民〇党ですがすごく大きいです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/02(水) 12:24:31.94ID:8yZ5l15g0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ロシアの国土がね!(σ゚∀゚)σ エークセレント!!

英国面が垣間見えた前スレ
民〇党ですが日本人参上
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646133102/

関連スレ
ですがスレ避難所 その408
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1645020034/
ですがスレゲーム総合スレ52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/02(水) 13:00:08.87ID:DYCEDSiMM
>>81
なぜかキエフ北方の車列もウクライナ空軍に叩かれてないみたいだからな
2022/03/02(水) 13:00:20.41ID:gpl2gxib0
映画の少数特殊部隊vs敵数百人に感化されたのでは?<空挺突入
2022/03/02(水) 13:00:22.93ID:f3O3+a2h0
>>82
のり弁 (´Д⊂グスン
2022/03/02(水) 13:00:23.22ID:5TiXueH20
>>82
え?フレンチフルチンコース?なんだろう・・・(空目
2022/03/02(水) 13:00:51.88ID:Fx3C+RQp0
>>80
どんなもんなの?
2022/03/02(水) 13:00:57.95ID:6FlsiKlRd
感想

・餃子:まぁまぁ、タレに不満
・卵スープ:シンプル、悪くは無い
・天津飯:白米に厚焼きの卵を乗せやや濃いスープを掛けてある、自分好みの一品
2022/03/02(水) 13:01:15.39ID:a8Hzbs6Ma
>>75
本人ドネツクで嫁と義母がキエフの52歳?
2022/03/02(水) 13:01:20.78ID:NHxH77Ww0
>>70
もう気にする必要がないといえば無いが、キンペーに一言入れる必要があるからな。
そこのメンツだけ。
2022/03/02(水) 13:01:43.85ID:hMjvt//Ua
中国がウクライナへの全面侵攻に気付いてなかったって聞いて唖然とする
2022/03/02(水) 13:02:41.79ID:yAiCFwmX0
>>68
茶釜に火薬つめて自爆するのはいそうだが。
2022/03/02(水) 13:02:52.57ID:H+weI4QG0
(; `ハ´) <朕の一帯一路も大幅頓挫アル。どうしてくれるか!!
2022/03/02(水) 13:03:14.20ID:Fx3C+RQp0
たしかにマキビシだわ
https://i.imgur.com/gD4iNct.jpg

日本でも大量に作っておけば良いのにね
まぁ直前でも作れるか
2022/03/02(水) 13:03:21.32ID:B4LjyEXE0
国連でロシアのラブロフ外相の演説が始まると各国代表が次々と退席。
最期まで残ったのはベラルーシ、中国、韓国らしいが未確定。
https://www.youtube.com/watch?v=ozgGPWnVLkY
2022/03/02(水) 13:03:32.05ID:oAa08Mj9a
>>75
認知バイアスで『戦争なんてない』と思い込んだのが一つ、
義祖母がまだソ連に幻覚見てるプーチン支持の親露派ウクライナ人らしいのでそれも影響してるんじゃないかな
2022/03/02(水) 13:03:48.81ID:hMjvt//Ua
>>93
ロシアあのザマ見るにキンペー命拾いしてるよ・・・
2022/03/02(水) 13:04:11.24ID:r9uwMpp40
前科者はその後の人生で被害者ぶってはならないって弁護士さんが
2022/03/02(水) 13:04:11.79ID:f3O3+a2h0
>>91
ということにしておかないと、今後が面倒って判断やがな ( ゚Д゚)y─┛~~
2022/03/02(水) 13:04:22.73ID:5TiXueH20
>>92
プーチン、タバコ吸わないからなー
「爆弾入り高級ガラス製灰皿」なんて送っても使わんだろうし。(エリ8脳
2022/03/02(水) 13:04:53.37ID:a8Hzbs6Ma
>>74
日本政府は大日本帝国の負債をなぜか返済してしまった!
英の理屈だと返済する必要無かったんやね!
2022/03/02(水) 13:05:20.61ID:pyCu93Krd
>>86
お前の主食じゃねーか
2022/03/02(水) 13:05:43.38ID:f3O3+a2h0
BBC

