありました
2022/02/28(月) 20:16:19.30ID:I6asj3M9a
暗殺傭兵部隊ってようは便衣兵みたいな感じで近づいて狙ってるんでしょ? 強いの?
2022/02/28(月) 20:16:29.95ID:Q8xDW2Q50
>>508
はあ?1月から毎日だお
2022/02/28(月) 20:16:52.33ID:DjXOETL00
>>542
コロナっててブレインフォグの後遺症の方がまだ説得力あるなw
2022/02/28(月) 20:16:56.42ID:tDrYLc/60
>>396
ありがとう。ESETにしようか悩んでたけど、吹っ切れた。
参考にする。
2022/02/28(月) 20:16:58.59ID:78Wq1KXBa
>>560
それこそがウクライナ最大の勝ち筋かも知らんけどな
クーデターあるかも知れん
2022/02/28(月) 20:17:02.47ID:CddrO3urM
ドイチェのF-18に電子戦ポッドつけて嫌がらせするかな
2022/02/28(月) 20:17:04.48ID:klT0vjMbM
>>528
キエフ デリヘル
2022/02/28(月) 20:17:27.22ID:S0HJzyUFa
>>501
そうなったら完全な侵略戦争になるから堂々と多国籍軍を出せるな
571名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:17:37.96ID:EVQHJSHIa
>>556
貧乏国としてはやっていけるけどEUには入れませんな(´・ω・`)
2022/02/28(月) 20:17:40.31ID:GtDmh3IBr
>>569
元気だな
2022/02/28(月) 20:17:59.18ID:m8QOoQ4n0
小池百合子、都庁をウクライナカラーにライトアップへ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646043314/

ウクライナ優勢軍団は百合子に頼めば旅費と通訳も出してくれるぞ
何でいかないの?
574名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:18:03.06ID:rlgNvbe30
会談決裂直後の今夜から
ロシア軍にこれまで上層部からかけられていた縛りが解かれ
ウクライナはマジ火の海不可避

ここまでは読めるが
その結果として世界は戦争本来の姿を思い出し
パニックになる

ここでバイデンが屁垂れたら
バイデンの支持率は地を這うが
拳を振り上げたら世界大戦
2022/02/28(月) 20:18:15.71ID:JDCj/kbN0
https://www.kp.ru/daily/27369/4552011/
ライブ放送中
2022/02/28(月) 20:18:49.48ID:GtDmh3IBr
>>574
今アメリカ世論はどうなんだろうね
2022/02/28(月) 20:19:05.06ID:zhTSw2Sb0
ウクライナ以外のどこかからうっかり電子妨害してたりするんかな?
2022/02/28(月) 20:19:17.70ID:4k3tYwYxM
>>517
オリガルヒもユダヤ系が多いんだよな

反ユダヤ陰謀論みたいな話じゃなくて、ユダヤ系ロシア人には商売やお金の感覚にすぐれていた人が多くて、抜け目なくチャンスを掴んだだけだろうけど

ペレストロイカが始まったばかりの頃に「よし、じゃあ俺も協同組合設立してビジネス始めよう」なんて、純ロシア人にはとうていできない発想だった。
579名無し三等兵 (ワッチョイ def2-jC74)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:19:27.66ID:yQ5ejyFD0
>>522

まぁだからこそスターリンの二面性というか、KGBのボスだったべリヤの性格の悪さというか…

ロシアのユダヤ人迫害史はちょっと調べるとものすご〜く陰険なので、私自身は深堀りすることをお勧めしない。
ユダヤ人迫害は欧州の多くの国であったが、ヒトラーのホロコースト除けば、ソ連時代もかなりのもの。

そもそも、ユダヤ人の定義って”ユダヤ教に入信すること”が条件だからな(笑)
宗教厳禁の国でそんなことやろうもんなら…ねぇ。

今でもユダヤ教の教会とかあったりするんだろうか?ロシアは。
580名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:19:29.06ID:G4HuEoBZ0
武内和人|政治、戦争などの研究文献等を紹介します
@Kazuto_Takeuchi
断片的な情報ではありますが、ウクライナ情勢でロシア軍の進撃が鈍化しつつあるようです。
停戦の兆候という見方もできると思いますが、私は次の攻撃の準備を進めている最中という見方の方が有力だと考えており、部隊の補給が終われば、戦術行動を見直した上で再進撃する事態を警戒しています。1/
https://mobile.twitter.com/Kazuto_Takeuchi/status/1498220751316340739


プーチンは停戦交渉で時間稼ぎしてただけっぽいな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 20:19:30.29ID:JDCj/kbN0
>>575
ライブじゃなかったわすまん
2022/02/28(月) 20:19:33.21ID:klT0vjMbM
>>566
Windows10以後はサードパーティ無しで
OS標準のWindows defender使うのがオススメ
2022/02/28(月) 20:19:45.25ID:DjXOETL00
>>574
そもそも交渉なんて一回で纏まるもんでもないし
纏まるまでは戦闘続けて如何にいい条件引き出せるかの勝負で
これからがむしろ本番よ

とりあえずは捕虜の扱い、民間人の退避とかの取りまとめの大筋合意が両者の今日の目標やろ
584名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:19:50.24ID:EVQHJSHIa
>>570
逆に堂々と核使われる未来(´・ω・`)
585名無し三等兵 (ワッチョイ 46da-vilD)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:19:51.22ID:Qa2XYjGU0
>>518
リチャードクレンナが迎えに来るんですね。
2022/02/28(月) 20:20:03.16ID:mSzzlmWs0
ウクライナへの侵攻に強く反対していたロシアのレオニド・イヴァショフ退役上級大将の公開書簡(予言)

“will forever make Russians and Ukrainians mortal enemies,”
「ロシア人とウクライナ人を永遠に致命的な敵にするだろう」

“We, Russia’s officers, demand that the President of the Russian Federation reject the criminal policy of provoking a war in which Russia would find itself alone against the united forces of the West.”
This view, he writes, reflects “complete ignorance of the military-political situation and the mood of the broad masses” in Ukraine. It ignores the fact—of which he says there should be
“no doubt”—that Western nations would send Ukraine massive quantities of arms similar to the U.S. Lend-Lease Act that helped the Allied armies in World War II. He reminds readers that Josef Stalin’s spies and soldiers
“fought the nationalist underground in Western Ukraine for more than 10 years”—and that the resistance fighters in today’s Ukraine would be fiercer still.

「私たちロシアの将校は、ロシア連邦大統領が、ロシアが西側の統一軍に対して単独で戦う戦争を引き起こすという刑事政策を拒否することを要求します。」

この見解は、ウクライナの「軍事政治情勢と大衆の気分に対する完全な無知」を反映していると彼は書いている。

西側諸国が第二次世界大戦で連合軍を助けた米国のレンドリース法と同様の大量の武器をウクライナに送るという事実を無視している。

彼は、ヨシフスターリンのスパイと兵士が「西ウクライナの地下でナショナリストと10年以上戦った」こと、そして今日のウクライナのレジスタンスファイターはさらに激しくなることを読者に思い出させます。
2022/02/28(月) 20:20:05.08ID:S0HJzyUFa
>>549
だっさwwwww
2022/02/28(月) 20:20:06.44ID:fYel5A7M0
>>573
ロシア優勢軍団だって、ロシア大使館まで言ったら貨物船でウラジオストックぐらいまで送ってくれるかもしれんぞ
2022/02/28(月) 20:20:42.67ID:5RG3LBRI0
NATO&米軍が睨み合ってない上にバイデンが世界大戦にしないって明言してるから
世界大戦云々は考えんでいい。考えるとすれば新冷戦止まりだがそれも高くはない
この程度の状況で核のデフコンあげるぞとか言ってるから米国も呆れて突き放す様な声明出してる
2022/02/28(月) 20:20:45.69ID:KIS3UgHi0
ウクライナ国防相発表

6.00現在の24.02から28.02までの推定ロシア損失合計????

航空機29

ヘリコプター29

戦車191

装甲戦闘車両816

キャノン74

サムビーチ1

シティ21

オートモーティブ291

タンク60

UAV OTR 3

船/ボート2

防空手段5
人的被害
約5300人(指定予定)
2022/02/28(月) 20:20:57.99ID:DjXOETL00
>>578
だからイスラエルとロシアは経済的にも関係深いし
ロシア人の観光旅行といえばギリシャやイスラエルよ

イスラエルなんてロシア語の看板多いからな
2022/02/28(月) 20:21:02.01ID:GtDmh3IBr
>>588
ずっと同じ煽りしている人だから
2022/02/28(月) 20:21:02.44ID:5Fj+oD6Da
>>574
「明日から本気出す」そのまんまだな
最初にできないやつは所詮そんなもん、と思うよ俺は
2022/02/28(月) 20:21:13.68ID:Sy2tpCfE0
BSフジテレビのおじいちゃん達はダメだな
現実にまったく対応できてない
2022/02/28(月) 20:21:24.11ID:CddrO3urM
義勇軍戦闘機がECMジャミングと対レーダーミサイルで防空網破壊してるとラスボスの黄色中隊が出てくる展開だな
596名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:21:28.05ID:G4HuEoBZ0
>>575
米国民「ウクライナよりインフレなんとかしろ!このままじゃ貧乏人は死ぬ!」
597名無し三等兵 (ワッチョイ 462b-wLef)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:21:29.26ID:O8Xm4npf0
>>528
ポーランドソビエト戦争 キエフの戦い
2022/02/28(月) 20:21:37.65ID:s6bROZ6V0
[スレッド】TVニュースで最も差別的なウクライナ報道。

1. BBC
「青い目とブロンドの髪を持つヨーロッパ人が殺されているのを見ると、とても感情的になる」-ウクライナ副主任検事、デイヴィッド・サクヴァレリゼ氏

2. CBSニュース
「これはイラクでもアフガニスタンでもありません。これは比較的文明的で、比較的ヨーロッパの都市です」 - CBS外国特派員チャーリー・ダガタ

3.アルジャジーラ
「魅力的なのは、彼らの服装です。 彼らは裕福で中流階級の人々です。 彼らは明らかに中東や北アフリカから逃れようとしている難民ではない。 隣に住むヨーロッパ人の家族みたいですね」

4. BFM TV(フランス)
「私たちは21世紀にあり、ヨーロッパの都市にいて、イラクやアフガニスタンにいるかのように巡航ミサイルを発射しています。想像できますか?」

5.デイリー・テレグラフ
今回、戦争は間違っています。なぜなら、人々は私たちに似ていて、InstagramとNetflixのアカウントを持っているからです。 もはや貧しい辺境の国ではない。-ダニエル・ハンナン

6.ITV(英国)
「考えられないことが起こった。ここは発展途上の第三世界国家ではなく、ヨーロッパです!」

7. BFMテレビ(フランス) (再び)
「それは重要な質問です。私たちはここでシリア人が逃げることについて話しているわけではありません。私たちはヨーロッパ人について話しています。

9. "はっきり言って、彼らはシリアからの難民ではなく、ウクライナからの難民だ...彼らはキリスト教徒で、白人だ。 彼らは(私たちと)とてもよく似ている」。 - ポーランドが難民を受け入れている理由を説明しています。
https://twitter.com/AlanRMacLeod/status/1497974245737050120
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 20:21:59.68ID:GtDmh3IBr
>>596
まだその論調なんかね
2022/02/28(月) 20:22:11.51ID:UZVcXjLq0
>>589
支持率低迷にあえぐバイデン政権としては、プーチンの失策で一息付けそうと言うのが本音としてありそう。
2022/02/28(月) 20:22:41.53ID:fYel5A7M0
>>592
あら、そうだったんだw
2022/02/28(月) 20:22:46.84ID:5RG3LBRI0
>>596
WW2の頃からそんなの変わらんね
俺が米国民ならそう考えるよ
2022/02/28(月) 20:22:54.45ID:Gy4GHa29M
>>591
ロシア人の観光地と言えばタイだが?
2022/02/28(月) 20:23:04.31ID:j7k7Ohk9a
今回はポーランド頼もしいな。
嬉しい限りで。
2022/02/28(月) 20:23:09.34ID:tShNlAgY0
EUが戦闘機送るとか言ってるんだっけ?
送ったところで運用できないでしょ中の人と整備班も一緒に送るのか
2022/02/28(月) 20:23:10.92ID:DjXOETL00
>>602
だわな
607名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:23:33.51ID:rlgNvbe30
こういうことか

