民○党類ですがデトロイトします

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 6a84-Ksxg)
垢版 |
2022/03/02(水) 23:40:42.66ID:AUQyGFJi0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

欧州(含むロシア)をデトロイト!(σ゚∀゚)σ エークセレント!!

くるっぽーの資産も凍結されたら良い前スレ
みんす党ですが凍結です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646191639/

関連スレ
ですがスレ避難所 その408
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1645020034/
ですがスレゲーム総合スレ52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/03(木) 07:29:14.38ID:d2u9PVto0
そういえばちょうど1週間か

と幼女戦記見ながら思った
2022/03/03(木) 07:29:58.59ID:iHgvcO8s0
>>314
継続して管理やサポートするのは官僚や自治体のお仕事だからね。
しかたないね。
2022/03/03(木) 07:30:55.26ID:iHgvcO8s0
>>319
ユフィのエロさがわからぬとは、、、
2022/03/03(木) 07:31:01.45ID:PhfkzTo40
>>310
だが待ってほしい、T社マインドをインストールされたワーカーが「労働を停止する」のに耐えれるだろうか?
2022/03/03(木) 07:31:52.20ID:f7MY4nOF0
>>312
ルーマニア空軍のMiG-21が黒海で消息を絶った後、捜索のため出発した救難ヘリも同じく消息を絶った
とのこと。
ただし、当時、現地はかなりの悪天候だったとかで、ヘリパイロットは基地に帰投するとの連絡を入れた
直後にレーダーから消えたため、天候理由の可能性が強いっぽい。

両機とも、陸上で残骸が見つかったとの報道もあるらしい。


Aeronews@AeronewsGlobal
>On March 2, at 20:03, a MiG-21 LanceR Romanian Air Force from the 86th Air Base,
>carrying out an air patrol mission over Dobrogea, disappeared from the radar.
>The aircraft had taken off from Mihail Kogălniceanu Air Base 57 at 19:50.
>The state of the pilot & aircraft unknown.

>Update / The last known position of the IAR 330-Puma helicopter sent in search of
>the crashed Romanian Air Force MiG-21 LanceR (registrations unknown yet) was
>11km/6,8miles from the airfield. 5 people on-board the heli, pilots were instructed
>to return to base due to bad weather.
2022/03/03(木) 07:32:07.00ID:JaQDh/hu0
ルーマニア上空で給油中のタイフーン
https://i.imgur.com/9JFMg51.png
2022/03/03(木) 07:32:14.32ID:cEv7LHkxM
林外務大臣がウクライナ大使の面会要請を一ヶ月放置してたのか。さすがだな。
2022/03/03(木) 07:34:13.21ID:5Ypn+BYo0
日本の全女性声優とレイヤーを集めてコスをさせて義勇コスプレ狙撃兵軍を編成しウクライナに送ろう。
ハルヒコスの小隊が突っ込んできて恐慌状態に陥るロシア軍。
2022/03/03(木) 07:34:21.85ID:2wAT0c0tK
>>322
あっちだとロリ扱いになるんじゃねーの
2022/03/03(木) 07:35:02.06ID:b/gSsiwbd
>>319
キメェ(褒め言葉

やっぱ女は虹だよな


https://i.imgur.com/hSCsTgO.jpg
2022/03/03(木) 07:35:18.61ID:v9rr62Dia
>>266
あのブログ主救われるじゃん。
よかったね
2022/03/03(木) 07:35:19.00ID:gulB7BSiM
>>310
ロシア国外から部品が入らなくて完成車輸出も出来ないので工場を動かしようがない
なおルーブルが吹っ飛んだのでロシア国内で売ろうとすると1.3倍までは行かないにしても値上げせざるを得ない
2022/03/03(木) 07:35:48.68ID:t9QxhVw7d
>>326
大臣のその同時の予定を見た方がいい。
2022/03/03(木) 07:36:00.88ID:2wAT0c0tK
朝もはよから新手の小作員投入か……
2022/03/03(木) 07:36:31.71ID:t9QxhVw7d
>>332
同時ではなくて当時。
2022/03/03(木) 07:36:40.16ID:CNqmaBuS0
New UCIe Chiplet Standard Supported by Intel, AMD, and Arm
https://www.tomshardware.com/news/new-ucie-chiplet-standard-supported-by-intel-amd-and-arm