ウクライナ軍はハリキウにロシア軍空挺部隊が突入してきたことを確認した。
北東部の病院で戦闘継続中。
2022/03/02(水) 13:06:03.16ID:oAa08Mj9a
今の中国がベトナムや台湾に攻め込んだらそれはそれで地獄みたいな兵站になるんだろうなぁ…
2022/03/02(水) 13:06:21.11ID:pQH5/uc40
>>87
これで見れるかな<対車両マキビシ動画
https://dotup.org/uploda/dotup.org2738072.mp4
2022/03/02(水) 13:06:53.61ID:NHxH77Ww0
>>94
障害がブロックじゃなくてタイヤなのがいやらしいなあ、、、
2022/03/02(水) 13:07:18.36ID:hMjvt//Ua
>>99
その可能性は割とあるが中国人をウクライナから退去させてないからねー
2022/03/02(水) 13:07:19.36ID:Fx3C+RQp0
>>105
ありがとう見れました
これはホムセンで作れるね
2022/03/02(水) 13:07:27.26ID:r9uwMpp40
ドン流休日の過ごし方

7:00  17歳同棲中の彼女のキスで起床

7:15  優雅にモーツァルトを聞きながら彼女のお手製ブレックファースト

8:00  庭のテニスコートでテニス

12:00 庭でバーベキュー

13:00 自家用機でアルプス山麓を遊覧

15:00 彼女のお手製アップルパイとボルドー産70年物ワインで一服

途中新規ビジネス成功の知らせが入るがプライベートタイムだと怒って電話を切る

16:00 物欲しそうな彼女をなだめポロの試合に参加

18:00 ポールマッカートニーの弾き語りをBGMに、一流ホテルのコックを招いてのディナー

21:00 彼女とのベッドタイム

21:03 就寝
2022/03/02(水) 13:08:20.59ID:a8Hzbs6Ma
>>103
なぜに頑なにハリコフと言えないのか…
2022/03/02(水) 13:08:23.37ID:Fx3C+RQp0
Russian troops in Crimea refuse to take part in Ukraine invasion.

The Center for Defense Strategies, citing their sources in the marine personnel in Crimea, says members of Russia’s 810th Detached Marine Brigade are in a “demoralized state."

https://twitter.com/kyivindependent/status/1498814379197927424?s=21


クリミアの海兵隊が士気喪失して、出兵を拒否とのこと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/02(水) 13:09:07.84ID:f3O3+a2h0
>>110
BBCがハリキウって言うとるから。( ゚Д゚)y─┛~~
2022/03/02(水) 13:09:18.56ID:urdO0MC90
>>33
この時期は、お気持ちの人達がおかしくなるんだよ。通り魔とか名前の出ない事件が増える。今から桜の時期は、顕著におかしくなるから、毎年憂鬱だよりも
2022/03/02(水) 13:09:21.86ID:5mfYWTWf0
>>109
たった3分なん?
2022/03/02(水) 13:09:39.50ID:H+weI4QG0
航空戦力を常時展開し、精密誘導兵器をてんこ盛りに用意してほぼほぼ切らさない米帝様のすごさを改めて思い知るのう
最近弱体化したように見えてたが、こうして比較してみると一目瞭然だ
2022/03/02(水) 13:10:15.71ID:umx6CdJ30
>>33
ウクライナの件で情緒不安定になったりとか?
あとは季節の変わり目だからとか?
2022/03/02(水) 13:10:52.65ID:a8Hzbs6Ma
>>112
英国面ダサいっす!
2022/03/02(水) 13:11:13.05ID:Fx3C+RQp0
精神科クリニックの先生Twitterも
コロナでただでさえ増えてるのに、今回の戦争で増えた
と呟いてた
2022/03/02(水) 13:11:53.78ID:f3O3+a2h0
>>117
ダサい、それは英国紳士に必須なアイテム。