まずは古都キエフの街並みを保存するように戦闘してみせ
ウクライナが戦争継続を選択したら
これを叩き潰し世界に向けてがれきの山となった古都キエフを報道させて
煽り散らす

おそロシア
2022/02/28(月) 20:23:42.55ID:mH6rpHu40
>>536
まぁホントに軍オタなら本家ロシアのT80がウクライナのT80系列に対抗できないとか悲しい構図を色々知ってるから幻滅というか答え合わせに近いかもなぁ
2022/02/28(月) 20:24:19.42ID:chUP3XYP0
散々言われてるが別に開戦前のロシアは破れかぶれで宣戦布告しなくちゃいけないような
状況じゃなかったよね
2022/02/28(月) 20:24:23.85ID:2z9rOYOF0
>>605
ミグとスホーイを送るんじゃね?と予想されてる
整備員とパイロットは、たぶん現地で飛ばせる飛行機なくて暇してる連中がいるから問題ない
2022/02/28(月) 20:24:38.08ID:Sy2tpCfE0
https://twitter.com/ZelenskyyUa/status/1498257391397265408?t=xrWABr5IS1wsoy6AybWo6w&;s=19
 
ゼレンスキー『ありがとう岸田』
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 20:24:52.57ID:4k3tYwYxM
>>579
院でソ連史専攻で留学もしてたので、おすすめとかはけっこうです
613名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:25:17.40ID:EVQHJSHIa
>>605
丸ごと一式義勇兵扱いならいけるかな(´・ω・`)とはいえレシプロの時代じゃないしな
2022/02/28(月) 20:25:17.61ID:DjXOETL00
>>603
まぁ一番多いのは欧州なんよね
車や鉄道で行けるからさ
2022/02/28(月) 20:25:26.22ID:j7k7Ohk9a
>>605
たまたま義勇兵の中に操縦出来る人がたまたま居ただけ。
2022/02/28(月) 20:25:27.04ID:5RG3LBRI0
>>609
今回のやり方は戦前の大日本帝国よりはるかに愚劣よ
絶対に祖国が最終的に滅亡しないハートランドならではの余裕よね
2022/02/28(月) 20:25:44.71ID:DjXOETL00
で、T-14は確認されたんか?
618名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:26:12.10ID:rlgNvbe30
>>609
だからこれはロシアが大国としての威厳を高めて
世界のバランスを書き換える戦略的戦争なんだ
2022/02/28(月) 20:26:13.77ID:CddrO3urM
旧ソ連の一流エンジニアはヤコブレフ設計局のYAK141エンジニアみたいにもう渡米したんだよね
2022/02/28(月) 20:26:14.77ID:Fyp1rePC0
ロシアごときなら水戸市300万の精鋭でも余裕で防衛できそうだな
2022/02/28(月) 20:26:25.20ID:DjXOETL00
>>616
ホンマ資源と農産品持っとる国が羨ましい
2022/02/28(月) 20:26:38.45ID:fYel5A7M0
>>609
いや、プーチン個人に限ったら、支持率は落ちるし
国際社会からすっかり構ってもらえなくなったしで
フラストレーション溜まってたみたいよ
2022/02/28(月) 20:26:47.00ID:tRcer7tS0
>>571
普通は。でも入れちゃいそうな勢いってだけw
2022/02/28(月) 20:26:54.37ID:2z9rOYOF0
>>620
納豆軍に加盟する気かよ
625名無し三等兵 (ワッチョイ def2-jC74)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:27:09.34ID:yQ5ejyFD0
>>578

後、ロシアの場合、大粛清と大祖国戦争のせいで人口構成が今に至るもいびつ!というアキレス腱がある。

カンボジアなんかもそうだけど、大虐殺に巻き込まれた世代がすっぽり抜けているせいで、いろんな社会のノウハウ(仕事、農耕、地域文化)の伝承に断絶が起きている。
しかも、そのせいで若い世代の教育が出来ず、それが”貧困の再生産”に繋がっている側面がある。

ロシアのトップクラスの頭脳はそりゃー凄い人が居るが、それを支える裾野が脆弱。

プーチン就任後、ロシア経済が資源貿易で立ち直ったときに、これを何とかするべきだったのだが、時間切れだったようだねぇ…
2022/02/28(月) 20:27:22.55ID:CddrO3urM
大洗ネタは勘弁
2022/02/28(月) 20:27:28.90ID:DjXOETL00
>>620
干し芋持った珍走団が戦うの想像してもうた
2022/02/28(月) 20:27:34.25ID:d1wEC1vK0
維新代表、原発再稼働容認 ウクライナ危機で
https://www.sankei.com/article/20220228-G22PFHZ4HRNBDODZMGHTZB3CCA/
629名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:27:36.76ID:EVQHJSHIa
>>623
なるほど。国が残ってればワンチャンあるかもねー(´・ω・`)
2022/02/28(月) 20:27:37.68ID:Sy2tpCfE0
https://twitter.com/den_kazansky/status/1498195881987911685?t=EY2viRX1PcczAXbLEJtRWw&;s=19
 
TIME誌はナイスだわ(*^^*)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 20:27:46.44ID:S4Lf2TEEM
ベラルーシの外務大臣も参加
報道陣は追い出された
2022/02/28(月) 20:27:48.14ID:+OsPrf8T0
まったく動けてもないロシア陸軍に期待できないから勝つには都市空爆以外の道は無さそうだが
問題は戦場になってるのが紛れもない欧州だということで普通に詰んでるよね、プーさんは
核使用は論外だけどアフリカや中東なんかと違って都市を灰燼に帰す無差別爆撃やったらさすがにNATOは見捨てられないと思う
2022/02/28(月) 20:28:06.34ID:EK6UzNRaM
為替でウクライナのEU加盟間もなくって噂流れんわ
2022/02/28(月) 20:28:27.47ID:qs+5qGS50
https://jp.reuters.com

ニュース速報:岸田首相:ウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談、
主権と領土一体に対する確固たる支持を伝えた
2022/02/28(月) 20:28:37.43ID:UZVcXjLq0
>>632
白人特権だよな。
2022/02/28(月) 20:29:14.22ID:5RG3LBRI0
岸田もいよいよ米国に尻叩かれたな
どんなスキャンダルをバラすぞって言われたんかね
2022/02/28(月) 20:29:17.27ID:Sy2tpCfE0
ウクライナのフィンランド化を目指したら、
ロシアのジンバブエ化を達成しちゃったプーチンwww
2022/02/28(月) 20:29:36.67ID:8bXFBJtC0
まぁウクライナばっかりこんな支援されてずりーよ!って酷い目にあってきた国は思っとるやろな
2022/02/28(月) 20:30:05.28ID:laKY58ld0
装甲車両損失1000両行ったか
さらに500両お願い🙇‍♂
2022/02/28(月) 20:30:07.38ID:ggw1+VPo0
停戦協議はいつ終わるんだよ
2022/02/28(月) 20:30:31.59ID:zhTSw2Sb0
今回ロシアの航空機がガンガン活躍できないのは単にスティンガーとかのせいだけ?他に要因あるよね?予算?電子妨害?
2022/02/28(月) 20:30:39.74ID:dxoYJ9MgM
https://twitter.com/usertype5000/status/1497791216246657029?s=21

これには度肝を抜かれた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 20:30:45.16ID:GtDmh3IBr
>>598
糞が
2022/02/28(月) 20:30:50.43ID:j7k7Ohk9a
岸田なんか屁のツッパリにもならんですよ。
軽く流されたんやろなぁ〜
2022/02/28(月) 20:30:51.27ID:Gy4GHa29M
>>635
旧ユーゴスラビア諸国『せやな』
2022/02/28(月) 20:30:54.74ID:tw899eCC0
日本を矢面に立たせるの勘弁して…というか何の仲介も出来ないだろうに
2022/02/28(月) 20:30:58.31ID:KIS3UgHi0
ウクライナ人の愛国心はすごいな

ボクシング元3団体統一王者ロマチェンコがライフルを手にウクライナ軍に入隊
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ab25ba6786f348dc07be6fbeec36453f317972c5
2022/02/28(月) 20:31:01.20ID:DjXOETL00
>>636
というかプーチンがこんなに暴走しちゃロシアの肩持つメリットねーからな
これまではプーチンが政権基盤強く比較的物分かり良さそうな感じだったから宥和政策やってたけど
プーチンが自らそれ捨てたから気にする必要ないし
もう支持率戻ることもないし相手にするだけ無駄やし
649名無し三等兵 (ワッチョイ ca02-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:31:19.59ID:3tLkKVSk0
EUが戦闘機供給って記事見て飛んできました!
ウクライナの連中はユーロファイターとか操縦できるんですか?
2022/02/28(月) 20:31:30.38ID:/mF33edM0
>>560
su-34が出張ってきてる時点でもう決まりでっしゃろ
2022/02/28(月) 20:31:45.72ID:DjXOETL00
>>649
たまたま操縦できる人がいるんやぞ
2022/02/28(月) 20:31:47.44ID:3NPnkoU7M
>>427
極東なら北朝鮮と中国参戦するやろやすがに
2022/02/28(月) 20:32:01.82ID:D/9BXFuf0
ロシア製の小火器以外の兵器は昔からカタログデータだけの張ったりだからね
2022/02/28(月) 20:32:14.41ID:Sy2tpCfE0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1498228751368396800?t=7NGMAyj2-dr75bzXUkXuUA&;s=19

ほっほー(*^^*)
5300名の露助あぼーんwwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 20:32:23.12ID:tRcer7tS0
>>649
Migとかスホーイよ
2022/02/28(月) 20:32:37.89ID:ASlFRB9x0
SU34の可愛いところ見てみたい
2022/02/28(月) 20:32:39.30ID:GtDmh3IBr
>>631
ベラルーシ「俺も交ぜてよwww」
2022/02/28(月) 20:33:10.27ID:gfbTDfIH0
ユーロファイター供与とかもう参戦同然じゃね?当然パイロット付きだろうし
2022/02/28(月) 20:33:16.75ID:5RG3LBRI0
>>648
国家の命運は人間の世代を跨ぐけど、独裁者の人生は1代限り
その意味を考えさせられたな。今回は。
こういう評価の仕方をしてる時点でまだプーチンを過大評価してるかもしれない
2022/02/28(月) 20:33:17.94ID:TWhnidj70
スタローンが若かったら、ウクライナでランボーが戦う映画が作られたんだろうな
ランボーなら一人でキエフを守ってくれるだろう
2022/02/28(月) 20:33:18.39ID:kKmY1RfFd
ガチで世界中に核攻撃エンドあるんじゃないの?
2022/02/28(月) 20:33:30.24ID:DjXOETL00
>>657
ルカシェンコとしてはプーチン失脚するとロシアベラルーシ連合の話進むからなぁ
663名無し三等兵 (ワッチョイ 1b75-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:33:49.26ID:HCIaKjDr0
>>630
思わず画像ダウンロードした。
2022/02/28(月) 20:33:50.46ID:S4Lf2TEEM
ゼレンスキー
岸田が1億ドルくれたって喜んでるぞ
665名無し三等兵 (ワッチョイ def2-jC74)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:34:09.68ID:yQ5ejyFD0
>>650

Su-34ってCAS向きの飛行機じゃないからなぁ…
むしろSu-25とか、Ka-52とかの方が今の戦況なら欲しいだろうに。
それが阻止攻撃機(米軍であればF-15E相当)のSu-34では見た目は凄いだろうが、地上戦の支援には弱いんじゃないか?
666名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:34:10.05ID:rlgNvbe30
軍事大国列強が不条理にブチ切れるとヤバいとの恐怖を
再度世界の常識として浮上させることで
無理やり東西冷戦時代に逆戻りさせてしまう

これはアメリカにとっても得だし
中国にとっても得

アフガンが落ち着いたことでテロの時代が終わり
次がインターネットで妄想が飛び交う世界つまりは現実から乖離した日常になって
しまっていた状態を一気に現実まで引き戻す

