!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
陸上自衛隊用の装備器材として研究ないし開発中の装輪装甲戦闘車両の有効性等を、
多次元統合防衛力構想を受けての今後の装備体系の方向性等を交えながら議論するスレです。
議論が白熱するのは良いのですが、なるべく丁寧な文章で書き込みをしましょう。
▼前スレ
陸自装輪装甲戦闘車両111
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1636438318/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
陸自装輪装甲戦闘車両112
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ aa02-jC74 [27.82.195.172])
2022/03/01(火) 20:41:47.85ID:uTxeempm0233名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-nu8m [124.141.239.176])
2022/03/11(金) 00:10:01.80ID:pmMLGXso0234名無し三等兵 (ワッチョイ 1f54-RemJ [133.209.217.83])
2022/03/11(金) 00:10:52.09ID:eCYJcIFR0 >>231
というかMAVが採用されて予算化から実際に配備されるまで後5年位だろけどその頃だとモジュール式ハイブリットシステムと車載レーザーガンシステムも採用されそうなのよなあ
つまりATM撃たれてもセンサー焼いたりミサイルに穴開けて真っ直ぐ飛べないようにするとかできるようになるのでな
というかMAVが採用されて予算化から実際に配備されるまで後5年位だろけどその頃だとモジュール式ハイブリットシステムと車載レーザーガンシステムも採用されそうなのよなあ
つまりATM撃たれてもセンサー焼いたりミサイルに穴開けて真っ直ぐ飛べないようにするとかできるようになるのでな
235名無し三等兵 (ワッチョイ 1f54-RemJ [133.209.217.83])
2022/03/11(金) 00:12:11.30ID:eCYJcIFR0 >>233
電子戦装置や対空レーダーが燃料不足で動かせないのではという話はあるな
電子戦装置や対空レーダーが燃料不足で動かせないのではという話はあるな
236名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-nu8m [124.141.239.176])
2022/03/11(金) 00:19:11.23ID:pmMLGXso0 そう言う話は興味がないんじゃない?>車載センサーシステム
現実化するとは思うがね。
後は、高度5000メートル以上を
飛ぶであろう敵のMALE 母機を
どう撃墜するか…ロシアが実現、出来なそうな57mm高射機関砲を
導入してみるか。
BAEが良い火砲持ってるので
>>235
兵站はやはり重要、ただ防空システムも
もっと軽量省エネ化せなあかんですね。
Pantsirが中東でダメダメなのも
その辺のロシア技術が良くなく
継戦能力が著しく低いか知れぬ。
ここは間違いなくトップクラスの
ジャパン技術に期待したい!
現実化するとは思うがね。
後は、高度5000メートル以上を
飛ぶであろう敵のMALE 母機を
どう撃墜するか…ロシアが実現、出来なそうな57mm高射機関砲を
導入してみるか。
BAEが良い火砲持ってるので
>>235
兵站はやはり重要、ただ防空システムも
もっと軽量省エネ化せなあかんですね。
Pantsirが中東でダメダメなのも
その辺のロシア技術が良くなく
継戦能力が著しく低いか知れぬ。
ここは間違いなくトップクラスの
ジャパン技術に期待したい!
237名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-pLKf [175.177.40.59])
2022/03/11(金) 00:19:21.77ID:33fXk2d/0238名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-EEMr [126.203.114.69])
2022/03/11(金) 00:20:08.61ID:5WcWGKAa0 もうぜんぶ軽トラかジムニーかエブリイで良いよ
1発喰らっても死ぬのは2人で済む
高機動車も10人乗せるの禁止
C4Iはノートパソコンで動くロースペック版を開発しろ
リスク管理は、とにかく分散配置
1発喰らっても死ぬのは2人で済む
高機動車も10人乗せるの禁止
C4Iはノートパソコンで動くロースペック版を開発しろ
リスク管理は、とにかく分散配置
239名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-nu8m [124.141.239.176])
2022/03/11(金) 00:22:22.70ID:pmMLGXso0240名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-nu8m [124.141.239.176])
2022/03/11(金) 00:22:56.73ID:pmMLGXso0 >>238
中国の軽歩兵じゃあるまいしバカ言うな
中国の軽歩兵じゃあるまいしバカ言うな
241名無し三等兵 (ワッチョイ 1f54-RemJ [133.209.217.83])
2022/03/11(金) 00:27:23.46ID:eCYJcIFR0242名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-nu8m [124.141.239.176])
2022/03/11(金) 00:31:12.91ID:pmMLGXso0 >>241
対費用効果では十分ペイしますか→TB2以上に短SAM中SAM
そういや近SAMの後継ってどうなったんでしたっけ。
アレが出来てれば、で輸出に障害なければ、ウクライナに
渡せる最良の兵器になった思いますがね(ロシア涙目w
対費用効果では十分ペイしますか→TB2以上に短SAM中SAM
そういや近SAMの後継ってどうなったんでしたっけ。
アレが出来てれば、で輸出に障害なければ、ウクライナに
渡せる最良の兵器になった思いますがね(ロシア涙目w
243名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-EEMr [126.203.114.69])
2022/03/11(金) 00:32:54.46ID:5WcWGKAa0 >>240
でも便衣兵最強じゃんw
これもウクライナでの戦訓
わざわざ「このクルマは自衛隊車両です!」って自己主張する事はない
あと自衛隊車両には葦っ原・ススキ迷彩を施して欲しいな
四季のある日本には枯草色の方がよほど効く
中華ジャベリンもどきの光学センサーを混乱させる研究は必急
でも便衣兵最強じゃんw
これもウクライナでの戦訓
わざわざ「このクルマは自衛隊車両です!」って自己主張する事はない
あと自衛隊車両には葦っ原・ススキ迷彩を施して欲しいな
四季のある日本には枯草色の方がよほど効く
中華ジャベリンもどきの光学センサーを混乱させる研究は必急
244名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-nu8m [124.141.239.176])
2022/03/11(金) 00:35:19.41ID:pmMLGXso0245名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-nu8m [124.141.239.176])
2022/03/11(金) 00:37:46.02ID:pmMLGXso0246名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-pLKf [175.177.40.59])
2022/03/11(金) 00:56:40.86ID:33fXk2d/0247名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-pLKf [175.177.40.59])
2022/03/11(金) 00:57:14.09ID:33fXk2d/0 >>243
それがな、意外と常緑樹もあるしあの迷彩が溶け込むんだよ
それがな、意外と常緑樹もあるしあの迷彩が溶け込むんだよ
248名無し三等兵 (ワッチョイ 377c-pLKf [58.4.221.219])
2022/03/11(金) 01:02:52.69ID:aIvligsv0249名無し三等兵 (ワッチョイ ffb0-4wAr [153.225.197.250])
2022/03/11(金) 01:56:33.05ID:5NTbgrXV0 >>229
今次ウクライナにてロシアがまさに背高の上面スラット装甲を採用しましたが・・・
見事ATGM相手に無意味と証明されてただ視認性を上げる飾りと化しましたね
海外軍クラがボロクソに嘲笑してて流石に可哀そう
https://pbs.twimg.com/media/FNdVAlKXwAYp3xv?format=jpg&name=medium
今次ウクライナにてロシアがまさに背高の上面スラット装甲を採用しましたが・・・
見事ATGM相手に無意味と証明されてただ視認性を上げる飾りと化しましたね
海外軍クラがボロクソに嘲笑してて流石に可哀そう
https://pbs.twimg.com/media/FNdVAlKXwAYp3xv?format=jpg&name=medium
250名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-pLKf [175.177.40.59])
2022/03/11(金) 02:08:56.05ID:33fXk2d/0 >>249
網ごときで、高速で迫ってくる鉄と火薬の塊をどうにかできるわけはなかったなあ
網ごときで、高速で迫ってくる鉄と火薬の塊をどうにかできるわけはなかったなあ
251名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-EEMr [126.203.114.69])
2022/03/11(金) 02:12:37.03ID:5WcWGKAa0 >>248
