民〇党ですが日本人参上

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/03/01(火) 20:11:42.01ID:JUkHS7ZV0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

外務省的には頭が痛い !(σ゚∀゚)σ エークセレント!!

自営業も頭が痛いと思う前スレ
民〇党ですが僕らの願いはひとつです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646113607/


関連スレ
ですがスレ避難所 その408
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1645020034/
ですがスレゲーム総合スレ52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/02(水) 11:09:39.28ID:5TiXueH20
>>798
プーチンは元軍人というより、元情報機関人(KGB)だな。
元スパイとか、元暗殺者とかいった感じか。
2022/03/02(水) 11:09:59.46ID:f3O3+a2h0
>>811
なんで、そんなスレを見ているの?

ひよっとして (;・∀・)
2022/03/02(水) 11:10:10.57ID:Fx3C+RQp0
>>806
うん、KGBの中級管理職クラスまでだった模様だが
それでも

「 俺はぐんじせんりゃくに詳しいんだ」

とプーチン本人は思ってる節が...
2022/03/02(水) 11:10:21.70ID:OeV9ZlpI0
>>270
「こちらが先に上陸戦を仕掛ければ相手は先に死ぬ」というロジックと同義じゃないのかそれ?

◆先手必勝◆攻撃は最大の防御◆殺られる前に殺れ◆
2022/03/02(水) 11:11:18.58ID:Cqw6131w0
>>815
ラノベ主人公かよ(なお現実は非情
2022/03/02(水) 11:11:23.29ID:hCMwWWVY0
UCは未見なのだが「何が気に入らねえって宇宙世紀の裏にはいつもビスト財団がいたんだよ!」的
アトモスフィアが気に食わねえとおっしゃる先輩ガノタがいたのだがそんなに露骨なので?
2022/03/02(水) 11:11:25.93ID:Tnjy3BuGM
>>795
プーチンは真の歴史を知りネトウヨになってしまったらしい


マクロン大統領、プーチンに「ロシアは神の国でね」などのボケ老人の戯言を5時間も聞かされる
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646121685/

プーチンが読んでハマったとされる本の内容

・ロシアは神の国
・地上で唯一神の意志を実現できる国
・だから法とか国際関係とかどうでもいい
・神の意志を実現するためには手段を選ぶ必要はない
・全ては神の意志により正当化される



側近は「われわれは今回の5時間以上に及ぶ会談で、現在のプーチン大統領が3年前から大きく変わったことを実感した」と指摘。
19年にフランスで行われた仏ロ首脳会談では今回ほど「強硬的ではなく、歴史を重視していなかった」とした。
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-macron-putin-change-idJPKBN2KF2HS
2022/03/02(水) 11:13:20.33ID:5TiXueH20
NATO 即応部隊をウクライナ隣国ルーマニアに展開 防衛態勢強化
2022年3月2日 7時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220302/k10013508751000.html

NATO即応部隊、ポーランドではなくルーマニアに持っていったのか。(一部だけかもしれん)
「張子の虎」でなきゃ良いんだが。
2022/03/02(水) 11:13:48.61ID:GkUH8w6Ta
>>819
何か、自身の死を強烈に意識し過ぎておかしな啓発本でも読んじゃったんじゃないのけ?

体調不良なのか、コロナ騒動のせいかで
2022/03/02(水) 11:13:48.72ID:a8Hzbs6Ma
>>782
京都的な政治的機能は無い観光都市としてやっていけばいいじゃない
2022/03/02(水) 11:14:10.53ID:5TiXueH20
>>817
「俺は原発には詳しんだ」などと言っていた元総理がおりましてですね・・・
2022/03/02(水) 11:14:11.40ID:7A2+mMb50
>>668
マッコイじいさん、髪ふさふさやな
2022/03/02(水) 11:14:36.55ID:myA3hVeud
>>820
ポーは自前でなんとかなるからじやねか
2022/03/02(水) 11:14:49.18ID:f3O3+a2h0
>>815
(ノ∀`)アチャー

>>817
今流行のおじさん転生物 (´・ω・`)