飛び交うフェイクに現実を叩きつけて黙らせる

こういうことなのかな
2022/02/28(月) 20:34:19.14ID:3NPnkoU7M
>>457
そんなん、ウクライナは受けるべきではなかったんか?
668名無し三等兵 (スッップ Sdea-sJEy)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:34:24.91ID:d9bR7nRPd
歴史的に、ロシアは防戦だと相手がナポレオンやヒトラーでも跳ね返すほど無茶苦茶強いけど、
侵略戦争は相手にちょっとでも抵抗されると無茶苦茶弱い。
軍事的には、今回はナポレオンプーチンvsウクライナ(ロシア)
2022/02/28(月) 20:34:41.85ID:O4UqApbk0
SA-8がトラクターに持っていかれてる
https://twitter.com/Kyruer/status/1498253696492347393
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 20:34:43.17ID:ttOjbeuM0
>>422
キンペーと取り引きって、シベリアを割譲するのか?
2022/02/28(月) 20:34:49.01ID:S0dvlKSa0
助けてください。
今から上司のプーチンさんに戦況を説明しに行くのですがうまく言ってる感じの嘘を言ったほうが良いでしょうか?
ベストアンサーには500コインあげます
2022/02/28(月) 20:35:27.92ID:XFYUGs800
https://www.youtube.com/watch?v=O-s80AE6r0k
ロシア27日21:00の報道番組

キエフ攻防について何も言ってない
2022/02/28(月) 20:35:39.16ID:tw899eCC0
和平会談の場で大虐殺するくらいの狂気を正直期待してる
2022/02/28(月) 20:35:46.36ID:UZVcXjLq0
>>668
ロシアも中国も、国土が広く戦略的縦深があるからねえ。
675名無し三等兵 (ワッチョイ def2-jC74)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:35:49.86ID:yQ5ejyFD0
>>671

正直に言え。
ただし、命の保証はできないがな。
以上。
2022/02/28(月) 20:35:58.00ID:IGIliM5H0
>>671
そこはルーブルで良い
2022/02/28(月) 20:36:00.04ID:2z9rOYOF0
>>641
スティンガーは命中率が一桁とかそんなもんの兵器なんでそこまで怖くはない

あとウクライナの防空は現状でほぼ組織的な抵抗能力を失っている
キエフで味方のsu-27をウクライナの防空ミサイルが撃ち落とす失態を犯してるが、これはなんらかの理由ですでに敵味方識別すらできなくなっており、防空システムが組織ではなく単体で動いてる可能性が濃厚

旧ソ連の防空車両はよくできていて、味方からの支援が得られなくても自分単体で最低限の対空攻撃が可能なシステムとなっている

軍隊は一定の損害は許容する組織なので、完璧にウクライナの防空網を破壊しなくても、戦術爆撃機は犠牲上等で投入できる

ロシア軍機が鈍い理由は不明だが、今回の戦争は軍事常識から遺脱した不可解な行動をロシア軍が多数とっていて回答できない
2022/02/28(月) 20:36:01.15ID:hlR+8Lr70
>>671
本当のコトを言わせましょう。そうしたら上司は更迭になります。その後釜に座るのは……私の言いたいことがわかりますね?
2022/02/28(月) 20:36:07.80ID:ttOjbeuM0
>>446
裁判で死刑にならないだけだろw
裁判以外でコロコロされないとは言っていない
2022/02/28(月) 20:36:10.23ID:DjXOETL00
>>659
ロシアのこれからを担ってく20代30代はロシアの覇権主義なんてどーでもええからな
そういう世代やから

そこの支持はもう完全に失った
強いロシアであることは願うがそれは大きくなることと同義ではねーからな

プーチンはもうロシアの若い世代の支持は失った

まぁプーチンが焦ってたのは若い世代がそういう連中ばかりなのも影響してるかもな
2022/02/28(月) 20:36:24.34ID:Xgi/nKGr0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1498256288664498182
交渉の始まりだけ撮影を許可されたらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 20:36:31.96ID:TWhnidj70
>>668
防衛戦は、結局は兵士の士気だもんな
草の根食って戦う決意で、徹底抗戦されたらどうしようもないわ
武器はどんどん援助されてくるし
683名無し三等兵 (ワッチョイ db40-zp9p)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:36:54.66ID:BbRvnX1u0
>>609
そらまーロシアが一年計画してロシアのタイミングで始めた事だ
今の所はだいたいロシアの想定内だろう
唯一想定外があったとして、西側の情報戦がクリミアの時と段違いで
ロシアに、というかプーチンに引きにくい状況を作った事

ただ、引きにくくして始められないようにしたかったのは解るけど、
始まっちゃったらどうするつもりなのかがよくわからん
挑発がロシア軍の動きを鈍くしたいだけなのか、
ロシアに手を出させたいのかどうかも微妙なラインだし、
結局落とし所が見えんのよな
684名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:37:23.45ID:rlgNvbe30
>>673
ロシアは会談に軍関係も軍事関連の文官もいないんだって報道されてるね
2022/02/28(月) 20:37:32.88ID:G5XDxZ7+0
EU当局者によるとEUは間もなくウクライナの加盟要請を受理するとのこと
2022/02/28(月) 20:37:34.89ID:IGIliM5H0
これで停戦したら悪いけどつまらんな
2022/02/28(月) 20:37:39.43ID:TWhnidj70
>>673
協議のテーブルで、いきなりプーチンがマシンガン取り出して、首脳陣を射殺とかなw
マフィア映画かよ
688名無し三等兵 (ワッチョイ def2-jC74)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:37:54.53ID:yQ5ejyFD0
>>674

ただ、ロシアも中国も戦争するときは全世界が敵になりそうだがな。
今のロシアに関しては、ブラジルとインドがわりと距離を置いてくれているのは助かるだろ。

これで今度インドがガチギレしたら、プーチンどころかロシアが終わりかねんw
2022/02/28(月) 20:38:03.03ID:qVJHlMsB0
ハイブリッド戦とはいったいなんだったのか
2022/02/28(月) 20:38:20.41ID:7L2npawA0
ttps://www.washingtonpost.com/business/2022/02/27/russia-ukraine-sanctions-swift-central-bank/

このワシントンポストの記事って本当なんかね?

戦闘が続くキエフからのビデオ通話での
ゼレンスキーの演説があまりにも感動的だったってやつ
2022/02/28(月) 20:38:49.89ID:Mo+kERGh0
もう大日本帝国の道歩んでるだろ
こっちも最初は威勢だけよかったからな まあ補給叩かれて負けまくったけど
今と同じ
2022/02/28(月) 20:38:54.21ID:fYel5A7M0
>>682
今回のウクライナでもそうだけど、突然侵略者が現れて妻子他殺されると思ったら、自分は死んだって抗戦するよな
693名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:38:59.30ID:rlgNvbe30
砲撃爆撃本格化するとしても
キエフのライブカメラとその電源と回線だけは生き残って欲しい
2022/02/28(月) 20:39:00.86ID:qs+5qGS50
西側の支援見てると古来のヴァイキング(ヴァリャーギ)の縁を感じさせる

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AA%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B0#%E5%8F%8D%E3%83%8E%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3%E8%AA%AC
ヴァリャーグ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AA%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B0#%E5%8F%8D%E3%83%8E%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3%E8%AA%AC
反ノルマン説

>東スラヴ人、特にモスクワ大公国から発展したロシア帝国は、
>ルーシの建国者としてのノルマン人の関与を払拭させようとした。
>ルーシないしラテン語のルテニアを東スラヴ人の起源に帰そうというものである
2022/02/28(月) 20:39:07.57ID:XFYUGs800
https://www.youtube.com/watch?v=O-s80AE6r0k#t=3m20s

プーチンが核の特別モード云々を命令したシーン
国防相と参謀総長の表情から何か読み取れるだろうか
2022/02/28(月) 20:39:21.36ID:TWhnidj70
>>686
まあ、徹底的にやるメリットもないし
ロシアからしたら、一撃講和論が失敗した時点で停戦すべきでしょ

適度なところで降りないと、オールイン勝負するわけにもいかんよ
697名無し三等兵 (スッップ Sdea-sJEy)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:39:44.25ID:d9bR7nRPd
歴史的に、ロシアは防戦だと相手がナポレオンやヒトラーでも跳ね返すほど無茶苦茶強いけど、
侵略戦争は相手にちょっとでも抵抗されると無茶苦茶弱い。

今回はフィンランド侵略プーチンvsナポレオンを迎え撃つウクライナ
2022/02/28(月) 20:40:02.17ID:Sy2tpCfE0
https://twitter.com/IranIntl_En/status/1498260429608521728?t=YE8zeh-L704nfEgkkjGVXg&;s=19
 
イラン核合意の最終交渉開始(*^^*)
イランからガスくるおー♪
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
699名無し三等兵 (ワッチョイ ca01-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:40:08.49ID:+moqFUr80
>>677
アメリカ国防総省はウクライナ軍の防空能力は失われておらず、ロシアは制空権を確保できていない
って言ってるけどこれはどうなん?

ウクライナの防空網が壊滅したって言ってるのは、ロシア軍が開戦時に言った大本営発表だけで、
実際は空挺部隊がことごとく壊滅したり、兵員輸送機が撃墜されたりボロボロじゃね?
2022/02/28(月) 20:40:12.11ID:+OsPrf8T0
>>667
反戦お花畑以外はこの会談が成功するなんて誰も思ってないだろう
2022/02/28(月) 20:40:19.35ID:fl2fHLTZ0
>>681
完全に時間稼ぎでしかないな、停戦協議
мирные переговоры とか Переговоры о прекращении огня とか調べたが露系ばっかり
いくつかライブやってるけど待機画面のままだわ
2022/02/28(月) 20:40:21.67ID:GtDmh3IBr
>>697
解ったよ
2022/02/28(月) 20:40:22.07ID:6be4BTK20
ミグスホーイだけでなくトーネードミラージュジャギュアなんかの型落ち戦闘機の混成部隊が見れんかなあ。当然傭兵パイロットも
2022/02/28(月) 20:40:27.77ID:O4UqApbk0
>>690
ゼレンスキーの演説の旨さは他のでも高く評価されてるし十分ありえる
2022/02/28(月) 20:40:29.45ID:mFPBfl3o0
原油天然ガス穀物の次は何が値上がりするの? 砲弾実需でタングステン?
2022/02/28(月) 20:41:13.44ID:ttOjbeuM0
>>542
スプートニク接種の後遺症の可能性は?w
2022/02/28(月) 20:41:28.15ID:Sy2tpCfE0
https://twitter.com/ragipsoylu/status/1498260953724592128?t=JXBgvh1gV3EvdTXotKykoA&;s=19
 
ハリコフの無差別で無慈悲な露助の砲撃で、数十人のウクライナ人が死亡
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 20:41:37.88ID:UsxU9wXd0
0%だろうな
2022/02/28(月) 20:41:46.70ID:rWwNjG/g0
>>705
ロシアが大量売却しなければゴールド
2022/02/28(月) 20:42:06.98ID:l9u4qAxo0
見えてくる兵器がどれも古臭くないですか?
もっと最新鋭の兵器や装備で圧倒するとか思ってたんですけど
ロシア軍って既に核を持ってるだけの雑魚なのでは
ろくに飛ばせる戦闘機すらないんでしょう?
711名無し三等兵 (ワッチョイ 46da-vilD)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:42:07.52ID:Qa2XYjGU0
>>684
時間稼ぎだな完全に
2022/02/28(月) 20:42:19.95ID:j7k7Ohk9a
>>703
旧東マニアならヨダレもの。
2022/02/28(月) 20:42:20.28ID:LcZ5nBlK0
>>703
ジャギュアってまだ稼働してるの??
2022/02/28(月) 20:42:37.48ID:DjXOETL00
>>711
そりゃ今日は挨拶程度やし
2022/02/28(月) 20:42:37.94ID:GaKaPQdrp
スティンガーは命中率の良さで有名なんだが
一桁ってRPG-7じゃないんだから
2022/02/28(月) 20:43:01.22ID:fYel5A7M0
>>696
普通はそう思うんだけど
今回はプーチンの面子の問題みたいだから
ウクライナが降伏するまで引けんでしょう
ロシア経済が破たんするまで、ダラダラ、戦争やってそう
717名無し三等兵 (ワッチョイ def2-jC74)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:43:09.99ID:yQ5ejyFD0
>>703
まずはポーランドに残っているMiG-29とSu-22M4だろうねぇ。