侵略者側は無傷の滑走路が欲しいのだから、そこに自衛隊の地下基地を作るのが一番効率的じゃん
例え壊滅させられても、穴ボコだらけになったら1ヵ月くらいの時間は稼げる
病院やショッピングモールは諦めたから(人口1万人の石垣島・宮古島なら繁盛しそうだが)、
ただの無人のトンネル&ドンガラ空間&燃料貯蔵タンクで良いよ
戦況がひっ迫してきたら駐屯地機能を引っ越しすれば良い
関連法律は高市政調会長が頑張って変えろ
侵略者側は無傷の滑走路が欲しいのだから、そこに自衛隊の地下基地を作るのが一番効率的じゃん
例え壊滅させられても、穴ボコだらけになったら1ヵ月くらいの時間は稼げる
病院やショッピングモールは諦めたから(人口1万人の石垣島・宮古島なら繁盛しそうだが)、
ただの無人のトンネル&ドンガラ空間&燃料貯蔵タンクで良いよ
戦況がひっ迫してきたら駐屯地機能を引っ越しすれば良い
関連法律は高市政調会長が頑張って変えろ
252名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-EEMr [126.203.114.69])
2022/03/11(金) 02:17:46.34ID:5WcWGKAa0 >>249
だから後付けのスラットごときではなく、最初っからデザインとして織り込んだ二重天井構造を、三菱MAVに仕様要求しろと言っている
https://www.jwing.net/wp/wp-content/uploads/2020/04/0402mhi2-w.jpg
だから後付けのスラットごときではなく、最初っからデザインとして織り込んだ二重天井構造を、三菱MAVに仕様要求しろと言っている
https://www.jwing.net/wp/wp-content/uploads/2020/04/0402mhi2-w.jpg
253名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-pLKf [175.177.40.59])
2022/03/11(金) 02:28:29.89ID:33fXk2d/0 >>252
俺らに要求しろといわれてもそのなんだ、困る
それより敵兵から見えないよう遮蔽をだな…
それと、敵兵に対してUAVによる地上攻撃をどんどんやりゃいい、MANPADSの損害が怖くなくなる
どっちも日本にはないねすまん
俺らに要求しろといわれてもそのなんだ、困る
それより敵兵から見えないよう遮蔽をだな…
それと、敵兵に対してUAVによる地上攻撃をどんどんやりゃいい、MANPADSの損害が怖くなくなる
どっちも日本にはないねすまん
254名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-EEMr [126.203.114.69])
2022/03/11(金) 02:42:33.25ID:5WcWGKAa0 >>251
何、凡ミスしてるんだ、俺・汗
宮古島:54,841人
(下地島:57人)
石垣島:48,951人
多良間島:1,098人
与那国島:1,694人
波照間島:482人
空港6島に軍板お得意の再奪還論を採るとしても、与那国島は特に守りずらい
何、凡ミスしてるんだ、俺・汗
宮古島:54,841人
(下地島:57人)
石垣島:48,951人
多良間島:1,098人
与那国島:1,694人
波照間島:482人
空港6島に軍板お得意の再奪還論を採るとしても、与那国島は特に守りずらい
255名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-pLKf [175.177.40.59])
2022/03/11(金) 02:45:24.23ID:33fXk2d/0256名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-EEMr [126.203.114.69])
2022/03/11(金) 02:49:02.76ID:5WcWGKAa0 >>253
このスレは、主に三菱MAVへの妄想ハナシをブツける場じゃなかったのか?w
防衛省は総重量26t縛りの中で、トップアタック対策への最適解なデザインと防御思想を急遽見つけ出さなきゃならないだろうよ
連日のウクライナ情勢を見て、特に三菱重工関係者は真っ青になっているはずだ
(なっていなきゃ困る)
このスレは、主に三菱MAVへの妄想ハナシをブツける場じゃなかったのか?w
防衛省は総重量26t縛りの中で、トップアタック対策への最適解なデザインと防御思想を急遽見つけ出さなきゃならないだろうよ
連日のウクライナ情勢を見て、特に三菱重工関係者は真っ青になっているはずだ
(なっていなきゃ困る)
257名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-pLKf [175.177.40.59])
2022/03/11(金) 02:51:33.58ID:33fXk2d/0258名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-EEMr [126.203.114.69])
2022/03/11(金) 03:03:19.97ID:5WcWGKAa0 >>257
自衛隊の兵員輸送は今後全部ジムニーに切り替える方が予算的にマシだなw
つか、C4Iのノートパソコン版の開発に全力を挙げろや
その辺の警察パトカーまでが一瞬に、敵国にとっては脅威の戦闘車両に一変するぞ
自衛隊の兵員輸送は今後全部ジムニーに切り替える方が予算的にマシだなw
つか、C4Iのノートパソコン版の開発に全力を挙げろや
その辺の警察パトカーまでが一瞬に、敵国にとっては脅威の戦闘車両に一変するぞ
259名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-pLKf [175.177.40.59])
2022/03/11(金) 03:04:54.14ID:33fXk2d/0260名無し三等兵 (ワッチョイ 377c-pLKf [58.4.221.219])
2022/03/11(金) 04:33:22.68ID:aIvligsv0 溢れ出るものは3丁くんを彷彿とさせるな
C4Iって、索敵手段を持つ何かとそれを攻撃する手段を持つ何かが繋がってんのが有効だと思うんだが
驚異となるパトカーはサイレンでも鳴らすのだろうか
まったくシャキッとしていないぞw
C4Iって、索敵手段を持つ何かとそれを攻撃する手段を持つ何かが繋がってんのが有効だと思うんだが
驚異となるパトカーはサイレンでも鳴らすのだろうか
まったくシャキッとしていないぞw
261名無し三等兵 (ワッチョイ 1f54-RemJ [133.209.217.83])
2022/03/11(金) 04:43:03.78ID:eCYJcIFR0 というかトップアタックが可能な01式作った時点で少なくともその後開発の車両(10式や16式)が対策考えないとは考えにくいんでないの
増加装甲は複数のタイプがあるのは確認されてるのでトップアタック用のもあるだろ
MAV辺りになれば>>234にも書いたがアクティブ防御で防ぐとかも入ってくるだろ
増加装甲は複数のタイプがあるのは確認されてるのでトップアタック用のもあるだろ
MAV辺りになれば>>234にも書いたがアクティブ防御で防ぐとかも入ってくるだろ
262名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-nu8m [124.141.239.176])
2022/03/11(金) 07:30:17.09ID:pmMLGXso0 >>260
その3丁君じゃないの?
自分の妄想にとらわれてるけど、
何故かしら自分が「リアリスト」
だと思い込んでると
>>261
そもそも論として、トップアタック可能な
ジャベリンを先行して開発した米軍は
どうなるか、見て見るべきじゃないですかね。
Strykerなんてジャベリンをばんばんイラクで
撃ってた時も12.7mmしか搭載してませんでした草
とか書けるけどここ数年の対中露装甲車は
30mm無人砲塔を搭載し、更に最新型は
…イスラエル産のTrophy APSを装備する予定でテスト中。
https://defense-update.com/wp-content/uploads/2018/06/Stryker_icvd_1021l.jpg
↓
https://defense-update.com/wp-content/uploads/2021/06/Oshkosh-MCWS-1021.jpg
https://defense-update.com/20210604_mcws.html
The most advanced model integrates the Trophy Active Protection System (APS) and advanced automation features.
In the past, the Army has evaluated Rafael’s APS solutions for the Strykers and is considering further tests with the current version.
日本はダメダ論者さん達、MAVがこの
砲塔を載せたらどう反応するんやの?
国産じゃないから負けwwwとか言いますか草
その3丁君じゃないの?
自分の妄想にとらわれてるけど、
何故かしら自分が「リアリスト」
だと思い込んでると
>>261
そもそも論として、トップアタック可能な
ジャベリンを先行して開発した米軍は
どうなるか、見て見るべきじゃないですかね。
Strykerなんてジャベリンをばんばんイラクで
撃ってた時も12.7mmしか搭載してませんでした草
とか書けるけどここ数年の対中露装甲車は
30mm無人砲塔を搭載し、更に最新型は
…イスラエル産のTrophy APSを装備する予定でテスト中。
https://defense-update.com/wp-content/uploads/2018/06/Stryker_icvd_1021l.jpg
↓
https://defense-update.com/wp-content/uploads/2021/06/Oshkosh-MCWS-1021.jpg
https://defense-update.com/20210604_mcws.html
The most advanced model integrates the Trophy Active Protection System (APS) and advanced automation features.