>>820
イタリア空軍がルーマニアに動いたっぽいって話がどっかに落ちてた。
2022/03/02(水) 11:14:50.47ID:TZnTcn47K
歩道の段差に足引っ掛けて転んだ際に掌を派手に擦り剥いたんで所謂湿潤パッドを試してみたのだが、
あっさりキャパ超えて溢れ出したんで諦めて乾式で行くことにした
2022/03/02(水) 11:15:17.29ID:qD9hICN20
819
そういうのはネトウヨではなく狂信者って言うんだよ
偉大なるソ連の再来を夢見ているなら極左と呼ぶ
2022/03/02(水) 11:15:29.81ID:yLJSlSned
>>796
むしろ自軍が油断してたり混乱するというおまけ付きだしなあ
笑い話になるな
2022/03/02(水) 11:15:30.92ID:OeV9ZlpI0
>>277
ポーランド分割や冬戦争でロスケとの間に遺恨を抱えてるポーランドやフィンランド、昔からロスケと仲の悪いブリが張り切ってるのは分かるが、大して因縁もないデンマークにオランダ、ベルギー、そしてスイスがここぞとばかりに武器支援したり預金封鎖してかっ剥ぎに出てるのは「お前らなぁw」という気しかしない。現金な奴らだ。
2022/03/02(水) 11:15:48.25ID:GLOB8IvA0
>>809
宇宙世紀ガンダムは現在2つに分裂している
ZZガンダムがあった世界と無い世界

閃光のハサウェイは
劇場版1stガンダム→劇場版Zガンダム→ガンダム逆襲のシャア・ベルトーチカチルドレン→閃光のハサウェイ

UCは
劇場版1stガンダム→TV版Zガンダム→ZZガンダム→劇場版ガンダム逆襲のシャア→UC→NT

つまり劇場版Zガンダムの結末だとカミーユはいるのでZZにはならない
プルツーをはじめとしたUCに出てくるキャラも出てこない
2022/03/02(水) 11:16:08.35ID:rS5tEo2l0
大ロシア(モスクワ公国)としては白ロシア(ベラルーシ)と組んで10万人規模の軍事演習をすれば、
小ロシア(ウクライナ)は戦わずに降伏すると思っていた。
→降伏しなかった。

降伏しなくても、大ロシアの威光の前に小ロシアは陥落寸前だろうから、
電撃戦を仕掛ければ、ウクライナは総崩れになり、政府関係者を容易に斬首できると考えた。
→威光も電撃戦も通用しなかった。

燃料弾薬食料予備兵力は無いけど、部隊を再編して力押しでウクライナを陥とす。←今ここ

モスクワが「大ロシア・白ロシア・小ロシア」という表現を用いる時点で自己暗示にハマった疑惑。
習近平(太子党)の考える長い大中華の威光(実態は短小なハリボテ)に近い感覚である。
2022/03/02(水) 11:16:35.97ID:ZPgtj2dQa
ロシア軍市街地焼くってプランもできるがそれやると侵攻速度一気に落ちるけど大丈夫?
2022/03/02(水) 11:17:05.67ID:Y74Mj4K10
日本のメディアはほぼすべて中国の犬だけど有事の際は大丈夫かね。
2022/03/02(水) 11:17:08.76ID:Fx3C+RQp0
ポーランドはやる気満々だがバルカンは日和りかねんからね
だからそこも考えてのNATO派遣かと
2022/03/02(水) 11:17:41.53ID:iRKY9QIvd
BSフジが頑張るんやろか
2022/03/02(水) 11:17:50.88ID:myA3hVeud
>>826
ここ数日C-130やC-5がルーマニア上空飛んでたのなんか運んでたのかね
2022/03/02(水) 11:17:57.31ID:NHxH77Ww0
>>820
そりゃパイ投げされたときに分散してたほうがいいし、アショアある国がいいし、、、
2022/03/02(水) 11:18:41.31ID:ZPgtj2dQa
>>835
ブルガリアとハンガリーが不穏分子化してるからなぁ
2022/03/02(水) 11:19:05.17ID:OeV9ZlpI0
>>412
馬鹿のフリをできるほど器用で賢くないからこそ馬鹿なのでは?
2022/03/02(水) 11:19:40.92ID:B4LjyEXE0
周りが関わらないようにしてるだけなのに調子に乗ってやりたい放題してたのが実は周りの不快を買っていて何かをきっかけに爆発することは割と良くあるよねw
2022/03/02(水) 11:19:49.75ID:pcVSbc6U0
経済制裁くったって、シナーからいくらでも物資を買えるやろ
2022/03/02(水) 11:20:11.29ID:H+weI4QG0
ロシアは対ウクライナ戦争という盤面を戦ってるつもりだと思うけど、西側にとってはウクライナは駒の一つにすぎず、盤面は「ロシア処刑戦」なんだよなぁ
分かっとるかプーチン、狙われてるのは君の首やぞ (´・ω・`)
2022/03/02(水) 11:20:32.52ID:Fx3C+RQp0
ベネズエラ、マドゥロ大統領がプーチン氏に「強い支持」伝える [どどん★]
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c72c6fdccca2534eb42fb54e5237fc4b876271b


