ウクライナ情勢50

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/03/02(水) 12:10:07.41ID:zmD/YqiL0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

3行にしてください
ウクライナ情勢38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646030826/
ウクライナ情勢39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646041015/
ウクライナ情勢40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646050064/
ウクライナ情勢41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646056624/
ウクライナ情勢42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646066918/
ウクライナ情勢43
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1646092435/
ウクライナ情勢44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646107842/
ウクライナ情勢45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646122256/
ウクライナ情勢44(実質46)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646132045/
ウクライナ情勢47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646135123/
ウクライナ情勢48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646151295/
※前スレ
ウクライナ情勢49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646173015/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/02(水) 15:21:15.36ID:nXaL0p690
今はプーチンがサーカシビリやパシニャンの位置に居る
2022/03/02(水) 15:21:18.32ID:oNALnMI80
>>922
いやそれはさすがに手元が狂ったんでしょ、ピンポイントでやる意味もないw
ただいい情報戦の材料にはなるね
2022/03/02(水) 15:21:34.81ID:rfpgLcJL0
>>925
これで海外から義勇軍とか入ってきたらさらにめんどくさいことになるだろうな...
929名無し三等兵 (ワッチョイ de69-Bb7c)
垢版 |
2022/03/02(水) 15:21:52.46ID:SiVRE1ii0
ウクライナは、コサックの末裔だからな。徹底抗戦されそう。
2022/03/02(水) 15:22:11.48ID:wLb8QpRH0
空襲警報だ
2022/03/02(水) 15:22:43.42ID:tVLuOXa6p
イラク戦争だって元々イラクは反政府勢力が反乱で大半の州を制圧するぐらい支持率がなくてアメリカ軍を歓迎する市民も少なくなかった
それでも安定させるには10年の月日と5000人の戦死者が居るんだからな
2022/03/02(水) 15:23:04.83ID:rfpgLcJL0
日本から志願した元自衛官ておそらく元特殊作戦群の人たちでしょ
あの人たちロシア語もしゃべれるし
あんなのが義勇軍でくるんだからロシアからしたらさらにめんどくさいだろうな
2022/03/02(水) 15:23:33.37ID:FOyLi0BH0
>>931
しかし日本はなんであんな戦後反乱もなにも起きなかったんだ?
2022/03/02(水) 15:23:47.58ID:TmQFLmRqM
駐日ウクライナ大使、難民の受け入れなど支援求める

https://news.yahoo.co.jp/articles/8041602d25b86bbb7374ab0c0faf7e27afa1d2aa
2022/03/02(水) 15:23:54.75ID:0SNc1TK20
極東ロシアもいい迷惑だろ
ロシア軍が西に大移動してる間に独立宣言しちゃえよ
2022/03/02(水) 15:24:20.03ID:X4p0tDOpr
>>881
茶番
2022/03/02(水) 15:24:23.82ID:MxXW7FsL0
https://twitter.com/GirkinGirkin/status/1498904155406184454?t=9m-Oz0uU99zHO0cnQcufqQ&;s=19

露助、へルソンでスーパーを襲撃し、食糧品を強奪
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/02(水) 15:24:33.26ID:oNALnMI80
>>933
朕のことをそんなに舐めてはいけないよ
939名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-Y5l0)
垢版 |
2022/03/02(水) 15:24:34.35ID:CD2Yh6Ly0
ゼレンスキーを殺しても第二のゼレンスキーが出てくるだろうしな
もしかしたらゼレンスキーよりも能力の高いヤツかも知れないw
ゼレンスキーは政治家としては大した人物で無かったとは思うが英雄としてカリスマ化へ
2022/03/02(水) 15:24:37.54ID:0WpxioBX0
文明国相手に侵略するとSNSで即拡散のリスクがあるから
WW2以前の様なガチの蛮行を組織的に大規模には出来んわね
2022/03/02(水) 15:24:52.22ID:GzH/a7GI0
>>397
ハリコフは要所だからアゾフ大隊もたくさんいるらしいよ
2022/03/02(水) 15:25:16.02ID:1QZMezSH0
>>938
せやね。
2022/03/02(水) 15:25:20.52ID:3iInwa7+a
>>925
大統領府までと考えると地味に地区をひとつずつ落として行ってますので、アメリカの読みくらいの日数があれば制圧出来るかと
2022/03/02(水) 15:25:24.69ID:WmfuNlfEa
>>931
イラクは元々、北部同盟とかクルド人とかスンニ派シーア派と内部分裂している国なので
切り崩しは意外と簡単
2022/03/02(水) 15:25:28.07ID:InpXrYQf0
最近の誘導ミサイルって、軍事衛星とデータリンクしてないのか?
工作員が現地にビーコン置きに行くなんて…( 一一)
2022/03/02(水) 15:25:48.17ID:oNALnMI80
>>933
ゆーても赤や三国人はいろいろやってたけどな
893やなんやらいろいろ動いたろあの時代
947名無し三等兵 (ワッチョイ 1b02-OOjg)
垢版 |
2022/03/02(水) 15:26:21.13ID:t7PT5KPs0
>>933
奴隷民族だからだろ お上の言うことには絶対服従
2022/03/02(水) 15:26:32.54ID:3iInwa7+a
>>941
要所だけども要所全てにアゾフ置いたら何人居ても足りんわ
2022/03/02(水) 15:27:01.76ID:JQ6MqxQLH
チェチェン軍団カディロフツィ、マリウポリに出現だそうな。アゾフ大隊掃討作戦か。