褒めてくださって光栄です。
2022/03/02(水) 13:12:16.18ID:B4LjyEXE0
>>101
国家の負債や条約を引き継がないのは国家の継続性に問題がでるからねえ
ソヴィエトはそれで失敗してるし、中国も内戦のきっかけになってる
日独は付け入る隙を与えないために必死になって払ったのよ
2022/03/02(水) 13:12:37.77ID:hCMwWWVY0
>>118
うーむロスケざまあwwwで済ませてる俺の方が世間的におかしいのか
2022/03/02(水) 13:13:17.21ID:oAa08Mj9a
>>115
兵站と死体の回収能力だけは二次大戦の頃から何も変わらんなぁ米帝は
2022/03/02(水) 13:13:26.91ID:yAiCFwmX0
>>109
この早漏ぶりは鯛岸と同じレベル。
2022/03/02(水) 13:13:27.40ID:avt+cMVF0
>>121
me too
2022/03/02(水) 13:13:35.69ID:a8Hzbs6Ma
>>119
あとウラジミールじゃなくてウラジーミルっす!
2022/03/02(水) 13:14:37.93ID:f3O3+a2h0
>>125
これからは頑張って、直す!

指導よろしく!
2022/03/02(水) 13:16:03.02ID:Da6AdTJ3d
>>67
自作自演かみかんちょんか。

議員じゃ無いのに事務所あるんだなw
2022/03/02(水) 13:16:33.40ID:pQH5/uc40
ロシア国内のガソリンスタンド 一部給油ステーションがクラックされて休止中
だれがやったんだろう___
2022/03/02(水) 13:16:53.67ID:NHxH77Ww0
>>110
一応大使館がそう言ってるから
https://forgetmenots.doorblog.jp/archives/55596944.html

ググればJの字のアイツも、そのネタで一本書いてるよ。
2022/03/02(水) 13:17:07.14ID:rp91YQzx0
>>30
だいぶ前からBRDM3がハリコフ前面の外郭防衛線を突破してたからそいつらでしょ
2022/03/02(水) 13:17:12.19ID:yAiCFwmX0
勿体ないな。
http://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/201303/20130331092125.jpg
2022/03/02(水) 13:17:35.63ID:TZnTcn47K
>>78
こういう話なら納得


211:日出づる処の名無し[sage]2022/03/01(火) 18:15:30.25 ID:LUlyUyPb
そういやウクライナで中国人は愛されていると思い込んで車移動の時には
安全のため中国国旗を見えるところにつけてーと指示していたら
実はそうでもなくて結局みんな国旗外したという話をどこかで見たような



224:日出づる処の名無し[sage]2022/03/01(火) 18:38:37.43 ID:K/vMTHlJ
>>211
違う

あれは本音はロシア軍が攻めてキエフに来たとき、同盟国だとアピールするため
ウクライナ軍が勝ったため、状況が変わった
2022/03/02(水) 13:18:31.24ID:oAa08Mj9a
>>128
ロシア軍が民間からガソリンかき集めるためにやった説
2022/03/02(水) 13:19:06.10ID:hMjvt//Ua
そういやクリミアに展開中の海兵隊がスト起こしてるとかなんとか
2022/03/02(水) 13:19:27.33ID:H+weI4QG0
プーチン株大暴落やな (*'ω'*) 身構えるのをやめた時、死神はやってくるのだ
2022/03/02(水) 13:20:19.10ID:fZbKh4vGM
>>94
Caltropというらしい

https://pbs.twimg.com/media/FMzcA2IVkAQXr88?format=jpg
https://twitter.com/neil_daws/status/1498814689492422656
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/02(水) 13:20:34.08ID:KrvDGsYeM
米軍は全軍の1割くらいしか戦闘部隊がなく
残りの9割が後方部隊だと聞いた