頼もしい味方だ!
845名無し三等兵 (スフッ Sdea-GFBq)
垢版 |
2022/03/02(水) 11:20:38.87ID:6/LDzvnid
>>646
ちゃんと歯みがいとけよ
保険外でガバガバお金使えるなら知らん
2022/03/02(水) 11:21:20.79ID:NHxH77Ww0
>>844
ビンボフラグwwww
2022/03/02(水) 11:21:31.12ID:Fx3C+RQp0
>>837
対心理戦用のMC-130J飛んでたのよね

ロシア兵の投降呼びかけビラとか放送するんじゃなかろうか
2022/03/02(水) 11:21:45.88ID:OeV9ZlpI0
>>285
F-35の電子装備周りのアップデートでGPGPUの活用という方針が決まり、またグラボが値上がりするというイヤな未来図が垣間見えた。

◆勘弁してくだちい◆
2022/03/02(水) 11:21:53.45ID:TZnTcn47K
>>841
余裕があるから見過ごされ(保護され)ていただけなのである
2022/03/02(水) 11:22:00.03ID:5TiXueH20
>>843
ドイツちゃん:「天然ガスの、なんとかなりませんかね・・・」
2022/03/02(水) 11:22:23.05ID:5TiXueH20
>>846
頼もしい貧乏神だ!
2022/03/02(水) 11:22:37.24ID:qD9hICN20
>>830
「戦勝国」になって「賠償金」をふんだくりたいのが見え見え
預金封鎖だけでも相当数美味しくいただけそう

>>832
普段着で近所の山に登りに行ったら予想外に難所で熊やイノシシが出てくるしおまけに亡霊まで出ちゃいましたという感じ
2022/03/02(水) 11:22:39.57ID:a8Hzbs6Ma
>>815
日本の総理大臣防衛大臣もそれ以下のレベルだがね
官僚は付いてるけど
2022/03/02(水) 11:23:20.94ID:myA3hVeud
>>842
キンペーはルーブルは受け取らんぞ
ドル用意しないと
2022/03/02(水) 11:24:07.74ID:Cqw6131w0
>>847
ロシアへ帰れ君のお父さんお母さんは泣いてる、とか飛びながら拡声するのかwwwww



効果あったらどうしよう
2022/03/02(水) 11:24:19.70ID:RP/gQUQA0
昨日、ロシア軍に完全に制圧されたっぽい南部のケルソン市で、内務省軍の囚人輸送トラックが確認されたとかで、
捕虜を輸送しているだけなのか、ロシアにとって好ましからざる人物をどこかにドナドナしているのかと、話題に
なっている模様。

Rob Lee@RALee85
>Rosgvardia vehicles staged in Kherson, including prisoner transport trucks, Ural-VV MRAPs, BTRs, Tigrs,
>and other vehicles.
https://pbs.twimg.com/media/FMzqXuSXMAAdfwd.jpg
2022/03/02(水) 11:24:20.90ID:yLJSlSned
>>850
逆に考えるんだ夏のうちにガス田を占領すると
2022/03/02(水) 11:24:26.58ID:rPEVN1mn0
ロシアの味方
・中国
・イラン
・北朝鮮
・ベネズエラ
・シリア

恐ロシア()
2022/03/02(水) 11:24:29.69ID:Fx3C+RQp0
ポーランド
「 あれ?俺久々に欧州の覇者になれる?」

と思い始めてるだろうなぁ
2022/03/02(水) 11:25:08.74ID:5TiXueH20
>>830
今のEUでは、「中立」という立場が許されないのだ。
意識高い系の連中が仕切ってるコミュニティーでは、
同調圧力に熱心じゃないと、「差別主義者だ!」
と非難されて、自分が攻撃対象になってしまうのだ。
2022/03/02(水) 11:25:12.37ID:LP/OAgHza
区報を夜中に配るのが「社会性が有る」とか考える奴よりダメな奴はほぼ居ないから
他人や他国の心配より先に自分の心配してろよw
2022/03/02(水) 11:26:16.49ID:pcVSbc6U0
あめだま
@ames_poke

怖いことに気がついたんだけど、ちっちゃな頃からはだしのゲンやら
歴史の資料集やらで核の怖さをよくよくわかってるのってもしかして
僕たちが日本で生まれ育っているからに他ならないのか?