西側戦闘機はどうかなぁ…
インドがSu-30MKIを送ってくれればいいが、それやったらロシアプー様大激怒だし。
どうするんでしょうねぇ。
2022/02/28(月) 20:43:15.47ID:Sy2tpCfE0
【速報】BBC『タス通信のwebがパッキングされ、これは我々の戦争ではない。プーチンを止めよう』と表示される
2022/02/28(月) 20:43:19.37ID:kKmY1RfFd
外泊証明書にサインするんだ
2022/02/28(月) 20:43:22.67ID:tDrYLc/60
泥沼化とキエフのガレキの山が確定か。
着地点どうすんだほんと・・・
2022/02/28(月) 20:43:25.79ID:S4Lf2TEEM
ロシア軍のグラード攻撃で
数十人が死亡

ハリコフ地区の副官も含まれる??
722名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:43:27.79ID:rlgNvbe30
戦時に現実逃避するとそのまま死ぬ
2022/02/28(月) 20:43:32.97ID:O4UqApbk0
プーチンはコロナのせいで一人で閉じこもることが多くなって
読書する間に偏った歴史書にハマったなんて説があったな
2022/02/28(月) 20:43:36.17ID:CddrO3urM
インドからHALジャギアをもらう
725名無し三等兵 (ワッチョイ ca01-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:44:02.95ID:+moqFUr80
>>691
俺も今のロシアは大日本帝国そっくりだなと思うわ

正面装備だけは形を整えてるけどインテリジェンスが貧弱なとことか
極端な短期決戦を想定して兵站が脆いとことか

一時的な勝利(クリミア併合)で調子に乗って全面侵攻してみたら全世界から悪役認定されて
ボッコボコにされるとことかほんと双子みたい
2022/02/28(月) 20:44:16.62ID:RiC6WcFR0
>>645
あれはどっちもどっちの白人の殺し合いだからどうしようもない
727名無し三等兵 (ワッチョイ ca02-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:44:24.46ID:3tLkKVSk0
649です
東側ですからやはりMigかスホーイですか。
ユーロファイターVS Su-35見たかったですけど。
2022/02/28(月) 20:44:24.93ID:O4UqApbk0
ロシアのWEBサイトに大規模なサイバー攻撃
TASSだけじゃなくてクレムリンにもつながらない
2022/02/28(月) 20:44:27.42ID:/m/8sCu70
>>523
ロシアがギャンブルプレーを選ばないことを祈ろう。それをされたら戦後の関係修復の難易度がべらぼうに上がる。

しかし、この戦争が現状の状態で終わったとき、プーチンと握手したいとおもう外国の首脳が存在するだろうか。
いやプーチンのロシアと共存したいと願う国家が存在するか。いまでも厳しい。エスカレートさせられたら絶望。
大きな戦争が終わったあと、政権担当者が交代しなかったのはスターリンぐらいしかいない、脆弱な体質の国だからね。
730名無し三等兵 (ワッチョイ 1b9a-hcsV)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:44:27.57ID:Y/Kj6F6i0
ロシア軍の戦車被害の殆どが放棄によるもので
ジャベリンによる被害が大してないのは何故?
対戦者ミサイルが足りないと騒いでいるくらい使用しているはずなのに
2022/02/28(月) 20:44:36.54ID:ZqMVzFrL0
>>703
マッコイ爺さんに頼めば何とか
2022/02/28(月) 20:44:40.29ID:2z9rOYOF0
>>699
制空権はロシアのものだよ
ウクライナの対空兵器はゲリラ戦みたいなもんです

本来なら「こっから先は通さないぜ」という戦闘方法ですが、現在は「頭上を我が物顔に飛んでいるけど攻撃したら死ぬから隠れるしかない」という状況

ロシア軍機の攻撃を撃退することはできず、散発的な最初で最後の抵抗で一矢報いることしかできないんですよ
2022/02/28(月) 20:45:25.62ID:uAWvmtcY0
>>665
絨毯爆撃したら都市に住めなくなる
どの道市民から歓迎されないなら都市ごと消し去った方が効率的なんだろ
2022/02/28(月) 20:45:37.60ID:Sy2tpCfE0
https://twitter.com/idreesali114/status/1498261089385172992?t=AqXlEfhKRMI_U0OjG_diCA&;s=19
 
ギリシャ、ロシア人の投資家をあぼーん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 20:45:51.74ID:klT0vjMbM
>>634
中国にワリャーグ売り飛ばした国だぞ
2022/02/28(月) 20:46:14.03ID:kKmY1RfFd
国内のトヨタの工場明日停止だって
2022/02/28(月) 20:46:21.30ID:Xmksj0QT0
世界の敵が日独で無くなるのは嬉しいわ
2022/02/28(月) 20:46:29.21ID:Sy2tpCfE0
>>732
必死ですねwwww
739名無し三等兵 (ワッチョイ c69c-c6Dh)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:46:46.90ID:7JgaPnhJ0
ロシアを疲弊させるチャンス
2022/02/28(月) 20:46:56.02ID:Gy4GHa29M
>>726
今回も白人と白人の殺しあいですが?
741名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:47:07.88ID:rlgNvbe30
>>730
中古車両一斉大処分市
なんじゃねw

つかその手の情報は画像だけとか動画だけでは
なんとも状況が計りかねるため
憶測推測が飛び交うだけで殆ど意味がないとよく解ったわ
2022/02/28(月) 20:47:10.42ID:G5XDxZ7+0
>>710
ロシアは伝統的に弱い部隊や古い装備を先に出して相手に弾を使わせるのよ
そのあと本命の部隊を出すという自国の人命でさえくそくらえのことをいまの時代でも平然とできる国
2022/02/28(月) 20:47:13.91ID:0te3debY0
>>735
日本人としてはロシア軍の兵士と装備が失われるのなら、何でもウエルカム
2022/02/28(月) 20:47:15.53ID:5RG3LBRI0
一人俺並みにID変えても人格が隠し切れない露助おるよねw
ここまでくると釣りだと思って見てるが
2022/02/28(月) 20:47:19.24ID:S4Lf2TEEM
作戦情報によると、野外攻撃の開始以来、敵は約180のイスカンダー巡航と作戦戦術ミサイルを使用してきました。

出典:ウクライナ軍の陸軍

詳細:2月27日日曜日、ロシアの占領軍は、主にベラルーシ共和国の空域から6発のミサイル(最大30発のミサイル)と4発の空爆を発射しました。

ベラルーシ共和国の空域では、RF軍の空軍と宇宙軍が勤務しています。ベラルーシ共和国の飛行場ネットワークは、人員と貨物の輸送に使用されます。ベラルーシの軍隊を使用する可能性が高いです。

イスカンダル撃ちすぎだろ
746名無し三等兵 (ワッチョイ 46da-vilD)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:47:36.73ID:Qa2XYjGU0
>>730
国土は日本の2倍に200発だったら?
2022/02/28(月) 20:47:37.35ID:DjXOETL00
>>735
ロシア「連合よさらば

なんてのはやらんわな
拒否権という武器捨てることにはならんし
2022/02/28(月) 20:48:08.48ID:klT0vjMbM
>>699
ウクライナ軍機が全然飛んでないことの説明がつかない
2022/02/28(月) 20:48:16.07ID:O4UqApbk0
>>730
補給や通信部隊を重点的に狙ってるから説がある
確かにジャベリンの命中率は高いけど戦車だと撃破できるかわからないし
当たればほぼ確実に破壊できるターゲットを狙うのは理にかなう
兵站が破綻しているのとも一致するしね
2022/02/28(月) 20:48:21.32ID:F5/mdiRZ0
TOYODAの工場が明日休みになるくらいなら大した事はないな
2022/02/28(月) 20:48:21.84ID:CddrO3urM
西側諸国介入した時点でロシアの作戦リミットは3月雪解けまでになりました。泥に足を取られてコサックに各個撃破されたナポレオン軍になれる
2022/02/28(月) 20:48:33.51ID:2z9rOYOF0
>>729
ロシアの外交と経済はどうなるんだろうね
どう進もうが地獄しかないけど

経済的に追い詰めすぎると何しでかすかわからん怖さがあるし、ほんと世界各国がロシアという爆弾の時限装置をどう解除するかで悩んでると思う

赤い線と青い線、どっち切ろうか?
2022/02/28(月) 20:48:41.62ID:Sy2tpCfE0
露助ミリオタ『ウクライナに戦闘機が援助され、輸送機が到着して、ウクライナの偵察機もドローンも飛んでるけど、ロシアは制空権を握ってる』
 
ここまでキチガイだと、鈴木宗男を名乗った方が良いwwww
754名無し三等兵 (ワッチョイ def2-jC74)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:48:42.72ID:yQ5ejyFD0
>>733

それならTu-95やTu-160を使うでしょう。
高高度から爆弾ドカドカ落とされたら、携帯SAMでは届かない。
下手に中SAMや長SAMを使ったら、護衛のSu-34やSu-24にやられる。

もうウクライナを無条件降伏させるしかないんだから、どんなに狂気と言われてもやるしかないでしょうね。
755名無し三等兵 (ワッチョイ c69c-c6Dh)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:48:51.60ID:7JgaPnhJ0
このまま続いたら
制裁と戦費でロシア革命2が起きるかも
2022/02/28(月) 20:48:54.42ID:KIS3UgHi0
プーチンはウクライナをがれきにしてまで手にしたいのかなあ
2022/02/28(月) 20:49:09.80ID:qVJHlMsB0
イランも冷たいこと言わずに戦闘機支援してくれよー
2022/02/28(月) 20:49:19.02ID:DjXOETL00
>>752
プーチン「両方切ればいい
2022/02/28(月) 20:49:26.14ID:Sy2tpCfE0
>>748
ロシア軍機のまったく飛んでない説明は?wwww
760名無し三等兵 (ワッチョイ 6755-muPo)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:49:27.60ID:H+ulWHx20
>>427
極東には絶対敗北の覇者の半島がいるから・・・
2022/02/28(月) 20:49:32.04ID:O4UqApbk0
ハリコフへのクラスター爆弾による爆撃で数十人死亡とウクライナ当局が発表
https://nordot.app/870996099181412352?c=39550187727945729
762名無し三等兵 (スッップ Sdea-sJEy)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:49:32.44ID:d9bR7nRPd
既に大勢は決まった。
後は、令和のプーチン牟田口閣下が核兵器でどこまでヤケクソ起こすかの問題ですわな。
2022/02/28(月) 20:49:39.21ID:Fyp1rePC0
>>744
そういう人を大事にしろよ
皆がウクライナマンセーしてたらヤフコメと変わらなくなるじゃん
2022/02/28(月) 20:49:45.38ID:DjXOETL00
>>756
戦争で勝ったという称号が欲しいんやろ
765名無し三等兵 (ワッチョイ 3a00-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:49:59.62ID:u9od0iOu0
プーチン焦ってるだろうなw
どう落とし前つけるんだよ
766名無し三等兵 (ワッチョイ ca01-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:50:02.32ID:+moqFUr80
>>732
まあウクライナ軍でもロシア軍でもないから実態は知らんけど、
仮に制空権を確保できているのに地上軍がこの有様だったら、
どんな統合運用してるんだろうと思うわ・・・

ロシア軍が兵站線ほぼ0のハリコフすら制圧できないほど貧弱とは思わなかった・・・
2022/02/28(月) 20:50:05.40ID:XArP0HJb0
ロシアの政府機関や金融機関がサイバー攻撃でダウンとの情報
2022/02/28(月) 20:50:23.19ID:Gy4GHa29M
>>757
トム・キャットがカスピ海を北上してミグ討伐に参上したらトップガンファンが感涙
2022/02/28(月) 20:50:32.57ID:ASlFRB9x0
ロシアの一発逆転目玉兵器って何かある?核以外で
770名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:50:41.08ID:rlgNvbe30
やっぱりデマとフェイクが飛び交い戦況が妄想にまみれて
しまうような、こういうときに一番効くのは
「主要都市部の印象的な建造物のガラクタ化」