https://twitter.com/Loptr_Sect/status/1498885519048327168
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/02(水) 15:27:18.16ID:InpXrYQf0
>>933
もう戦争やめたかったと
意外に民主主義が馴染んだ( 一一)
2022/03/02(水) 15:27:29.17ID:0WpxioBX0
日本は本土決戦用に準備し始めてた人員がそのまま残ってたから大規模蜂起とかは無理だったろう
952名無し三等兵 (ワッチョイ 46da-Z4wg)
垢版 |
2022/03/02(水) 15:27:39.28ID:wAVednew0
>>910
俺が赤軍ならドイツに打ち込んで機甲部隊を潰してポーランドを緩衝地帯にする。
2022/03/02(水) 15:27:48.66ID:ggluBvgr0
ロシア軍の前進はウクライナ軍によって阻止されます。キエフの近くで、ロシア人は北に25キロです

10キロ進んだね
2022/03/02(水) 15:27:48.79ID:WmfuNlfEa
>>943
建物1区画ずつ榴弾を打ち込んで歩兵で制圧しないと前進できなさそう

現代のモスクワ・スターリングラード攻防戦と言いたい所だが
動員兵力が一桁少ないか
2022/03/02(水) 15:28:11.66ID:zLvhVk690
>>935
極東ロシア軍が現地に着くのは何日後なのかな
着いたらもう終わってそう、いろんな意味で
2022/03/02(水) 15:28:21.77ID:XHplD9eJ0
>>934
美人のお姉さん達とサッカーでFWできる高身長の奴らから優先    酷い
2022/03/02(水) 15:28:28.49ID:0WpxioBX0
>>954
弾薬足りるんかねえ。無限補給もできるのか
2022/03/02(水) 15:28:31.09ID:MxXW7FsL0
露助兵の強姦映像が出るまで時間の問題だな
2022/03/02(水) 15:28:48.50ID:tantIrbX0
>>915
空港もやられてるみたい
960名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-Y5l0)
垢版 |
2022/03/02(水) 15:28:53.06ID:CD2Yh6Ly0
切り替えが早いのが日本人の良い所でもあり悪い所かな
明治維新や戦後の切り替えの早さは異常
2022/03/02(水) 15:28:54.36ID:dH5i0EycM
コマンドマガジン 「ウクライナ強襲」

ウォーゲームが確実に出そう
ロシア軍はスタックする戦車ユニットが移動するたびに少しずつステップロスしていく
ハリコフとキエフを早く落とさないと勝利ポイントが毎ターン減るみたいなの
962名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
垢版 |
2022/03/02(水) 15:29:20.76ID:3iInwa7+a
>>954
手間だけど確実。距離も狭まって来てるし。時間の問題くさい。