Universal Chiplet Interconnect Express (UCIe)なるものが発表された。
最近のトレンドであるチップレット間インターコネクトを標準化しようって話。
これにより大きなコストの削減を図れる。
参加している企業がすさまじい。
https://cdn.mos.cms.futurecdn.net/2TjgGqbqdGHNhhz5RVzaCV-1920-80.jpg
Nvidiaが参加してないのはなんでだろか。
物理層は標準の2Dパッケージと参加各社の2.5Dパッケージ、将来的には3Dパッケージもサポートする。
プロトコル層はPCIe及びCXL、後からCCIXなど追加されるかもしれないがCXLが標準取ると思われる。

ちょっと面白いのがデザインコストのグラフ。
https://cdn.mos.cms.futurecdn.net/2ssCNJsmM9gDaaPDnwZLQC-1920-80.jpg
いやいや凄い勢いで上がりすぎでしょう。
そりゃ小さなところは振り落とされるわ。
3nm世代は大きなジャンプ(GAAFET等)入るので更にコストが爆発する見込み。
2022/03/03(木) 07:36:43.11ID:c3ol3HGX0
>>311
聞き手の女性ドン引きしてますね…

https://pbs.twimg.com/media/FMwaPWvaAAACYb9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FMwaP-laUAMZci_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FMwaQXIaIAIrHE-.jpg
2022/03/03(木) 07:39:39.91ID:5Ypn+BYo0
>>319>>336
バットマンも女に顔を近づけ「お前ら三次女はゴミだあぁぁぁ〜〜〜〜〜!w」と言えばいいのに。
2022/03/03(木) 07:39:39.92ID:iHgvcO8s0
>>335
そりゃ16nmまでの工場を誘致しますわという感
2022/03/03(木) 07:41:22.21ID:AzJ6o3ZRd
アンニョーン
2022/03/03(木) 07:43:15.28ID:CNqmaBuS0
20nm台が価格と性能のバランスに優れていて一番使いやすいってのよく分かる。
やはりプレーナだな。
FinFETやGAAFETは駄目だ。(お前……
2022/03/03(木) 07:43:30.00ID:XoZ26/9ga
>>320
幼女戦記はリアルだと1930年代設定だからまだまだ軍の動きがゆっくり目だけど、
今回の戦争はやはり推移展開が凄まじく早いですぬ。これが現代の本物の国家間戦争というものか
2022/03/03(木) 07:45:07.53ID:PhfkzTo40
>>331
米セント>ルーブル←達成済み
日イェン>ルーブル←まもなく
目指せ南チョソンヲン>ルーブル

もう16時の開幕ジャンプからの2時間くらいの値動きが面白くて面白くて
2022/03/03(木) 07:45:45.26ID:P5W6ZFLmM
>>334
例えウクライナが秒で無条件降伏すると踏んでたとしてもポーズは取っておくべきで、侵略されるかもしれない国の大使と会うより重要な案件などほぼ存在しない
2022/03/03(木) 07:46:41.03ID:5Ypn+BYo0
いましばらくするとロシアのAK102が1万円くらいで買えるようになりそう。
2022/03/03(木) 07:47:18.72ID:AzJ6o3ZRd
開戦前はどこもウクライナには冷淡だったやん?
2022/03/03(木) 07:48:03.44ID:1Sbsi3pEa
>>324
ウク兵のスティンガーにやられてたら嫌だなあ?
>>330
日本国籍捨てて無ければね
2022/03/03(木) 07:48:18.95ID:nDPeg5Pw0
https://twitter.com/200_zoka/status/1498744467779735553?t=WHFQU-oiKbxxJ3LhEzKRDw&;s=19

カディーロフの虎の子が前進開始
ウクライナ民兵と同じ腕章をつけている
マンハントの時間だ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/03(木) 07:48:19.70ID:5Ypn+BYo0
>>343
というか言い訳になってないよなw
ウクとロシアがどんだけな事になってるか林って目が潰れ耳も聞こえないのかと。
優先順位と緊急性ってものがあるじゃんな。
2022/03/03(木) 07:49:22.72ID:XoZ26/9ga
20円がキッシーを直接age出したのが半ば本気で心配になってきました。キッシーにいつもの法則が発動しかねないですよ(半分ネタ半分マジ

いや高市にすげ替えりゃ良いだろと言われればそうなんだけど、今このタイミングで政変は流石にイクナイ

>>342
既に紙屑同然なのにまだ下がるんすか...
2022/03/03(木) 07:50:41.95ID:XoZ26/9ga
>>348
とりあえず「担当者が勝手に報告を止めていました」と釈明するなら、
その担当者を国会承知しろやと言いたい
2022/03/03(木) 07:51:20.49ID:QW6nL5zgd
>>342
えー
ベトナムドン以下を目指しましょうよ

