民○党類ですがデトロイトします

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 6a84-Ksxg)
垢版 |
2022/03/02(水) 23:40:42.66ID:AUQyGFJi0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

欧州(含むロシア)をデトロイト!(σ゚∀゚)σ エークセレント!!

くるっぽーの資産も凍結されたら良い前スレ
みんす党ですが凍結です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646191639/

関連スレ
ですがスレ避難所 その408
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1645020034/
ですがスレゲーム総合スレ52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/03(木) 02:40:56.86ID:uJAjmqy50
召喚の儀

https://pbs.twimg.com/media/FM29DbwVIAEAmwx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FM26KoSaMAAaJRy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FM2u96xUcAEyoWS?.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FM2qgPtakAA7U--.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FM25MiSXwA0kJK7.jpg
2022/03/03(木) 02:41:31.76ID:WcD2rp1p0
>>179
意図的にそのリスクを受容した上で使うのなら何もいうことはありません…
2022/03/03(木) 02:42:03.98ID:uJAjmqy50
いっこリンクミス
https://pbs.twimg.com/media/FM2u96xUcAEyoWS.jpg
2022/03/03(木) 02:42:28.33ID:CA5X8cOZ0
あ、もう一つ。

今回の戦争、プーチンが
【何かあったらみんなロシアを攻撃してくるんだ!絶対に隙なんか見せられない!!】
と思いつめた挙句に余計に敵を増やす真似をして、当然の報いとして世界中から叩かれまくってるんだが、この欧州勢の、語弊を恐れずいえば

・国際秩序の維持のためでも義憤に駆られてでもなく、やっと大っぴらに露助を叩ける機会が来たので大喜びで叩いているというようにしか見えない

という熱狂ぶり、ある種楽しそうな様子(ブリカスお前のことだ)を見るに、プーチンの懸念も単なる被害妄想だけではなかったんだな、ということは判ったw。

ただそうなった原因はロシアの側にあるんだが。

・それでも、二度も世界大戦を起こしたドイツは欧州ど真ん中でふんぞり返ってるのに、何でロシアは世界の敵のクソ田舎者扱いのままなのか

という憤りもまあ、わからなくはない。
だから魔人アベが垂らした蜘蛛の糸を上ってくるべきだったのだ。

では今度こそ皆の衆おやすみ。
2022/03/03(木) 02:42:36.30ID:7+lyS7Dn0
>>199
官僚から舐められてる、あるいは心服を得ていない証拠じゃなかろうか。
2022/03/03(木) 02:46:08.52ID:e3W6s/1J0
ただでさえ石油高くて困ってるのに戦争なんか始めやがってプーチンは落とし前としてドイツに核撃ち込んで詫びるべき
2022/03/03(木) 02:47:14.62ID:WcD2rp1p0
>>203
地球の直径が今の3倍くらい大きくて、95%くらいが海だったら世界はもっと平和だっただろうか
2022/03/03(木) 02:48:36.26ID:gHfLOS3X0
正直IPアドレスの匿名性を気にするのであれば、VPNかTorを使えとしかいいようがないわー
ブラウザから引き抜ける固有情報のほうが多いし
2022/03/03(木) 02:48:49.46ID:/Gh80zv/0
>>179
令和じゃぱんにブラウジングの為に自宅に専用線引いてるおじちゃんとか居るのだろうか
怖い……
2022/03/03(木) 02:50:20.67ID:WcD2rp1p0
>>207
TorにはTorの使い方
直接接続には直接接続の使い方があると思うな
そしてどちらでも一定水準のプライバシーの安全性はあるべきでしょう
2022/03/03(木) 02:53:25.17ID:/Gh80zv/0
>>203
みんなで囲んでロシアを棒で叩く遊びは楽しいから仕方無いんだ
2022/03/03(木) 02:53:25.55ID:WcD2rp1p0
フィンガープリントはかなり緩和できてると思うんだけどねえ…
タイミング攻撃への対策もオリジンポリシーも作ってくれたし…
2022/03/03(木) 02:54:15.56ID:1Sbsi3pEa
IPアドレスの匿名性とかより完全にオフライン環境で使える3Dプリンターが欲しい
2022/03/03(木) 02:55:35.75ID:fC/meuLZ0
中国はウクライナからトウモロコシを三割輸入してるのか。
2022/03/03(木) 02:55:41.73ID:gHfLOS3X0
>>208
技術的興味のためにAS番号とか専用線もっている一般人ならちらほらいるね
10人もいないけど
2022/03/03(木) 02:58:13.01ID:9hsS4//jd
つーかね、何者でもない一般人のネット上の行動を一から十まで監視するほど企業も国家も暇ではないのよ
普通に統計的に処理されて終わり
怖いよおじさんはちょっと自己評価が高すぎる感がある