米軍幹部「軍事のシロウトは作戦を重視し、玄人はロジスティックス(兵站)を重視する」らしい
2022/03/02(水) 13:21:13.12ID:DYCEDSiMM
ミネオ
2022/03/02(水) 13:22:12.25ID:ZPt897S80
コンバットタイヤだろうからパンクしてもしばらくは走れるのではないだろうか
2022/03/02(水) 13:22:19.14ID:aZ3P8XiA0
ウクライナの新聞社が侵攻してきたロシア軍兵士12万の名前全部ネットに晒して草ぁ
2022/03/02(水) 13:22:24.97ID:4y84Gt1Vd
>>67
自演?
2022/03/02(水) 13:23:47.06ID:qD9hICN20
>>1乙

裏地見る?
https://static.clubt.jp/image/product/S0000050556/44271664.jpg

>>131
貴重な世界航空機遺産が…
2022/03/02(水) 13:24:01.62ID:OeV9ZlpI0
こっちか>>1乙。

前スレ998
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646133102/998

どっちが酋長になったところで丁寧にガン無視するのはこれまでと変わらんし、やっぱり「忙しいからまた後でな」ってのも何も変わらない。

なお「後で」とは大体半万年ほど先の話である。それまであいつら干物にならずに無事生きてられるかなぁ、心配だなぁ_____

◆干物になってたらその時はその時◆別にこっちに責任があるわけじゃなし◆
2022/03/02(水) 13:24:08.92ID:65OkOnVK0
この即席マキビシを東部の道路に撒きまくってロシア軍の補給車進軍妨害とかやってるんかな。
2022/03/02(水) 13:24:55.26ID:BBWMtM5x0
>>68
流石にロシア軍の死傷者が5万人を超えて大隊戦闘団をダース単位で溶かしても
まだハリコフが落ちない様なら、行動に出る将軍も出るかもと言ってみるテスト
2022/03/02(水) 13:25:50.90ID:aZ3P8XiA0
>ウクライナへ侵攻したロシア人兵士12万人ひとりひとりの個人名と所属を、ウクライナ・プラウダが晒してしまう。
>リストは6616ページにも及ぶ。
https://korrespondent.net/amp/4452872-v-set-vylozhyly-ymena-120-tysiach-rossyian-vouiuischykh-v-ukrayne

>こんなの前代未聞では。
>ここからどんないやがらせ攻撃が始まるのか…。




コワッ
2022/03/02(水) 13:25:51.78ID:RP/gQUQA0
>>83
全然動きがない分、ロシア軍もちゃんと防空網を構築できているんじゃね?