よその国でも「核が落ちると影が焼きついたり、人間がデロデロになります」って
周知されてる?されてるといいな

日本で育てばどんなバカでも(あまりバカという言葉は使いたくないが)核爆弾が
単なる「いりょくが強めのバクダン」でないことを分かっているけど、諸外国では
どうなのか?アトミックボムとか割と気軽にゲームに出てくるよね?ということを
友達と話していて、友達はだんだん具合が悪くなり寝てしまった



ああ・・うん「すごいばくだん」」であまり間違ってないよとか
2022/03/02(水) 11:26:53.82ID:5TiXueH20
>>858
中国「あ?俺、ロシアの味方ちゃうし!とりあえず、民間人殺すのは止めた方がいいかなー」

徐々にロシアと距離を取り始めたキンペーちゃん
2022/03/02(水) 11:27:04.63ID:z7f7p5xga
>>859
欧州の覇者はともかく東ヨーロッパの大国にはなれる
割とマジで500年振りの天下来るぞ
2022/03/02(水) 11:27:05.41ID:OeV9ZlpI0
>>312
朝になると「ロシア軍キエフ攻略に戦力を集中。既にキエフ北方30km付近まで迫る」「ウクライナ東部の都市ハリコフでロシア軍が大規模な攻勢に」というニュースを繰り返し聞かされる毎日。エンドレスエイトかよ。
2022/03/02(水) 11:27:50.61ID:gpl2gxib0
売電、ロシアの戦争は前もって計画され理不尽だと発言


計画してたにしては杜撰過ぎて理不尽の方が良いのでは?
2022/03/02(水) 11:29:12.64ID:H+weI4QG0
>>863
なおなぜかロシアサイドにいるっぽい韓国ちゃん (*'ω'*) 何やってんだあの間抜け
2022/03/02(水) 11:29:28.43ID:NHxH77Ww0
>>325
何回も攻防戦してるから、川中島みたいな聖地なんだろ。
2022/03/02(水) 11:29:41.39ID:ShVaD6dI0
キンペーちゃん、台湾進攻やりにくくなったろうな

万が一武力行使したら経済制裁くらうのは明白だし
SWIFTから締め出されたら、中国もうアウトで政権転覆まったなし

よかったのだろうな、日本にとっては
2022/03/02(水) 11:29:41.43ID:OeV9ZlpI0
>>860
「日本は同調圧力が高くて息苦しい社会。その点欧州はry」と出羽守キメてた皆様方には是非ともひと言コメントを賜りたいものですなぁ(嫌味
2022/03/02(水) 11:29:48.26ID:Cqw6131w0
>>859
>>864
ワクワクするね!(完全に他人事
2022/03/02(水) 11:29:48.69ID:Tnjy3BuGM
>>854
ドル払いとかロシアには無理だからシベリア割譲だろうな

https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/8/5/8547de18.jpg
2022/03/02(水) 11:30:09.60ID:hCMwWWVY0
>>864
何度も地図から消えたのを耐え忍んだご褒美にしてそのぐらい欲しがっても罰は当たらんだろうさ
2022/03/02(水) 11:30:12.43ID:Fx3C+RQp0
ふと思ったんだが、Adobeがロシアでの利用禁止したら
一気に宣伝戦ロシア不利にならないか?
2022/03/02(水) 11:30:50.54ID:hCMwWWVY0
>>872
第二次タタールの軛!慈悲はないのですか!
2022/03/02(水) 11:31:38.65ID:Oz4OalUFa
>>818
アナハイム躍進の影にいたのは連邦の弱み握っていた財団Bがいたから……というノリなので