あと、当然だけどHTTPリファラとかは切ってるよね?
2022/03/03(木) 03:00:08.86ID:/Gh80zv/0
ロシア人は適当だから、買わなくて良い恨みをあちこちで買ってんだろうなとは思う
2022/03/03(木) 03:02:04.52ID:2wAT0c0tK
>>96
そんなものはない(画像略)
2022/03/03(木) 03:02:30.47ID:/Gh80zv/0
まあ先進国等の一部の国以外はだいたい適当か
2022/03/03(木) 03:03:16.05ID:uJAjmqy50
>>217
ゲームのシチーさん抜いてくるだけで可也エロいのでは?
2022/03/03(木) 03:03:43.09ID:WcD2rp1p0
>>215
問題になるときは来ると思いますよ
性質的に複数からの流出を容易に突き合わせることができる
例えばオンラインショッピングから氏名とIPアドレスのリストが流出して、それを元に悪意あるサイトが訪問したアドレスから特定して氏名を表示して金銭を要求するような詐欺が起きるかもしれない

セキュリティに絶対なんてなくて複数の緩和策の結果だから0と1で語るべきではないでしょう
2022/03/03(木) 03:04:53.99ID:/Gh80zv/0
ですが民は一般人ではない要監視対象だからね、仕方ないね
2022/03/03(木) 03:07:05.23ID:gHfLOS3X0
>>220
You金銭要求でそこまで手間暇かけないよ、だって流出したり適当に作ったメールアドレスで定型文を送ったほうが安いし、金は出すメールアドレスの量でカバーできるからね
セキュリティ対策は無限に金と労力がかかるだから影響度と重要度のバランスでや対応すべきもの ということをわすれちゃいけないよ
2022/03/03(木) 03:07:29.83ID:WcD2rp1p0
確かに注意してTorを使えば安全だけど
例えばヨドバシで買うときにそんな事しない

セキュリティとはバランスが大事ですから、普通に使う人が普通に安全であるべきです

潜在的に危険な運用で多くの人を危険に晒すことになると、結果は確率であっても母数は膨大
2022/03/03(木) 03:08:22.46ID:gHfLOS3X0
大陸の人間が適当すぎるのがいけない
2022/03/03(木) 03:09:26.86ID:K7r1EVfv0
>>203
みんなロシアが嫌いのだ!
2022/03/03(木) 03:10:05.91ID:2wAT0c0tK
>>219
『邪な心を持つ者にはエロく見えてしまうウマ娘の画像』はあるかも知れないが、『ウマ娘のエロ画像』は存在しないのだ
いいね?
2022/03/03(木) 03:11:52.30ID:WcD2rp1p0
>>222
しない程のことかなあ?
リストさえあればやることは大したことがないじゃん
アタッカーは時に大きな労力をかけることはエモテトとかたくさんの例がある