In the past, the Army has evaluated Rafael’s APS solutions for the Strykers and is considering further tests with the current version.
日本はダメダ論者さん達、MAVがこの
砲塔を載せたらどう反応するんやの?
国産じゃないから負けwwwとか言いますか草
263名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-nu8m [124.141.239.176])
2022/03/11(金) 07:41:31.25ID:pmMLGXso0 上のリンク、105 mm MGSが廃止される
合理的な理由も書いてるな。
…車両にとってもジャベリンはとても
重要なの要素なのです。
讃えよ!聖なるジャベリンをを!!
The decision follows the Army announcement to divest it’s Stryker 105mm Mobile Gun Systems (MGS).
Given the choice of ammunition and higher overall system reliability,
the 30mm cannon weapon system (including integration of a Javelin guided missile) is considered more versatile and efficient
than the 105mm canon.
合理的な理由も書いてるな。
…車両にとってもジャベリンはとても
重要なの要素なのです。
讃えよ!聖なるジャベリンをを!!
The decision follows the Army announcement to divest it’s Stryker 105mm Mobile Gun Systems (MGS).
Given the choice of ammunition and higher overall system reliability,
the 30mm cannon weapon system (including integration of a Javelin guided missile) is considered more versatile and efficient
than the 105mm canon.
264名無し三等兵 (オイコラミネオ MMdb-nHls [122.100.27.166])
2022/03/11(金) 08:04:44.99ID:rFj9JOPLM265名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-n4cg [106.129.78.148])
2022/03/11(金) 08:30:16.76ID:PsNYbq8ma >>263
それ以前にMGSは重いんだよ。
ストライカーシリーズが鳥籠追加の重量増加に対応するために足周りを強化したけど、MGSは最初から他のストライカーが鳥籠着けたぐらいの重量だった。
そこに鳥籠付けたもんだから、足周りが限界に達してどうしようもなくなった。
最初にドラグーンが配備された時に陸軍高官が「本来ならMGS増加が望ましいけど、走破性能がくそだからしょうがない(意訳)」ってコメントしてる。
それ以前にMGSは重いんだよ。
ストライカーシリーズが鳥籠追加の重量増加に対応するために足周りを強化したけど、MGSは最初から他のストライカーが鳥籠着けたぐらいの重量だった。
そこに鳥籠付けたもんだから、足周りが限界に達してどうしようもなくなった。
最初にドラグーンが配備された時に陸軍高官が「本来ならMGS増加が望ましいけど、走破性能がくそだからしょうがない(意訳)」ってコメントしてる。
266名無し三等兵 (ワッチョイ 1f54-RemJ [133.209.217.83])
2022/03/11(金) 08:32:07.40ID:eCYJcIFR0267名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp0b-7t7H [126.182.61.99])
2022/03/11(金) 08:35:21.25ID:rw+XukAJp https://i.imgur.com/o4sfGlj.jpg
スラットアーマーは正義(それでも撃破されたが)
スラットアーマーは正義(それでも撃破されたが)
268名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-EEMr [126.203.114.69])
2022/03/11(金) 08:38:17.82ID:5WcWGKAa0 昨日からバイラクタルTB2が猛威を奮っているようだけど
これもカギは”上部装甲”
偵察機による光学センサーは上から見定める以上、このスレの住人がこれまでこだわってきた車高の低さは価値が一気に薄くなった
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd2383e04d60f744787f163bc0d41c5abaf42b23
>次期装輪装甲車は三菱製かパトリア製のどちらかになることが決まっており、実質的には両者の一騎打ち状態でトライアルが継続されています
まだ要求仕様変更は可能なのだから、古くなったモノサシは大急ぎで差し替えるべき
俺から言わせたら車高は2.2mではなく、3m以上のガラス張り2階建て構造にしとけ
海に囲まれた日本特有の防衛事情を考えれば、戦車vs戦車の正面殴り合いはまず起きない
他国以上に上部装甲空間こそが重要
これもカギは”上部装甲”
偵察機による光学センサーは上から見定める以上、このスレの住人がこれまでこだわってきた車高の低さは価値が一気に薄くなった
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd2383e04d60f744787f163bc0d41c5abaf42b23
>次期装輪装甲車は三菱製かパトリア製のどちらかになることが決まっており、実質的には両者の一騎打ち状態でトライアルが継続されています
まだ要求仕様変更は可能なのだから、古くなったモノサシは大急ぎで差し替えるべき
俺から言わせたら車高は2.2mではなく、3m以上のガラス張り2階建て構造にしとけ
海に囲まれた日本特有の防衛事情を考えれば、戦車vs戦車の正面殴り合いはまず起きない
他国以上に上部装甲空間こそが重要
269名無し三等兵 (ワッチョイ 9702-rnZu [36.14.214.173])
2022/03/11(金) 08:40:37.28ID:l1omJ7Mw0 同じ写真3枚も貼って何が楽しい?
270名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-nu8m [124.141.239.176])
2022/03/11(金) 08:44:56.82ID:pmMLGXso0271名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-n4cg [106.129.79.138])
2022/03/11(金) 08:54:48.30ID:ufS8vGdRa >>270
ストライカーの元になったピラーニャIIICの8x8は重量16.5tだった。
それを19t超のMGSにして無理が無いわけ無いんだよ。
IIICの火力支援車輌は10x10に割り当てられてたけど、これだって18.5t。
最終的にMGSに鳥籠付けたら22tだよ。
無理させ過ぎ。
ストライカーの元になったピラーニャIIICの8x8は重量16.5tだった。
それを19t超のMGSにして無理が無いわけ無いんだよ。
IIICの火力支援車輌は10x10に割り当てられてたけど、これだって18.5t。
最終的にMGSに鳥籠付けたら22tだよ。
無理させ過ぎ。
272名無し三等兵 (スフッ Sdbf-2Bqt [49.106.205.85])
2022/03/11(金) 09:20:28.69ID:qfoCnliEd apsより、対戦車兵を遠距離で捕捉できて発見次第即反撃できるrwsの方がよくないか
273名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-nu8m [124.141.239.176])
2022/03/11(金) 09:32:40.19ID:pmMLGXso0 発見次第即反撃
は上記新ストライカーで盛り込み済み。
全周警戒システムを搭載してて
The MK310 round is capable of a number of settings including Airburst designed for use against entrenched enemy infantry
and Point Detonate and Point Detonate-Delay for use against infantry or ATGM teams within buildings.
建物に籠もってるATGMチームを殺害する
想定もしてます。
逆に、ロシアはその辺の装備用意しないで
ウクライナに攻め込んだのかと。
ボコボコにされる訳や…アリーナが活躍してる、
て話も聞かないし
は上記新ストライカーで盛り込み済み。
全周警戒システムを搭載してて
The MK310 round is capable of a number of settings including Airburst designed for use against entrenched enemy infantry
and Point Detonate and Point Detonate-Delay for use against infantry or ATGM teams within buildings.