ベラルーシから近いんで、前線防空部隊だけでなく、ベラルーシ領内の長距離防空部隊も相手にしないといけないし。
2022/03/02(水) 13:26:33.61ID:clv26s3+M
【朗報】キエフに取り残されたナンパ師、性欲と人脈を駆使し無事ウクライナ脱出
https://i.imgur.com/70F86Tc.jpg
https://i.imgur.com/OJBriko.jpg
https://i.imgur.com/nq0VoVk.jpg
https://i.imgur.com/ZlnN9BA.jpg
2022/03/02(水) 13:27:15.91ID:pQH5/uc40
>>139
先端がマイナスドライバーみたいな平面なので、コンバットタイヤでも裂ける可能性あり
それなりやられてる気がするぞ、民間人がバラまいてるので
2022/03/02(水) 13:27:31.75ID:ZPt897S80
>>146
えっ、もしかして入国手続きしたんですか!?
2022/03/02(水) 13:27:41.63ID:qPUMwkzf0
>>148
めでたい
2022/03/02(水) 13:28:29.67ID:avt+cMVF0
>>134
もうポチョムキンじゃ
2022/03/02(水) 13:28:39.70ID:hCMwWWVY0
>>68
お前、消えるのか……?(元ネタ何年前だっけ?)
2022/03/02(水) 13:28:45.62ID:KrvDGsYeM
>>140
ロシア軍の中に反プーチンがいるんだろうな
明智光秀はロシア軍の中に居そうだな
2022/03/02(水) 13:29:03.53ID:H+weI4QG0
>>148
ジェームス・ボンド並の色男やな
2022/03/02(水) 13:30:34.22ID:H+weI4QG0
          _,、 -‐''''""~~""''''‐- 、_
        ,.-'"             ゙ヽ,
       ,r"                    ゙、
     _,/                       ゙、
.   ,r'"                       ゙、
   {     {                      ヽ 
    {     {     ..,,_              ヽ
.   ノ     ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ)   -、         ゙,
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }      老人の妄想のために若者が溶けていく・・・ 虚しいな。
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
     l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐"  | |            ヽ'
.      | i     ノ     l,.、-'"| |
      | i     `つ   ζ   .| |   
      ヽ,ヽ     `''ー'l
.       ヽ,゙、         !
2022/03/02(水) 13:30:53.28ID:yLJSlSned
>>81
ハリコフだと地上歩いて攻撃な気がする
2022/03/02(水) 13:31:09.43ID:ZPt897S80
性は偏在する………!
2022/03/02(水) 13:31:52.92ID:4y84Gt1Vd
>>148
こんなん映画化不可避
2022/03/02(水) 13:32:09.16ID:Da6AdTJ3d
>>109
一人に特定したら他のねーちゃん達が殺し合いするから、無いな。
2022/03/02(水) 13:32:31.47ID:aZ3P8XiA0
>>148
伝説になってしまった
2022/03/02(水) 13:32:39.89ID:OeV9ZlpI0
>>18
チ◯コピアノ芸人上がりのゼレンスキーは今や世界で称賛を浴びる時の人、ウクライナ国民にとっては救国の守護神にまで出世してんのに、一方でベラルーシのルカシェンコは世界のコメディアンか。

国境の南北でえらいくっきりと明暗が別れたなww

◆ルカシェンコの敗因はチ◯コでドラム叩いたりベース弾いたりしなかったこと◆今回をきっかけに世界中の首脳が一斉にチ◯コ芸を披露し始めることにでもなったら頭痛が痛い◆
2022/03/02(水) 13:33:05.85ID:8QUJHhq8a
>>74
ウクライナがソ連邦に再加盟して常任理事国にソ連が復帰……?
2022/03/02(水) 13:33:16.13ID:8C/gwc9s0
>>114
ドンは優しいからな。朝から焦らされてっぱなしの彼女をいたわってあげているんだよ___

_(゚¬。 _
2022/03/02(水) 13:33:39.57ID:yAiCFwmX0
ウク大統領にライバル心が芽生えてしまった。
チンコでピアノを破壊する
2022/03/02(水) 13:33:56.40ID:Fx3C+RQp0
ゼレンスキー暗殺に向かっていたカディロフ軍団、全滅とのこと

https://twitter.com/euromaidanpr/status/1498700478753951752?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/02(水) 13:35:14.53ID:hCMwWWVY0
>>148
>ウクライナとルーマニアの国境沿いの見知らぬ道を
>真夜中の氷点下1度の中三時間歩く経験は初めてだったので、
>なんか初めてだなと思いました。
進次郎構文じみてるがこの状況で推敲などする余裕はないだろうな……
あの状況でベッドから水色のパンティ見つけらられるやつが簡単に死ぬわけもないわw
2022/03/02(水) 13:36:58.32ID:5mfYWTWf0
>>164
焦らされっぱなしなのに3分で終わりとか鬼畜の所業なのでは?
2022/03/02(水) 13:36:59.77ID:H+weI4QG0
>>166
これには全世界がニッコリ
2022/03/02(水) 13:38:05.26ID:8C/gwc9s0
>>139
個々の車輌としてはしばらくは大丈夫だけど、兵站上はかなりの負担になるのでないか?
あんなクソでかいタイヤのお代わりタコ盛りにされると