>>348
支援方針固まった時点で自ら呼び出すとか行ってもいいぐらいの案件なのにねー
2022/03/03(木) 07:51:51.67ID:l7Qb/5+I0
ウクライナを生贄にロシアを殺す
ほぼ成功しつつある

死体からはガスだろうが領土だろうが?ぎ取り放題
2022/03/03(木) 07:52:18.68ID:XoZ26/9ga
>>350訂正
承知じゃなくて招致ですね
2022/03/03(木) 07:52:22.61ID:CNqmaBuS0
ロシアやウクライナの軍用グレード真空管が格安で入ってきてオーディオファン大勝利だったりするんだろか。
2022/03/03(木) 07:52:49.15ID:At16JFjI0
ウクライナやジョージアのEU加盟がさっさと認められたら、取り残されたトルコが
お怒りになるのでは・・・?
2022/03/03(木) 07:53:58.28ID:r2zKzOro0
>>313
そこらは下手に賛成すると将来米国の介入が
正当化されかねないからな
流石に米国はロシアほどは露骨なことはやらんだろうけど
2022/03/03(木) 07:54:23.01ID:iHgvcO8s0
>>352
息の根止めるなら、首都攻略しないとダメでしょお?
ムリデス
2022/03/03(木) 07:56:41.47ID:m6lXE+90M
>>351
ロシアをウクライナに引きずり込む方針だったなら別に会わなくてもいいんじゃね?
日本が極東でなんかするかもという不安に駆られるのは西方に集中したいロシアにとって
ヨーロッパ諸国がなんかするのよりも行動を制約してしまうし
2022/03/03(木) 07:56:48.25ID:1Sbsi3pEa
>>355
クルド人の人権保障しないとNATO加入無理でしょ
2022/03/03(木) 07:57:42.54ID:Zy6oZVwn0
>>341
進軍が早すぎて失敗してるので
現代線でもここまで速くない
2022/03/03(木) 07:58:50.94ID:RPPEr8Rk0
>>355
切れたトルコが汎アラブ連合を…
まとまる気がしないが
2022/03/03(木) 07:59:11.20ID:iHgvcO8s0
>>358
シラナカッタヨー。でOG行ってたということにしておこう。
またはチャイナラインの情報で、すぐ終わるアル。だったか。
2022/03/03(木) 07:59:49.87ID:0m6Dt3IMd
トヨタ ロシアの工場稼働 4日から当面停止に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220303/k10013510931000.html
>トヨタは「広く公正な視野で事態を見極めたうえで、必要な意思決定をした」とコメントしています

ブッダ!現地の雇用はどうなるのですか!
2022/03/03(木) 08:01:03.66ID:r2zKzOro0
>>355
今のトルコがアレな上にもともと地学や文化的にも
ヨーロッパか怪しいから
トルコ当人以外誰も取り合わないと思う
2022/03/03(木) 08:01:25.77ID:1Sbsi3pEa
>>361
反ユダヤにしただけで露とも独とも仲良くやれそう
2022/03/03(木) 08:01:34.75ID:CFlB3xzZ0
>>363
なんもかんもプーチンのせいだから
2022/03/03(木) 08:01:35.80ID:XoZ26/9ga
>>363
このままだとイカれた露助に人質にされかねないし仕方ないね
2022/03/03(木) 08:02:05.19ID:Jb3I/K320
おはですが

>>335
こういったこと考慮に入れてあのプロセスのファブ日本誘致したのやろな
2022/03/03(木) 08:02:10.43ID:AzJ6o3ZRd
>>363
どうせロシアには部品も運び込めないし
2022/03/03(木) 08:02:43.99ID:EOEGS4ZyM
>>347
これ何日か前に見たような
2022/03/03(木) 08:03:06.41ID:1Sbsi3pEa
>>363
思うに、今後も稼働続ける現代自動車ロシアに格安で転売される悪寒
2022/03/03(木) 08:04:23.41ID:XoZ26/9ga
在露邦人が粗方出国した段階で、
EUの航空便差し止め制裁に本邦も参加する流れなんでしょうな
2022/03/03(木) 08:04:30.48ID:0m6Dt3IMd
>>369
(スレタイとの関連性の意図せぬ偶然に驚いておる)
2022/03/03(木) 08:05:17.93ID:AzJ6o3ZRd
マシナリー類は最悪、破壊するしかないんだろうか。
2022/03/03(木) 08:05:25.47ID:At16JFjI0
トルコはロシア製S400防空ミサイルシステムを導入しているけどNATTO加盟国なのだ__
2022/03/03(木) 08:07:12.43ID:m6lXE+90M
>>363
北海道からの密輸が捗るやろなぁ(´・ω・`)
貿易が不可能になって細々とした密輸でも走り続けられるのって日本車ぐらいだし
2022/03/03(木) 08:08:03.96ID:Jb3I/K320
アブラモビッチ氏がチェルシー売却の意向を表明! 「クラブの利益を最優先に考えて決断」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc9b52b87dbfb49a187d6cc6d51b671d2559d969
俺内アブラモビッチ評価がうなぎのぼり
2022/03/03(木) 08:08:54.04ID:Zy6oZVwn0
>>375
S400の事情はトルコ人アナリストが解説してる