建物に籠もってるATGMチームを殺害する
想定もしてます。
逆に、ロシアはその辺の装備用意しないで
ウクライナに攻め込んだのかと。
ボコボコにされる訳や…アリーナが活躍してる、
て話も聞かないし
275名無し三等兵 (ワッチョイ 1f74-rhG8 [117.104.40.25])
2022/03/11(金) 09:36:44.05ID:LaxeJZNU0 トップアタック対策は全周ミリ波レーダーと光学センサーを基軸に構築していくべき
276名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-EEMr [126.203.114.69])
2022/03/11(金) 09:38:13.93ID:5WcWGKAa0 >>270
日本の国土防衛に”役に立つ”車両であれば、自分はそれで良いんだよ
でも今のスレ論調の流れなら、自衛隊=カネ喰い虫の悪癖をまたぞろ繰り返すだけ
他板住人だけど、そろそろお前らを小馬鹿にしちゃうよ
アクティブ防御システム(APS)なんて、カネ喰い虫の最たるモノでしょう
維持安全管理に大金が掛かるから、ロシアでも諦めて今回の実戦では放り出したように見える
ぶっちゃけ、自分も上部装甲にはちょっと諦め気味でもある
ジムニー5台に分散させた方が、よほど何かと”役に立ち”そうなんだよな
日本の国土防衛に”役に立つ”車両であれば、自分はそれで良いんだよ
でも今のスレ論調の流れなら、自衛隊=カネ喰い虫の悪癖をまたぞろ繰り返すだけ
他板住人だけど、そろそろお前らを小馬鹿にしちゃうよ
アクティブ防御システム(APS)なんて、カネ喰い虫の最たるモノでしょう
維持安全管理に大金が掛かるから、ロシアでも諦めて今回の実戦では放り出したように見える
ぶっちゃけ、自分も上部装甲にはちょっと諦め気味でもある
ジムニー5台に分散させた方が、よほど何かと”役に立ち”そうなんだよな
277名無し三等兵 (スップ Sdbf-1abV [49.97.20.249])
2022/03/11(金) 09:40:14.66ID:/nxtTLrqd >>268
その上空からのミサイル攻撃対策としてロシアが考案した上部空間装甲が今時ウクライナ戦争で無意味だと証明されてるんでこの話終わりね
その上空からのミサイル攻撃対策としてロシアが考案した上部空間装甲が今時ウクライナ戦争で無意味だと証明されてるんでこの話終わりね
278名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-nu8m [124.141.239.176])
2022/03/11(金) 09:40:29.95ID:pmMLGXso0 センサーにとどまらずこれも
The system also uses a sophisticated combat management system comprising automatic target detection (ATD) and tracking (ATTS) capabilities.
自動発見と追尾能力常備…
やっぱ、アメちゃん怖いですわ。
自分達が開発したジャベリン、に
対する対策、考えて装甲車に
付ける気マンマン
The system also uses a sophisticated combat management system comprising automatic target detection (ATD) and tracking (ATTS) capabilities.
自動発見と追尾能力常備…
やっぱ、アメちゃん怖いですわ。
自分達が開発したジャベリン、に
対する対策、考えて装甲車に
付ける気マンマン
279名無し三等兵 (ワッチョイ 1f74-rhG8 [117.104.40.25])
2022/03/11(金) 09:41:32.91ID:LaxeJZNU0280名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-nu8m [124.141.239.176])
2022/03/11(金) 09:45:04.56ID:pmMLGXso0 >>276
お前の言うことは役に立たんのが問題でな
金食いというより、それ装備出来ないなら
侵略するな、としか成らんよ?APSとか。
下らん装甲妄想を未だに捨てられないお前の
想定は、舐めた装備で侵略戦争始めた
ロシアと大差なく、単に装甲をちょっとした
距離から貫通されて挽き肉の山を作る結果に
なる。
そんなお前が小馬鹿にした所で何か意味あるの?
ウクライナを小馬鹿にしてみすみす挽き肉の元を
提供したロシア、と同じでさ(ただのカモw
お前の言うことは役に立たんのが問題でな
金食いというより、それ装備出来ないなら
侵略するな、としか成らんよ?APSとか。
下らん装甲妄想を未だに捨てられないお前の
想定は、舐めた装備で侵略戦争始めた
ロシアと大差なく、単に装甲をちょっとした
距離から貫通されて挽き肉の山を作る結果に
なる。
そんなお前が小馬鹿にした所で何か意味あるの?
ウクライナを小馬鹿にしてみすみす挽き肉の元を
提供したロシア、と同じでさ(ただのカモw
281名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-EEMr [126.203.114.69])
2022/03/11(金) 09:54:55.44ID:5WcWGKAa0 >>175
超絶に高い
国民の血税の無駄遣い
全歩兵に最新最高性能ノクトビジョンを配る方がまずは優先
ステルス機爆撃は、夜間侵攻が基本
事前に偵察衛星で戦闘車両の位置はおおよそ把握されるし
エンジンを掛けていたら簡単に赤外線センサーでバレる
結局、戦闘車両なんてただの標的の棺桶なのでは?
第一次世界大戦での塹壕戦が、逃げ隠れるのが上手な忍者の末裔たる、9条憲法日本の国情には一番合っていそう
つまり贅沢歩兵最強論。
戦車なんてデカブツ、ウクライナ眺めてても多くは要らねえ
もうジムニーで良いよ、分隊=ジムニー5台で
超絶に高い
国民の血税の無駄遣い
全歩兵に最新最高性能ノクトビジョンを配る方がまずは優先
ステルス機爆撃は、夜間侵攻が基本
事前に偵察衛星で戦闘車両の位置はおおよそ把握されるし
エンジンを掛けていたら簡単に赤外線センサーでバレる
結局、戦闘車両なんてただの標的の棺桶なのでは?
第一次世界大戦での塹壕戦が、逃げ隠れるのが上手な忍者の末裔たる、9条憲法日本の国情には一番合っていそう
つまり贅沢歩兵最強論。
戦車なんてデカブツ、ウクライナ眺めてても多くは要らねえ
もうジムニーで良いよ、分隊=ジムニー5台で
282名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-EEMr [126.203.114.69])
2022/03/11(金) 10:03:12.16ID:5WcWGKAa0 >>280
下らん装甲妄想を重ねているのは、このスレの本質だと思うが?
もっと”役に立つ”装輪装甲車両のハナシをしろよ
三菱MAVは、廉価に抑えないと財務省がけっして許してくれないぞ
3日間ほどgdgd参上して、自分は軍板に危機感を相当抱いたわ
1分隊=ジムニー5台論に結局収れんしつつある
下らん装甲妄想を重ねているのは、このスレの本質だと思うが?
もっと”役に立つ”装輪装甲車両のハナシをしろよ
三菱MAVは、廉価に抑えないと財務省がけっして許してくれないぞ
3日間ほどgdgd参上して、自分は軍板に危機感を相当抱いたわ
1分隊=ジムニー5台論に結局収れんしつつある
283名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-nu8m [124.141.239.176])
2022/03/11(金) 10:05:36.36ID:pmMLGXso0 >>281
ステルス機爆撃って、あの戦略機でそれこそ米本土や
グアム、あるいは嘉手納とかの戦略拠点に
向けなきゃならん代物を孤島の爆撃に使うの?
そして、エンジンを掛けてる必要もないのだが
…中SAMなどのコンプレックスは別に存在しない想定かな?
前線にCASに来てカスみたいに落とされる結末が
待ってるかも、だがw
他にも色々と聞きたいことがあるが
先ずはここから始めるか。
超絶に高い、とか
国民の血税の無駄遣いとか気にするなら、
お前の、敵の行動のコストベネフィットを
書いてみなよw
ステルス機爆撃って、あの戦略機でそれこそ米本土や
グアム、あるいは嘉手納とかの戦略拠点に
向けなきゃならん代物を孤島の爆撃に使うの?
そして、エンジンを掛けてる必要もないのだが
…中SAMなどのコンプレックスは別に存在しない想定かな?
前線にCASに来てカスみたいに落とされる結末が
待ってるかも、だがw
他にも色々と聞きたいことがあるが
先ずはここから始めるか。
超絶に高い、とか
国民の血税の無駄遣いとか気にするなら、
お前の、敵の行動のコストベネフィットを
書いてみなよw
284名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-nu8m [124.141.239.176])
2022/03/11(金) 10:08:27.03ID:pmMLGXso0 >>282
30mmで殺せるグレネーディアーの話から、
今は貴重な、それこそ超絶に高価なステルス爆撃機を
出してまでの装甲車両否定をしてるボケナスが
何か言ってるの?
ステルス機はあくまでも見えにくい代物でしかなく、
あと米軍は2025年から大量に配備するのに
島嶼戦で摩耗するの前提にしたりとか、
ご都合主義も限度が過ぎるわw
30mmで殺せるグレネーディアーの話から、
今は貴重な、それこそ超絶に高価なステルス爆撃機を
出してまでの装甲車両否定をしてるボケナスが
何か言ってるの?