ただし私は根本的な解決は個人でやることではないと思ってるし、今手続きをするのが手間ならしないというリスク需要も否定はしませんよ
2022/03/03(木) 03:12:22.25ID:K7r1EVfv0
>>226
これはウサギ娘なのだ、いいね?
アッガイ
2022/03/03(木) 03:14:23.54ID:WcD2rp1p0
個人で対策するべきかは好きにしたら良いけれど、全体として対策をするべきではあると思う
2022/03/03(木) 03:14:41.60ID:1Sbsi3pEa
>>215
連続強姦事件やロリコン誘拐事件が起きた時、ネットの検索履歴とかで捜査対象絞ったりしてるらしいね
アングラAVとか頻繁に見てる人や頻繁に犯罪絡みの検索してる人は怖いのかも
231名無し三等兵 (ワッチョイ 1b2f-GFBq)
垢版 |
2022/03/03(木) 03:14:57.01ID:2qCCVPTO0
>>181
ロシアが一方的に停戦宣言してふつうに攻め込む
戦闘は全部ウクライナのせい
2022/03/03(木) 03:16:05.23ID:yXuj6xWF0
>>217
鹿島とプリンツと鈴谷の健全画像も表示される。
2022/03/03(木) 03:16:57.79ID:uXGWSj0V0
監視されるおそれが少しでもあることがイヤならネット使うなということになる
2022/03/03(木) 03:26:44.81ID:UA7fm+AD0
はっきり言うとある程度個人特定ができる方が荒らしの巻き込み規制を回避できて個人的には都合が良い
たかが一個人のIPを追跡調査するほど他人は暇ではない
2022/03/03(木) 03:27:47.81ID:cHY1niOT0
監視されると嫌だからちんちん、チンチンチンチン、ちんちんー!とか書いて監視し続けるのを辛くする作戦
2022/03/03(木) 03:29:55.02ID:WcD2rp1p0
フィンガープリンティングと単純なまずい運用ではその性質も対応策も全く異なるのに同列に並べる事じゃないよ
というかフィンガープリントは問題として認識されて多くの緩和策が適用されてるし
v6アドレス配布運用の問題は個人で対応するべき問題ではないけど解決されつつあるブラウザ指紋の話題を持ち出してリスクを否認するのは理屈としても違うのでは
これは利用されないだろうとセキュリティホールを放置することがどれだけ危険か

>>234
v4だけど固定配布アドレスが原因のケンモ色盲絵師の話とか有名でしょ
極端な例だけど同種のリスクですよ
2022/03/03(木) 03:30:25.81ID:RXeUZtQv0
>>203
EUにウクライナ難民という戦略兵器がぶち込まれた模様。
今のEUに養いきれるかな?
2022/03/03(木) 03:30:34.12ID:+0J0yq1Ja
https://twitter.com/ZelenskyyUa/status/1499072011729096705?t=hCve_ZRnQ_x2nQB4j6U3oA&;s=19

ロシア非難決議で反対したのはロシア・シリア・北朝鮮・ベラルーシ・シリア、演説でロシアを擁護していたキューバとベネズエラは棄権した模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/03(木) 03:30:55.22ID:yXuj6xWF0
>>230
>アングラAV

つまりこう?
https://www.youtube.com/watch?v=vuxlsYcf2mE
https://www.youtube.com/watch?v=Hy_WR43iuQI
2022/03/03(木) 03:32:07.70ID:RXeUZtQv0
>>213
つまり戦術核が炸裂すると中国が困るのな
2022/03/03(木) 03:32:43.19ID:WcD2rp1p0
まあ技術的な事はここで書いてもスレチでしかないから…ごめん
2022/03/03(木) 03:34:54.60ID:lm7gVT7q0
>>237
ポーランドあたりは、旧地奪還の大義名分が出来て喜ぶかもしれない
2022/03/03(木) 03:35:20.98ID:2wAT0c0tK
>>238
そんなにシリアが大事だったのか
2022/03/03(木) 03:35:58.95ID:uJAjmqy50
>>237
キッシーがウチで引き取る技術的な検討はあとからするみたいなバカなことを言い出したじゃないですか…
2022/03/03(木) 03:36:35.27ID:WcD2rp1p0
そもそも緩和策(動的配布)と悪用された際のリスクを比較したら受け入れようって程重い緩和策じゃないと思う
2022/03/03(木) 03:39:13.09ID:RXeUZtQv0
>>244
日本まで来るやつは少ないだろ
多くても1000人以上は来るまい。
2022/03/03(木) 03:39:42.01ID:+0J0yq1Ja
>>243
最後にエリトリアと入れたつもりがシリアになってた…orz
2022/03/03(木) 03:41:22.99ID:TUNu+uys0
>>244
段々ルーピー臭がしはじめた気がするのは俺だけだろうか
2022/03/03(木) 03:41:43.18ID:K7r1EVfv0
>>243
ほとんどシリアナなのだ大事なのだ
2022/03/03(木) 04:13:10.63ID:PhfkzTo40
スレ追いきれてないので既出かもしらんが

「70人の侍」日本からウクライナにボランティア(本来の意味)50人は元自少なくとも二人は仏外人あがり
http://www.all-nationz.com/archives/1079925088.html
2022/03/03(木) 04:26:27.92ID:7EoNpVnW0
>>248
ルーピーはさすがに言いすぎだけど
最初から野田と同じくらいの評価しかしてないなあ

林の登用や佐渡の金山の件など、もろもろ信用ならん
セクシーややっぱりダメだった太郎やゲルよりはなんぼかマシという程度
2022/03/03(木) 04:29:47.55ID:oo9re0bC0
>>237
避難所788のこの辺とか?