これやりたかったんじゃねえの
2022/02/28(月) 20:50:41.98ID:IGIliM5H0
ATMから下ろせないwww
2022/02/28(月) 20:50:51.82ID:7L2npawA0
>>704
やっぱあの自撮り動画とか行動を
見るとありうるかもしれないのかなぁ

欧州各国が急に支援に乗り気になるほどの感動的な演説シーンなんて
まんま映画やんけ
2022/02/28(月) 20:50:56.54ID:DjXOETL00
>>768
その前に墜落しそうなのがなんとも
2022/02/28(月) 20:51:01.92ID:CddrO3urM
ロシア空軍の残念な対地索敵能力ではトラック以下サイズの目標探せないんだろう
2022/02/28(月) 20:51:04.90ID:zhTSw2Sb0
>>738
そうなんだよね。なんか戦車がジャベリンに怖がって足が遅くなるのは分かるんだけど今どきのマルチロール機がスティンガーにびびるわけないんよね
なんか理由あるんすか?
2022/02/28(月) 20:51:08.80ID:Sy2tpCfE0
landsは名無しで書くのやめろよ
素直にドル板で活動しら
777名無し三等兵 (JP 0Hea-gfJa)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:51:12.36ID:dT0nj9C4H
>>718
anonymousかな?
2022/02/28(月) 20:51:16.53ID:UZVcXjLq0
>>756
人々に崇拝され、歴史に名を残す高揚感は、お金やセックスでは代替できないほど凄いらしい。
2022/02/28(月) 20:51:31.90ID:/m/8sCu70
>>752
液体窒素の中にいきなり全部放り込む。シベリア凍土送りだ。なーんてね
780名無し三等兵 (ワッチョイ 5fd2-oije)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:51:39.06ID:4L2S2Y9n0
opqr@opqr5

ロシア、西側どころかスイスからも資産を凍結され、ルーブルは4割下落、政策金利2倍、モスクワ証券取引所は開場すらできず、取り付け騒ぎ… いやこれほんとどうなるんだ
781名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-5/ri)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:51:41.68ID:QY53XhJO0
>>769
腹いせにベラルーシ併合
ルカシェンコ粛清
782名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:51:41.76ID:rlgNvbe30
>>756
最初から
緩衝地帯はがれきの山で構わない
783名無し三等兵 (トンモー MMff-JbC1)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:51:49.65ID:4vhhmQWGM
>>607
それをやるとポーランドとバルト三国の義勇兵が大量に参戦してきそうだけど、
最新鋭の武器付きで…。
2022/02/28(月) 20:51:52.27ID:CddrO3urM
>>769
Su35 Su57
2022/02/28(月) 20:51:56.41ID:fl2fHLTZ0
ウクライナ、ベラルーシ、ロシアの三国統一してプー帝になるって話マジかもね
反対だが
2022/02/28(月) 20:52:03.50ID:DjXOETL00
ロシアは言うほど空軍の練度高くないのかもしれん
2022/02/28(月) 20:52:07.63ID:fYel5A7M0
これは、腰落ち付けて長期戦かな
ただ、ウクライナ市民が困るだろうから、西側は潤沢な物資支援をつづけるように
788名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-r2vS)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:52:20.31ID:BBxiM3ei0
>>421
クーデターなら似たような準備するとか(事前に現地で集積⇒Ddayに要員が現地に集合)
今回の規模だと不可能では…?
2022/02/28(月) 20:52:24.40ID:LcZ5nBlK0
もうプーチンしかやる気ないんでは
2022/02/28(月) 20:52:29.17ID:j1a6yPQF0
バイラクタルなんてクラスハの妨害で一瞬のうちに無効化されると思ったてたけど未だに健在っぽいな
バイラクタルがすごいのかロシアの電子戦力が思われてたより数段しょぼいのか
2022/02/28(月) 20:52:31.89ID:Gy4GHa29M
>>781
それは今すぐやってよし
2022/02/28(月) 20:52:40.15ID:2z9rOYOF0
>>779
厄介なことにプーチン式の時限爆弾は何かの刺激で爆発する可能性があるのよね
2022/02/28(月) 20:52:40.96ID:bL06Qa/00
プーチンの辞書に敗北という言葉はない
欧州は核の炎に焼き尽くされることだろう
2022/02/28(月) 20:52:41.66ID:DjXOETL00
>>787
ポーランドは特需きそうやな
2022/02/28(月) 20:52:53.23ID:vHv1CT5l0
>>652
中国はロシアと軍事同盟結んでないので、後方支援だけでは。

むしろロシアを支援しないことで、ロシアを解体してシベリアくれるって約束したら…ねえ、資源で土豪になれるアルヨ。
2022/02/28(月) 20:53:11.91ID:0v5/7uaXK
ロシア軍、燃料ケチって飛行機飛ばせない説
797名無し三等兵 (スッップ Sdea-sJEy)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:53:14.02ID:d9bR7nRPd
>>763
おまえの価値観はヤフコメと変わらないことが無上の正義なのか?
そんなのどうでも良いです。
2022/02/28(月) 20:53:18.47ID:Sy2tpCfE0
>>775
キエフの幽霊さ
スカンク・ワークスというのがアメリカは持ってるからね(*^^*)
>>777
そうそう
2022/02/28(月) 20:53:19.73ID:cS/jVW3b0
ロシアの嫌々戦争やらされてる感半端ない
年寄りが独裁するとこうなる
2022/02/28(月) 20:53:22.13ID:8bXFBJtC0
ポーランド上空のAWACSから爆撃機とか多分見えてるし
空からの通報で射程入るまでSAMの本体のレーダーは使わんでおいて
射程はいった瞬間に作動させて撃てばSEADするのも大変じゃないって
2022/02/28(月) 20:53:23.44ID:2z9rOYOF0
ベトナム戦争のアメリカを見ても
どう考えても不利益なのに戦争を続けるアホは一定数存在する
2022/02/28(月) 20:53:35.05ID:KIS3UgHi0
>>772
死ぬ覚悟ができたゼレンスキーの呼びかけで、欧米の動きが変わったね
プーチンはゼレンスキーに負けた
803名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:53:36.52ID:rlgNvbe30
>>783
プーチンは戦争したいんだからそうなったほうがプーチンにとってはいいんじやね
2022/02/28(月) 20:54:05.51ID:0te3debY0
>>759
結局、どっちもSAMが怖くて飛ばせないんだろ
2022/02/28(月) 20:54:14.24ID:IGIliM5H0
退役軍人は年金が紙切れで死ぬな
2022/02/28(月) 20:54:16.74ID:CddrO3urM
ロシアの兵站もサイバー攻撃でぼろぼろかもな
2022/02/28(月) 20:54:21.72ID:GtDmh3IBr
>>769
ドッキリだよーってキエフに登場
2022/02/28(月) 20:54:28.57ID:3fZxyThs0
>>787
腰据えたらロシア経済死ぬし、西部が西側装備で溢れるからメリットないよね
809名無し三等兵 (ワッチョイ def2-jC74)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:54:29.04ID:yQ5ejyFD0
>>780

木村太郎さんは10日でロシアは国家破産と予想しているが、GDPが韓国とどっこいどっこいの国でそれやられてどうすんだと。
ちなみに韓国のGDPは東京都とほぼ同規模だそうだから、東京都が全世界に喧嘩売ったらどうなるか?と想像すればイメージはつかめる…のかなぁ。
810名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:54:34.97ID:rlgNvbe30
まあこうなるとこの戦争
マシでプーチンを誰かが暗殺でもしない限り
とまんねえな
811名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-3dOb)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:54:43.36ID:XGWyBIZW0
>>749
まぁ撃つ相手選べるなら持ちこたえて反撃してくるかもしれない戦車より装甲車やトラックの方を狙うよね
2022/02/28(月) 20:54:53.07ID:S/SSWe7fa
例のgooglemap見ると西からキエフ包囲かけようとしてるけど、ただでさえズタボロの兵站持つのかこんなの
西側から英語やフランス語堪能な謎の部隊出てきたら詰むんじゃないのか
2022/02/28(月) 20:55:01.50ID:/m/8sCu70
>>677
> ロシア軍機が鈍い理由は不明だが、今回の戦争は軍事常識から遺脱した不可解な行動をロシア軍が多数とっていて回答できない

そうかプロでも分からないのか。
ロシア空軍が活躍できない理由は、プーチンが戦争前にROE策定に口出しして雁字搦めに縛り上げたからなのではないか、と想像してました。
2022/02/28(月) 20:55:17.75ID:O4UqApbk0
ロシアの主要メディアサイトが一斉ハッキング

ASS、Kommersant、Izvestia、Fontaka、RBC
https://twitter.com/disclosetv/status/1498263682060623873
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 20:55:18.85ID:y4DrVzhId
>>700
ゼレンスキーも「あの時応じなかったから」と批判が出てこないようにするための行動で
別に期待して無いみたいよ
NHKで解説してたけど
2022/02/28(月) 20:55:31.52ID:zhTSw2Sb0
>>777w
2022/02/28(月) 20:55:36.52ID:KIS3UgHi0
>>809
木村太郎ロシアの1日の戦費を150億ドルと見積もってたぞ
ちょっとないでしょ
2022/02/28(月) 20:55:37.81ID:DjXOETL00
>>804
だから地上でサバイバルダンスやっとるんか
2022/02/28(月) 20:55:53.74ID:Sy2tpCfE0
https://twitter.com/EmineDzheppar/status/1498263303428190216?t=RWz4ZOCtUiOeDvNaJsj68A&;s=19
 
露助、美術館を放火するという蛮行
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 20:56:11.48ID:F004eZcC0
キエフの街並みを残そうとしているのでは?
てか皇帝云々の話が本当だとして、キエフで即位する予定だったとか?
瓦礫の街で即位よりなるべく綺麗に残して華々しく即位するため?とかどうよ?
2022/02/28(月) 20:56:17.04ID:s6bROZ6V0
ベラルーシがウクライナ国境に部隊集めてて草
https://twitter.com/UA_BotTwitte/status/1498256012230414340
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 20:56:24.08ID:GtDmh3IBr
>>818
TRF来たな
823名無し三等兵 (ワッチョイ 1b75-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:56:25.11ID:HCIaKjDr0
今一番忙しいのはウクライナ軍の戦車回収車だよな。
大雪時のJAFみたい。
824名無し三等兵 (ワッチョイ ca01-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:56:30.24ID:+moqFUr80
>>796
マジで兵站が貧弱すぎて飛ばせない説はあるわ
北朝鮮かよwと思うけど