ステルス機はあくまでも見えにくい代物でしかなく、
あと米軍は2025年から大量に配備するのに
島嶼戦で摩耗するの前提にしたりとか、
ご都合主義も限度が過ぎるわw
285名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-Y8wU [126.51.102.168])
2022/03/11(金) 11:06:25.45ID:Ot/rbPw+0287名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-Y8wU [126.51.102.168])
2022/03/11(金) 11:30:56.37ID:Ot/rbPw+0289名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-pLKf [175.177.40.59])
2022/03/11(金) 12:21:25.32ID:33fXk2d/0 >>276
金食い虫とか言われてもなあ、そもそも装甲車両潤沢じゃないでしょ
装甲は防弾のためであって、トップアタック兵器は別の対策するのが筋ってもんよ
それを提供するのは、センサーに依存するAPSよりも、現時点ではドローンでも貼り付けるくらいのほうがいいんでないとか
あるいは離島なら別の手段もあるし、思考実験ならいろいろ案出してみよや
金食い虫とか言われてもなあ、そもそも装甲車両潤沢じゃないでしょ
装甲は防弾のためであって、トップアタック兵器は別の対策するのが筋ってもんよ
それを提供するのは、センサーに依存するAPSよりも、現時点ではドローンでも貼り付けるくらいのほうがいいんでないとか
あるいは離島なら別の手段もあるし、思考実験ならいろいろ案出してみよや
291名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-EEMr [126.203.114.69])
2022/03/11(金) 13:32:43.62ID:5WcWGKAa0 >>289
無責任に現在思考実験をサボっているのは、ここの戦車オタクだろ!?
ウクライナでこれほど、”予想以上に戦車は弱い”と醜態を晒したというに、これまで偉そうにトップアタック対策を無視してきた反省点がまるで見られないから憤慨しておるのだ
更に弱い96式装輪装甲車やAAV7なんて、ただの棺桶になりかねないのだから、早く路線変更の思考実験にスレ内で精を出すべき
これだけトップアタック兵器が大流行しそうな以上、車高は上げた方が良いと確信する
無責任に現在思考実験をサボっているのは、ここの戦車オタクだろ!?
ウクライナでこれほど、”予想以上に戦車は弱い”と醜態を晒したというに、これまで偉そうにトップアタック対策を無視してきた反省点がまるで見られないから憤慨しておるのだ
更に弱い96式装輪装甲車やAAV7なんて、ただの棺桶になりかねないのだから、早く路線変更の思考実験にスレ内で精を出すべき
これだけトップアタック兵器が大流行しそうな以上、車高は上げた方が良いと確信する
292名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-nu8m [124.141.239.176])
2022/03/11(金) 13:35:16.35ID:pmMLGXso0 >>291
トップアタック、と言うよりATM対策を軽視したロシアが問題なんじゃない?
アリーナとかシステムは開発してながら
侵略車両に載せてなかったりとな。
ちなみにAAV7は何が問題なんだ?高さの観点で見るに。
…お前の言ってる対策って、アクティブ防御は出てこないだろ
トップアタック、と言うよりATM対策を軽視したロシアが問題なんじゃない?
アリーナとかシステムは開発してながら
侵略車両に載せてなかったりとな。
ちなみにAAV7は何が問題なんだ?高さの観点で見るに。
…お前の言ってる対策って、アクティブ防御は出てこないだろ
293名無し三等兵 (ワッチョイ 1f74-rhG8 [117.104.40.25])
2022/03/11(金) 13:37:43.14ID:LaxeJZNU0 ロシアはセンサー類は量産できないからAPS方式の対策は無理
294名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-nu8m [124.141.239.176])
2022/03/11(金) 13:40:32.24ID:pmMLGXso0 詰まる所、貧乏人は戦車使った戦争すんな、て事すね。
ミリ波レーダーや光学センサー位は自給出来んとw
ミリ波レーダーや光学センサー位は自給出来んとw
295名無し三等兵 (ワッチョイ 1f74-rhG8 [117.104.40.25])
2022/03/11(金) 13:42:58.41ID:LaxeJZNU0 貧乏国は無誘導砲弾でめちゃくちゃするぐらいしか出来ない
296名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-nu8m [124.141.239.176])
2022/03/11(金) 13:43:59.83ID:pmMLGXso0 イスカンデルまでそうで意外だったけど、精密弾着はダメダメみたいねw
297名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-EEMr [126.203.114.69])
2022/03/11(金) 13:58:24.19ID:5WcWGKAa0 >>292
AAV7への文句は多数あるが
旧来のゴムボートに少な目の4人ずつ乗船上陸の方が、安くて船速早くて沈没しても脱出しやすくて、ずーーーっとマシ
あんな紙ペラ装甲が最精鋭自衛隊員28人の棺桶と化すなんて狂気の沙汰!
ゴムボートに4人とそれこそ「汎用軽機動車」1台と01式対戦車誘導弾などを載せる方が、死ぬときは4人だけで済む
7隻に分散させりゃあ、3隻くらいは生き残るだろう
基本的には、日本における戦車戦が成立するのは、台湾・尖閣戦争開戦3週間目に、与那国・石垣・宮古島一斉侵攻作戦だろうとは思ってる
AAV7への文句は多数あるが
旧来のゴムボートに少な目の4人ずつ乗船上陸の方が、安くて船速早くて沈没しても脱出しやすくて、ずーーーっとマシ
あんな紙ペラ装甲が最精鋭自衛隊員28人の棺桶と化すなんて狂気の沙汰!
ゴムボートに4人とそれこそ「汎用軽機動車」1台と01式対戦車誘導弾などを載せる方が、死ぬときは4人だけで済む
7隻に分散させりゃあ、3隻くらいは生き残るだろう
基本的には、日本における戦車戦が成立するのは、台湾・尖閣戦争開戦3週間目に、与那国・石垣・宮古島一斉侵攻作戦だろうとは思ってる
298名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-nu8m [124.141.239.176])
2022/03/11(金) 14:02:02.59ID:pmMLGXso0299名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-EEMr [126.203.114.69])
2022/03/11(金) 14:18:02.39ID:5WcWGKAa0 >マシ(自衛隊より上)、と見る車両
ん?文意が不明だぞ
自分はAAV7が大っ嫌いだが
戦闘強襲偵察用ゴムボートでの夜陰上陸の方がずぅーとマシ
基本的に自衛隊とは弱者なのだから、伝統通り夜襲を重視すべき
そもそも車両自体に懐疑的
ウクライナショックを経て、陸自はドクトリンを贅沢歩兵重視に切り替えろってのが、一貫した主張
それをお前らはノラリクラリと逃げるからイライラする
ん?文意が不明だぞ
自分はAAV7が大っ嫌いだが
戦闘強襲偵察用ゴムボートでの夜陰上陸の方がずぅーとマシ
基本的に自衛隊とは弱者なのだから、伝統通り夜襲を重視すべき
そもそも車両自体に懐疑的
ウクライナショックを経て、陸自はドクトリンを贅沢歩兵重視に切り替えろってのが、一貫した主張
それをお前らはノラリクラリと逃げるからイライラする
300名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-nu8m [124.141.239.176])
2022/03/11(金) 14:25:03.29ID:pmMLGXso0 >>299
これまで偉そうにトップアタック対策を無視してきた反省点がまるで見られないから憤慨しておるのだ
とか書いといて容積が大きいAAV7を
問題するとか、意味不明なんですが
…その車高上げる話はしてたが追加装甲の
話は無視してたよな、お前は。
上なんかはサスペンションの問題とか出てたが
容積増やして耐えられるのか?
やっぱり、その分だけなんだっけ、
ペラペラな紙装甲にする?w
勝手に条件を変更し、当然のように物理(上の事)や
個数(簡単に投入できるステルス爆撃機)の
制限の事について質問を繰り返してる訳だが
…ノラリクラリとかなるの?
定義を聞いたらイライラが講じて発火炎上したりする?
