青山繁晴チャンネルなどでは昨秋から、台湾有事への切迫した噂が飛び交っていますが
このスレでは「そんなのは豊富な戦車知識オタクの自分には関係無いよっ」って姿勢ですか。そうですか

もう、小馬鹿にしつつあるわ
「戦いは数だよ兄貴! 」って主張したがる側が、しばしば侵略戦争を仕掛けたがるモノなんだよなー

>>91とか、>>100とかを再録だけはしておく
>どう考えたって大小合わせて成型炸薬弾がこれから大流行する
>自衛隊車両の更新期が近づいている以上、スラットアーマー以上に新しい防御思想の戦闘車両が欲しいというハナシ

>「戦争時計の針が今回でズズズッと進んだ」って意識を装輪装甲戦闘車両スレに抱いて欲しいんだよな
>中国空軍のステルス爆撃機「H-20」は、基礎設計は済んだ
>「殲-31」は去年初飛行に成功した
>中国の3隻目4隻目の最新カタパルト空母も近日中に進水する
>他にも新型輸送機や潜水艦など、習近平の全ての戦力が一斉に揃うのが4年後あたり
>そうなったときに、陸自のドクトリンで日本の国土を守り切れるのか?ってハナシ