ガチな話、俺はアメリカとかイギリスのインテリジェンスが分析してるように
ウクライナのMD網がいまだに機能してると思ってるけどね

そうじゃなきゃさすがにもっとロシア軍は航空支援を活用するだろうし
2022/02/28(月) 20:56:38.95ID:Uo3HSFmg0
>>813
というか典型的な勘違いじゃね?
クリミア、ジョージア、イスラム国相手にはそれまで無双できたし、国際的にもそこまで孤立しなかったから今回も電撃的に勝てるって単純に思った可能性はなきにしもあらず?
人って慢心しちゃうやん
826名無し三等兵 (JP 0Hea-gfJa)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:56:42.37ID:dT0nj9C4H
>>799
日本のしんきろうもだtったけど
マッチョな老害ほど厄介なものはないな
827名無し三等兵 (ワッチョイ 46da-vilD)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:56:50.22ID:Qa2XYjGU0
多分、1日1兆円ぐらい金かかる。
2022/02/28(月) 20:56:54.47ID:DjXOETL00
>>820
何そのカール大帝みたいな願望
2022/02/28(月) 20:57:03.03ID:LcZ5nBlK0
なんらかの国連決議をして平和維持軍(米軍)がポーランドから進駐ってあると思う??
2022/02/28(月) 20:57:04.63ID:Sy2tpCfE0
ベラルーシもジンバブエ化するのかーwww
2022/02/28(月) 20:57:08.29ID:UsxU9wXd0
アノニマスガチじゃん
ってそんな同時にクラックできんのかな
どっかの国がやってんじゃねぇの
2022/02/28(月) 20:57:11.77ID:Xgi/nKGr0
>>735
当時は親露派政権だったので許された
2022/02/28(月) 20:57:11.99ID:Tb3A6fKJ0
ロシア国内は高レベルの情報統制が敷かれてるから、西側はネットワーク衛星をロシアに向けて
ロシア国民に無料でインターネット接続させてやれ。世界中でロシアがどう評価されているのかを
ロシア国民に知らせるのが最善策である。
2022/02/28(月) 20:57:15.58ID:+OsPrf8T0
>>704
この現代で一人で全世界味方に付ける英雄を見れるとは思わんかったわ
日本が有事になってもこんなカリスマ首長は考えられんよなぁ…
2022/02/28(月) 20:57:18.84ID:9ZCaMMsX0
>>756
過去の戦争で考えたら一から作り直せばええがなという感じだからプーチンも同じじゃないの?
2022/02/28(月) 20:57:20.49ID:KIS3UgHi0
>>821
こいつら使わなあかんほど、ロシア追い詰められてんのか
2022/02/28(月) 20:57:21.57ID:XArP0HJb0
>>819
ロシア軍の中の人が壊れてきたか入れ替わったか
2022/02/28(月) 20:57:27.36ID:zhTSw2Sb0
>>804
ということはウクライナ側のSAM結構残ってるんすかね?
2022/02/28(月) 20:57:27.62ID:fYel5A7M0
>>808
少なくともプーチンはそんなこと気にしてなさそうだよ
今のロシア、ウクラに対して妥協は一切しなさそうだし、かといって絨毯爆撃する度胸もなさそうだし
やっぱ、長期戦でしょう
2022/02/28(月) 20:57:41.17ID:DjXOETL00
>>831
そりゃ西側もやっとるし犯罪組織もやっとるしアノニマスもやっとるし
2022/02/28(月) 20:57:42.98ID:bTZjYOWm0
>>821
ルカちゃんはどっちに転んでもいいようにしたほうがよさそうだけど
プーチンに賭けるんだな
2022/02/28(月) 20:57:50.68ID:/m/8sCu70
>>792
ジョークでも許してもらえないか。いや本当に大変です。
地球上最大の危険人物と化したウラジーミル・プーチンという爆発装置の無力化は。
やっぱり、あぶない、危険な方法以外ないのかもしれない。〇〇とか
2022/02/28(月) 20:58:01.12ID:tRcer7tS0
>>819
貴重なプリマチェンコのコレクションが…
2022/02/28(月) 20:58:07.59ID:2z9rOYOF0
>>836
ウクライナ「せやなwww あ、俺ら囚人部隊作りますw」
845名無し三等兵 (ワッチョイ c69c-c6Dh)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:58:12.84ID:7JgaPnhJ0
日本もウラジオ沖で米軍と演習して危機感煽ればいいのに
ロシア極東軍を少しでも多く警戒待機させれば欧州戦線への大きな支援になる。
846名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:58:15.19ID:rlgNvbe30
アメリカの資産家が共同で
プーチン暗殺成功者に100億ドルの懸賞金を設定するとして
成功可能なロシア人は現実的に存在するかな?

嫁さんとは離婚したらしいし
子供はいないし
やっぱ外部からになってしまって意味ないかな
2022/02/28(月) 20:58:19.86ID:oqA3w2U10
いまCNNでやってたロシアコンボイの残骸すごかった
朝ウクライナに破壊されたらしいけど延々とやられてた
2022/02/28(月) 20:58:22.12ID:DjXOETL00
>>841
プーチン転んだらロシアベラルーシ連合のトップになれるのになぁ
2022/02/28(月) 20:58:27.82ID:F004eZcC0
>>828
だって狂った説が本当ならあり得ん話でもない気がする
2022/02/28(月) 20:58:38.89ID:O4UqApbk0
>>831
この数日間で各サイトの脆弱性を調べてたんだろう
それで一斉ハッキング
2022/02/28(月) 20:58:51.12ID:2z9rOYOF0
>>842
やっぱぜレンスキーとプーチンが仲良くちんこピアノを演奏して仲直りするしかないよな
2022/02/28(月) 20:59:36.06ID:Sy2tpCfE0
https://twitter.com/JackDetsch/status/1498265749097431044?t=fBGrbUhxx3MIrWhoz_F-Vg&;s=19

露助、ようやく補給が届いたもよう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 20:59:41.45ID:2z9rOYOF0
>>831
たぶんロシア内部に内通者がいるw
2022/02/28(月) 20:59:47.48ID:p47Pje1qa
キエフ無差別爆撃で降伏させ、親露政権樹立、ウクライナに恒久的にロシア軍を駐屯させる
キエフ無差別爆撃はハードルが高いが切羽つまったらやるでしょ
戦術核はさすがにやらないと思う
855名無し三等兵 (ワッチョイ 46da-vilD)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:59:53.32ID:Qa2XYjGU0
>>821
重迫の中隊
2022/02/28(月) 20:59:58.11ID:XArP0HJb0
>>831
発電所止めるかもとは言われてる
2022/02/28(月) 21:00:08.43ID:Gy4GHa29M
プーチンが統一ルーシの皇帝になりたいなら、クリミアを得る代償として、カリーニングラードをベラルーシにくれてやり、代わりにベラルーシの一部領土をウクライナに渡すトライラテラル領土スワッピングぐらいせんと無理
2022/02/28(月) 21:00:32.19ID:hAkQdBtj0
手順通り制空権を奪取してなぜ
空挺の輸送機が2機も撃墜されたのだろうと思って調べてたら

これ道路じゃん。納屋に隠してあるのか?
https://twitter.com/alchevskua/status/1498161921606008834?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 21:00:41.47ID:UZVcXjLq0
>>853
ファイブアイズの意志でNSAが情報提供したんじゃね。
2022/02/28(月) 21:00:44.21ID:JF1F8iRP0
>>17
射殺されたのはソ連側主人公の上官を処刑した政治将校
戦略ロケット軍部隊は主人公部隊に包囲されて
無理矢理最前線に連れて行かれて阿鼻叫喚
2022/02/28(月) 21:00:47.08ID:KIS3UgHi0
>>854
やらないよね
普通に勝てるのに
2022/02/28(月) 21:00:59.07ID:73n6OUpb0
すいませんジャベリンの美少女化イラストはどこで見れますか?><
863名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/28(月) 21:01:06.00ID:rlgNvbe30
スプートニク ※スプートクニですからね?

Russian Nuclear Triad Takes Up Standby Alert Duty With Reinforced Staff, Shoigu Tells Putin
18 minutes ago (Updated: 1 minute ago)
https://sputniknews.com/20220228/russian-nuclear-triad-begins-combat-duty-with-reinforced-staff-shoigu-tells-putin-1093446860.html
2022/02/28(月) 21:01:11.53ID:o/szQKtX0
>>243
吉野家コピペかよ
2022/02/28(月) 21:01:13.01ID:+moqFUr80
>>852
おせぇw
マジで短期決戦想定で兵站度外視とかいう戦犯ムーブやっちゃったのかw
2022/02/28(月) 21:01:18.66ID:2z9rOYOF0
実験だと発電所のタービンをサイバー攻撃で破壊できるらしい
回転速度を遠心力でぶっ壊れるまで加速させる方式で、イランの核施設の延伸分岐もこれで破壊したとか
2022/02/28(月) 21:01:22.90ID:Sy2tpCfE0
https://twitter.com/spectatorindex/status/1498265591505125380?t=cj7ttsIiLB0La_m1kQHv4w&;s=19
 
国防相はプーチンに核準備オッケーですと言った
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 21:01:26.89ID:DjXOETL00
まぁロシアマフィアもたまったもんじゃないやろからなぁ
2022/02/28(月) 21:01:35.93ID:VR38hsV7M
未だに制空権取れてないのにSu-57は投入しないんだな
ここぞという時のステルス機だろうに
2022/02/28(月) 21:01:43.23ID:vHv1CT5l0
>>822
ノーノー クレイモア 泣かない
871名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
垢版 |
2022/02/28(月) 21:01:45.85ID:EVQHJSHIa
>>729
アメ公被害者の会の方々とインドと最近左派が強くアメリカ嫌いな南米と中国と関係の深い東南アジア幾つかとアフリカ幾つか。

ここら辺はロシアと中立的な関係で留まるんでないか。結構数にすれば多いねー(´・ω・`)
2022/02/28(月) 21:01:45.84ID:uOs8vmVO0
ロシアとかウクライナというかスラブは日本酒の美味さを解する連中だ それを忘れるな
2022/02/28(月) 21:01:48.81ID:DjXOETL00
>>862
そこは男の娘イラストやろ
2022/02/28(月) 21:01:58.60ID:cUjRlo4r0
>>273
そりゃ通常爆撃が禁止された対象だし
875名無し三等兵 (ワッチョイ 462b-wLef)
垢版 |
2022/02/28(月) 21:02:08.25ID:O8Xm4npf0
>>686
可能性は低いけどそれがロシアにとって1番現実的だよ
2022/02/28(月) 21:02:36.69ID:fl2fHLTZ0
>>831
既に初報の時点で露軍の侵攻計画など含むデータベースを盗んでいてウクライナ側に提供したって話は見たぞ
パブリックにリークされてた内容はメールアドレスなどで攻撃成功した報告目的の範囲だった
2022/02/28(月) 21:03:16.05ID:siBTnho+0
>>867
ただの脅しやね。交渉を少しでも有利に進める為の
2022/02/28(月) 21:03:29.71ID:jacfFTzUa
>>858
初期のMig-29の本領発揮だね
今のMig-29シリーズは補助インテーク無いし
2022/02/28(月) 21:03:39.91ID:KIS3UgHi0
プーチンは妥協しなだろ
非武装中立化を
2022/02/28(月) 21:03:42.99ID:DjXOETL00
>>872
もう世界的に知られてますし

今やワインの品評会でサケ部門あるし
どんな料理にも合うんで人気や

ボルシチには合わんと思うがw
2022/02/28(月) 21:03:44.55ID:423Z1y2E0
ここでロシアが完全撤退なんてなったらベラルーシは風前の灯なんだから
そりゃ必死になるだろ
2022/02/28(月) 21:03:47.38ID:2z9rOYOF0
停戦してもロシアの国際評価は地に落ちて失うものばかりで得られるものはない

停戦せずウクライナを制圧できたら国際評価は地面にめり込むがウクライナは得られる

どっち選ぶんでしょうかね?
2022/02/28(月) 21:03:51.69ID:+moqFUr80
アルマータはハリコフに投入されたけど結果はお察しだったらしいね
Su-57も実はすでに投入されてるけど空気説が・・・
2022/02/28(月) 21:04:01.65ID:tQ4G37Sb0
日本はともかく欧州が軍拡する必要ある?
仮想敵のロシアの軍事力はウクライナに大きく擦り減らされてるし再建するための経済力もこの経済制裁で壊滅してるじゃん
むしろ経済制裁の反動を最小限にする方にリソースを回したほうが良さそうに見えるが
2022/02/28(月) 21:04:10.16ID:Q8xDW2Q50
windyのECWMFとかGFSの予測モデル見てまだウクライナのデータは生きてるとかTwitterで言ってる奴いるけどマジもんのバカだな
気象レーダーの情報が死んでんだっつーの
2022/02/28(月) 21:04:35.38ID:DjXOETL00
>>882
プーチンが消えない限り無理やな
887名無し三等兵 (ワッチョイ 46da-vilD)
垢版 |
2022/02/28(月) 21:04:35.97ID:Qa2XYjGU0
>>858
上着がM65だな
2022/02/28(月) 21:04:37.30ID:tRcer7tS0
>>867
キエフが落ちなかったら撃でと命じるだろなあ
あとは軍人さんの良心に賭けるしかないわ
2022/02/28(月) 21:04:52.67ID:KIS3UgHi0
プーチンに失うものなくなったから、徹底的にやるのかな
2022/02/28(月) 21:05:16.81ID:hlR+8Lr70
>>882
たぶん「ロシアは」っていうより、「プーチンは」何を得て何を失うことになるのかで考えた方が良いと思うよ
2022/02/28(月) 21:05:31.79ID:+moqFUr80
>>858
エースコンバットみたいでくっそかっこいいと思いました(コナミ
2022/02/28(月) 21:05:38.58ID:Q8xDW2Q50
>>883
アメリカの戦車だろうがジャベリン食らったらもうだめだろう
制空戦闘機とか紛争ではいっつもだいたい空気だよ
2022/02/28(月) 21:05:39.37ID:0te3debY0
>>838
9K35は目撃されてた
どんだけ残ってるかはわからないな