ご都合設定、ペラペラだと露呈しちゃうからねw
これまで偉そうにトップアタック対策を無視してきた反省点がまるで見られないから憤慨しておるのだ
とか書いといて容積が大きいAAV7を
問題するとか、意味不明なんですが
…その車高上げる話はしてたが追加装甲の
話は無視してたよな、お前は。
上なんかはサスペンションの問題とか出てたが
容積増やして耐えられるのか?
やっぱり、その分だけなんだっけ、
ペラペラな紙装甲にする?w
勝手に条件を変更し、当然のように物理(上の事)や
個数(簡単に投入できるステルス爆撃機)の
制限の事について質問を繰り返してる訳だが
…ノラリクラリとかなるの?
定義を聞いたらイライラが講じて発火炎上したりする?
ご都合設定、ペラペラだと露呈しちゃうからねw
301名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-EEMr [126.203.114.69])
2022/03/11(金) 14:38:57.15ID:5WcWGKAa0 習近平中国は、ロシアのS400地対空ミサイル(射程400km)を、借金のカタに5年後には入手するだろう
与那国空港を急襲してS400地対空ミサイルを据え付けてしまえば、既に戦争中の台湾の防空は終焉するし、沖縄の米軍基地も大損害を受ける
日本において戦車戦っぽいものが成立するなら、ほぼ与那国・石垣・宮古島同時侵攻戦だろうと思っている
その防衛戦で、限られたリソースの中で最も役に立ちそうな戦闘車両とは一体何か?という思考実験
…最初っから無抵抗で降伏して、米軍に戦術核をブチ込んで貰えっていうのは回答書のひとつではあるのだろうが
与那国空港を急襲してS400地対空ミサイルを据え付けてしまえば、既に戦争中の台湾の防空は終焉するし、沖縄の米軍基地も大損害を受ける
日本において戦車戦っぽいものが成立するなら、ほぼ与那国・石垣・宮古島同時侵攻戦だろうと思っている
その防衛戦で、限られたリソースの中で最も役に立ちそうな戦闘車両とは一体何か?という思考実験
…最初っから無抵抗で降伏して、米軍に戦術核をブチ込んで貰えっていうのは回答書のひとつではあるのだろうが
302名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-nu8m [124.141.239.176])
2022/03/11(金) 14:42:03.95ID:pmMLGXso0 >>301 先ず最初に
S400は手に入れてたと思うが
それを潰すPRSM(ATACMSの後継)は
後5年位で用意出来るね?射程1000km位に伸びてると思う
それ、台湾に供給されるだろうけど、
どっかの孤島に置いといて良いの?
一応、台湾と戦争が始まってると書いてたよなw
S400は手に入れてたと思うが
それを潰すPRSM(ATACMSの後継)は
後5年位で用意出来るね?射程1000km位に伸びてると思う
それ、台湾に供給されるだろうけど、
どっかの孤島に置いといて良いの?
一応、台湾と戦争が始まってると書いてたよなw
303名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-EEMr [126.203.114.69])[黙祷]
2022/03/11(金) 14:46:03.92ID:5WcWGKAa0 3月11日。午後2時46分。
黙とう。。
黙とう。。
304名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-EEMr [126.203.114.69])
2022/03/11(金) 14:54:28.45ID:5WcWGKAa0 >>302
>先ず最初にS400は手に入れてたと思うが
フルスペック版なの?
台湾侵略戦争の開戦は、5年どころじゃないかもしれないな…
なら、陸自装輪装甲戦闘車両スレ
もっともっともっとシャキっとしろよ!
無責任で情けなくてヘボいにもほどがあるぞ
>先ず最初にS400は手に入れてたと思うが
フルスペック版なの?
台湾侵略戦争の開戦は、5年どころじゃないかもしれないな…
なら、陸自装輪装甲戦闘車両スレ
もっともっともっとシャキっとしろよ!
無責任で情けなくてヘボいにもほどがあるぞ
305名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-nu8m [124.141.239.176])
2022/03/11(金) 14:58:59.40ID:pmMLGXso0 >>304
ちなみに米国は既にF-35Aに収められて
射程が300km以上のAARGM-ERを低レートで
昨年から生産開始してる。
米国は2010年代の半ば頃からS-400対策を
してて上記のやPRSMは用意可能段階
(現状で後者は射程500km)
中華人民共和国、対応できるの?
てかお前、その程度の進化も把握してなかったの?w
ちなみに米国は既にF-35Aに収められて
射程が300km以上のAARGM-ERを低レートで
昨年から生産開始してる。
米国は2010年代の半ば頃からS-400対策を
してて上記のやPRSMは用意可能段階
(現状で後者は射程500km)
中華人民共和国、対応できるの?
てかお前、その程度の進化も把握してなかったの?w
306名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-nu8m [124.141.239.176])
2022/03/11(金) 15:01:17.22ID:pmMLGXso0307名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-EEMr [126.203.114.69])
2022/03/11(金) 15:19:27.37ID:5WcWGKAa0 青山繁晴チャンネルなどでは昨秋から、台湾有事への切迫した噂が飛び交っていますが
このスレでは「そんなのは豊富な戦車知識オタクの自分には関係無いよっ」って姿勢ですか。そうですか
もう、小馬鹿にしつつあるわ
「戦いは数だよ兄貴! 」って主張したがる側が、しばしば侵略戦争を仕掛けたがるモノなんだよなー
>>91とか、>>100とかを再録だけはしておく
>どう考えたって大小合わせて成型炸薬弾がこれから大流行する
>自衛隊車両の更新期が近づいている以上、スラットアーマー以上に新しい防御思想の戦闘車両が欲しいというハナシ
>「戦争時計の針が今回でズズズッと進んだ」って意識を装輪装甲戦闘車両スレに抱いて欲しいんだよな
>中国空軍のステルス爆撃機「H-20」は、基礎設計は済んだ
>「殲-31」は去年初飛行に成功した
>中国の3隻目4隻目の最新カタパルト空母も近日中に進水する
>他にも新型輸送機や潜水艦など、習近平の全ての戦力が一斉に揃うのが4年後あたり
>そうなったときに、陸自のドクトリンで日本の国土を守り切れるのか?ってハナシ
このスレでは「そんなのは豊富な戦車知識オタクの自分には関係無いよっ」って姿勢ですか。そうですか
もう、小馬鹿にしつつあるわ
「戦いは数だよ兄貴! 」って主張したがる側が、しばしば侵略戦争を仕掛けたがるモノなんだよなー
>>91とか、>>100とかを再録だけはしておく
>どう考えたって大小合わせて成型炸薬弾がこれから大流行する
>自衛隊車両の更新期が近づいている以上、スラットアーマー以上に新しい防御思想の戦闘車両が欲しいというハナシ
>「戦争時計の針が今回でズズズッと進んだ」って意識を装輪装甲戦闘車両スレに抱いて欲しいんだよな
>中国空軍のステルス爆撃機「H-20」は、基礎設計は済んだ
>「殲-31」は去年初飛行に成功した
>中国の3隻目4隻目の最新カタパルト空母も近日中に進水する
>他にも新型輸送機や潜水艦など、習近平の全ての戦力が一斉に揃うのが4年後あたり
>そうなったときに、陸自のドクトリンで日本の国土を守り切れるのか?ってハナシ
308名無し三等兵 (ワッチョイ 377c-pLKf [58.4.221.219])
2022/03/11(金) 15:23:01.95ID:aIvligsv0 天井で車長が這いつくばっても目視で全周監視はできないから2〜3名はいるな
それでもトップアタックしないATMやら重機には無力なことは変わらんしな
歩兵のヘルメットだけ12.7mmに耐えられるようにしたけど、首から下は今まで通りねっ
みたい感じか
それでもトップアタックしないATMやら重機には無力なことは変わらんしな
歩兵のヘルメットだけ12.7mmに耐えられるようにしたけど、首から下は今まで通りねっ
みたい感じか
309名無し三等兵 (ワッチョイ 9702-rnZu [36.14.214.173])
2022/03/11(金) 15:36:11.29ID:l1omJ7Mw0 >>285
これM274と何か関係あるの?
これM274と何か関係あるの?