あれは外交上の貸し借りの都合で購入しただけで
実際には稼働してないし、トルコ軍のシステムと接続できない
(トルコは基本的に西側装備に揃えたい)

ロシアに金払うための便宜上の購入、ということらしい
2022/03/03(木) 08:08:54.63ID:1Sbsi3pEa
>>375
EUと間違えたわ
2022/03/03(木) 08:09:09.04ID:0m6Dt3IMd
新航路の開拓と一帯一路の恩恵でロシア経済も上向くはずなのになぁ
プー帝もバカなことしおって
2022/03/03(木) 08:10:08.35ID:e0iUfJ990
>>355
ウクライナやジョージアは「加盟申請」の承認なのでセーフ
2022/03/03(木) 08:10:47.59ID:vPKZmtMmr
米国からウクライナへの安全保障支援、到着続く 国防幹部

https://news.yahoo.co.jp/articles/b0abb2f687f032ff5b9ba26bce78724e68d41522

この幹部は支援の詳細を明らかにしなかったが、地上と空中での防衛能力を含む内容だと述べた。



これは、ジャベリンやスティンガー以外にも何か支援してるな
2022/03/03(木) 08:11:03.99ID:WAyktbkgM
>>87
普段の行いが悪いだけじゃww
2022/03/03(木) 08:11:42.84ID:iHgvcO8s0
>>347
やっと真面目に正規軍突っ込むことになったか。
背嚢も装備して歩きで行く。
とてもよろしい。
2022/03/03(木) 08:15:38.68ID:iHgvcO8s0
>>87
港区OL(25)に改名して、さらなる火種をばらまこう。
2022/03/03(木) 08:15:51.78ID:Vgh9ic/Fa
>>250
出国の許可出るんだろうか?
2022/03/03(木) 08:16:08.57ID:vPKZmtMmr
27歳の丸の内OLじゃ、まず参宮橋に住めない
2022/03/03(木) 08:19:46.55ID:K496JWpja
おはですが

急転直下の一本化で勝負あったかな
次のウリナラ大統領は保守派になりそうです

【李在明終了】野党大統領候補の2番手が辞退 ユン・ソクヨル候補に票を結集へ [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1646249014/
2022/03/03(木) 08:20:08.64ID:Vgh9ic/Fa
>>296
土方のあんちゃんが施主さんに差し入れ貰ってなんか食ってるように見える
2022/03/03(木) 08:21:39.33ID:tcybKKOld
>>152
あー在日ウクライナ大使が林外務大臣に面会求めた日時と被りそう?
2022/03/03(木) 08:22:56.44ID:WAyktbkgM
わぉwフィンランドで冬戦争などなどで歌われてたフィンランディアを歌ったか。
歌詞のフィンランドをウクライナに変えただけのようだが。