スティンガーがヘリに向けて発射されてる動画はいくらか上がってるな
2022/02/28(月) 21:05:46.77ID:cS/jVW3b0
実際のところやってることがガイジムーブすぎて
誰もプーチンの狙いが分からない
895名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-cv+d)
垢版 |
2022/02/28(月) 21:05:53.99ID:moZnmgp/0
来月発売の月刊軍事研究に今回のウクライナ戦の事が早速記事になってるな
2022/02/28(月) 21:06:08.92ID:DjXOETL00
>>883
投入されてたんかアルマータシリーズ

まぁ使い勝手悪そうよな無人砲塔やと
2022/02/28(月) 21:06:12.31ID:Gy4GHa29M
>>880
そうだね サキで英語で通じるし
知り合いのアメリカ人は蔵開きを毎年楽しみにしてる
898名無し三等兵 (ワッチョイ def2-jC74)
垢版 |
2022/02/28(月) 21:06:16.25ID:yQ5ejyFD0
>>875

しかし、そうやってグダグダしている間にも(ロシア側の)被害は増えていくw
前線部隊は狙わずに、後方の支援部隊を集中的に狙う、という戦い方を見るに、ウクライナ軍にはアバン先生レベルの切れ者が居るのかもしれないw

西側からジャンジャン武器弾薬燃料が届き、『最新装備と新鋭戦闘機を持った謎の義勇軍』がやってきたりなんなりしたらロシア軍総崩れも時間の問題じゃない?
どうするんでしょうねぇ。
2022/02/28(月) 21:06:41.53ID:zhTSw2Sb0
>>883
動画ある?
2022/02/28(月) 21:07:00.83ID:JF1F8iRP0
>>883
それマジ?
アルマータファミリーのどれよ
2022/02/28(月) 21:07:01.01ID:qVJHlMsB0
>>852
アメリカに言われて補給したんだったらアホすぎるぞ
902名無し三等兵 (トンモー MMff-JbC1)
垢版 |
2022/02/28(月) 21:07:13.03ID:4vhhmQWGM
>>882
そんなアフガン化したウクライナを占領して一体何をするつもりなんだ…?
どうせ10年後か20年後に適当な言い訳作って逃げ出すだけだと思うけどなあ。

まあ、その頃はもうプーチン生きてないから、
プーチンとしてはどうでも良いんだろうけど、
ロシア国民もウクライナ国民も可哀想だよなあ。

やっぱり、ロシアとしては軍部がクーデターお越してプーチン暗殺しといた方がええんちゃうか?
2022/02/28(月) 21:07:17.61ID:XArP0HJb0
これ ロシア国民は19世紀の生活レベルに逆戻りかもしれんな
2022/02/28(月) 21:07:29.43ID:UZVcXjLq0
トヨタのハッキングは、被害を出しても頑張っている日本のアリバイ作りには最適だったよな。
これでウクライナ勝利の暁には感謝の新聞広告に日本の名前が載ることになる。
2022/02/28(月) 21:07:42.78ID:mykw/4V10
どう転んでも国際的評価なんて糞の役にも立たない事を証明する結果になる。
2022/02/28(月) 21:07:48.95ID:KIS3UgHi0
ゼレンスキーとウクライナ人を見誤ったプーチンの負けだよ
徹底抗戦されて、制裁の嵐じゃないか
プーチンの負け
2022/02/28(月) 21:07:54.61ID:tQ4G37Sb0
ウクライナ情勢40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646050064/
2022/02/28(月) 21:08:17.80ID:Gy4GHa29M
90年代からのロシア解体はまだ終わっていなかった
2022/02/28(月) 21:08:20.75ID:DjXOETL00
>>894
そもそも戦争ってのは何かしら目標や目的あるからな
一応真珠湾攻撃に始まる日米戦争だってあったが
今回はコロコロ変わっていってるから何がゴールなのかが見えてこない
2022/02/28(月) 21:08:31.38ID:XArP0HJb0
>>905
完全自給自足の生活でよろしいならな
2022/02/28(月) 21:08:47.41ID:uOs8vmVO0
>880ボルシチにはコテコテの本醸造の雪冷えが合う
2022/02/28(月) 21:09:08.79ID:9ZCaMMsX0
>>508
衝突回避信号を出している機体だけが確認できるってだけ
通常の軍事航空機は信号を消すけど今は示威活動を兼ねて露軍の位置を確認しているんじゃないのかな
2022/02/28(月) 21:09:19.20ID:DjXOETL00
>>897
サキ報道官「蔵開き楽しみ
2022/02/28(月) 21:09:19.98ID:7L2npawA0
いまからキエフ落としてゼレンスキーを拘束かコロコロしたらウクライナ軍の士気って落ちるかなぁ…?
2022/02/28(月) 21:09:21.83ID:qVJHlMsB0
今ならクーデター起こしても見逃してくれるボーナスステージなんだし
プーチンとめてくれ
2022/02/28(月) 21:09:30.98ID:tft9kPCH0
>>858
キエフのゴースト言ってるな

Його називають «Привидом Києва», хоча він захищає нашу безпеку, мов справжній Янгол.
彼は「キヴの幽霊」と呼ばれていますが、本物の天使のように私たちの安全を守っています。
2022/02/28(月) 21:09:33.93ID:2z9rOYOF0
>>906
んなのは開戦前から分かってる

問題なのはどんな負け方をするか、どんな負け方にさせるか
ロシアを経済的にも政治的にも追い詰めすぎると、何らかの形で予期せぬ爆弾が起爆する可能性がある
918名無し三等兵 (ワッチョイ aa05-2k05)
垢版 |
2022/02/28(月) 21:09:43.49ID:wMXqfe3r0
これウクライナもう少し頑張ったらロシアが軍事費不足とかで自滅せんかなぁ
919名無し三等兵 (トンモー MMff-JbC1)
垢版 |
2022/02/28(月) 21:09:45.90ID:4vhhmQWGM
>>898
そのアバン先生はイギリスかアメリカ国籍なんじゃないかと…。
2022/02/28(月) 21:09:49.44ID:fYel5A7M0
>>903
まあ、ロシアには天然ガスと原油と小麦があるから、それだけで食いつなぐことができそう
それがロシアらしいんじゃね
2022/02/28(月) 21:09:54.60ID:cUjRlo4r0
アメリカはA10に最後の活躍の場を与えてあげてもいいのでは?
2022/02/28(月) 21:09:56.43ID:s6bROZ6V0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1498262343641354241?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
923名無し三等兵 (ワッチョイ aa2b-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 21:09:57.25ID:NPdBnOhY0
陰謀論で頭Qなプーチンならマジで核だって撃っちゃうぞ
でもこんなにこだわってるウクライナには使わないかもね
2022/02/28(月) 21:09:57.39ID:ys91HkyM0
日本とドイツは許されたな
2022/02/28(月) 21:10:06.71ID:7mtG5Xz20
「ロシア国防相。"大統領の命令により、戦略ミサイル(核)軍、北太平洋艦隊、長距離航空部隊の司令部の任務は、人員を増強して戦闘任務を開始した」

https://twitter.com/ipatrioticmom2/status/1498268116937474050?s=20&;t=iswSfMkz1vKfAJ-hhu_vHw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 21:10:35.88ID:DjXOETL00
>>914
殉教者になって抵抗の象徴となってまう
人気お笑い芸人のマルチタレントが国の殉教者や
2022/02/28(月) 21:10:56.54ID:S/SSWe7fa
>>869
まだ作戦能力ないんでしょ
F-35が援軍に来たらこの戦争詰みな気がする
2022/02/28(月) 21:10:56.29ID:O4UqApbk0
>>915
プーチン政権が長すぎて側近はみんなイエスマンだよ
政敵もいないしクーデターは無理だ
民衆暴動でも煽ってグダグダにするしか
2022/02/28(月) 21:11:02.39ID:qYIEFsOX0
>>924
これで終戦すれば、敵国条項はロシアだな
2022/02/28(月) 21:11:05.57ID:7mtG5Xz20
日野とダイハツも工場停止へ トヨタ系へのサイバー攻撃
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF28BMC0Y2A220C2000000/
2022/02/28(月) 21:11:09.07ID:S0dvlKSa0
露兵「聞いてたのとちげーよ、こんなん負けてもいいから早く家帰ってウォッカ飲みてぇ!」
2022/02/28(月) 21:11:12.18ID:Gy4GHa29M
>>920
でっかいイランみたいになるということだな
2022/02/28(月) 21:11:17.85ID:IRTEdvdj0
ロシア軍もプーチンを納得させるためにウクライナ国境沿いに形だけ展開しててまさか本当に侵攻するとは思ってなかったのかなぁ
なんで今は作戦も何もなくただただ侵入して行ってると
2022/02/28(月) 21:11:28.27ID:uOs8vmVO0
ラテンゲルマンアングロ連中は味蕾が無いので日本酒を解さない 憐れむべし
2022/02/28(月) 21:11:38.55ID:tRcer7tS0
>>923
DVの元旦那がストーカー化してるんやで
ほんまわからんぞ
2022/02/28(月) 21:11:39.64ID:tQybd0jc0
有識者の方よろしくお願いします
TOS-1はウクライナに配備されたんですか?
937名無し三等兵 (ワッチョイ 46da-vilD)
垢版 |
2022/02/28(月) 21:11:43.52ID:Qa2XYjGU0
>>882
侵攻した時点で腹は括ってるよ。
戦略核が移動を確認されたのは開戦直後だし選択肢としてあったでしょう
2022/02/28(月) 21:11:48.34ID:0te3debY0
>>924
ドイツは許されても、日本は軍事支援しないから許されないんだよなあ
2022/02/28(月) 21:11:57.32ID:S4Lf2TEEM
>>894
今回の侵攻は読めなかったな
独裁者も歳には勝てないね
2022/02/28(月) 21:12:06.96ID:ZqMVzFrL0
>>831
ついでにトヨタもやったのか?
それとも誤爆かよ
2022/02/28(月) 21:12:07.09ID:DjXOETL00
>>914
殉教者になって抵抗の象徴となってまう
人気お笑い芸人のマルチタレントが国の殉教者や
2022/02/28(月) 21:12:20.94ID:O4UqApbk0
トヨタに続いてダイハツもかー
こりゃ組織的な攻撃だな

日野・ダイハツはシステム障害で3工場停止
2022/2/28 21:08 (JST)
https://nordot.app/871001387847188480?c=39550187727945729
2022/02/28(月) 21:12:22.55ID:Gy4GHa29M
>>934
アメリカ人は日本酒大好きだよ。俺より詳しい
944名無し三等兵 (ワッチョイ ca01-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 21:12:23.80ID:+moqFUr80
>>917
>どんな負け方をするか