問題はそれだけでなくて逆襲のギガンティスの実質公式化とか諸々あるけども
2022/03/02(水) 11:32:02.50ID:B4LjyEXE0
>>842
こういう動きがあるね
中国の大手国有銀、ロシア産商品購入のための融資を制限−関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-25/R7V7X1T0G1L101

ロシアからの支払いが止まるかもしれないのでドル建て信用状の発行を停止、人民元建ては審査を厳しくする。
まあルーブル以外の現金持ってこい、それなら売るという感じ。
2022/03/02(水) 11:32:22.21ID:Y74Mj4K10
旧ソ連構成国との戦争なんて西側から見ればメシウマだって分かってないよな。
しかも長引けば長引くほどロシア軍がすり潰されていくなんてボーナスステージみたいなもんなのに。
加えて戦争犯罪なんで合法的にロシアの資産を没収。
2022/03/02(水) 11:32:43.24ID:NHxH77Ww0
>>860
あんな国境線がごちゃごちゃしてるところは、隣国から攻められたら旗色決めるか口プレイで味方増やさないとどうしょうもないっすからな。
2022/03/02(水) 11:32:54.64ID:5TiXueH20
2022/03/02 テレビ東京 【Newsモーニング・サテライト】
<きょうの経済視点>専門家が一歩先を読む
https://jcc.jp/news/18181223/

三菱UFJモルガンスタンレー証券・藤戸則弘は「今そこにある危機」。
ロシアがウクライナを実行支配するのは時間の問題と考える。
おそらくウクライナの次は東欧の支配というあたりもプーチン大統領は野望として持っている可能性がある状況。
わが国は北方でロシアと国境を対峙している状況。
今回欧米諸国と並びロシアに向けての金融経済政策を発動したので、落ち着いたら必ず極東ロシアの軍が動き始める。
防衛大綱を見直し北方の防衛力を強化すべき。
-----

ロシアがウクライナを実効支配できるかどうかはともかく、
「落ち着いたら極東ロシア軍が動く」というのは充分に有り得るな。
防衛費増額と北海道の守りを固めることは既定路線か。
2022/03/02(水) 11:33:49.68ID:3saCuGxZa
>>869
結果的にズデーテン併合失敗したちょび髭みたいな事になって
キンペーも命拾いたからみんな万々歳なのでは・・・
2022/03/02(水) 11:34:04.73ID:a8Hzbs6Ma
>>858
イスラエル中国韓国
2022/03/02(水) 11:34:16.33ID:Tnjy3BuGM
>>875
借金のカタだから仕方ないね
2022/03/02(水) 11:34:44.37ID:qD9hICN20
>>870
日本は独身でも(そんなに)あれこれ言われないし迷惑にならなければどんな趣味嗜好でも許される
財布を落としても半分の確率で返ってくるし女装して通りを歩いても頭を抜かれることもない
割りと天国だよね
2022/03/02(水) 11:34:45.82ID:5TiXueH20
>>871
ポーランド:「俺はやるぜ!俺はやるぜ!俺はやるぜ!」

「動物のお医者さん」のシベリアン・ハスキー状態?
2022/03/02(水) 11:34:47.30ID:3saCuGxZa
>>880
極東ロシア軍はウクライナにドナドナされました・・・
2022/03/02(水) 11:34:58.47ID:a8Hzbs6Ma
>>858
インド
2022/03/02(水) 11:35:16.22ID:eN8LHyvud
>>830
ウクライナ上空での親露武装勢力によるマレーシア航空17便撃墜事件の件があるのよ
オランダ人192人、ベルギー人4人が乗ってた
2022/03/02(水) 11:35:18.00ID:ZB/gMAp2r
>>800
まだこの程度ですんだのが奇跡だよこれ…
2022/03/02(水) 11:35:25.43ID:pyCu93Krd
>>867
サムソンがロシアで稼いでたり色々あるし…
2022/03/02(水) 11:35:57.10ID:65OkOnVK0
事前に用意した戦力の八割突っ込んでなお首都や主要都市を落とせてない現状、
ロシア軍側のこれ以上の出血を避けるには低出力核でも使うしかないが、
それをやると「ロシアの通常戦力はもはやハリボテ」なのが事実になってしまうのよなあ。
2022/03/02(水) 11:36:52.10ID:Tnjy3BuGM
シベリアの中国への割譲はロシアは負担が軽くなるし
中国はシベリアの維持管理の負担が増えるから台湾にいく暇がなくなるから平和だ
2022/03/02(水) 11:37:13.29ID:yLJSlSned
>>869
そもそも自国兵器がごみ屑な可能性も出てきたからなぁ中国
表向き独自開発してるとは言えソ連やロシアの兵器の影響は大きい
2022/03/02(水) 11:38:23.65ID:pQH5/uc40
ルーマニアに避難してたSu-27がウクライナに戻ったそうな
一応、非武装で 護衛2機付 ウクライナ側も護衛2機派遣