過去ログに地図あったような
2022/03/02(水) 15:29:29.88ID:InpXrYQf0
日本は隠し金塊もすぐバレたしな
情報戦で負けてたWW2( 一一)
2022/03/02(水) 15:29:38.17ID:1QZMezSH0
>>957
あらためて、戦争って兵站が大事なんだと感じた
2022/03/02(水) 15:29:52.52ID:rfpgLcJL0
NATO即応部隊の仏軍が東欧に到着 【TBS NEWS】
https://www.youtube.com/watch?v=sZHK7PkRte0
966名無し三等兵 (ワッチョイ c65f-ei6B)
垢版 |
2022/03/02(水) 15:30:11.81ID:W/7pdQfF0
>>880
PEGにするには中央銀行の買い支えが必要。無理
2022/03/02(水) 15:30:28.58ID:0WpxioBX0
戦前の日本は常に弾薬と燃料気にしながら戦ってたけど、
現代ロシア見てるとアメリカが特別なだけやね
2022/03/02(水) 15:30:53.36ID:0eg3x9h40
>>917
右のシェルバコワが格闘家で寝技の青木に似てて悲しくなった
写真選択悪すぎるわ
2022/03/02(水) 15:31:10.36ID:zLvhVk690
>>939
そもそもゼレンスキー本人も言うように実務能力的には変わりなんていくらでも居るからな
970名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-Y5l0)
垢版 |
2022/03/02(水) 15:31:24.59ID:CD2Yh6Ly0
>>965
変なベレー帽を被ってる皆さんか
2022/03/02(水) 15:31:27.22ID:svSsxgwmd
>>961
大戦略でウクライナマップが既に配信している。
2022/03/02(水) 15:32:03.82ID:ggluBvgr0
ハリコフ侵入は偽報みたいですね
ロケット攻撃と言っています
2022/03/02(水) 15:33:10.47ID:0eg3x9h40
>>933
刀狩りに成功したからでは
一部武器を隠し持って反乱を企図したグループがいたらしいけど何で中止にしたのかは忘れた
2022/03/02(水) 15:33:19.96ID:dH5i0EycM
>>971
早い、早すぎるよ大戦略さん!
975名無し三等兵 (スフッ Sdea-GFBq)
垢版 |
2022/03/02(水) 15:33:21.84ID:oRVnmwdhd
>>966
ルーブルはいくらでも出せるから中央銀行が買い支えれば?
2022/03/02(水) 15:33:37.44ID:3Rh6DZkrM
>>949
これは面白い
ネオナチvsイスラム狂信者
2022/03/02(水) 15:33:41.48ID:ZErPJozgM
ロシアヘリが領空侵入だって
2022/03/02(水) 15:33:42.32ID:InpXrYQf0
Redditがロシア関連のサブレディット「r/Russia」「r/RussiaPolitics」を隔離、さらに悪意のあるモデレーターから管理権限をはく奪
https://gigazine.net/news/20220302-reddit-quarantines-r-russia/

>2022年2月24日にロシアがウクライナへの侵攻を開始してから、
>r/Russiaやr/RussiaPoliticsではロシアのウクライナ侵攻を正当化あるいは擁護する書き込みが多く投稿されています。
>その内容は「ウクライナがプロパガンダや誤報を流している」「ウクライナ軍はナチス・ドイツのように差別や虐殺をしている」
>「ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は戦犯として裁くべき」といったものでした。

似たような内容を5chでも見たわ(笑)( 一一)
2022/03/02(水) 15:34:28.76ID:0WpxioBX0
>>978
Qアノンもいいように使われてるよw
2022/03/02(水) 15:34:52.49ID:LxvbbUX20
>>906
2行目ってのはわからんが、国連憲章で「国際平和と安全維持の主要な責任を負う」とされる安保理が、常任理事国の不一致で機能不全となった場合。つまり、今回緊急特別会合が開かれる訳だ

で、これは国連全加盟国が出席して過半数を取れば拒否権関係無い。多分混乱してんのは「常任理事国5カ国を含む」って部分だと思うけどそれを含めた全国連加盟国の過半数を超えるか、
常任理事国5カ国を含む非常任理事国10カ国つまり計15カ国の過半数つまり9カ国が賛成することのどっちかが通れば成立するってこと