310名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-EEMr [126.203.114.69])
2022/03/11(金) 16:01:13.95ID:5WcWGKAa0 >>308
這いつくばるより、足を投げ出してF1みたいな着座姿勢だろうね
又の間にMINIMIの銃座を挟んで
完全ガラス張りでは重すぎるから、6角形の亀の甲羅みたいなガラス挟み込み構造
誘爆の怖れはあるけれど、側面に携SAMや軽MATなどの汎用リモート発射塔も付けたい
飽くまでC-2輸送機の26t縛りの中で、離島の細い路地でも取り回ししやすい、もっとも役に立つ戦闘車両
…だた燃費の良いジムニーの方が結局喜ばれそうな感もしなくはない
どうせ離島では、あっという間にガソリンなりディーゼル燃料は底を付くに決まってる
それもウクライナでの戦訓
突き詰めて考えていくと、戦車不要論に近づきがちになる
偵察衛星写真で隠せないようなデカブツでは、どうせ開戦初日にオダブツ
それが近代戦争
与那国島上空の航空優勢は部分的には握られる
這いつくばるより、足を投げ出してF1みたいな着座姿勢だろうね
又の間にMINIMIの銃座を挟んで
完全ガラス張りでは重すぎるから、6角形の亀の甲羅みたいなガラス挟み込み構造
誘爆の怖れはあるけれど、側面に携SAMや軽MATなどの汎用リモート発射塔も付けたい
飽くまでC-2輸送機の26t縛りの中で、離島の細い路地でも取り回ししやすい、もっとも役に立つ戦闘車両
…だた燃費の良いジムニーの方が結局喜ばれそうな感もしなくはない
どうせ離島では、あっという間にガソリンなりディーゼル燃料は底を付くに決まってる
それもウクライナでの戦訓
突き詰めて考えていくと、戦車不要論に近づきがちになる
偵察衛星写真で隠せないようなデカブツでは、どうせ開戦初日にオダブツ
それが近代戦争
与那国島上空の航空優勢は部分的には握られる
311名無し三等兵 (オイコラミネオ MMeb-7V7j [150.66.78.219])
2022/03/11(金) 17:36:39.22ID:U9uwaYVZM 前にも言ったんだけど四駆の軽トラベースで排気量を輸出用の800ccや1300ccにして荷台にベンチシートにすれば完全武装の分隊を輸送出来てお得だと思うけどな
ジムニーを導入するくらいなら悪路で人も荷物運べる方が良い
ジムニーを導入するくらいなら悪路で人も荷物運べる方が良い
312名無し三等兵 (ワッチョイ 1f54-RemJ [133.209.217.83])
2022/03/11(金) 17:45:35.31ID:eCYJcIFR0 >>311
その手のは二分の一トラック(パジェロ)でよかろ、生産継続するようだし
その手のは二分の一トラック(パジェロ)でよかろ、生産継続するようだし
313名無し三等兵 (ワッチョイ 377c-pLKf [58.4.221.219])
2022/03/11(金) 18:03:55.05ID:aIvligsv0314名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-EEMr [126.203.114.69])
2022/03/11(金) 18:21:34.73ID:5WcWGKAa0 全世界の武装ゲリラに愛されるトヨタハイラックス
また更に人気が上がりそう
ディーゼルエンジン車の方が火災は起きにくい
つかその為のLAVではある
ロングボディが望まれていたと聞いた事はある
与那国島と石垣島は山と森林がある
宮古島と伊良部島(下地島)はかなり平坦
離島の道は総じて狭い
与那国島の港は浅くて暗礁だらけで、干潮だと大型船が入れないというかなり特殊な島
石垣島と宮古島は超豪華客船が接岸できる良港を持つ、それぞれ5万人の住人が暮らす重要島
また更に人気が上がりそう
ディーゼルエンジン車の方が火災は起きにくい
つかその為のLAVではある
ロングボディが望まれていたと聞いた事はある
与那国島と石垣島は山と森林がある
宮古島と伊良部島(下地島)はかなり平坦
離島の道は総じて狭い
与那国島の港は浅くて暗礁だらけで、干潮だと大型船が入れないというかなり特殊な島
石垣島と宮古島は超豪華客船が接岸できる良港を持つ、それぞれ5万人の住人が暮らす重要島
315名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-0Q7q [153.242.194.12])
2022/03/11(金) 22:04:50.79ID:NUilh6vi0316名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-Djfv [126.131.65.136])
2022/03/11(金) 22:57:03.49ID:/KeMuj8n0 僕のカッコイイ軽トラ君まだ居たんだw
正直、だったら高機動車をSTANAGレベル1程度の装甲を与えれば良いんだって。
軽トラなんて極端に最適化が進んでいる代物なので、荷台を防弾できる厚さにしただけでベアリングが痛み始めるぞ。
12インチのタイヤでどんだけ走破性を確保できるのさ。4インチとかリフトしたらバランス崩れてちょっとした丘でひっくり返るわ。
正直、だったら高機動車をSTANAGレベル1程度の装甲を与えれば良いんだって。
軽トラなんて極端に最適化が進んでいる代物なので、荷台を防弾できる厚さにしただけでベアリングが痛み始めるぞ。
12インチのタイヤでどんだけ走破性を確保できるのさ。4インチとかリフトしたらバランス崩れてちょっとした丘でひっくり返るわ。
317名無し三等兵 (ワッチョイ 9fda-J+mC [125.203.123.32])
2022/03/11(金) 23:46:31.28ID:k4x7kCsX0 軽トラの軍用化はあまり望ましいと思わんけど、能力を舐めてかかるのはどうかな
公称350kg積みだが、過積載が常態化してるのでハブベアリングも1トン積みは普通に対応している
走破性にデカいタイヤが必要というのも設計次第で、元から軍用のハフリンガー700APなんて
軽トラと大差ない165-12サイズだけれど、ジープと同等以上の機動力を有していたし
幅が狭くてロードクリアランスが大きいのに横転耐性も高かった
ま、カワサキやヤマハのATVもこれには負けるので、軽トラをお色直ししたくらいで届く性能ではないが
公称350kg積みだが、過積載が常態化してるのでハブベアリングも1トン積みは普通に対応している
走破性にデカいタイヤが必要というのも設計次第で、元から軍用のハフリンガー700APなんて
軽トラと大差ない165-12サイズだけれど、ジープと同等以上の機動力を有していたし
幅が狭くてロードクリアランスが大きいのに横転耐性も高かった
ま、カワサキやヤマハのATVもこれには負けるので、軽トラをお色直ししたくらいで届く性能ではないが
318名無し三等兵 (ワッチョイ 3b8c-Peks [175.177.40.54])
2022/03/12(土) 00:08:39.19ID:u0ZOKLGD0319名無し三等兵 (ワッチョイ 2d0d-xrdN [182.170.107.53])
2022/03/12(土) 02:57:21.87ID:iA7hUI3v0 >>314
自動運転やリモートと暗号ブロックが発展すれば
TOYOTA+リモート+PSコン(EUだから)+ジャベリンやPF1-2中古品多連装+暗号通信ブロック
でリモート突撃簡単にできるぞ
これますます日本車売れるって、水素車もEVより先に伸びるぞ
自動運転やリモートと暗号ブロックが発展すれば
TOYOTA+リモート+PSコン(EUだから)+ジャベリンやPF1-2中古品多連装+暗号通信ブロック
でリモート突撃簡単にできるぞ
これますます日本車売れるって、水素車もEVより先に伸びるぞ
320名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-VrXP [126.203.114.69])
2022/03/12(土) 04:54:46.26ID:GLNotKKn0 今回のウクライナの戦訓として、理念的に兵員輸送はリスク分散の方向に世界は向かうと思っている
色々考えたが、上部装甲強化は努力すべきだがやっぱり無理だ。
狙われた自衛隊員さんは死ぬ
その犠牲者数を、高価なジャベリンもどき1発相手に、12人部隊丸ごと殺されるか?
1台2人乗車で2人だけに留めるか?
なら、デカブツの96式後継車両なんて要らないんじゃない?