>ウクライナ情勢でうわぁ……という読み物
>ttps://yaru○nichijou.bl○g.fc2.com/bl○g-entry-59865.html?sp

>人身売買に小麦に中国EU潰し…感情が起点で死なば諸共かぁ。

ぶっちゃけ、今のEUは信教の自由や(一定の)政教分離の建前でやってる所に、ガチ神権政治主義のムスリム難民を入れまくってて、放っといても互換性問題で自滅しそうな状態なんだし、ここでEU思想を損切り出来るならその方が被害が少ないまで有るのでは?__
2022/03/03(木) 04:52:48.30ID:v9rr62Dia
IPやらMSの問題、オカネカケタラ自営できるから啓蒙頑張ろうねとしか(´・ω・`)
2022/03/03(木) 05:26:56.37ID:1Sbsi3pEa
水面上ヘリボーンとか嫌すぎる
https://youtu.be/6X_qIpJcfWk
2022/03/03(木) 05:29:13.17ID:1Sbsi3pEa
https://i.imgur.com/jf0jH9C.mp4
2022/03/03(木) 06:03:43.24ID:1Sbsi3pEa
ほぼ正面から戦車砲食らったカメラマン、グロではない
https://twitter.com/Skawtish/status/1498694966700347396
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/03(木) 06:06:14.38ID:qEV3wW9I0
キッシーがウクライナ難民受け入れを表明したが
ウクライナの人口4000万人が全部来たら…
2022/03/03(木) 06:08:22.07ID:GyfuJx9J0
>>184
派兵否定、事前の大使館員退避はロシアを誘い受けするムーブ。バイデンというよりはイギリスと協調した結果に見える。
ウクライナを助ける気は全く無いが、それを機にロシアをパブリックエネミーにして経済制裁出来る。
2022/03/03(木) 06:10:20.93ID:PhfkzTo40
ロシアの富豪プーちんにDoAで100万ドルの賞金かける
http://www.all-nationz.com/archives/1079925088.html

もうこういうのも抑えられなくなってるんか
2022/03/03(木) 06:14:38.16ID:qEV3wW9I0
このまま第三次世界大戦になって核戦争抜きなら、
まず海軍、空軍が壊滅して、モスクワ陥落し、極東奪還され
そこで降伏しかないもの
2022/03/03(木) 06:16:23.71ID:2wAT0c0tK
>>257
元々女子供年寄りしか出国出来とらんがな(戦える年代の男はその場で徴兵)
2022/03/03(木) 06:18:36.91ID:2wAT0c0tK
以前ちょろっと書いたK議員が魔人との会食を拒否したお話


306:日出づる処の名無し[sage]2022/03/02(水) 19:15:33.35 ID:/jhT7fK+
某国会議員の発言↓

>どんな人間でも一緒に会食し、和やかな時間を過ごせば情が移ってしまう
>結果、国民のために権力者に突き刺すような追及ができなくなってしまう。
>実は、皇居宮殿での待機中に「向こうのテーブルにいる安倍総理と話さないか」と自民党最高幹部の方から誘われたが、丁重にお断りした
2022/03/03(木) 06:22:06.16ID:1Sbsi3pEa
NLAW自動誘導式対戦車ミサイル 歩兵ひとりで主力戦車を破壊!
https://video.yahoo.co.jp/c/3634/95bb107642b91c4b3eda981df43dbd173821f0a2
2022/03/03(木) 06:22:08.11ID:qEV3wW9I0
AndroidはiOS作った人が独立して作ったパクリOSなんだが
Androidが無かったら…
たぶんWindows Phoneが世界を席巻していた
2022/03/03(木) 06:23:44.43ID:GyfuJx9J0
「ウクライナ難民受け入れ」はこの人みたいな境遇を想定してるんじゃないのか
https://www.youtube.com/watch?v=ihuuVzCBJJs
このウクライナ人との国際結婚紹介をやってるウクライナ在住の高垣という人、最近テレビでよく中継されているが、
自前のyoutubeチャンネルで「ウクライナ人の妻の連れ子が居るがビザなんか出る訳ないからウクライナに留まる」と言っている。
国際結婚のウクライナ人妻や子供や母方の両親を退避できるようにしてる可能性がある。
2022/03/03(木) 06:26:16.49ID:1Sbsi3pEa
>>257
日本に縁者がいる人だけ、みたいな話らしい
在日ウクライナ人は2000人以下だし、5倍としても1万人だから
中国残留孤児家族や日系ブラジル人よりずっと少ないかな?
2022/03/03(木) 06:32:12.21ID:qeiPa3RE0
>>262
アベトモとか言ってる奴の仕事ぶりにブーメランが刺さるお話ですなぁ。
(要するに自分がそうだから相手もそうだエンジンに、自分のなぁなぁなお仕事ぶりを入力しただけw)
2022/03/03(木) 06:32:14.54ID:bUcRgwYX0
>>262
どんなに好きな人間も笑顔で殺せる人間になればこんなこと気にする必要ないのに…
2022/03/03(木) 06:36:04.39ID:+0J0yq1Ja
ロシアの中学・高校では現在、教員が特別授業を行い、「今回の戦争について正しい考えを持とう」のを理由に、ウクライナはナチスだと教え、ロシア軍は英雄でありその指導者であるプーチンは国を救おうとしている、だから尊敬すべきなどと宣伝している様子