やっぱり今のロシアって大日本帝国そのものだと思うわ
大日本帝国は負け方がヘタクソだったけど、うまく負けられるかね、今のプーチンロシアは
2022/02/28(月) 21:12:25.20ID:XArP0HJb0
>>930
納車遅れたらロシア政府滅ぼしてくるわ
2022/02/28(月) 21:12:37.90ID:y4DrVzhId
>>919
自国だけにしたら出来すぎなんだよなぁ…
ウクライナがいくら死に物狂いでロシアやる気ないと言え
947名無し三等兵 (ワッチョイ aa2b-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 21:12:44.74ID:NPdBnOhY0
>>924
リメンバーウクライナって言えば
ロシア人に倫理的に優位立てるG7国民
そして世界の英雄ゼレンスキー
2022/02/28(月) 21:12:51.26ID:sJrzOo89a
ロシア人が可哀想ってのはちょっと違うなあ
拡張主義を支持し続けてプーチンの独裁を強化したのは他ならぬロシア人の多数派だろ
報いを受けるのは仕方ないよ
2022/02/28(月) 21:12:54.07ID:tQybd0jc0
気化爆弾ロケットランチャーとやらはもう発動されました?
これから発動される可能性はありますか?
2022/02/28(月) 21:13:14.23ID:KIS3UgHi0
26日に終わらせるとか、露助甘すぎんだよざまあ
2022/02/28(月) 21:13:30.29ID:S4Lf2TEEM
昔のプーチンなら
ダラダラ演習してから攻撃なんてやらないだろ

初手でキエフに空挺降ろすとかやりそう
2022/02/28(月) 21:13:36.77ID:TWhnidj70
>>928
付和雷同するイエスマンこそ、変わり身が早いもんだよ
プーチンがダメだと思ったらあっさり見放す

このウクライナ侵攻は、プーチンの支配体制強化ではなく、間違いなく失墜を意味するよ
ロシアンラストエンペラーの最後のあがきだよ
2022/02/28(月) 21:14:00.03ID:fHorCayW0
停戦してもロシアは何も得られてないしな決裂するだろう
2022/02/28(月) 21:14:20.26ID:uOs8vmVO0
>943アメリカ人はマッコリでも飲んでろ
2022/02/28(月) 21:14:22.96ID:EmHLPONU0
>>898
だからどうやって、前線まで運ぶんだよ。E373につづてE40もロシア軍に占領されて閉鎖されたぞ
それに、まだ謙抑的にしか爆撃してないが、普通の戦争なら民間の自動車が走ってようが、
道路・鉄道爆撃して交通遮断してるわ

キエフ西方でどんどん道路遮断してるから、西部の抵抗のためにつかうことはできても
キエフやハリコフなど現在戦っている前線に、大量の物資組織的に運ぶのは難しい
956名無し三等兵 (ワッチョイ 3a00-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 21:14:37.64ID:u9od0iOu0
早くウクライナに核を打ち込め!
2022/02/28(月) 21:14:48.25ID:Sy2tpCfE0
https://twitter.com/Shtirlitz53/status/1498246773315354624?t=U6liXDlqleFWRwNoTfzECg&;s=19
 
露助、1つの村を徹底的に破壊
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 21:14:51.68ID:DjXOETL00
まぁロシアの次のトップが伝統を踏襲してフサになるのか
それともハゲが続くのかそれが問題よ
2022/02/28(月) 21:14:52.26ID:2z9rOYOF0
>>944
つか、どれだけ世界がロシアの蛮行を許すかだわ
ロシアが仮に自浄作用が働いて正気を取り戻しても、世界がロシアを許さず追い詰めたらまた爆発の火種になる

第一次大戦で負けたドイツを追い詰めた結果がちょび髭だとすれば、いまの選択が数十年後の核保有国の暴発を防ぐ瀬戸際にある
2022/02/28(月) 21:15:02.75ID:5Fj+oD6Da
>>643
得体の知れないツイッターソースを真に受けるなよw
961名無し三等兵 (ワッチョイ 1b9a-hcsV)
垢版 |
2022/02/28(月) 21:15:07.39ID:Y/Kj6F6i0
電気水インフラ施設徹底的に空爆した後、さっさとキエフ包囲しないのは何故?
2022/02/28(月) 21:15:15.16ID:tRcer7tS0
>>948
使うかもしれないが、2S7がキエフに向かってる情報が榴弾クソほどぶち巻くと思う。その方が話が早い。
2022/02/28(月) 21:15:19.29ID:V32CSKC+0
肴は炙った烏賊でいい
2022/02/28(月) 21:15:20.17ID:Gy4GHa29M
>>954
蔵開きで陽気なアメリカ人と出くわす確率半端ない
2022/02/28(月) 21:15:22.78ID:WSD8PHf30
ロシア軍はなんで練度低い兵隊送ったんだろ?
精鋭部隊送るべきだと思うんだが?
2022/02/28(月) 21:15:24.24ID:KIS3UgHi0
停戦実現しないだろうけど
戦闘は長引くからまたロシアの孤立が深まるだろう
2022/02/28(月) 21:15:47.25ID:DjXOETL00
>>959
プーチンを如何に早く権力の座から引きずり落とすかがロシアの今後を左右するわな
968名無し三等兵 (ワッチョイ def2-jC74)
垢版 |
2022/02/28(月) 21:15:54.68ID:yQ5ejyFD0
>>932

でも、ウラル山脈以東の人口を考えたら、それすらも無理じゃないw

本気でロシアが経済再生をしたければ…
まずはウクライナから手を引き、クリミア半島を返還。
手のかかる核兵器を廃止して、北方四島返して日本と講和条約を結ぶ。

そのうえで、元々冶金技術は日米スウェーデンほどじゃないにしても優れたものはあるから、重工業を興してインフラ整備。
…まぁ取り合えず”見られるまでに”経済が復興するのはこれでも30年はかかるんじゃないかなぁ…
2022/02/28(月) 21:16:09.09ID:S4Lf2TEEM
>>957
村じゃねーよ
キエフ郊外ブチャ
2022/02/28(月) 21:16:11.24ID:5phE+6860
>>849
そうだと思うけどな
大ロシアだのロシア統合だのが目標だっていうなら
ロシア大公国の首都だったキエフ、少なくともピザンツ様式の歴史的建造物は
できれば無傷で手に入れたいんじゃなかろか
2022/02/28(月) 21:16:26.35ID:QSCdmacj0
何で趣味のカテゴリなんだろうな
内容的に国際情勢に含めるべき案件多いのに
2022/02/28(月) 21:16:29.62ID:4wFe4DW0a
ただ一つ言えるのは
善戦している=戦争に勝ってる
ではない事で

ウクライナ軍がいくら善戦しても、反転攻勢に出れない限りは戦争は終わらない
973名無し三等兵 (ワッチョイ 46da-vilD)
垢版 |
2022/02/28(月) 21:16:54.05ID:Qa2XYjGU0
>>942
嫌がらせで済めばいいけど世界大戦じゃね?
2022/02/28(月) 21:16:54.99ID:DjXOETL00
>>968
ウォッカの飲み過ぎで50年はかかるぞその方法
2022/02/28(月) 21:16:58.00ID:uOs8vmVO0
>964まともなバーボンの製造を放棄したアメリカ人を俺は許さない
2022/02/28(月) 21:17:09.48ID:o/szQKtX0
>>866
出来ません。
過速度が行き過ぎた場合何段階かの停止装置があるけど全部ダメでも完全に
機械的な仕組みでタービンを停止させる保護装置があるっす。
2022/02/28(月) 21:17:09.63ID:LcZ5nBlK0
>>922
こんなん見せられたら怒り心頭だろう、SNS時代って怖いな
2022/02/28(月) 21:17:22.52ID:F5/mdiRZ0
>>972
ロシアの国内世論と継戦能力がなくなるまで籠城戦続けるしかないな
2022/02/28(月) 21:17:25.59ID:S4Lf2TEEM
>>972
だな
首都を攻撃されている時点で厳しい
2022/02/28(月) 21:17:40.33ID:9KJtb9Yx0
プーチンさん、再婚した若い奥さんとの間に 8歳前後の小さい子がいるんじゃなかったっけ?
奥さんは子供連れ手、ロシアから出る方が良いと思うよ〜
2022/02/28(月) 21:17:58.98ID:2z9rOYOF0
>>976
アメリカ国防省の実験で成功してます

ソース「第6の戦場」署名はうろ覚え
2022/02/28(月) 21:18:03.01ID:tRcer7tS0
>>972
ロシア国内が不安定になり、クーデターでも何でもプーチンが退陣すること。それがウクライナが勝てる可能性の1つ。
983名無し三等兵 (ワッチョイ aa2b-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 21:18:18.56ID:NPdBnOhY0
>>965
スペツナズもやられてるし
精鋭なんていなかった説
2022/02/28(月) 21:18:19.08ID:fYel5A7M0
>>972
それが終わるんだな
あと一月もすれば、ロシア経済が壊れるからw
2022/02/28(月) 21:18:20.81ID:Sy2tpCfE0
https://twitter.com/zloy_odessit/status/1498270778374119425?t=6FjNeGE8RayjD6YK45izEQ&;s=19
 
記念撮影
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 21:18:21.10ID:F8sE87Sk0
>>917
開戦前は鎧袖一触でロシアが圧勝するっていう軍ヲタが山ほどいたけどな
俺が勝つなら電撃的な短期決戦以外ない少しでも長引けばEUから膨大な支援が来るって言ったのを嘲笑していたわ
まあ俺もロシア軍がここまで弱いとは思わなかったけど
2022/02/28(月) 21:18:23.85ID:+OsPrf8T0
>>965
スペツナズとか初手でウクライナ軍にぶっ殺されてるじゃん
2022/02/28(月) 21:18:36.47ID:WSD8PHf30
ロシア抜きで経済回るとしたら、ロシアヤバいね。
2022/02/28(月) 21:18:54.38ID:lkzOcqN+a
会談長くね?
まだやってんの
2022/02/28(月) 21:19:04.51ID:XArP0HJb0
なんか重いな
2022/02/28(月) 21:19:08.45ID:uOs8vmVO0
たぶん、ロシアは第二幕を用意してるよ
2022/02/28(月) 21:19:23.60ID:DjXOETL00
>>990
うむお参り

攻撃受けてんのかね
2022/02/28(月) 21:19:29.08ID:mykw/4V10
まだ世界の警察官を信じてる住民がいるとは驚きだw
サンタクロースと同じでそんな人はもういないんだよ。
世界の警察官が居ないのに何を訴えても無駄な行為だよ。

ウクライナはもっと早くロシアと向き合わなければならなかった。
今ようやくその覚悟ができたみたいだな。
ウクライナの国防省は軍歴は無いようだけど、弁護士なので最適任かもしれん。
2022/02/28(月) 21:19:36.05ID:y4DrVzhId
>>971
趣味でいるうちは日本は平和だという事だ
995名無し三等兵 (ワッチョイ ca01-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 21:19:44.98ID:+moqFUr80
>>965
精鋭部隊は初動の空挺作戦で使用したが、制空権の確保が中途半端だったため
大半が潰滅した説を支持します

初動の空挺作戦の大半が失敗したのなんでなんだろうな
ロシアらしくないよなぁ
2022/02/28(月) 21:20:16.17ID:WSD8PHf30
>>987
特殊部隊で鎮圧できると思ってたなら

あ、そうか
特殊部隊で充分と思ってたから、一般部隊は精鋭持ってこなかったのか

アホだ
2022/02/28(月) 21:20:17.05ID:EmHLPONU0
補給の問題は、ウクライナ軍の方がきびしいぞ
なんか、ロシアの補給の問題を指摘してる御仁が多いが、
ロシアは航空優勢とってるから、輸送機・ヘリでも補給できるが、
ウクライナは空路しかない。黒海閉鎖されてるから海路も使えない

ロシアは、補給路で携行火器で襲撃されるかもしれないが、
ウクライナは、補給路を堂々と空爆される。どっちが補給がヤバイか考えればわかる

現状、ポーランドからキエフへの幹線は、二本ロシア軍地上軍によって閉鎖されている
キエフに南西方向から入る道路は空いてるが、空爆しようとすれば、いくらでも空爆できる
2022/02/28(月) 21:20:33.45ID:DjXOETL00
>>995
どっかの民兵やウクライナ軍に偽装したどっかの人がいたのかもなぁ
999名無し三等兵 (ワッチョイ 03b0-dFxw)
垢版 |
2022/02/28(月) 21:20:35.79ID:uDpZcvWk0
ロシアは経済がダメすぎる
2022/02/28(月) 21:20:41.11ID:S4Lf2TEEM
>>989
報道陣追い出されて情報が消えた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 43分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況