理念を陸自には踏み外さないで欲しい
子供は新品があると使いたがるモノ
なお人民解放軍の7.62mm機関銃には守って貰わないと困るから、カワサキミュールやジムニーやハイラックスはやっぱり無いわー
軽装甲機動車ロングボディスラットアーマーver.に、C4Iノートパソコンを載せる感じで
自衛隊の顔「軽装甲機動車」の後継はどうなる? コマツ撤退から1年半 その現状は…?
https://trafficnews.jp/post/101133/3
>アメリカ陸軍「HMMWV(ハンヴィー)」の後継として採用した「JLTV」
>オーストラリア陸軍が運用している「ハウケイ」
>トルコの「NMS 4×4」
>スイス陸軍などが採用している「イーグルW」
>といった車両が調査されているものと考えられます
これらメーカーもウクライナ情勢には青ざめているだろう
新機軸提案をどう差し出してくるか
与那国・石垣・宮古島防衛戦で、そして沖縄本島防衛戦で、もっとも”役に立つ”戦闘車両のカタチとは?
色々考えたが、上部装甲強化は努力すべきだがやっぱり無理だ。
狙われた自衛隊員さんは死ぬ
その犠牲者数を、高価なジャベリンもどき1発相手に、12人部隊丸ごと殺されるか?
1台2人乗車で2人だけに留めるか?
なら、デカブツの96式後継車両なんて要らないんじゃない?
理念を陸自には踏み外さないで欲しい
子供は新品があると使いたがるモノ
なお人民解放軍の7.62mm機関銃には守って貰わないと困るから、カワサキミュールやジムニーやハイラックスはやっぱり無いわー
軽装甲機動車ロングボディスラットアーマーver.に、C4Iノートパソコンを載せる感じで
自衛隊の顔「軽装甲機動車」の後継はどうなる? コマツ撤退から1年半 その現状は…?
https://trafficnews.jp/post/101133/3
>アメリカ陸軍「HMMWV(ハンヴィー)」の後継として採用した「JLTV」
>オーストラリア陸軍が運用している「ハウケイ」
>トルコの「NMS 4×4」
>スイス陸軍などが採用している「イーグルW」
>といった車両が調査されているものと考えられます
これらメーカーもウクライナ情勢には青ざめているだろう
新機軸提案をどう差し出してくるか
与那国・石垣・宮古島防衛戦で、そして沖縄本島防衛戦で、もっとも”役に立つ”戦闘車両のカタチとは?
321名無し三等兵 (ワッチョイ 3b8c-Peks [175.177.40.61])
2022/03/12(土) 08:04:35.17ID:r5/tb4lH0322名無し三等兵 (ワッチョイ 8374-Umjf [117.104.40.25])
2022/03/12(土) 08:32:03.50ID:SPwCn5QG0 16MCVと偵察ドローンの統合はしたい
ドローンはセンサーとデータ送信のみでセンサーデータの分析処置は16MCVで行う
16MCVは4人乗りなのでデータ処理に人的資源を振り分けられる利点がある
ドローンはセンサーとデータ送信のみでセンサーデータの分析処置は16MCVで行う
16MCVは4人乗りなのでデータ処理に人的資源を振り分けられる利点がある
323名無し三等兵 (ワッチョイ 4354-+RX6 [133.209.217.83])
2022/03/12(土) 09:46:08.32ID:uW60+IQM0 有線式電動マルチコプターとかだと良いかもな
324名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-VrXP [126.203.114.69])
2022/03/12(土) 10:17:08.71ID:GLNotKKn0 こういう動画を観ると、すげー参考になる
https://twitter.com/agoraitconsulti/status/1502046572695146509?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/agoraitconsulti/status/1502046572695146509?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
325名無し三等兵 (ワッチョイ 2bb0-DLJV [153.225.197.250])
2022/03/12(土) 13:48:57.24ID:v8InYtyu0326名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-jCaJ [153.242.194.12])
2022/03/12(土) 15:27:24.55ID:apQxkyiu0 むしろ、電動ドローンでジャベリンを無音で運んで発射なんて芸当が実現されてる?っぽいから
偵察ドローンは更に重要になりそう
偵察ドローンは更に重要になりそう
327名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-hMcI [126.241.232.234])
2022/03/12(土) 17:45:53.90ID:cv47WmXp0328名無し三等兵 (ワッチョイ 0df0-Oa19 [124.44.91.179])
2022/03/12(土) 18:09:56.80ID:WCHoLj0j0 >>316
コンパクトな車体と軽さと積載量と値段の安さがメリットの軽トラを装甲化する理由ってあるの?
つーか、装甲化してない陸戦兵器は打たれ弱いから駄目なのか(笑)
それとタイヤは大口径化できるし4インチ程度のリフトアップなら割とポピュラーな改造なんだがすぐコケるとは聞いたことないけどな
コンパクトな車体と軽さと積載量と値段の安さがメリットの軽トラを装甲化する理由ってあるの?
つーか、装甲化してない陸戦兵器は打たれ弱いから駄目なのか(笑)
それとタイヤは大口径化できるし4インチ程度のリフトアップなら割とポピュラーな改造なんだがすぐコケるとは聞いたことないけどな
329名無し三等兵 (ワッチョイ 0df0-Oa19 [124.44.91.179])
2022/03/12(土) 18:13:47.01ID:WCHoLj0j0330名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-XFap [126.51.102.168])
2022/03/12(土) 18:18:58.54ID:oo5S49pF0 >>326 電動ドローンは対空時間や距離がかなり短いから実戦には難しそう。ジャベリンを数km運ぶだけの運搬専用の使い捨てならありうるかもしれないが
ペイしなさそう。
近距離なら音がしても安いドローンの方が実用的。模型飛行機レベルで十分。
ペイしなさそう。
近距離なら音がしても安いドローンの方が実用的。模型飛行機レベルで十分。
331名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-lWiN [126.203.114.69])
2022/03/12(土) 18:33:13.06ID:GLNotKKn0 ドローン運用は与那国島・石垣島に侵攻してきた中国軍が、何千機も投入してきそうだなあ
これからの陸上戦闘車両は、トップアタックに耐える事が多すぎる
逆に正面装甲の強度は特段要らない時代が来る
明日からのウクライナみたいに
バイラクタルTB2はこれから前線にどんどん投入される
ロシア軍の戦闘車両は可哀相な棺桶と化すだろう
陸自の装甲車両は車高を上げるべきだ。5年以内にできるだけ早く
これからの陸上戦闘車両は、トップアタックに耐える事が多すぎる
逆に正面装甲の強度は特段要らない時代が来る
明日からのウクライナみたいに
バイラクタルTB2はこれから前線にどんどん投入される
ロシア軍の戦闘車両は可哀相な棺桶と化すだろう
陸自の装甲車両は車高を上げるべきだ。5年以内にできるだけ早く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★3 [お断り★]
- 【毎日世論調査】高市内閣の支持率65% 日中関係悪化も高水準維持、若年層に強み [蚤の市★]
- 【裁判】山上徹也被告の妹「大好きなお兄ちゃん」「旧統一教会信者の叔母から、選挙時に自民党の特定の候補に入れてほしいと…」奈良地裁 [1ゲットロボ★]
- 【産経新聞】高市政権をバッシングする勢力、中国と一部のオールドメディアと緊縮財政派か [Hitzeschleier★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 杉村太蔵「児童手当が富裕層にまで…」高市首相の経済対策に苦言「正気の沙汰とは思えない」 [蚤の市★]
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.12@@@
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.13@@@
- 京都競馬4回6日目マイルチャンピオンシップ
- 2025 SUPER FORMULA Lap21 【歩夢、伝説へ】
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- 識者「高市首相の不用意な発言のせいで国益を損ねた。どうすんだこれ」 ネトウヨ「高市さんのおかげで抑止力が高まっただろ!!」 は? [314039747]
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? [158478931]
- 🏍👊😅👊三三盗んだバイクで走り出す~🏡
- 日本国民の50%「高市発言問題ない。中国と戦争になっても構わない」 [237216734]
- 勤労感謝🙏の日のちゅちょ👶り放題スレ🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★6