情報源 当事者(生徒ら)の訴え
https://twitter.com/minazukirena6/status/1498712815414411266?t=XYf3FPE2uOxjwJY64_aiUQ&;s=19

やってることが北や中国と同じなんだよなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/03(木) 06:36:52.80ID:Mk4O5lsWa
>>129
自動車化狙撃兵って聞くと、トランスフォーマーのスナイパータイプのやつが思い浮かぶ
2022/03/03(木) 06:40:01.91ID:fC/meuLZ0
この戦争が一区切りしたら、各国で「ウクライナで軍事訓練を受けた人」や
「元ロシア軍人で、ウクライナで捕虜になってロシアに帰れなくなった人」がぼろぼろ出てくるんだろうなあ。
東欧に外人部隊として雇われる形になったりして。
2022/03/03(木) 06:40:40.83ID:GjrO/ftS0
>>203
いつもの同調圧力にも見えるけどねえ。
対露が世界で最も意識の高い行動になったというだけで、
転換してるように見えて、実は今までとやってることは何も変わってないんじゃなかろうか。
273ななしさん (ワッチョイ 635f-ei6B)
垢版 |
2022/03/03(木) 06:41:39.50ID:FiJ10Eqi0
なんか草

801水先案名無い人2022/02/28(月) 22:48:07.77ID:sLDvpcG90
プーチン「ウッ…!頭が…!!、」ツッ

???「ウ……同…未……ている…ウ…ジミ……」

プーチン「ウッァァァ…」

???「…ジミール…君……来………視…」

プーチン「やめろ…!入って…ッ…!来る…な…ッッ!!」

安倍晋三「ウラジミール、君と"同じ未来"を視ている。」

プーチン「ァァァァァァァァァァァァァァァァ…!」

プーチン「…」

プーチン「ウクライナに侵攻する喃。幹部を集めろ!」

側近「!?」
2022/03/03(木) 06:43:46.87ID:XoZ26/9ga
>>273
アベ強過ぎる
2022/03/03(木) 06:44:04.55ID:tO7rb9WJ0
>>244無能なだけに被害は少ないのが救いかな。菅みたいに有能なのがあのムーブかましたら悲惨すぎる。菅政権時代にコロナでよかった。コロナでなかったらあの異才を脱炭素に全振りしてた。
2022/03/03(木) 06:44:49.09ID:Mk4O5lsWa
>>199
余計まずくないか?
2022/03/03(木) 06:45:28.46ID:PhfkzTo40
どういう形で終結するにせよ戦後のロシア経済は壊滅してるだろうから「ロシア人経済難民」という思い付く限り最悪のナニカが世界中に溢れだすのだろうな
2022/03/03(木) 06:46:44.84ID:1Sbsi3pEa
>>275
ちゃんと睡眠取れてる?
2022/03/03(木) 06:47:05.39ID:GjrO/ftS0
>>268
それはそれこれはこれ、ができない大人ってね。
2022/03/03(木) 06:49:02.92ID:s9wbmoKDd
アフガン帰りのバラライカ姉御が、ウクライナ帰りになる訳ですな
あんまり精強なイメージが無くなる気がする
2022/03/03(木) 06:50:29.68ID:fC/meuLZ0
ttps://twitter.com/clashreport/status/1499010937222832129
キエフ地下鉄に浸透していたロシア側潜入工作員がテディベアのぬいぐるみに弾薬を隠していたとのこと。
スパイ物かよ。