(´・ω.、 下手すると、戦場に行った装輪のかなりに交換が必要になるし
2022/03/02(水) 13:38:13.43ID:aZ3P8XiA0
>>166
今回の戦争でいちばんのメシウマ案件きたわ
2022/03/02(水) 13:38:33.38ID:+NoNvX0/0
>>166
定めぢゃ
2022/03/02(水) 13:38:57.16ID:pyCu93Krd
>>168
感度3000倍で3分ならどうだ?
2022/03/02(水) 13:39:01.27ID:aZ3P8XiA0
パタヤのルーブル交換レート0

小数点すらなく0
2022/03/02(水) 13:39:25.96ID:OeV9ZlpI0
>>22
自暴自棄になってるかどうかはともかく、ロスケとしては停戦交渉のテーブルにつくためになにか一つは手柄が欲しいだろうからなぁ。仕掛けておいて一方的にフルボッコにされたままじゃ一体どんな停戦条件飲まされるか分からんと思ってるだろうし。

まあ今の流れの中で足掻けば足掻くほど周りからロスケへの当たりがどんどんキツくなり、逆にウクの肩を持つ国はどんどん増えるだけってことには全く気付いてなさそう。
2022/03/02(水) 13:41:10.85ID:w6U1j2nxd
>>162
ゼレンスキーの経歴調べたら草しかはえんわw
芸人でも台本から全て1人でやってた&元々がキエフ大の法学部卒という日本でいう東大卒の芸人さんや
2022/03/02(水) 13:41:53.99ID:iRKY9QIvd
>>166
フェイクじゃないなら一番の朗報
2022/03/02(水) 13:42:18.54ID:KrvDGsYeM
こんな若者を騙してウクライナに連れていったらしい
結局ロシア軍は精鋭部隊くらいしかまともに戦えないなのかも



343 名無し三等兵 (ワッチョイ 67da-g6h8) 2022/03/02(水) 13:22:19.69 ID:CqzIkAWg0
>>309
アメリカのメディアが言うには平均年齢19歳らしいとの事でね
何でそんなに若いのって話、ほとんど徴兵なの、それで給料月額3000円、死亡手当1万円って話はコレなのね
徴兵じゃない職業軍人の月額は5万円

そんで、本来奇襲するならあそこまで長く演習なんかするべきじゃないダマで行くのが良い
なのに演習をあんな長期間したかと言うと、単純に練度の問題があったからだと見ている
あと若い徴兵ばかりだったら逃亡兵や放置車両が多いのもわりかし説明が付くわけで
2022/03/02(水) 13:42:21.67ID:f3O3+a2h0
>>164
その技が使えるのはエロ要員だけや (´・ω・`)
2022/03/02(水) 13:43:05.24ID:65OkOnVK0
>175
都市を瓦礫にしてでも確保して「実効支配した体裁」さえ整えればそこを基点に領土としてもぎ取れる、
ぐらいの感覚だろうな。

なおハリコフとキエフを瓦礫の山にした場合、大祖国戦争の伝説がロシア侵略の神話で上書きされる事には気付いてない模様。
2022/03/02(水) 13:43:15.92ID:OeV9ZlpI0
>>27
今回の戦争が将来「プーチンの\(^o^)/オワタ式実況」と呼ばれることになろうとは、この時まだ世界の誰一人として気付いていなかったのです……

◆誰にナレーションの声当ててもらうかイメージが湧かない◆
2022/03/02(水) 13:44:34.92ID:pQH5/uc40
>>166
武装SSみたいなもんでしょ
重装備少ないだろうし順当
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況