ラブロフのスピーチの退場見てたら過半数は取るだろ
2022/03/02(水) 15:34:56.28ID:0eg3x9h40
>>940
どこもちゃんと通信インフラ妨害なり破壊するから大丈夫だよ
ロシアの攻め方がちょっとおかしい
982名無し三等兵 (ワッチョイ c65f-ei6B)
垢版 |
2022/03/02(水) 15:35:08.36ID:W/7pdQfF0
>>975
一般的に為替はドル総量とルーブル総量の比で変わるから無理
やればやるだけルーブルの価値が下がり、下がる価値のためにさらに通貨発行をし続けて階乗的に通貨発行しなければならない。
2022/03/02(水) 15:35:58.86ID:i71N38YJ0
>>891
1500〜2000人死んでるなら、死傷者あわせて5000人くらいか
前線でてるのが12万人くらいとすると、再編制して本格的に都市戦移行ってとこか
2022/03/02(水) 15:36:15.15ID:ggluBvgr0
普通は初手で通信ケーブルと送電線の破壊だよね
2022/03/02(水) 15:36:33.35ID:Lu9mYkze0
対米共闘の要だったロシアがこんな事になって、中共はどうするんだ?
弱体化したロシアを配下に取り込んでウマウマみたいな主張あるけど、本当にそうなるか?
むしろ西側に取り込まれたら一気にピンチじゃん。
2022/03/02(水) 15:37:18.86ID:XHplD9eJ0
戦場カメラマンという言葉を死語にしたスマホとSNS
2022/03/02(水) 15:37:18.94ID:ZErPJozgM
>>981
舐めプだったよな
まあ俺も72時間ぐらいでキエフ制圧するんじゃないかと思ってたが
2022/03/02(水) 15:37:31.45ID:0WpxioBX0
>>981
隠し撮りされたのが後日大量にお蔵出しもあるからなあ
個人がスマホという一昔前の高性能ビデオカメラを持ってる現代は特殊だよね
冷戦時代は家にホームビデオカメラ無い家が普通だったと思うし
2022/03/02(水) 15:37:32.08ID:MxXW7FsL0
https://corporate.exxonmobil.com/News/Newsroom/News-releases/2022/0301_ExxonMobil-to-discontinue-operations-at-Sakhalin-1_make-no-new-investments-in-Russia
 
きたーーー!
エクソン・モービルがサハリン1からの撤退を表明。
残りはサハリン2の三井物産と三菱商事
2022/03/02(水) 15:37:36.69ID:t6dEt7gt0
あまりに俺らが教わってきた「ソ連正規軍の戦い方」と違ってて困惑するわい
第二梯団どこ? 全縦深同時打撃はいつやるの? 無停止進撃が停止しまくってますけど?
2022/03/02(水) 15:37:41.33ID:6bOHhpW/M
>>984
八つ墓村で見た
2022/03/02(水) 15:37:50.28ID:GzH/a7GI0
>>955
占領地の治安維持が任務じゃね?
一線の戦闘部隊をいつまでも貼り付けておく訳にもいかないし
2022/03/02(水) 15:38:15.72ID:bSDna3ioF
>>975
外貨を売ってルーブルを買い支えられないと、瞬間的に暴落しておしまい。
それこそ、確実にもうかる方法なので、ヘッジファンドの餌食になる。

外貨準備が差し押さえられていて、経済制裁食らって輸出がままならない
状態なので、すぐに今動かせる外貨が底をつく。

固定相場崩壊→ハイパーインフレって、古典的な通貨危機パターン。
994名無し三等兵 (スプッッ Sd8a-0Yx0)
垢版 |
2022/03/02(水) 15:38:22.04ID:boVNgIAPd
インフラも建物も破壊すると突入占領した大量のロシア兵が駐屯出来なくなるからな
できれば壊したくない
2022/03/02(水) 15:38:42.52ID:hmurRaWu0
オレ90年代に無名だった渡部陽一と宿シェアしたわ。
2022/03/02(水) 15:38:55.73ID:ZErPJozgM
>>955
2週間ぐらいじゃね
ウラジオストクからモスクワまで7日でさ
2022/03/02(水) 15:39:17.20ID:InpXrYQf0
>>992
駐留したら帰ってこれない( 一一)
2022/03/02(水) 15:39:39.82ID:0eg3x9h40
>>987
>>988
正直、アメリカを見習って欲しかった
包囲からの絨毯爆撃、戦車で縦横無尽交通ルール無視
2022/03/02(水) 15:39:52.75ID:9Cz9uW3e0
ロシア軍の死傷者なんてノモンハン事変に比べたら全然大したことないじゃん
火砲70門しかない日本軍に対して露蒙1万人近く死んだ
2022/03/02(水) 15:39:57.63ID:bSDna3ioF
>>979
トランプとQアノンが、ロシアのへたくそな情報戦そのものに見えてくるな。
それでも一瞬トランプが大統領になっちゃったんだからおそロシア
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 29分 50秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況