あの戦争は忘れてなどいないと…
2022/03/03(木) 08:23:15.97ID:AzJ6o3ZRd
何をもって私戦というのかねぇ
2022/03/03(木) 08:24:21.29ID:Jb3I/K320
>>388
野党ユン候補、「朝鮮半島への日本の介入を許容か」質問に「有事の際にはありうる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac23d65ebf036f6b36fb3f2f0f34e5b6a757b707
こんなこといっちゃったから無理ちゃうか
2022/03/03(木) 08:25:27.07ID:vPKZmtMmr
グロホがカリーニングラード近く飛んでるねえ
プーチン何考えてるんだよ
2022/03/03(木) 08:26:14.45ID:WAyktbkgM
>>393
有事??日本は介入しまへんがな。
396名無し三等兵 (ブーイモ MM86-9UVn)
垢版 |
2022/03/03(木) 08:26:26.71ID:lELc1cEXM
>>187
よく知らんけどノートPCにWINをクリーンインスコする時に無線LANのドライバが当たらなかったせいでMS鯖にアクセス
できなかった結果、アカウントを発行できずインスコも出来なかったって話じゃなかったっけ。
2022/03/03(木) 08:27:55.17ID:I6V8ESzrd
>>391
あの一帯、ロシアは永遠の敵ですけえ
2022/03/03(木) 08:28:35.90ID:iHgvcO8s0
>>392
共産党軍は私兵なんですよ?
(最近法改正したっけ?)
2022/03/03(木) 08:28:48.05ID:e0iUfJ990
【悲報】クレムリン周辺でGPSがジャミングされてるのでポケモンgoが現地でプレイできない
2022/03/03(木) 08:29:03.98ID:tcybKKOld
>>336
お相手の女性はゲーム・オブ・スローンズのヒロインか
2022/03/03(木) 08:29:24.77ID:pKp2/dsi0
フィンランドだっけか流れ星銀が大流行したの
敵の羆をロシアに見立てて感情移入しちゃうらしいね
2022/03/03(木) 08:30:14.70ID:7ldfzo2od
>>399
トレーナーなウリには悲報だっ___
2022/03/03(木) 08:30:56.29ID:Jb3I/K320
>>396
今の窓11だとネットにつながってなくてログインに何回か失敗するとローカル提案してきたはずだ
将来はわからんけどな
2022/03/03(木) 08:31:19.84ID:XoZ26/9ga
>>399
もう露中は西側の退廃文化は全面禁止の流れでしょうぬ
2022/03/03(木) 08:31:47.19ID:pKp2/dsi0
韓国ちゃんは左派大統領のが無視しやすくて良い
2022/03/03(木) 08:33:02.01ID:d/zjMfGla
>>401
つまりフィンランド人は抜刀牙がつかえる
2022/03/03(木) 08:33:44.40ID:K496JWpja
>>393
与党候補も「ウクライナのアマチュア大統領がロシアを刺激したから戦争になった」と言っちゃうくらい失言では負けてないので…

昨日の最終世論調査では野党が僅差リード
来週水曜日が投票日です
2022/03/03(木) 08:35:23.77ID:iHgvcO8s0
>>399
いつものこと
2022/03/03(木) 08:35:27.87ID:QW6nL5zgd
>>395
避難民に祖国を守らせる為の処置は必要では
2022/03/03(木) 08:35:32.95ID:ocPf66IWd
>>384
何人生還出来るやら
2022/03/03(木) 08:36:34.91ID:nDPeg5Pw0
>>392
交戦権は国の大権なんで国家意志の発動に拠らない戦争参加はダメよってことなんでない?
2022/03/03(木) 08:38:20.68ID:2jvRr4mSK
「ロシア運輸省、ボーイング機とエアバス機の国有化について議論」とロシア日刊経済紙RBC伝える ラジオ・リバティー
2022/03/03(木) 08:42:08.82ID:OGZ1JpIQ0
>>392
>>411
薩英戦争や下関戦争みたいに、地方が勝手に戦争おっ始めるのを防ぐための法律(何せ制定は明治)なので、個人への適用は元々考慮外なのよね
だもんで椅子椅子団に参加しようとしたバッタもんも結局不起訴だった
2022/03/03(木) 08:44:01.35ID:d2u9PVto0
>>411
国交に関する罪の枠だから勝手に戦闘行為をしかけて日本の立ち位置を変化させることを禁止したのではなかろうか
中立命令違反は次の条文にあるけれど戦闘以外のバスケット条項なんだろう
2022/03/03(木) 08:46:04.67ID:m6lXE+90M
>>414
ロシアにも同じ数の義勇兵を送り込んでウ、ロがドン引きするような凄惨な殺し合いを日本人同士で演じてみせれば中立では?
2022/03/03(木) 08:47:27.84ID:d2u9PVto0
>>415
局外中立を要求しているのでダメです
2022/03/03(木) 08:47:44.41ID:AZ4q7BOqd
トルコはほら、元ビザンチンだし、
旧ソ連だったテュルク系民族まとめようとしてるし
2022/03/03(木) 08:48:34.00ID:5Ypn+BYo0
艦コレGOあるいはウマ娘GOあるいは二次娘GOを出せばいいのに。
二次娘GOは権利関係がめんどくさそうだが。
なお娘の採取は日本でしかできない
2022/03/03(木) 08:50:41.32ID:UwnPHKV6d
>>418
ですが民go
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況