弾薬はちらっとしか見えてないが、消音弾薬の9x39っぽくねえか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/03(木) 06:51:10.46ID:GjrO/ftS0
うん、外交が上手く行ってる時って、外交ができる政治家が外交してる時で、
外務省が働いてない時だよな。
2022/03/03(木) 06:51:17.53ID:PhfkzTo40
>>275
兵役該当者とインフラ要職のお義父さん以外で難民扱いで引き受けれそうな御親族はおいでですか?
2022/03/03(木) 06:52:00.20ID:nDPeg5Pw0
>>105
どうせならもっと悪役ムーブしてほしい 

周りの人達が「さすがロシア軍!実際優しい!」と相槌うったらキャバーンキャバーンって音がするの
2022/03/03(木) 06:52:37.21ID:76DZqWAs0
>>251
関心が内向きの昭和の時代の自民党政治家、という印象があるな>岸田
岸田というか、宏池会全体がそんな感じだけど。
外交・安全保障をガンガンやるぜ!な清和会系政権が長かったので、どうしても視野の狭さと動きの遅さが目につく。
2022/03/03(木) 06:53:01.30ID:qEV3wW9I0
>>281
とある科学のフレンダがぬいぐるみに爆弾仕込んでいた
2022/03/03(木) 06:53:57.77ID:tO7rb9WJ0
>>282安倍麻生が外務省の親特亜勢力を粛清してるので林でなく外務省の方が正しいんでしょう。何で林を選んだんだろう。人を見る目が無さ過ぎる。
2022/03/03(木) 06:54:19.94ID:vPKZmtMmr
イギリスの各企業は、嗜好品などを中心として
ネット広告でわざとロシアに配信しているとのこと

「 お前らもうこれ手に入らないんだぞ」
というロシア人へ経済制裁を実感させるため


さすがイギリスな作戦
2022/03/03(木) 06:55:05.90ID:qEV3wW9I0
>>282
キッシーは外交できない政治家で
外務大臣の時に慰安婦交渉で文書化しなかったばっかりにぐちゃぐちゃになった。無能
290名無し三等兵 (スプッッ Sd8a-Nbki)
垢版 |
2022/03/03(木) 06:56:07.74ID:910eBp/Bd
https://i.imgur.com/UbdD3jp.jpg
ツラいわ
2022/03/03(木) 06:56:31.34ID:2wAT0c0tK
>>288
ブリカスマジブリカス
2022/03/03(木) 06:57:11.19ID:PhfkzTo40
>>288
ぽのはぶ「お前らもう大好きなHENTAI見せたらん」
2022/03/03(木) 06:57:21.79ID:tO7rb9WJ0
>>283妹くらいかな。義父はあそこの水力発電にいるのでインフラ維持するために動けないしついでに祖母も来ないし義兄は国に殉じる気だし。ただの自動車修理及び電気技師なんだけど。部活とかああいう運動をした事もないのに。
2022/03/03(木) 06:59:22.44ID:2wAT0c0tK
わが党研でプラニューに出てたロシア大使がナチレンコ氏と渾名されていて笑った
2022/03/03(木) 07:00:16.44ID:PhfkzTo40
>>293
御無事と御武運をお祈りするとしか言えません
2022/03/03(木) 07:00:43.32ID:1Sbsi3pEa
ロシア軍は、2015年以降に失効した食料を兵士に供給します(機械翻訳)
https://youtu.be/ZoBALI-Qarc

捕虜になってまともな食事にありついて泣く若いロシア兵
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1499012189688147968/pu/vid/720x1280/BXeA6XNcMtHX4iNU.mp4
2022/03/03(木) 07:02:37.16ID:DBsnVbaU0
あ、受け入れたウク難民の中にいる親露派…
弾きたいけれど、本邦は内心の自由の保証があるから、
スクリーニングできないな。
2022/03/03(木) 07:06:44.28ID:GjrO/ftS0
>弾く

意味深。
2022/03/03(木) 07:08:05.73ID:gulB7BSiM
親ロ派が難民になるんですかね
開放者として旗振ってる立場では
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況