おろした武装は陸路で返還
なぜか増えている可能背が大
2022/03/02(水) 11:39:13.57ID:9wqsZcs/0
>>870
「ピクニックで会ったドイツ人の意見はマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン」と煽られてますな
2022/03/02(水) 11:39:36.28ID:3saCuGxZa
ポーランド&バルト三国に隠れてるがルーマニアも割と動いてるなぁ
2022/03/02(水) 11:39:42.00ID:OeV9ZlpI0
>>372
この戦争でどうにも攻めあぐねてウクライナからロシアが撤退を余儀なくされたり、万が一決定的な大敗北でも喫して敗退なんてことになったら、「やっぱりチ◯コピアノには勝てなかったよ」のセリフ吐きながらアヘ顔ダブルピースをキメるプーチンというクソコラがネット上に溢れかえるんだろうなぁと思うと、気分はもう広大なロシアの大草原状態である。
2022/03/02(水) 11:40:12.24ID:avt+cMVF0
追いワクチンの副作用、いよいよ本格的に。しっかし、今日日こんなに怠くなる予防接種なんて
中々無いのでは。途上国に行く時の土人病のソレ除いて
2022/03/02(水) 11:41:04.14ID:1Vu9Xnth0
巨人に譬えると地ならしを発動したら幾千の60インチ級巨人が世界を踏み潰し始めたみたいなもんか。

気が早い?
2022/03/02(水) 11:43:57.36ID:HYzdLxUUa
日本はポーランドと軍事経済の両面で連携する必要がありそう
口だけでかい西の国の価値がなくなりつつある
2022/03/02(水) 11:44:46.40ID:a8Hzbs6Ma
60インチって152.4センチか

どういう意味のレスなんだろ?
2022/03/02(水) 11:46:16.99ID:Fs306jj9a
>>900
口だけでかいスレを
2022/03/02(水) 11:46:17.74ID:yLJSlSned
やはり英国英国よ奴らだけは
敵に回したら地味に駄目なのがわかった
2022/03/02(水) 11:46:25.65ID:jpAof/Lda
>>899
地ならし発動したら、
どこの異世界から持ってきたのか
周辺国が全部TOWやらジャベリンやらを凄まじい数装備していて、RHA換算CE1000mm貫通に耐えられるはずもなく巨人が半壊してる感じ?
2022/03/02(水) 11:46:49.97ID:XbzYk/zwa
>>897
今回は本邦のクソコラ師が首突っ込むにはややセンシティブな題材だが
グランプリの開催ノウハウはもはや全世界に教示済なので自ら手を下すまでもないという…
2022/03/02(水) 11:47:49.29ID:ryaoIORNM
>>903
EUから抜けたこともあるんだろうけど
EUとは異なる動きしてて
そりゃ、抜けるよなって
2022/03/02(水) 11:48:39.58ID:NHxH77Ww0
やはりヤーポン法は滅ぼすべきである。
(ヤードやフィートと間違えたとか言えない。)
2022/03/02(水) 11:49:47.65ID:NHxH77Ww0
>>900
ウォッカの本場な次スレを
2022/03/02(水) 11:49:49.46ID:gpl2gxib0
>>696
分かってなかったのがまさかのロシア側まである(白目)
2022/03/02(水) 11:49:56.99ID:5TiXueH20
>>901
つまり、「人権がない」ということである。
2022/03/02(水) 11:50:09.19ID:avt+cMVF0
>>907
メートル法も悪いんですよ
2022/03/02(水) 11:50:11.22ID:W7beh9Fza
>>770
ハリコフにlanding forceってなんやねんと思ってたらルビオ上院議員によると大規模空挺作戦やってるらしい

Tonight #Putin has launched what appears to be the largest airborne assault of the invasion
https://twitter.com/marcorubio/status/1498835335874334725
「ロシア空挺軍!?破壊したはずでは…」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況